【ツーリング】伊豆・箱根スレッド92【2024年梅雨】at BIKE
【ツーリング】伊豆・箱根スレッド92【2024年梅雨】 - 暇つぶし2ch350:774RR
24/07/07 14:39:05.62 Kx7jO41C0.net
>>349
けつあなみたいだな

351:774RR
24/07/07 15:13:02.25 Kazz0u70d.net
室温は27℃で扇風機を弱で回せば十分涼しいな

352:774RR
24/07/07 16:23:11.58 fLRRgy0P0.net
本日の最高気温
網代 36.1℃
稲取 35.4℃
茅ヶ崎 31.9℃
三浦 31.9℃
同じ相模湾沿いなのに、快適さがこうも違うとは

353:774RR
24/07/07 16:32:09.48 Kazz0u70d.net
よかったね

354:774RR
24/07/07 16:35:49.14 8MSR7PUZH.net
葉山が避暑地と呼ばれるのには訳があったんだな
こりゃ皇族や金持ちが集まる訳だ
金が無い人が伊豆の山の中に安い家を買うイメージ

355:774RR (スップ Sd43-OR+R)
24/07/07 17:11:32.78 Kazz0u70d.net
おまえら今日キン肉マン見る?

356: 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sra1-ET1F)
24/07/07 22:56:24.93 GpEriHeIr.net
ヤバい暑さだった

357:774RR (ワッチョイ adb4-aq4V)
24/07/07 23:39:09.96 85AIYtlc0.net
ここ数日の熱波はフェーン現象のせいとか言うから山から遠くて涼しい(暑くない)だけなんじゃ、知らんが

358:774RR (ワッチョイ d5ec-bb61)
24/07/08 00:09:27.34 m65DXQLQ0.net
不毛な喚き合いで足を超引っ張る

359:774RR (ワッチョイ ad54-c+3G)
24/07/08 00:15:36.26 /38xubVT0.net
で終わりそう

360:774RR (ワッチョイ 23af-tap9)
24/07/08 00:21:14.67 7iTyct3D0.net
怖すぎ
手術したほうを持ってかれちゃうよ?やめてください。

361:774RR
24/07/08 14:16:01.14 fcbxiQ8v0.net
昨日伊豆は晴れだったから中伊豆下ってから東伊豆で半周してきたけど
15時過ぎの熱川から伊東あたりはマジでヤヴァかったよ
走ってる最中バイクで切る風すら、もう温かい通り越して熱かった
灯油ストーブの送風口の真正面走ってるみたいでちょっと怖かったわ

362:774RR
24/07/08 14:19:57.13 A+CxvIkR0.net
正直、ここ数年の気温見てるとこの時期にバイク乗ろうとは思えない

363:774RR
24/07/08 15:47:30.50 XLKJlzAk0.net
早朝に出て暑さMAXになる前に帰宅するのが俺のジャスティス

364:774RR (スプープ Sd03-OR+R)
24/07/08 16:01:25.76 ae1gxVxUd.net
葬儀屋のCM多過ぎ

365: 警備員[Lv.10][新芽] (オッペケ Sra1-ET1F)
24/07/08 16:23:49.59 M/Slp4FVr.net
昼間バイク乗るとか狂気
夏場は夜のみ
箱根とかエコパーキングまで行って涼んで戻る

366:774RR
24/07/08 17:32:19.75 v9//SXL2d.net
暴走族にからまれたらこわい

367:774RR
24/07/08 17:47:32.57 2raTYQb/a.net
おめーが暴走すればいいんだよ

368:774RR
24/07/08 17:57:34.77 mVdglY960.net
一件落着

369:
24/07/08 17:59:15.12 SSJ+qSK00.net
URLリンク(i.imgur.com)

370:774RR
24/07/08 18:01:24.10 fcbxiQ8v0.net
冬ツーに慣れると夏はどんなに晴れても眺望悪くて不満を感じる
が、夜遅くなっても気にせず走れるのは魅力
日焼けさえなければ日中ジリジリ焼かれるのも夏の醍醐味
が、あの熱風はねーわと思った
今んとこ気温のピークの15時過ぎの1時間前後にしか経験ないが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch