【2024】MotoGP総合572周目【アメリカGP】at BIKE
【2024】MotoGP総合572周目【アメリカGP】 - 暇つぶし2ch372:774RR
24/04/09 14:18:13.49 sQsUZwD/0.net
URLリンク(www.crash.net)
ライディング・スタイルとスピードが似ている2人
大きく異なるのはエレクトロニクスの面で、リンスは "オールドスクール "なアプローチをとっている。
リンスは、スロットル・コントロールについて、他のライダーにはない独特のアプローチを持っていると説明した。
スズキに乗っていたときは、スロットルだけで動くことに慣れていた。つまり、トラクションコントロールも電子制御装置もほとんど使っていなかった。
「ホンダ時代も同じような状況だった」
「ここヤマハでは、パワーデリバリーのラインがスズキで使っていたものとは違うようだ。
「僕はただ、自分なりのやり方で、自分が知っているように、自分が乗りやすいように走ろうとしただけなんだ
スズキのMotoGP撤退に伴い、ヤマハは現在、グリッドで唯一のインライン4エンジンを搭載しているが、リンスにとってその違いはエアロダイナミクスよりも小さい。
「今はV4エンジンも4インラインエンジンも関係ない。「僕にとっては、エアロダイナミクスのほうが重要なんだ。空力が良ければバイクはもっと曲がる。それが僕の見解だ
開幕戦ではクァルタラーロに近いセッティングで旋回の問題に悩まされたが、リンスはM1のセッティングをもっと試すつもりだ。
今週末の第3戦は、リンスがLCRで衝撃的な勝利を収めたCOTAで開催される。
リンスアプリリア乗ったら速そうな気がするw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch