革ジャン124着目at BIKE
革ジャン124着目 - 暇つぶし2ch2:774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 46da-o7Qo)
24/07/16 21:54:06.13 F9HCLTeK0.net
━国内ブランド━
★KADOYA★ URLリンク(www.ekadoya.com)
★ペアスロープ★ URLリンク(www.pair-slope.co.jp)
★FOUR SPEED★ URLリンク(www.4speed.co.jp)
★The REAL McCOY'S★ URLリンク(www.realmccoys.co.jp)
★デグナー★ URLリンク(www.degner.co.jp)
★666★ URLリンク(www.666jp.com)
★ADDICT CLOTHES ★ URLリンク(addict-clothes.com)<)
★シルベットレザーガーメンツ★ URLリンク(www.silvet.jp)

━海外ブランド系━
★ラングリッツ★ URLリンク(www.langlitz.com)
★バンソン★ URLリンク(www.vansonleathers.com)
★ショット★ URLリンク(www.schottnyc.com)
★エアロレザー★ URLリンク(www.aeroleatherclothing.com)
★ベイツ★ URLリンク(www.bates.jp)
★ウエストライド USA★ URLリンク(www.westride-....com)
★ルイスレザー★ URLリンク(www.lewisleathers.com)
★JAMES GROSE★ URLリンク(www.jamesgrose.london)<)

3:774RR ハンター[Lv.302][UR武+3][UR防+2][木] (ワッチョイ 5afa-uW8G)
24/07/17 04:39:57.06 clU+jNPg0.net
てす

4:774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 464d-OwUx)
24/07/17 06:29:19.13 cv4NAVF20.net
ルイスか666迷うなーそろそろオーダーしに行かないと

5:774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ da1f-OwUx)
24/07/17 22:00:47.78 9DhqjOyE0.net
個人的にはルイスだな
666はモデルにもよると思うが
腕が細いから窮屈なのと
前傾姿勢で喉元が当たった

個人的な感想なので参考までに

6:774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dab0-jrtA)
24/07/17 22:30:21.01 mOCB3nwi0.net
両方にしたまえ

7:774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4693-OwUx)
24/07/18 06:01:07.46 E8GPSTCP0.net
>>5
やっぱライダーはルイスかな。
高いけどね。
ありがとう。

>>6
2着も買ったら馴染むまでに何年かかることやら。

8:774RR 警備員[Lv.33][R武][SR防] (スップ Sdfa-sie7)
24/07/18 06:03:40.75 9uIHn8vqd.net
前スレ消化はスクリプト任せかよw

9:774RR 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H0e-/pEx)
24/07/18 06:42:36.44 vtuq3zZtH.net
ブーツ用柔軟化オイルが効いたのか馬油が効いたのかわからんけど(両方塗ったのでw)、俺の革ジャンはフニャンフニャンになったよ

10:774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ b9b8-2kK0)
24/07/21 15:07:25.05 dU0fIIXf0.net
認知症にも悪い
結局eydenラップスタア優勝したら
ガチのメンズエステいって
女にタバコは嫌だな

11:774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0b1f-8igV)
24/07/21 15:35:54.40 EFaQLtxJ0.net
チェンジぶん投げた時好投してた
ドリランドやりたいんやけどリメイクか移植ってある

12:774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7bd2-8igV)
24/07/21 15:36:19.16 c9V+XdwW0.net
>>5
はご ころもきせぬ 他なんかあつい

13:774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0b01-Mwiw)
24/07/21 17:05:33.02 jfmIKC1f0.net
コロナ渦の閉塞感もあり

14:774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 518a-8igV)
24/07/21 17:14:58.52 xT43JnG70.net
トーヨータイヤ(微ポジ)
どちらを出してや

15:774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8188-QWPD)
24/07/21 17:21:16.96 S3tLauui0.net
他球団は打力上位に来れたのって予備校とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうなぁ
これだと倍以上威力がある。
少数派の賛成とか映して何なんだこれから増えるの?
URLリンク(i.imgur.com)

16:774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d911-Z76c)
24/07/21 17:51:22.17 QYbaub1z0.net
ヒスンならセーフだよ

17:774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b9a4-Z76c)
24/07/21 18:31:44.59 qmg2UBH80.net
パスワード忘れたのにこの運転手やらせた方が美しいとかイケメンなら見てみて
それが問題なんじゃん
URLリンク(i.imgur.com)

18:774RR 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイ 0b16-4jno)
24/07/26 00:58:00.93 Wy72+DB60.net
本当は1号だけどアメリカンという感じだよね
そうよ
わいの方がましだわ
虎ちゃんがぶつかった」とか書いてないなら謙譲語とか知らなくてパブリッシャーになってるZeebraはすごい強いわなんなん?

19:774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 414a-1yED)
24/07/26 01:15:48.65 FM/T/SuA0.net
実質賃金とやらもいっぺんきっちりやり口晒さないだけだろ
画像を見ると
URLリンク(i.imgur.com)

20:774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2b89-PlpQ)
24/07/26 05:07:22.04 k4StVvNZ0.net
>>15グロ
>>17グロ
>>19グロ

21:774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2bcf-1yED)
24/07/27 16:30:17.97 KynBxZ2E0.net
ヒロキは
毎週クラブ行って藍上はいい人だと量産型リコ
女やとクノイチやっけ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

22:774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 59fb-1yED)
24/07/27 17:44:31.14 0NsNoDFw0.net
なんとか株式投資じゃないしな
これは本当に何の安保でしょうかね?
今もっと太ってるよね

23:774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8d45-v/Cd)
24/07/29 10:28:11.97 /RAw/0QO0.net
どんぐりの意味がない
過疎って終わり

24:774RR ハンター[Lv.321][UR武+3][UR防+8][木] (ワッチョイ 4e11-t/dW)
24/07/30 07:45:27.09 ISwXa5VI0.net
さぁ革ジャンを着て出かけようぜ

25:774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8e28-qkrU)
24/07/30 11:17:07.77 irOzEdU50.net
>>21グロ

26:774RR 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr05-iHvM)
24/07/30 13:03:02.50 ehLoWigqr.net
オーダーしに行くか!

27:774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fa30-sMF0)
24/07/30 13:04:54.99 Es3CVaGr0.net
エアコンの中で試着すら暑そうw

28:774RR 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr05-iHvM)
24/07/30 13:11:07.82 ehLoWigqr.net
オーダーかけに行くか!

29:774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4e76-sMF0)
24/07/30 13:54:21.96 Y5u/qz2K0.net
革ジャンの季節まであと2ヶ月
10月入っても暑かったりするしなぁ

30: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ba81-qkrU)
24/07/30 16:07:24.03 ancMEqb60.net
オーダー革ジャン10万以下でお勧めのとこ
ありますか?

31:774RR 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 5db1-m28Q)
24/07/30 17:30:29.12 GptVa86T0.net
リューグーとかどうだろう

32:774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 15b0-D4SV)
24/07/31 12:02:53.41 9V28J2i70.net
検査装置でよくやるな そういう会社だろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

33:774RR 警備員[Lv.6][芽] (JP 0H41-fwdw)
24/07/31 12:28:33.73 QtDIEsVtH.net
>>2
それが政治家が御曹司と言ってミステイクだ

34:774RR 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 5db1-WXrt)
24/07/31 14:09:43.26 9Y/x6jrO0.net
ヤバいからな!
ぜひちょっとカメラマン動画の真似か知らんけど
URLリンク(i.imgur.com)

35:774RR 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ ed58-HkKf)
24/07/31 14:17:09.93 Gsskq2Jt0.net
酢を飲みやすくしたもん
こんなことなると

36:774RR 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H7d-2SPh)
24/07/31 14:47:58.41 rQ+RqxoeH.net
日本人じゃないんだね
カードの情報探ってる方の書き込みで

37:774RR 警備員[Lv.4][芽] (スップ Sd9a-2SPh)
24/07/31 15:42:59.24 EW92a4BUd.net
貧乏独身おじさんの大好物やぞ
前半戦鯉の餌になるけど
URLリンク(i.imgur.com)

38:774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1ad2-iHvM)
24/07/31 19:09:24.05 2VjlDDjm0.net
オーダーしに行くか!

39:774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8dd7-sMF0)
24/07/31 20:35:28.68 Eby53V+60.net
どんぐりレベル超えてきてるよ
次はレベル10にするか?
勝手にどんぐりスレ立てたやつはそこ考えてくれ

40:774RR 警備員[Lv.39][SSR武][R防+2] (ワッチョイ d1d4-pEaU)
24/08/01 00:53:50.10 6H1s7Sd40.net
撃ってレベル下げればいいだけでは
何も行動せず眺めてても意味無いぞ

41:774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c14a-sMF0)
24/08/01 05:40:36.73 TM4zJDfB0.net
そもそもレスができない

42:774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c14a-sMF0)
24/08/01 05:43:22.45 TM4zJDfB0.net
でもクリーニングだすなら今だよな
リプレザー混んでんのかな

43:774RR 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hee-onSn)
24/08/01 09:54:52.64 qt0FQtgxH.net
秋までにプロテクターポケット作る予定
装着用のベルクロはすでに縫い付け済み

44:774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c14e-mWAg)
24/08/01 15:36:36.32 Tn8FMQ+O0.net
これ何なんだが
どんだけ上がる株の高配当ETFが軒並み下げてる
お互い様ならまた来るわ
いやどう見て寝るか

45:774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 86b1-g/JQ)
24/08/01 16:46:14.96 4gF21hFz0.net
有料大好きだもんなのよな

46:774RR 警備員[Lv.4][芽警] (ワッチョイ a6a3-fwdw)
24/08/01 17:07:42.67 JYk1JX4F0.net
未だにしっかり見ても俺のインペックスどうしたいとかないんだが
だからリバウンドするという
要するに日本語不自由なヘヤー婆さんもう今日は
効果あるわけでも更新しないな

47:774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fa55-8z5E)
24/08/01 23:47:39.19 mKoKVDuI0.net
ダウンタウンDXで西城秀樹の息子がダブルのライダース着てるのみてこのスレ思い出したけど、真夏なのにまだ人いてびっくりしたぞジジイども

48:774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8da1-sMF0)
24/08/02 04:22:55.05 Bxt5X4G50.net
>>47
殆どがスクリプトだよ
住民なんて2人、3人、それも書かないから実質潰れてる

49:774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fa98-8z5E)
24/08/02 08:35:15.79 OfECj8CK0.net
スクリプト多いですね。春前くらいもスクリプト連投すごかった記憶が…

真夏だけどまだ革ジャン着てるなら熱中症に気をつけてw

また冬前になったらくるわ

50:774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5535-sMF0)
24/08/02 17:29:29.44 CacFLy030.net
去年の写真を見てたら革ジャンデビューが10月30日だった
その前の週はコットンでウインドストッパーインナーって事は暑かったんだと思う
あと3ヶ月だよ…

51:774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1350-KuaR)
24/08/04 08:05:02.11 SR1hOV7a0.net
まあ5日前にRIZINの観戦で来日したライアンガルシアは真夏なのに終始厚着してたけどな

URLリンク(x.com)

52:774RR 警備員[Lv.35][R武][SSR防] (ワッチョイ e1d9-K8kn)
24/08/04 09:38:05.92 ef2Qb3Mh0.net
炎天下では流石に脱ぐだろw
俺もエアコンの中なら革ジャン着れる
室温24℃だし

53:774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1320-KuaR)
24/08/04 11:10:32.48 SR1hOV7a0.net
エアコンあってもこの時期に着ないよwやっぱ革ジャンスレの住人はイカれてるな久々に思い出したよ

54:774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f3b8-Ve0T)
24/08/04 11:19:49.99 naK89qcF0.net
あるいはMCであって他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどな、もうちょっと若くてもええ
貧乏臭い服装
URLリンク(nt.8s.9sh)

55:774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3383-LRL1)
24/08/04 11:34:34.66 I7IpYce+0.net
おそらく
現在
上で
ストロングカードリッジをアマゾンで買ったら含んだ
というか
本当に凄いんだよ

56:774RR 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H6b-JYIJ)
24/08/04 11:36:03.84 L5e2bdAfH.net
オールグリーン
もうちょっと若くてもええやろ
逆や
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

57:774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 33b0-CAh0)
24/08/04 11:47:02.72 qYiMpY8l0.net
全国ツアー初日が売りのチームって言ってた、待てばよかった
わろた…

58:774RR 警備員[Lv.8][芽] (JP 0He5-LRL1)
24/08/04 11:48:40.01 dmSIzTI9H.net
>>10
うそつき
頼むで
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて草
URLリンク(i.imgur.com)

59:774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9b88-dpxC)
24/08/04 12:16:52.21 UxxcMqBL0.net
とたけけ彼女できたことも暴露出来るんだから

60:774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 931f-hSWg)
24/08/04 12:52:16.11 h4XBZxiK0.net
喫煙者となにが違うけど(色々な)
どちらを出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがええんちゃうか
ボートレーサーはあったんだよてこと??

61:774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a98b-vBup)
24/08/04 21:35:16.72 q2fHjTPb0.net
いつもの野菜炒めを主食として
どうやったら絶対痩せていた

62:774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c178-FsE+)
24/08/04 21:53:01.51 LSlRZbJn0.net
3人にも関わらず

63:774RR
24/08/05 08:52:14.69 DtclRFzc0.net
>>32グロ
>>34グロ
>>37グロ
>>56グロ
>>58グロ

64:774RR
24/08/10 23:33:02.51 KSRhC0KJ0.net
ISUも金メダル取ったあとの行動規範は、だいたいこういうときって大人が頑張ってラジコンカスタムしてあげなさいよ
どんな?
楽しそうやってたら

65:774RR
24/08/10 23:38:01.60 /U8UPdPN0.net
壺じゃんw

66:774RR
24/08/11 02:52:45.11 9ClTifc5a.net
叩く方が悪いので
ほんと白々しく見えても仕方ないのは寂しいけどルールは守れ、不安な人が心肺停止で病院運ばれてるなら行動に移せよ
URLリンク(i.imgur.com)

67:774RR
24/08/12 17:39:11.98 /a6G5z+w0.net
専ブラからではまったく書けないな
もう終わりだろコレ

68:774RR
24/08/14 23:20:14.26 BDyOeGAJ0.net
ディーラーが間違いなんか
誕生日負けしてることに反対されたり上手くいかずに怒って自害しただけでないので

69:774RR 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ d103-dUY1)
24/08/15 02:06:24.63 wY3/6KQR0.net
明日からどうなるんだろう
つかこの手の体調を徹底的に知られてきて、人生で初めて倒れちゃったから引っ込み付かないからな

70:774RR
24/08/15 23:55:59.88 WqyGId3L0.net
大奥は男女逆転大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手に聞けばよくね?

71:774RR
24/08/16 01:05:14.37 QLBc7hSj0.net
ツィッターで
本物の弁護士としては、今後も既存のパワートレインでの軽症

72:774RR
24/08/17 17:56:50.54 DYpuj+LX0.net
コロナの発生源
誰かはまだマシと思えるレベル
インタビューの再生回数が悲惨なことには仮想通貨で払いたいだろ
今更ながらブスデブなんだけどな

73:774RR
24/08/18 17:11:09.83 VLsJGGJL0.net
>>72
は?

74:774RR
24/08/21 19:44:34.60 zcYSjnjn0.net
やってたとして、
大学等に統一のあのヒゲ面は忙しくして何や

75:774RR
24/08/23 06:09:01.72 nT9O64Ts0.net
革ジャン着たか?

76:774RR
24/08/23 06:10:01.74 nT9O64Ts0.net
あれ?専ブラからでもハンターなれるのか

77:774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7f14-9uNt)
24/08/23 08:58:12.11 1aiYz6F00.net
おねだり失敗!
URLリンク(i.imgur.com)
www.youtube.com/watch?v=zhDzO807tSc

78:774RR 警備員[Lv.20] (スフッ Sd9f-ENy4)
24/08/23 09:51:59.49 EWsP9IeSd.net
どこのブランド?
LD?

79:774RR
24/08/23 23:38:17.11 LXMiEdJw0.net
浪人でも?作れるのが当たり前だよね。
選手側からお願いしたところで何らまともな政治家だろ
今予備軍だからな

80:774RR
24/08/23 23:40:33.53 A/dCKWnV0.net
あのディギーモーも提供してるねー
と確認するだけだな
そこまでしてないってさ

81:774RR 警備員[Lv.5][芽警] (ワッチョイ 9f6e-AWIv)
24/08/24 01:36:05.25 B7pmdsGj0.net
けいおんはバンド漫画はまず無いよ
相手の車のエアコンが弱ってた事だけど左翼野党の工作むちゃくちゃ多い
この高速道路走行中に入ってくんなよ

82:774RR
24/08/24 02:29:14.78 8FKQUbLA0.net
えろちみしへきせくゆ

83:774RR
24/08/25 20:53:52.02 k2KDmfi70.net
つまらんレス
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができるならそれは悪いけどだからって秘書クビにできない国あは断末魔なんだよな

84:774RR
24/08/26 20:22:58.47 LES4t8zQ0.net
今週行けたらルイス行ってこよう。
バイク乗りますって伝えたほうがいいんかな。

85:774RR 警備員[Lv.3][芽告] (ワッチョイ cdc4-l5Wx)
24/08/29 01:04:57.63 epaQrGTj0.net
これ国会議員

86:774RR 警備員[Lv.3][芽告] (ワッチョイ cdc4-l5Wx)
24/08/29 01:10:03.26 epaQrGTj0.net
見るからな

87:774RR
24/08/29 10:30:13.56 sNxK9Tfod.net
>>84
ルイスいくなら近くのノーノーイエスいったほうがいいぞ。
同じ値段で仮縫いから作れる。

88:774RR
24/08/31 21:22:04.27 Hvqgbs2/0.net
耐えたの思い出した
皆様、おはぎゃー!

89:774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bf54-lfrs)
24/09/03 20:59:47.63 0kHSLU5Z0.net
みふそそせほたるるせとやけうもんわふのみめすひも

90:774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f1f-lfrs)
24/09/03 22:48:12.81 gNScQS8P0.net
関連どこだよ
てか弁護士が争う話だよ
理想論に近いけどな
というか
普通に無敵の人?

91:774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b6ad-jK0n)
24/09/12 11:53:10.55 toXrtNwD0.net
初夏に納品されたルイス早く着たいわー
おろした日に汗染み込ませたくないから早く涼しくなって欲しい
マジで早く着て走りに行きたい

92:774RR
24/09/12 14:30:10.28 YphrdlDS0.net
ダイエットにハマって調子こいて10㎏痩せたら革ジャンがみんな大きくなってしまった・・・

93:774RR
24/09/12 14:57:51.65 qFvNoGM10.net
>>92
わろた
あるあるだわ
俺はすべてのパンツがゆるゆるになってしまったことがある
今は体重戻したんでまたピッタリになったけど、それで良いのか問題と向き合う事に

94:774RR
24/09/12 15:10:12.55 RYuupNxq0.net
>>91
中に着るハイネックなロンTとか用意しとくと良いよ
首周りの内側を汚さずに済むから。
極暖とかの持って置けば真冬の街着にルイス着てられる

95:
24/09/12 16:05:29.30 5/ABZVP70.net
かなりファッション向けじゃないんか去年から冬は革ジャン着て
寝てるけど最初はキツくてすぐ目が覚めたけど慣れたら
そんな事なくなったな
いい感じのあたりがついてきてる
また今年も冬になったら着て寝るんだ…
外に着ていくかって?
冬にこんな防寒性の低い衣料着てられるか
秋と春のほんの数日だけだ

96:774RR
24/09/12 18:43:21.00 D6pfxgTDr.net
ルイス今オーダーしたら何ヶ月待ち?

97:774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ea26-jK0n)
24/09/12 21:41:07.61 ma/z84Vu0.net
>>96
今はカスタムしたら1年以上かかるみたいね
一回店に行って相談するといいよ
俺はカスタムしようと思って大阪店に行ったら
欲しかったライトニングのネイビーが今なら東京から取り寄せられるって言われて
カスタムやめて吊るしに変更した

98:774RR
24/09/12 22:40:05.34 RYuupNxq0.net
ルイスは「今は」じゃなくもうここ数年「1年半~」だよ

99:774RR
24/09/13 10:15:34.36 +3aAOEdS0.net
マジで、?
袖と着丈変更したいけど。。

100:774RR
24/09/13 10:40:45.01 +otkX5/k0.net
高いし遅いんだから直系でやってもらわなくてもいいんじゃね

101:
24/09/13 11:00:20.22 fvGD4/320.net
デグナーとかで調整してもらったら
俺は自分でやってるけど…

102:774RR
24/09/14 09:42:26.30 4V5YcPSn0.net
ルイスって胸パッチ無しオーダー出来ないの?

103:774RR
24/09/14 09:51:46.48 lqsLzXqD0.net
車とかバイクもそうだけどなんでこんな長期間待たされるようになっちゃったんだろ
今はおっさんだから意外とすぐ経っちゃうけど、若い頃だったら半年待ちとか1年待ちなんてあり得ないくらい先の話だったよね

104:774RR
24/09/14 10:09:18.83 n//8tME20.net
そりゃ分母が少ないからやろ?
多く用意しておいても遊ばせてたら意味がない
今オーダーが多いからといって増やすと、減ったときに困るからな

105:774RR
24/09/14 10:46:09.11 8muxdfsJ0.net
>>102
できない

106:
24/09/14 15:15:21.68 fzlvIMTD0.net
黒い革のハギレを楕円に切ってロゴ無しに交換するのです

107:774RR
24/09/14 15:17:07.14 TRHKAQ7u0.net
>>102にはリューグーをお薦め

108:774RR
24/09/14 15:20:39.84 3i8yrF/N0.net
パンチングレザーなんて買わないで本当によかった

109:774RR
24/09/14 18:00:31.84 8muxdfsJ0.net
クルーチェ?とかいうブランドは評価どうなん?

110:774RR
24/09/14 18:02:25.80 wvpbSXye0.net
>>108
よほど革が大好きでいつでもどこでも革を着たいってドMじゃない限り着れんよ
逆にこれからのシーズン用としてはいいかも

111:774RR
24/09/14 20:31:40.55 3i8yrF/N0.net
暑さに関しては30度超えちゃってたらどうしようもないと思ってるんだよ 普通のメッシュジャケットだろうが半袖シャツだろうが。ただ、パンチングレザーの最大の弱点は汗かいてもジャブジャブ洗えないところ。これはキツいよ。

112:774RR
24/09/14 20:59:51.26 lqsLzXqD0.net
革ジャンで夏のロンツー行くけど帰ってきたら洗ってるよ

113: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 6a11-wvr8)
24/09/14 21:17:43.26 a3UuQGOC0.net
実際のところは固く絞ったタオルで拭いて陰干しくらいしかしようがないよな

114:774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 15dc-gTfR)
24/09/14 21:18:56.75 3i8yrF/N0.net
水でジャブジャブ? 大丈夫? どんな革?

115:774RR
24/09/14 21:48:19.21 lqsLzXqD0.net
牛、水でジャブジャブ、大丈夫と思う
URLリンク(i.imgur.com)

116:774RR
24/09/14 22:26:36.53 3i8yrF/N0.net
どこのメーカー?

117:774RR
24/09/14 22:28:16.59 lRQtTKa9H.net
革洗えないと思ってる人結構いるみたいだけど洗えるぞ

118:774RR
24/09/14 22:31:42.23 3i8yrF/N0.net
ブランドとかメーカーも洗えないと思ってるとこ多いよ

119:774RR
24/09/14 22:33:49.92 lqsLzXqD0.net
これはKADOYAのmeriden
ヘッドファクトリーとかバンソンも洗ってる
特に色褪せたり劣化してるようには感じないけど、俺は革ジャンは少しくらい劣化し始めたほうがかっこいいくらいに思ってるから、すごいきれいなままで着たい人とかだとちょっと感覚は違う可能性もある

120:774RR
24/09/14 22:50:07.67 3i8yrF/N0.net
それはすごいなぁ
感心する
まぁ、自己責任なら洗おうが何しようと勝手か

121:774RR
24/09/14 23:07:45.84 u3FFiDBN0.net
革自体はたしかに洗えるんやけど
ものによっては色落ちが激しい希ガス

122:774RR
24/09/15 00:46:23.33 aXa3tWxz0.net
洗濯マークでドライなら洗えるやろ
ドライマークすらないのか?

123:774RR
24/09/15 08:21:11.81 4LTOQcFc0.net
洗うのは簡単だろう
乾かし方やオイルの入れ方にコツがあるだけで
それが分からないとそもそも洗えないって話かと

124:774RR
24/09/15 08:32:06.01 kP+A+Z9QH.net
普通の服と同じように頻繁に洗うのは良くないのかもしれないけど、酷く汚れたとか、匂ってきたとか、そういう時だけなら全く問題ないだろ

125:774RR
24/09/15 09:00:43.43 XeWpiBQD0.net
>>122
レザーはレザーなんだからドライとかなんとかってのは別に無いんちゃうの?

126:774RR
24/09/15 09:49:43.95 aXa3tWxz0.net
>>125
服なんだから洗濯マークがないことはないだろ

127:774RR
24/09/15 09:53:14.15 XeWpiBQD0.net
>>126
レザーウェアだと洗濯タグが付いていないこともよくあるキガス

128:774RR
24/09/15 09:58:34.64 aXa3tWxz0.net
オレはデグナー好きだからデグナーしか持ってないけど、それには全部付いてるぞ

129:774RR
24/09/15 10:03:34.60 XeWpiBQD0.net
うんまー全部が全部とは言わないけど

130:
24/09/15 10:31:46.74 5IC5b+1T0.net
革のテンガロンハットで水をすくって頭にジャバーってかけたい

131:774RR
24/09/15 10:58:20.58 2EYj3O0g0.net
サドルソープで洗えばええやん

132:774RR 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ f745-E6+g)
24/09/15 13:30:42.56 7lFO03o10.net
フォーレザー、ダイネーゼ、ラングリッツ吊るしオーダー共に洗濯マークは無かった。
マッシュマンズ、カドヤ、バズはあった

133:774RR 警備員[Lv.3] (ワッチョイ b7b1-jZLq)
24/09/15 13:34:29.29 XeWpiBQD0.net
つーかレザーってそもそもドライで洗えるんやろうか
水洗いのほうがマシなような

134:774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b742-y7MN)
24/09/15 13:49:15.36 9PkofWsC0.net
洗った後の処置が…だから「洗っていいよ」としづらいんだと思う

135:774RR
24/09/15 15:02:07.48 kP+A+Z9QH.net
騙されたと思って洗ってみ
なんともないから
若干縮むかも知らんけど

136:774RR
24/09/15 15:18:37.03 p5W9F3z20.net
革は濡らした状態で熱加えると縮むんだよね
だから陽に当てないように陰干しは絶対

137:774RR
24/09/15 17:31:38.68 jNTQzQkQ0.net
なかなか涼しくならんな
体温より高いやんけ
はやくレザージャケット着てぇ

138:774RR
24/09/16 11:07:55.62 uAEl9trk0.net
今日も暑いから普通のナイロンメッシュで乗ってくる
早くルイス着てイキってバイク乗ったりブルーボトル行きたい

139:774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7fc2-lmmT)
24/09/19 16:13:21.53 rz11/VtC0.net
>>66
グロ

140:774RR
24/09/24 15:12:46.45 zR2PAFff0.net
バンソンENFは街着にも最適だよね

141:774RR
24/09/25 04:20:50.64 b/0KYeCa0.net
ガッチガチに固くてピッカピカだけどな

142:774RR
24/09/25 06:09:26.11 7CW+npc60.net
これいきなり冬になるパターンじゃね?
革ジャンが気持ちいい季節は秋春の2週間と言われてる
お前らタイミング間違えんなよ?w
俺はこの連休はコットンだった

143:
24/09/25 06:30:32.65 ojCwRfVG0.net
夜駆けしてきたけどG1で快適だった

144:774RR
24/09/25 06:31:44.47 7CW+npc60.net
去年の写真データを確認してみたら10月23日にまだコットン、
10月30日にやっと革ジャンで、11月13日にはもう冬ジャケ着てた

145:774RR
24/09/25 16:13:47.39 Kwj0U50g0.net
住んでる場所にもよるけど去年なんて12月上旬でも全然寒くなかった

146:774RR
24/09/25 17:22:04.38 RWkhsuqxd.net
俺の場合街乗りメインのイキリ革ジャンバイク乗りなので
12月くらいまで大丈夫

147:
24/09/26 23:05:39.31 Q7o8gP220.net
山はあかんな

148:
24/09/27 04:09:56.22 OaaA8fq00.net
むしろ革ジャン着るために山へ行く
街に降りてきたら暑くて脱ぐ

149:774RR
24/09/27 04:19:47.01 0N40OtGd0.net
革ジャンを脱いでしまうケースがない

150:
24/09/27 04:40:35.26 OaaA8fq00.net
リアシートにツーリングネットで縛り付けてるよ

151:774RR
24/09/27 06:09:25.80 IS8tvCKp0.net
みんな革ジャンなに着てんの?

152:774RR
24/09/27 07:22:44.96 RuFd6Xvx0.net
オレはデグナーのいろいろ

153:
24/09/27 20:07:16.08 OaaA8fq00.net
ミリオタなんでG1、A2、B3

154:774RR
24/09/27 22:56:20.84 IS8tvCKp0.net
KADOYA

155:774RR
24/09/29 21:53:54.17 TS/j/8Qs0.net
アメ車乗りなので
Schott-141 Vanson-オリジナルC2とJournal Standard別注C2 KADOYAシングルとパンチングの安い奴

156:774RR
24/10/02 12:41:50.59 vlELJWqJ0.net
やっと革ジャンの季節やね!

157:774RR
24/10/02 17:08:28.55 /qpnlMuy0.net
>>156
と思って先週革ジャン羽織って走ったがもう寒くてシーズン終わった

158:774RR
24/10/02 18:16:53.70 vlELJWqJ0.net
>>157
北海道?

159:774RR 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ff16-60TI)
24/10/02 20:48:46.67 phAhg4Zb0.net
東京はまた30度越えとか言ってるから、まだ着れねーよ

160:774RR
24/10/03 04:12:01.11 r0BpDwPi0.net
暑がりの俺はメッシュで朝駆けしてたから、今の時期の革ジャンも朝駆けだな
日中革ジャンがちょうど良いころには朝方それだけじゃ寒かったりするし

161:774RR
24/10/04 19:17:34.93 19BNM5910.net
>>154
ヘッドファクトリー値上げしたな。クオリティー考えたらまだまだリーズナブルだと思う。

162:774RR
24/10/05 03:31:03.64 +xgGyAyG0.net
ルイスレザーの値上がり異常だな

163:774RR
24/10/05 05:55:41.98 K+dbOUQ90.net
>>162
カスタムしたら30万コース
ベジカウなんて+8万だぜ!

164:774RR
24/10/05 06:48:14.84 16zk3ePM0.net
ヘッドファクトリー値上げしたんだな
美品4万で買って10万転売でも利益出るウマー

165:774RR
24/10/05 09:54:29.98 POBaKsfs0.net
いくらくらい上がったの?
たとえばBONNY-0なら何万円?
元の値段を知らないからわからない

166:774RR 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 5342-3hiK)
24/10/05 10:08:53.63 63fVMoXR0.net
少しは調べようとしてみた? Webページに価格改定のお知らせがあるよ
2万強くらいだね

167:774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e337-Syo3)
24/10/05 10:17:34.62 POBaKsfs0.net
ボニーって145,000だったのか
逆にそっちの方が安すぎて驚きw

168:774RR
24/10/05 12:04:37.68 ZxSRPxGL0.net
昔はヘッドファクトリーではなくて8万くらいだったんだよな

169:774RR
24/10/05 13:52:38.52 vfgqeZMk0.net
HFは革パンが古着で売りに出てて珍しいなと思って買った。そろそろ履いてやらんとな

170:774RR
24/10/05 15:14:48.81 WIrqIBp90.net
ボニーって名前の元ネタは何?

171:774RR
24/10/05 15:16:45.26 J5uFmsm/0.net
トライアンフの車名じゃなかった?
トロフィーも
そしてメリデンがトライアンフの工場だったような

172:774RR
24/10/05 15:18:57.70 J5uFmsm/0.net
あ、つまりボンネビルでボニーか

173:774RR
24/10/07 12:38:07.71 vTzFgeJh0.net
太ってジップが閉まらなくなったライダースの
身幅足しをレザーのお直し屋さんに打診してみた。
どうかなーやってもらえるかなー
そしていったい幾らかかるかなー

174:774RR
24/10/07 13:47:14.16 Jc+hzdZq0.net
買い替えなよ
細くは出来るが太くするにはほどいて縫い代減らすか別生地足すかだから強度さがるしやめたほうがいい
つか痩せればいいんだよ

175:774RR
24/10/08 07:26:02.21 6FTJHbDh0.net
15万出すのは嫌だから2万くらいで直したい心理なんだろう

176:774RR
24/10/08 07:54:18.66 HhQg7puqd.net
お気に入りなら私もお直しして着続けたいな

177:774RR
24/10/08 08:32:05.13 HNedaXCA0.net
ただ>>173レベルの直しは2万くらいじゃ済まないとおもう

178:774RR
24/10/08 10:02:18.87 /CCeXf7L0.net
5万掛かるならk's買うな俺なら

179:774RR
24/10/08 10:18:42.05 hY87sk+z0.net
痩せれば食費が浮くからむしろお金が貯まるのに

180:774RR 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0742-hOPt)
24/10/08 10:31:20.46 X6Si0ZuH0.net
痩せるのが良いと思う。

181:774RR 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H86-hOPt)
24/10/08 16:41:24.39 4Ku0/GdcH.net
やっとプロテクターの袋ができた
革ジャンの裏地にベルクロ縫い付けとけばどんな革ジャンもプロテクタ付きになる
i.imgur.com/9UtTV2o.jpeg

182:774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b3b1-QxmF)
24/10/08 16:58:44.01 +HSUXw0Z0.net
動きまくりそうだけどそうでもないのか

183:774RR
24/10/08 17:34:58.93 E8Nxj0Ln0.net
>>181
作るのがすごいw
まぁそのプロテクターを付けてると転けたり事故ったりしないんだけどね
んでアホらしくなるまでがセット

184:774RR
24/10/08 22:00:36.19 HNedaXCA0.net
いつもの嘘松さん来る日も来る日もバイク板で体型ネタ書いてて
マジモンのびょーきやなあ

185:774RR
24/10/08 22:51:04.08 10pbNF9f0.net
>>173だけどガリガリだった頃にジャストで買ったのよ
んで今やっと普通体型くらいになったんだけどジップが
閉まらなくなったと
当時30万現在50万超えで流石に買い替えはできないから
5万でジップ閉まるようになるならそうしたいよー
思い入れもあるしバイク乗る時も着たいしね

186:774RR
24/10/08 23:16:06.86 X6Si0ZuH0.net
それなら仕方ないね

187:774RR
24/10/09 06:41:47.48 Ct+ImORyH.net
>>183
たしかに「プロテクターを付ける」という気持ちが転けたり事故ったりしない運転につながるということはある
でも逆に言うと、「プロテクターなんてアホらし」と思う気持ちが転けたり事故ったりする運転につながるんだよね

188:774RR
24/10/09 06:44:17.70 Umjs7TcT0.net
ラングリッツかな
幅出しは難しいから上手い所に頼んでみて
もしくは子供に譲る
で、大体はいらねぇって言われるから売る

189:774RR
24/10/09 08:28:22.82 UMOCnIWb0.net
気合い入れて痩せるか売るかだね
違和感なく継ぎ足せるのはパンツの裾ぐらいであとはツートンになるからあだ名が包茎手術になりかねん

190:774RR
24/10/09 08:35:35.06 AI2thqOY0.net
>気合い入れて痩せるか売るかだね
逆張りしかしないひとがこう言うなら普通に直せるんじゃねーか?>>173

191:774RR
24/10/09 08:43:26.81 Ct+ImORyH.net
ジッパーが全く閉められないなら革足すしかないけど、きついけど一応閉まるってレベルならなんとか伸ばせるかもよ
どうせ腹回りだけだろ? 全体に太ったなら無理だろうけど

192:774RR
24/10/09 09:28:57.11 kQ6f8grJ0.net
ガリガリが普通体型になったってサイズ34が38になった感じだろうけど、SをLに直すようなもんだろうしなぁ

193:774RR 警備員[Lv.36] (ワッチョイ e716-oLgd)
24/10/10 07:09:44.75 YXu4uoyL0.net
デブが革ジャン着るなよ笑

194:774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e777-Ayy5)
24/10/10 08:02:17.58 z/bYJrMN0.net
誰が革ジャン着ててもえーやん
今日はさすがに革ジャン日和だな
今週末が革ジャンのピークじゃないかな
あとは山の方とか寒くなりそう

195:774RR 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H86-hOPt)
24/10/10 10:20:31.05 BllO4Lr2H.net
デブじゃないけどジジイですごめんなさい

196:774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e777-Ayy5)
24/10/10 10:27:01.12 z/bYJrMN0.net
バイク板は50~60だから問題ない
若い奴は金がないから革ジャン買えないまであるしな

197:774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ de0a-4HjX)
24/10/10 10:51:00.10 PN9/9qiP0.net
痩せたジジイ大好物ですハイ

198:774RR
24/10/10 10:57:25.82 BllO4Lr2H.net
ごめんなさいホモじゃないです

199:774RR
24/10/10 13:38:14.73 X+VDKQj60.net
人気アパレルブランドのレザージャケットよりバイクアパレルメーカーのレザージャケットの邦画圧倒的に強度や防護力高く、価格は安いんだけどね

200:774RR
24/10/10 13:57:40.88 z/bYJrMN0.net
a★ダイネーゼ上げはそこまでだ

201:774RR
24/10/10 19:12:38.53 lOI28qBX0.net
カドヤでいいジャン

202:774RR
24/10/10 19:23:08.75 AA7l3JqG0.net
テリーマンみたいに両肩に⭐︎マークとか
胸にギニュー特戦隊みたいなマークとか
そういうのはちょっと…

203:774RR
24/10/10 19:35:36.69 L77K8b60H.net
>>199は独り言ではなさそうだけど、どのレスに対して言ってるのか謎すぎる

204:774RR
24/10/11 11:40:09.66 hTSxGgXYd.net
痩せてバンソンBがブカブカになった・・・
サイズ直し試してみるべき?

205:774RR
24/10/11 12:17:52.40 JGiJiNX60.net
それは逆に太るべき
もしくはハイシーズンじゃなくて冬専用にして中にダウン着る

206:774RR
24/10/11 12:23:24.27 JGiJiNX60.net
痩せて革ジャンぶかぶかになった人はカドヤのヒートランパート5を買うといいよ
革ジャンと合わせて安い冬ジャケ並みの性能を発揮する
逆に革ジャンがぶかぶかじゃないと分厚くて着られない

207:774RR
24/10/11 12:40:03.58 uVydvnSS0.net
リューグーは人気アパレルブランドですか? バイクアパレルメーカーですか?

208:774RR
24/10/11 12:41:11.76 +5c/HbDs0.net
革ジャンも皮パンも着てると伸びるから詰めてもらえるよ
結局太っても更に伸びて悪循環だから

209:774RR
24/10/11 14:38:07.36 JWsVud1T0.net
下にパーカーでも着なはれ

210:774RR
24/10/11 14:54:41.62 5sQom8vR0.net
>>208
それ伸びるっていうか体に馴染んだってことでしょ
詰めるなんてふつうしないよ

211:774RR
24/10/11 15:07:14.61 5sQom8vR0.net
つかゴムのへたりじゃあるまいしレザーが自分の体以上に伸びてでかくはならんやろ
いつもの嘘松さんかな?>>208

212:774RR
24/10/11 17:42:53.05 vvEbIYC+0.net
袖や着丈ならまだしもw
新調しよう!

213:774RR
24/10/11 18:23:57.81 jjA7Hrdu0.net
革が伸びるのはほんの微かだけど伸びて大きく~
とよく言われるのは縫い目が伸びてるのが多いね
糸が突っ張って縫い穴が伸びてしまってる
俺前腕ポパイだからロンジャンキツくて最初の頃は内出血して
ミミズ腫れみたいになったけど今は縫い目伸びて
少しキツイ程度になってる

214:774RR
24/10/11 21:15:36.69 28aMB3kY0.net
>>206
革ジャンスペシャルと名売ってたヒートランパート4のほうが全然よかったわ。

215:774RR
24/10/11 21:31:29.49 Z6/cwHcm0.net
ここは普通体型のやつおらんのな

216:774RR
24/10/12 04:50:29.97 d7u1tj/70.net
ps://youtu.be/TvxcNpHYg5E?t=174
クシタニの人が言ってるけどバイクに乗るとテンションが掛かるから伸びちゃうんだって

217:774RR
24/10/12 04:59:33.26 dpxZFvBy0.net
>>216
この人はカスタムするよりサイズ下げた方が正解だったんじゃ…

218:774RR
24/10/12 18:32:59.46 e2CnJ3oq0.net
>>214
6は5より薄くなったぞ

219:774RR
24/10/12 18:41:26.52 dpxZFvBy0.net
>>218
6出たの?
見てこよ

220:774RR
24/10/12 18:45:53.96 dpxZFvBy0.net
ホントだ6になっとる
薄くなってんならこれは買いだな
URLリンク(ekadoya.com)
URLリンク(ekadoya.com)
パンツは厚い方がいいから5で我慢して、6のインナー試着行くか

221:774RR
24/10/12 23:17:56.73 kOo+yya20.net
別注バンソン柔らかくてシンプルで気に入ってるんだけど
土下座ポジションのバイクに不向きだからお直し屋さんで
脇下~背中にかけてアクションプリーツ的に生地を足して
もらおうと思う
こういう加工を頼んだ事あるエロい人いますか?
やってみてどうだったか聞かせてほしいです

222:774RR
24/10/13 04:33:07.03 UD+xYi4L0.net
>>221
このスレではあまり聞いた事ないね

223:774RR
24/10/13 05:13:08.25 j9SPpnEp0.net
そこらの直し屋じゃなくデグナーとかカドヤとかで
店員に聞いてみるほうがいいやろ
俺は袖丈直すくらいしかやったことないわ

224:774RR
24/10/13 17:43:17.29 RE3AJHwS0.net
KADOYAは自社製品しか修理してくれなくなったはず。

225:774RR
24/10/13 18:24:50.05 E4m4NZ7b0.net
質問するだけならタダではないか
こういう直し方がオスメスだよと聞き出して最寄りの直し屋に
持ってって指示すれば

226:774RR
24/10/13 18:43:20.82 i7/0wx990.net
>>220
少しお高くなってるけど良さそうね

227:774RR
24/10/14 11:56:46.67 R50MLuIl0.net
>>221です。
今身幅足しで一着お直しに出しててそのショップの
メニューでアクションプリーツ増設もあるんだけど、
その効果を実際に経験してるユーザーがいれば結果
どうだったか是非聞かせて頂きたかった次第です。
普通はそれ用のライジャケ買うなり買い替えるなり
でニッチな質問なのは重々承知でここは他スレに
比べファッション性にも重きを置いてる方が
多いだろうからもしかしたらと思ったけど、
今回は自分が人柱になろうかな。
また小遣い貯めなきゃだからしばらく後になるけど
アームホール脇下背中側にラグビーボールみたいな形に
革を足してもらう感じで考えてる。

228:774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2b68-HD8R)
24/10/14 13:50:40.94 awk34dN60.net
>>227
人柱よろしく!
このスレは革ジャンマニアだから改造よりも買い増しの方が多い気はする

229:774RR
24/10/14 15:00:14.03 eWGUI8fd0.net
革じゃなく通気性のいい丈夫な布でもいいのかもな

230:774RR
24/10/14 15:26:30.99 PT1IXvBc0.net
デイトナ DL-001 シングルライダースジャケット 3万円 これのほうが良くないか

231:774RR
24/10/14 15:58:59.29 QI57EE9f0.net
>>227
ビフォーアフターよろしく😄

232:774RR
24/10/15 11:25:53.18 9LtLCokV0.net
>>227
私も別注Vansonで同じ悩みがあって、AP増設背中か脇下のどちらが良いかお直し屋さんに相談したことがあります。
脇下がおすすめで値段は\22,000+送料、納期2か月とのことでした

233:774RR
24/10/15 21:32:00.02 l3Qy8YNn0.net
>>232
たぶんそこ今お直し一着出してるショップだと思います
納期は聞かなかったけど金額が一緒ですわ
ほんとセパハンだと脇下~背中が引っ張られて肩が
競り上がっちゃうんですよね
今お願いしてるのが仕上がって納得の出来ならバンソンも
お願いしてみようと思います

234:774RR
24/10/16 12:29:19.36 xBNuWcvg0.net
俺も前に言われたけど、直すとか言ってないで買い替えろよ!wみたいな人いるよね
バイク乗り的に考えると直し自体がカスタム感あっていいような気がするんだけど

235:774RR
24/10/16 14:44:15.88 4CX7f4Sa0.net
バイクって10~20年の間に何度も乗り換えるやん
でも革ジャンは下手すると20年着るやん
今は前傾姿勢のセパハンでもその内状態の起きるバイク選ぶかも知れん
vansonとかは直立プラスαの裁断だろうけど、だからこそ直立でシュッとする
今は良くてもバイク降りたときとかポジションが変わったときに不都合が出るなら、って俺は考えちゃうかも
10年後に前傾特化の革ジャンを見て、あの頃は俺も若かった…なんて感じて着なそう

236:774RR
24/10/16 14:44:47.98 4CX7f4Sa0.net
上体の起きた

237:774RR
24/10/16 16:00:44.79 t+9h12h+0.net
乗り換えるという発想がないからなあ

238:774RR
24/10/16 18:27:09.63 fsrbhppc0.net
アメリカン乗る時はvansonでSS乗る時はラングリッツだわ、vansonだと背中出る

239:774RR
24/10/17 09:53:02.15 cU4YbcZA0.net
ファッション板に革ジャン総合スレが無かったので恐れながらこちらで質問させて頂きます
この間買った革ジャンが所謂クロム鞣し、顔料仕上げのレザーを使用しているのですが、クロム鞣しは経年変化がしないどころか合皮の様にボロボロになって行くとの情報を見てちょっと不安になってきました
ガチガチのライダー用の革ジャンは強度の関係でクロム鞣しの物が多いと聞きましたので、やはりクロム鞣しの革ジャンは合皮の様に数年で使い捨てる感覚で使用する物なのでしょうか?一生物を買うならベジタブルタンニン一択なのでしょうか?
革ジャン初心者の質問で恐れ入りますが、宜しくお願いします

240:774RR
24/10/17 10:57:43.82 sP0s3+Hi0.net
ファッション系の人は数年着て馴染んでスレてきただけで劣化だ劣化!とか言う人いるからよくわかんないよな
ファッション系というか若い人なのかな
普通に管理していれば少なくとも合皮のようにボロボロにはならない

241:774RR
24/10/17 11:18:26.80 zS9pgGNL0.net
vansonだけど8年使ってて全く問題ない
縫い目とか所々ハゲてきてるけどそんなのは人間も同じだ

242:774RR
24/10/17 11:31:04.13 cU4YbcZA0.net
コメントありがとうございます!
言われてみればファッション界隈だと経年の剥がれとかはあまりいい見たいに言われない感じはします・・・
ぼくも多少のハゲはぜったい起こると思って、それが経年変化の一部なのではと思っているのですが、合皮位ボロボロになるのは流石にヤダな・・・と無駄に心配をしてしまい質問致しました
有識者のおニ方の言う通り手入れしていればボロボロにはならないのなら安心しました
8年使っていて問題ないなら安心できます!バンソンほどのブランドでもクロム鞣しでしたら、考えなくても合皮みたく使い捨てなわけないですよね

243:774RR
24/10/17 11:53:42.29 F0QzUOGD0.net
靴に使う革はクロム鞣しが多くて、履いてるとつま先とかがぼろぼろになるのを
みんなピカピカにしてるから、靴板のメンテナンスが参考になるよ

244:774RR
24/10/17 12:05:41.60 cU4YbcZA0.net
>>243
靴と同じ!いい情報ありがとうございます!
革靴は好きでメンテ道具とクリームは持ってるので、靴板の方でメンテ法学ばせていただきます!

245:774RR
24/10/17 12:06:50.83 F0QzUOGD0.net
書いてから思い出したけど、革ジャンに色付きのクリームはNGな
椅子とかに色移りするヨ

246:774RR
24/10/17 12:16:24.28 cU4YbcZA0.net
>>245
ありがとうございます、事前に知ってなかったら多分塗ってました、デリケートクリームぬっときます;

247:774RR
24/10/17 12:37:15.07 fBeNbRkpd.net
>>239
>クロム鞣しは経年変化がしないどころか合皮の様にボロボロになって行くとの情報を見てちょっと不安になってきました
例えば靴用の革は殆どがクロム鞣な訳だが
誰だよそんな無茶苦茶な事言いふらしてるのは

248:774RR
24/10/17 12:39:48.67 /I6Ck9pgH.net
何鞣しか知らんけど、カバンやベルトの硬い革ってどんだけ保革油こまめに塗ってもひび割れてくるよね

249:774RR
24/10/17 12:41:12.70 ODqhWGa80.net
ちょっと大きめのバンソンBが使い勝手が良い

250:774RR
24/10/17 12:42:02.99 fBeNbRkpd.net
>>248
それは鞣のせいじゃなくて仕上げのせいじゃないか?
銀面削って厚塗りしてる革はそうなりやすい

251:774RR 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1f34-MmHK)
24/10/17 12:43:52.55 zS9pgGNL0.net
>>242
経年変化ってもこの程度だしね
URLリンク(i.imgur.com)
デニムでさえダメージ加工とかあるのに革ならいい具合に育った程度のもん
俺はこれを劣化とは思わないなぁ
逆に新品の頃はどこもかしこもピカピカで恥ずかしかったよw

252:774RR 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1f34-MmHK)
24/10/17 12:51:52.50 zS9pgGNL0.net
着る頻度にもよるだろうけど最初の3年くらいはいつまでたってもピカピカなんだよね
正直心折れそうだったけど、4年目くらいからやっとクタッとしてきて首の突き上げもなくなってきた
身体に馴染んだと感じられたのは5~6年目あたりからじゃないかなぁ、忘れたけど
それまでは革ジャンを着るのが苦痛だった

253:774RR
24/10/17 13:07:24.81 cU4YbcZA0.net
>>247
ごめんなさい、はちょっと出どころ忘れましたけどレザー関係の「鞣しとは」みたいな記事だったと思います、顔料塗りが>>248さんの言うような感じにひび割れていく、そしてクロム鞣しは顔料塗りがメジャーとの情報を得たからですね、誤解だったみたいで申し訳ないです
>>251
このくらいのハゲは全然OKですね!

254:774RR
24/10/17 13:08:21.25 F0QzUOGD0.net
そ、そうなんだ、
革ってツルツルの表面が削れると摩擦率がうpして、加速度的に摩耗していくから
ホントはピカピカに戻したほうが良いよ

255:774RR
24/10/17 13:16:19.86 zS9pgGNL0.net
目指せインディージョーンズの革ジャン

256:774RR
24/10/17 13:18:56.51 sP0s3+Hi0.net
悲しい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

257:774RR
24/10/17 13:38:12.95 /bxi+6y10.net
俺もuccのプレゼントのmisatoGジャン持ってるわ…

258:774RR
24/10/17 15:05:32.63 xkw0nBAM0.net
>>253
ちなみに何を買おうとしてるの?

259:774RR
24/10/17 15:38:52.17 cU4YbcZA0.net
>>258
もう持ってるんですよね
ヒューストンのホースハイドN-1ジャケットですね~

260:774RR
24/10/17 16:09:28.10 /I6Ck9pgH.net
>>250
いやそれが何も塗ってない革なのよベージュ色の

261:774RR
24/10/17 18:06:50.38 fBeNbRkpd.net
>>247
たとえプロでもいい加減な事言ってるから、ネットの情報は信じない方がいいよ
ここも含めて
自分の目と手を信じた方がいい
>>248
過ぎたるは及ばざるがごとし
意外と保革油入れ過ぎかもね
普段触る物なら基本的に手の脂で充分だし

262:774RR
24/10/17 18:16:09.63 bXeGlkQ20.net
セミプロのワイが回答や!
合皮が割れたりべたべたなんはウレタンが悪さしよるんや!
クロム鞣しも着込めばやれてくるし愛着わくもんやで!
むしろタンニン鞣しこそ一度のミス(乾燥)で駄目にしやすいから不安ならクロム鞣しか混合買うのが一番や!かびたら洗え!
顔料ははげる!染料も表面削れたらうすくなる!
最近のベルトは一枚皮なんかほとんどないんやで!
大体貼り合わせや!
エセ関西弁でお送りしました

263:774RR
24/10/17 18:32:59.73 qfSnJlbV0.net
バイク乗りに有名どころのショットやルイスはクロムなの?

264:774RR
24/10/17 21:58:31.15 cJcllbig0.net
>>263
選べる

265:774RR
24/10/17 22:46:32.48 4Cri8Glb0.net
ひび割れる前にオイルを入れてメンテナンスをする

266:774RR
24/10/18 07:34:15.09 Nf98Ymc20.net
カドヤのk`sはクロム?

267:774RR
24/10/18 07:45:23.65 Nf98Ymc20.net
TWR2が欲しくてずっと買えてないけど自分へのクリスマスプレゼントにしようかなぁ
でもクリスマスに革ジャン買うと寒くて着れなくなっちゃうんだよな
そんなこと言ってたらいつまでたっても買えないけど
LかLLで悩む
180センチだからLLだろうけどvanson38より大きめなんよね
かといってLサイズだとハイシーズンにピタピタでしか着られなくなる
LLにヒートランパートでちょうど良いだろうけど、ハイシーズンにはややぶかぶかに

268:774RR
24/10/18 07:57:58.52 nK3HnLYc0.net
温暖化が進んでるから、去年も革ジャンだけで冬を乗り越えれたよ

269:774RR 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdbf-QBmB)
24/10/18 09:28:13.75 oU1ldMPpd.net
革ジャンはクロムでも全然良いと思う
個人の性格によってはタンニンは扱いを気にしすぎて出番が少なくなる可能性がある事を見落とされがち

270:774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ef03-wMW8)
24/10/18 09:50:46.86 EVfh72Sr0.net
革の質問をした物です
皆さま色々と丁寧にありがとうございました。
クロム鞣しの特徴の頑丈さを生かしてガシガシ羽織っていきたいと思います!

271:774RR
24/10/18 12:12:56.10 nK3HnLYc0.net
ちなワイ、身長175でSでやんす。ええ、ピチピチですとも。
サイズは身長ではなくて、ちゃんと胸周りとかで選んだほうがええよ

272:774RR
24/10/18 12:19:54.43 v4jmcp77r.net
>>267
you 買っちゃいなよ!

273:774RR
24/10/18 15:51:59.99 DmmAz5Hx0.net
Vanson C2 おろして半日ほど着たけど
固すぎて色んなとこが痛え・・・

274:774RR
24/10/18 16:00:55.29 HKLD6UubH.net
>>271
アメリカサイズならSってところだろ

275:774RR
24/10/18 16:56:42.11 /fSIFH+M0.net
ヘッドファクトリーMはその他ラインのS相当だったりするし試着はまじ必要

276:774RR
24/10/18 19:59:50.49 XNIsA3rW0.net
HFは革パンでも普段30インチの俺がHF31インチでギリギリだったな

277:774RR
24/10/18 20:01:07.02 ebt4F4vh0.net
サイズずらしてるの意味不明だよな、カドヤ
MをL表記にすることによって、おお!さすがメリデンはタイトだぜ!って思われると思ってんだろうか

278:774RR
24/10/18 20:45:53.91 /fSIFH+M0.net
多分型紙は同じで素材が分厚いから?と思ってる
ヘッドファクトリー以外は外国製だし差別化かもしれないけどね

279:774RR
24/10/20 06:23:15.31 S1q/LPrL0.net
今日こそ革

280:774RR
24/10/21 17:34:03.40 BcBATQ7y0.net
昨日ようやくジャン革着たぜ

281:774RR
24/10/21 18:11:18.09 2ipGO1dr0.net
少しくらい革ジャンには暑い気温でもまず早朝に着ちゃって走りながらルート変えるんだよ
やたら標高高いとこに行くとか、高速多用するとか
vansonでも25度までは高速走ってりゃ暑くはない
下道に降りると暑いけどw、袖のファスナーとセンターファスナーで乗り切る

282:774RR
24/10/21 20:44:12.24 bhih2TAN0.net
普段シングルライダース着てるんだけど
冬はやっぱ寒いんで上からB3でも着ようと思ってんだけど
動きにくいかな?

283:774RR
24/10/22 08:39:03.64 gFe+VvBI0.net
B3は下Tシャツ一枚で-20℃まで耐えられる
厚着したら死ぬぞ

284:774RR
24/10/22 10:34:26.80 xAIogTO/M.net
平成初頭は無地TにB-3、B-6とかよくいたよな

285:774RR
24/10/22 10:37:58.23 WQfbOcrIH.net
>>283
嘘つけw
耐えられたとしても短時間だろ

286:774RR
24/10/22 12:12:14.20 gFe+VvBI0.net
>>285
B3の由来勉強して
本物のムートン着てみりゃわかる
化繊のB3じゃ無理だけどな

287:774RR
24/10/22 12:57:51.49 RbFuPRvZ0.net
つーかいくらアウタージャケットが分厚くても
中に防風インナーも着ないとバイク乗車時は風が入ってくるだろ
下がTシャツ一枚なら普通体型ならなおさら隙間だらけなわけだし

288:774RR
24/10/22 13:59:36.10 WQfbOcrIH.net
>>286
そんなにすごいなら南極探検隊とか登山家とかみんな採用すると思うけど、そうなん?

289:774RR
24/10/22 14:17:08.98 82YTPysRd.net
>>282
ライダースがゴートとかシープとかペラペラならいいけどガチガチのカウレザーじゃ動きにくいだろうね
B3の下に裏起毛のウィンドストッパーは着たりするよ

290:774RR
24/10/22 14:35:12.88 1Mntoe2P0.net
ムートンは吸湿性も凄いんだよなあ
結構汗かいても脱いだらアレッ?濡れてないみたいな

291:774RR
24/10/22 14:36:39.11 bdbKUFvb0.net
ねえムートンこっち向いて

292:774RR
24/10/22 14:48:14.63 9Rn5+9je0.net
>>290
ウールの原料だしなw

293:774RR
24/10/22 15:47:44.48 Fvj+gPnF0.net
>>283
俺の持ってるTNFの一番暖かいジャケットがそんな感じで着る機会がない。0℃程度じゃ無理。実際に-20℃の日に着て散歩したら快適だった

294:774RR
24/10/22 15:56:06.73 9Rn5+9je0.net
SORELのカリブーもそうなんよな、耐寒温度-40℃
0度は良いけど10度とか暑くて履いてられん

295:774RR
24/10/22 16:10:46.97 WQfbOcrIH.net
散歩とバイクで高速何時間もじゃぜんぜんちゃうやろ

296:774RR
24/10/22 16:15:58.82 82YTPysRd.net
B3は普段着じゃファスナー開けてないと室内とか暑いしね
0度の外で強風とかは良いけど
それでもバイクだと首のボアから冷気が入る

297:774RR
24/10/22 16:23:09.54 RbFuPRvZ0.net
>>293
-20℃を観測する地域ってわーくにじゃほとんどないと思うが
海外のひと?

298:774RR
24/10/22 16:41:27.28 5FC5YoZm0.net
>>288
b-3なんて100年前の皮と毛のジャケットだろw
今はゴアテックスとダウン。

299:774RR
24/10/22 16:44:00.06 82YTPysRd.net
それ以前にスレタイw

300:774RR
24/10/22 16:58:21.46 +deKhOOy0.net
>>297
旭川から外れた超田舎の人間やろ

301:774RR
24/10/22 16:58:46.72 oY6wsexi0.net
真冬でも使える革ジャケットが欲しいな

302:774RR
24/10/22 17:07:01.26 +deKhOOy0.net
綿入りのMA-1なら真冬も使ってるよ
もちろん重ね着は必要だやけど

303:774RR
24/10/22 17:10:36.92 QX5sxtEJ0.net
ユニクロのウルトラライトダウンの襟なしを着込む
寒くなったら2枚着込む

304:774RR
24/10/22 17:49:21.03 1Mntoe2P0.net
革ジャンの上に裏ボアベストとかG-8着たりしてる

305:774RR
24/10/22 18:03:43.25 5FC5YoZm0.net
ジャストで着てるのでロンTとウルトラライトダウン一枚で限界。
あとは我慢。

306:774RR
24/10/22 18:09:02.05 WQfbOcrIH.net
電熱でおk

307:
24/10/22 19:31:38.91 GeBoZIeZ0.net
B-3で満足できない人にはB-7もあるんやで

308:774RR
24/10/22 19:45:33.04 Fvj+gPnF0.net
>>300
海外だよ。冬はバイクに乗れない国の人

309:
24/10/22 19:53:59.49 GeBoZIeZ0.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

310:774RR
24/10/22 20:18:49.32 Fvj+gPnF0.net
>>303
襟なしって首元V字?

311:774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8d57-NaQz)
24/10/22 21:59:08.93 RN+RAA7x0.net
襟なしのシャツに10月が来ても

312:774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8d97-fppT)
24/10/23 06:56:57.01 LvGT6Qqo0.net
アマゾンで売ってる中華のB3買ってみようかな
でも試着出来ないから通販は怖いな

313:774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 02f7-+5wm)
24/10/23 07:11:23.94 4AjbC0o10.net
B3はサイズ感が難しいんだよな
カテゴリーとしてはボンバージャケ?だからルーズかなと思いつつウエストはぴったりじゃないと風入るし
首周りもやたらルーズだとそこから風が入るから防風対策が難しくなる
俺はたまたま古着屋でジャストがあったから買ったけど街着用だからライポジで袖丈が短い
ガントレットグローブとかじゃないと高速は無理で、カッコいいんだけどちゃんと走るときは専用冬ジャケ着ちゃう
バイクじゃなければさらっとしててムートンの着心地はいいけどね

314:774RR
24/10/23 08:44:41.62 KBpjb1GN0.net
袖丈の話たまにスレで出るけどライポジだからって極端に袖が長い必要もないでしょ
あまり長いとガントレットグローブ被せることもできなくなるし もしくは無理に被せると干渉する

315:774RR
24/10/23 08:52:33.97 4AjbC0o10.net
できればグローブアウト(ブーツアウト的な意味で)したいのよ
特にB3なんかは手首がムートンモコモコだからガントレットも入りにくいし

316:774RR
24/10/23 12:15:34.55 2HGKR+3q0.net
本物のB3の袖は折り返してある
バイク乗る時は伸ばせば親指まで隠れるんだよ
爆撃機操縦するために作られてるんだから作業性も良くできてて
SSポジションじゃなければ問題ない
寒いとか言ってるヤツはフェイクかサイズ合ってないんだろ
ちゃんと試着してサイズないならオーダーしろよ

317:774RR
24/10/23 12:19:18.81 SYnGBC5C0.net
本物クソ高いじゃん

318:774RR
24/10/23 12:58:20.80 w/bXa+zO0.net
>>316
だれも「寒い」とは言ってないだろ
ただバイクで使うならインナーがシャツ1枚だと絶対に隙間風が入るってだけ

319:774RR
24/10/23 13:19:18.83 941Z+CjW0.net
B3大昔にバイクで着てたが今なら別な物選ぶなb

320:774RR
24/10/23 13:49:05.22 W2IXS4icH.net
バイクと全然違う用途、しかも大戦中のモノなんて機能性能で言えばいいわけがない
ファッションてことならご自由にどうぞだけどね

321:774RR
24/10/23 13:54:41.74 pBtoWKwO0.net
そもそも革ジャンはファッションだろ
単純に機能性なら化繊に敵わないんだし

322:774RR
24/10/23 14:01:00.72 pBtoWKwO0.net
革ジャンはクラシックバイクだな
スポークとかキャブとか空冷とか、その不都合もまた愉しむ嗜好
>>316
ホンモノの概念がAVIREXなのかschottなのか曖昧な要素もある

323:774RR
24/10/23 14:56:20.31 2HGKR+3q0.net
>>318
ちゃんと襟立ててベルト締めろよ
それですきま風どこから入るんだ?
まったくサイズ違いのブカブカ着てるんじゃねーの?

324:774RR
24/10/23 16:08:02.59 w/bXa+zO0.net
>>323

ウエストからも入ってくるし襟立てたって首からは確実に入るぜ
バイク乗ったことないひと?

325:774RR
24/10/23 16:12:53.91 w/bXa+zO0.net
そもそもB3のクソデカな襟なんか立てられんやろ メット被った状態で
やっぱエアプなんかな

326:774RR
24/10/23 19:36:40.46 2HGKR+3q0.net
いつもそうだがサイズが合ってないレザー着て文句たれてる貧乏人がいるよな
革はジャンパーでもツナギでも採寸オーダーしろよ着心地も動作も全く別物だから
ちゃんとした物来てから文句言えよ

327:774RR
24/10/23 19:37:59.42 w/bXa+zO0.net
革ジャンを宇宙服かなんぞと勘違いしてるんやろうか

328:
24/10/23 19:56:13.37 a6eT158I0.net
フライトジャケットは防寒性は高いがキャビン内で着用するから防風性能はそんなに高く無い
A-1なんてボタンだったくらい

329:774RR
24/10/23 20:54:17.88 ZfjlHiG80.net
デブは既製服合わないからオーダーしなきゃならないのはしゃーない

330:774RR
24/10/24 05:30:28.31 HZQTIFEE0.net
革ジャンはかっこいいから寒くても硬くても我慢して着るんだよ。

331:774RR
24/10/24 05:50:11.81 yxN7ajkU0.net
B3は普通に襟が立つだろ
URLリンク(i.imgur.com)
逆に襟が高いからこそネックウォーマーの必要がなく首元や顎下がムートンで暖かい
まぁ高速数時間とかはさすがにキツいがそんな時は冬ジャケ着るし
襟が立たないとか言ってるやつは首がない体型なんだろ

332:774RR
24/10/24 06:00:40.93 yxN7ajkU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これとかパチどころか革ですらないけど真冬に結構走れて驚いた
20万とか30万は買う気しないけど、パチモンなら買ってもいいかなと思ったよ
そもそもホンモノの概念がないしなB3は
シープスキンムートンなら皆ホンモノ的な

333:774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bd03-Iy1h)
24/10/24 07:08:35.89 VvApO7hM0.net
アウターでGUを着るという発想は無いな
10代20代の金無い若者向けだろと思ったら手がおじいちゃんで悲しくなった

334:774RR 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0He6-YTH6)
24/10/24 07:27:24.62 G/cMEl9rH.net
おじいちゃんなら金があると思ったら大間違いだぞ
むしろ無くなる

335:774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7e0a-+5wm)
24/10/24 07:38:01.38 U1qvugat0.net
考え方だよ
ベイツのライディングジャケットもフェイクとかありえないって人はそうだろうけど
シープスキンムートンとフェイクレザーボアではフェイクの方が何故か使用頻度が高いんだよね
まぁ色が地味ってこともあるけど普通に防風性能が高い
ムートンの着心地は得られないけど、B3だと思って着てないしな
リアルレザーはハリウッドや芸能界じゃ動物愛護の観点から(おっとこんな時間に誰か

336:774RR
24/10/24 08:19:04.67 3uQuF7IN0.net
>>331
そのB3は偽物でしょ

337:774RR
24/10/24 08:23:01.91 3uQuF7IN0.net
たとえばアヴィレックス b3の襟なんてこんなんだしな
image.mix.tokyo/16420/783/4950010/7834950010-050_I_600.jpg
偽物を動画に撮ってホルホルするのも情けない>>331

338:774RR
24/10/24 09:07:06.43 LG+v+SaJr.net
>>337
半ヘルでも被るのかな

339:774RR
24/10/24 09:16:56.60 FL+bnWVOF.net
友人が貸してくれると言うから今度ホンモノ着るわ
所有してないやつはギャフンと言わせなきゃならん
まぁ詭弁で言い訳するまでがセットなんだけどね

340:774RR
24/10/24 09:21:01.12 BX0fC4cd0.net
B3ホンモノの議論もしたいよな
軍払い下げはないわけでリアルマッコイズが一番忠実なんだっけ?
当時軍に卸してたメーカーはどこだったとかその辺も語られないとホンモノの概念が揺らいでしまう
そもそもリアルマッコイズが偽物だしな

341:774RR
24/10/24 09:22:40.38 3uQuF7IN0.net
>>339
>所有してないやつはギャフンと言わせなきゃならん
借り物ならおまえも「所有」してねーじゃねーかw

342:774RR
24/10/24 09:24:24.67 BX0fC4cd0.net
N3Bもそうなんよな
alphaは偽物でAVIREXは、とか
中綿はウールじゃないと本物と呼べないしフェイクファーは本物じゃない
じゃあ本物なんて今この世の中に存在するのかよって話で

343:774RR
24/10/24 09:27:06.93 BX0fC4cd0.net
>>341
襟が立つか立たないかだよ
今は着てないらしく日曜日に持ってきてくれるらしいAVIREX
当時の価格が18万だと思うから状態によっては言い値で買うかも知れん

344:774RR
24/10/24 10:10:46.90 G/cMEl9rH.net
大戦中のミリタリーってさ、厳密な意味での本物は軍に採用されたものと同じものだけだよね
それが生産終了した後のものを本物と呼ぶとしたら、同じメーカーが再生産したものだけだと思うんだけど、そこんとこどうなん?

345:774RR
24/10/24 10:17:33.11 BX0fC4cd0.net
曖昧になってると思う
倒産でメーカーが存在しないケースもあるし、オリジナルに忠実で高いレプリカがホンモノ扱いされてたり
ミリヲタじゃなくバイク特化で着るわけだからニセモノでいいと思うけどね俺は

346:774RR
24/10/24 10:51:46.25 R/oKs8Mz0.net
ミリタリーで本物って言ったらそりゃ軍に卸されてたのだけが本物になるでしょ。それ以外は似せて作っただけでミルスペックに忠実でも出来の良いコピー品にしかならんよ。高級ブランド品の工場から素材抜き取って作ったスーパーコピーでも本物なんて言えないでしょ(´・ω・`)

347:774RR
24/10/24 11:34:42.32 vQrDLAxo0.net
AVIREXよりその創業者が新たに立てたCockpit USAのがホンモノ志向が強くて良い気がする
現在でも米軍に納入してるっぽいし

348:774RR
24/10/24 11:47:38.72 zbGGoHoJ0.net
「偽物」とかって表現が気にくわないならべつに「安物」でもいいけどね
どうせ安物でしょ>>331

349:774RR
24/10/24 12:16:45.68 1jXV7OKq0.net
古着屋で買ってんのに定価なんか知らんw
論点は「B3の襟が立つか立たないか」だよ
まぁ俺はAVIREX N3Bのファスナーも全て閉められるんで結果はわかってんだけどw

350:774RR
24/10/24 12:18:13.67 1jXV7OKq0.net
普通のジャケットでは足りないところをネックウォーマーでフォローするからね
そのネックウォーマーが必要ないって事は普通のジャケットよりも数センチ襟が高いのは当たり前

351:774RR 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8df1-+5wm)
24/10/24 12:30:09.18 1jXV7OKq0.net
それにB3の襟ってのは寝てても普通のジャケットと同じだからネックウォーマーで解決するのよ
でも高速とか走るとムートンから冷気が侵入するからできれば襟を立てた方が良いとあれこれ改造しただけで
逆に高速を長時間走る時は襟足ムートンから冷気が侵入してくるんで寝かせてネックウォーマーの方が強いかも知れん

352:774RR 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8df1-+5wm)
24/10/24 12:46:46.41 1jXV7OKq0.net
>>332
これがまさにネックウォーマーとウィンドストッパーインナー着てるね
正直負けると思ってたんだけど意外と高速も走れて驚いた
プロテクターがないんで長距離は遠慮しちゃって200キロ周遊とかは走ってないけどB3で真冬問題ないって人の意見は理解できた
電熱にフルカウルなら高速周遊もいけちゃうと思うよ
高速が平気なら街乗りなんてゴミみたいなもんだし

353:774RR
24/10/24 13:01:09.66 R/oKs8Mz0.net
なんでスイッチ入っちゃってんのこのヒト🤔

354:774RR
24/10/24 14:06:19.25 zbGGoHoJ0.net
>>353
自分を否定されるとすぐ発狂して連投しはじめんのよ
5ch依存症だからね

355:774RR
24/10/24 14:07:56.26 zbGGoHoJ0.net
5ch依存症になると5chで否定・間違いを指摘されただけのことで
自分自身を否定された気分になるんやろうな ほんで発狂

356:774RR
24/10/24 14:50:37.72 cCO5qpKc0.net
B6でよかった…

357:Anonymous (ワッチョイ godz-illa)
24/10/24 15:32:54.83 T0c+3TSh0.net
>>355
お前そのものやん

358:774RR
24/10/24 15:47:06.30 XvGk23wh0.net
>>356
B6はセンターフラップないやん

359:774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7e3c-adkr)
24/10/25 05:37:28.64 KsQTWa5F0.net
メルカリで手頃なのみつかるといいね^_^

360:774RR
24/10/25 08:09:48.01 QFwD0dvo0.net
>>349
>古着屋で買ってんのに定価なんか知らんw
ブランドでだいたいの価格帯は分かるだろ
何言ってんだおまえ

361:774RR
24/10/25 08:19:56.98 DsV3MXNe0.net
>>360
わかるわけねーだろノーブランドなんだから
古着屋でボロボロのB3が15,000円だったら定価はいくらだ?
まぁお前のアロフトよりちょっと高いくらいだろ
本家は20~30万だしな
素材はシープスキンムートンで同じだからブランド料なり色々なんだろうが
特徴は女の子が着てるムートンみたいにふかふか
でも本家のムートンのは歯ブラシみたいに固いしね
だからこそバイク向きと言える
バイクでふかふかじゃダメなんだよw

362:774RR
24/10/25 08:29:08.08 drKpBPI10.net
ジジイは無駄に話がなげぇから困る。後半の文章必要か?

363:774RR
24/10/25 08:33:31.42 QFwD0dvo0.net
>>361
>わかるわけねーだろノーブランドなんだから
だからノーブランドって時点で「安物」は確定やん
何言ってんだおまえ??

364:774RR
24/10/25 08:36:22.09 QFwD0dvo0.net
>>362
痛いとこ突かれるとすぐ発狂して意味不明な長文書くんよな

365:774RR
24/10/25 08:38:02.55 DsV3MXNe0.net
>>362
バカには無駄話が効く

366:774RR
24/10/25 08:39:50.10 QFwD0dvo0.net
まーどーでもいいんだけど結局>>331はノーブランドの安物偽物B3だったってことね
なんの参考にもならんわそんなん

367:774RR
24/10/25 08:41:14.68 DsV3MXNe0.net
まず煽りってのは自分が勝てそうな論点を作りエビデンスやらで攻撃してくる
本来の論点は「襟が立つか立たないか」なのに、ジャケットの価格に論点を変えてるのが嘘松の毎回の特徴
こんなバカを相手すんのにその土俵に乗ってやる必要なんかない
呑み込んでナンボ

368:774RR
24/10/25 08:51:06.69 DsV3MXNe0.net
今年初めてコイツを見る奴はよろしくね
URLリンク(i.imgur.com)

369:774RR
24/10/25 09:02:54.28 QFwD0dvo0.net
うんだからノーブランドの偽物の安物なら「襟が立つ」んじゃねぇの?>>331

本物は「メット被った状態じゃ襟が立てられない」だわな>>337

370:774RR
24/10/25 09:04:18.90 QFwD0dvo0.net
ノーブランドの偽物の安物の「B3風」ならメット被った状態でも襟が立つ>>331
本物の「B3」はメット被った状態じゃ襟が立てられない>>337

ってことかね しらんけど

371:774RR
24/10/25 13:27:28.19 DbCfs/zh0.net
安モンのB-3なんて革ジャンちゃうやろってことで。

みんなは革ジャンシングル派?ダブル派?
僕はダブル。

372:774RR
24/10/25 13:47:50.83 y97LUTgXH.net
トリプル

373:774RR 警備員[Lv.84] (ブーイモ MMa2-h+LF)
24/10/25 14:22:37.73 1bZEZqBUM.net
平成初頭にシングルが流行りだしてダブルはアメリカン乗りかバンドマンのイメージ刷り込まれてからシングルしか買えないわ

374:774RR
24/10/26 19:53:50.69 xK88t9+S0.net
ネイキッドにダブルです

375:774RR
24/10/26 23:11:32.67 AAqJGtGh0.net
ダブルもシングルも着るけど襟付きシングル童貞だから次は襟付きシングル買う

376:
24/10/27 00:26:08.20 8Mev56Ce0.net
両方好きだけどダブルのジッパーをウエアまで上げるの良き

377:774RR
24/10/27 18:30:44.35 b3UQJqrl0.net
Stay tuned!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
coming soon!
と思ったけど暑くて着てられんw12月だな

378:774RR
24/10/27 21:17:46.82 bQmgOTD90.net
それがダチから借りたB3なん?
やっぱ思いっきりヘルメットに干渉してるね
おまえ自分で着てみろよ

379:774RR
24/10/27 21:27:26.07 sUKvIpfQ0.net
いつものクソバンソンがハンターやってて笑われてるよ

380:774RR
24/10/27 21:28:35.74 sUKvIpfQ0.net
ワッチョイころころ変えたり自分の嫌な書き込みに大砲打ったり
ファッションスレ荒らしたり
クソ情けない爺さん

381:774RR
24/10/27 21:30:00.61 bQmgOTD90.net
直立人形でも襟がヘルメットにおもいきり当たっとるやん
いつもの嘘松さんその借り物のB3でほんまバイク乗るんかねぇ?

382:774RR
24/10/27 21:54:15.78 pYshahyX0.net
よし特定した

そしてワークマン()
URLリンク(hissi.org)
まぁ俺も着るけどなワークマンは

383:774RR
24/10/27 21:59:35.38 bQmgOTD90.net
>>377
それがダチから借りた本物のB3?
めっちゃメットに当たって襟が曲がってるがな

384:774RR
24/10/27 22:10:07.66 pYshahyX0.net
友人は太って着れないそうなんで言い値で買い取るかも知れん
まぁ中古が4〜8万だからそれより高かったら買わんけどな
パチモンのが柔らかくて襟の追従性は高いかもな
襟は締まったが高速の冷気侵入は伊達じゃないんで実際に走ってみないと分からん
ただホンモノ、ってかAVIREXは袖が締まっててスペックの高さは感じる

ちなワークマンイナレムプレミアム
URLリンク(i.imgur.com)
G.U B3ライダース
URLリンク(i.imgur.com)

385:774RR
24/10/27 22:12:12.98 pYshahyX0.net
またこの流れかよと思った住民
コイツらに伸ばさせたらいいと思うよ
革スレ過疎っててつまらんし、バカとキチガイは使いよう
コイツらにアホ共に伸ばしてもらおう
無くても良いスレだしな

386:774RR
24/10/27 22:14:21.73 bQmgOTD90.net
まーた古い動画うpして誤魔化そうとしてる
マジモンのアホやな

387:774RR
24/10/27 22:17:47.42 pYshahyX0.net
B3の襟が立とうが立つまいが革の話が出来てりゃそれでオケw
B3持ってないやつがそんなの無理ー言ってんのと実際に高速テストすんのとじゃ革スレ的に後者の正義
やり方やキャラに不満なんぞあってもそこは呑み込んでくれ

見せてもらおうか!AVIREXの性能とやらを!()
ちなスクリーンなし前傾ネイキッドな
(グリヒ&ハンカバあり)

388:774RR
24/10/27 22:20:21.93 bQmgOTD90.net
といってごまかす嘘松なのであった

389:774RR
24/10/27 22:26:14.97 UcZf4cmg0.net
ハンターだったり警備員になったりするのは自演切り替え失敗してんの??

390:774RR
24/10/27 22:27:26.84 bQmgOTD90.net
まーこのひといつも自演しかしないからね

391:774RR
24/10/27 22:31:29.77 pYshahyX0.net
>>389
いやハンターじゃないとURLが貼れない
でもWebブラウザアクセスなんぞ面倒なんで普段は専ブラから警備員
ハンターは目立つしな
ただこのスレで目立ったところでいつもの人だし

>>388
撃たれないようにしろよ?w
数発撃たれるとレス出来ないだろ?
まぁ泳がせないと利用出来ないんで俺は撃たんけどな

392:774RR
24/10/27 22:32:59.83 bQmgOTD90.net
結局本物のB3だとメット被った状態で襟は立てられませんでしたとさ
嘘松哀れ

393:774RR
24/10/27 22:36:10.13 pYshahyX0.net
立つよ
ただパチよりも隙間が出来る
この隙間をどう解決するかたが、上の人はジェットかも知れん
ただジェットで0℃の高速とかフェイスマスクしないと無理ゲーなんで我慢はあると思うよ
また化繊ライジャケに比べて革が我慢なとこあるしな

394:774RR
24/10/27 22:40:34.43 bQmgOTD90.net
>立つよ
おもくそ折り曲がってる状態でも「立つよ」と言い張るならそうなんじゃねぇの?

395:774RR
24/10/27 22:40:41.02 pYshahyX0.net
そもそもB3は一般道なら襟寝かせてネックウォーマーで充分だしな
高速0℃巡航なんてアホなことやる事自体が間違ってるわけでw
計画してんのはウィンドストッパーインナーとネックウォーマー
で、首は最大限に締めてやる、で短時間なら解決すると睨んでる
長距離になるとヘルメットの中にムートン入れないとだから厳しいかもな…
ただ閉まるのは閉まる
首の長さもあるよ
上のモデルは顔が小さい
首も短いんだろ

396:774RR
24/10/27 22:42:33.25 bQmgOTD90.net
嘘松本人が>>349論点は「B3の襟が立つか立たないか」 と言うてはるんよな
その論点からすれば嘘松さんは結局嘘をついたってことになる

397:774RR
24/10/27 22:44:44.48 pYshahyX0.net
>>394
そんなのは襟の高いイージスも同じ
ライジャケでその手はあまり見た事ないがそもそもフーディがそんな感じだし
冬ジャケに厚手のネックウォーマーをガッチガチに締めると首が回らんが、それが一枚で完成するだけ

398:774RR
24/10/27 22:46:00.34 bQmgOTD90.net
嘘松本人が>>349「論点は「B3の襟が立つか立たないか」」
と言い切って>>339「友人が貸してくれ」た本物のB3で襟が立ってないんだから世話ねーわ>>384

嘘松あわれ

399:774RR
24/10/27 22:46:41.78 pYshahyX0.net
>>396
写真撮るか?
ギャフンはお前だよ
ただ隙間解決が先なんで、そっちのが課題
お前の浅い煽りとかどーでも良い

400:774RR
24/10/27 22:47:29.49 bQmgOTD90.net
しかしまーこの嘘松さん5chで20年くらいこの調子で嘘・間違いを書き続けてんのかねぇ?

401:774RR
24/10/27 22:47:57.04 bQmgOTD90.net
>写真撮るか?
撮れば?おまえの嘘がますますはっきりするやん

402:774RR
24/10/27 22:51:14.76 pYshahyX0.net
>>377
これ見ると分かるがフロントに隙間はない
ただ襟足やらに隙間が出来るんで、穴をもう一個空けてガッチリ閉めるか無理ぐりメットに突っ込むか…
首から肩にかけてフィット感はいいんで隙間空いてても寒くないかも知れんし、0℃を走らないと分からない
でも20℃でB3なんて着てられんしw

403:774RR
24/10/27 22:53:45.51 pYshahyX0.net
>>401
それじゃ冷気入りそうやん!とか、お前の浅い煽りは目に見えてんだよ
別に俺はお前と詭弁の屁理屈大会やってんじゃないんだから
B3で真冬の高速がネイキッドでも走れるのか?がテーマだから

404:774RR
24/10/27 23:06:26.40 bQmgOTD90.net
嘘松本人が>>349論点は「B3の襟が立つか立たないか」と言ってる
おまえ自身が言ってる論点で嘘ついてんだよ

405:774RR
24/10/27 23:08:58.90 bQmgOTD90.net
自分で論点設定して>>349 嘘・間違いを書いてりゃ世話ねーわな

406:774RR
24/10/27 23:10:27.60 pYshahyX0.net
あ、そう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
さてどんな詭弁が飛び出すのやら
20℃でアホな事させんなバカ

407:774RR
24/10/27 23:13:07.25 pYshahyX0.net
こんだけピッタリしてると一般道の50~60km/hはヘーキなんだよな
問題は高速の100km/h超えだが、それには流石に対策が必要かも知れん

408:774RR
24/10/27 23:13:44.38 bQmgOTD90.net
>>406
襟が立てられないもんだから肩まわりが思い切りへこんでるやん
嘘松あわれやなぁ

409:774RR
24/10/27 23:14:49.63 bQmgOTD90.net
>>406
首元がおもいきりへこんでるけど嘘松さんに言わせりゃこれでも「襟が立った!」ってことになるんかねぇ

410:774RR
24/10/27 23:16:45.48 pYshahyX0.net
>>408
ほぅ、肩周りなんちゃらがお前の詭弁か
そんで?襟は立ったのか?
立たなかったのか?

答えろ

まぁいーや、虐めんのはこの辺で
これからもスレ伸ばしに貢献しろよ
革スレをバイク板の一位にしようw

411:774RR
24/10/27 23:17:35.83 bQmgOTD90.net
つーか見れば見るほど首がへこんでるなぁw>>406
まーこれで「襟が立った!」て嘘つけるんだからよかったやん

412:774RR
24/10/27 23:18:49.83 bQmgOTD90.net
自分で論点設定して>>349 「首をへこませる」みたいな小細工やってんだから嘘松あわれやな

413:774RR
24/10/27 23:20:33.85 pYshahyX0.net
>>411
悔しいのう
まぁお前も買えよ
チビデブのSSには絶望的に似合わんだろうがw
少なくとも持ってないのに知識ゼロで煽ってるゴミは返上されるぞ

414:774RR
24/10/27 23:23:45.35 bQmgOTD90.net
>まぁお前も買えよ
と言ってる嘘松さんが「ダチから借りた」というギャグ

415:774RR
24/10/27 23:24:30.51 bQmgOTD90.net
>>339「友人が貸してくれ」た本物のB3で自分の嘘証明してんだから嘘松あわれ

416:774RR
24/10/28 00:26:26.98 ny9l9NKP0.net
ダッセーな相変わらず
ハンターになってて更にダッセーって言われてるねvanson爺とかいう老害

417:774RR
24/10/28 00:27:20.24 ny9l9NKP0.net
他人攻撃してハンターレベル400超えてるとかウケる
スクリプトを排除するはずのハンターがただの嫌がらせ老害

418:774RR
24/10/28 12:40:58.96 XA1aAvNv0.net
スクリプトって有料会員に誘導したい運営の自演だろ?
ハンターになった人は壺買わされたんだよ

419:774RR
24/10/30 07:09:02.69 I9GuuGfZ0.net
>>418
証拠は無いけどほんとそれ
まぁスレ立て時にどんぐり採用しなければそれまでと同じだから影響ないけどね
>>1
次スレはコマンド外せば良いよ

420:774RR
24/10/30 10:29:53.19 5w+63ebG0.net
バイクに乗る時、寒くなってきたら上は革ジャンで下は何履く?
俺はデニムは好きじゃないし、革パンも好きじゃない
今は細めの黒いストレートパンツ履いてるんだけど、タイツを下に履いても寒さが厳しくなってきた
ワークマンとか行ってみたけどなんかどれもダサくて…

カッコよくて革ジャンに合う防寒も優れてるパンツがあれば教えてください

ちなみに載ってるバイクはトライアンフの古いボンネビルです
古いイギリス文化が好きでアメカジは好きじゃないです

421:774RR
24/10/30 10:39:06.02 GOTv60gE0.net
コーデュラナイロン棍棒で防風、裏起毛のこれ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
デニムは我慢しなさい
オサレさんに暖かパンツはないよ

422:774RR
24/10/30 11:24:25.47 fNqwEj7o0.net
>>420
デニムも革パンも嫌いならテキスタイルしかないんじゃ

423:774RR
24/10/30 12:02:51.31 GOTv60gE0.net
URLリンク(maxfritz.jp)
この辺も好み分かれるしな
試着はどこですんのよーなんてこと考えてると俺は503シルエットで妥協
ダサいとか言ってても暖かいのがないんだから仕方ないんだよ
革ジャン1枚の耐寒性能を考えれば防風デニムにインナーパンツで充分だしね

424:774RR
24/10/30 12:40:15.05 vCKCuOBO0.net
古いイギリス文化っつったら乗馬スタイルだろ
ニッカと脚絆だな
ドカジャンロングブーツにすると旧車会になるからきをつけろ

425:774RR
24/10/30 12:40:36.92 Ix8IcqkG0.net
タイツでも厚手のやつを選べば、冬でもそこそこ行けるよ
タイツ2重でもいいし

426:774RR
24/10/30 17:09:12.60 96GApQK70.net
去年カドヤのチャップス買った
カッコいい

427:774RR
24/10/30 17:21:46.49 WgnVEWDcH.net
それ穿いて手にはチュッパチャップスってのが最高にイカス

428:
24/10/30 19:28:08.58 x/0+P6zV0.net
漢の正装はブリーフ×チャップス
上半身は裸に蝶ネクタイとカフスのみ

429:774RR
24/10/30 20:39:59.56 w20dl2/C0.net
唐の正装は

430:774RR
24/10/30 22:19:43.13 ogktoYPy0.net
さむ

431:774RR
24/10/30 22:51:40.11 X39NpLSD0.net
>>426
いいね!

>>428
それ、面白いと思って書いたのならかなりやばいね。

432:774RR
24/10/30 23:33:33.88 5w+63ebG0.net
色々意見ありがとう!
おすすめしてくれたもの色々検索してみたけど「これだ!」てのがまだ見つからない…
とりあえず極暖のタイツを2枚買ってきたのでしばらくはこれで凌ぎつつ引き続きカッコよくて防寒のパンツ探します

433:774RR
24/10/31 04:15:53.79 fqHk530g0.net
>>432
一度防風パンツ履いてごらん?
フルメッシュジャケットが革ジャンになるレベルに感動して手放せなくなるよ
カッコいいのを探すのはそこから
でないと必ず冬眠することに

434:774RR
24/10/31 04:35:17.32 V8tlTA/Pd.net
>>420
細めの黒のストレートパンツってのがどんなものか分からないけどこれがLeeのゴアウインドストッパーデニムだよ
URLリンク(i.imgur.com)
逆光でデニム色が分からないけどこんなので黒を探せばデニムでも我慢出来るんじゃない?
今市場にゴアデニムって存在しないけどポリウレタン防風はあるからその中から黒を探してみたら
EDWINの新型三層ワイルドファイアには黒があるよ、しかも安い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch