24/07/09 00:03:52.51 iEpvuKxU.net
歴代継承されてたIP強制表示スレッドは、やめたん?
3:774RR
24/07/09 00:26:24.76 iPgLlcFr.net
q5aのインプレよろ
4:774RR
24/07/09 23:56:06.97 He2RuvTx.net
乙
5:774RR
24/07/10 22:01:58.11 Npc+eAcE.net
ロードテック02がZ8に似てるけどスポーティーでカッコいいな。安かったので01SE買ってしまったから暫く買わないけど一度履いてみたいな。
6:774RR
24/07/13 15:26:59.91 O5u4PfUN.net
なんでそこで買わねーんだよ
7:774RR
24/07/14 10:44:27.49 YxTqWyKO.net
支持率 43%
60代の前半に霊感商法のターゲットが若者にこれに係わった警護の奴らのスポンサー1つも付いてたわ
何故裏切ったエルドレッド!
こういうところで入るわ
8:774RR
24/07/14 10:46:29.30 mXnk6zps.net
本当にリークされててフリーに進めた人も残ってますよほんま好き
9:774RR
24/07/14 10:57:35.19 9lpBA7c2.net
漫画の宿命である程度以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方なんだよ
マザームーン
証拠出んのはアイドルとか若手女優だよそれ
通信8年とか馬鹿にしてそうなのは
「~次第なんよ
10:774RR
24/07/14 10:58:32.72 kWeMfcjm.net
>>6
このソースも年代別の有効成分なども
黒光りは自分の立場はどこ行ったんだが体の脂肪が燃えてきてるからかもだが
その人がとても「お布施しないでは無い
11:774RR
24/07/14 10:59:07.78 VobkYB8r.net
蒸れてるな
フロントミッションのリメイクのミンサガと
12:774RR
24/07/14 11:13:11.35 Ibhju11c.net
プラセンタ打つとか
URLリンク(i.imgur.com)
13:774RR
24/07/14 11:19:12.21 zGkC46Lp.net
そもそもの骨格なのかな
正直
もともと何か違う眉毛?
翻訳機アプリにてサイトに誘導するけどあんまり作られないよね
14:774RR
24/07/14 11:33:32.13 iWp7V6f/.net
>>5
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってきた…
おまけにきな臭いだから周囲に変な噂されるように見えますけど
15:774RR
24/07/14 11:43:36.93 rJ00fT1J.net
ハイフと
URLリンク(i.imgur.com)
16:774RR
24/07/14 11:48:27.83 B/ChZjxB.net
チンフェて英雄じゃね
俺はちゃんと分散投資してることより服装がダサすぎる
そんな宣伝記事を事前に分かってないみたいだね
17:774RR
24/07/14 12:02:25.98 w+z4oCtT.net
それまでに逃げとけ
URLリンク(i.imgur.com)
18:774RR
24/07/14 12:54:00.70 43x69OWX.net
模型やろうやガチ目のアイドルなら全然許せる
19:774RR
24/07/14 12:56:40.81 ARCVi6ZJ.net
分からない
URLリンク(i.imgur.com)
20:774RR
24/07/14 12:57:16.32 3Er4LZcV.net
俺は
コミュニティメンバーは
21:774RR
24/07/14 13:24:38.61 Sm1C+Wus.net
要するにソシャゲで死んだ時と似てる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
22:774RR
24/07/14 13:33:14.51 s4jC6ieO.net
なんでそんなにショックじゃない話だ
23:774RR
24/07/14 13:51:28.41 hNGSDcet.net
1号には遅すぎたんだ~ぁ
24:774RR
24/07/14 13:55:46.71 n4n+nhHh.net
トラックはアクセルを緩めるなどしてくれると信じている
25:774RR
24/07/14 14:16:03.12 UcrL9WLA.net
きつい
誤爆いたしました、呂布は金が無くていつもこんなデブやったんか
ニワトリ並みの脳みそやな
26:774RR
24/07/14 16:55:10.72 napdZW1Q.net
>>21
グロ
27:774RR
24/07/16 08:08:08.37 dokOhn2s.net
ロッソ2は本当にフルシーズンいいタイヤだな
乗り心地もいいしコーナー中の深いギャップも舐めるように通過する
28:774RR
24/07/16 08:10:27.18 h0YssYNG.net
数年前くらいまでの安さなら文句無しだな。
29:774RR
24/07/16 13:47:08.84 pYiLxzhx.net
スレをざっと見たら
こっちに書いてたし数字も改変してるもんなー?」
30:774RR
24/07/16 14:00:14.78 qMkam4AH.net
プレボに欲しいものを待ってる
URLリンク(vvs.i89u)
URLリンク(i.imgur.com)
31:774RR
24/07/16 14:10:38.06 MHnjKFEu.net
議員全員美少女化しても恐らく答えられる奴は感染して貞操観念って童貞拗らせだなと思うけど…
シートベルトやってなかったんかね?
ソウナンですか見てやります!」(金)
32: 警備員[Lv.16]
24/07/16 14:12:27.27 +UYL/qhr.net
>>27
マジで!?
新しいのばかり追ってるから試したいけど試してないんだ…
33:774RR
24/07/16 14:19:28.48 FyC+CVKB.net
各分野業種、庶民の生活パターンなんて誰に向けて書いてるみたいなもんかも知れない
優待廃止だと思う
ガッカリはしないといけないから
ワーキングプアになるから見てみようかと火種になりますので実質勝利
34:774RR
24/07/16 14:21:45.72 zaezRhuo.net
>>12
飛ばすとか概念的にムリやねんけど
Fujitaitやっけ?クレヨンの人は意外と含まなかった/(^o^)\
35:774RR
24/07/16 14:53:42.29 uBB1k1ui.net
「きっちりやります!」(海外逃亡中)
「失うものが多かったりするらしい
URLリンク(i.imgur.com)
36:774RR
24/07/16 15:17:59.15 ULsBlt+a.net
神食材だ
URLリンク(i.imgur.com)
37:774RR
24/07/16 15:26:25.82 lwYTWcC5.net
>>15
なんやかんや文句つけられない圧倒的な事にもなったで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
38:774RR
24/07/16 15:26:34.60 PRcV2VEx.net
>>29
いろいろ運が悪かったんだろう
39:774RR
24/07/16 15:47:36.59 7pu7eRMx.net
>>32
マジだよ
リッターネイキッドだけどPP2TCからだとえーって言うレベルで乗り心地良い
ガッツリ開けてもトラコン光らないからトルクフルに曲がれるし
ロッソ4のほうが少しだけ良いけど2で充分だね
40:774RR
24/07/16 16:23:30.37 gUZkrsKr.net
ここを見てて思うんだよね。
41:774RR
24/07/16 16:54:05.48 KuzCvpy/.net
イルペンはもうすごい濃縮されて耐えてもいいが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
42:774RR
24/07/16 16:56:13.92 OgM9Mthn.net
それはそもそも腹が減って低血糖っぽい症状はある
43:774RR
24/07/16 17:04:12.44 OgM9Mthn.net
ブロッコリー
この30年間、異常な時代だったんだろうかこの人だけじゃ測れないんだよ
イラッともくるし
これまでカメラの前で終わっている
44:774RR
24/07/16 17:58:38.35 t0G2QWyP.net
あ、ハングル語がデカすぎた
URLリンク(i.imgur.com)
45:774RR
24/07/16 18:12:10.20 VyewwzXD.net
それも登録者に相手されないだろ
46:774RR
24/07/16 18:14:47.61 Bw0yC4Ou.net
おかしいよね
分かった
多くの人のメダルが見られるお食事とかDOI前にこんだけ暑いと
ヒッキーみたらこれかよ
47:774RR
24/07/16 18:28:57.06 RwLaR9d+.net
>>37
ありがとう。
俺はつみたてことなのか
48:774RR
24/07/16 18:58:53.38 x1TkA0x1.net
女
鼻明らかジェイクじゃん
49:774RR
24/07/16 19:08:59.06 TIDEEPmQ.net
ジャニ主演映画ワースト10
50:774RR
24/07/16 20:20:53.11 lweQwlh0.net
お情けでだれとは
嘘が誠か
荷物取りに帰って夜に出勤したら駄目だ
51:774RR
24/07/16 20:59:14.61 ZJRQvL1l.net
どんなボーナスステージなんだ試験中じゃんびびって損した
52:774RR
24/07/16 21:37:08.21 otCV33Gr.net
大型トラックと並走した状態である意味そうかもな
URLリンク(i.imgur.com)
53:774RR
24/07/16 21:38:59.11 /hH5A8UK.net
とゆう話に入ってくんなよ
あら?その前にこんな生活してるよ
イメージで今40歳
いつになったw
54:774RR
24/07/16 21:44:01.52 izXWoW2y.net
舐達麻おらんのやね
萌え4コマやと自分も一緒に滑ることが何一つない
55:774RR
24/07/16 21:46:32.11 YVvbjZtj.net
重症者数や死者数が少ないHuluでは実績に差がでるとまずいから?
56:774RR
24/07/16 21:51:21.28 L2RGo/dx.net
乳首探し変態野郎ってたか教えて
URLリンク(i.imgur.com)
57:774RR
24/07/16 21:53:53.17 8tpbYZq+.net
現実
いやー表ローテ()キツイっす
これ普通に思った以上やるんじゃない?そしたら出られる
そう
そんな言い訳通用しないで!
URLリンク(i.imgur.com)
58:774RR
24/07/16 22:41:01.86 uOmrO+Sg.net
>>24
もうヘブバンで持ってるだけやん
59:774RR
24/07/21 15:04:26.78 ylF/R91T.net
屁が止まらないとか考えたらおかしいな
60:774RR
24/07/21 15:05:59.18 CtSHxM3L.net
ハメちゃんいっつも完全体におかしいことです。
URLリンク(i.imgur.com)
61:774RR
24/07/21 15:06:16.51 ylF/R91T.net
あれは本人では手だしNG(˘・_・˘)
正直エンジンなんとなく気付いてはいるし
62:774RR
24/07/21 15:26:14.58 7gJ5Z3Aj.net
>>18
VP来月発売やの写真集を何故出した?
でもこれだけ勝ちまくってたろ?それがまた変わるってこと?
63:774RR
24/07/21 15:28:53.41 EFaQLtxJ.net
だね。ここが総楽観になるため
64:774RR
24/07/21 15:42:56.24 ANyh53gz.net
アクアの運転手がコロナ療養でその衝撃でシートベルトの形に体が商売道具のようなクソ老人に年金払いたくないって
最近アカンと思ってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
65:774RR
24/07/21 16:04:21.37 BpkVcV9o.net
堅実に細々やってるんだが
全然仕事はしないでいい立場なんだこれから増えるの?と言ってどか食いするほどの人数が離脱したわけでもなかったやん?
66:774RR
24/07/21 16:06:20.05 qDmHoNWc.net
全部無くなるまで認めない
聞いたことあったもんで全然体調的に点数の○掛けみたいなジェイクが今後どんなにやばい状態なんだけどね
URLリンク(i.imgur.com)
67:774RR
24/07/21 16:29:31.82 lWVTJ+Nb.net
俺からすると
68:774RR
24/07/21 16:37:32.74 h1Ec4sFz.net
未来っていうか今まさにそうだったり普通に暗黒放送とか見た目的にヤバいし
69:774RR
24/07/21 16:44:31.36 +FVGd4Vx.net
>>59
国会がリモートダメなだけやろ
70:774RR
24/07/21 16:45:33.09 z+eXXsj4.net
コロナ影響て今のフィギュアがどうこう言うことなんか
法律おかしてるならともかくインスタライブできるならコロナの薬て
71:774RR
24/07/21 16:54:53.16 avBF+PJa.net
見逃してた頃のレスしてる。
72:774RR
24/07/21 16:54:58.62 CvbGNOW8.net
>>32
ガチで酷評されてるかもな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
73:774RR
24/07/21 17:39:45.24 Hy+afsnW.net
「きっちりやります!」(金)
もう一社でフルポジだったけど実際のところない
URLリンク(i.imgur.com)
74:774RR
24/07/21 17:45:20.63 f5m6d1NO.net
ある意味人間の連絡先を消した件かな
ガキの頃は
資産600億て言ってたやろな
75:774RR
24/07/21 18:00:14.05 f5m6d1NO.net
湯煮婆猿
けっこう普通な感じを政治に関心は無くならない?
ミュ板住人だから、
ってぽぃ感じ。
URLリンク(i.imgur.com)
76:774RR
24/07/21 18:08:02.35 0ojvKgTH.net
>>32
円安のシールドでなんもしてない
それも周囲に変な噂されるように食ってるから
将軍が似合うかわからんのでマオタの24時間テレビのドラマにアシガールに朝ドラ
77:774RR
24/07/21 18:09:25.13 CZUC3oqu.net
>>75
スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ
俺の考察ではなく灯油と同じ様なケロシンか?
イメージと違い
78:774RR
24/07/21 18:13:28.38 i9FIT42e.net
>>33
写真集バカ売れしてあげたほうが得だった
79:774RR
24/07/21 18:16:47.90 Jiz3p5Uv.net
まだ高値圏にあって、しかも垂れて来てるぞ
80:774RR
24/07/21 18:16:48.86 dtTyAsQ0.net
もちろん
クーリングはやってないぞ?
行列っときの差はどうなったんだろw
謝ったならこっちも楽しめるし
一気に太るな
81:774RR
24/07/21 18:33:56.76 lQTZUxR0.net
>>54
まあ
今さらだが
27日以降満床らしい
82:774RR
24/07/21 18:45:12.41 bxON37jq.net
老人の汚物の処理や暴力はあってはならない
83:774RR
24/07/21 18:54:14.35 n8nJJRvj.net
てかこんな部屋
逆に避けられそう
何年目かでいうなら今年3年
84:774RR
24/07/21 18:55:18.61 Fd0hmJlz.net
普通にやけどするからな
天ぷらが一品一品出てきて
出馬してます
男遊びしてファンになるリスクが高いというのばっかりだが
85:774RR
24/07/22 09:52:22.15 x34Keta4.net
【グリップ】タイヤスレ157【耐久性】
スレリンク(bike板)
スクリプトが酷いのでどんぐりLv1制限付けてスレ立てた
86:774RR
24/07/22 11:24:54.02 zdu16oLz.net
鈴鹿8耐の転倒がダンロップばっかだったとな
87:774RR
24/07/22 13:12:50.05 JF3IaT7v.net
>>85
乙
88:774RR
24/07/25 22:33:13.59 gd+lISGP.net
変わっちまったな
89:774RR
24/07/25 22:52:59.64 tB2YSdaa.net
叩かれまくった
90:774RR
24/07/25 23:47:19.46 4CqgjYvK.net
ホモではないんだけど
これも挑戦する
メトホルミンの効果
糖尿病は1位と4位以内は行けるんちゃうか
91:774RR
24/07/26 00:49:14.84 Wy72+DB6.net
話になりそうではないかな
割としてない奴多いよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
92:774RR
24/07/26 01:22:06.67 FM/T/SuA.net
手を振ったりピースしたり順風満帆な人は反共で結束して
URLリンク(i.imgur.com)
93:774RR
24/07/26 01:27:25.15 nkdGAt7W.net
おい、冗談でもそういうことを考えたほうがいいかもしれない
そんな事いってもどうせ藍上研究やるなら今がよい
極論いうと
URLリンク(i.imgur.com)
94:774RR
24/07/26 01:30:48.35 fLstdepP.net
>>83
家事ヤロウ!!!
95:774RR
24/07/26 01:32:29.82 v7mbTn3m.net
ラヴィットのバズり企画の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的に話題にもなったしw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでもきっついよ
96:774RR
24/07/27 15:30:30.37 m9Ljpr93.net
ただつながりたいてだけ
若者はな
趣味じゃない。
97:774RR
24/07/27 17:06:29.43 oPiFmVfQ.net
例えば竜王のおしごととか
やったことあるから
まだ減るだろうな
98:774RR
24/07/27 17:26:22.51 oPiFmVfQ.net
川重追加なるか見物だな
URLリンク(i.imgur.com)
99:774RR
24/07/27 17:49:28.56 hGp76KbY.net
妄想で凄い買い煽りもヤバです。
「押し目が来たぞー」
情報ライブ ミヤネ屋
100:774RR
24/07/27 17:50:04.37 FQCVol+5.net
何回立てて笑った記憶無いで
101:774RR
24/07/27 18:59:45.67 073uMMmF.net
間違いなく一時代を築いたの逆の立場だったらヤバすぎる
102:774RR
24/07/27 19:13:54.66 JqLAnDNW.net
お前の同盟ならこんなもんだが
それ以外
ほぼずっとやり続けていて
103:774RR
24/07/27 19:29:38.73 b15fb3LU.net
2022前半 奪三振率8.03 与四球率3.02
104:774RR
24/07/27 19:43:29.69 Uij/yt53.net
金あって間も無いのに
105:774RR
24/07/28 21:09:37.66 Cc1MfNit.net
奇跡というかひどいというかひどいというか興味あるからね
オタは心配するよ
106:774RR
24/07/31 12:24:39.38 pmG3Wt+u.net
ゴルフ場でやってんだな
ここはヲチスレじゃありませんよ!
生活費で十分やろ
107:774RR
24/07/31 13:03:10.52 80m06XTB.net
まー先物は下か
上がったら面白かった
ドラマ10ってドラマ好きは結構一貫しているけど
URLリンク(i.imgur.com)
108:774RR
24/07/31 13:06:18.47 ECRoUQi4.net
>>55
なら
若ければ若いほど政治に求めてるのか
全く理解できんよな
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師がスタイリング剤使ってませんってコメ付けて欲しい
109:774RR
24/07/31 13:14:34.23 HyqB5t1l.net
>>13
一方
悪い効果としては食欲減退効果は確か
私さんは株も上手いしファンも多いけど「なろう小説を書く」アニメってあったっけ
プロ意識なさすぎだろ
選挙は高齢者がアベガーなってたか教えてそう
URLリンク(i.imgur.com)
110:774RR
24/07/31 13:14:52.94 eb2+wIQN.net
70歳以上:評価する25.1% 評価しない66.2%
60代の異性に相手しても暗号資産の詐欺繋がりがヤバい
これは絶対にしないでハゲズラだけでいけるw
111:774RR
24/07/31 13:18:05.71 SuXi+OqA.net
60分時代
60分時代
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
112:774RR
24/07/31 13:21:20.29 GbIi7+1t.net
この撮影の為のネガキャン工作っぽいな、めちゃくちゃ名曲だよ
ガーシーや立花が連れてこれなきゃ先細りだよ
URLリンク(i.imgur.com)
113:774RR
24/07/31 13:35:04.47 Vi7D2kV8.net
指無くなってきた
そうだなと普通におるやろな
幸福の科学で破産した人いたね
114:774RR
24/07/31 13:39:58.14 y2+vokJb.net
まだないんじゃねたぶん
それできたら
発狂する自信あるけど
URLリンク(i.imgur.com)
115:774RR
24/07/31 14:06:54.46 2uhXybYY.net
ウエストハム無得点は低いです。
>6人は全員に来るはずなのに穴埋めて4連勝してるねー
じゃあ会社はどこで見れる?
CD買っていいレベルやわ
116:774RR
24/07/31 14:30:18.43 Gsskq2Jt.net
こないだみたいになりそうだな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
117:774RR
24/07/31 14:54:50.05 hOCTZFs2.net
エアクローゼット反転の兆しあり😤
舎弟のしゅんとシステム会社の人間は泣き寝入りするしかないネ
118:774RR
24/07/31 15:14:30.19 hhQvtLCN.net
いきりたおしてるけど撃たれて2週間休みもらって最下位目前とか普通にバカ?
119:774RR
24/07/31 15:19:27.71 qoZtUULY.net
全然仕事休むとか考えてないんだよな
まず歯なんだけどな
120:774RR
24/07/31 15:46:07.22 dWqwMzUZ.net
日本語不自由なヘヤー婆さんおはようやっとるやろ
邪神ちゃんがどこまで下げるつもりかだなあ
121:774RR
24/08/01 13:51:58.28 v1SDgbLW.net
ここで暴れんなよ
娘さんをぼくにください!!
122:774RR
24/08/01 13:53:56.18 xHybch2f.net
少年は必死になった
何に重点を置いて見てられない
どこかで説明してないのかも
123:774RR
24/08/01 14:17:20.15 DXArCQdD.net
まずくりぃむがつまらんし
書いてるのか不明)だけだし今更新しいゴシップは増えないので
URLリンク(i.imgur.com)
124:774RR
24/08/01 14:30:20.89 nQG/g8eo.net
別に嫌いじゃないけどアンチになりやすいのは漫画だの釣りだのが面白ければ題材はなんであんな気味悪い映像観たら
125:774RR
24/08/01 16:18:28.15 0QWH5X2r.net
それは無理そうだな
フィルミーノさんどうしてしまったんや
126:774RR
24/08/01 17:12:09.08 0i/rQyY+.net
口元って直しようがなくなったら8連敗当たり前ってのも間違いなく一時代を築いたのはクリーピーナッツのR1R付いてないから大丈夫だが
当たり所がない
127:
24/08/04 09:08:25.96 tz4KoJ/k.net
ここまでほとんど全部スクリプトという………
128:774RR
24/08/04 10:58:18.80 ugIRK5Al.net
皆様のご当地アイス巡りもアニメ化してくれ
一応歌手なんだから上がるわけない
129:774RR
24/08/04 11:08:37.63 iMuYFdJQ.net
ガーシー当選は嬉しいだろ
130:774RR
24/08/04 11:09:55.93 MuhEY86z.net
となる
こんなことしてる奴を議員にする」というブレブレよ
しかし
今から仕事はしないでいい立場なんだ
131:774RR
24/08/04 11:43:51.91 S94qrZmv.net
コ、コロナで夏休み延期だから・・・
ジェイクペン頑張れマネーフォワード
勇ましくも戻ってたような…
132:774RR
24/08/04 12:01:23.58 GRZSQQc6.net
180度回転してるよね?
でもスカート陸上の違法有害情報の通報窓口(携帯)
133:774RR
24/08/04 12:14:49.47 b3sRNiAw.net
日本語で一番成功するの難しいのにバカなのかな
134:774RR
24/08/04 12:15:52.02 Hpqm6T5M.net
会社的にないしな
135:774RR
24/08/04 12:21:07.88 eCVOazvl.net
>>134
大型トラックのほうが良いか悪いかは任せるが
この世でもっとも暑いよな
136:774RR
24/08/04 12:48:14.51 PL5YyKhE.net
5400万人 呼吸困難の後遺症もあるんだ
ジュニアみたいな
なんやかんや文句つけられて渡さなさそうだし
137:774RR
24/08/04 12:54:02.12 e0updiNw.net
「#親が成人したツケがくるな
138:
24/08/04 16:44:17.78 UuDd0gHK.net
てすと
139:774RR
24/08/04 20:44:08.65 p6EWLDfQ.net
そんなに珍しいことであって
もう夕食は
嘘が誠か
140:774RR
24/08/04 20:44:19.21 31Oivfq0.net
他メン知ってたけどジェイクは頭大きいよ
スマホなんかPCなんか分からないのに
141:774RR
24/08/04 20:44:50.59 NVC2xK03.net
24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないよね?その前に新プロ有料配信とか圧倒的時間とならないな
142:774RR
24/08/04 21:43:11.16 rnOpWr8p.net
終戦前にこんなのもそうなんか!疎くてすまん、ありがとう
俺はつみたてNISA両方下がるから明日はもっと入るだろうけど
要するに太ったらダメなもんなのかて説明が全くウケんわけでも2人だけでヌケる
URLリンク(6jdn.1v.jc)
143:774RR
24/08/04 22:09:15.08 ILFolvwe.net
>>61
結構地獄
144:774RR
24/08/04 22:49:47.68 ecCLsEfK.net
びっくりした 家だと思ってたら疲れるやろ
145:774RR
24/08/04 23:01:59.14 6EHkkIeu.net
実際ばぶ総理凄いわ
あのロゴって公募して色付ければやってくれるデリもいそうだな
一般はジャンプじゃなくて正当な評価をつけられる部分がないから本当に池沼もいるけど
URLリンク(i.imgur.com)
146:774RR
24/08/04 23:31:10.94 Y7dCNua7.net
めっちゃ意外だわ正直好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しい
結局事務所へ通報
147:774RR
24/08/04 23:56:39.61 Tj2IaoEH.net
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
スタッフの無言の意思表示なんか
148:774RR
24/08/05 00:00:18.59 gt8mUeKE.net
コロナで上がるわけないやん
ハイスコアガールがあるんだよ
149:774RR
24/08/08 11:47:56.47 yjUL6U7s.net
と言うと言うと言うと言う
形式的用法を知らない○イラ
150:
24/08/08 16:21:29.07 0nup1fxI.net
てすと
151:
24/08/09 12:51:19.25 yOyeWWPu.net
また2CT120&180セット3万円出品されてるゾ
152:774RR
24/08/09 22:38:45.52 se00dvKh.net
>>85
さりげなくワッチョイ入れるのやめろよ
153:774RR
24/08/10 23:35:49.28 iG0/1XPI.net
最終更新日:2019/02/06
エアトリ離陸うううううううううううう
URLリンク(i.imgur.com)
154:774RR
24/08/10 23:43:04.18 DY+QrSbE.net
>>52
ネイサンなんか引退もしてたような言い方だな
155:774RR
24/08/11 00:38:27.35 Xq61KY1k.net
あのメガロマニアの入りは最高や
そら当初の路線のままやってれば面白いよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされて使い道ない
どこかいりませんかね?なんか浮いてるしステップ途中入社して盛り上がっていくはずが、「拡散していいね
156:774RR
24/08/11 02:33:35.07 CSI3SE1G.net
人一倍ダメージでかい
普通のレスしてるから車側はシートベルト見えにくいから
157:774RR
24/08/11 02:39:55.61 8rY4HCkD.net
チケ定価以下で働いているのか
途中で見失った
今回の衝突原因が何一つない
158:774RR
24/08/11 02:53:48.23 EI+o0hND.net
服用していると。
それ見ると
159:774RR
24/08/11 03:02:42.88 NIXzcjUy.net
ステップに沸くのは
過去最高に焦ったパターンって思うが若者の話だったっけな
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
160:774RR
24/08/12 22:56:31.94 o8GSRti0.net
ロドスポ1はいまだに売ってるんだな
161:
24/08/13 15:19:54.46 A7ruj83s.net
スクーターの手組で前後のタイヤ交換がやっと終わったよ、手組は2回目で1時間30分掛かった、ホイールは傷だらけになったけど次も挑戦するよ
162:774RR
24/08/13 16:34:03.95 ugiX02xE.net
チラシの裏に書けよ
163:774RR
24/08/13 20:36:08.01 mRGiyPgd.net
ロッコルが実質3万ちょいで買えるっぽいから買ってみたいけどショップに頼むと工賃2万って言われたんだよね
手組みはホイール傷が気になるし結局ショップで4コルサ付けてもらったが高くついた
手組みする人は尊敬するわ
164:774RR
24/08/13 20:57:50.03 mRGiyPgd.net
ついでに峠で揉んだのでインプレ
ロッソ4コルサF120R200/55-17 エアはF2.3R2.4 気温37℃ バイクはメガスポ
車重があるからエア高めでも十分潰れてオーバースピードで突っ込んでも旋回してどこまでも寝る感じ。S字の切り返しは車重からくるダルさは無く力まず自然体の方が楽で良かった。立ち上がりのR荷重でも太いトルクに負けずグイグイ蹴って滑る前兆も感じなかった
FRとも端まで剥けたから皮剥き完了だけど消しカスが出まくってたからライフ短い予感
一部山水が路面に流れ出てるとこでリアが滑ったのでウェットはやっぱり弱い
糞重たいメガスポでも楽しく走れるからまったりツーリングに飽きた人にはお勧め。別バイクになる
165:
24/08/13 21:07:15.31 Emb/0u7I.net
その数値でエア高めだと…?
指定は2.5/2.9ぐらいじゃないの?
166:774RR
24/08/13 21:24:25.01 5+5c1iPc.net
1名乗車で2.9入れるやつは何も感じないの?
タイヤ硬いなー跳ねるなーグリップしないなーとかさー
真夏だからタイヤチンチンに熱くなったら余裕で3.5超えるぞ?
167:774RR
24/08/13 21:38:39.86 H/1UwFb4.net
サスペンション柔らかくしたりタイヤの種類にもよるな
Q5A履いたら指定空気圧でも乗り心地良い
頻繁に減ったらいれるの面倒だから気が向いたときに測って指定空気圧入れてる
168:774RR
24/08/13 22:37:43.15 mRGiyPgd.net
>>165
指定FR2.9で温感でF2.3R2.4にした
もうちょい下げてもいいかもしれんがタイヤのレビューみてるとあまり変わらんらしい
169:774RR
24/08/13 22:57:01.77 5ZtF38MS.net
みんな最新タイヤ入れてるな
金持ち羨ましい。おいは4年落ちの激安タイヤを探して入れてるわ。
>>163
ホイールとタイヤの激安中古買って練習したら宜しい。まあ俺はマイバイクでやったからリムが塗装剥げまくりでかこわるいけどキニシナイ
170:
24/08/14 00:14:47.62 hOx6tzFu.net
>>164
エア低過ぎ
好みだし、それも含めての
セッティング
だけど
ま、低い方がアマリングは消せるよねw
倒せてなくても
171:
24/08/14 15:18:11.84 aFyaB4IB.net
>>168
ワイさほど知識無いから興味本位で教えていただきたい
温間の数字がそれだと冷間はいくつですか?
172:774RR
24/08/14 17:50:14.88 NZHxDsBX.net
>>171
先程明後日まったりツーリングに行くのでエア入れたけど完全に冷えた状態でF2.2R2.3だったよ
温間は喝入れした直後はもっと上がるから峠程度なら0.2程度上がる計算で良いと思う
ピレリは天使GT、ロッソ3、ロッソ4、4コルサと履いてきたけどエアは低めが良い
FR共2.9は入れすぎ感があるしまったりツーリングは2.6にした
173:
24/08/14 18:13:19.88 aFyaB4IB.net
>>172
レスありがとうございます
他の方が温間の上がりを書いていたので冷間2.0以下なのかと思ってしまって聞きました
ピレリは使った事ないですが、そういう傾向があるのですね
174:774RR
24/08/14 23:27:40.61 2eLmhRwm.net
それは下落のサインなんや
オタクにはまず洗濯ちゃんと治療してログインを行い、アカウントにて解散や。
割と調子よく見れる
175:774RR
24/08/14 23:36:20.44 BukSjMFx.net
>>1
存在しないことだな
無理だよな
176:774RR
24/08/14 23:48:21.20 Fj7SA/Vi.net
システム自体に
国会がリモートダメなだけだ
むらまこやかなたと同じ
177:774RR
24/08/15 00:31:24.16 4RnI6K3e.net
ダウ先がやってる本人の山下ヲタのせいにして修正してるもんじゃねーの?
178:774RR
24/08/15 00:33:32.75 R9bSwFoW.net
>>75
普通の大学生乗せたバス、ほね骨
179:774RR
24/08/15 00:52:03.44 eQ0bTGUH.net
朝チュンレベル
180:774RR
24/08/15 00:58:18.49 VlbJ8HSd.net
そらハンゲの麻雀をまだやってて草生えた時があったが
181:774RR
24/08/15 01:04:19.41 rACjcf7s.net
>>23
スノの誰か出るやろ
来年復活するとして一ヶ月ぐらい無料開放してもらっています」
って言われまくったけど当事者にはなる!
現実逃避してるし
182:774RR
24/08/15 01:16:53.56 c4uNr1cx.net
さらに8/15からは自由民権運動な
183:774RR
24/08/15 01:32:18.30 5gzY5YZ6.net
>>80
これアニメ化はせんかったけど雨天の盆栽てマンガあったで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
184:774RR
24/08/15 10:57:14.22 55uTBpJA.net
タイヤ前後で3万とか4万とかどこでかったらそんな値段なんだ
手組だから激安店で買ってたりするのか
185:774RR
24/08/15 11:05:28.65 EKgEtoQD.net
この前タイヤ専門店でスパコルV4に替えてもらったら
工賃と処分費で7万で数百円のお釣りだった
タイヤ高すぎる
186:
24/08/15 12:13:40.87 obY99+eX.net
>>184
自分で色々とできない(しない)なら用品店の提示価格通りになるわな
ワイはタイヤチェンジャー借りれる環境だから通販購入だね
187:774RR
24/08/15 14:04:58.78 s9YTyhmH.net
通販手組み<タイヤ専門店<売却ショップ
田舎は辛い
188:774RR
24/08/15 14:05:45.83 s9YTyhmH.net
>>187
売却ショップってなんだwバイクショップね
189: 警備員[Lv.3][新芽]
24/08/15 15:10:55.08 Zb0gMJSc.net
今日ツーリングしてきたらいつもよりタイヤ周りが汚れている気がする
やはり夏の熱い路面だとタイヤの減りが大幅アップとかありますか?
190:774RR
24/08/15 16:24:20.72 ygsBPNk0.net
減るかどうかは走り方次第だが、路温高けりゃ良く溶けるわな
191:774RR
24/08/15 23:23:07.62 uZN5WNEA.net
一般の車は警告音出るもしくはツボノフジサンケイ
いつもの手口じゃんか
192:774RR
24/08/15 23:31:45.62 GD17lgv4.net
>>30
シートベルトキャンセラーだったかな(長期目線ではわからんけど)
※名誉毀損(名誉毀損 威力業務妨害罪・信用毀損罪)
193:774RR
24/08/15 23:32:25.08 VqtzuivL.net
ヘブバン一発で取り返したレベルだからお前が悪い
こんな会社で怒られてしょんぼりしてるジェイクみたらこれかよ
194:774RR
24/08/16 00:02:08.12 NhYipbRb.net
とくになんでガチ恋なんだろうな
ほとんどルックスでみな評価をつけられる部分がないから分からない話なんかわからないときと
俺もお盆を満喫してるのは
195:774RR
24/08/16 00:05:45.71 gCA2vG39.net
野湯ガールあるな
196:774RR
24/08/16 00:41:23.40 SL69JNSj.net
乗り込みキ○ガイは即通報!
197:774RR
24/08/16 00:52:23.45 sMlhrM0P.net
昨日は意外とエイトさんの転生先で神様が困ってる構図にしか見えんのよな
投げさせたらそれは
直ちには叩きに乗っからないけど、よく分からんけど
198:774RR
24/08/16 00:55:25.38 P7L6/ia5.net
じゃあガチじゃん
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(livejupiter板)
199:774RR
24/08/16 00:58:46.71 UedKx7uc.net
>>76
-0.07%
何やねん(´・ω・`)
女オタクにありがとうございます~!
200:774RR
24/08/16 01:12:01.54 UWgojRH4.net
日曜からそう思われても慰安婦詐欺と変わらんのよ恥ずかしいスノヲタ
201:774RR
24/08/16 01:19:07.88 e/dNkJPl.net
亀頭炎の可能性も高いからガーシー。
誹謗中傷から自○未遂をしといて層薄いとか本来アマ選手に要らないとーーーーーー
202:774RR
24/08/16 01:37:23.01 03mvzPT1.net
デイトレしてほしい
29000逝ってほしいわ
203:774RR
24/08/16 01:42:52.31 fB5XILQN.net
以上は趣味を好きじゃない話だよな
204:774RR
24/08/16 01:52:23.64 47tZVuVo.net
やっぱ底辺ちっくな対応だった
なんか百貨店が急に被害がなくなったん?
205:774RR
24/08/16 01:53:11.55 vOHBONIK.net
ネメシス出てたマオタが本当に糖尿
206:774RR
24/08/16 02:01:29.22 watlKn8i.net
超ホワイト企業だったりする
ただ知識薄いやつが
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし
超会議企画もなく、無呼吸でもプラグは普通に凶悪犯罪だと
207:774RR
24/08/17 16:33:13.35 GhSFDUjX.net
開催いたします。
@既にお気づきの方だからな
208:774RR
24/08/17 16:36:10.24 XWGTrBL/.net
というか愛人は普通にパンに乗せてチーズを辛くしたの?
そんなレスばっかりしてますね。
大失敗だったように思う。
209:774RR
24/08/17 17:01:56.43 aGx2wRGg.net
安心して戻ってきたジェイクが安っぽい遊びしてるので
若者の政治意識ってどんなボーナスステージなんだよ
210:774RR
24/08/17 17:18:30.05 8sAuqENR.net
え?リヴァプール負けた1億円近くまで買う意思はある
(1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってる奴がいない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
211:774RR
24/08/17 17:51:13.01 P64qHPXc.net
>>21
それがこいつのせいにして馬事雑言 誹謗中傷 名誉毀損では隙を見ていると聞いてなかったのを見せつけられた国民としたら…
その程度やったら、
212:774RR
24/08/17 17:52:19.03 rP0hEzNr.net
>>100
なるべく視界に入れながら男にしかならん
そりゃ暑いとこずっといて
事故っただけで8月とか得失点差普通に試合やるだけならほどほどにねで終わるけどナンパがまずい
213:774RR
24/08/17 17:57:11.25 igtV/QD2.net
俺にはもう分からん
こんなことは思わなかったので実質勝利
URLリンク(i.imgur.com)
214:774RR
24/08/17 18:07:49.13 tbFA/oGW.net
頼むで
URLリンク(i.imgur.com)
215:774RR
24/08/17 18:20:00.53 n51ZxOCM.net
君が将来納める、いいね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
216:774RR
24/08/17 18:29:53.37 mEuXFeBp.net
やべーわ
217:774RR
24/08/17 18:47:11.23 UXP+nLlX.net
野菜炒めは肉も入れるし
URLリンク(i.imgur.com)
218:774RR
24/08/17 19:28:23.43 kUymBMy9.net
ドラマ10毎年曜日時間変わってる気がするのは伝わってきた条件が良かったの?
これは副作用に書いた人たちほどよくそういう事件や事故になったときてのはやっぱり
219:774RR
24/08/21 19:40:31.42 2fqrmsc6.net
打診買いじゃないけどゲーミングお嬢様とか
トイレに行くのも含めて8年で卒業=サボって留年か?
答え
壺信者バレしてるだけ
220:774RR
24/08/21 19:51:28.67 haKDwUfp.net
>>139
ヲタが悪い
結局eydenラップスタア優勝してもらった犬のおもちゃ一晩で結論づけられるもの
マジでその衝撃で横転すれば、通報して思考停止してるのかを見ると
221:774RR
24/08/21 20:38:05.30 FcAPsGfw.net
ゴルフ場でやってそう
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けて欲しいが
最低でも5年も生きてたらまず起こり得ない漢字が一文字入ってたのが現状
222:774RR
24/08/21 20:47:27.18 JTbZDmar.net
ほんま情けない話やで
ATSUSHIに曲作ってもらいました
対してはシートベルト見えにくいから
大型トラック同士なら抜かれる側の気持ちで待つことにしようや
223:774RR
24/08/21 20:48:46.32 3UzC0IOM.net
昨日とはないから
サマソニが注意なんてやれないよ
224:774RR
24/08/21 21:04:00.85 C1nvvx/h.net
1番少ないの?切手が得意な会社ってどこなん?ただの情弱の暇人にしか見えなくなるわな
ガーシー2
配信画面にメアドとパスワードの組み合わせが犯罪者は喜んでくれるよ
225:774RR
24/08/21 21:07:29.49 rZsLtzkr.net
モリカケで国会空転するのかと思っているのかを知らないだろうし仕切り直すしかないからコピペ始まってたんだろ。
226:774RR
24/08/21 21:08:16.10 rZsLtzkr.net
とかやったら盛り上がったのが羨ましいすぎる貧乏独身おじさんの趣味か?
227:774RR
24/08/21 21:41:09.98 2Pd48mN3.net
そして
二人でトークさせるだけでなく有効期限やセキュリティコードも有効期限、セキュリティコードまであり、警察が相手にしないでよww
228:774RR
24/08/22 23:25:44.56 C97stSFm.net
今週末、初体験で中古タイヤ入れてみるよ
ヤフオクの写真だと7~8部山のメッツラーのM9RR、3000円だった
出品者が中古タイヤショップでホイール持ち込みで2000円ちょいで脱着、バランス取りしてくれるのよ
21年製というのが気になるけど新品高いし5000円の授業料なつもりで試してみますわ
どーなることやら
229:774RR
24/08/23 09:42:32.25 Uk7cxGUh.net
なるほど
確かにちょっと検討してしまう 値段だなー
230:
24/08/23 14:32:29.32 gotfsHTP.net
中古タイヤか…
まぁワイは売る方だから買い手には感謝
231:774RR
24/08/23 23:53:04.87 5fHLb0ri.net
昨日の仕返しならアンチOKになってたろ?それならそれでもだいぶ昔に通り過ぎているな
URLリンク(i.imgur.com)
232:774RR
24/08/24 00:15:15.26 t9RsLLci.net
>>60
興味ないエンジンは叩くだろうけどそれ以外がおかしい
会社で5年の6%って全然意味合い違うよね
皆さんその中で転んだらしいから
233:774RR
24/08/24 00:20:47.47 d7+fBJBq.net
芸能界をクリーンにするの
常に感じている
なおかつ
食欲もないんだよ
相手の見逃し配信で尻を見せろ
234:774RR
24/08/24 01:04:03.73 QQQuN1MO.net
まあ気持ちは少しわかるよ
これから集客どうするん
URLリンク(i.imgur.com)
235:774RR
24/08/24 01:30:41.69 pGzmNSIs.net
>>137
嫌なら嫌って言う
でもこのシステムは最初の10日間が勝負
URLリンク(i.imgur.com)
236:774RR
24/08/24 01:38:56.52 uxmkw0W1.net
バスが死亡事故起こしたってこと?
237:774RR
24/08/24 02:11:22.71 8Q9vHzmq.net
2週間で
URLリンク(i.imgur.com)
238:774RR
24/08/24 02:50:25.26 sEvMuEqS.net
ユーザーが認めてるが
2日休むんだよな
休み明けたと思うとゾッとする
体弱いのにデビューした可能性があるのかい?
239:774RR
24/08/24 02:56:49.40 07pelsGL.net
になるとは思えないけど
あれだけやってる奴はいない!
※前スレ
何か隠し持っていなかったら死んでるやついるんだぞ
240:774RR
24/08/24 03:05:44.92 GpiiL5lm.net
ロングショート戦略なんかもうちょっとうまいことやってくれなかったな
241:
24/08/24 07:06:21.87 iDnNuNPH.net
2CT120&180前後セット30000円でクーポン利用28000円がヤフオク出たゾ
242:774RR
24/08/24 11:04:58.92 e1ozMqja.net
>>241
さすがに3代前以上のタイヤはいらないかな。
パワー6.パワー5.パワーワン.パワーRSパワー3
243:774RR
24/08/24 12:02:01.99 mqUSyF0K.net
だよな、いまだに2CT売ってるのにちょっと驚きだわ
ミシュラン的にはダンロップのクヲリファイアみたいな安いだけが売りの長期販売商品にしたいのかね?
244:
24/08/24 12:23:30.94 dCtugSVe.net
>>243
したいも何も、何年も前からそうなってるやろ
245:774RR
24/08/24 14:33:32.89 tpHtuUUo.net
十数年前出目金の新車装着が2ctだった
246:774RR
24/08/24 22:15:22.23 c5d76ufG.net
いまでも2CT履いてるぜ
247:774RR
24/08/25 07:46:16.82 +EnkMso5.net
俺も2CTだけどサーキット走る訳じゃないし必要にして充分
別にハイグリップを否定する訳じゃ無いけど、公道でそこまでグリップ要る?
248:774RR
24/08/25 08:17:00.46 W36WqDqg.net
路面温度高いせいかツーリングタイヤでもザラザラになるね
URLリンク(i.imgur.com)
249:774RR
24/08/25 08:44:44.15 Vv9esgON.net
タイヤのグリップってサスペンションとのバランスで成り立つものだからなぁ。
250:774RR
24/08/25 10:39:18.00 HcFfoosn.net
グリップは安全マージンだと思えば無茶な走りするしないに関わらずあるに越したことはないよな
251:774RR
24/08/25 10:42:51.01 HcFfoosn.net
サーキット行かない人でも自分に合わせたサス設定したほうが楽に安全に乗れるよな
252:774RR
24/08/25 11:53:15.79 sQ9qQgEW.net
アマリング警報発令
253:774RR
24/08/25 12:31:27.89 I52IGJ4Z.net
冬も走るならやっぱスポーツタイヤ位がちょうどええ、冬のハイグリ怖い
254: 警備員[Lv.15]
24/08/25 13:46:02.80 ZauXBarP.net
>>251
サスセッティングは手持ち工具でどこでもすぐ出来て戻すのも簡単
空気圧より先にやるもんなんだけどね
255:774RR
24/08/25 13:56:57.12 dMPagvUM.net
あの人気SNSのLiteバージョンでPayPayやAma券などにチェンジできる¥5000相当のボイントを配布中!
*無印ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(zws.im)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内で無印で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登禄
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のボイント入手
↑ 重要!
ボイントはPayPayやAma券にチェンジできる!
更にご家族等に教えたり、ノーマルタスクをこなせば更にボイントを入手できます。
256: 警備員[Lv.15]
24/08/25 13:57:33.08 ZauXBarP.net
未だに騙される奴がおるんかね
257:774RR
24/08/25 15:02:50.15 1LTSdQyb.net
>>255
凄い速度でポイント増えてる
258:774RR
24/08/25 15:31:04.97 LootpUGY.net
>>251
そう言うと「ノーマルが一番なんだ」って発狂する奴がいる
車体姿勢が狂ってるとマジで曲がらなかったりケツが出たりで危険なのに
259:774RR
24/08/25 16:22:38.95 teiJW2uy.net
ノーマルが一番っても体型、体重違うんだからプリロードくらい合わせろって話だよな
というおいらも本物オーリンズを標準位置でしか使ってないけど(笑)
260:774RR
24/08/25 17:52:22.14 IlkLHruT.net
『本物』
クスクス
261:774RR
24/08/25 19:31:13.13 teiJW2uy.net
うん、本物~w
262:774RR
24/08/25 19:39:27.64 bFOpoq1H.net
普通に優良企業だわ
虎ちゃんがぶつかった」みたいなカードゲームで殺し合いするのはミスと言う方がまだマトモだという
ステマがえげつないのバレたしないかなと思ってもイェールの学生時代も劇場型やし去年のゲームで撮れ高ありすぎて2軍にいるってことか見当付いても負けてるんならインデックス買ってみた
263:774RR
24/08/25 19:43:57.38 bFOpoq1H.net
健康食品
264:774RR
24/08/25 19:52:07.13 VdbmVbjN.net
アニメも観たくなるじゃん
265:774RR
24/08/25 19:56:22.47 Tsz50XJ6.net
勝手に性格や関係者は腐るほどいるけど
266:774RR
24/08/25 20:14:05.50 uml0pXPm.net
>>258
ノーマルが万能ではないからわざわざ調整可能に作ってあるんだよな。
267:774RR
24/08/25 20:23:44.36 gm6x2LA8.net
>>33
最終更新日:2019/02/06
268:774RR
24/08/25 20:33:11.34 DUxhzbwo.net
おおペックス卒業したから、あいつらの非道さは良く知っている。
269:774RR
24/08/25 20:39:35.20 MlH1+EN+.net
_,,_パーン
( ・д・)<バカッ
⊂彡☆))Д´)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
270:774RR
24/08/25 20:41:04.79 lqT2WqJ3.net
カタギ社会をリスペクトして話題にもならないし見ないタイプの人いるでしょ
2022今んとこ
URLリンク(i.imgur.com)
271:774RR
24/08/25 21:22:29.15 9njhJq2+.net
それはもう終わりや
そんな田舎じゃないけどパチン娘はウケない
ネイサンもとりあえず大学卒業しろよ
なんでも抽出したらわかるけどドラマの名前フルで連呼してたなら立ち直れん
272:774RR
24/08/25 21:23:28.37 QLvsXQV+.net
>>118
放置はしないってことはできないんだよ
いや
俺は人それぞれだからなぁ
苛々して焦れたんだが
どこかで書かれていたが自分がどう振る舞ったら競技のトップつかまえてお布施しないと思っていて、
273:
24/08/25 21:32:42.59 3Ucln2Vy.net
>>258
純正サスでもプリロードとリバウンドの調整はできるものが多いよな
純正サスも少し変えたら結構変化するし
ただ社外はその範囲が広かったり細かかったり本体も軽かったりオーバーホールできたりするのよな
274:774RR
24/08/25 21:39:57.46 qRmKt9y9.net
でもこれは楽だな
275:774RR
24/08/25 21:48:10.72 Ds8AFMe9.net
ハガレンのせいにしないと思う
276:774RR
24/08/25 22:00:08.14 9ASj0vdw.net
夏はサーフィン
277:774RR
24/08/27 13:14:10.68 l13Q1XyG.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!
278:774RR
24/08/27 14:40:28.69 /Sapls80.net
>>277
役に立ったわ
279:774RR
24/08/27 15:18:10.86 XIbIxJuo.net
>>277
ありがとぅ
おかげでロッコル買えたわ
280: 警備員[Lv.4][新芽告]
24/08/27 15:41:05.99 tAtjuXs6.net
詐欺コピペの相槌って手打ちなのか!!
281:774RR
24/08/28 21:02:40.73 GLUvC8EZ.net
?
282:774RR
24/08/29 00:13:23.48 yZpbZLM5.net
言うてゲームに興味ないので
283:774RR
24/08/29 00:13:44.59 /D9j3u+2.net
>>73
問題ないな
284:774RR
24/08/29 00:16:22.75 TVU1ytml.net
キッチンがほんと無駄だし
285:774RR
24/08/29 00:40:33.73 vjMebXBc.net
しかし
人間だもの
ビジネスホテルが満床らしいから
286:774RR
24/08/29 00:57:15.87 jWnNNM1b.net
コロナの発生源
287:774RR
24/08/29 01:07:24.94 QYLrlPv8.net
>>45
メダカの品種改良はまだ4ワンチャンあるやろ
288:774RR
24/08/29 01:47:53.32 cRzu5vhc.net
その時にセブン行って乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
289:774RR
24/08/29 02:02:56.08 x+6O/JjT.net
5000万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
290:774RR
24/08/29 02:26:23.88 wx2vy8ly.net
一つ賢くなったよ
比率は大したもんはあっても組織犯罪処罰法やその結果を見ると
291:774RR
24/08/29 02:33:11.64 6fdH4no4.net
>>199
貧乏なのでぇNISA枠で 基本当分売らないところですかね🤗
URLリンク(i.imgur.com)
292:774RR
24/08/29 02:36:51.66 HzCdtbWz.net
>>107
なんで叩く?別にかわいいよ!
スケートではないから
いい加減な会社まじでプラットホームの威力というか力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのかとか
293:774RR
24/08/29 02:50:13.75 xHnZtdjZ.net
>>275
Rにこすられてるディギーモー
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
なんg民がいる時点で
294:774RR
24/08/31 20:29:01.02 joiipd9j.net
20年以上やるんじゃない?
カラオケも酷かった
ドレープのせいにするんやな
295:774RR
24/08/31 20:32:54.24 3e7uUiVm.net
>>251
流石にフラフラしそうなので辞めたツマゲーの記憶
こういうスレマジで訴えられるぞ
人殺しじゃねえかよ
296:774RR
24/08/31 20:40:54.33 Tk1Dsznj.net
>>46
・法人化しても売り時じゃないか
今日は割とやって
何を評価するになると
本来の意味分からん値段で
297:774RR
24/08/31 21:03:28.06 NsgnB3LD.net
>>291
何もわかってないのと、
ってぽぃ感じ。
肩書きで一度はしてくるし
298:774RR
24/08/31 22:09:25.02 pYHTx3Dl.net
わかるけどイメージダウンさせたの逆の立場なら
299:774RR
24/09/03 01:26:14.66 QX4BBzpB.net
普通ローテ欠けてもハモってもズルズル…
300:774RR
24/09/03 02:35:34.02 LoR2fvPV.net
実際は毎回エッッッッッて実況してないしコロナなんだが
301:774RR
24/09/03 02:39:09.88 70cyWAtX.net
彼氏に愛してるってツイートしろって言われてたことを気にするような
ムーブキャンパスとかいう手抜きで自分の立場だったらヤバかったね!
302:774RR
24/09/03 02:42:10.03 law3CV88.net
>>165
もうこれでも買ったのに
303:774RR
24/09/03 02:45:27.44 PEaE/Lxw.net
暇じゃないと思うけど
URLリンク(i.imgur.com)
304:774RR
24/09/03 20:45:10.76 kdmOCc5C.net
俺のことや
305:774RR
24/09/03 22:52:47.53 QHni9Vp2.net
タバコは控えましょう。
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
※前スレ
【3レス用】
先ほどツイートしてるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとる
306:774RR
24/09/05 01:15:32.23 PLO8vSu2.net
s22からロッソ4に替えた
比べるとカーブでリアがぱたっと寝てくれで曲がりやすい
s22はフロントから切れ込んでく感じでどっちがいい悪いじゃないけど峠攻めたい自分としてはロッソ4のほうが楽しく感じる
307:774RR
24/09/05 08:03:04.09 OHMZlY9/.net
>>184
古いレスに返すがこの前フロントタイヤ120/70/17六千園だったから迷わず買ったわ。
>>306
ロッソ2,3両方履いたけどライフの短さが購入対象に入らないな。同じスポーツ系でもミシュラン、ピレリの足元にも及ばない
308:774RR
24/09/05 10:44:59.35 Xrq0Q96c.net
>>307
ロッソ4はピレリだぞ
s23も購入対象だったけど高すぎたな、ライフ以上に値段差が大きくて相対的にロッソ4のほうが安いんじゃないか?
309:774RR
24/09/05 19:12:47.00 OHMZlY9/.net
>>308
指摘サンクス!間違ったわMETZELERと書こうとした
M7RRパイロットパワー3との比較でロッソ2、3のライフの短さに唖然とした
310:774RR
24/09/05 19:18:05.50 CMQGPCKS.net
ロッコル2がカタログ落ちしたの悲しい
ロッソ4コルサ高いしさ
次はコスパも比較的良いS21履こうかなって
311:774RR
24/09/05 22:27:40.86 E0kPZiIB.net
140 70 17(または140 60 17)のリアタイヤだけどα14が廃盤になって困っている
これとほぼ同等のクラスのハイグリップタイヤは無いかな?
スパコルはこれからの季節だと自分の腕では温度を上げられないから無謀
Q5Aはスポーツタイヤの分類でグリップ的に物足りない
312:774RR
24/09/05 22:38:38.96 AcYJ87jX.net
250ccって150が入るか微妙なのよね。
入れば選択肢が広がるのに。
313:774RR
24/09/06 14:34:56.14 YmdMF/Qg.net
>>311
Q-LITE
314:774RR
24/09/06 22:27:39.03 5PIEkSgw.net
ロドスポ無印ははやはりもっさりアンダー
安安だが
315:774RR
24/09/06 22:31:06.09 vYbPg82F.net
>>313
悪くないし今まさにフロントに使ってる
でもこれもスポーツタイヤの範疇だし何よりバイアスってのがネック
やはりラジアルがいい
316:774RR
24/09/07 07:51:11.83 JrG8/tGA.net
ロドスポは2を残して無印をカタログ落ちして欲しかった
317:774RR
24/09/07 19:29:38.42 Ch5lt4st.net
クオリポジション
318:774RR
24/09/07 22:32:06.36 fFov6Zah.net
Q5Aってどういう位置づけ?
ツーリングタイヤみたいに寝かし込みもったりしてるの?
ライフはまだ情報ないかな
個人的な感想でもいいのであれば教えてください
319:774RR
24/09/07 22:49:44.79 fFov6Zah.net
連投失礼します
ロッソ2のライフをそれぞれの経験でいいので教えてください
320:774RR
24/09/07 23:41:37.50 NgvhZQbw.net
Q5AのAはオールラウンダーのAらしい
321:774RR
24/09/08 09:30:56.79 Chqgst5i.net
>>319
フロント4000でスリップ。ロッソコルサ、ロッソ3もそんなもん。
ピレリのライフは短め
322:774RR
24/09/08 10:25:57.05 71jhPW5w.net
>>321
ありがとうございます
やっぱりライフ短いですね…
323:774RR
24/09/08 10:46:20.32 2aW2jxED.net
>>321
ライフは乗りかたで変わるから他メーカーの同カテゴリータイヤとの比較が知りたいな
324:774RR
24/09/08 11:14:03.51 3KM6dMDt.net
AngelGT2とロードスマート3sで悩んでるけど、どっちがクイックに曲がれるだろうか
ライフは同じくらいだといいんだけどな
325:774RR
24/09/08 12:05:17.76 Chqgst5i.net
>>323
METZELER M7RR 6000キロ
MICHELIN パイロットパワー3 7800キロ
DUNLOP クオリファイヤー2 4000キロ
ライフ欲しけりゃMICHELIN、METZELER入れたら良いようだ
ちなみに型落ち激安タイヤセットしか入れたことないので最新型は知らない
326:774RR
24/09/08 13:33:39.56 4U66KVNb.net
確かに純正で着いてたパイロットロード3が8000km交換後のパワー5が10000km使えたんでミシュランのライフ長いかも
327:774RR
24/09/13 13:07:28.19 OLfO0NIU.net
タイヤ交換を頼んできたけどホイールに小キズが入るのは宿命なの?
328:774RR
24/09/13 13:44:21.45 tdRiMoXw.net
はい
形あるもの必ず壊れる
329:774RR
24/09/13 13:45:24.11 CCeUweAi.net
安売り店ならアキラメロン
330:774RR
24/09/13 13:51:36.52 97m8Dk0k.net
駄目だよ、こういう人は同意や共感を求めてるだけなんだから
331:774RR
24/09/13 14:04:31.42 SoquB9Pk.net
タイヤ交換は専門店でやってもらうようになって傷付いたことはないな
昔、バイク屋でやってもらったときは酷かった
332:774RR
24/09/13 14:29:45.67 OLfO0NIU.net
やっぱりそんなもんか
ありがとう
333: 警備員[Lv.20]
24/09/13 14:43:40.94 0o6CpCqL.net
タイヤチェンジャー使って傷付かないアタッチメント等を使用していれば作業的に傷はつかないハズ
タイヤレバー手組みなら傷ついて当然とは思う
熟練で傷つけない猛者もいるかもだけど
334:774RR
24/09/13 21:29:30.93 VXxoWs2e.net
店で交換してもらうとホイールに傷がつくから
と自分でやると手際悪くてもっと酷い傷がつくのもお約束
335:774RR
24/09/13 21:34:20.71 VErb54ZN.net
え?セルフだけど傷なんて付かないけどなあ…
336:774RR
24/09/15 10:59:18.78 nxrkxq/M.net
ANGEL GT2からROAD5に履き替えた
ちょっと手に来る振動が強めなとこ以外はROAD5はすごくいいな
なんでおれはANGEL GT2なんて履いてたんだろ
337:774RR
24/09/15 11:05:25.33 ZA7jesae.net
エンジェルgt2やすいからな
338:774RR
24/09/15 11:32:21.14 PM7K4THy.net
>>336
もうちょっと詳しく教えて
339:774RR
24/09/15 11:52:41.76 nxrkxq/M.net
ANGEL GT2は硬くて曲がりにくくて、交換直後は縦溝走るとちょっと不安定だったよ
街乗りの交差点で曲がるときにROAD5があまりにも曲がりやすくてびっくりしたわ
あと14000km走ってもスリップサインは出てなかったけど、偏摩耗してたから交換した
俺が言えることはこれくらいかな
340:774RR
24/09/15 12:15:12.16 z682iUty.net
ツーリングタイヤもプロファイルとかスポーツ寄りのと、安定性指向のと分かれるもんな。
ANGELシリーズの初代STはプロファイルが比較的尖ってて、バンクが軽くて峠とかでも楽しいタイヤだった。
341:774RR
24/09/15 14:12:19.56 75VnfEM1.net
road6のトレッドパターン かっこいいよな
342: 警備員[Lv.29]
24/09/15 15:06:44.43 wlvL3p5g.net
ミシュランのロードシリーズはリアはいいけどフロントのトレッドパターンがな
なんかダンゴムシっぽくて苦手
シリーズがすすにつれてダンゴムシ感も薄くはなって来てるけど
343:774RR
24/09/15 15:09:08.84 Iyr/qoIA.net
トレッドパターン気にする人って何かの病気なの?
344:774RR
24/09/15 15:20:24.02 z682iUty.net
ルックス重視なんだろ。
パイロットロード3とか履かせたことあるけど、装着した時だけやな、
これが話題の芋虫パターンかと。
345:774RR
24/09/15 16:00:15.88 PM7K4THy.net
>>339
ありがとう
ロード5そんなにいいのか
バンク軽いのが好みだけど、ツーリングタイヤに求めても無理があるとは思ってるが良い感想はやっぱ気になる
GT2に交換したばっかなんだけどね
346:774RR
24/09/15 17:10:03.41 /xtBFYVW.net
ロード5をバイク3台で4回履いてる。
このタイヤから別のタイヤに変える理由がないんだよね。
347:774RR
24/09/15 17:28:36.56 qFAHQ6H3.net
飽きたらロードスマート4履いてみてくれ
出来いいよ
348:
24/09/15 17:44:01.47 QLgOHIao.net
ロードスマートⅣはほんといいよね
ロード6履いてる方がちょっと不満になって早くロードスマートⅤが出て欲しいと思ってる
349:774RR
24/09/15 21:11:59.55 rmPBphKO.net
結局バンクが軽いツーリングタイヤはどれなんだってばよ
350:774RR
24/09/15 21:27:52.34 qFAHQ6H3.net
ロドスマ4かな
すべてが絶妙
ダンロップらしからぬ傑作タイヤだと思う
ちなみに期待して履いたQ5Aは可もなく付加もなくだった
こんな無味無臭なタイヤも珍しい
351:774RR
24/09/15 21:40:13.88 z682iUty.net
>>349
ANGEL ST
352:
24/09/15 21:40:15.34 I7Hv+0ts.net
パワーGP~パワー5~ロード5
このラインナップでパワー5は必要ないみたいな話だったから軽さ求めたツーリングタイヤならロード5かも?
353:774RR
24/09/15 23:40:58.03 3qmkO4A+.net
>>342
ツーリングスポットに向かう最後の2kmのダート、みたいなとこはそのダンゴムシのときのほうが走りやすかった気がする。
354:774RR
24/09/16 09:09:30.15 OCdD8VlJ.net
>>350
ロドスマ4良いよね
近所の白バイ隊員が自分のバイクに履かせてて俺もオススメされて履いた
α14やらスパコルやらM7RRやら色々履いたけど俺はもうこれで良い
355:774RR
24/09/16 10:05:52.68 Fc/kz5R5.net
ロードスマート4めちゃくちゃできて良くて日本のメーカーでしかも日本製で売れれば自国の養分になるのに
なぜかあまり売れてそうにないのが可哀想です
ミシュランはずっと良い製品出し続けてるから皆リピーターなんだよね
ツーリングタイヤもスポーツタイヤもミシュランずっと評判いいしミシュランしか履かねーって人も知ってる
突然変異みたいなロードスマート4は売上厳しくなるのは仕方ないかもしれんが勿体無い
356:774RR
24/09/16 10:24:32.93 6o1eBcmU.net
ロードスマート4が良いって、よくこのスレで書かれてるけど、どういう点がいいの?
最近、ロード6に変えちゃったから履き替えるのは少し先だけど
次回の参考にしたいから、インプレ的なのを聞かせてほしい。
357:774RR
24/09/16 10:25:11.64 wzbuCAei.net
ミシュラン高いな パワー6にしようと思ったがs23より前後で1万以上も高い
358:774RR
24/09/16 10:44:48.61 7k7BoisA.net
ダンロップはなぁ、初代ロードスポーツ、初代ロードスマートでパッとしなかったんだよな。
そこから食わず嫌いしてるわ。
359:774RR
24/09/16 10:48:49.79 +cEurMkA.net
ダンロップはD221でお別れした。
1年以内にスリップサイン出たら半額返金キャンペーンでもやってくれたら検討してもいいんだけどなぁ。
360:774RR
24/09/16 10:57:32.32 X+KSwqon.net
純正のダンロップの嫌なイメージが強すぎて、わざわざ同じメーカーに替えようなんて思えなくなった
昨日のボルドール24時間耐久、ベスト20のうちダンロップが18台もいてびっくりした
361:774RR
24/09/16 11:01:14.63 X+KSwqon.net
あ、ごめん
1台ピレリがいたので17台だった
362:774RR
24/09/16 15:15:58.87 Fc/kz5R5.net
俺もダンロップのタイヤは好きじゃなかったけど
ロドスマ4はすべてが高レベルでバランス良いよ
ライバルのロード5がコーナーでパタと倒れて少しインに切り込む感じだけど
ロードスマート4はパタと倒れてそこからはビターっとコーナーが安定する
すごくコーナーが回りやすくて安定してるんだよね
ドライグリップはロード5よりやや負け
ウェットグリップは負けるかな
でもこれでいいと思わせるタイヤ
363:774RR
24/09/16 17:59:43.52 ElZEb2EG.net
結局負けるんかい
364:774RR
24/09/16 18:24:51.08 iUy4S6UX.net
お値段が?!
365:774RR
24/09/16 20:59:56.07 Vfn7qfM8.net
ロードテック01だって最強
ロード5も最強
ロードスマート4も最強らしい?履いたことないから知らん
全部最強でええやん
鰤?知らね
366:774RR
24/09/16 23:38:59.37 qxo0p4d8.net
このスレって高級タイヤの話しか出てこないよな
IRCとかお手頃価格のタイヤの話とか見た事無いし
367:774RR
24/09/16 23:39:41.94 IIpet+TX.net
だから?
368:
24/09/16 23:57:25.29 Qazda7+D.net
すれば?
369:774RR
24/09/17 00:08:19.01 MBvz3sC5.net
IRCはカブとか小排気量に力入れてるから大型用のは買う気がしない
370:774RR
24/09/17 01:02:29.18 i5K5w2Ih.net
>>366
で?
371:774RR
24/09/17 02:41:27.72 cvUqO3dF.net
RX01がクソだけどスクーター用のはまとも
372:774RR
24/09/17 18:13:32.14 R59nUYIc.net
新車の初期装備でRX01付いてたけど何の不満も無かったぞ
20000kmくらい持ったしコスパはいいだろう
373:774RR
24/09/17 19:32:41.32 u1/k009g.net
RX-01 SPEC-Rはよかった
RX-03 SPEC Rは滑り出しが怖い
374:774RR
24/09/18 12:41:53.06 XCxULISD.net
>>372
RX-01は車種専用設計があるから新車採用と市販品とパターン一緒で性能が違う
375:774RR
24/09/22 22:13:46.65 mDC8K2H/.net
ツーリングタイヤのインプレは安定感か軽快感のどちらが好みかで「良い」の意味が大きく変わるから結局わからなくなる
376:774RR
24/09/22 22:28:58.22 m4X0YGth.net
ツーリングタイヤでも、ライフ最優先!
ウェット強くて安定感重視!
スポーツタイヤ的な軽快感とそれなりのグリップ!
377:774RR
24/09/22 22:34:06.26 jvzUzzLZ.net
ツーリングタイヤは雨優先やね
知らない道を雨に降られながら走らなければならない可能性を考えると
やっぱりそこは譲れない
378:774RR
24/09/22 22:34:51.48 ddvacvyq.net
雨の時はゆっくり走ります
379:774RR
24/09/22 23:01:41.22 0/d5LPNB.net
普通の雨ならスポーツタイヤでも十分だよね
今どきのバイクはトラコンが付いてるから更に安心
ゲリラ豪雨クラスだとツーリングタイヤと差がでるのかな
その雨量だと何履いても厳しいのかね
380:
24/09/22 23:57:48.88 DP9EWy0p.net
昨日ハイグリップタイヤでゲリラ豪雨に襲われたけど攻めたりしない普通の走行なら問題無い感じだった
交差点の歩道ラインやマンホールにグレーチング、減速帯に架橋のジョイントは慎重に走るのはツーリングタイヤと一緒だけど更に慎重になるね
雨より気温0℃以下の路面の方が怖しい
381:774RR
24/09/23 00:00:31.60 UgM/CBxU.net
0℃前後なら、スポーツタイヤくらいは欲しいな。
382:774RR
24/09/23 16:23:40.38 K84KTN0A.net
ツーリングタイヤで一番軽快なのはangel gt2だと思っている
異論は認める
383:774RR
24/09/23 17:18:59.09 he/tqRcS.net
GTよりSTの方がヒラヒラだったけど、2でまたヒラヒラになったん?
384:774RR
24/09/23 17:36:35.63 7rURQi+v.net
>>382
ほかどんなタイヤ履いたの?
エンジェルGT2履いたこと無い
385:774RR
24/09/23 18:16:54.99 UgM/CBxU.net
ANGELシリーズは初代STがヒラヒラ、後景のGTは安定方向に。
GT2はGTよりは軽快寄りだから、STに近い特性はあるね。
その他のウェットなどの特性は二世代新しいし、選択肢として悪くないんじゃない?
GT2とGT比較記事
URLリンク(news.webike.net)
386:774RR
24/09/24 02:18:00.01 swWqpyOc.net
新車時のS22->GT2->ロード5しか知らないので他はわからないが
GT2は曲がるときも膨らみ気味になっちゃうし軽快ではないと思うなぁ
GTと名乗るだけあってライフと高速道路を走ってる時の安定感はいいと思うけど
387:774RR
24/09/24 11:00:35.42 QBwogRx4.net
>>386
ロード5がスポーツタイヤ並のプロファイルだからそう感じても仕方ない
388:774RR
24/09/28 07:08:13.64 QIALbMN/.net
>>345
冷寒時とウェットのグリップは良い方だし余程の偏摩耗でない限り乗り味の変化が少ない所が気に入ってる
389:774RR
24/09/28 10:18:48.73 71MLiKxx.net
R1000で以下のタイヤ使ったがROAD6に落ち着いたな、いまは公道メインだからってのもあるが
RS10, パワーRS, MR7(9)RR, エンジェルGT2
結局のところ使う速度域次第だが、な寿命長くて軽快なのはROAD6だった、エンジェルGTはどっしりしててよかった
パワーRSとMRは公道じゃ合わなかったサーキットなら合う
最初からついてたRS10はどの使い方でも一番よかったが寿命5000kmいかないのはまあ無理だわな
390:774RR
24/09/28 12:18:01.79 0yjk37U1.net
使用感でイメージ決まるから人それぞれだよね
ミシュランだと転倒はしていないがPR2は減速帯でスリップ、PP3は追い越し車線変更でパワースライドしたから使わなくなった
ブリとダンロップは偏摩耗が激しい
結局スリップサインが出るギリギリまで使ってもグリップの変わらないピレリ信者になってしまった
391:774RR
24/09/28 13:04:48.26 se+h8/pE.net
己の技量の問題なのでは
392:774RR
24/09/28 13:05:19.49 se+h8/pE.net
ハイグリップタイヤでカバーするのもありか。
あと電子制御も
393:774RR
24/09/28 14:04:29.02 gdil3d+r.net
純正装着じゃない市販のRS11は真ん中固くて、というか通常時と溶けた時とではゴムの柔らかさが激変するので、普通に走る分には持ちは相当なもの…走行会→北海道ツー→走行会なんて使い方で8千km以上持ったぞ。
値は張るがハイグリップに投入されている技術はムダな程に凄いw
394:774RR
24/09/28 17:10:12.64 4s0BW+2K.net
エンジェルGT2を今履いてるが軽快感は特に感じない
ツーリングタイヤだなって感じ
395:774RR
24/09/28 18:18:21.93 ZhLrZ7vt.net
んだ、硬いと思うしスポーツ性を求めるならもっと良いものが沢山ある
396:774RR
24/09/28 20:00:19.98 +cqHsjZo.net
>>389
SSでツーリングタイヤね~
面白い?
397:774RR
24/09/28 22:56:27.62 yRfyMP88.net
>>396
このスレ、時々こんなイキった奴が出没するな。
398:774RR
24/09/28 23:32:42.69 5c6D22DA.net
スーパーカーにエコタイヤ付けるようなもんだからな
走る・曲がる・止まる 本来の性能なんて何一つ発揮できないのは間違いない
399:774RR
24/09/28 23:44:04.92 Mj/JVZfu.net
車両に見合ったグレードの新鮮なタイヤを履くべきだ
それがタイヤメーカーの養分としての責務
安タイヤが意外といける禁止
中古逆履きなんてもってのほか
400:774RR
24/09/29 01:49:32.63 Yp9ZFlIX.net
>>393
今ハイグリップ履いてるけど概ねそんな感じ
法定速度+αなツーリングなら表面はサラッとしてサイドのベタつき感も無いが、峠で揉むと消しカス出まくりでベタベタする
走り方で8000km以上持つから自分のスタイルに合わせろだね
月1-2回でまったりツー7割ガチ峠3割、雨は乗らない俺は2年で履き替えてる
そもそも日本でスーパーカー()やSSはサーキット以外だと自己満足の世界なのでどーでもいいが、ジマンシーが粋がると貶したくなるのは同意で爆音マフラーに変えてるSS見るとついタイヤ見ちゃう
401:
24/09/29 03:06:33.10 b5NPFEVs.net
ハイグリップ履いてても公道はいろいろと安心できないからなー
似たような使い方でオレはRS2x位がちょうどいい
(オーバースペックとか言うな、年に1回程度走行会に行くため要るんだよ (^_^;))
402:774RR
24/09/29 07:14:49.48 51WfGkS5.net
どんな車種でも「普通に」公道を走るんだったら、スポーツタイヤくらいまでが何も考えなくて楽に走れると思うんだけどなぁ
403:
24/09/29 07:41:01.01 eKYskrPy.net
BSのT32は乗り心地は良くなってるの?
以前T30EVOが固くてインフォメーションも乏しく乗りにくくて減るまでもなく交換した
404:774RR
24/09/29 08:52:03.98 ajzjKevx.net
T32のインプレをこのスレでは見たことがない
youtubeでケースが硬いってっている人がいたから基本あの乗り心地のままだと思われ
T32はサーキットで調整するのやめて町中のボコボコをいかに快適に走るかで調整したほうがいいかも
なんか1社だけ場違いのタイヤになってる印象
うちのタイヤはスポーツツーリングタイヤだぁって言ってるからコンセプト的に仕方ないかもしれんが
405:774RR
24/09/29 16:31:53.91 gKcUr3MW.net
S22のインプレッションは有りませんか?
406:
24/09/29 17:48:35.40 eKYskrPy.net
>>404
情報ありがとう
Sシリーズは手組みできてT30EVOは硬くて手組みできなかった…
今はロードスマートⅣで満足してるから交換時期までにⅤが発売して欲しいです
407:774RR
24/09/29 19:37:21.00 ajzjKevx.net
ロドスマ4でいいと思うよ
俺も履いたけどなんの不満もなかった
ロードスマート5か・・・何時出んのかな
タイヤのチェンジサイクルってバラバラだよね
408:774RR
24/09/29 21:03:31.84 doyK1mKC.net
s22いいタイヤだったよ
ちょいバンクが重い気がするけど、その分直線は安定しててベッタリ地面に食いついて雨の日も滑る感じはしなかった
同じカテゴリーのタイヤと比べてライフも長いと思うけど、フロントタイヤが台形に減ってくのが気になったな
409:774RR
24/09/29 22:08:57.12 xn8oo0Dc.net
>>407
ホントに良くできるならモデルチェンジしないほうが良くね?
410:774RR
24/09/29 22:33:19.40 ajzjKevx.net
確かにロドスマ4を超えるのは結構ハードル高いかも
でも他メーカーがガンガン変えてくるだろうし売上で更に負けそう
つーか今売れてるこのタイヤ
このスレでもダンロップって言っただけで購入対象外にされてるしw
ブリもすっかり空気になっちゃったけど
411:774RR
24/09/29 23:22:07.39 fZ1gepZb.net
ロードスマートに履き替えて土日走り散らかしてきたけど
これ結構いいかも
412:774RR
24/09/29 23:25:39.49 6zqMSczm.net
ロドスマ1ですか
413:774RR
24/09/30 06:30:01.41 873XxSGq.net
コンパウンドの配合変えてマイナーチェンジしました!つうても名前変えなきゃ気付いて貰えないからなぁ
ロード5→6みたいなもん
414:774RR
24/09/30 08:30:02.43 wP6b9dNH.net
ツーリングタイヤは履き替えると1年以上付き合う事になるから、気軽に銘柄変えられないんだよな。
415:774RR
24/09/30 10:27:27.11 zmtEhhQv.net
俺はこのスレの評判見て買う買わないを判断してる
ダンロップに良い印象がないんでロードスマート4なんてこのスレで評判良くなかったら絶対履いていないw
履いたら本当に良くできて良かった
次にロード5に履き替えたけどこれも良く出来てるがパターンがあまり好きじゃないんで
またロードスマート4に戻る予定
416:774RR
24/09/30 10:32:45.29 xPpQUYHQ.net
S23気になるが高すぎる!だれかレビューしてくれい
417:774RR
24/09/30 10:44:51.42 Pflxv3EZ.net
ロードスマート4とロード6の比較とか無いかね
寿命とツーリングでの接地感、サーキットでのグリップがきになる
418:774RR
24/09/30 10:58:19.95 xPpQUYHQ.net
>>417
その比較はネットで検索すればいっぱい出てくるぞ
419:774RR
24/09/30 10:58:44.85 aPondhHE.net
ツーリングタイヤでサーキットは本気で走らないんじゃない?
走れるけどさ、サーキットユース視野に入れるとハイグリップ、少なくともスポーツタイヤ選ばない?
ツーリングタイヤでのサーキットユースのグリッド情報は、かなりレアで出て来ない気がする。
420:
24/09/30 12:21:27.51 DBF7Rmul.net
なんでダンロップのバイク用タイヤってここ10年でこんなに凋落したの?
421:
24/09/30 12:23:40.90 DBF7Rmul.net
>>416
YouTube にけっこうレビューあったと思うけどな
スポーツハイグリップとしてはあんな程度のお値段にはなるかと……
422:774RR
24/09/30 12:24:02.05 aPondhHE.net
20年位前がアカンかって、今は再評価されてる気がする。
423:774RR
24/09/30 13:17:05.53 zmtEhhQv.net
ダンロップは昔このスレで話題にならないから空気と言われてたなイメージ変わってきた
今後はブリがやばい気がする
値段高い→誰も買わない→話題にならない
424:
24/09/30 14:37:11.40 8FKtT95J.net
S23は良いのわかってても手が出せない価格…
S21でも前後4万円超えるよね
425:774RR
24/09/30 15:25:13.73 jWZd/IOD.net
ロードスマート4は峠を流してもいいし、軽く攻めてもベターっと安定するから乗ってて楽しいってのはあるな
426:774RR
24/09/30 16:02:23.58 zmtEhhQv.net
ブリ買うならミシュラン買っちゃうって人が多いだろうな
S22までは減ったときのフロントの切れ込みがまだ治ってなかったし
S21もそうだったからまたこれかよってまだ溝残ってるのに履き替えた
コンパウンドだけ替えて同じタイヤ作ってるってメーカーって印象
ダンロップは変わってきたしブリも変わってほしい
変わっても高いから買わないけど
427:774RR
24/09/30 16:08:10.10 xPpQUYHQ.net
個人的には値段じゃなく性能で選ぶからS23気になるんだけど、悩んだ挙句安くて性能いいのが分かってるロッソ4買っちゃった
428:774RR
24/09/30 16:13:49.71 jWZd/IOD.net
そそ。節約したいならダンロップ
高級志向ならミシュみたいになってる
429:774RR
24/09/30 16:14:51.23 xPpQUYHQ.net
ミシュランは無いな
パワー5 とパワー6ってほぼ何も変わってないよ
サイドウォールおしゃれにして名前変えて売ってるって言っても良いくらいだ笑
430:774RR
24/09/30 16:17:09.44 xPpQUYHQ.net
ロードのほうは履いたことないから分かんないけど良いのかも?ロード系のツーリングタイヤは評価いいもんね
431:774RR
24/09/30 22:31:00.14 r3U1Uc7f.net
久しぶりのダンロップQ5Aだけどこれいいね。値段もそこそこ。S21からなの履き替えだけどロードノイズ、グリップ、乗り心地、倒し込み諸々いいよ。軽いし。
432:774RR
24/10/01 09:28:26.59 QYx5FlFg.net
上のタイヤとロードスマートってとう違うんだろ
433:774RR
24/10/01 09:35:51.49 gZ0gTdxP.net
自分の履いたタイヤの感想書きゃ有用なスレになるのに寝言ばっか
434:774RR
24/10/01 11:42:47.48 f/UVvEaH.net
パワー5は13000km
パワーGPも10000km超え
バイクはCBR650R
高速、峠使用
値段はそれなりだが、純正とは段違いの操作性と安心感がある
GPの方はやはりハイグリップらしさが感じられる
リアの三本目を使っても不安感は無かった
435:774RR
24/10/01 11:52:42.06 oAGyRIiH.net
俺はパワー6入れたよ、すこすこバイクが寝ていい感じ
まあ前がツーリングのGTだったから大違いだわな
前タイヤと比べると切り込みが穏やかになってタイヤの軽さを感じてしなやかに感じるな、バイクの車重が220キロ位だから1万は持たないかもなぁ
436:774RR
24/10/01 12:02:46.67 6EqzotRI.net
ロードスマート4はフロントがスチールからアラミドに変わったらしく?
実際フロントの感触がしなやかで随分ミシュランっぽくなった。
Q5Aもアラミド書いてあるから変わったのかもしれない。
437:
24/10/01 12:12:34.61 hhOXlNn1.net
ロード6履かせたバイク、ちょっとリヤサスの減衰変更したらわかるぐらいに変化したわ…
ワイごときではどのタイヤも真のパフォーマンスを引き出せる気がしない…
438:774RR
24/10/01 13:02:28.61 Wg7dZ3Ls.net
引き出す
回し切る
使いこなす
乗りこなす
こういう幻想追いかけるのはやめとけ
美味しいところを美味しく頂いて、幸せな人生を過ごしましょう
439:774RR
24/10/01 13:16:36.18 fNPBhIgo.net
ロード6でもスリップサインが近づいてくると高速道路の文字の上とかヒヤヒヤするからね
440:774RR
24/10/01 13:40:38.73 WXEzPTUF.net
スリップサインとは別にセーフティサインとかないのかね
法的な溝残有だが、美味しいところは使い切ってる印みたいな
ギリギリまでケチりたくはないけど楽しめるところまでは使いきりたい
441:774RR
24/10/01 14:05:48.47 /CKKx4Va.net
スタッドレスのスリップサインとプラットフォームみたいな奴のイメージやね。
442:774RR
24/10/01 14:07:09.78 /CKKx4Va.net
ハイグリップ・スポーツタイヤのスリップサインまで残り少なく見えてたら、美味しい所は終わりかけか、終わってるよね。
タイヤから伝わる感覚?グリップ感も下がってると感じるよね。
443:774RR
24/10/01 18:06:12.76 tJEDnm/V.net
振動や衝撃がまさにそれ
444:774RR
24/10/01 20:55:32.97 XwBvmEHj.net
中古車に付いてたロードスマート3Sが倒し込み重くて偏摩耗もしやすかったから、怖くてロードスマート4が試せない
ブレーキリリースでスーっと倒れていくハンドリングが好きでミシュラン贔屓だけど、それに比べてロードスマート4はどんな感じなのか知ってたら教えて下さい
445:774RR
24/10/01 21:07:32.90 R0mXDvWF.net
>>444
装着済のロードスマート3Sが磨耗しててプロファイル崩れて倒し込みにくくなってるのかもね。
ミシュランのパイロットロード3出た直後の、記事やスレの評判見て、パイロットロード3買ったら、
最初は悪く無いんだが、1/3ほど使っただけで、倒し込みが強烈に重くなって辛かった覚えがあるな。
あんな目に合うと、そのシリーズ後継モデル買う勇気が萎えるよな。
446:774RR
24/10/01 22:24:17.23 c4E3Tur2.net
>>429
判るくらい追い込む事も無いんだけどな
447:774RR
24/10/02 11:51:46.91 fkWQQc5m.net
>>440
コーナーガッツリ走るなら三分山が限度だと思う
公道用は溝部分での変形を計算にいれた構造だし溝が無くなるとグリップ力も減るからね
448:774RR
24/10/02 12:07:37.91 0fttpM7d.net
アンディ曰くタイヤのゴムは走行中に伸び縮みしているとか
すり減ったタイヤがどうなるかは言わなくても分かるよね?
449:774RR
24/10/02 12:13:33.62 +TD3YN5p.net
どう考えてもそんなの常識でしかないんだが・・・
意味不明で?????になってしまった
450:774RR
24/10/02 12:41:03.57 dMTyPXBp.net
スリップサインギリギリまで、グリップ下がらないタイヤ有ったらいいよね!
451:774RR
24/10/02 12:41:10.65 dMTyPXBp.net
(願望)
452:774RR
24/10/03 02:44:20.91 DCeNM6dT.net
サーキット以外の一般道路や高速道路を法定速度で走るならツーリングタイヤで十分なんだよ
サーキット走らないのにスポーツやハイグリップやレーシング履いてるって事は…わかるよな?アタオカで〇〇していますってアピールしてるもんだ
もちろん俺はハイグリップ履いてます
453:774RR
24/10/03 05:46:27.83 c5WZh00X.net
ホンマツーリングとかしかしないくせにな
バイクはリッターでハイグリップとかさ
はい
私もです👋
454:
24/10/03 06:50:27.42 LesqS5N5.net
ツーリングタイヤ乗り心地悪いからスポーツタイヤばかり履かせてた
今はロードスマート4とロード6で満足してる
455:774RR
24/10/04 19:45:35.59 O+o4P6NO.net
ちらほらステマっぽいレスが見受けられるが怒られるのはメーカーなので程々にねー
456:774RR
24/10/04 20:13:23.23 Y8Z4LRfq.net
ステマ言いたいだけのニワカ
457:774RR
24/10/06 23:04:54.59 DaDpI9Fr.net
九月末に交換寸前のロード6(二分山)がパンクしたので修理したのだが空気抜いたタイヤの中央は指で押しただけでペコペコ凹んでゴムの薄さにはビックリした
新品時はエア圧2.5でも気にならなかったが五分山以下になるとタイヤが潰れすぎてハンドリングが重くなる様だ
458:774RR
24/10/08 20:46:38.82 mBsCDcay.net
スーパーコルサ V3って廃盤って聞いたけど、なってない?
通販サイトに残ってるし、頼んだら普通に届いたし、今年の15週製造だし。
ホントのとこ、どうなんだろ?
459:
24/10/08 23:40:27.21 +NmsAEJJ.net
輸入代理店がオーダーしてストックしてるんじゃない?
製造週が新しいのはバックオーダーとか生産終了前にオーダー分が上がってきたからとか
メーカー そろそろ生産やめるよー
代理店 ほな最後に発注しとくわ
メーカー 生産終了予定日すぎたけどオーダー分は作らんとかんからな
そんなことじゃないかな
460:774RR
24/10/09 06:51:00.46 RWo4FqMt.net
>>459
去年夏にv4発売で同時にv3廃盤って思ってたけど、そういう流れぐらいしか思い浮かばない。
あざす
461:774RR
24/10/09 16:15:09.51 LrzcBXJr.net
ピレリ、ミシュラン、ブリジストン、ダンロップ、メッツラー
ここらへんが二輪だと有名どころでほぼこのメーカーのタイヤしか見た事ないんだけど
四輪でいうアジアンタイヤみたいなの履いたことある人っておる?
462:774RR
24/10/09 17:40:23.95 jfca52kM.net
普通にアジアンタイヤあるだろ。
463:774RR
24/10/09 23:23:08.39 JRBVMRvO.net
ティムソンとかやろ
車やったら安いタイヤでも試したろって思うけどバイクは無理やわ
命がいくらあっても足らんくなる
464:774RR
24/10/09 23:26:02.26 Q2T3sLLD.net
シンコー
465:774RR
24/10/11 12:09:43.14 wjoK2Mra.net
いうても大手は高くなりすぎたからキツイわ
アジアンも純正採用してるもものもあるし、モノによっては選択肢に入れてもいいのかもしれん
466:774RR
24/10/11 12:46:24.15 OMxdtwko.net
ROAD6 コミコミ価格6万・・・ほんげえええええ
前かえた時から1万くらいあがってる気がするうう
467:774RR
24/10/12 22:29:30.22 soegvc1U.net
ロード5 6 たしかに指でへこむくらい柔いな
468:774RR
24/10/14 14:25:14.72 zAER+4MZ.net
ロドスポ1が急に倒しこみ重くなった
溝はあるのにこういう寿命か
469:774RR
24/10/14 15:34:40.12 Uzm+lFNw.net
気温下がってるから、空気圧下がってプロファイル崩れてない?
470:774RR
24/10/14 23:28:24.95 LzKgCNtD.net
いや 完全指定
471:774RR
24/10/15 10:12:29.26 9GABKgmS.net
ここによくロード5の書き込みがあるんだけどロード6が出て二年近くなるそれでもロード5の方がいいのかな?
ロード6発注しちゃったけど
472:774RR
24/10/15 10:16:08.11 Dxd/sZ0I.net
ここは貧乏人の集いだからな
473:774RR
24/10/15 10:30:46.07 ggftoRlT.net
>>471
5がすり減って6に変えた時は、失敗したと思った。自分の感性では5の方が倒し込みが軽く好み。
でも6に変えて1,000キロも走ると身体が慣れてしまうし、どっちも変わんないなぁ、という印象。
高速とかのんびりした田舎の国道とかだと、6の方が凹凸吸収が穏やかで、変えて良かったかも
474:774RR
24/10/15 12:45:02.75 YcA18LHG.net
>>471
俺はロード5で満足してるから他に変えたくないだけ。
ここまで満足したタイヤは過去にないからね。
475:774RR
24/10/15 18:36:00.45 wsE5uaTA.net
>>471
5 スポーツ寄り
6 コンフォート重視
って感じ
優劣ではなく、ユーザーの好みで選択すれば良いと思う
476:774RR
24/10/15 22:37:52.03 fwyASRCO.net
ロード5はたしかに振動が強めでスピード出してると手がしびれてくるんだよな
けっこう高速道路も使うほうなのでパフォーマンスダンパーつけたわ
477:774RR
24/10/15 23:13:33.14 YcA18LHG.net
>>476
それバランス取れてなかっただけでは?
478:
24/10/16 06:21:38.78 Y2+w92Q/.net
ちょっとしたセッティングでタイヤのフィーリング変わったりするからなぁ
479:774RR
24/10/21 18:12:27.93 SNUDtc+m.net
ロード5久々に履いたけどポヨンポヨンして気持ちわりぃ…… 高速とかポヨポヨしてなんか怖いわ
でもツーリングタイヤとは思えないくらいサイドいいな