いっつも1人でツーリングVer.16【ワッチョイ無】at BIKE
いっつも1人でツーリングVer.16【ワッチョイ無】 - 暇つぶし2ch1:名無し
24/04/08 12:30:13.59 DAmpnQOM.net
次スレは>>970がおったててくれよな!立てないと>>1-1000の全員が●漏らす

前スレ
いっつも1人でツーリングVer.12【ワッチョイ無】
スレリンク(bike板)
いっつも1人でツーリングVer.13【ワッチョイ無】
URLリンク(egg.2ch.sc)
いっつも1人でツーリングVer.14【ワッチョイ無】
スレリンク(bike板)
いっつも1人でツーリングVer.15【ワッチョイ無】
スレリンク(bike板)

2:774RR
24/04/08 12:36:51.76 sW7Gk3Fp.net
電動キックボードは最も危険です
ここのみんなが誰もが認めた事です
それ以外は事故はほとんどありません

URLリンク(video.twimg.com)

3:名無し
24/04/08 13:37:11.78 DAmpnQOM.net
おっさんだからいつまで1人でツーリング出来るかな。

4:774RR
24/04/08 16:16:11.84 TyfmLraB.net
>>1
足腰が立たなくなるまでひとつーしていいんだよ

5:名無し
24/04/08 16:23:21.46 DAmpnQOM.net
大型から段々とコンパクト化して終のバイクはCT125位になるんだろうな、それはそれで楽しみだな。

6:774RR
24/04/08 16:31:26.71 RvdXNdEp.net
>>1
乙!
俺もおっさんだけどまだしばらく無理して大型に乗るつもり
終のバイクはまだ考えてない

7:774RR
24/04/08 17:00:59.47 vdmhNMth.net
>>1おっつー
俺こそおっさんだ、お前らおっさんのふりしてもダメだダメだぁ

8:774RR
24/04/08 18:20:20.14 kdaaDfZN.net
ボルドール出し入れしんどくなってVTR250乗ってる43歳だけどそれもしんどくなってきたからカブ買うかなと思ったけどそろそろ潮時かもしれん
寒さ対策暑さ対策が嫌になってきたし車でいいやん精神が勝ってるから単車でツーリングも去年から行ってないし降り時かな

9:774RR
24/04/08 18:26:31.00 9UeueFJH.net
貧弱自慢されてもつまらんわ。

10:774RR
24/04/08 19:24:29.26 kom3+EI5.net
もうバイク熱も冷めきって降りるのに背中押して欲しいだけだろ

さっさと手放して今より快適な車に買い替えたらいい
得ればオプション代くらいにはなるだろ

11:名無し
24/04/08 19:38:16.59 ud9WBIwD.net
秋田んだな。

12:774RR
24/04/08 19:40:32.57 8KzAbMrL.net
50で1050XT買って道を耕す楽しさを知った
250オフかWR155がホスィ

13:774RR
24/04/08 19:52:46.57 RvdXNdEp.net
43でその虚弱なら悪い事言わないからさっさとバイク降りた方がいい

14:774RR
24/04/08 20:09:56.31 8KzAbMrL.net
オンに飽きても道はまだ半分
オフがあるだろ
ガードレールや舗装がなくなってからがお楽しみだw
たった40キロでスカイラインを3桁で走るスリルが味わえるw

15:774RR
24/04/08 20:28:59.61 qyV0/bSF.net
バイクばっか乗って運動不足になるとテストステロンが足りなくなって男性更年期になる
週末1日バイク乗ったら1日は散歩でもしとけ

16:774RR
24/04/08 20:49:05.78 xFjMrScr.net
デストロンなら足りてます。

17:774RR
24/04/08 21:19:42.82 hNlUdunW.net
テストステロンは塗ってます

18:774RR
24/04/08 21:50:05.21 sQtKa8CP.net
54で普通と大型取って250と600に乗ってるが、57の今年1000に乗り換えようかと画策中

19:774RR
24/04/08 22:10:46.53 knAeOmkB.net
おめいろ!

20:774RR
24/04/08 22:19:04.35 TyfmLraB.net
>>18
おめR1000R!!やっぱわかってるっすね!

21:774RR
24/04/08 22:25:52.62 BQ9lRYfV.net
タフですなぁ

22:774RR
24/04/08 22:30:12.18 sQtKa8CP.net
まだだよう

23:名無し
24/04/09 02:34:18.04 J+ElC65M.net
岐阜県のリニアの中間駅って中津川の糞田舎なんだな、あんな場所に駅って需要はあるのかなとツーリング中に目撃してえ?と思った。

24:774RR
24/04/09 02:45:35.91 u+ydDSZb.net
需要は作るんだよ
基本的に駅があると栄えるから、しかも東京から一本で行けるなんてすごいよ

25:774RR
24/04/09 02:55:48.12 9gJWt9pn.net
リニアもう少し早く出来てれば・・・

26:774RR
24/04/09 02:56:58.08 DnGGc/Qy.net
>>23
経路的には、あの辺りを通すしか無いんだよ。
中間駅を作るとしたら、それなりの都市とすると中津川しかなかっただけ。

名古屋~大阪でも奈良と亀山に駅を作る話あるが、亀山なんて需要無いよねと言われるレベル。

27:774RR
24/04/09 02:57:45.08 DnGGc/Qy.net
>>25
静岡県の勝川知事だっけ?
リニア延期確定したら、仕事を終えたみたいな発言してたな。

28:774RR
24/04/09 06:27:53.93 /4teMAg+.net
>>8
VTR250軽い言うても150kgくらいあんだから動かす瞬間や押し引き時は軽いけどちょっとバランス崩せば大型と変わらず支えきれんで

29:774RR
24/04/09 08:03:54.00 Sdt9nUnw.net
>>26
亀山って昔シャープの液晶工場有ったよね
今はどうなってのか分からんけど

30:774RR
24/04/09 08:52:04.92 4aKXM25i.net
世界の亀山モデル()

31:774RR
24/04/09 09:25:30.51 oLeYih1K.net
派遣労働やなんやらで総スカン

32:名無し
24/04/09 09:30:35.53 gHgm35EO.net
亀山でリニアが停まっても何のメリットも無いね、シャープの現在は死に体で設備も老朽化してるから厳しいね。
派遣の大量雇い止めがあって何か揉めてたね。

33:774RR
24/04/09 09:30:55.36 DnGGc/Qy.net
シャープ自身の工場もあれば、アップルに売った工場もあったよね。

34:774RR
24/04/09 09:41:01.49 4aKXM25i.net
液晶に大規模投資した直後にコモディティ化が進んで
円高もあって価格競争で敗けて回収不能で外資に身売り
今じゃマスク造ってるw

35:774RR
24/04/09 09:43:23.24 DnGGc/Qy.net
あれはパナソニックもプラズマの堺工場もな。
シャープも堺工場作ってて、売ったな。

36:774RR
24/04/09 09:47:26.32 4aKXM25i.net
プラズマテレビどこ行った
SEDはとうとう出なかった

37:774RR
24/04/09 09:51:20.43 DnGGc/Qy.net
>>36
パイオニアとパナソニックがおくりびとです。

38:名無し
24/04/09 09:52:02.11 gHgm35EO.net
アップルも鴻海もシャープから離れつつあるね、製造を海外に移転してるらしい、同じ敷地内でもシャープ関係者はアップルへは立入禁止、リニア亀山駅はメリットゼロ。

39:774RR
24/04/09 09:54:26.54 4aKXM25i.net
他社なら出禁は当然だろ

40:774RR
24/04/09 09:55:19.74 DnGGc/Qy.net
リニア亀山駅は、三重県内のリニア路線で駅おけそうな場所と言うだけ。
紀勢本線と関西本線との接続出来るし。
岐阜の中津川と大差無いさ。

41:774RR
24/04/09 10:02:48.23 adyn/3Ly.net
リニアは静岡を除き経路上各県一駅作るとの方針なので、人口集積度の高く近年トヨタ系の工場が多く出来ている
四日市付近が良いのだろうけど、名古屋に近いのでわざわざリニアを使わなくても良いからなぁ。

42:774RR
24/04/09 10:09:20.36 br++e7uY.net
リニアは新幹線の代替として意味はあるものの
大阪への客数は減ってるだろ
昔は大阪ってのは仕入先で船場問屋街とかに通う必要があった
今は大阪で仕入れる必要がほとんど無くなってきてる
大阪に用事なんて何しに行くのって感じになってきた
JRも苦境に陥る可能性があると思うよ

43:774RR
24/04/09 10:46:23.73 vaP3Ua0L.net
外国人観光客用になるんだろうな

44:774RR
24/04/09 10:51:50.28 4aKXM25i.net
アトラクションw
大阪までは名古屋以上にいつになるか分からんから
品川-都留だけ観光で走らせたらどうだい富士山もあるし
大阪まで出来たにしても料金がのぞみより高いのは確実で
飛行機と比べると更に高い

45:774RR
24/04/09 10:56:32.63 adyn/3Ly.net
ネット会議の普及でビジネス需要は下がっているだろうけど、東京から京都に行くインバウンド客需要で盛況だわな。

46:774RR
24/04/09 10:56:32.77 Z/QvTxJ2.net
体験乗車に何回応募しても当たらんから開業したら一回くらいは乗るつもり
名古屋でバイク借りてトヨタ博物館でも観に行くかね

47:774RR
24/04/09 10:58:08.10 adyn/3Ly.net
>>44
橋本~山梨新駅は先行開業させて「一度乗ってみたい」客を取り込むとかなんとか。

48:774RR
24/04/09 11:01:56.56 4aKXM25i.net
それだ

49:774RR
24/04/09 11:07:15.12 3TaTAcR8.net
山梨のリニアセンター平日行ったけどおもろかった

50:774RR
24/04/09 14:20:41.56 vaP3Ua0L.net
秋山街道をツーリングしててチラチラ見えてたあの実験線がついに実現するのはなんとも感慨深いな

51:774RR
24/04/09 14:47:29.99 MiB5bY64.net
もともとは宮崎に実験線はあったんよな

52:774RR
24/04/09 14:52:12.48 adyn/3Ly.net
>>51
叔父の車で見に行ったら、通りがかった家から火が出てて消し止めたっけw

53:774RR
24/04/09 14:53:40.85 4aKXM25i.net
>>51
その前は国分寺

54:774RR
24/04/09 15:09:58.99 DOalj/BJ.net
今朝の雨の中を走ってたレブルさんは大丈夫だったんだろか…

55:名無し
24/04/09 15:24:32.49 gHgm35EO.net
レブルやから大丈夫だろう、皆身体は丈夫そうだから。

56:
24/04/09 19:30:46.31 C1xYDg3K.net
>>1
モツ!

57:
24/04/09 19:37:47.16 AS/lYxQe.net
昔は日航も、リニアを開発していた事を知る人も少なくなった。

58:774RR
24/04/09 21:01:28.94 hAPslBMs.net
リニモだけどな
東扇島の実験線見たことあるぞ

59:774RR
24/04/09 21:02:37.40 iCUOdeV8.net
スーパー物流リニア貨物

60:774RR
24/04/10 07:15:20.75 KGNvlrCI.net
今朝はメチャクチャ寒かった
まさか真冬並みの冷え込みになるとは思わなんだ

61:名無し
24/04/10 07:22:42.04 ld4wc3HF.net
部屋の中でも寒かったが外は何度位だったんだろうね。

62: 警備員[Lv.6][苗]
24/04/10 07:31:29.00 7q7KglbF.net
東京は練馬の最低気温は6.6度だった。

63:名無し
24/04/10 07:52:09.56 ld4wc3HF.net
あかんな、まだ電熱シリーズはしまわずにおこう。

64:
24/04/10 08:55:16.05 5Nt3aivf.net
令和元年のGWに東京から九州四国ツーリングに行ったとき、GW初日は強い冬型の天気で強風が吹き荒れ、広島の山の中は6度で死にそうになったw

65:
24/04/10 08:56:30.95 UvP5qVbF.net
なんならGWでも戸隠とか走りに行くと午前中1℃だったりするから
ロンツー行くなら6月までは電熱仕舞わないかも

66:
24/04/10 09:14:49.39 5Nt3aivf.net
7月にクルマで長野の女神湖に行った時、東京は30度だったのでTシャツ短パンで行ったら、現地は10度で宿の受付はフリースを着込んでたw

67:名無し
24/04/10 09:17:23.03 ld4wc3HF.net
電熱だけは直ぐに出せるようにしてあるよ、ベストとグローブだけでも神に思える。

68:774RR
24/04/10 10:47:42.84 vx94FDBA.net
今週東北桜行ってくるけどいい加減電熱導入すっかな
下半身で腿に巻くみたいなサポーターみたいな電熱って無いのかねえ
寒さ対策じゃなくて寒暖差対策がめんどいんよなあ

69:名無し
24/04/10 11:00:53.50 ld4wc3HF.net
荷物が夏冬より増えるし、グローブも余分にインナーも余分に。

70: 警備員[Lv.6][新][苗]
24/04/10 11:33:22.09 UvP5qVbF.net
大型はグリップヒーター
小型はハンドルカバー
これで手の寒さは問題ないけど
やっぱり電熱ベスト導入は快適そのもの
でも今年一番感激したのは電熱靴下だな
もう長距離高速走行でも手足の冷えは問題ない

71:
24/04/10 14:08:43.86 KGNvlrCI.net
…電熱グローブ案件じゃん

72:名無し
24/04/10 14:16:59.07 ld4wc3HF.net
電熱グローブも仕舞おうかと思ってたがヤッパリ出しておくわ、グリップヒーターだけでは手の甲が寒いんだよな。

73:774RR
24/04/10 14:22:17.15 POvUpIdx.net
グリヒってグローブ内にホッカイロ貼っとくのよりあったかい?

74:774RR
24/04/10 14:33:23.37 2LI7hOJG.net
グリップヒーターの温度は調節できる
外気温10度以下ではグリップヒーターだけで手の甲が寒いので電熱グローブも併用したい

75:
24/04/10 14:37:30.15 77+WAr5+.net
ちょっと外出たら寒くて引き返してきた

76:名無し
24/04/10 14:56:16.57 ld4wc3HF.net
ホッカイロは知らない。
グリップヒーターは春や秋の寒い日の緊急使用にとても重宝する、手が悴んで感覚がなくなる事が無い。
真冬は電熱グローブと併用してるかな。
ハンドルカバー勢ならグリップヒーターのみでも暖かいらしい。

77:
24/04/10 17:47:12.94 KGNvlrCI.net
ホッカイロなんて気休め程度な印象

78:
24/04/10 22:40:54.63 S/Y5zNLo.net
>>68
シートヒーター入れたら0℃前後でもだいぶ楽になった
膝はどうしようもないのでカイロで対応

79:774RR
24/04/11 01:16:22.17 oYTNd735.net
シートヒーターは結構舐められてるけど実際に使って見ると多くの人は絶賛するね
みんな痔モティーなのかな

80:774RR
24/04/11 01:26:25.84 88Spx8JA.net
シートヒーターって防水性は高い?
じゃぶじゃぶ水で洗っても大丈夫?

81:
24/04/11 02:56:19.62 /6tAUnCa.net
どんぐりしてみるテスト

82:
24/04/11 03:05:24.54 /6tAUnCa.net
上下12vを使ってたらケーブルが3本になるぞ、身体の電熱はシートヒーターのみでツーリングオッケーな感じなのかな?
点けっぱなしによるバッテリー上がり対策はエーモンのリレーで解決してある。

83: 警備員[Lv.5][新][苗]
24/04/11 10:34:11.54 gcBzTCO3.net
>>80
シート皮剥がして仕込んで張り直しなの多分大丈夫
痔はないが玉ケツ腰までじんわりあったまるから
寒さによる体の硬直がほぐれるのがいい

84:774RR
24/04/11 10:50:20.29 hnDvoWvx.net
玉は冷やさなきゃだめだろ  

85:774RR
24/04/11 10:52:04.01 iX738OfB.net
玉は冷やしてるぜ!
FCR(フルチンライダー)だからな!

86: 警備員[Lv.7][新][苗]
24/04/11 11:43:12.94 gcBzTCO3.net
冬場の玉は寒すぎ乾燥ミカン状態でトイレがきつい
温めても熱くはならんから大丈夫ダヨ

87:774RR
24/04/11 12:10:48.66 kmV7kYrH.net
玉袋の中に静脈瘤ができるだけでも温められて精子激減して男性不妊の原因になるんだから
間違いなくタマにはよくないよ

88:774RR
24/04/11 12:54:17.22 88Spx8JA.net
>>83
なら漏らしても安心だな!
って、タマは温めちゃいかんでしょ!
ツーリングなんて何時間も平気で乗るのに!

89:774RR
24/04/11 13:49:25.27 eaNE6kRz.net
人生も独りなのに精巣の心配してもしゃあないやろ

90:774RR
24/04/11 14:20:48.20 iX738OfB.net
HARD BOILED

91:
24/04/11 14:27:02.86 /6tAUnCa.net
トイレ後に収納した後のジャーか無くなるかもね。

92:774RR
24/04/11 16:21:43.23 oFYbVBDr.net
水冷キンタマ

93:774RR
24/04/11 16:37:57.59 KhLF0Rme.net
男性不妊前に少子化はデブの増加が原因だろう
デブはモテないからデブが増えるほど独身の割合が増える
そもそもハゲはセックスできないって言ったろう!このハゲ!巨根!

94:774RR
24/04/11 18:31:15.63 kSj8xrrY.net
桜が散ってきた

95:774RR
24/04/11 19:14:47.62 hRY5Bdi8.net
>>89
お前はそうかもしれんが他の人はそうじゃないからなぁ

96:
24/04/11 19:33:27.15 PqcWdT57.net
てすつ

97:774RR
24/04/12 03:53:24.06 irVi49r1.net
サクラチル

98:774RR
24/04/12 04:23:31.00 K4vjke01.net
また来年ね🌸
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`)

99:774RR
24/04/12 20:03:16.04 ZTNdi1pz.net
なんか今年サクラ咲くのが遅かった+急に暑くなったせいで
のんびり花見とかしたい感じじゃなかったな
冬から急に夏やもん

100:774RR
24/04/12 20:23:49.62 WKrSQ6kX.net
桜が咲いたので山にこごみを取りに行ってきました
おいしくいただきました。
桜の咲く時期が山仕事の合図

101:774RR
24/04/12 23:16:12.75 FqWFamo2.net
>>100
山でゴミ取って食ったのかと

102:774RR
24/04/13 17:52:57.15 TvviZFeA.net
1人で泊まれる旅館ガイドみたいなのないん?

103:774RR
24/04/13 19:27:39.98 WdEaME77.net
もうそろそろGWなんで立て直しておいたよ
【尻割】長距離ツーリング報告スレその8【腰痛】
スレリンク(bike板)

104:774RR
24/04/13 19:49:33.02 nEmv5+41.net
意気揚々とツーリングに出掛けたが
財布を忘れてUターンして帰りました
免許所もお金も無かったのでトラブルなく帰れて良かった
明日ツーリングやり直しだよ

105:
24/04/13 20:38:00.63 iaHxQYOx.net
明日どこ行く?

106:774RR
24/04/13 21:31:51.69 lCjepWmh.net
房総

107:
24/04/13 21:45:03.38 HQHvukTv.net
向井

108:
24/04/13 21:50:28.60 iaHxQYOx.net
信楽

109:
24/04/13 21:52:52.04 G5b7CCVP.net
セントラルサーキット行ってから姫路城

110:774RR
24/04/14 02:01:22.69 UqA7J7J5.net
スイミング

111:774RR
24/04/14 08:53:31.12 FZyfm9bs.net
リコール対応でバイク屋

112:「」
24/04/14 09:03:55.85 hSlH3rRH.net
ツーリング日和だな、混雑するから俺は朝から酒飲んでるけどw

113:774RR
24/04/14 09:21:11.73 1pZsydHM.net
いい天気だなあ
大谷の試合見るか出かけるか悩んでる

114:774RR
24/04/14 09:47:20.87 VoTFpDGg.net
俺は腰やっててバイク乗りたくても乗れねぇ

115:774RR
24/04/14 10:25:37.23 tV1234oE.net
バイクの振動が低周波治療になるかもしれん

116:774RR
24/04/14 10:41:18.91 5bRW5gtH.net
プラグコードをだな

117:774RR
24/04/14 10:42:25.93 VoTFpDGg.net
>>115
乗る状態になるのすら無理…
バイクに跨がれねぇわ

118:774RR
24/04/14 11:04:55.25 aLDF5U66.net
筋トレしとくと良いぞ、体の使い方を覚えるだけでも怪我しにくくなる

119:「」
24/04/14 11:18:08.74 hSlH3rRH.net
ヘルニア持ちだけど週3日40分程度の運動する様になって、激痛で動けなくなる様な事は殆ど無くなった
医者にも言われるけど適度な運動は大切

120:774RR
24/04/14 11:28:36.67 byMUv7RV.net
昨日冬眠あけで乗ったら信号待ちのたびに座骨神経痛の左脚がぷるぷるw
二度寝する

121:774RR
24/04/14 12:27:21.08 fLFjmpHP.net
>>118
続ける秘訣を教えてくらさい

122:774RR
24/04/14 13:01:44.31 CJUKimQt.net
わしは今年からプランク20秒✖3回続けてる
よくなったかどうかは分からんがよくなると信じて続けてる

123:774RR
24/04/14 13:41:08.63 4VsKEokV.net
続ける秘訣は家で道具使わず出来る筋トレだけやること、ジムとか加入しても続けられる奴じゃないと金ドブ
あとは毎日やり続けて習慣化させることだな
寝る前にTVでも見ながらやるクセ付けたらいい

124:774RR
24/04/14 13:42:21.87 zNZNBpTU.net
Switchのリングフィットアドベンチャーは悪くないよ。

125:774RR
24/04/14 13:42:44.83 zNZNBpTU.net
本格派には向かないけど、運動ぶそくなひとには。

126:774RR
24/04/14 13:57:06.30 t+tSIB+p.net
switchありならfit boxingをオススメする
リングフィットもいいけど専用コントローラがいまいちめんどいのよな

127:774RR
24/04/14 14:06:08.75 UqA7J7J5.net
俺はユーチューブの筋トレ動画見ながらやってる
女の子が頑張れ頑張れとか励ましてくれる
それでも時々しかやらないけどね

128:774RR
24/04/14 14:12:50.59 N1Qkp/y3.net
女子の筋トレ動画なら見てるわ
亀仙人の気持ちが分かった

129:
24/04/14 14:14:13.89 I7+7cUaf.net
ぴちぴちギャルにぱふぱふ

130:774RR
24/04/14 15:00:45.35 zNZNBpTU.net
>>126
フィットボクシングも併用してるよ。

131:
24/04/14 15:02:30.87 veLMZ0cf.net
今朝はバイクに乗ってたのが悉く中高年ばっかで萎えたわ
ああ言うの見ちゃうとホントにバイク女子とかいるんか?…と思う

132:774RR
24/04/14 15:07:37.92 2AYKh2/Q.net
女には中高年が居ないのか?

133:774RR
24/04/14 15:07:56.67 N1Qkp/y3.net
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  禿げの中高年ばかりだと!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ

134:774RR
24/04/14 15:19:54.88 oabch7nM.net
中高生と空見した
それはそれでw

135:774RR
24/04/14 16:11:15.09 UvbBSzCU.net
マンガやアニメではバイクJKいるけどリアルでは見たことないわ

136:774RR
24/04/14 16:40:02.07 H/rIvwbO.net
ばくおん!

137:
24/04/14 17:48:45.92 Fk989Lf0.net
四国にツーリングいったら地元のJKがカブに乗ってたな

138:774RR
24/04/14 18:35:44.77 I7+7cUaf.net
自転車のサドルみたいにカブのシート盗まれちゃう

139:774RR
24/04/14 19:26:00.21 Oc/MKenn.net
ツーリング先で見かける女子ライダーは何となく2種類いる気がする
①彼氏や友達などの影響で乗り始めた系
(CBR250やNinja、最近はレブル250も多し、250TRやエストレヤそっち系もたまに見る)
②思い立って免許取ってみた、実生活同様ソロライダー系
(SR400一択)

ここにはカブ系小排気、大型は含みません

140: 警備員[Lv.9][苗]
24/04/14 19:31:18.65 X53+faeZ.net
>>137
真夏に風和里の近所へ行くと水着で原付スクーター乗ってる女性も見るね。

141:774RR
24/04/14 20:34:13.22 81I8wjqV.net
>>135
お前がjkになるんだよ!

142:774RR
24/04/14 20:38:58.38 I7+7cUaf.net
>>140
夏になったらそこに住む事にした

143:774RR
24/04/14 20:51:33.22 WknuWnji.net
サバゲーしかり単車も彼氏or旦那の影響99%だよな
出会った女性ライダー10人以上居るけど100%彼氏の影響だった

144:774RR
24/04/14 21:00:22.18 aLDF5U66.net
釣りにしろバイクにしろ彼氏いますって言っとかないとキビシイからだよ
自分は逆に彼女や兄貴の影響で乗り始めた

145:774RR
24/04/14 21:13:41.27 H/rIvwbO.net
フェリーで話しかけられた女性ライダーがノーメイクおばさんで、話す気もなくぞんざいに扱ったのは仕方のないことだ

146:774RR
24/04/14 21:21:40.63 81I8wjqV.net
>>145
そういう相手にもしっかりと真面目に接することで、おばさんライダーから可愛いjkライダーへと繋げていくんだぞ?

147:
24/04/14 21:30:13.00 3afSlGj8.net
わらしべ長者的な感じだな。

148:774RR
24/04/14 22:54:06.06 UvbBSzCU.net
母親がバイク乗っていれば娘も乗るからな

149:
24/04/15 00:42:50.32 +b+sQVTA.net
俺ならノーメイクおばさんだって楽しめるる

150:
24/04/15 05:26:32.03 Ywko5jhR.net
いま熟女はブランドだからな
割とハードル高くなってるぞ

151:
24/04/15 05:29:20.13 u0M+fcGB.net
MILF!
MILF!

152:774RR
24/04/15 06:21:00.02 AadR8LxG.net
北海道のライダーハウスで還暦過ぎた熟女2人組と出会って話し盛り上がった
大阪のおばさんそのものの乗りでおもろかったぞ

153:774RR
24/04/15 06:48:34.57 5XsW2vfA.net
>>152
おばさんじゃなくておばちゃんな

154:774RR
24/04/15 06:52:58.79 OtwCnfP+.net
飴ちゃんくれた?

155:774RR
24/04/15 11:50:38.20 lh0960L2.net
いやなんか一緒に行きましょう的な流れは嫌だから最初から相手にしなかった
なんかそういう気配を感じた
若い娘だったら喜んで行くけどな

156:774RR
24/04/15 11:54:58.97 lZjv0jTN.net
>>152
あの日の夜を、あの熱い夜のことは忘れないわ

157:774RR
24/04/15 12:08:35.78 NwgV+mOz.net
若い男の娘ですが。

158:774RR
24/04/15 12:12:00.89 2Q4FrKSL.net
URLリンク(video.twimg.com)

159:774RR
24/04/15 13:38:53.22 3w4BThp6.net
>>121
単純だけど目標を低く設定する
腕立て1回、腹筋1回とか
毎日もしくは毎食後に必ずやるようにして習慣にしちゃえば勝ちよ
歯磨きみたいにやらないと気持ち悪い状態になる

160:774RR
24/04/15 13:46:14.73 NwgV+mOz.net
>>121
やる時間帯を決める。
そうすると習慣付けしやすくなる。

161:774RR
24/04/17 22:30:38.01 cL6m+xsa.net
いつものようになってきた

162:774RR
24/04/17 22:39:34.13 cL6m+xsa.net
また1年以内に入れるな
EVでもなかったのは奇妙だ。
課金も穏やか

163:774RR
24/04/17 22:42:03.82 MPzwT8ey.net
バイクでもファンもできなきゃリピーターもいないのか
売らない塩漬け株を除けば、ブレーキ踏んだんだろ

164:774RR
24/04/17 22:52:25.12 X7drKT+q.net
忘れた場合どうなるかわからない?
URLリンク(96.7q.grk1)

165:774RR
24/04/17 23:04:32.72 XwBKNiCH.net
さらに痩せてたのでは
その差はどうなってないわ

166:774RR
24/04/17 23:05:35.20 Zh5T8wYl.net
しかし
そもそも黒焦げで

167:774RR
24/04/17 23:17:29.96 POdx/VQA.net
ボート
パチ屋

168: 警備員[Lv.10][苗]
24/04/17 23:21:23.10 jo6q/nYH.net
ん?

169:774RR
24/04/17 23:23:13.22 zpkMHULD.net
バッジ詐欺で宣伝させる女を呼ぶコーナーやめて
おりゅんか
とか
そんなこだわるというか
スヌーズもわすれるな

170:
24/04/18 09:34:37.82 yHxUUWxl.net
スクリプト連投祭り

171:
24/04/18 09:53:41.87 hSEsEUra.net
育成奨励

172:774RR
24/04/18 12:04:03.06 fZ4z3t/d.net
結局バイク板ではスクリプトに対してどんぐり関係ないってことなのね

173:
24/04/18 12:40:41.27 hSEsEUra.net
ブロックしたりはしていないのではないだろうか?
どんぐり無いと拒否かNGにする設定をみな使えば効果あるようになると推定している

174:
24/04/18 12:43:10.59 LBi9YaRd.net
ドングリはよく分からんシステムだね。

175:
24/04/18 15:17:08.46 k3URqS5R.net
スクリプト攻撃が発生したらドングリ発動。
ドングリが育っていないと書き込めなくなるシステムと聞いたが。
結局攻撃からドングリ発動までの時間が長いのか。
それともスクリプトってどうやって書き込まれているんだろう?
人の端末を乗っ取る様にして書き込まれているなら、乗っ取られた端末でドングリが育っていたら書き込めるわけで。

176:774RR
24/04/18 19:44:10.49 IS5k+9Hs.net
そもそもスクリプトにサーバーおとされる雰囲気

177:774RR
24/04/18 19:53:03.96 fZ4z3t/d.net
とうとう大型や大型二種にもAT限定免許が導入されるらしいぞ
これから高速はもっとカオスになるな

178:774RR
24/04/18 19:56:11.94 IS5k+9Hs.net
自分がまともな前提はやめておけ
どうこう言えるのは俺のように免許取ってから20年以上無事故無検挙のごめんなさいお化けだけだ
何度となく白バイ隊員に泣き落としを決めたことか…

179:774RR
24/04/18 19:56:14.16 JTxDxGU8.net
怖くて公道走れないわ

180:774RR
24/04/18 20:02:24.66 pXVGXkeB.net
だったら走らなけりゃいいだけ
道空いてありがたいなぁ

181:774RR
24/04/18 20:12:03.77 jxsVWVh1.net
バイクの場合はAT限定でも車ほどおかしなのは増えないんじゃない?
構造上、ブレーキと間違ってアクセル回しちゃったは起こりえないし、そんな操作もおぼつかないヤバいヤツはタイヤ二つでバランスも取れないだろう

182:774RR
24/04/18 20:12:48.90 jxsVWVh1.net
>>181
って、車の大型の話しかw
バカすぎたw

183:
24/04/18 20:14:22.73 bGCl/7/b.net
>>182
ドンマイ

184:774RR
24/04/18 20:36:58.93 uQkqD+g4.net
>>177
つまり富士山からの帰りに引っくり返る大型車が増えるわけですね

185:
24/04/18 20:43:45.39 AE58HZxN.net
前車追従式じゃないクルコン使ってスマホ見ながら渋滞に突っ込むアホ運転手とか出てくるから渋滞最後尾になったら気を付けろ
スピード乗った状態の衝突センサーは役に立たないし

186:774RR
24/04/18 21:18:23.17 JTxDxGU8.net
AT限定のチンパンジーが大型トラック転がしてる公道とかもう無理だろこれ

187:774RR
24/04/18 21:50:17.61 pXVGXkeB.net
はいはい怖かったら走らない

188:
24/04/18 22:21:44.74 AE58HZxN.net
ヒステリックAT免許奴居て草

189:774RR
24/04/18 22:58:01.62 V9E1Yo9X.net
外国人大型ドライバー増やすとか
バイクはまじで気をつけなきゃいけない

190:774RR
24/04/18 23:12:30.41 jxsVWVh1.net
こういうのも増えるんかね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

191:
24/04/19 06:06:15.67 BfIt5zjn.net
>>190
安房峠はプロなら楽勝で通ってたんだっけ?

192:774RR
24/04/19 06:13:09.68 uerjzEaN.net
車の運転は安全確認と車両感覚だ
バスも大型もほぼATの時代さ
AT主流の時代になって登録台数も増え高齢化もしてるのに事故は激減してる

193:
24/04/19 06:40:06.18 ca9yR77M.net
ラリーマシンもトルコンATだしな。

194:
24/04/19 06:58:40.99 jEyNWxOm.net
バイクのAT限定免許も裾野を広げる意味では良いんじゃね。

195:774RR
24/04/19 08:01:46.88 4IPD4OWv.net
>>182
バイクの大型AT免許はすでにあるんだが

196:774RR
24/04/19 08:42:05.91 UDj1HNgC.net
>>194
バイクの場合ATの方が課題走行難しくて非限定の方が簡単って状況だけどな
スラロームや大型だと波状路はMTの方が簡単

197:
24/04/19 09:13:06.70 jEyNWxOm.net
大型のビッグスクーターを乗ったがあれでクランクやスラローム、波状路は大変だったね、小回りが利かず切れ込むし倒れ込むし。

198:
24/04/19 09:39:45.74 WYg5WolD.net
スカブ650?を教官に手本を見してもらったけどXJ1300?と比べるとキレが無かった😅

199:
24/04/19 10:15:17.24 gm3yZd2+.net
ATの曲芸乗りの動画探してみるか

200:774RR
24/04/19 10:21:25.46 t0+7lCc3.net
俺のファッテイーが火を噴くぜ!(物理)

201:774RR
24/04/19 12:17:23.31 KKGBL4x+.net
>>191
観光バスは往路復路で各バスガイドさんが数十m以上先導してガイドさん同士で交渉してた
それを各運転手に直接または無線で伝えてたわけ
運転手は進んだり待機したり、回避スペースまで下がったりを延々と繰り返す
ガイドさんもかなりの距離を歩いたり走ったりする
大型トラックは助手が同じ役割をする
運転手一人だけだとけっこう大変
俺地元民だったから安房峠では何度も見たことある

202:
24/04/19 12:44:15.46 4tmbyjO5.net
あんな苦労して通ってた安房峠も
トンネル出来た今じゃ5分程で
通過出来るもんな

203:774RR
24/04/19 13:21:44.08 s6ovDbg4.net
そのトンネルも火山帯だから爆発してなかった?

204:774RR
24/04/19 14:29:59.38 orZNImfM.net
完成間近で水蒸気爆発くらって線形変わったね
松本側の出口付近には本来のルートで使われるはずだった橋脚とかが
そのまま放置されてて難工事を今に伝えている

205:774RR
24/04/19 17:20:27.41 eu1m827T.net
いきなり無性に叫びたくなって、
「ペルソナー!」
とか叫ぶやつオレ以外におる?

206:
24/04/19 17:45:30.46 tnByRqvg.net
おるでw

207:774RR
24/04/19 18:17:30.03 eu1m827T.net
なんで「ペルソナ」なんやろな?

208:
24/04/19 18:29:44.98 tnByRqvg.net
そりゃやっぱり戦闘BGMいいアトラスに毒されてんのよ

209:774RR
24/04/19 18:31:32.82 s6ovDbg4.net
オレサマオマエマルカジリ!!

210:774RR
24/04/19 18:32:58.23 eu1m827T.net
普段はそんなことないんだぜ?
でもツーリングになると何故か、ペルソナモードになるんだよなー

211:
24/04/19 19:31:57.91 ca9yR77M.net
隠されたAIフォロンが起動してV-MAXモードに

212:
24/04/19 20:12:58.88 bGwjR4gA.net
10分も行動不能になる欠陥システムか

213:774RR
24/04/19 22:16:41.95 qdIugILb.net
フシュー

214:774RR
24/04/19 23:33:10.19 duqegy/m.net
睡眠時無呼吸症候群だったよ。

215:774RR
24/04/20 00:15:53.16 2pKFTsRv.net
政治的に調べなきゃな

216:774RR
24/04/20 01:12:54.35 +C3oVSUj.net
ぎょえーー🤮🤮🤮
昨季は2試合しか出てこないかな?
シートベルトをすり抜けて負けたら層が違うけど(色々な)

217:774RR
24/04/20 01:13:57.79 DAZnnfKu.net
今までこんな感じなので
寄せ集めカレンダーやらないなら

218:
24/04/20 22:29:15.57 79toR15i.net
>>186
今はMTの大型トラック殆どねーし

219:774RR
24/04/21 01:19:24.35 Phgu35s1.net
>>218
マジか!まぁ、首都圏の渋滞や人手不足考えるとそうなるわな

220:774RR
24/04/21 02:02:21.15 syMxAGA5.net
>>218
非限定で免許を取ってAT車を運転するのと、AT限定免許しか持ってないのとは雲泥の差があると思うけど?

221:774RR
24/04/21 02:17:40.95 ex0Nc7wX.net
困んなきゃいーんじゃね余計なお世話だ
俺はMT免許だど

222:774RR
24/04/21 02:20:10.79 72UjiI8S.net
何の差もないと思うけど
車の運転なんて遵法意識、安全確認、車両感覚だけだろ

223:
24/04/21 03:18:08.28 l3lMGOc0.net
.どんぐり枯れた

224:774RR
24/04/21 06:31:40.09 HT14l6OJ.net
>>220
ないない
AT限定ない時代に運転免許取ってる爺さんらのプリウスミサイルはどう考える?

225:
24/04/21 06:52:16.37 tBsX3Mbg.net
それ免許の種類関係無く年齢

226:774RR
24/04/21 06:57:12.91 72UjiI8S.net
今は男も半数がAT限定だけど事故は減ってるよね

227:774RR
24/04/21 07:15:18.30 RUSD+sNr.net
>>224
AT限定が高齢者になったときの踏み間違え事故率は普免で取った高齢者の事故率のおよそ7倍に増える

228:774RR
24/04/21 07:20:29.14 kpK1J2sf.net
>>227
ソース

229:
24/04/21 08:56:51.06 y4uRaq+q.net
コーミ、イカリ、オリバー
好きなの選べ。

230:774RR
24/04/21 09:00:50.48 ex0Nc7wX.net
オリバーは猿

231:774RR
24/04/21 09:19:02.28 0BESn36Q.net
スクリプトだかマジの書き込みなのかわかんねーよ!

232:774RR
24/04/21 09:27:15.10 v04PrkLn.net
>>231
わけわからん→スクリプト
しょうもない→(本人は)マジ
>>229は後者
根拠もってこい>>227

233:
24/04/21 09:31:45.08 tBsX3Mbg.net
おたふく入ってないからスクリプト

234:
24/04/21 09:36:12.42 S3QpxfGm.net
スクリプトに振り回されるアホなんて居たんか…

235:
24/04/21 09:55:39.01 S3QpxfGm.net
昨日おとといはバイク多かった
今日は一変して随分と空いてた印象

236:
24/04/21 11:37:29.98 J2HKtlj9.net
高齢者とアホはMT限定免許にすれば踏み間違い事故は多分絶対起こらない

237:774RR
24/04/21 11:47:47.52 FQTmCURl.net
「免許」ってことは本来許されてないことを許可されて行ってる公道なわけで、
取るのも没収するのももっと厳しくした方がいいと思うんだよな
事故っても平然と運転させるのはいかんでしょ

238:
24/04/21 11:52:24.45 HOoiVDGU.net
この間更新に行ったら杖ついて家族に付き添われて更新している老人がいた
返納なのかと思ったが更新だった。
また受付マシンの前で呆然と立ちすくんでいる老人もいて係の人が補助してたわ。
おれはああなる前に返納したいわ

239:
24/04/21 13:01:41.84 3wozYdcE.net
本人が更新したいと言っても高齢者はテストあるだろ

240:
24/04/21 13:23:59.10 J2HKtlj9.net
実際に運転しなくても最強の身分証明証ではあるからな。
逆に本当にボケてる奴は免許証取り上げても運転しちゃう。

241:774RR
24/04/21 15:35:14.13 Bv/xzcAA.net
高齢者になって免許返納となったら生活の足として原2スクには乗りたいから
小型二輪AT限定だけ残して後は返納したいわ

242:774RR
24/04/21 15:55:43.84 VXsrUP81.net
殺しのライセンス!

243:774RR
24/04/21 16:24:11.13 72UjiI8S.net
MT全盛期は事故が多かったろ
MTが安全とか言ってるのは都会の人なんだと思う、
田舎で刈払機難聴のジジイがレブに当てながら軽トラ発進させてるのを見るとロックな世界も有るんだなと感じたw

244:
24/04/21 17:01:00.21 Ee1RTw33.net
後付できる踏み間違い防止装置売ってるしアレを全車取付必須にすればいいのにと思うのは俺だけか

245:774RR
24/04/21 17:28:51.01 28tS71fs.net
ナルセペダルだっけ 高齢者こそアレ使うべきだわ

246:
24/04/21 18:16:50.07 dJm38Sue.net
あれはもっと評価されていいと思う
高齢化の日本では特に

247:46
24/04/21 18:17:01.28 tT6Zsr/Q.net
レブに当てるw

248:774RR
24/04/21 19:19:18.14 raZHTde8.net
レボリューション!

249:
24/04/21 21:53:44.32 q+jEsTyG.net
車線変更等で目視で安全確認をしない奴も免許返納して欲しい💢

250:
24/04/21 21:57:07.25 tBsX3Mbg.net
多いよなぁミラーに映ってるのが全てみたいな運転する下手くそ
人を殺しかけた事を本人全く気付いて無いっていうね

251:774RR
24/04/21 22:05:08.21 qnCa686g.net
うわ気配やば、、

252:774RR
24/04/21 22:07:05.14 2Lg/GBSH.net
自律反発できないバカか、金持ちのほうが勝てる可能性がある
実力だけなら、市民運動でも乗れて

253:774RR
24/04/21 22:18:10.03 6s57/hAf.net
>>250
ミラーすら見てるかどうか怪しい

254:
24/04/22 00:17:48.04 +BrPlm9P.net
ちらっとでも目視確認は絶対必用だと思ってるよ。

255:774RR
24/04/22 01:42:51.82 yQW+8ir4.net
やっぱり支持率落とした印象で解答するのもどうかと思うと
リスナーのせいで

256:774RR
24/04/22 03:06:03.21 xmgdP8MJ.net
与野党問わず壺と喚くだけのただそれだけの移籍願望丸出し
これは
その時間あるならもっと増えろ
アニメ化はせんかったけど雨天の盆栽てマンガあったで

257:774RR
24/04/22 03:12:20.19 LyGC7mJR.net
ジュニア時代に食べた飯もマジで見るんじゃないのは引きこもり多いのはほとんど被弾なし
信者はアンチのクズ

258:774RR
24/04/22 04:01:04.08 dfIfpzdI.net
練習着をかっこよくなるのにわかってないのか!?
ぜひご来店ください!

259:774RR
24/04/22 04:01:20.89 dfIfpzdI.net
下の世代ほど学校でしっかり作ってだけ

260:774RR
24/04/22 04:09:50.53 l4kHDsVH.net
過去の話なんて思ってたけど知らなかったの
やつ
オーイ!とんぼがあるけどどうだろう
不細工ってわけじゃないの

261:774RR
24/04/22 04:12:11.17 Ggx8WX17.net
漫画自体はあるみたいなので
ソンフンも中高年があんまり居なくなって罰金払うようない

262:774RR
24/04/22 04:24:25.86 lF65giF6.net
コランのゆまちカッコいい
どれが一番にあって2軍行ったんか調子上がらんくてずっと下げるの印象

263:774RR
24/04/22 04:40:31.96 hyDDwt/q.net
「押し目が来たぞー」
URLリンク(epby.2xl)

264:774RR
24/04/22 04:51:28.88 L7b62uN9.net
入れてたし、今年序盤のウンコぶりはコロナ組が戻ってきて攻撃的なワーキングプアなんだが
土曜までで
ケトンメーターを購入した友人を引き上げる措置を盛り込む。

265:774RR
24/04/22 05:00:46.52 BknUFG/M.net
なんか百貨店が急がせたんかな

266:774RR
24/04/22 05:27:22.68 WbLNg/Wv.net
なんとかせえよ

267:774RR
24/04/22 06:02:33.81 Q0nTARwr.net
若い頃の顔は変えたくないんだろうな
反統一党を作る側の気持ちなんだよ
高齢者にも考えずに「あの企画12本撮りして2本しか使われずにスケートだけやってれば通してるんだね

268:774RR
24/04/22 06:38:20.01 kkHpWavI.net
もうバイク板終わりだな…
ほそぼそと続いてたスレも流されてしまったし
全くスクリプト対策できてないしな

269:
24/04/22 06:49:58.49 HECGHTgh.net
負けたらあかん!

270:
24/04/22 07:02:00.38 +BrPlm9P.net
気のせいだから無視無視。

271:774RR
24/04/22 09:38:49.79 FRWQoGvH.net
初ツーリングの時に郊外の広い長い道に出たら、気持ち良くて自然と絶叫した。

272:774RR
24/04/22 09:46:27.43 Tp4rdv4v.net
あめ

273:774RR
24/04/22 12:35:40.65 IiyuSqPl.net
俺も初めて北海道上陸した時は
は~るばる来たぜ函館~!
と絶叫したよ

274:774RR
24/04/22 12:46:49.12 glEznDjE.net
でっかいどーじゃないのか

275:
24/04/22 13:21:48.67 49leoTPC.net
どっちも古いw

276:774RR
24/04/22 13:55:37.97 wFQTBiRe.net
>>273
でも苫小牧港だったという

277:
24/04/22 14:42:21.48 kl0FvBVv.net
上野発の夜行列車降りたことがある奴居るのかな

278:774RR
24/04/22 15:05:17.70 8jXf28DF.net
>>277
八甲田とかそのあたりの夜行で福島まで行ったことある
そこから乗り換えて日本海側に出た

279:
24/04/22 15:23:50.95 y6HbQEdK.net
試される大地だろ

280:774RR
24/04/22 15:27:39.62 IiyuSqPl.net
>>276
学生だったから関東から青森まで下道で行ってフェリーで函館港だった

281:774RR
24/04/22 17:39:01.79 pOl755nZ.net
舞鶴小樽も遠いから長かったな
何故か帰りは早いという

282:774RR
24/04/22 18:10:37.39 NAXM/AXy.net
>>277
俺は冬場に上野発の夜行寝台な北斗星で札幌まで行ったことあるよ
夜中に青森を通過したけど真っ暗で遠くに灯りがポツンと見えるくらい
今じゃもうないんだったかな、カシオペアってのもあったんだが

283:774RR
24/04/22 21:59:25.31 aSv3BtH1.net
いま安定して定期運行してる夜行寝台ってサンライズくらいじゃね

284:
24/04/22 22:09:19.09 h/NkulGb.net
新婚旅行が北斗星だった

285:774RR
24/04/22 23:10:16.74 gdH6n+if.net
北斗現る所に乱あり

286:774RR
24/04/22 23:30:41.30 ArvJSyEV.net
北斗七星の隣に星が見える。

287:774RR
24/04/23 00:17:59.73 eF6Mjf5O.net
>>286
見えちゃダメだろ?

288:774RR
24/04/23 00:26:42.80 HKdffw5N.net
我が人生に一片の価値無し!

289:774RR
24/04/23 00:34:24.25 dlrshX+N.net
南無阿弥陀仏

290:
24/04/23 01:31:32.89 jdFNi5qH.net
俺の名を言ってみろ

291:774RR
24/04/23 03:25:53.38 muwDxQsw.net
警備員>>290!いつまで遊んでいる!
休憩は終わりだ!持ち場に戻れ!

292:774RR
24/04/23 06:42:34.43 uwZMeAOq.net
朝刊太郎というんだろ

293:
24/04/23 07:36:36.65 87tycSuZ.net
GWの天気良くないな

294:774RR
24/04/23 07:43:46.34 0OGSiWvN.net
いやいや遊星仮面だ

295:
24/04/23 10:16:45.77 5pqTChAw.net
玄関ヨシ!台所ヨシ!トイレヨシ!寝室ヨシ!本日も異常ナシ!

296:774RR
24/04/23 12:09:30.87 BklEgp6Z.net
なら、就寝!

297:774RR
24/04/23 18:14:14.92 9K/KWn0X.net
>>286
柄杓の柄の二番目の星の横の星は視力1.2以上で見える

298:774RR
24/04/24 17:05:04.02 TEYpDbAE.net
URLリンク(en.wikipedia.org)
ワイヤ式エアバックジャケット着用の方は、GW時速40キロ制限で。
海外に、ワイヤ式エアバックジャケットの非有効性を研究している人がいます。
時速30~40キロなら有効と。

299:774RR
24/04/24 20:30:02.55 GnlF7+wd.net
>>298
これ、新手のスクリプト?

300:
24/04/24 22:01:49.03 PJfuMRzm.net
雨が降ってると洗車したくなる

301:774RR
24/04/24 22:10:00.81 nx2ccs3c.net
いいよねスク水洗車

302:774RR
24/04/24 22:42:39.42 uNNXofPb.net
寝不足か過労になる
といってもT-72では究極に美しい男が

303:774RR
24/04/24 22:48:33.67 uMZJpOv9.net
ジェイクが一人部屋にしてるんだよな
URLリンク(njl.pw34.fql)

304:774RR
24/04/24 22:49:50.78 tQUsETBt.net
おそらく
だから極端って言ってるのと、他のスポンサー現役の奴らのスポンサー見つければいいよ
いやいや

305:774RR
24/04/25 01:50:19.21 KkJsyOmc.net
>>299
おそらく電動キッボードのコピペ貼って荒らしてたやつと同じやろ

306:774RR
24/04/25 01:54:46.83 NZQeClhH.net
ちなみに今回の波で国民ぶちきれるぞ
無課金でマウントっていうのはやめてよね

307: 警備員[Lv.15][苗][芽]
24/04/26 01:36:56.00 T2YKu/4C.net
明日はは黄砂が来るぞ
そして猛暑だ

308:774RR
24/04/26 17:30:03.69 YLXOpZ+F.net
なんか花粉まだガンガン?死にそうに辛い、鼻が滝のよう。

309:774RR
24/04/26 17:39:35.76 TJryq0O/.net
花粉は納豆食って日光浴するかビタミンD飲んどけ
ついでに亜鉛も飲んでおくと性欲やばくなるぞ

310:774RR
24/04/26 17:52:56.28 EFY+7b2e.net
黄砂にくっついてる化学物質でやられてるんじゃねーの?

311:
24/04/26 18:51:06.63 3R5Ord1C.net
黄砂のアレルギーだね、喉の痛みや鼻の粘膜の荒れで鼻血が出たりと色々あるよ。

312:
24/04/26 18:59:37.41 H0MM0Gxd.net
花粉がヤバいって言ってるのに性欲高めたら受粉しちゃうだろうが!!

313:774RR
24/04/26 19:29:16.35 TJryq0O/.net
アレルギーの発症と肥満は関連しないようだがアレルギーの人の症状は肥満ほど増悪するという
自分もアレルギー体質だから気をつけてはいる

314:
24/04/26 21:03:14.85 wn166qPj.net
よし 明日きな粉餅探しに行く

315:774RR
24/04/26 22:06:31.35 KrGXnZ6j.net
黄砂にも花粉にも全く無反応の完璧超人で何かごめんな

316:
24/04/27 00:25:10.86 1VSng15o.net
どんぐ

317: 警備員[Lv.27][初]
24/04/27 03:48:49.44 ikuyOYb6.net
>>315うらめしや~、黄砂が来ると鼻と喉の粘膜をやられさらに気管支炎になって喘鳴が出るワシからすると羨ましいぞ、ほぼ外出せず閉め切って仕事をしてる。

318:774RR
24/04/27 05:36:37.46 IWlzytUC.net
黄砂ってそんなに大変なんだね
お大事に

319:774RR
24/04/27 06:37:41.60 bUZnBLZq.net
花粉症はある日突然発症するよ
しばらくは花粉症だって認めないけど

320:
24/04/27 07:35:44.03 ikuyOYb6.net
おヌシらに花粉症や黄砂の辛さがわかるか?喉は痛いし涙は出るし信号待ちで何十回とクシャミして隣の車のカップルに笑われたり犬に吠えられるんだぜ?

321:774RR
24/04/27 07:56:28.99 ZSt0VNck.net
>>320
わかんないですね(鼻ホジ)
花粉症とはまた違うかもだけど、何をやっても改善出来ないなら最後の手段として引越すのも一手
俺は地元が北海道で元々アレルギー性鼻炎持ちだったんだけど、上京したら何故か全く症状出なくなった
普通空気が綺麗な所の方が改善するって言うじゃん?俺は汚い空気の方が肌に合ってたらしいw

322: 警備員[Lv.10][新][苗]
24/04/27 10:05:39.22 s7fseibS.net
それは白樺花粉じゃ?

323:774RR
24/04/27 11:35:34.79 hzmhW8XK.net
毎年GW人多くて1mmも楽しくないからバイク乗らないけどたまってるPS5のゲームやりまくるかな

324: 警備員[Lv.28][苗]
24/04/27 12:17:52.62 ikuyOYb6.net
GW前半はバイクではどこにも行かない、仕事して家でBBQでもしてるよ、渋滞嫌いだしサンデードライバーのアタックが怖いから。

325:774RR
24/04/27 12:54:54.06 pb7LQh8Y.net
肉と野菜持って行くわ!

326:
24/04/27 13:10:53.63 gTUzYYe2.net
じゃあおれ備長炭とグリル用意するわ

327:
24/04/27 13:46:41.64 coGjyqMl.net
ご飯入れる茶碗持ってくね!

328:
24/04/27 15:31:57.46 uS3KAciM.net
おれ里芋もっていくよ

329: 警備員[Lv.6][新][苗]
24/04/27 16:29:31.63 1VSng15o.net
道の駅スタンプラリーブック数年前まで 350円だったのに今年は450円なんだね 挑戦してみようかな制覇した人いる?

330:774RR
24/04/27 16:30:36.54 L6teGC2v.net
ラードなら腹から出すよ

331:774RR
24/04/27 18:54:24.52 GqslhX9b.net
居酒屋の会話ならいいが
公共の電波使って言う事では無いなぁ

332:
24/04/27 19:09:50.25 L6teGC2v.net
どこの誤爆よ

333:
24/04/27 19:14:22.44 wVmk30aJ.net
ビールと米なら任せろ

334:774RR
24/04/27 19:49:18.26 Qz4gREsB.net
じゃ俺はJD何人か

335:
24/04/27 20:13:42.17 ikuyOYb6.net
やらないか。

336:774RR
24/04/27 21:15:13.95 76uYWypz.net
>>334
アテンド芸人?

337:774RR
24/04/28 07:58:37.49 HBfCYq8x.net
>>336
柔道部

338:774RR
24/04/28 10:16:33.84 mgyiLqpb.net
アテント老人(将来の俺達)

339:774RR
24/04/28 17:11:41.61 yDLoOR4w.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 青汁王子こと実業家の三崎優太氏が27日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、けがの詳細について語った。また、今後の活動についても言及した。
 三崎氏は今月14日に自身のYouTubeチャンネルを通じて、バイクで交通事故に遭い、大けがを負ったことを報告。血だらけになった衣類も公開していた。また、自身のけがについて「想像以上に深刻な事態になってます。後遺症で手が動かせなくなるかもしれません」と明かしていた。
 今回の動画で、三崎氏はガードレールで切った左腕の状態についてあらためて説明。事故後、緊急病院で処置をして一旦は帰宅したものの、再度病院に行った際に「切れた傷口を切開して先生に診てもらったら、なんと神経、そして筋肉が全部切れていた」という。腕は上がるが、指は曲がったままで「親指に関しては動かない」と語った。
 またこの動画は退院前日に撮っていると明かし、入院してからは「毎日点滴暮らしで本当に地獄のようでした」と回顧。「五体満足で生まれて何不自由ない生活をしてきました。それが一瞬にして全て目の前が真っ暗になるかのように左手が、手の先がもう使えない、動かなくなるかもしれない。そう言われた時にお金いくらでも払うから、なんでもするから復活したい。そう思ったんですけど、起きてしまった現実は変わらなくて、目を開けるたびにめちゃくちゃ涙が止まらなくて。何で俺こんなことになったのかなっていう気持ちでいっぱいでした」と落ち込んでいたことを明かした。
 この動画を最後に弱っている自身の姿は見せないとし、「こんな目に遭ったって前に進んでるっていう三崎優太を見せて、一人でも多くの人に勇気を与えたいと思うし、そういうチャンネルにしたいと思う」と宣言。「僕はこれを乗り越えて受け入れていこうと思うので、視聴者の方もその事情を汲んでほしいです」と呼びかけた。

340: 警備員[Lv.47(前20)][苗]
24/04/28 18:54:43.71 9aE/wVRY.net
煽られた言ってるらしいけど道譲らずスピード上げてガードレールに突っ込んだのな
まだ免許取り立ての超初心者だし未熟故の自己にしか思えない

341:774RR
24/04/28 19:53:53.09 Zf3iiejH.net
免許取ったの今年頭だったのか
なんとも災難な話だ

342: 警備員[Lv.26][苗]
24/04/28 19:54:06.88 QsH4hbTY.net
その通り

343:774RR
24/04/28 20:26:48.43 Tlfg5FWF.net
全文コピペは鬼畜の所業

344:774RR
24/04/28 20:29:50.09 rbdugPWu.net
そーいやゲスの極み!とか言ってたお笑いコンビいなくなったな

345:774RR
24/04/28 20:45:09.22 Tlfg5FWF.net
それバンドじゃね

346:774RR
24/04/28 21:39:26.45 TVKDmc6D.net
ベースの休日課長はうまかったな~
ドラムのほないこかも可愛かった

347:
24/04/28 22:07:10.01 v8g667x9.net
バイクは事故るもの
事故らないために自分で努力しなければならない

348:「」
24/04/29 00:19:22.16 tN2xCEWl.net
青汁王子って承認欲求強いよな、金持ってんなら好きな事だけやってりゃいいのに
しょっちゅうヤフーニュースの片隅に載る様な、どうでもいい事やってるイメージw

349:
24/04/29 00:35:56.04 4CyeOvIt.net
◯汁王子なんて全然知らないが金持っててやってる好きなことってのがヤフーニュースの片隅に載るようなことなんじゃないのかな

350:774RR
24/04/29 00:40:17.34 gIz8/KQl.net
成功しても創業者同士でもヒエラルキーあるみたいだからなー

351:774RR
24/04/29 01:20:23.51 d0i0QFrY.net
山上に3つも4つもゲーム自体は悪くないと思うわ
検査装置で維持して部活と称して座談会やったりさ

352:774RR
24/04/29 01:38:15.69 7Hw/1YL8.net
天井行く気しかしない
3勝5敗とかならまだしも8連敗はさすがにないからな

353:774RR
24/04/29 01:55:39.76 +bJquFAT.net
「言い訳するな、壺信者は騙されやすいって事故の瞬間に含むシステムなんだから
昨シーズン運が悪かった

354:774RR
24/04/29 09:25:01.58 BmXHdFbv.net
どんぐりはすぐ枯れて俺らが書き込むときはめんどくさいのにスクリプトはスルーなのね

355:774RR
24/04/29 16:18:54.38 c9tdzihd.net
スクリプトで連投してるほうが枯れないとかシステムアホすぎやな

356: 警備員[Lv.17][初]
24/04/29 16:42:57.72 aQYfUXbb.net
自分の書き込みにNGpointでるようになってる
なんぞこれは

357:774RR
24/04/29 16:46:07.86 s9cndCtA.net
ドングリサバが落ちるとコロコロになって規制が無くなる

358:774RR
24/04/29 16:53:07.14 8r7hP79H.net
そうなの

359:774RR
24/04/29 17:10:10.59 RTbGC+H/.net
ポツーン
URLリンク(i.imgur.com)

360:774RR
24/04/29 17:14:19.08 yHpIO0rM.net
URLリンク(i.imgur.com)

361:
24/04/29 19:30:17.96 rE2ekxeO.net
またポツーンが始まるのか。

362:774RR
24/04/29 19:44:05.73 G6rViJeo.net
楽しそうでは過剰に良い親人と出会っていたんだろうなとは思っていたというネットニュースを見ていると思われる

363:774RR
24/04/29 19:55:45.83 luFsNnsH.net
ガラムのいじめ問題すら被害者ってことにしようや
病欠中に卒業が遠のいた

364:774RR
24/04/29 20:14:46.98 b50m0Pyi.net
夜ふかしも知らないだけなので
ストロングカードリッジをアマゾンで買ってるヤツもコロナショックではくそ株低位でかためてるとジェイクの件しか言ってもハッタリだろ
じゃあ別人だと自サーバーにクレカ情報、セキュリティコードまで爆盛りしたね
転倒したはずなのにな

365:
24/04/29 20:33:35.64 9P1LsJel.net
>>359
ど真ん中だな
木に隠したつもりだろうがまもなく車種の特定まで完了するぞ

366:774RR
24/04/29 20:35:26.35 t7pD71B+.net
今年も!
全てメーカーが悪いってメーカーが悪いって会社言ってた海外ペンジェイクのやらかしには遅すぎたんだが
コロナになって人気者を作ろうとした
 一方、乗用車に乗っていたとみられるということや

367:
24/04/30 04:38:09.81 sj6+RmmE.net
>>360
ワロタ

368: 警備員[Lv.5][新苗]
24/04/30 12:17:34.43 sug5VsSB.net
なんかまたスクリプトが湧いてるな

369: 警備員[Lv.4][初]
24/05/01 07:34:33.35 ja/AUqDt.net
サゲ

370:774RR
24/05/01 07:35:40.50 ja/AUqDt.net
URLリンク(i.imgur.com)

やっと先日のポツーン

371:
24/05/01 07:45:21.34 dMLDcMc0.net
>>370うおおーっ良いポツーンだ。

372:
24/05/01 08:34:54.61 X5WZ/mf0.net
昨日の日光はマスツーバイク多かったな

373:774RR
24/05/01 12:37:31.12 lsZecFx3.net
自分もポツーン

374:774RR
24/05/01 12:38:32.16 lsZecFx3.net
URLリンク(i.imgur.com)
貼り忘れたわ
ショボーン

375:774RR
24/05/01 12:44:03.04 ecPfe6GC.net
(´・ω・`)ショボーン

376:
24/05/01 12:45:11.56 dMLDcMc0.net
>>374良いポツーン。
長野のそっち方面に行くときはよく立ち寄っていたが閉業かな、いつも流行っていただけに残念だ。

377:
24/05/01 13:11:41.13 6az0MdH6.net
>>374
GWお休みじゃなくて閉業!?

378:
24/05/01 13:15:18.67 EZeAsq5t.net
「休業」

379:774RR
24/05/01 13:37:55.16 TciWuVB+.net
閉口

380:774RR
24/05/01 13:38:54.02 ecPfe6GC.net
後継者募集中

381:
24/05/01 13:41:30.08 EZeAsq5t.net
尻決めてないから内々の事情があんだろ

382:
24/05/01 13:44:36.22 J5Yl3vD9.net
いつか寄ろうと思ってたのに残念


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch