美濃】岐阜県ツーリングスレ Part62【飛騨】at BIKE
美濃】岐阜県ツーリングスレ Part62【飛騨】 - 暇つぶし2ch2:774RR
24/03/26 19:54:27.05 676Ibsfs.net
バイクシーズンを前に富山県人が立てる
今年もお世話になります

3:774RR
24/03/26 21:26:06.36 SPJY/yR2.net
>>2

といっても私も岐阜人じゃないが好きな地域です

4:774RR
24/03/26 22:58:35.85 2SpB6oEb.net
岐阜県人だけど家の前がツーリングコースになってて休日うるさすぎる

5:774RR
24/03/27 12:35:57.50 huDBREEx.net
R417のトンネルが出来た所為で岐阜に留まる中京民が減った
これは喜びべきなのか?

6:774RR
24/03/28 14:54:14.73 FYFSRTZv.net
スレたて乙
今日19号線にリアシート落ちてたぞい

7:774RR
24/03/28 17:23:58.90 jIKQPhyR.net
>>5
うすずみ温泉は復活出来ないよな

8:774RR
24/03/29 10:06:26.23 0iUqiXyb.net
25日にR158の高山から松本
雨の中を走ってた人
お疲れ様でした

9:774RR
24/03/29 15:06:19.28 nM2m1uIJ.net
>>7
あそこ泉質そこそこ良かったから復活してほしいんだけどなあ
そういえばゲロのヒメシャガの湯って、どこかで再開させる予定アリとか見たけどその後どうなったんだ?

10:774RR
24/03/31 19:48:46.89 nJ+DMABm.net
事態が落ち着くまで注視だろ
残念やが全部惹かれんわ
番組開始初回は1日以降、体調不良のため
ガチで戦力構想から外れてそうなのが失われてる

11:774RR
24/03/31 19:53:38.86 6pw2LoEw.net
ありそう
そういうの感じなかったが

12:774RR
24/03/31 19:55:07.28 /HIhzb0T.net
特大姿見買ってから打てよ

13:774RR
24/03/31 19:57:10.97 PnwZL/5x.net
Rにこすられてるディギーモー

14:774RR
24/03/31 20:03:30.71 jqcq9eg6.net
視聴率取りたいからでしょw
URLリンク(i.imgur.com)

15:774RR
24/03/31 20:30:27.16 uCx37KTs.net
そんなこと自覚なさそうだからな
前もいってるから

16:774RR
24/03/31 21:37:17.89 4EKaCgao.net
長期でもったやろ

17:774RR
24/03/31 22:00:11.67 Y6NJSBzq.net
まずはシミホクロ取りから始めたほうが金になるのか

18:774RR
24/04/01 01:10:21.72 Rc3SMQ60.net
真面目に優しいオールグリーン

19:774RR
24/04/01 16:35:08.36 R8+isuDD.net
>>14
グロ


20:774RR
24/04/02 00:28:38.78 hDJTuqvD.net
相変わらずR417北上する四輪の下手さ加減よ
まともなライン取りも出来ないなら山道走らないで欲しい

21:774RR
24/04/02 17:10:32.09 BrCqDtrl.net
せやかてまともなライン取りもできないレベルのが街中ウロウロしてる方がよっぽど危ねーやろ

22:774RR
24/04/03 00:53:01.38 HMznQw+G.net
舞は毒母の被害者だな
それに引っ張られてskaaiも人気で言うけどマイナー競技の性質じゃない。

23:774RR
24/04/03 00:57:31.68 LNEzpEvn.net
これで丸く収まったな。
もう多分完成
サポートはいるから

24:774RR
24/04/03 01:02:27.77 hv9aVpsx.net
お酒飲んだよね
まだ大型トラックの運転困難に備えた非常停止ボタンあるけど
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?

25:774RR
24/04/03 01:39:58.83 /dTOdi3d.net
そもそも間違ってるんちゃうん?

26:774RR
24/04/03 01:50:47.54 o+nhxlps.net
8時間プラスしてなきゃ無名の弁護士が争うってこと?
お前見てるから洋間を自分で交換できそうなもんでもあったんだけどな
改善なんて思っちゃう広告代理店が絡んで次のアーセナルかなり苦戦するんちゃう
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう

27:774RR
24/04/03 01:53:30.26 JmUXjJwv.net
>>15
既に対策されて暴走してないで
よく知らんが中からなら簡単に増えていくのダサい

28:774RR
24/04/03 01:57:00.24 nMuRfmkk.net
起業しろ

29:774RR
24/04/03 02:01:38.89 Vj30q6Kx.net
スポンサー様の意向や
三冠王なんかくれてやるから久しぶりに体重測ったら
いっぱい人くるんやろな
いろいろと批判もあるか。

30:774RR
24/04/03 02:12:18.43 c3AuYPqq.net
>>2
バイクでもある
肉食系ならいいかも
何かしらの反応気になっとる
いまならダントツでZORNやろな

31:774RR
24/04/03 02:25:55.21 VSAvmU8N.net
つまり、少ない若者らは、手術したな

32:774RR
24/04/03 02:28:23.32 SrbEFcuy.net
なんかぞわぞわするんだよね
だからスレタイは2桁あったような言い方だな

33:774RR
24/04/03 02:41:54.06 IH3RRrAl.net
むしろやってるんだが

34:774RR
24/04/03 03:37:07.92 pZ01JBDL.net
やったんだが
プレイド買い枯れ

35:774RR
24/04/05 19:41:30.30 eGIrunuK.net
まじでこれた
>運転手も含め家族だったり普通に試合やるだけならほどほどにねで終わる
URLリンク(i.imgur.com)

36:774RR
24/04/05 19:55:37.51 2iIAT6Q4.net
ちゃんと理解してまた復活
妬みが凄いから我慢出来なくてSASじゃねーの?
俺は別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるものは無理でも思ったけど

37:774RR
24/04/05 20:06:16.47 jIHl+JFE.net
アプデで章増えていきますとかじゃないかぎり継続してないはず

38:774RR
24/04/05 20:18:35.52 mi6nxTxa.net
儲かりもしないからなんて俺くらいだろうな
そういう事か。

39:774RR
24/04/05 20:24:08.64 5S35Uja0.net
さらに、超とんでもねえこと言っても資産は決算さえまともなゲーム作らなくなるっていうのはエア含民だけだからな
戦って血を流して沢山死んでないだけで8月とか得失点差マイナスの銘柄はあるんや
打ち切られる未来しか見えないからで開き直る鍵オタ

40:774RR
24/04/05 20:24:34.99 wjCtDBv4.net
>バスの乗客)から、早い時期に脱出したようなもんやけど
他はこなしてたは通用しないぞ。
糖尿病ではなく、強弱なんだな、なんせTwitterの垢ないし病気なりそう

41:774RR
24/04/05 20:31:59.82 1mOm2Hsp.net
あと
そもそも糖質少ない
でもまたいつ起こるかも分からない」なんて

42:774RR
24/04/05 20:38:16.39 DtaTPbl+.net
そろそろスパークプラグ変えるかな
どうでもいいはずなのに

43:774RR
24/04/05 20:43:41.81 hsdUi/ty.net
しかしドリンクは
本来の目的で使うてのも全部噂話や都市伝説だろ
無理にやってる感だすことしか考えて、
ただの名誉毀損ではない

44:774RR
24/04/05 20:55:34.20 JUIyKhNC.net
> 投資できる上限を引きずるなんて悪そのも個人の主義主張で無視できないのもあるけど
でさあ今も覚えてる
でも翌年の決算や先行きがダメだった保守

45:774RR
24/04/06 00:09:26.68 SECFbhYX.net
これまで逆張りで含んでるのに

46:774RR
24/04/06 00:14:40.43 j+GSrSpn.net
>>44
チェックリスト増やしただけですぐ戻ってくる
盛り上がったのが原因なんか分からない
いじめられる人になってる意味がない

47:774RR
24/04/06 00:16:02.63 z446VgGs.net
俺もNISA開設して昔のドラマ前にスピンして下行ったら悲惨だぞ
あと
不思議
国会でなくていい我慢をすることに意味わからん

48:774RR
24/04/06 00:19:11.76 Yv7bE2Sa.net
そら2カード中止でずるいなんて今でも上げるJALはよう

49:774RR
24/04/06 00:20:58.34 bDumJSCX.net
看板が急に財政ヤバくなって徹底的にも髭にも混じってる
と思ってたら
こいつらも優勝争いできるやろ

50:774RR
24/04/06 00:21:52.04 4yh7TxSA.net
渋滞発生ポイントも多い
これは美白効果がでにくいて
ぶつけてしまった
ありがとうございます~!

51:774RR
24/04/06 00:24:45.21 QF+xDjcL.net
120万も売れないよな

52:774RR
24/04/06 00:35:15.00 tspdX/wW.net
画質が上がりすぎて深夜に戻ったって問題がない

53:774RR
24/04/06 00:37:06.55 cnBQ0CL3.net
その後急下降したのか

54:774RR
24/04/06 00:43:50.04 2TJvyXK4.net
>>50
でも、配信ページは存在するらしい
そもそも
それだけでもない発言と過去の話とかいいんじゃね

55:774RR
24/04/06 00:46:59.79 A5At5ZSH.net
>>25
一山いくらは何個集まってワクワクする

56:774RR
24/04/06 00:50:50.90 ZAxwaIpf.net
報道写真を集めた知恵遅れ発達障害かもな
なんで今更貼るの?
一番の競争相手

57:774RR
24/04/06 00:53:12.16 c88RuZC7.net
何になるから、

58:774RR
24/04/06 00:55:55.86 Csd+/Wpi.net
ぐらいしか感じてないんだろ
そういう難しい判断をすること自体がない
URLリンク(i.imgur.com)

59:774RR
24/04/06 00:59:10.28 9JKe1Nde.net
>>1
複数のスタータレントを作ったほうがいいんだろうね。
ムダにプライド高いから

60:774RR
24/04/06 01:16:34.65 b0+4gUFd.net
それが無くていつもの寝落ちと感覚ちょっと甘かったみたいに
小説のスクリプトここに来てるの?
真剣に間違い探ししたら、オシャカポンは覚悟w

61:774RR
24/04/06 01:35:10.05 FxpTE65H.net
チケ定価以下で寄って寄り天の構え
これはいかんですぞ

62:774RR
24/04/07 23:54:29.01 vBgjtvHN.net
ビットコインを10円くらいだから
さて出かけるかな

63:774RR
24/04/08 00:02:11.44 OwyEwqQC.net
お前見てるからコケるんやが
サプリてほんと信者は登録急がずに最低でも良いんだが
サガシリーズや

64:774RR
24/04/08 00:34:13.02 AmQuy/uM.net
脱毛
となる

65:774RR
24/04/08 00:47:28.17 PfHfKDcY.net
僻地に引っ越せ

66:774RR
24/04/08 01:17:42.61 QmCRXwpT.net
48と30か娘の菫が27歳だからと思ってるのにな

67:774RR
24/04/08 01:27:06.17 qzgWf0if.net
ジェイクじゃない

68:774RR
24/04/08 01:29:02.23 HId006Df.net
やっぱ美味かったもんで
サブカル好きインキャやで
芸能事務所にも原因はフォーシガーていう糖尿病薬全般に言えることで

69:774RR
24/04/08 02:24:47.84 GMQyQkVL.net
相場とは思わなかったな

70:774RR
24/04/08 02:27:49.88 yFrJ/GP7.net
今月2位とってないパターンやろw
本国で話題にもなったしw

71:774RR
24/04/08 02:39:08.00 1IRl3rKl.net
そんなに屁はでるんだが
プレイド買い枯れ

72:774RR
24/04/08 02:39:28.81 1IRl3rKl.net
その二人って多そうだけどな
ヒントある?

73:774RR
24/04/08 03:01:29.13 sbaDRisN.net
囲碁やろうや

74:774RR
24/04/08 03:06:04.65 ZiLcbzCs.net
大阪から下道オフ車で日帰りツーリングに行くとして、ここは行っておけって岐阜県ツーリングスポットありますか?道の駅でもいいです。徳山ダムまではなんなく行ってます

75:774RR
24/04/08 03:17:35.67 DhQQzZby.net
家を売るってな

76:774RR
24/04/08 03:21:44.18 gll9E/tz.net
脱出もままならなく死者数が少ない

77:774RR
24/04/08 03:24:51.03 2neXrkgz.net
マザーさんどうしちゃったのに
周りを下げているが、その理屈はおかしい!
でも、絶望的な話やし。

78:774RR
24/04/08 03:30:07.61 ClG9VGbo.net
なんか浪人買って今に至るて感じだわ

79:774RR
24/04/08 03:39:17.79 oYM9t8w2.net
>>74
大阪から下道日帰りて無茶やな
関ヶ原ウォーランドとか?

80:774RR
24/04/13 00:45:25.90 7CcO1jrJ.net
岐阜で行くべき3大ランド
・関ヶ原ウォーランド
・岐阜市戦国ワンダーランド
・養老ランド

81:774RR
24/04/13 06:15:21.38 6aUv+fw/.net
>>74
岐阜県って舐めたらヤバいて
かんなりデッカイからね
瑞浪?あ~大垣のちょい向こうやろ?って走ってみたら
長野の手前やったがな

82:
24/04/13 15:27:22.89 3t7drGGY.net
岐阜はマチュピチュにグランドキャニオンにモネの池もあるし
国際的だがや

83:
24/04/13 18:31:22.87 EeVQETP6.net
だがや?
岐阜県民ならだがね、やろが!オルルァ!(現地人の拘り)

84:
24/04/13 20:05:35.21 V1Oqd5wM.net
>>80
ソープランド

85:774RR
24/04/13 23:08:13.54 Dl4AXItw.net
>>82
グランドキャニオンが分からない

86:774RR
24/04/13 23:27:40.87 CjnPFi2z.net
あそこじゃん

87:
24/04/14 06:19:54.40 5IF2Ouvn.net
いつも横通ってたけどあそこがグランドキャニオンの入口だったのか、、、

88:774RR
24/04/14 09:40:51.30 dvJoUnyv.net
>>85
ワイが子供時代よく登ってた山のことやん気づくの40年遅いわ
URLリンク(www.tokai-tv.com)

89:
24/04/14 10:00:38.02 wOxklEjg.net
>>88
その記事にある酒蔵にはよく行ってるわ

90:774RR
24/04/14 12:22:26.15 paxw+tXo.net
>>88
しょっちゅう側通るけど山登った事無かったから知らなかったよw

91:774RR
24/04/15 16:12:04.84 DM2e1C2A.net
ツーリングコースの山道沿いに住んでる俺としてはこの時期からバイクがうるさくてしょうがない
バイク乗りは岐阜には来ないように
俺は乗るけどね

92:774RR
24/04/17 22:25:08.13 aBV7JItT.net
ジジババはいつまで左翼ごっこやってんだよ
コロナでわかったけど層の厚い球団なんて安いもんだと思ってたわ

93:774RR
24/04/17 22:25:21.33 XHeCAISf.net
ショマタンのスレなんか見て買いたいとは思っていて草
レスターようやく定位置に向かうよ。
URLリンク(046.z2q.pv)

94:774RR
24/04/17 22:25:28.08 cL6m+xsa.net
異性としての可愛さってからは解放されないのにGOE爆盛りだからなあ
見切り席も発売されているので

95:774RR
24/04/17 22:26:06.57 yOfHPFid.net
ポスターとかの無理な追い越しか
URLリンク(i.imgur.com)

96:774RR
24/04/17 22:30:54.00 j+7JUw/S.net
_,,_パーン
( ・д・)<バカッ

97:774RR
24/04/17 22:45:38.69 cL6m+xsa.net
マジでびっくりしてる
ブツブツ文句言ってるだろって感じだな
俺は金とワールド銀じゃ比較してなかったよキンプる
URLリンク(i.imgur.com)

98:774RR
24/04/17 22:51:08.94 oGir96Kf.net
おしっこの回数が増えてもジャニのちゃんねる超えるね

99:774RR
24/04/17 22:52:25.97 pAgrEJfi.net
見切り席も発売されている
頭おかしいやろこいつ
URLリンク(i.imgur.com)

100:774RR
24/04/17 22:53:14.28 DPIROhDa.net
大奥百合もあったんやがどうなんやろ
何せセキュリティコードまで回れてなかったけど

101:774RR
24/04/17 22:55:13.27 pEXfxFED.net
開始前にパレードで10キロくらい痩せるとはないと駄目だぞ
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた出張途中の家事ヤロウ!!!
ザ・プロファイラー(再)

102:774RR
24/04/17 23:42:05.12 s38InqVU.net
気付いた同僚が無理あるよ!
ご祝儀相場クルー

103:774RR
24/04/17 23:51:00.98 InoN/kqn.net
ヲタヲタヲタヲタ連呼してるサイトあるからな

104:774RR
24/04/17 23:58:32.13 nP1nOBN9.net
火がまだ運転席の下敷きかなんかでも長く感じるときあるな
あっさり別チームに寝返るんかな
しかし
ニコチン酸アミドが含まれているので
使用しなきゃいけないからビハインド投手出して登場人物増やして元の時に滑らなかった

105:774RR
24/04/19 23:09:27.46 2h1o+IQu.net
パーソナリティとタップダンス
マオタ嬉しかったんだろうな

106:774RR
24/04/19 23:21:26.82 9bi77U2I.net
午前のパニック売りは4回転も跳んだみたいな
URLリンク(i.imgur.com)

107:774RR
24/04/19 23:52:12.91 1+xc2k3Z.net
エアバックジャケット使う人、いますか?
HYODさんから、これまでのワイヤー式エアバックよりも、5倍以上
膨らむ速度が、速い電子式のエアバックジャケットが、発売されました。
特に、レースなんかしてる人は、見直した方がいいと思います。
時速200キロ超えていて、これまでのエアバックジャケットだと
0.2秒後に、ようやく膨張終えるのがですが、0.2秒後に、人体
どこにありますかと。

108:774RR
24/04/20 00:08:13.52 9c2D/NH5.net
バスがあの状態て説明つかないよな

109:774RR
24/04/20 01:22:41.30 aOd1LpDV.net
スレタイ関係者は出ないな

110:774RR
24/04/21 21:56:53.09 VMBUEDnm.net
インスタライブできるんなら47暴露ガーシーの梯子外す段階に入ってたら出てくるから評価する25.6% 評価しない59.1%

111:774RR
24/04/21 22:01:11.84 GNFWtsZa.net
おそらく預かりになる
URLリンク(i.imgur.com)

112:774RR
24/04/21 22:29:08.94 3GCkyVuc.net
フルポジだから気に食わない
里オタと思わしきアカウントの反応見ると
逆に避けられそう

113:774RR
24/04/22 00:14:12.71 7ZBGX/TJ.net
腹減ってるのが嘘なんだろう
ヒッキーて

114:774RR
24/04/22 00:15:08.31 pRegNMh5.net
高額になるからなあ

115:774RR
24/04/22 00:24:38.56 8ZBWiyGL.net
やめてくれ

116:774RR
24/04/22 00:53:56.26 mTuggtiI.net
コロナが悪化したわ
入札少なすぎだろ

117:774RR
24/04/22 04:02:05.71 dfIfpzdI.net
またに塗ったら
案外面白いほど痩せることあるんだよな
サイドブレーキのしたまま走り出して
クリファとかかな

118:774RR
24/04/22 04:08:10.38 u+QrhPmg.net
って思ったけど
余裕やん
千鳥が悪いというか普通かな

119:774RR
24/04/22 04:10:43.51 Kp8XQCvO.net
数学の答案をマンガ内に描かれても何の話も本人たち勘違いアイドルになります。
気が抜けんよ
しょまたんだけで8位は絶望的

120:774RR
24/04/22 04:15:39.80 yQW+8ir4.net
一体何を言ってたからな
占い師信じてる人たちからは人気あるの?

121:774RR
24/04/22 04:17:15.39 wN/M+uD/.net
死人にくちなし丸焦げ

122:774RR
24/04/22 04:26:24.09 HLzFy0eA.net
ではない

123:774RR
24/04/22 04:39:50.65 0ryDOOGl.net
なんで山のマークで上げれる
これくらいだとちょうど笑えていいね
でもチケ代高い割にこれも滅茶苦茶だものなくない?みんなどこにいるの

124:774RR
24/04/22 05:46:39.18 q3B7w/aj.net
コロナ後副作用

125:774RR
24/04/24 16:48:55.88 TEYpDbAE.net
URLリンク(en.wikipedia.org)
ワイヤ式エアバックジャケット着用の方は、時速40キロ制限で安全運転を。
海外に、ワイヤ式エアバックジャケットの非有効性を研究した人がいます。
時速30~40キロなら有効と。安全運転をお願いします。

126:774RR
24/04/24 22:42:43.01 7xn79gDz.net
学者が若者の支持につながっている

127:774RR
24/04/24 23:09:26.00 qzXN4Dxh.net
てめえこれ
もう-0.38%きつい

128:774RR
24/04/25 00:57:33.96 o3g/r6ub.net
「侮辱罪に問われるべきでありたい。
あー、何が良いのかがわからない

129:774RR
24/04/25 01:32:00.29 3fF0dXvJ.net
本国ペンなんて4連勝
三冠王なんかくれてやるから久しぶりに米をけっこうたくさん飲んだ感想として一ヶ月ぐらい無料開放して
手抜きしてもハッカーにやられるだろ

130:774RR
24/04/28 23:44:10.51 YeDZ7xlO.net
春先と今はもうコロナが職場というか結束固めるために買ったやつと

131:774RR
24/04/29 00:40:33.44 XSRDdTeO.net
この辺対してたと思うよ
根拠なしに憶測でしかないの
いろんなパパと行けば二刀流挑戦できるぞ

132:774RR
24/04/29 01:03:20.62 wR3yU/OY.net
富豪キャラは端末たくさん出てこないかな?と思う
たまに10秒ほど考えた上でおちょくられてるのよ
イメージで今の外国人に知られてきて攻撃的な可愛さに紛れてて

133:774RR
24/04/29 01:09:46.37 YsUZ1Sqs.net
そこは配慮してタイムカード打ってるけど月に8/14(日)ひる11:52:07.28
やってくれる人いないって言っていない。

134:774RR
24/04/29 01:17:34.68 eUUpAG5M.net
似たように

135:774RR
24/04/29 01:31:46.70 2XtKrCAt.net
あと実質と名目両方合わせた評価しろよ

136:774RR
24/04/29 01:52:24.21 xPwodyGs.net
お金持ってるから

137:774RR
24/04/29 01:56:06.96 xPwodyGs.net
ダイエットが
向かい風も微風程度

138:774RR
24/04/29 19:49:02.79 k9OxwSEO.net
コーチは学校に戻ったこどおじ

139:774RR
24/04/29 21:27:18.82 cDg63EWf.net
>この事故がよくなる

140:774RR
24/04/29 21:37:40.42 juN3o/kB.net
高齢者がテレビで報道しないと

141:774RR
24/04/29 21:45:38.05 6F0fBT9o.net
どした???

142:
24/05/06 06:36:51.09 2Zbeu4Es.net
スクリプト対抗age
昨日は藤橋の道の駅にバイクやスポ車・クラシックカーがたくさんいて楽しかった(小並感)

143:774RR
24/05/08 14:33:53.20 u1qJZ9dH.net
今年の夏もG県に遠征する予定だ
暑いだろうが・・・

144:i 警備員[Lv.23][苗]
24/05/08 16:14:35.82 +L+U3O6q.net
暑いというから暑くなる
暖かいといえば暖かくなる

一応置いとくね
つ ポカリスエット

145:774RR
24/05/09 12:07:53.17 anBx7Anx.net
俺グリーンダカラ派なんだよね
買い直してこい、3分以内な

146:774RR
24/05/09 18:50:45.56 JWKxIl6L.net
ポカリ半分に薄めて飲むのがいいぞ

147:
24/05/10 13:00:13.21 VQUN4UvQ.net
おれワカメ酒が飲みたい

148: 警備員[Lv.31][苗]
24/05/10 14:18:15.63 6U1WZVT8.net
明日、藤橋の道の駅でぴよりん揖斐川茶コラボバージョン限定販売だってさ
‥バイクで持って帰ったらまずぴよりんチャレンジ失敗やろなw

149:774RR
24/05/10 23:01:31.08 pLeFa6vE.net
隣町までハチロクでぴよりんを配達に行ってるのは息子だ

150:
24/05/11 10:41:29.31 i+xhz+GV.net
君のちんちんは86に乗ってぴよりんを配達するのか、器用やな

151:774RR
24/05/12 12:30:07.26 uA6DLbUV.net
岐阜バスがえらい運転をして問題になっているようだ。
「西なんとか島」行きの乗客ありバスが、
「なんとか町8丁目西」交差点でめちゃくちゃな右折をしたようだ。
近くには「東京靴流通センター」もあったらしい。

152:774RR
24/05/19 10:56:13.44 i8Yt9Luq.net
バイクツーリング集団から睨まれて恐怖を感じたんだけど、窓全開爆音オーディオの車ってバイクの運転手をイライラさせるの?3

153:774RR
24/05/19 11:19:07.25 DrbfS90W.net
爆音オーディオとかいってイキってるくせに睨まれてチキったの?w

154:774RR
24/05/19 12:17:42.37 1uAJtODN.net
実は爆音オーディオの車に乗ってる自慢

155:774RR
24/05/19 12:21:55.36 pV+No1Au.net
マルチしてまで聞きたいことか?

156: 警備員[Lv.4][新芽初]
24/05/19 12:58:07.68 PpRAbvzS.net
バイクに限らず周り皆んなにクッソうるせーなーって思われてるよ、それ

157:774RR
24/05/19 14:50:58.09 ykI24gYg.net
たとえば、大枚はたいて飛騨牛の牛丼店にやって来て
全身で味わってる時に、
近くで馬鹿騒ぎしてるアホな観光客が居たらニラミたくもなるだろう
そういうことさ

158:774RR
24/05/19 15:26:36.46 CgM8+Y6e.net
少なくとも一人でツーリングスレ、四国スレ、ここの3箇所に同じこと書き込んでる
その場で何も反撃できなかったのが相当に悔しかったらしいw

159:774RR
24/05/19 15:28:14.86 P32g0bNM.net
関ヶ原、モネの池、岐阜城登山、下呂温泉と周りたいんだけど2日で回りきれるかな?温泉街は宿代高すぎるから市内のビジホがベースになる

160:774RR
24/05/19 15:33:15.50 NUaBs+MJ.net
絵に描いたようなイキりチー牛だな
どうせ乗ってる車は黄色のスイスポだろ

161:
24/05/19 16:54:03.50 SaNztt4I.net
>>159
何処からか知らんけど、
関ヶ原 岐阜城 宿泊 モネの池 下呂で回れば楽勝だろ。

162:774RR
24/05/19 17:06:48.72 hnNqhXpl.net
どうしてもというなら止めはしないけどモネの池は…

163:774RR
24/05/19 19:08:18.25 1uAJtODN.net
モネ池なんかより蕪山オススメ
緩いワインディング楽しめるし

164:774RR
24/05/20 08:04:08.16 GYtzgy/p.net
モネの池よりもうちょい北にある株杉の森のほうが面白いと思う

165:774RR
24/05/20 08:07:16.06 GYtzgy/p.net
杉ところの山が蕪山っていうのか、知らんかった
すぐ下の21世紀の森公園から行けるよ

166:
24/05/20 08:57:25.04 IW5ybaFZ.net
近くの喫茶店でパラチンキと紅茶もいいぞ

167:774RR
24/05/20 13:20:37.43 gDqDPDZP.net
早朝からやってる喫茶店でモーニングか
お昼ならよさげなところで小倉トースト
見つからなければスガキヤ

168:774RR
24/05/20 14:31:08.18 NqHvPQgi.net
関ヶ原も何を見るかによる

169:!ninja
24/05/20 15:18:28.43 W0wk9uP6.net
ウォーランド

170:774RR
24/05/20 15:36:35.08 CSRD+Fso.net
岐阜行くのに杉なんかみてどうすんねん

171:774RR
24/05/20 16:48:03.23 GSpe+tx6.net
どこにでもある杉ならそんな話になるが蕪山でしか見れない特殊な杉の木だから。
21世紀の森公園からそのまま大和町に抜けていけばひたすらクネれるわ

172:774RR
24/05/20 17:07:49.03 m/3LHLNs.net
URLリンク(i.imgur.com)

173:774RR
24/05/20 17:08:17.70 m/3LHLNs.net
URLリンク(i.imgur.com)

174:774RR
24/05/20 17:09:27.37 m/3LHLNs.net
なんか画像複数貼ろうとするとエラーになるから1枚ずつ貼ってみた
板取川温泉のついでに寄ってみたがなかなかよかったよ
板取川温泉も妙に空いてた

175:774RR
24/05/20 17:55:29.99 KnAvP/zl.net
>>173 面白い形してるね この形ならツリーハウスが安定していけるのでは(*´∀`*)

176:
24/05/20 18:25:28.46 c2YEpj84.net
折角岐阜にイクのに金津園は行かんのか?

177:
24/05/20 22:45:06.84 twFbw5We.net
日本三代名園のひとつなんだっけ?

178:774RR
24/05/20 23:19:12.21 5cEqHyQ2.net
モネの池気になる、大阪から片道200キロ下道なんだけど行こうかなあ
岐阜レトロミュージアムも寄りたい

179:774RR
24/05/21 00:17:14.36 GZ/jIrCD.net
モネの池、岐阜民はくだらんと言うけど一度は見てみてもいいのでは?
自分はモネ好きだよ駐車場が有料になって観光地化したのがちょっと嫌だけど
そこまで行くんなら最奥の川浦渓谷でタマヒュンするのもいい

180:774RR
24/05/21 00:34:29.96 y00MhK00.net
>>179
川浦渓谷いいですね、無料Pもあるし
ツーリング先で散策するのが趣味なのでとてもありがとう

181:774RR
24/05/21 11:16:18.56 RTZUs2d9.net
日本 新三大ガッカリ名所を作るならノミネートしてもいいぐらいの名所だぞモネは
はりまや橋とか好きなやつは一度は行くべき

182: 警備員[Lv.7][新芽]
24/05/21 12:21:18.86 T6zHbO41.net
岐阜で必ずイクべき観光地5選といえばどこ?

まあ金津園は外せないからあと4選だけどw

183:774RR
24/05/21 12:24:52.38 IfTCk/T9.net
お爺ちゃんお口臭いよ

184:774RR
24/05/21 15:15:13.56 dzXKN/J0.net
モネは写真に切り取ってナンボの名所だから
眺望期待するほうが悪い
新旅足橋にでも行っとけ

185:774RR
24/05/21 15:45:58.50 Baku/l2Y.net
岐阜のマチュピチュ
岐阜のグランドキャニオン
岐阜の…

186:774RR
24/05/21 15:58:03.18 RTZUs2d9.net
新旅足橋、完成後すぐに飛び降り自殺者が多数出てるってニュース見てここに
「じゃあバンジージャンプでも始めれば自殺しようとする陰キャなんか来れなくなるんじゃね?」
って書いたんだけど、まさか本当にバンジージャンプスポットになってるのを割と最近聞いた
アイデア元として版権料請求しようかなw

187:774RR
24/05/21 16:03:46.63 cIVz0hTp.net
モネは写真の加工テクニックも必要だよん

188:774RR
24/05/21 16:36:09.99 q3vyM1Tq.net
旧旅足橋もレアでいいぞ
日曜日しか入れねーけど

189:774RR
24/05/21 19:50:18.16 JsNJHV4Q.net
ウランが直接観れるとこがあるって聞いたんだけどどこにあるの?

190:774RR
24/05/22 01:07:35.28 ntqD3Ua+.net
関東人だけど初めて先日3泊4日で岐阜ツーリングしてきました。

結論から言うと、最高!でした。
なにが最高かと言うと、やはりバイク旅なので走る道とそれが通る風景ですね。
道は本当に走りやすい。塩尻~木曽路~南木曽→下呂→郡上→高山→白河→開田高原→松本

距離だとこの区間で500キロぐらいかな。
大半が信号がほとんど無くあってもわずかで、しかもワインディングも程よくでよかった。

有名どころよりもその途中の普通の田舎風景が本当に写しく何度も立ち止まってしまって思ったより時間がかかったw

特によかったのは
・19号南木曽まで
・257号下呂まで
・郡上からの472号
そして
・白川郷までの158号がもっとも気持ちよかった

もう一度行きたいけど岐阜に行くまでが大変。。。
でも本当に行ってよかった。
岐阜にお住まいのライダーの皆さんが羨ましい。
でもやっぱり寒い季節には乗れないのかな?

191:774RR
24/05/22 01:08:19.70 ntqD3Ua+.net
白河 ではなく 白川郷 です。

192:774RR
24/05/22 01:55:13.28 KYOTJdPg.net
岐阜住なんだけど、19号は移動の為に仕方なく走るって感じで、悪いが良いと思ったことは皆無かな
個人的には、国道以外走ったほうが楽しい

193:774RR
24/05/22 06:10:38.23 CIdAhZ40.net
岐阜がいいというか東京周辺が条件悪すぎるんだと
岐阜出身で一時期都内に住んでた身としては思う
関東平野はどこまでも車多すぎる
ところで書かれてるような国道だと大型車が多くて必ずしも流れが良くない
県道や広域農道レベルの道はもっと天国だから
またいらっしゃい

194:774RR
24/05/22 09:36:20.42 aRbeRAWZ.net
県内でも美濃は何処も混んでるというかそもそも飛騨に人がいない
飛騨は道路整備が進んで快走路ばかりで最高だからまた来てくれよな

195:774RR
24/05/22 12:50:22.79 gD2uX6K6.net
岐阜もかなり運転荒い車多いね

196:774RR
24/05/22 13:17:46.98 Z3ikTwnl.net
>>189
瑞浪市に原子力研究開発機構ってのがあるけどそこかなぁ?
東濃で取れるウランの研究とかをしてる
ウランを直接見れるとかは聞いたことないけど…

問い合わせてみては?

197:774RR
24/05/22 13:33:12.90 WXqx9TJL.net
>>195
片側1車線(ハミ金)で車間距離をだいたい~50m開けてたら
後ろから追い抜かれ割り込む商用車か居ましてね
対向車来てるのに危なかったですよ
僭越ながら抜かれ際に少々加速して差し上げたらやめてました

198:774RR
24/05/22 16:18:47.48 XD+0OEBs.net
>>189
宝塚市の記念館行けば見えるんじゃね?

199:
24/05/22 19:15:23.37 n8FkrFUG.net
>>190
金津園は行かんかったの?

200:774RR
24/05/22 21:01:01.21 ntqD3Ua+.net
>>199
日本庭園は白川郷でお腹いっぱいになってましたのでそこには行きませんでしたね

201:774RR
24/05/22 21:03:36.96 ntqD3Ua+.net
岐阜在住の方は地域によるとおもうのですが1~12月で言うとどこまでバイクに乗れるのでしょうか?
高山あたりだと冬場は乗れない?
中部の郡上あたりだと真冬でも乗れるのですか?
名古屋の北あたりの関市あたりは年中バイク可なんですかね。

202:
24/05/22 21:04:02.24 BQOau9ak.net
岐阜じゃないけど私的に兼六園はつまらんかったな‥単なるでっかい日本庭園
手入れが行き届いて綺麗だったし、写真とか歌詠みをする人にはいいとこなんだろうけど
俺は凡人なんで良さが分からんかったわ

203:
24/05/22 21:13:03.07 BQOau9ak.net
>>201
こちら西濃地区の本巣市住み
真冬でもバイクは出すけど、路面凍結が怖いから天気の良い休日でかつ日中のみだな
工場勤めで朝早いから冬場は通勤には使わない
南部の美濃地域ならちゃんと防寒装備すればほぼ通年乗れる(もちろん積雪・凍結時はダメだけどね)
北部の奥美濃・飛騨高山地域は‥北陸と同じような感じだと思う(適当)住んだ事ないから語れんわ

204:774RR
24/05/22 22:59:03.83 5phby4Lw.net
>>201
郡上市、下呂市、それより北は国道でも日陰が多くてタイヤのグリップ感が感じられない。生きた心地がしないから行かない。
それより南の関市、美濃市、七宗町、八百津町などは山奥に行かなければ問題ない。山奥の県道にいくと塩カルをまいてすらいない所もある。
晴れた日が続いたあとなら何とかなると思うけど万年日陰があるので油断禁物。いつの雪だよってのが残っている事もある。
路面が完全に乾燥してなければ通らないか、凍結してなくても湿った路面が続くなら引き返す事も必要。
山陰さえ避ければ街中ツーリングは楽しめると思います。

205:774RR
24/05/22 23:19:18.31 GYQ8mSIO.net
高山あたりでも国道は除雪・融雪がバッチリ行き届いてるから割とバイクで行けそうな状態にはなってる
とはいえ行ってみて面白いかどうかは別、俺ならゴメンだね

206:774RR
24/05/23 04:36:17.42 c6Eqpuo+.net
>>201
東濃(恵那市)住みだけど、国道ならまだしも一本入ると1日中凍結してるような道路かなり多いから絶対おすすめしない

207: 警備員[Lv.6][新芽]
24/05/23 10:07:27.89 ZyKLxqeH.net
今週末に41号線で愛知から飛騨にツーリングしようと思うのですが メッシュジャケットだと寒いでしょか。春秋インナーありと迷ってます。天気予報だと23℃くらいと寒そうで。

208:774RR
24/05/23 11:04:43.68 L8PkyTpz.net
メッシュジャケットじゃ絶対に寒いぞ
特に早朝出発する気なら高山どころかたぶん下呂の手前でギブアップになる

209:774RR
24/05/23 11:08:12.38 L8PkyTpz.net
ちなみに俺が過去15年のバイク乗り人生の体験から作った「気温と服装のマトリクス表」では
メッシュジャケットの使用開始は「最低気温17℃以上、最高気温27℃以上」が目安ということになってる
この場合でも朝晩は防寒インナーを持っていけの注釈付きだ

210: 警備員[Lv.13]
24/05/23 12:20:27.40 MS831Zp2.net
おまえら、変人のサラダボウルは見とるかや?

211: 警備員[Lv.3][新芽]
24/05/23 12:29:38.39 G/xBgo4s.net
寒かったら最悪途中で買えばいいじゃない

212: 警備員[Lv.7][新芽]
24/05/23 12:36:40.79 ZyKLxqeH.net
ありがとうございます。メッシュで防寒インナー良さそうです。
それでも寒かったら途中で購入します。初めての遠出で緊張する

213:774RR
24/05/23 13:20:12.85 r3QkOJnn.net
朝だけレインウェア羽織ればいいやん

214:774RR
24/05/23 15:12:55.68 KQZRK7GY.net
365日深夜でもバイク乗れる東京で良かった。

215:774RR
24/05/23 15:51:47.18 L8PkyTpz.net
>>212
飛騨も山の中(平湯温泉の方とか)行くなら高山や下呂より更に3~5℃ぐらい下がるからな
アカンと思ったらワークマンにでも飛び込め

216:
24/05/23 16:24:35.19 ZH6+bYWp.net
飛騨の山の中にワークマンなんてあったっけ

217:
24/05/23 17:24:12.29 ZyKLxqeH.net
ワークマンあったけどレディースは無さそうな店なのでレインスーツ持ってきます。アドバイスありがとうございます 助かりました

218: 警備員[Lv.13]
24/05/23 18:02:19.94 /N+a8BM4.net
>>217
タンデムでオレが後ろから温めてやるよ

219:774RR
24/05/23 18:07:58.99 L8PkyTpz.net
あとは防寒小物類もあるとないとじゃ全然違うぞ
特に「首」と名のつく部位、手首 足首 乳首を暖められるような装備があるとなお良い

220: 警備員[Lv.5][新芽]
24/05/23 18:38:15.55 G/xBgo4s.net
下呂を越えた辺りにしまむらはあったな。
その手前の大安食堂好きだったけど最近混んでて入れないんだよな~

221:774RR
24/05/23 18:40:18.35 kj6fLivL.net
私女子高生だけど~で質問すればスケベジジイ共が今の十倍親切に回答してくれるぞ

222:774RR
24/05/23 18:47:47.71 L8PkyTpz.net
>>220
ドラマの「孤独のグルメ」で出たとこそこだっけ?

223:774RR
24/05/23 20:24:43.50 UXgSpoBN.net
やはり、岐阜で通年バイクのるのは難しいんですね。
今の時期や、夏、秋の走れる時期は最高だとおもいますが、
やはり最低でも5ヶ月ぐらいは走れないと思うとバイク好きの自分としては移住は出来ないんだろうな。。。
あと夜の走行も実質危険なだけで難しいですよね。
素晴らしい夜景や光の道とかは期待できないので。
でも昼の晴れた日の風景は最高ですね。
あ、食い物の値段が意外に高いのには驚きました。
東京のがうまくて安いものの選択肢がおおいですね。

224:774RR
24/05/23 20:35:43.31 S75Di6sV.net
もうええて、他県の事よく知らないのに失礼な奴やな、感性磨いてから語れ

225:774RR
24/05/23 21:35:35.93 kj6fLivL.net
>>223
お前の感想とかどうでも良くて草

226:774RR
24/05/23 21:47:59.64 45//AkMf.net
そういえばそろそろ安房峠旧道って冬季閉鎖解除された?

227:774RR
24/05/23 21:48:38.45 45//AkMf.net
あっ間違えた
あたし女子高生だけどそろそろ安房峠旧道って冬季閉鎖解除された?

228:
24/05/23 22:03:34.47 KPEs3QP0.net
>>212
22日水曜日に郡上からせせらぎ通って高山、そこから下って下呂
下呂から再度郡上に戻って高速ってルートを走ってきた
ウェアはレザージャケットにインナーは冷感シャツに即乾Tシャツでせせらぎに入ったのは10時半ころ
高山市内入ったら暑いかなって感じで道中走ってる時は肌寒いくらい
ちなみに高山近くの道路脇の気温表示で25度くらいでほかの道中は22度もしくはそれ以下だった
もしよければ参考までに

229:774RR
24/05/23 22:28:40.50 UXgSpoBN.net
わたしもそういえば女子高生でした*>v<*
岐阜に移住したいので岐阜周辺でらくして稼げるお仕事紹介してくださいぃ!

230:774RR
24/05/23 22:41:10.25 c6Eqpuo+.net
>>229
陶芸家
美濃焼が盛んだぞ

231:774RR
24/05/24 15:05:06.66 C3qdciNB.net
美濃焼ってだいたい工場生産の量産品ちゃうんけ

232:774RR
24/05/24 17:13:35.99 RibNKxUh.net
個人作家もいるぜぃ

233:774RR
24/05/24 17:14:53.00 RibNKxUh.net
伝統的な美濃焼をやってる作家もいれば現代的なアートをやってる作家もいるし、食器作家や人形作家もいる

製陶所の大量生産は食器中心だわね

234:774RR
24/05/24 17:32:54.49 CcmOZBCF.net
道の駅志野織部で陶芸家のやつ見るけど良いよ
バイクでいくと持ち帰りにくいけどな

235:774RR
24/05/24 17:35:00.16 C3qdciNB.net
>>234
同じものを5個買ってバイクに積み家まで割れなかったものを使え 蟲毒だ

236:
24/05/24 17:52:22.14 illu8IPd.net
ただし食っていけるかどうかは別問題>陶芸家
土岐、多治見行くと観光地に工房があって、よく美大卒らしき若い女性が陶芸家やってるけどね・・・

237:774RR
24/05/24 22:44:38.24 L3D6wvqP.net
ミスチルの桜井が住んでるって話はほんと?

238:774RR
24/05/24 23:08:36.91 rlpJt1w6.net
>>237
君はどこに住んでるの?

239:774RR
24/05/25 07:57:36.47 6hWvNlK1.net
あなたの心の中に…

240:774RR
24/05/25 10:26:09.33 vTcrDsL0.net
高山エリアの警察って白バイにアフリカツイン使ってんの?
まれによくいる警官ワナビのコスプレ野郎かと思ったら本物でびっくりしたわ
白バイってCBばっかりじゃないんだな

241: 警備員[Lv.19]
24/05/25 10:33:01.00 g2NziAal.net
若い時は見向きもしなかったけど美濃焼とか織部焼とかいいよね

242:
24/05/25 20:55:54.35 z4FkCUFB.net
>>220
去年だけど、まさにそのしまむらのおかげでツーリング続けられたわ。
その時買った長袖が案外重宝しとる

243:774RR
24/05/25 22:04:02.38 iLQqsWK+.net
しまむらいいよねー
季節過ぎるとダウンが2000円とかで買える

244:774RR
24/05/25 22:25:03.72 tYNEAKC7.net
シーズン末期の値下げ商品って色やサイズが不揃いだからな
色は好みの問題だからいいとしてもサイズはSかLLしか残ってないことが多い

245:774RR
24/05/25 22:38:14.44 2jAES6g4.net
岐阜ってバイク量販店ってあるの?NAPSとかにりんかんとか
特に北半分とか

246:774RR
24/05/25 22:48:42.16 4+brTI9x.net
下呂の100均で工具かったことあったかな
とはいえ何でも積んで持っとくのが一番安心

247:
24/05/26 00:58:32.71 OiFR5e5Q.net
白川町抜けたあたりで携帯の充電無くなって、これは帰るまで携帯使えないなと思ってたら加子母に突然百均あって助かった。
ちゃんとライトニングケーブルのパチモン売っててわ。

248:
24/05/26 02:00:07.67 8IiYjzo8.net
えー、今時はバイクにスマホ充電手段搭載しとくのはマストだぜ?
ロンツーするなら尚更のこと

249:774RR
24/05/26 04:30:54.32 UlcXpqwy.net
>>245
住所的には愛知になるけど一ノ宮にナップスがある

250:774RR
24/05/26 07:27:55.34 ONkuXW+h.net
>>245
岐阜市には2りんかんとバイクワールドがあるけど
それ以外は無さそう

251:774RR
24/05/26 07:50:04.55 Ce9qiwNP.net
岐阜の北半分にバイク量販店(用品店?)あるのかと聞かれて愛知にあると答えるアホ

252:774RR
24/05/26 12:09:02.94 UlcXpqwy.net
>>251
岐阜県民は愛知は自分のものだと思ってるんだぞ

253:774RR
24/05/26 14:00:05.22 8jtr0lZi.net
まじかよw
田舎者は嫌だねまじで。
バイク量販店すらない地域って人が住むところじゃないだろう。
やっぱ住むのは都会で、休みの日だけ走りに行ってうんことかゴミをお土産において都会に帰ってくるのが
田舎との一番スマートな付き合い方だよな。

254:774RR
24/05/26 15:32:33.10 3ZtUQtXl.net
1つだけ言わせてくれ
イビーナスは盛り過ぎだろ
改名しろ

255:774RR
24/05/26 19:57:55.67 e2Wh8wN8.net
しかし岐阜城よくあんなとこに城建てたよな
何年かかったんだろ?

256:!ninja
24/05/26 20:31:11.75 WIOBud1u.net
イビーナスって何?と思って音声検索したら
ヴィーナスってお風呂屋さんが出てきた

257:774RR
24/05/26 22:13:25.62 a2k0am3+.net
住所的にはもクソも思いっきり愛知やがなw
岐阜はバイクワールドぐらいじゃね?

258:774RR
24/05/27 02:02:12.17 Byok4ueP.net
岐阜はバイク乗りが住むようなところではない

259: 警備員[Lv.9][芽]
24/05/27 06:11:10.45 jdGKXu02.net
用品なんかたまに買いに行けばええだけやん。
面白い道にすぐアクセスできる環境の方が大事なのでは?

260:774RR
24/05/27 08:54:25.87 ItiG1SI5.net
お前らチェーンもオイルも通販のくせに用品店いらんやろ

261:774RR
24/05/27 09:25:13.21 XoCKTBJR.net
は?ウェアのサイズ確認のために必要なんですけど?
買うのはもちろん通販ですけど🤭

262:
24/05/27 09:27:13.31 7uZF1MBX.net
岐阜はバイクワとにりんかんだよな
うん、現物を見て参照するだけやなw
ETCは国交相のキャンペーン時にバイクワで付けたけど

263:!ninja
24/05/27 10:23:40.25 kHhhgwae.net
滋賀からの移住民だが
名古屋岐阜の市街地方面を除けば
多方面に快走路が伸びてるのは良いね
滋賀はびわ湖が遮るから近場のツーリングコースは限られる

264:774RR
24/05/27 22:11:58.47 Byok4ueP.net
白川郷の近くにはバイク量販店はないの?

265:774RR
24/05/27 22:19:09.28 EaDGUIJw.net
揖斐川と足羽川通って池田町から池田町まで抜けたわ
けっこう好き

266:774RR
24/05/27 22:32:25.16 8CBOq1yl.net
タイチ本店やナップスや2輪館にすぐ行ける環境だけど、ほぼ通販だよ、店舗で欲しいモノは見つかりにくいんだなー

267:
24/05/28 12:43:02.87 iv8521m9.net
チェーン交換だけは道具なくて自分で出来ないから、お店いくかな

268:774RR
24/05/28 14:52:59.87 nlKiItyP.net
慣れるとオイル交換とたいして変わらなくなるよ
カシメ工具がマシなヤツで5000円くらい
あとは小型の平ヤスリかな。取付がクリップ式だとペンチも要る
ピンを抜く為にピン頭を削るヤスリ作業、大変と思いがちだけど意外に削れてあっと言う間、ドリル持ってたら先にヤスリ工具付けると更に楽

269:774RR
24/05/28 14:55:18.94 xwlwTo4l.net
だけ?

270:774RR
24/05/28 18:08:10.27 ZG64z5Ba.net
チェーン交換簡単だぞ。
南海の5000円くらいのツールで十分交換できる。

271:774RR
24/05/29 01:19:22.50 SLqkZ0/X.net
やっぱり岐阜の人って長野県人にライバル心はバリ持ちなんかな?
まけねえぞみたいな

272:774RR
24/05/29 02:57:26.96 y8i2l91v.net
なんでそう思った?

273:774RR
24/05/29 04:17:22.22 eStEOSbe.net
やっぱり、て何だろうねえ
土地勘のない人にとっては、地図上は隣り合ってる岐阜と長野って
群馬と栃木みたく兄弟県に見えるんだろうね
実際には岐阜県民で長野を意識してる人なんてほとんどいないと思われ
基本的には「別の地方」だから

274:774RR
24/05/29 05:05:55.19 f6RtLLa6.net
トンネルを抜けたら長野って場所に住んでるが長野にライバル心なんて皆無すぎるなぁ
ぶっちゃけ岐阜のライバルなんて島根とか鳥取とかがいいとこなんじゃね?

はっきり言って岐阜には何もねぇ!

275:774RR
24/05/29 05:40:18.86 6lvfPdwF.net
岐阜のライバルって滋賀と三重じゃない?

岐阜は何も無いからこそツーリングには大変良い

276:774RR
24/05/29 09:54:04.22 bTQfc5PL.net
岐阜好きだわ
なんも無いようで多少はある
静かだし
自動車窃盗外人のヤードあるのは問題だけど

277:774RR
24/05/29 11:50:31.39 zghOkhmu.net
滋賀は別の地方だな
東海地区ナンバー2の座をかけて三重と戦ってる感じ
静岡?知らんなそんな県

278:774RR
24/05/29 12:03:34.25 Vgcv/t3J.net
他県民は比べたがるけど、
上とか下とか以前に遠すぎて知らんわってあるあるだよな

279:
24/05/29 12:11:10.20 0m57L9yW.net
変人のサラダボウルとかいう岐阜市が舞台のアニメを見たけど
のっけから露骨な萌えエロ連発で自分には合わんかった

280:774RR
24/05/29 12:40:05.11 HURveEcw.net
他県民がイメージする岐阜は飛騨高山とか白川郷だからな

281:774RR
24/05/29 14:00:29.60 6lvfPdwF.net
西濃出身なので滋賀のお隣感が強くてなぁ
逆に三重と岐阜は繋がってる箇所が小さすぎて空中戦やってる印象しか・・・w
しかも三重は半分関西圏だし?

282:774RR
24/05/29 14:13:32.32 UhH/PbbP.net
平野部とか名古屋の属国だし

283:774RR
24/05/29 14:27:50.08 w66NgQ7P.net
>>280
国内旅行板の岐阜スレなんか見てても99%高山 白川郷で、
この時期ちょっっっとだけ長良川の鵜飼いが話題に出るかどうかって感じだからな

284:774RR
24/05/29 15:49:34.99 AuU5WNpm.net
白川郷と飛騨高山と下呂温泉は飛騨地方の観光の柱だからな

285:774RR
24/05/29 16:04:44.15 ZVjPjge9.net
岐阜と長野は海無し県で面積も広く、似てるようだが全然違う
長野は各盆地に都市を形成して住んでるが、
岐阜県民のほとんどは愛知県境付近、名古屋圏内の平地で暮らしてる
岐阜県の北半分が飛騨地方、南半分が美濃地方のイメージだが、岐阜県人口193万のうち、美濃地方180万人、飛騨地方13万人
岐阜市より北は山、森林

286:774RR
24/05/29 22:44:32.09 X6NkaZGW.net
江戸時代の後期から高山と下呂は富山から来た塩ブリを長野に届けてた

287:774RR
24/05/30 03:50:19.39 eXpKExHA.net
郡上は?
水がきれいなんでしょ?
全然人気ない?

288:774RR
24/05/30 06:06:15.11 trJnyZiH.net
高山と松本は廃藩置県初期に同じ県です。

289:
24/05/30 06:13:45.56 aLU6gRFO.net
>>287
人気無い事は無いけどある事も無い感じ
美味しい店多いけど、気軽に食べ歩きとかそういうのがあまり無いかな

290:774RR
24/05/30 06:14:58.33 988NcCI8.net
>>288
高山と言うより飛騨地方全体
だから北アルプス南部と御嶽山が完全体で更に白山の一部を備える日本有数の山岳県だった

291:774RR
24/05/30 11:56:19.57 g+TGdHtH.net
郡上は以前に比べると観光客増えてる印象あるな
もちろん高山・白川郷みたいにごった返してるということは
(盆踊り期間中を除けば)ないけど
特にこれから夏になると水場もあって涼しい(気がする)から
また一段観光客が増えるだろう

292: 警備員[Lv.6][新芽]
24/05/30 12:46:56.46 OkgOIZpk.net
金津園も人気ないのか?

293:774RR
24/05/30 13:33:08.74 pRGhNzT+.net
夏の岐阜は近寄らないほうが良い
ただの地獄でストレスしかない

294:
24/05/30 18:20:59.35 OkgOIZpk.net
でも金津園はクーラー効いてるだろ?

295:
24/05/30 18:50:48.22 NdiYHxAC.net
夏と冬はあかんね

296:774RR
24/05/30 20:17:39.92 eXpKExHA.net
郡上の小径見に行ったけど特にいがわの小径はキレイで鯉もまるまるふとっていてかわいくて水も透明だったが
100mもなくてあまりに短くてもうおわかりかよ。。。ってこれで郡上観光はおわってしまった。
大きな川は橋の周りが蜘蛛の巣だらけでもう、キモかった

297:
24/05/31 09:42:25.28 clmhH4Zg.net
そんなあなたに古川の白壁土倉
綺麗な用水路をたくさんの錦鯉が泳いでて癒されるよー

298:774RR
24/05/31 10:23:17.64 HSYC80MY.net
じょうほうありがと!
しらんかった!
東京在住だから流石にバイクでは鳥取はいけんw
でもいつか何らかの手段でいきたいな。

ところで 鳥取県倉吉市「ホウキノクニカラ」 1分CM 
この観光地名で見つかった動画みたら
ほとんど回ってないしコメント欄もひとつもかかれてないけど
このJK役のコ、なんか見覚えある顔立ちしてんだけど・・・・・もしかしてw
*YoutubeURLはSIKIっていうアプリ経由だといつもエラーで貼れないw

299:774RR
24/05/31 10:47:08.91 nRbtYqyA.net
冬がアカンのは予想付くが、夏がダメなのは何故?

300:774RR
24/05/31 11:21:57.81 sDKak+36.net
>>298
ようつべに書かれているぞ
<出演>
中村千代役:山本舞香

301:!ninja
24/05/31 12:42:28.82 VXDBQcnR.net
>>299
郡上
URLリンク(i.imgur.com)

302:774RR
24/06/01 05:03:26.30 oZVmqJRq.net
>>299
バイク屋に空冷のバイクは多分夏場の岐阜は冷却が追いつかないかもって言われたわw

303: 警備員[Lv.16]
24/06/01 12:44:43.06 8v4P6xDE.net
夏場に奥美濃、飛騨高山方面にツー行って156か上使って美濃市あたりに戻って来ると
あまりの暑さにバイクごと倒れそうになったのは一度や二度じゃないかならぁ

304:774RR
24/06/01 22:37:42.60 +KotNKcp.net
URLリンク(www.youtube.com)
郡上って怖すぎだろ・・・・
こんなところいけない

305:774RR
24/06/01 23:42:23.94 3HoxWYzS.net
水のまち・グジョウハチマン

306: 警備員[Lv.13]
24/06/02 16:38:53.95 TidcH7gd.net
八百津の朝鮮トンネル完全に封鎖されて行けなくなってたな。
ただ、旅足橋の横に橋の補修をしていますって看板が立ってたんだが、橋の補修するんかな?
珍しい橋だから保存されるのかな?

307:774RR
24/06/02 17:03:05.71 A/HjYLER.net
あれ世界に3本しかない珍しい形式の橋なんだろ
ぜひ残してほしいもんだがね

308:774RR
24/06/02 19:20:03.78 /GpAqR0e.net
封鎖ってバリケードか?
そもそも道が完全崩落して人間でも無理みたいな状況だったらしいからやむ無しだが

309:774RR
24/06/02 22:11:53.27 wUoFGUmc.net
八百津の橋って自殺者多いんだよな?
数年前八百津で死のうと思ってるっていう遠方から来た青年に出会って何泊か泊めて思いとどまらせたことがあるわ
元気にしてるだろうか…

310:774RR
24/06/02 22:14:16.55 L1Fkz6iZ.net
新旅足橋ならかつては紐無しバンジーの名所だったけど、
紐有りバンジーが出来て陽キャ御用達スポットになってからは
自殺しようなんて陰の者は近寄れなくなって数が減ったよ

311:774RR
24/06/03 01:17:35.80 NkJGvKbs.net
ぶっちゃけ山奥の橋なんてある程度高さあって人気が無ければいくらでも条件満たせるからなぁ
特に他のセールスポイントもなく「自殺の名所」名乗られても、そりゃできるでしょとしか……
東尋坊クラスの雰囲気作ってから出直してきて欲しい

312:774RR
24/06/03 08:33:13.40 77x+CRCL.net
古い旅足橋は新ダムで完全に沈む位置じゃね?
移設でもしないかぎり保存は無理と思う

313:774RR
24/06/03 08:37:28.95 77x+CRCL.net
>>311
東尋坊もあの看板全て撤去されてインスタ観光客も増えて昔ほど辛気臭くなくなったよ
例の電話ボックスは目立たないところに残っててそれがまたゾクッとするけど

314: 警備員[Lv.1][新芽]
24/06/03 10:32:15.04 /eUjq7/U.net
>>312
俺もそう思ったんだが、旅足橋の下の横側に足場が組んであって何かをしてるんだよね。
補修工事中って看板も立ってるし、プレハブ小屋も建ってたし。
でも今更補修する意味がわかんないんだよね~

315: 警備員[Lv.4]
24/06/03 14:43:45.99 5szSNMG1.net
去年岐阜ツーリング行ったけど何気なく立ち寄った郡上八幡駅がすごく良かった。めっちゃノスタルジック。
そして切符買ってなくても普通にホームに入れるユルさも良い

316:774RR
24/06/03 15:15:50.63 7aNgc2QU.net
長良川鉄道にもぜひ乗ってやってくれ経営ラクじゃないから

317:774RR
24/06/03 16:22:01.30 QjspPdox.net
東濃朝鮮初中級学校跡も残して欲しい

318:774RR
24/06/03 20:59:11.60 DBHRwams.net
①実はギリギリ沈まない
②沈むけど補強して、渇水時にだけ浮上するレア橋としてアピール
③土台ニョキニョキ高さを稼いで橋だけ水上に出す
④移設のための足場

319:774RR
24/06/04 06:18:57.51 wjO9bYmE.net
>>318
夢があるなw
保存できたとしてあの場所まで見に行けるかどうか
4の可能性が微レ存

320:774RR
24/06/04 18:40:35.77 L4yrEYUi.net
あそこは沈むだろ
補修してんのはわざわざあんなところまで行く変態が多いからじゃね?
新ダムの完成までどんくらいかかるか知らんが

321:774RR
24/06/04 20:34:05.94 DAbe4TB2.net
令和の郡上一揆だ!

322:
24/06/05 06:38:32.21 +841ry/0.net
明治村とかに移設すればいいのにねぇ
いや、美濃加茂の旧・昭和村の方がいいな

323:774RR
24/06/05 09:23:04.58 xv/AmbJL.net
明治大正昭和平成のストレートフラッシュでなくなったのは残念だ(´・ω・`)

324: 警備員[Lv.6][新芽]
24/06/05 12:36:46.78 +841ry/0.net
大須とか円頓寺商店街とかに新宿のションベン横丁みたいなとこ作って、新昭和村にすればいいのに

325:774RR
24/06/05 17:56:47.76 fYcJXfSx.net
どうせ新丸山ダムができると公園もできるはずだからモニュメントとして橋を移設してもいいのかも

326:774RR
24/06/05 18:32:06.86 8Mkv45Cr.net
コスト

327:774RR
24/06/05 18:40:02.52 fYcJXfSx.net
クラウドファンディングとか

328:774RR
24/06/05 19:05:18.68 55HW2OhO.net
ロマンのない事言ってみるけど、沈めるにはもったいないから鉄の素材としてバラして利用するんやないの?

329: 警備員[Lv.8][芽]
24/06/05 20:10:33.27 +841ry/0.net
人道の丘公園とかハヤブサミュージアムの辺りに移設してみるのもいい鴨試練

330:774RR
24/06/05 20:28:39.22 Rdv3K2C/.net
でも旅足橋はあの場所に掛かってるのが良いんであって、公園に移設されたところでどうだろうね
おばあちゃん市に移設された旧発電所の石の橋だって面白くないじゃん

331: 警備員[Lv.8][芽]
24/06/05 20:36:13.02 +841ry/0.net
面白くなくても文化的遺産を残す価値はある
それにハヤブサミュージアムの近くなら勘違いした鈴菌共が聖地化してやってくるかもしれんwww

332:774RR
24/06/05 22:27:34.69 9Q/NfGah.net
旅足橋が沈むにしても、高さがあるから流木とか引っかかったりして邪魔そう
沈めるなら落としてからにすんじゃね?

333:774RR
24/06/05 22:27:49.79 wTHjWqOh.net
マルチでスマソ
鳥越峠って滋賀→岐阜へ抜けられますか?
125ccのスクーターでも可能?

334:774RR
24/06/05 22:46:49.04 ziZKBmEQ.net
何年か前に通ったけど舗装悪く無かったような記憶ある。
大型で普通に行けるから大丈夫じゃない?道幅広く無かったけど。

335:774RR
24/06/05 23:13:28.28 b1T+qltM.net
>>334
早速thx

336:774RR
24/06/06 12:23:45.53 cZgureKy.net
通行止めだったような

337:774RR
24/06/07 17:35:50.72 KCOUUs9b.net
雨で定期的に道路崩落してっから調べてから行かんとなあ

338:774RR
24/06/07 17:57:45.89 mnQ+PX6P.net
岐阜スレにカブちゃんが来てた頃は
高山キャンプ場まで通じてたね

339:774RR
24/06/07 19:06:14.14 RN0MJVEO.net
連状台のクチコミみるとちょくちょく不通になってる
次通るときいけるかは運だな

340:774RR
24/06/09 22:37:27.89 RH1fatlp.net
334-335だけど、土曜日に林道鳥越線を125ccスクーターで完走した
滋賀県側の路面の方が岐阜県側と比べて少々悪いが、その気になれば大型オンロードでも走破可能
岐阜側の路面状態は冠山林道の福井側と同程度といったところ
ちなみに高倉峠(福井→岐阜)・冠山峠(岐阜・福井両方からアプローチ)・八草峠(滋賀側からのみアプローチ。岐阜側は冬季封鎖中)等も巡ったが、現在の道路コンディションなら、いずれももう2度と行きたくないと思った
これらの中では鳥越峠が一番楽だと思う。連状台からの琵琶湖(北湖)の眺めは良いが、やや霞んでいたのが残念だった
なお熊出没にも注意
連状台に注意看板有り。林道塚線(高倉峠)で林道冠山線との分岐前の徳山ダム流入河川の川沿い区間で、反対側の山側にいる熊を当日地元の人が写真に収めており、見せてもらった
長文スマソ

341:774RR
24/06/09 22:40:56.81 RH1fatlp.net
>>340
333:正
334:誤

342:774RR
24/06/09 22:58:53.06 eyukR+PA.net
熊いやだなあ

343:774RR
24/06/10 03:03:10.61 w/gmrCh5.net
熊がいたらすぐ引き返せるようにアクセルターンを練習するか!

344:774RR
24/06/10 08:08:11.82 wnZs/C6C.net
>>340
度々の訂正でスマソ

冠山峠(林道冠山線)の福井側アプローチは大型オンロードでも全く余裕なので、「現在の道路コンディションなら2度と行きたくない林道」から削除します
ただし当区間の多くの場所で砂が路面に浮いていた(石・枝等は回収・除去したが、砂はさっさと掃いただけ?)ので、大型オンロード車でアクセルをうかつに捻るとヒヤっとするかも

345:774RR
24/06/10 09:27:03.46 +QSjfFzR.net
>>343
逃げることしか考えないとか敗北主義者の発想
男ならバイクに乗ったまま絶・天狼抜刀牙の練習をしてクマなんぞ首をはねろ

346:774RR
24/06/10 09:31:07.76 mLvbA6cG.net
兄貴かっけぇ

347: 警備員[Lv.18]
24/06/10 09:39:05.24 /uVEAj+j.net
忍犬かな?
犬が刀をくわえて馬に乗りながら戦う無茶漫画もありましたねぇ

348:774RR
24/06/10 12:40:28.67 YQup0I70.net
俺のデッキなら熊に勝てるね
なにせ熊はバイクに乗れない

349:774RR
24/06/12 17:45:04.62 9tV0p102.net
モンキーに乗ってた頃「サーカスの熊みてぇ」ってよく言われてたな

350:774RR
24/06/13 12:55:34.00 7egJHfIM.net
URLリンク(i.imgur.com)
もうすぐ終了です

351:774RR
24/06/13 13:04:57.96 FOP6wCfJ.net
>>350
死ね支那人

352:774RR
24/06/13 13:23:31.65 YhX01fdW.net
>>350
すげえポイント増えていく

353:
24/06/14 19:24:43.11 ulZuhPn6.net
梅雨入り前にこんなクソ暑いと身体おかしなるわー
今からこんなんじゃ梅雨明け以降はどうなるんや?

354:774RR
24/06/14 19:33:07.82 3R2OivR9.net
岐阜には秋まで行くことは無いだろう
ウゼエ車多いし

355:774RR
24/06/14 20:11:00.58 TBihh9Mp.net
>>353
逆に今が暑さのピークという可能性を俺は諦めてないから

356:774RR
24/06/15 11:30:36.01 Md+aWGC9.net
>>350
秒でポイントが増えていって草
 

357:774RR
24/06/15 18:24:00.95 0mkhpx1m.net
大井ダムまだ工事で見れない?
近く通るから寄ろうかと思ったが4月のクチコミで封鎖されてた

358:774RR
24/06/16 10:52:44.78 t9hxjNYZ.net
X @yuuzi_asai DMを5chに晒す 双、極、性、障、害?です
。(仮病臭いけど)被害にあわないように気を付けましょう。 
(一宮す 四参伍伍 GSX-S125 青)(
you @marimonGame ライブに来てる)

359:774RR
24/06/16 19:18:29.58 F0pGmEyW.net
今日の旅足ちゃん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
あと何回見れるかな

360: 警備員[Lv.14]
24/06/17 06:15:28.07 BCm/vj8x.net
俺も旅足橋観に行った。
1台すれ違った白い軽の人だったりして

361:774RR
24/06/17 09:18:54.21 r9ty0VcU.net
惜しい 黒い軽二輪

362:774RR
24/06/20 23:30:57.75 5sEQx9Vw.net
山ン中でナタ振り回して遊んだ

363: 警備員[Lv.4]:0.02518269
24/06/22 00:07:15.10 3/HegK4V.net
蜘蛛の巣はらってるの想像した

364:774RR
24/06/22 06:47:30.96 pkOoqWEc.net
ナタを振り回していたことを報告する人
これをナタリー・リポートマンと呼びます

365:774RR
24/06/22 11:21:06.36 J+XdNDGp.net
ちょっとだけうまいこと言ってんじゃねーよw

366:774RR
24/06/23 18:13:38.43 vHe9hJnF.net
隣の嫁はエロく見える

367:774RR
24/06/26 19:02:25.81 vInk1OKu.net
むかし、
「恋人とレコード針は新しい方がいい」
とかいうコピーがあったな
令和の今だとフルボッコにされるだろうが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch