24/08/04 14:25:13.84 t9Bu5PUP0.net
>>1
スレ立て1009
3:
24/08/04 14:26:45.53 t9Bu5PUP0.net
過去スレ
【2023-2024】スーパーバイク世界選手権45【SBK】
スレリンク(bike板)
【2023-2024】スーパーバイク世界選手権45【SBK】
スレリンク(bike板)
【2023】スーパーバイク世界選手権44【SBK】
スレリンク(bike板)
【2022-2023】スーパーバイク世界選手権43【SBK】
スレリンク(bike板)
【2022】スーパーバイク世界選手権42【SBK】
スレリンク(bike板)
【2021】スーパーバイク世界選手権41【SBK】
スレリンク(bike板)
【2021】スーパーバイク世界選手権40【SBK】
スレリンク(bike板)
【2021】スーパーバイク世界選手権 39【SBK】
スレリンク(bike板)
【2020】スーパーバイク世界選手権 38【SBK】
スレリンク(bike板)
4:774RR
24/08/04 23:13:08.07 t9Bu5PUP0.net
前スレがまたやられてるな。
こっちが今のところ無傷なのはどんぐりの効果なのかね?
5:774RR
24/08/04 23:37:00.79 yVs3X6YV0.net
MotoGP総合のやられ具合をみたらどんぐりレベル制限は最低限しないと駄目ってことだな
こっちがまだやられてないのは元から相手にされる割合少なかったからなんとも言えん
MotoGP総合の方までワッチョイ無しなのが笑えねーが
6:774RR
24/08/04 23:52:27.42 t9Bu5PUP0.net
>>5
実況板だと先に立ってた待機所兼2輪何でもより後から立てられたイギリスGPの本スレが優先的に狙われてたから、若いスレとかまだ伸びてないスレから狙われる可能性もあると思う。
実況板がどんぐり規制できなくてもスレ一覧の上位にならないように常にsage進行を心がけるとかは最低限必要だろう。
立てる時にsage忘れるってのはよくあることだし。
7:774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワンミングク)
24/08/05 13:18:45.90 5rgiUlY3M.net
>>1
ありがとう
8:
24/08/05 20:43:46.59 GJkASs7d0.net
中上がチャントラに追い出されてSBKに転進するかも?
9:774RR
24/08/06 11:11:22.09 24DwhXUB0.net
中上はアジアロードで表彰台乗るくらいの余生で良いよ
10:
24/08/06 13:04:19.05 nwh7QICN0.net
>>9
コルシとぶつかり稽古するかの2択でいいよ
11:
24/08/06 16:19:47.73 nwh7QICN0.net
ポルティマオが最後のレースになりそう
URLリンク(www.speedweek.com)
12:774RR
24/08/06 18:26:47.81 yOPXKRuP0.net
SBK 2024 第7戦ポルティマオ タイムスケジュール
()内は日本時間。時差は8時間。
今回はトワイライトレースのため変則スケジュール。
7月12日(金)
11:00-11:25 (19:00-19:25) WCR-FP
11:40-12:05 (19:40-20:05) SS3-FP
12:20-13:00 (20:20-21:00) SSP-FP
13:15-14:00 (21:15-22:00) SBK-FP1
15:25-15:50 (23:25-23:50) WCR-SP
16:10-16:35 (00:10-00:35) SS3-SP
16:55-17:35 (00:55-01:35) SSP-SP
18:00-18:45 (02:00-02:45) SBK-FP2
7月13日(土)
11:00-11:10 (19:00-19:10) WCR-WUP1
11:20-11:30 (19:20-19:30) SS3-WUP1
11:40-11:50 (19:40-19:50) SSP-WUP1
12:10-12:30 (20:10-20:30) SBK-FP3
13:45-11Lap (21:45- ) WCR-Race1
14:45-15:00 (22:45-23:00) SBK-SP
15:30-11Lap (23:30- ) SS3-Race1
16:30-17Lap (00:30- ) SSP-Race1
18:00-20Lap (02:00- ) SBK-Race1
7月14日(日)
11:00-11:10 (19:00-19:10) WCR-WUP2
11:20-11:30 (19:20-19:30) SS3-WUP2
11:40-11:50 (19:40-19:50) SSP-WUP2
12:00-12:10 (20:00-20:10) SBK-WUP
13:45-11Lap (21:45- ) WCR-Race2
14:45-10Lap (22:45- ) SBK-SPRace
15:30-11Lap (23:30- ) SS3-Race2
16:30-17Lap (00:30- ) SSP-Race2
18:00-20Lap (02:00- ) SBK-Race2
13:774RR
24/08/06 19:29:20.23 yOPXKRuP0.net
ポルティマオといえば昨年トプラクがバウティスタと抜きつ抜かれつの大接戦を繰り広げながらも最後立ち上がり加速で負けて、怒りに任せてスクリーン叩き割ったんだよな。
今年はもうあんな思いはしないで済むだろう(´・ω・`)
14:774RR
24/08/07 17:09:59.68 X1sQ8dRw0.net
サム・ロウズはモストでの転倒で負った鎖骨骨折のためポルティマオを欠場。
URLリンク(pbs.twimg.com)
15:774RR
24/08/08 00:06:27.57 y+4xKU7Z0.net
URLリンク(photos.worldsbk.com)
ポルティマオでは通常より1段階固目のリアタイヤが供給され、SCQタイヤは供給されない。
スーパーポールおよびSPレース用にSCXが供給されるが、フルディスタンスレースには使用できない。
フルディスタンスレース用にはSC0とSC0-A、SC1が供給される。
16:774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ)
24/08/08 19:35:54.31 y+4xKU7Z0.net
ギャレット・ガーロフ、プセッティカワサキと契約。
プセッティレーシングは来年、今年KRTが使用しているZX10RRを使用する、
1台体制のカワサキ公式チームとなる。
URLリンク(racing.kawasaki.eu)
URLリンク(pbs.twimg.com)
17:774RR
24/08/08 20:19:57.19 H3kzluW70.net
KRTがカワサキ諦めたのにプセッティはパニガーレにしないんだな
18:
24/08/08 20:24:20.06 ibzyheUc0.net
>>17
ビモータにする気はないとのこと。どこかの8耐のデータ取りやってるBS依存のメーカーのゴミよりかはカビた10RRの方が速いし
19:774RR
24/08/09 12:18:33.88 VWY08VzG0.net
>>12
日付が間違ってたので訂正
8月9日(金)
11:00-11:25 (19:00-19:25) WCR-FP
11:40-12:05 (19:40-20:05) SS3-FP
12:20-13:00 (20:20-21:00) SSP-FP
13:15-14:00 (21:15-22:00) SBK-FP1
15:25-15:50 (23:25-23:50) WCR-SP
16:10-16:35 (00:10-00:35) SS3-SP
16:55-17:35 (00:55-01:35) SSP-SP
18:00-18:45 (02:00-02:45) SBK-FP2
8月10日(土)
11:00-11:10 (19:00-19:10) WCR-WUP1
11:20-11:30 (19:20-19:30) SS3-WUP1
11:40-11:50 (19:40-19:50) SSP-WUP1
12:10-12:30 (20:10-20:30) SBK-FP3
13:45-11Lap (21:45- ) WCR-Race1
14:45-15:00 (22:45-23:00) SBK-SP
15:30-11Lap (23:30- ) SS3-Race1
16:30-17Lap (00:30- ) SSP-Race1
18:00-20Lap (02:00- ) SBK-Race1
8月11日(日)
11:00-11:10 (19:00-19:10) WCR-WUP2
11:20-11:30 (19:20-19:30) SS3-WUP2
11:40-11:50 (19:40-19:50) SSP-WUP2
12:00-12:10 (20:00-20:10) SBK-WUP
13:45-11Lap (21:45- ) WCR-Race2
14:45-10Lap (22:45- ) SBK-SPRace
15:30-11Lap (23:30- ) SS3-Race2
16:30-17Lap (00:30- ) SSP-Race2
18:00-20Lap (02:00- ) SBK-Race2
20:774RR
24/08/09 12:27:51.15 0YvyTIZc0.net
3日分全て1レスは情報過多やな
目がチカチカする
21:774RR
24/08/09 17:59:32.00 s0l+meqw0.net
>>20
WCRまで入れると見辛くなるか。
次戦から3分割にするわ。
22:774RR
24/08/09 19:00:41.94 6jcReV1S0.net
ヤマハはエガーターの後任としてイアンノーネを狙っているといううわさ
イアンノーネはドゥカのファクトリー入りを目指していたがバウティスタが契約更新したためシートが無くなってしまった
23:774RR
24/08/09 19:15:13.66 VWY08VzG0.net
ブレガはポルティイマオに到着以来インフルエンザ症候群にに悩まされており、今朝の時点でまだ発熱があるとのこと。
今日の走行が危ぶまれている。
24:774RR
24/08/09 22:46:18.42 VWY08VzG0.net
FP1結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
BMW1-2発進。
インフルエンザにより出場が危ぶまれたブレガはコースインしたものの、計時1周でトラブル発生、修復が間に合わなかったのか以後走行できず。
25:774RR
24/08/09 23:19:44.82 6HaO2TGY0.net
>>22
ゴーイレブンには残留出来ないのか
26:774RR
24/08/10 08:12:06.00 FhGbx3bY0.net
FP2結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ラズガトリオグルは残り約10分でトラブル。マフラーからはわずかながらも煙が出ていたのでエンジンかもしれない。
ガードナーもトラブルに見舞われており、こちらは大量の白煙を吹いていたのでエンジンの喪失が確実と思われる。
27:774RR
24/08/10 20:43:16.46 8Jg41p6t0.net
>>25
ゴーイレブンはイアンノーネが移籍を決めた場合、WSSPで活躍中のエイドリアン・ウエルタスを起用する計画があるらしい
28:774RR
24/08/10 22:03:20.36 3oRKxdCC0.net
WCR初戦で転倒したミアは外傷性脳損傷で、クラウドファンディングで治療費を募ってるみたい
URLリンク(www.spleis.no)
29:
24/08/10 23:03:15.85 Kz7QUf/40.net
FP3結果。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
一部のライダーはここでSCXリアタイヤの評価をしており、上位では1番時計のペトルッチと3番時計のバウティスタが該当する。
2位のロウズと4位のラズガットリオグルはSCXを使用していない模様。
どんぐりが枯れていたので書き込みが遅くなった(´・ω・`)
30:
24/08/10 23:22:14.35 FhGbx3bY0.net
スーパーポール予選結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ラズガトリオグルPP。これでミサノ以来、4大会連続のPP。
レクオナは転倒により最後尾スタート。
31:
24/08/10 23:24:19.47 FhGbx3bY0.net
どんぐり規制で荒らされないのは良いが枯れると復帰までに時間がかかりすぎる(´・ω・`)
32:774RR
24/08/10 23:31:16.86 8RGgeo0T0.net
>>31
gmailを登録すれば枯れなくなる&レベルリセット無効らしいよ
33:
24/08/11 03:15:09.16 4QqL6B2w0.net
レース1結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
トプラクがレース1を制して連勝記録11に並ぶ。
SPレースには新記録が懸かる。
34:
24/08/11 07:31:49.72 4QqL6B2w0.net
レイが15位まで下がったのはシフタートラブルのせいか(´・ω・`)
35:774RR
24/08/11 10:18:47.45 NGWvHDou0.net
公式ビデオ記事で航空会社呼びされてて草
36:
24/08/11 20:00:58.54 4QqL6B2w0.net
URLリンク(www.motosprint.it)
鳥羽シート喪失の危機。MIEはSSPから撤退すると見られている。
37:
24/08/11 20:16:39.43 4QqL6B2w0.net
WUPはSPレースに備えて予選で使ったユーズドSCXを履いていたライダーが多かった模様。
38:
24/08/11 20:17:40.75 4QqL6B2w0.net
この後のスケジュール
13:45-11Lap (21:45- ) WCR-Race2
14:45-10Lap (22:45- ) SBK-SPRace
15:30-11Lap (23:30- ) SS3-Race2
16:30-17Lap (00:30- ) SSP-Race2
18:00-20Lap (02:00- ) SBK-Race2
39:
24/08/11 20:32:03.05 4QqL6B2w0.net
WUP結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
40:774RR
24/08/11 21:03:39.42 Kqo5LFKD0.net
トプラクがエンジンの割り当て6基のうち半分をすでに使い切っており、新品のエンジンは1基しか残っていないという。残る2基は若干走行距離が伸びている。
シーズンはまだ折り返し地点、ここからが注目のシーズンになるだろう。
41:
24/08/11 21:08:13.54 ++lH/3Sk0.net
>>36
鳥羽は保険でCEVMoto2乗れるようにしておいて良かったけど、パウイはアジア逆戻り?
42:
24/08/11 21:44:11.08 4QqL6B2w0.net
WWCR レース2
URLリンク(www.youtube.com)
43:
24/08/11 21:48:01.27 4QqL6B2w0.net
しんぶん赤旗
1周も完了してないからスタートからやり直しだな
44:
24/08/11 23:22:33.09 4QqL6B2w0.net
SPレース結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
トプラク・ラズガトリオグルが勝利。最多連勝新記録、12連勝を達成。
45:774RR ハンター[Lv.218][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ)
24/08/12 00:04:26.94 jvSKXLLX0.net
宇井がチョクチョクBMWをBMと省略するジジイでウザいな
46:774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ)
24/08/12 00:18:41.11 qda07/0/0.net
今年のロウズは調子いいな
47: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ)
24/08/12 00:22:09.59 MNz1xkgF0.net
>>40
もし規定数を超えてエンジンを使った場合、次の2レース(SPレースは除外)を最後尾グリッドよりスタートし、2回のLLPが課されるからこれはかなり厳しい。
残っているエンジンをなんとか労って持たせるしか無い。
開幕戦で1基壊れたのが厳しいな。
48:
24/08/12 03:00:45.51 MNz1xkgF0.net
レース2結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
接戦を制してラズガトリオグル13連勝。
49:
24/08/12 07:07:25.79 4tMFgvZz0.net
>>47
エンジン壊れないホンダってスゲーんだな
50:774RR
24/08/12 21:26:39.41 kmdTzHcW0.net
ホンダは遅いから、全く凄くないぞ
51:774RR
24/08/12 22:57:07.93 pthoaZMV0.net
ジジイはベームべーじゃね
52:
24/08/13 07:44:36.30 dmZJR3AG0.net
>40
の元記事ってどこにあるんだろ?
53: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ)
24/08/13 08:59:30.37 EUeeqnEG0.net
>>50
参戦意義が8耐のデータ取りだから8耐で優勝すれば遅くてもいいんです
54:774RR 警備員[Lv.30] (アウアウウー)
24/08/13 10:58:00.83 CzrFm5twa.net
>>50
>>53
遅くないよ
順位じゃなくスタッズ見ろよ
もう普通のマシンになったよ
わからないか?
55: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
24/08/13 19:45:32.92 dmZJR3AG0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ペトルッチはバーニスパークレーシングと契約を更新。
56:774RR
24/08/13 22:06:40.38 It7OHF3s0.net
>>54
で?
表彰台にいつ上がるの?
57: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
24/08/14 15:27:57.61 VRYx5ohr0.net
今日から2日間、エストリルでテストが行われる模様。
URLリンク(www.worldsbk.com)
58:
24/08/14 18:21:23.43 VRYx5ohr0.net
URLリンク(livetiming.alkamelsystems.com)
どうやらホンダだけのテストらしい。
59:774RR
24/08/14 22:56:10.76 FcAOMSg60.net
決算後に離婚した年はともかくスレタイオタが言うのぐらいは知ってた(たぶん乗客の満足度まで考えるのが効いてる効いてるーw
壺カルトもクソするんだろうなとは思ってただけだろ
ウィスキーとか飲むイメージだな
60:774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ)
24/08/15 01:53:07.30 Y6d2ZBcv0.net
いろいろ荷物持ってきた強い銘柄買ってしまった
61:774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ)
24/08/15 01:56:38.98 cBfiYrWo0.net
ハムスターな訳だよな
62:
24/08/15 09:25:23.17 sddVdQx50.net
エストリルのテストはどこも報じてないな。
午後はノロディンが2周走っただけのようだが現地は雨でも降ってるのか?
63: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ)
24/08/16 20:28:15.50 Aw7pZWtv0.net
ブリーラムと交渉するらしい。もう開催したくないとあっちは怒っているけどタイヤマハの力でどうにかなりそう
64:774RR
24/08/16 22:04:12.41 5gxN5xKw0.net
赤字補填だけじゃなくMotoGPほどじゃないにしろそれなりに黒字になる金額をタイヤマハだけで出すのか?
65:774RR
24/08/17 16:56:05.85 9sds7P5T0.net
ド素人ばかりやな
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率7.64 与四球率1.75
66:
24/08/17 17:06:09.79 xgAewwvy0.net
若干数規制を突破してくる高レベルスクリプトもあるけど、もし規制が無かったらと思うとゾッとするな(´・ω・`)
67:
24/08/21 21:26:29.58 chUIaf3D0.net
来年はGPの開幕がタイで、3月2日決勝ということは、SBKの開幕はその前の週末になりそうだな。
2月21日~23日か
68:
24/08/22 19:27:54.76 /ip4u5h90.net
前スレに貼った
URLリンク(pbs.twimg.com)
の出所が判明。
URLリンク(www.facebook.com)
ビモータのフェイスブックなので本物のKB5(?)のプロトタイプと思われ。
69:774RR
24/08/24 01:43:56.66 gJAlyY5V0.net
ヒッキー見てる老人より情弱だよ
実際そうなるのにわかってないシーズンや
25試合10違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
70:774RR
24/08/24 23:20:08.55 0FUAJzPI0.net
うーむ全然決まってない
URLリンク(i.imgur.com)
71:774RR
24/08/25 20:40:53.58 kjMObhyO0.net
ネタスレに見せかけている
72:774RR
24/08/25 21:06:49.59 5i2h91xk0.net
プログラミングミスがあるんだな
4232
じり下げはやめて
炎症をおこしやすくなってるから
73:774RR
24/08/25 21:30:48.92 hx126GF50.net
>>23
他のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて負けたと同時にコロナが悪化している役所は厳重に罪に問われるべきでありたい。
74:774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ)
24/08/29 00:24:18.65 uF/Q9wR10.net
> 1000兆円規模のタイトルは決まってるじゃん。
しょまたん(スケター)
75:774RR
24/08/29 02:01:15.32 TxYoQhNJ0.net
奴がやっててもええやろ
76:774RR
24/08/29 03:00:53.87 BDnhyunh0.net
変わっちまったな
77:
24/08/30 09:21:49.01 Viu1ptwk0.net
本社 8耐で優勝する事に意義があるのでSBKで8耐のデータを取れ。8耐とGP建て直しに予算を注ぎ込んでいく
朝霞 8耐だけ優勝出来るバイク作れば出世の道が開けるからBS依存はやめない
現場 アプデパーツよこせ、ピレリに最適化したバイクを作れ!
本社、朝霞 何を言っているんだ。8耐は宗教なんだ!、文句言うな!
URLリンク(www.speedweek.com)
78:
24/08/30 17:47:28.22 3J5ffPlW0.net
ビモータがフェイスブックでまたチラ見せしてるな。
URLリンク(www.facebook.com)
今回はトップブリッジ周り。
一時期MotoGPで流行ったような大胆な肉抜きがされてる。
サスペンションはSHOWA継続っぽい。
79:
24/08/30 18:22:22.73 3J5ffPlW0.net
>78の画像がXに転載されてたので貼っとく
URLリンク(pbs.twimg.com)
80:
24/09/03 18:54:59.55 +zuUbhwO0.net
バウティスタ1年契約で契約更新。
URLリンク(pbs.twimg.com)
81:774RR
24/09/03 22:53:25.64 9NAodCmi0.net
コロナにも相手にされてる奴なんかいないというだけの移籍願望丸出しなレスしてても、壺だらけだわな
勤務実態や持病などの大手マスコミを信用で買ったら下がるはないらしい
82:774RR
24/09/04 06:56:40.27 UPeATTff0.net
長瀬くんヨシムラと繋がりあるからGSX-Rかと思ったらRR-R買ったのは意外だったな
83:
24/09/04 20:09:34.16 2twfGDmf0.net
マニクールのタイヤ情報
URLリンク(photos.worldsbk.com)
ウエット用に新コンパウンドのレインタイヤ(SCR1-A)が登場。
週末はにわか雨が予報されているらしい。
84:774RR
24/09/05 20:53:01.61 r4wNclEY0.net
>>80
このままじゃ辞めれないってか
85:
24/09/05 21:33:32.62 da8AdTrJ0.net
SBK2024 第7戦マニクール タイムスケジュール
()内は日本時間。時差7時間。
今回WWCRは開催せず。
9月6日(金)
09:00 -09:25 (16:00 -16:25) R3-FP
09:40 -10:05 (16:40 -17:05) WCR-FP
10:20 -11:05 (17:20 -18:05) SBK-FP1
11:20 -12:00 (18:20 -19:00) SSP-FP
13:30 -13:55 (20:30 -20:55) R3-SP
14:10 -14:35 (21:10 -21:35) WCR-SP
15:00 -15:45 (22:00 -22:45) SBK-FP2
16:00 -16:40 (23:00 -23:40) SSP-SP
86:
24/09/05 21:33:43.65 da8AdTrJ0.net
9月7日(土)
09:00 -09:20 (16:00 -16:20) SBK-FP3
09:30 -09:40 (16:30 -16:40) SS3-WUP
09:50 -10:00 (16:50 -17:00) SSP-WUP
11:00 -11:15 (18:00 -18:15) SBK-SP
11:50 -9Lap (18:50 - ) R3-Race1
12:45 -11Lap (19:45 - ) SS3-Race1
14:00 -21Lap (21:00 - ) SBK-Race1
15:15 -19Lap (22:15 - ) SSP-Race1
9月8日(日)
09:00 -09:10 (16:00 -16:10) SBK-WUP
09:20 -09:30 (16:20 -16:30) SS3-WUP2
09:40 -09:50 (16:40 -16:50) SSP-WUP2
11:00 -10Lap (18:00 - ) SBK-SPRace
11:50 -9Lap (18:50 - ) R3-Race2
12:45 -11Lap (19:45 - ) SS3-Race2
14:00 -19Lap (21:00 - ) SSP-Race2
15:30 -21Lap (22:30 - ) SBK-Race2
87:
24/09/05 21:35:03.91 da8AdTrJ0.net
>>85
訂正。
第8戦マニクール
88:
24/09/06 14:48:09.41 wCBDnKdL0.net
>>85
もう一つ訂正
09:00 -09:25 (16:00 -16:25) R3-FP
09:40 -10:05 (16:40 -17:05) SS3-FP
10:20 -11:05 (17:20 -18:05) SBK-FP1
11:20 -12:00 (18:20 -19:00) SSP-FP
13:30 -13:55 (20:30 -20:55) R3-SP
14:10 -14:35 (21:10 -21:35) SS3-SP
15:00 -15:45 (22:00 -22:45) SBK-FP2
16:00 -16:40 (23:00 -23:40) SSP-SP
89:
24/09/06 18:32:44.69 wCBDnKdL0.net
FP1終了。まさかのBMW1-2-3。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
90:
24/09/06 23:09:09.89 wCBDnKdL0.net
FP2終了。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ラズガトリオグルは計時1周目に転倒、メディカルチェックとなったためタイム無し。
91:
24/09/06 23:12:00.94 wCBDnKdL0.net
>WorldSBK
>@WorldSBK
>Medical Info Update📋
>
>#WorldSBK rider #54 Toprak Razgatlioglu will be transported to hospital for further assessments.
トプラクはさらなる検査のため病院へ。
92:774RR
24/09/07 00:29:31.66 n8lcDHpe0.net
下手したら首がヤバかった
ある意味、運が良かったのかも
URLリンク(www.worldsbk.com)
93:
24/09/07 07:43:08.46 aIkxA1VD0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
トプラクは転倒で負った外傷性気胸により欠場が決定。
これで最多連勝記録は13でストップ。
なおトプラクが欠場しても2位ブレガとのポイント差は92ptあり、ブレガがトリプルウィンを決めてもなお30pt差残るのでトプラクの首位は揺るがない。
94:774RR
24/09/07 08:45:52.32 zG5EKBx/0.net
好事魔多しとはこのこと
95:774RR
24/09/07 14:22:17.78 fp1dM/N60.net
レッドブルのやつみたいなもんか転倒車がコースに戻ってくるのも危ないけど壁自体も当然危ないよね
レッドブルみたいにシケイン作るんかね
96:
24/09/07 16:39:53.95 aIkxA1VD0.net
>>95
まずはあのフェンスの端にエアフェンスを追加だな。
97:
24/09/07 17:18:16.90 aIkxA1VD0.net
FP3終了。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
雨混じりのコンディションだったため、コースには出たものの計時せずに戻ったライダーも少なくない。
この後雨が強くなりSSP300とSSPのWUPは完全なウエットコンディションで行われた。
98:
24/09/07 18:42:33.95 aIkxA1VD0.net
スーパーポール結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
フルウエットのスーパーポールをアレックス・ロウズが制して今季初PP。
BMWはトプラク不在ながら残る3人が3-4-5と好調。
ヴィエルへが2列目6番グリッドに。
99:
24/09/07 19:15:11.35 aIkxA1VD0.net
アレックス・ロウズのPPは2018年のオランダ以来6年ぶり2回目。
100:774RR
24/09/07 21:28:53.81 Y9zXo7bP0.net
超絶コントロール
URLリンク(x.com)
101:774RR
24/09/07 21:51:42.66 uTrIIhKg0.net
ロウズはコース脇にバイク止めたあとカウル引き剥がせばまた走れそうだったのに
102:
24/09/07 22:03:35.35 aIkxA1VD0.net
>>101
レギュレーションには黒地にオレンジボール旗はメカニカルトラブルによって他のライダーが危険にさらされる恐れがあるから速やかにコースから離脱しなければならないことを伝えるものだとあるな。
出された時点でリタイヤ扱いなのかね?
もてぎ2&4の長島も有無を言わさずリタイヤだったし。
103: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ)
24/09/07 22:44:35.21 aIkxA1VD0.net
レース1結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
104:
24/09/08 06:44:52.73 NZ+Th20u0.net
悪天候のため、土曜に行う予定だったSSPのレース1が日曜午前に順延。
レース1は現地9時45分スタート、12周で行われる。
9月8日(日)
09:00 -09:10 (16:00 -16:10) SBK-WUP
09:20 -09:30 (16:20 -16:30) SS3-WUP2
09:45 -12Lap (16:45 - ) SSP-Race1
11:00 -10Lap (18:00 - ) SBK-SPRace
11:50 -9Lap (18:50 - ) R3-Race2
12:45 -11Lap (19:45 - ) SS3-Race2
14:00 -19Lap (21:00 - ) SSP-Race2
15:30 -21Lap (22:30 - ) SBK-Race2
105:774RR
24/09/08 10:00:58.96 rODx1kFA0.net
トプラク専用機だけ他と違うのかな。
ゼッケンナンバー張り替えただけでVDMまで優勝するなんてね。
today they only changed the number on the bike
106:
24/09/08 10:35:28.86 NZ+Th20u0.net
>>105
エンジンはライダー毎に年間6基だから簡単にとっかえひっかえできないぞ?
107:774RR
24/09/08 11:22:56.17 Iu9fPXLKr.net
トプラクの冗談か
108:
24/09/08 15:07:16.16 NZ+Th20u0.net
URLリンク(x.com)
ジョナサン・レイ欠場。以下は該当ポストの和訳
医療アップデート: ジョナサン・レイ
ジョナサン・レイ(#65)は、土曜日のレース1でクラッシュしたため、マニクール・ワールドSBK週末にはこれ以上参加しません。
彼は土曜日の夕方、クレルモン=フェランで右親指の深い擦り傷を修復する手術を受け、その後トラックに復帰した。クレモナでのレース前に、彼の回復状況に関するさらなる最新情報が発表される予定だ。
ジョナサン・レイ:「残念ながら、私の怪我は専門医の治療が必要で、右手親指の損傷を修復するために緊急手術を受けなければなりませんでした。回復は日ごとに進んでいくと思いますが、治療してくださったトラックの医師、特にアントワーヌ・マルティンス医師に感謝したいと思います。この厳しい時期に私を支え続けてくれたすべてのチーム、ファン、スポンサーに感謝します。」
109:
24/09/08 16:32:58.43 NZ+Th20u0.net
WUP終了。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
天候は回復するも路面はまだ濡れていたので走行を見送ったライダーも少なくない。
コースインしたが計時せずピットインしたライダーも含め、約半数がタイム無し。
ジョナサン・レイはレース1の怪我のため欠場。
110: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ)
24/09/08 18:41:42.99 NZ+Th20u0.net
SPレース結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ブレガ今季2勝目。
ラズガトリオグルとのポイント差を80に縮める。
バウティスタは転倒リタイヤ。
メディカルチェックを受けておりレース2の出場は不透明。
111:
24/09/08 19:25:05.04 NZ+Th20u0.net
バウティスタはSPレースの転倒による怪我でレース2を欠場。
URLリンク(pbs.twimg.com)
112:774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ)
24/09/08 20:08:04.63 9Umddn5L0.net
なんかホンダ調子いいじゃん
113: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ)
24/09/08 20:11:57.66 NZ+Th20u0.net
バウティスタは左第8肋骨の骨折だそうだ
114:
24/09/09 08:53:58.02 iPcMkCcq0.net
>>108
トプラクの新エンジンは1機だけ
115:
24/09/09 20:10:52.37 Me6miXi20.net
レース2結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
116:774RR
24/09/09 22:02:35.50 BFaPq9v90.net
ビエルヘの事を上野はビエルゲと呼んでいたのに岡谷は普通にビエルヘと呼んでいたな
ビエルゲと呼んでるのJスポのアナだけじゃねーか
117: 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ)
24/09/09 23:28:26.53 Me6miXi20.net
>>116
ホンダの公式ではビエルゲになってるからじゃね?
118:774RR 警備員[Lv.60][SSR武][SR防+3] (ワッチョイ)
24/09/11 09:47:39.55 oGbiKU630.net
ミア・ラスティン、歩けるまで回復してる
良かった
119:
24/09/11 22:54:41.98 RuJ4Ia6K0.net
URLリンク(www.gpone.com)
今日・明日とアラゴンでテストをやっているけど、これぐらいしか報じている記事が無い。
内容も参加チームに関するもので、ドカはバウティスタが肋骨折ってるのとブレガも土曜に転倒しているので大事を取って参加見送り、トプラクが負傷しているBMWも不参加(BMWはそもそもテスト残日数がほとんど残ってない)。
参加するのはカワサキとホンダ、ゴーイレブンとマークVDSだそうだ。
現状途中経過も報じられていない。明日になれば結果が報じられるかもしれないが。
アラゴンは先日のMotoGPで路面が大きな問題になったので事前テストの有無はかなり影響するんじゃなかろうか。
120:
24/09/12 12:52:20.05 XFZhWf5X0.net
アラゴンテスト初日
1.S.ロウズ 1’48.757
2.A.ロウズ 1’48.765
3.イアンノーネ 1’48.976
4.レクオナ 1’49.233
5.ヴィエルへ 1’49.303
6.バッサーニ 1’49.374
URLリンク(www.gpone.com)
121:774RR
24/09/14 00:58:20.77 qA4vAlQs0.net
クレモナにブライドウェルがワイルドカード参戦か
ポイントゲット出来たら御の字か
122:
24/09/17 19:19:58.99 MTUKWs2s0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
エガーターの回復は長引いており、クレモナではYARTのマービン・フリッツが代役参戦
123:774RR
24/09/17 20:32:10.59 +hKCg0op0.net
ジョニーの代役には動画職人カネパが来るからハニカだけお呼ばれ無しか
124:
24/09/17 20:47:55.46 MTUKWs2s0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
レイは回復間に合わず。
代役はニッコロ・カネパ。
125:774RR
24/09/17 23:26:24.99 Tml4PHLN0.net
語るーニャGP
126:
24/09/18 17:31:25.46 iXWWKdsC0.net
URLリンク(www.gpone.com)
ロウズとバッサーニはすでにKB5をテストしているらしい。
127:774RR
24/09/18 22:09:23.90 9rzXgAER0.net
トプラク、次戦も欠場
代役はマルクス・ライターベルガー
128:774RR
24/09/18 22:42:42.88 Idg0RCzt0.net
けが人多過ぎぃ
129:774RR
24/09/18 23:04:14.12 Idg0RCzt0.net
どうせ優勝が分散するからあと2戦くらい休んでも抜かれなさそうだけどな
130:
24/09/19 07:41:41.15 Hi46Iiv70.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.worldsbk.com)
トプラクは完全回復を期してクレモナを欠場。アラゴンでの復帰を目指す。
代役はライターベルガー。
131:
24/09/19 07:53:12.53 Hi46Iiv70.net
URLリンク(www.yamaha-motor.eu)
ヤマハがYZF-R1 Raceを発表。
ウイングレットの追加他外装の変更、KYBフロントフォーク。
残念ながらエンジンには何も手が入っていない模様。
132:774RR
24/09/19 20:39:50.95 HOPdm/ZT0.net
>>127
1992年のドゥーハンが思い出される…
133:
24/09/19 20:40:22.32 Hi46Iiv70.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
バウティスタは出場
134:
24/09/19 20:44:57.85 Hi46Iiv70.net
SBK2024 第9戦クレモナ タイムスケジュール
()内は日本時間。時差7時間。
今回はWWCR有り、SSP300無し。
9月20日(金)
09:40-10:05 (16:40-17:05) WCR-FP
10:20-11:05 (17:20-18:05) SBK-FP1
11:20-12:00 (18:20-19:00) SSP-FP
14:10-14:35 (21:10-21:35) WCR-SP
15:00-15:45 (22:00-22:45) SBK-FP2
16:00-16:40 (23:00-23:40) SSP-SP
135:
24/09/19 20:45:13.04 Hi46Iiv70.net
9月21日(土)
09:00-09:20 (16:00-16:20) SBK-FP3
09:30-09:40 (16:30-16:40) WCR-WUP1
09:50-10:00 (16:50-17:00) SSP-WUP1
11:00-11:15 (18:00-18:15) SBK-SP
12:45-12Lap (19:45- ) WCR-Race1
14:00-23Lap (21:00- ) SBK-Race1
15:15-19Lap (22:15- ) SSP-Race1
9月22日(日)
09:00-09:10 (16:00-16:10) SBK-WUP
09:20-09:30 (16:20-16:30) WCR-WUP2
09:40-09:50 (16:40-16:50) SSP-WUP2
11:00-10Lap (18:00- ) SBK-SPRace
12:45-12Lap (19:45- ) WCR-Race2
14:00-23Lap (21:00- ) SBK-Race2
15:15-19Lap (22:15- ) SSP-Race2
136:
24/09/19 21:28:03.28 Hi46Iiv70.net
>>133
バウティスタの出場は暫定承認で、FP1走行後に再チェック。
137:
24/09/20 08:25:04.36 Ek2yKg000.net
>131のR1 RaceはすでにFIMのホモロゲーションを取得済みで、ヤマハはクレモナからの4大会をR1 Raceで戦う模様
138:774RR
24/09/20 09:28:26.12 R+wipY9za.net
>>131
エンジンに手を入れすぎるとホモロゲ取り直さないとダメだからな
139:
24/09/20 18:55:10.97 Ird5eY4d0.net
FP1終了
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
セッションが路面が濡れた状態からスタートし、最後まで乾ききらなかったため半分以上のライダーがコースインすらしていない。
トップのサム・ロウズのタイムはインターミディタイヤによるもの。
140:
24/09/20 19:19:25.36 Ird5eY4d0.net
バウティスタはFP2以降の走行に問題なしの判定。
URLリンク(x.com)
>WorldSBK
>@WorldSBK
>Medical Info Update📋
>
>#WorldSBK rider #1 Alvaro Bautista declared FIT.
>
>#ItalianWorldSBK 🇮🇹
>午後6:43 · 2024年9月20日
141:
24/09/20 23:03:25.32 Ird5eY4d0.net
FP2結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
142:
24/09/21 11:28:35.60 LRlLOdOZ0.net
金曜はちょっとこれまでとは勢力図が変わっていて、Top10には5メーカーが入っているんだけど、このTop10に入れていないのがホンダじゃなくてヤマハだったりする。
ヤマハの最上位は13位のロカテリ。
ホンダはヴィエルへが12位だから、HRCの二人がヤマハより上位にいる。
もう一つの異常事態が4位のラバト。いつもはポイント獲得圏前後が定位置なのでまさに大躍進。黄旗でベストラップが取り消されたが2番手相当のタイムを記録している。
143:774RR
24/09/21 11:34:18.66 sxHY5czK0.net
>>142
SBKのホンダはシーズンの真ん中くらいから普通に走るようになったんだよ
この板の習慣で順位のみでみてると悪い風に見えるがタイム差がみるみる詰まってきてセカンドグループにはいるよ
このコースはすごく小さくてかつ不評
144:
24/09/21 18:37:20.99 EtqrOMtl0.net
スーパーポール(予選)終了
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ペトルッチとガードナーは昨日のペナルティによりレース1は3グリッド降格。
145:
24/09/21 19:41:13.85 LRlLOdOZ0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ライアン・ビッカース、2025年にモトコルサドゥカティより参戦。
リナルディはシート喪失。
146:774RR
24/09/21 21:22:47.01 VmnY1j8M0.net
バーニはモンテッラをチーム内昇格させてペトルッチとの2台体制にするのか
147:
24/09/21 22:30:46.79 LRlLOdOZ0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ヤリ・モンテッラ、2025年にバー二レーシングから参戦。バーニはペトルッチと2台体制に。
URLリンク(photos.worldsbk.com)
148:
24/09/21 22:54:20.74 LRlLOdOZ0.net
レース1結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
149:
24/09/22 10:01:07.76 2QY6hIHw0.net
トプラクのエンジン残数はやはりかなり厳しかったようで、7基目のエンジンを投入。
実際に7基目が使用されるのは復帰以降のようで、代役のレイテルベルガーにペナルティを消化させている。
150:774RR
24/09/22 10:33:54.91 EPXm36ej0.net
勝ちすぎるとメーカーとしてコンセッション取り消されちゃうから、ある程度のマイナスを出しとく作戦なんでしょ。
復帰したら勝てる見込みが高いんだし。
151:
24/09/22 10:58:53.15 2QY6hIHw0.net
>>150
今季のBMWはドライのフルディスタンスレースで2勝以上してるからすでにコンセッションの対象から外れてるよ。
タイトル争いしている張本人が欠場していて、代役ライダーが走るからペナルティも代役に消化せようってだけの話。
トプラクといえど最後尾スタート&DLLPを課せられたら勝てないだろうし。
152:774RR
24/09/22 11:28:27.94 jhucTa/r0.net
LIVEで放送するのはSSPのレース2だけでSBKはレース1どころかレース2もディレイ放送かよ
普通はSBKだけは生放送確保してSSPは録画だろうに何で逆の事するのか
153:
24/09/22 11:33:08.36 2QY6hIHw0.net
>>152
それな。
代わりに女子の自転車競技を生でやるとか、そんなに需要があるのかねえ・・・
154:774RR
24/09/22 14:33:36.73 VGKjvNr/0.net
>>153
自転車は視聴者数が多い
SBKの方が少ないよ
Jspoの資料で数字が出てるのがあるよ 興味があれば探して
155:774RR
24/09/22 15:08:14.29 jhucTa/r0.net
男子なら視聴者数が多いのはわかるけど需要があるのか疑問呈されてるのは女子なんだけどな
ヨーロッパならともかく日本国内で女子自転車競技がSBKより人気が有るというなら
ID:VGKjvNr/0がソースを貼るべきだろ
156:
24/09/22 15:24:37.01 2QY6hIHw0.net
>>154
Jスポはツール・ド・フランスも放送してるから、自転車競技の人気が高いのはある程度理解してる。
こんな事を書くとポリコレ勢に叩かれそうだけど、>155が書いた通り、女子のってのが疑問なのよ。
それだけJスポ内での扱いが低いんだろうな(´・ω・`)
157:
24/09/22 16:28:26.20 2QY6hIHw0.net
WUP結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
158:774RR
24/09/22 17:29:14.25 VGKjvNr/0.net
>>155
>>156
ソースはジュピターテレコムのIR情報にある
男女分けてあるわけではないが、自転車を100%にするとスーパーGTですら6割その他のレースは良くて2割ぐらいしか視聴者がいない
Jspoでの3番目に人気コンテンツが自転車
資料見て愕然としたよ
こんなマイナーなんだとな
159:774RR
24/09/22 17:49:37.16 f3OTcD6s0.net
>>155
女子競技はおっさん視聴者が多くある程度の数字が取れるイメージ
SBKは欧州や北米でも人気は無いから2輪レースがマイナーな日本じゃ余計数字なんて取れないだろう
160:774RR
24/09/22 18:25:14.94 jhucTa/r0.net
ペトルッチ確変入ったか?
161:
24/09/22 22:22:14.20 2QY6hIHw0.net
レース2結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ペトルッチはレース1の初優勝からのハットトリック達成。
162:774RR ハンター[Lv.356][UR武限][SSR防][苗] (ワッチョイ)
24/09/22 23:07:33.09 jhucTa/r0.net
SSPの表彰式でブース・アモスがシャンパンファイトをフライングw
163:
24/09/22 23:21:40.36 2QY6hIHw0.net
JスポはアラゴンもSBKの生放送無しかよ
ふざけんな
164:774RR
24/09/23 00:28:15.21 LQs1neHS0.net
>>163
公式のビデオパス買ったほうがいいよ
165:
24/09/23 00:33:38.79 BjM65iF40.net
>>164
すでに契約済みや。
でも生中継なら遅延がないからLTがネタバレにならないし、録画も残したい。
出費はバカにならないんだけどな。
166:774RR
24/09/23 00:39:03.30 LQs1neHS0.net
>>165
録画だけなら次の日には放送するからそれでいいんじゃないの?
パスでリアルタイム見ればさ
167:774RR
24/09/23 01:16:04.05 KSb8mLe+0.net
Jスポの実況聞くとか苦行すぎない?
168:
24/09/23 11:44:03.28 BjM65iF40.net
>>166
いや、だから公式LVだとLTと同時視聴すると、LVの遅延でLTが30秒程先行しちゃうからネタバレになるんだよ。
順位の変動や転倒をLTで先に知って約30秒後映像で追認するんじゃ萎えるだろ。
Jスポは遅延がほとんど無いから心置きなくLTとの同時視聴ができるってわけ。
>>167
コウゼンや上野はかなりレベルが低いと言わざるを得ないけど、宇井や岡谷の解説は面白いから苦行ってほどじゃない。ひかるんポジちょんのMotoGP中継よりは遥かにマシ。
169:774RR
24/09/23 15:19:25.57 u/XnXuvu0.net
日本語実況じゃ無いとわからんし
170:774RR ハンター[Lv.358][UR武限][SSR防][苗] (ワッチョイ)
24/09/23 19:10:40.14 YgftzpOq0.net
ペトルッチの自宅から車で1時間の所にあるサーキットだというのに
トレーニングですら走ったこと無いとか地元の人間にも使われてないところじゃねぇか
171:774RR
24/09/23 19:22:08.77 LQs1neHS0.net
>>170
新しいからな
使ったこと無いんだろ?
172:
24/09/25 18:42:08.37 Z68jJ7/60.net
Jスポは空気を読んでくれたようだ。
URLリンク(www.jsports.co.jp)
>生
>FIM スーパーバイク世界選手権 2024 第10戦 決勝レース2
>アラゴン(スペイン)
>放送日時:9月29日(日) 午後8:35 - 午後10:00
レース1とSPレースも生中継してくれれば良いんだけどねえ・・・
173:
24/09/25 19:24:16.73 Z68jJ7/60.net
URLリンク(photos.worldsbk.com)
アラゴンのタイヤ情報。
MotoGPで問題になった新路面がタイヤに厳しいため通常よりやや固目にシフトしている。
SCQは供給されず、SCXがスーパーポール用として、メインレース用にはSC0とSC0-AおよびSC1が供給される。
174:
24/09/26 19:23:07.14 ME04R3Sr0.net
SBK2024 第10戦アラゴン タイムスケジュール
()内は日本時間。時差7時間。
今回はSSP300とR3カップ有り、WWCR無し。
9月6日(金)
09:00-09:25 (16:00-16:25) R3-FP
09:40-10:05 (16:40-17:05) SS3-FP
10:20-11:05 (17:20-18:05) SBK-FP1
11:20-12:00 (18:20-19:00) SSP-FP
13:30-13:55 (20:30-20:55) R3-SP
14:10-14:35 (21:10-21:35) SS3-SP
15:00-15:45 (22:00-22:45) SBK-FP2
16:00-16:40 (23:00-23:40) SSP-SP
175:
24/09/26 19:23:42.07 ME04R3Sr0.net
9月7日(土)
09:00-09:20 (16:00-16:20) SBK-FP3
09:30-09:40 (16:30-16:40) SS3-WUP
09:50-10:00 (16:50-17:00) SSP-WUP
11:00-11:15 (18:00-18:15) SBK-SP
11:50-9Lap (18:50- ) R3-Race1
12:45-11Lap (19:45- ) SS3-Race1
14:00-21Lap (21:00- ) SBK-Race1
15:15-19Lap (22:15- ) SSP-Race1
9月8日(日)
09:00-09:10 (16:00-16:10) SBK-WUP
09:20-09:30 (16:20-16:30) SS3-WUP2
09:40-09:50 (16:40-16:50) SSP-WUP2
11:00-10Lap (18:00- ) SBK-SPRace
11:50-9Lap (18:50- ) R3-Race2
12:45-11Lap (19:45- ) SS3-Race2
14:00-19Lap (21:00- ) SSP-Race2
15:30-21Lap (22:30- ) SBK-Race2
176:
24/09/26 19:28:15.48 ME04R3Sr0.net
URLリンク(www.gpone.com)
トプラクはアラゴンに来ているが出場は健康診断の結果次第。
現地の15時(日本時間22時)に記者会見が予定されている。
177:774RR
24/09/26 19:40:07.03 5ftOA4rI0.net
好事魔多しとはこのこと
178:
24/09/26 20:00:17.96 ME04R3Sr0.net
URLリンク(www.speedweek.com)
Speedweekによると、FP1の走行は許可された模様。
FP1後の再検査で以後の走行可否を判定するらしい。
179:
24/09/26 20:02:01.74 ME04R3Sr0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
公式発表出てた。
FP1後再検査。
180:
24/09/26 21:20:17.87 ME04R3Sr0.net
ジョナサンも復帰
181:
24/09/26 21:20:26.74 ME04R3Sr0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
182:
24/09/27 18:22:31.34 h+P9VU0N0.net
FP1結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
トプラク復帰後初セッションを1番時計。
そしてまさかのBMW1-2からのホンダ3-4。
183:
24/09/27 21:25:59.07 h+P9VU0N0.net
>>179
FP1後のメディカルチェックは無事パスした模様。
184:774RR
24/09/27 22:25:06.27 wsyWJ8Ve0.net
>>182
鳥羽より遅いとかガチでノロディンはクビで良いだろ
185:
24/09/27 23:08:45.85 h+P9VU0N0.net
FP2終了。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
トプラクはタイムを出しにいかず、午前のタイムが今日のベスト。
FP1との複合ではガーロフとトプラクが1-2。
186:774RR
24/09/28 00:44:40.42 Onaq67pX0.net
結局BMWとドカティの戦いで蚊帳の外やんけ
187:
24/09/28 09:51:44.22 Co+aCoXB0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
KB5(?)のチラ見せ第3弾。どうやらBB3と同様の車体構成の模様。
スイングアームピボット周りがアルミ製、ツインスパー部分は鋼管トレリス。
リアショックマウントはエキセントリック式。
188:774RR
24/09/28 13:41:50.17 daU+1rZc0.net
KB5?より現行ZX10R継続の方がポテンシャル高い気がして仕方がないんだけどどうなんだろう?
189:
24/09/28 13:43:25.32 Co+aCoXB0.net
>>188
まだ公開されていないバイクとは比較できないと思うんだ。
190:774RR 警備員[Lv.43] (ワッチョイ)
24/09/28 15:05:04.43 daU+1rZc0.net
>>189
ビモータって長い歴史で世界選手権とったのって1987年のTT-F1世界選手権大会たった1回だけ
しかもあれはガチンコワークス世界選手権じゃなかった
ゆえに88,89,90(90年で終了)と三年連続でRVFじゃなくRC30のフォガティがチャンピオンになった
TT-F1世界選手権は日本ラウンドもあったからフォガティが来日して全日本のプロトスペックのワークスと戦ってたけど苦戦
つまりTT-F1のYB4より全日本のワークスマシンの方が圧倒的に速いマシンだった
SBKが始まってワークスビモータYB4は大活躍したけどライバルはホンダのプライベートチーム
やっぱりレベルの高い大会とは言えなかった
BB3はEVOクラスだったしSB8でコバートが奇跡的に1勝したけど10レース走って優勝1回、9位、11位、22位、リタイア6回
今回はカワサキの協力を得ているとは言えレースはそんなに甘く無いと思う
191:
24/09/28 16:53:51.87 Co+aCoXB0.net
FP3結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
192:
24/09/28 17:02:32.76 Co+aCoXB0.net
>>190
さすがに30年以上前のTT-F1を引き合いに出されてもな。
直近のBB3はクラスタイトルをKRTと競っていたから車体の出来は良かったと思うぞ。
ZX-10R/RRはSBKの歴史に名を残す名車だとは思うが、車体は2016年型から変わっていないからさすがに設計が古すぎる。
今年のホンダの例もあるから新型の方が優れているとは必ずしも言えないが、サーキットに特化した純レーサーに近い車体になるのは大きいと思うぞ。
まあ、シーズン終了後のテストではっきりするだろ。
193:
24/09/28 18:51:02.76 Co+aCoXB0.net
スーパーポール結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
194:
24/09/28 23:06:41.76 Co+aCoXB0.net
レース1結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
イアンノーネSBK初勝利。
ブレガはウォームアップラップ中にエンジンが壊れスタートできず。
195:774RR
24/09/28 23:24:05.42 x4gUZSi70.net
今回は随分接戦だな
9秒差でTOP10フィニッシュ出来ないなんてな
しかしジョニーは勝てないどころかポイント獲得がやっとのライダーに落ちぶれたのかねぇ
196:
24/09/28 23:44:08.16 Co+aCoXB0.net
>>195
アラゴンはヤマハには鬼門のサーキットだからな(´・ω・`)
197:774RR
24/09/29 06:41:20.35 G5c1gQtm0.net
>>192
そもそもビモータはフレームビルダーとしてどうなのかって疑問もある
Moto2が始まりビモータの参戦も話題になったけど
初年度は40台中22位(チャンピオンはモリワキ)
2年目はビモータへのオファーがなかったのかエントリーなしで3年目はエントリーがあったもののポイント0
ビモータって日本じゃ神格化されてるけど実際に所どうなんだろうね
198:
24/09/29 09:05:50.01 9Ajdzhm60.net
サム・ロウズの白煙吹いてたのはエンジンが壊れたんじゃなくて他車のウイングがスイングアームとリアタイヤに挟まったせいだったんだな。
挟まったのは一体誰のウイングだ?
199:
24/09/29 10:01:19.29 9Ajdzhm60.net
>>175
日付とか周回数とかレース順が間違っていたので訂正。
9月29日(日)
09:00-09:10 (16:00-16:10) SBK-WUP
09:20-09:30 (16:20-16:30) SS3-WUP2
09:40-09:50 (16:40-16:50) SSP-WUP2
11:00-10Lap (18:00- ) SBK-SPRace
11:50-9Lap (18:50- ) R3-Race2
12:45-11Lap (19:45- ) SS3-Race2
14:00-18Lap (21:00- ) SBK-Race2
15:30-19Lap (22:30- ) SSP-Race2
200: 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ)
24/09/29 17:38:16.93 9Ajdzhm60.net
WUP結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
201: 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ)
24/09/29 19:06:38.32 9Ajdzhm60.net
アレックス・ロウズはSPレースの転倒によりレース2を欠場。
URLリンク(pbs.twimg.com)
202:774RR
24/09/29 23:31:14.31 Dh1i+X930.net
GMTはエッテルを今年限りでクビにするだろうし後任にマンツィ起用しろよ
203:
24/09/29 23:50:23.85 9Ajdzhm60.net
レース2結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
204:774RR
24/09/30 06:22:28.32 hH8l4z4W0.net
そういやSSPに中国メーカーが参戦してるんじゃなかったっけ
どこ行ったんだ?
205:
24/09/30 08:44:52.01 xROX8jEd0.net
>>202
マンツィにはテンケイトのチーム力というバフがかかっているんだぞ
206:774RR
24/09/30 10:41:20.49 xoHQgQ3v0.net
>>205
バフが掛かって空気だったナバーロの立場無いやん
207:774RR
24/09/30 19:50:29.60 TGJyj4A10.net
レース1のサム・ロウズのリタイヤはエンジンブローというよりタイヤがグラついて
どこかに干渉して煙り出してたような感じに見えたけど何が原因や
208:
24/09/30 19:55:48.25 TAVZ3ahS0.net
>>207
他車のウイングレットが折れてスイングアームとタイヤの間に挟まったらしい。
だからあの白煙はタイヤスモーク。
オイルは出てないから再スタートまでも早かった。
209:
24/09/30 23:09:57.77 xROX8jEd0.net
>>206
ただし、テンケイトの要求するセッティングで文句言わずに早く走れることが条件。独特なセッティングを好み、テンケイトのエンジニアとケンカしていたのが清成さん
210:
24/10/03 18:02:46.99 eZxDrjTm0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
サム・ロウズ契約更新。
2025年もマークVDSからSBKに参戦。
211:
24/10/06 06:19:40.17 2pNnRaD60.net
MVアグスタからバハティン クビ ボー・スナイダー 加入
URLリンク(www.speedweek.com)
212:774RR
24/10/07 08:48:43.20 JwYHJlI20.net
またmoto2から流民が
ソフォーグルはクビにするほど酷くなかったと思うけど
213:
24/10/08 08:17:12.71 bPwAKHGm0.net
>>212
オンジュがカワサキに見切りをつけて違うメーカーに移籍するらしい。その空いたシートに移籍するそうだ。
214:
24/10/08 21:50:44.76 bPwAKHGm0.net
バハティン タイ送り 上位チームからMIEと同レベルの最下位チームへ
URLリンク(www.corsedimoto.com)
215:774RR
24/10/08 21:57:11.17 Io16ofon0.net
パワーで劣るR6で優勝争いに絡んでるマンツィを見習え
後半保たないのは6Rのせいじゃないだろ
216:
24/10/08 22:01:42.95 bPwAKHGm0.net
>>215
テンケイトとプセッティではチーム力が違いすぎる。プセッティSSPのレベルはMIEレベルのタイヤマハとエヴァンの間ぐらいだ。そもそも17年の段階で6RはR6に勝てなくなってた
217:
24/10/08 22:57:16.84 qMyQiIKQ0.net
>>213
オンジュが見切りをつけたんじゃなくて、プセッティに長居しすぎてチームとライダーが馴れ合い状態になってるのが良くないから他所に移すっていうケナンの指導方針。
218:
24/10/09 20:37:19.24 ocV4oL2O0.net
>>217
でも、バハティンのシートに関してはMIEレベルで、MIEですらHRCのサポートや部品貰っているのに、それすらないヤマハ本体のサポートもロクに受けていないタイヤマハよりもまだいいシートあったと思うけど。
219:
24/10/09 22:22:01.74 s/U94VNb0.net
URLリンク(photos.worldsbk.com)
エストリルのタイヤアロケーション。
フロントはSC1とSC2、リアはSCX、SCX-A、SC0。スーパーポール専用にSCQ。
220:
24/10/10 18:30:59.53 SkfCtYpd0.net
SBK2024 第11戦エストリル タイムスケジュール
()内は日本時間。時差8時間。
今回はWWCRとR3カップ有り、SSP300無し。
10月11日 (金)
09:00-09:25 (17:00-17:25) R3-FP
09:40-10:05 (17:40-18:05) WCR-FP
10:20-11:05 (18:20-19:05) SBK-FP1
11:20-12:00 (19:20-20:00) SSP-FP
12:15-12:40 (20:15-20:40) R3-FP
13:30-13:55 (21:30-21:55) WCR-SP
14:10-14:35 (22:10-22:35) WCR-SP
15:00-15:45 (23:00-23:45) SBK-FP2
16:00-16:40 (00:00-00:40) SSP-SP
221:
24/10/10 18:31:14.07 SkfCtYpd0.net
10月12日 (土)
09:00-09:20 (17:00-17:20) SBK-FP3
09:45-10:05 (17:45-18:05) WCR-WUP1
10:25-10:45 (18:25-18:45) SSP-WUP1
11:10-11:25 (19:10-19:25) SBK-SP
12:45-13Lap (20:45- ) WCR-Race1
14:00-20Lap (22:00- ) SBK-Race1
15:15-17Lap (23:15- ) SSP-Race1
16:15- (00:15- ) R3-Race1
10月13日 (日)
09:00-09:15 (17:00-17:15) SBK-WUP
09:25-09:40 (17:25-17:40) WCR-WUP2
09:50-10:05 (17:50-18:05) SSP-WUP2
11:00-10Lap (19:00- ) SBK-SPRace
12:30-17Lap (20:30- ) SSP-Race2
14:00-20Lap (22:00- ) SBK-Race2
15:15-13Lap (23:15- ) SS3-Race2
16:15- (00:15- ) R3-Race2
222:
24/10/11 18:15:18.67 rrtFmKhZ0.net
2025年カレンダー
URLリンク(photos.worldsbk.com)
2月21-23 フィリップアイランド
3月28-30 ポルティマオ
4月11-13 アッセン
5月2-4 クレモナ
5月16-18 モスト
6月13-15 ミサノ
7月11-13 ドニントン
7月25-27 バラトンパーク
9月5-7 マニクール
9月26-28 アラゴン
10月10-12 エストリル
10月17-19 ヘレス
全12戦。今年と同じく欧州以外はフィリップアイランドのみ。
噂されていたトルコラウンドは実現せず。
223:
24/10/11 19:44:47.55 rrtFmKhZ0.net
FP1結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
現地は今日明日雨の模様。
FP1は転倒者続出。
トプラクとタイトルを争うブレガも転倒を喫している。
224:774RR
24/10/11 20:10:46.76 uLlAkmAG0.net
ただのヨーロッパ選手権だな
225:774RR
24/10/11 21:00:27.86 jRTRSHuS0.net
>>222
来年もクレモナでやるならムジェロで良いだろ。次点でイモラにすべき
マーケット的にもアメリカで開催出来たら良いだろうしCOTAでやれるように頑張れよと
226:774RR
24/10/11 21:42:29.46 XCoYFH6p0.net
>>224
まあそれ以外じゃ不人気だからしょうがない
ヨーロッパは大人気なのかと言われればあれだけど
アジアはmotoGPと同時開催とかするしかないな
227:
24/10/11 22:46:18.14 rrtFmKhZ0.net
URLリンク(www.gpone.com)
マスターキャンプよりMoto2参戦中のジェレミー・アルコバがプセッティと契約。
来年はSSPに転向。
228:
24/10/11 22:47:20.09 rrtFmKhZ0.net
>>227
リンクはこちらを貼るべきだった
URLリンク(racing.kawasaki.eu)
229:
24/10/12 00:01:26.02 BmZ0b7VG0.net
FP2結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
雨は上がり路面はかろうじて乾いたため各車スリックタイヤで走行。
午前のタイムを大幅に更新。
ここ数戦ホンダが改善し逆にヤマハが低迷しており、HRCは2台共シングル順位、対してヤマハは10位のJレイが最速で皆二桁順位に沈んでいる。
230:774RR
24/10/12 07:33:31.61 nwN37ZN40.net
SBKって運営としては儲かってんのかな?
231:774RR
24/10/12 11:41:45.57 YF5K+Q2u0.net
ホンダももう一息なんだけどなぁ
ライダーの性能の差もあるのかなぁ
232:
24/10/12 17:30:38.50 BmZ0b7VG0.net
FP3結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
雨は上がっており所々青空も見えたが路面は終始ウエット。
レース1もウエットコンディションならば今年絶不調にあえぐジョナサン・レイにも今季初優勝のチャンスがあるかもしれない。
233:774RR
24/10/12 20:07:09.45 dZXYkqPR0.net
レイようやく来たか
234:
24/10/12 20:07:27.12 BmZ0b7VG0.net
スーパーポール結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
雨は上がっていたが路面はウエットのいわゆるダンプコンディションで行われた。
235:
24/10/12 21:13:00.07 wFLmL2Cu0.net
>>230
儲かっていないよ。アメリカラウンド開催出来ません。アジアラウンド復活はタイヤマハすら金出したくないレベルで赤字を出すので東南アジアと絶縁状態で鈴鹿に泣きついたけど速攻で断られたそうだ
236:774RR
24/10/12 21:18:02.38 dZXYkqPR0.net
鈴鹿ってFIMレースグレードの関係でSBKも開催できなかったと思うけど
237:
24/10/12 21:32:20.51 wFLmL2Cu0.net
>>236
今年、鈴鹿と交渉したらしい。中本さんも震災の後、もてぎがダメなら鈴鹿でやろうと言った事があるから大丈夫じゃないかな?
238:774RR
24/10/12 21:40:31.15 dZXYkqPR0.net
鈴鹿のFIMグレードがCでMotoGPがA、SBKがBと聞いたことあるけど違うのかな
239:
24/10/12 21:43:05.27 wFLmL2Cu0.net
>>238
正解。でも何で鈴鹿にオファーしたんだろうか?蛍光オレンジを好む虫がいっぱいいるもてぎでやればいいのに
240:774RR
24/10/12 22:46:47.30 MBpIttR70.net
棚ぼたとはいえホンダの表彰台久々だな
241:774RR
24/10/12 22:49:32.47 njH4NJ0S0.net
序盤はトップを走って3位争いしてたロカテリより
4位争いを引っ掻き回してたレイばっかり映してたのは格の差か
242:
24/10/12 22:53:31.96 BmZ0b7VG0.net
>>241
スイッチャーもどうせ長続きはしまいと思ってたんだろうな。
案の定転けたけど(´・ω・`)
243:774RR
24/10/12 23:15:08.27 dZXYkqPR0.net
ホンダ
おめでとう
244:774RR
24/10/12 23:42:54.54 NcQeuHv70.net
>>236
そんなものはFIMがBになりましたって言えば良いだけなんだよ
ハンガリーのコースの方が危ないよ
245:
24/10/13 08:44:07.09 qbBKeJld0.net
URLリンク(www.gpone.com)
レイがヤマハの非力さを嘆いているが、それはわかっていたことじゃないのか?
昨年の時点でヤマハよりカワサキの方がパワーの面ではヤマハより優れていたと感じていたんならこうなるのはわかっていただろうに。
カワサキがコンセッションの対象になるのもわかっていたはずでそれによってパワーアップするであろうことも予想できたはず。
パワーの不利を補って余りある長所がR1にはあると思っていたんだろうけど・・・
246:774RR
24/10/13 09:31:32.94 uM+E/rhf0.net
隣の家の庭はなんとやら
247:
24/10/13 09:44:09.77 6A9USRu10.net
レース1結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
248:
24/10/13 09:54:43.36 IGnw7cY10.net
>>245
そんなにパワーが欲しいならパワーだけはナンバー1のホンダ行けばいいのに、8耐参加ツアーも付いてくるし理想だろ
249:774RR
24/10/13 12:18:08.75 dy6B2yptd.net
>>246
最近はホンダに遅れることが多くなったからな
250:774RR
24/10/13 15:16:02.04 +vb/VKL70.net
ソフォーグルがアグスタから移籍するのって来年じゃなかったのか
ベンドスナイデルがもうアグスタに乗っているし
タイヤマハに乗るのは今年いっぱい?
てかタイヤマハでアグスタと遜色ないタイムで走れるということは
タイヤマハのマシンを作るメカニックがへぼいんじゃなく
純粋にライダーが遅いだけなんだな
鳥羽より一秒遅いMIEの3人目より更に1秒4も遅いし
251:
24/10/13 17:18:09.28 qbBKeJld0.net
>>250
ケナンは甥っ子をオンジュの後釜としてプセッティで走らせるつもりらしい。
つまりアルコバの相方。だからタイヤマハは今年一杯だろう。
252:
24/10/13 18:19:42.73 qbBKeJld0.net
WUP結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
天候は回復するも路面はウエットパッチだらけで走行を見送ったライダーがかなりいる。
半数以上がピットアウトしたもののそのままピットに戻ったり、あるいはピットにこもりきりで計時せずにセッションを終えている。
253:
24/10/13 20:02:45.82 qbBKeJld0.net
SPレース結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
254:774RR
24/10/13 20:08:04.59 +vb/VKL70.net
ジョナサンはコースアウトしたのかなんかのマシントラブルでもあったか?
エッテルよりも遅いだなんて
255:
24/10/13 20:23:11.73 qbBKeJld0.net
>>254
転倒しました(´・ω・`)
256:
24/10/13 20:30:18.20 IGnw7cY10.net
>>250
マシン自体はSSP最強チームのテンケイト落ちの個体。運営もテンケイトの2軍とタイヤマハの混合。ライダーレベルはアジアロードでも日本人とそれ以外で開きがあるような?
257:774RR
24/10/13 21:55:02.62 +vb/VKL70.net
>>255
コース上でくるりんぱやってよく事故らなかったな
258:
24/10/13 22:21:53.11 IGnw7cY10.net
>>249
トプラクもヤマハ末期はコーナーを死ぬ気で走ってなんとか勝利してた。BMW行って、パワーのおかげでライディングが楽になり、そのおかげで成績も良くなった
259:774RR
24/10/13 22:57:54.98 0dGW9AuU0.net
>>256
ライダーレベルで言えば日本人はMotoGP出てる以外はアジアに楽に負けるぐらいアジアのレベル上がってる
260:774RR
24/10/13 23:01:18.01 +vb/VKL70.net
>>258
パワーがあっても成績が良くなかったレディングとVDMの立場よ
261:
24/10/13 23:13:02.65 qbBKeJld0.net
レース2結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
262:774RR
24/10/14 09:48:28.75 CLcxKLzC0.net
ジョナサンは来年いっぱいでヤマハ終わりかな
今年はランキングトップ10にも入れなさそう
263:
24/10/14 10:45:06.47 B52B8j2R0.net
>>259
東南アジアはバイクかサッカーしかねーからな。そのサッカーもタイ以外は帰化戦略のせいで代表が以下略なのでバイクレースにみんなが、、、、
264:774RR
24/10/14 11:31:09.29 24Jeuh3/0.net
ザルコも速く走るにはまずパワーだろって言ってたな
265:
24/10/14 11:39:28.08 nIY6Bycf0.net
>>262
ヤマハはモデルチェンジしたとは言え、SBKレギュレーションでは羽根が付いただけで肝心のエンジンは何も変わってない。
ただ、来年はコンセッションの対象になるのが確実で、スーパーコンセッションパーツも使える。これでどれだけパワーアップできるか・・・
266:
24/10/14 11:48:22.88 B52B8j2R0.net
>>264
ドゥカよりもパワーあって、エンジンが壊れないホンダって優秀なんだな
267:774RR
24/10/14 11:52:52.37 SJY4jtCy0.net
>>264
力こそパワー
268:774RR
24/10/14 11:53:05.25 YZNJXbpj0.net
>>266
ここのある一部のやつらがバカにしてただけだぞ
いたって普通のバイク
269:
24/10/14 11:54:33.49 B52B8j2R0.net
>>265
トプラクもヤマハ末期はコーナーを死ぬ気で走って勝つかコケるかの2択だったそうだ。トプラクの時でコレならレイは以下略
270:
24/10/14 11:57:05.78 B52B8j2R0.net
>>268
野左根もCBRのエンジンはオイルとキットECU書き換えただけなのに他社のSBマシン並みにパワー出てると言ってた
271:774RR
24/10/14 12:10:28.18 SJY4jtCy0.net
>>268
各国の選手権でチャンピオン争い出来てるもんな
来季はテストチームの噂もあるし、サテライトをどうにか出来ればな
272:774RR
24/10/14 16:27:30.56 YZNJXbpj0.net
>>270
>>271
例のホンダ嫌いには悪いが
キットパーツが充実してて、発注すれば2~3日で送られてくるメーカーなんて無いよ
ヤマハもあるんだけど、なんせ納期が遅い
キットパーツのスプロケ 6ヶ月ってなんだよって感じ
ホンダはキットパーツ車で充分速い
273:774RR
24/10/14 18:05:49.69 24Jeuh3/0.net
長嶋哲太SBK最終戦にスポット参戦決定
274:774RR
24/10/14 20:19:48.51 CLcxKLzC0.net
来年はワイルドカード参戦するなら開催がほぼヨーロッパだし
アレイシがやるのかと思ったけど有るとしてもMotoGPのみになりそう
そもそもワイルドカード拒否みたいな話聞くし
275:
24/10/16 07:43:00.92 Dc8n+CXt0.net
岡本 清成さん、克昭さん、青山兄の後輩になる一方で、
URLリンク(www.speedweek.com)
その岡本を劣悪環境にさせていた元凶はCIVクビ
URLリンク(news.webike.net)
276:774RR
24/10/17 00:27:09.69 4hCGE+j70.net
イアンノーネ、残留
277:
24/10/17 06:48:37.03 G8J2A5ba0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
アンドレア・イアンノーネ、チームゴーイレブンと契約更新
278:
24/10/17 18:38:44.38 G8J2A5ba0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
GTRヤマハは来年もエガーターとガードナーコンビ継続
これを反映させた2025シート獲得状況。
URLリンク(pbs.twimg.com)
なお、GMT94はSBKから撤退、SSPに専念する模様。
代わりにMotoXが2台体制になるという噂もある。
279:
24/10/17 19:17:37.05 G8J2A5ba0.net
SBK2024最終戦 ヘレス タイムスケジュール
()内は日本時間、時差は7時間
10月18日(金)
09:15-09:40 (16:15-16:40) WCR-FP
09:55-10:20 (16:40-17:05) SS3-FP
10:35-11:20 (17:35-18:20) SBK-FP1
11:35-12:15 (18:35-19:15) SSP-FP
13:25-13:50 (20:30-20:55) WCR-SP
14:10-14:35 (21:10-21:35) SS3-SP
15:00-15:45 (22:00-22:45) SBK-FP2
16:00-16:40 (23:00-23:40) SSP-SP
280:
24/10/17 19:19:52.33 G8J2A5ba0.net
10月19日(土)
09:15-09:35 (16:15-16:35) SBK-FP3
09:45-09:55 (16:45-16:55) WCR-WUP
10:05-10:15 (17:05-17:15) SS3-WUP
10:25-10:35 (17:25-17:35) SSP-WUP
11:00-11:15 (18:00-18:15) SBK-SP
11:50-11Lap (18:50- ) WCR-Race1
12:45-11Lap (19:45- ) SS3-Race1
14:00-20Lap (21:00- ) SBK-Race1
15:15-17Lap (22:15- ) SSP-Race1
10月20日(日)
09:15-09:25 (16:15-16:25) SBK-WUP
09:35-09:45 (16:35-16:45) WCR-WUP2
09:55-10:05 (16:55-17:05) SS3-WUP2
10:15-10:25 (17:15-17:25) SSP-WUP2
11:00-10Lap (18:00- ) SBK-SPRace
11:50-11Lap (18:50- ) WCR-Race2
12:45-11Lap (19:45- ) SS3-Race2
14:00-20Lap (21:00- ) SBK-Race2
15:30-17Lap (22:30- ) SSP-Race2
281:774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ)
24/10/17 20:47:32.77 RxJDLLEh0.net
MIEはまだ発表ないけど東南アジアでそこそこ速く走れるライダー見つからないからか?
ぶっちゃけノロディンなんてパイロンライダー乗せるくらいならマッケンジーとロペスのままでいいくらい
282:774RR
24/10/17 22:06:35.67 gBhYcawr0.net
>>281
ペトロナスは東南アジアじゃなくてマレーシアじゃないとね
283:
24/10/18 18:27:38.44 mUWRpmvS0.net
FP1結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
284:774RR
24/10/18 19:57:11.16 eGkNSNY/0.net
>>283
もうレクオナは普通に速いな
285:
24/10/18 23:02:56.85 heyVzQDd0.net
パワーある事は悪い事じゃない。来年プセッティとヤマハ勢は大苦戦するんじゃ?
286:
24/10/18 23:06:15.85 mUWRpmvS0.net
FP2結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
リナルディの1番時計はSCQタイヤによるもの。
リナルディ以外にSCQは使ったライダーはいない模様。
287:
24/10/18 23:07:53.62 heyVzQDd0.net
今回がKRT最終レースか
288:
24/10/18 23:19:45.97 mUWRpmvS0.net
>>285
だろうなあ。
ヤマハはスーパーコンセッションの対象になるからそれをエンジンに使ってどれだけパワーアップできるか。
カワサキもスーパーコンセッションになりそうだが今のエンジンはもう限界みたいな話もある。
BbKも基本はZX10RRのエンジンだから、そう多くの上積みが期待できるとは思えないが流石に何も改良しないってことはないと思う。
後は来年から導入される燃料流量規制の影響がどれだけあるか。性能差を縮小する方向に働くらしいが。
289:
24/10/19 07:14:52.13 iaY/dXZT0.net
URLリンク(www.gpone.com)
Bimota by KawasakiのSBK参戦車両(KB5?)は火曜日のテストに登場予定。
カーボン補強された鋼管チューブフレーム、ウイングレットを持ちショーワ製サスペンション、
エンジンはZX10RRから更に強化されており出力は220ps以上、レブリミットもZX10RRの15,100rpmを上回っているらしい。
ビモータのフェイスブックにアップされていた最新のチラ見せ画像
URLリンク(bikelife.exblog.jp)
一般的なモナカ合わせの溶接構造ではなく、削り出しのスイングアーム。
290:774RR
24/10/19 07:52:51.12 PUQLNV1P0.net
SBKはビモータに任せるとして
他の選手権はどうするんだろう
カワサキユーザーいなくなりそう
291:
24/10/19 08:20:42.09 iaY/dXZT0.net
>>290
ビモータに全て任せるつもりならプセッティに10RRは託さないと思う。
とはいえこのままじゃジリ貧だよな。
SBKは今年獲得したスーパーコンセッションパーツを引き続き使えるけど、他の選手権はそうは行かないし。
KB5と同等のエンジンを積んだZX10RR・・・は出さないだろうなあ。
292: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ)
24/10/19 09:53:50.84 BShQPimV0.net
>>290
BSB ホンダに脱走
アドバイザーのメランドリとかいうグレシーニを象徴する負の人間はいらん
293: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ)
24/10/19 09:59:31.90 BShQPimV0.net
>>291
国内4メーカーの現状をまとめてみた
ホンダ 鈴鹿8耐に情熱と予算を注ぎ込んでいるので当分は継続
ヤマハ 欧州向けは終了。日本向けも26年9月までというタイムリミット迫る。アメリカ向けだけ存続
スズキ 現在は北米向けのみ存続。佐原さんが公の場で開発中と発言
カワサキ ヤマハと同じく欧州向けは終了。SBKはビモータに移管。それ以外は不透明
294:774RR
24/10/19 10:40:05.42 GTSKiV7q0.net
>>293
排ガスというかEURO規制が悪いよ
あれはバイク殺しの規制
295:
24/10/19 10:50:05.46 VNlk7bNk0.net
カワサキはSBKカラーも出なくなるのかな?
296:
24/10/19 11:43:07.78 BShQPimV0.net
>>295
出なくなる。来年からワークスはKB5に変更。 プセッティが今年のワークス車を走らせる予定なので、、、、
297:Mdonguri
24/10/19 11:51:41.60 BShQPimV0.net
>>294
ヤマハでもR1終了はかなりの案件だったらしく、会議で当時の社長は反対したけど潰されたそうだ。
298:774RR
24/10/19 14:54:27.43 ns6eVO+/0.net
今更Jスポのアラゴン観てるけど解説者不在じゃないか!w 上野一人で実況してるけど大丈夫かJスポw
299:
24/10/19 15:01:10.36 iaY/dXZT0.net
>>298
その日は確か全日本と日程が被ってて解説者確保できなかったんじゃなかったか。
SSPの解説やってた一樹もサーキットの現地解説と被ってて担当レースが終わったら即空路で移動したって話。
解説者がいても不安でしゃあない上野アナ一人にやらせるとか。せめて木幡にやらせろよ。
300:
24/10/19 16:09:53.98 iaY/dXZT0.net
現地映像北
今のところは晴れてる
301:774RR
24/10/19 16:35:25.64 ns6eVO+/0.net
>>299
サム・ロウズが盛大に白煙上げてクラッシュしたレースなんだけど上野さんは白煙には一切触れずに路面を張り替えたから滑りやすかったって説明してたw でもこれエンジンブローじゃなくて異物が挟まった出たタイヤスモークってホント?その後コースに滑り止め撒いてるようにも見えたけど
302:
24/10/19 16:44:07.45 +GAh4CWf0.net
>>301
あの白煙はオイルによるものではなく、その直前に発生したサムと他のライダーとの接触で脱落した他車のウイングレットが運悪くスイングアームとタイヤの間に入り込んた事から発生したもの。だからタイヤスモークで間違いない。
放送では処理の間はスキップされるからわかりにくいけど、リアルタイムではオイル処理とは思えない短時間で再スタートになっていた。
303:774RR
24/10/19 17:01:14.60 /AN2s56m0.net
スーパーバイクに出るマシンは最低◯◯台販売とか規則あったと思うけど
ビモータカワサキは大丈夫なのかな
市販車の影も形もない現状だが
304:
24/10/19 17:14:27.76 iaY/dXZT0.net
>>303
ホモロゲーション申請時に125台、参戦初年末までにさらに125台、参戦2年目末までにさらに250台。つまり最終的に500台が必要。
10年前、Evoクラスに参戦したBB3は申請時の生産台数を満たせずに生産の猶予が与えられ、その間の成績は暫定的なものとされていたが、結局26台しか生産されなかったため成績はすべて取り消された。
とはいえ、当時のビモータがBB3を26台しか生産できなかったのは資金難のためで、カワサキ傘下の今のビモータなら問題無いだろう。
305:
24/10/19 18:41:30.97 iaY/dXZT0.net
スーパーポール結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ブレガが2019年のJレイのレコードを大幅に更新。
ラズガットリオグルが2番手。
Aロウズが3番手で現行KRT最後の予選をフロントローで終えた。
306:
24/10/19 20:15:53.06 BShQPimV0.net
>>304
FIMに図面やCADを送らないとダメ。どこかのコピーバイクがそれで引っかかってたな
307:774RR
24/10/19 21:29:50.43 /AN2s56m0.net
>>304
とりあえず11月のEICMAで発表、予約開始か
ホモロゲの125台は販売予約さえあれば生産がまだでもいけるのかな
カラーリングを昔の白赤金ラインに戻して欲しいな
308:774RR
24/10/19 21:39:31.18 v4kuPbPF0.net
あっという間にSBKでも日本車が全く刃が立たない時代が訪れた
309:774RR
24/10/19 21:41:04.81 v4kuPbPF0.net
ダンロップの開発なんて置いといて長島にフル参戦させればいいのに
310:
24/10/19 22:10:52.16 +GAh4CWf0.net
レース1結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
311:
24/10/19 22:13:49.08 iaY/dXZT0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
2024 SBK World Champion TOPRAK RAZGATLIOGLU
ラズガトリオグルにとっては自身2度目、BMWにとっては初のタイトル。
なお、マニュファクチャラーズタイトルはドゥカティ。
312:
24/10/19 22:14:48.20 BShQPimV0.net
>>308
赤字が大きすぎて“バイクかサッカーしかない東南アジアですら絶縁状態”だから欧州でしか開催出来ないローカルレースに金は使えないよ。ましてや公道向けすら作れない時代になって来ているし
313:
24/10/20 08:27:24.42 F9h4U8aw0.net
基本設計がスズキより古いバイクに勝てないホンダ
MotoGPを見ても分かるように車体設計出来る奴がいない
314:774RR
24/10/20 09:17:55.69 VyPFKJZO0.net
BSB、フランス、ドイツ(はポイント離れてるけど)チャンピオン争いしてるからな
実質2台での開発は厳しいのもあるのかもな
テストチーム作るって噂は出てるけど
315:774RR
24/10/20 10:36:45.68 0AJcvnjCa.net
>>313
パラレルワールドで生きてるのか?
それともEWCだけ見てるのか?
316:774RR
24/10/20 11:54:00.35 uJVVTg930.net
R9のレース仕様が発表されたが
あれでSSPを戦うんだな
317:774RR
24/10/20 14:32:37.53 U+E8HY+x0.net
R6より速いのかな
たぶん速いんだろうね
318:
24/10/20 16:34:40.82 rmWfmId90.net
URLリンク(www.corsedimoto.com)
ボノボアクションの撤退によりBMWとの4年契約を1年残してBMWのシートを失うことになったレディングだが、チームの母体であるMGMがドゥカティで参戦を継続、そのシートに収まった模様。
319:
24/10/20 16:46:55.38 rmWfmId90.net
WUP結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
Aロウズが1番時計。
今日を最後にプロヴェックレーシングは13年に渡るカワサキのワークスチームとしての役割を終え、明日からはビモータbyカワサキレーシングチームへと生まれ変わることとなる。
KRTとして最後のレース、有終の美を飾れるだろうか?
320:774RR
24/10/20 17:39:09.48 0XmXNk5S0.net
>>318
カワサキのファクトリーマシンだけどチームレベルがガクンと下がるプシェッティに移るガーロフは
これ知ってて移籍したのか聞いてみたい
321:
24/10/20 18:42:57.00 rmWfmId90.net
SPレース結果
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
322:
24/10/20 18:49:40.34 rmWfmId90.net
レクオナはSPレースで転倒、左足第5中足骨骨折のためレース2欠場。
火曜からのテストも不参加となる模様。
323:774RR
24/10/20 19:34:02.68 0XmXNk5S0.net
>>321
ホンダの二人が消えたのにTOP10に入れないジョナサンは
来年ロカテッリにも勝てるか怪しいままになるのかね