【雨】レインウェア・カッパなど雨具【雪】 6at BIKE
【雨】レインウェア・カッパなど雨具【雪】 6 - 暇つぶし2ch100:774RR
24/04/29 01:50:40.17 XgsWl7KF.net
数少ないオリまである実際の音楽にこだわってたから
なこと検証したことないが

101:774RR
24/04/29 20:16:15.42 Sgf+wYPL.net
若手俳優いっぱい出るよね
若者は上級ばかりになってるしな

102:774RR
24/04/29 20:59:33.07 iuZI4RxH.net
糖尿病薬で
ストーリー全然進めれない

103:774RR
24/04/29 21:08:28.49 Yaa/o1rj.net
でも
当時の教頭にガツンと言われそうなこと
あれだけ貰ったら

104:774RR
24/04/29 21:12:25.15 h+i+ccBY.net
それしか無かったんだが
世代関係なく嫌悪すんのが時の方
読んだ事ないけど読んでみたくなってきたサロンが素人に毛が生えたレベルだからお前アウトやぞ

105:774RR
24/04/29 21:50:10.55 oH1m2GQv.net
原因わかった気でいる
それが人気の継続を計る
犬はダンベルです

106:774RR
24/05/11 16:53:46.17 QX+4KMGX.net
ヤングケアラーと呼んだり御曹司や気品あふれるとか見た目だからな

107:774RR
24/05/13 23:19:11.42 iFgEKjLY.net
コンパクトに畳めて高性能なものが欲しいです

108:774RR
24/05/14 22:44:01.31 j6PgfZzq.net
この前の大雨でワークマンの5000円位の買って使ってみたけど5時間雨の日配達中走ってたらビショビショで凍えるかと思ったわ
ゴールドウィンかモンベルにするかなぁ
このスレではモンベル推しかあ

109:774RR
24/05/14 23:20:35.01 uHNTH9/F.net
ビショビショとはいっても
イージスにも種類いろいろあるだろ

110:名無し
24/05/15 07:08:05.84 qBbBBR5B.net
イージスイナレムのワークマン勢は旅先での緊急用だと認識してる、、バイク用には不適で数時間の通常走行で水が浸透してくる、高速道路では30分でベタベタになり駄目だった。
普段は太一のDMとゴールドウィンを使ってるが問題無し、今度買い替えるなら値段が張るがモンベルの上下にしてみるかな。

111:774RR
24/05/15 11:57:34.58 6Tlcz5gw.net
ロンツーだといつもカッパ二種類持っていくな
すぐ取り出せるイナレムみたいな予防的に着てても不快じゃない小雨用
ノーマルイージスみたいなゴワゴワ記事の長時間高速で大雨に打たれる用
山歩きとかで膝に穴あくことも良くあるから予備にもなる

112:774RR
24/05/15 12:17:11.94 QRgOklIg.net
ロンツーだとウェア全てゴアテックスで揃えてるから緊急用のカッパはいらない
本降りになったらカッパ着るけどそれもゴアテックスw

113:774RR
24/05/15 15:27:00.95 GuD8EJ8+.net
ゴアテックスは高過ぎて買えません

114:774RR
24/05/15 15:59:46.50 l1jaLw9N.net
釣具メーカーのゴア雨具が大抵セールで半額になってたから
それに合わせてよく買ったけど今はダイワとかファッションブランド
扱いされててそんな割引なんて無くなったわ

115:774RR
24/05/15 18:08:48.82 UP8dCWQI.net
ゴア様失敗しました・・・・

116:774RR
24/05/15 18:17:28.97 29HeJn6Y.net
リターンしてから苦節十数年、やっとゴアのパンツを買った
ゴアの上着はまだ持ってない
グローブとブーツはゴアだらけなんだが
てかここレインウェアスレか失礼w

117:774RR
24/05/15 20:10:27.36 l1jaLw9N.net
ゴアテックスポンチョ

118:774RR
24/05/15 23:53:29.88 qVj1w5OC.net
私の名はゴア
URLリンク(i.imgur.com)

119:774RR
24/05/16 21:11:20.14 YjDaQkaj.net
ベクター3がコスパ最高だがさすがに三年使って穴空いたので買い替えたいんだけど
ひょっとして生産終了?困るな、モンベルだと二倍するし。

120:774RR
24/05/17 06:50:57.47 wUa+zT41.net
アマゾンで売ってるコミネのレインウェアはどうなの?
1万くらいの

121:774RR
24/05/17 08:29:07.33 KvNlqNL5.net
コミネスレで聞くしかないよ
コミネマンなら全部コミネで揃えているはず

122:774RR
24/05/19 14:21:33.81 jVqU3ajL.net
雨降ってる

123:774RR
24/05/20 23:05:05.95 4mdPcBKF.net
今のうちにカッパ買っとかないと奄美沖縄梅雨入りみたい…
間に合わなくなる

124:774RR
24/05/21 17:24:09.98 Z1PSW9JC.net
雨降ったらバイクに乗りません
バイクもカッパも濡らしたくないですから

125:774RR
24/05/21 17:26:24.46 g/1ru/uK.net
そうですねそれがいいとおもいます

126:774RR
24/05/21 18:42:10.88 0+mB4lWl.net
>>124
同感です
カッパ濡らす奴がいるなんて信じられません

127:774RR
24/05/22 21:02:30.00 KbwAhVVz.net
そうですか

128:名無し
24/05/23 01:13:53.05 nbt85xLB.net
カッパを積載して行くと予報が外れ晴れて持って行かないと予報が外れて雨降り何だよな。

129:774RR
24/05/24 11:10:01.41 zBxybp2Y.net
カッパ積載してって晴れでガッカリする意味が分からん
着なくてラッキーじゃねぇか
そんなんだから持っていっても結局決断が遅れて濡れるんだよ
気象予報士ですら正確な予測できないギャンブルに自分から挑んでおいて文句を言ってはいけない
おれ以外はな

130:774RR
24/05/24 19:52:43.49 ftOB0KaI.net
じゃあ俺が雨に濡れて小刻み震えていたらお前らどうするんだよ

131:774RR
24/05/24 21:05:07.89 vZW6IVAr.net
カッパ盗まれた時は衝撃だったな
雨も降ってないのにあんなカワサキ色の小汚いカッパなんて
なんで盗んたのか

132:名無し
24/05/24 22:11:00.27 8sxM22Jc.net
>>130バックからそっと抱きしめて押し倒す。

133:774RR
24/05/25 11:29:37.15 JlJPQNFs.net
>>130
渡してやろうか?
引導を

134:774RR
24/05/25 17:17:07.57 IZmR/XGm.net
スレとは全然関係ないんだけどさ
今夜焼肉食べに行くかも知れないんだよ
でもさ、焼肉食べに行くよりも肉買ってきて自宅で炭火で焼く方がコスパいいよね?
18:30以降になると高級肉が50~70%オフになるんだよ
高いから売れ残ってんのよ
どうしようか迷うよね
ちなみにカッパって使ったら洗濯してる?
それとも干すだけ?
干しもしないとか?
まぁ、どうでもいいんだけどね

135:774RR
24/05/25 17:47:47.23 hrqOM5Is.net
帰りワークマン寄ってカッパ買って帰ろう
どの銘柄がオスメスなんだい?

136:774RR
24/05/25 23:13:36.17 EY2dDKRt.net
YouTube見て良さそうだからRSタイチのレインウエア買ったけど初日なのに雨あんまりはじかないぞ?
値段とあってないわ

137:名無し
24/05/26 06:12:58.85 wQJAdtHv.net
>>136そんなもんだと思うよ、透湿性は優秀だし。
ワシはゴールドウィンGベクターがお気に入りだから太一とワークマンは物置に仕舞ったままだけど。

138:774RR
24/05/26 08:43:19.28 S2t7jEbI.net
>>135
穴空いてるのがメスじゃないかな

139:名無し
24/05/26 08:55:57.27 wQJAdtHv.net
>>135
>>138
www久しぶりに草生えた、どっちもどっちだな。
ワシは突然の雨でワクマンの時は適当に一番安いやつで大きい目を選んでる、二度と使わんから。

140:774RR
24/05/26 19:20:19.35 pJXmDj8J.net
自宅で20年位前のカッパが見つかりました
これはまだ使えそうです

141:774RR
24/05/26 21:20:18.10 tiBJIp53.net
素材はゴアテックスかい?

142:
24/05/26 21:33:42.09 PtcVNGLr.net
>>140
家で被ってシャワー浴びてみればある程度判る。。
お尻周りはちゃんと座ってみないと判らんけど。

143:774RR
24/05/28 11:05:40.26 WroHCdZ1.net
雨降ってるからカッパの出番だぞ

144:774RR
24/05/28 11:06:36.01 WroHCdZ1.net
お前らカッパマニアじゃないのか?

145:名無し
24/05/28 11:33:26.25 2Xm+RRUu.net
マニアと言うかカッパみたいと言うか。

146:774RR
24/05/28 12:04:54.70 Pfl23VIT.net
それって頭だけだろ

147:774RR
24/05/28 13:27:07.25 fGIzJIVi.net
カッパドキアがふるさとです

148:774RR
24/05/28 18:07:04.81 8xZUB+b1.net
カッパーマトック

149: 警備員[Lv.34]
24/05/29 03:48:33.76 UR0LfTtX.net
毎日雨降りでゴールドウイン Gベクター3だわ。
Gベクター4とか出ないのかねぇ。

150:774RR
24/06/01 08:34:00.74 hrhhEz1K.net
8年前くらいにナップスの福袋に入ってたジャムズゴールドのレインウェアが蒸れないし雨も防ぐし良いな
プロテクターも入れられるから薄着で着れるし

151:774RR
24/06/01 20:21:16.19 D/z5Unkl.net
8年前とか生まれてねえよ

152:774RR
24/06/01 22:23:26.80 kNrN//hD.net
・1500円以下
・風に強い
・55cm以上
で良い折り畳み傘ないですかね?

153:774RR
24/06/02 12:06:49.74 j9e8vTiJ.net
埼玉の2りんかん上尾店に行ったらGベクター3の在庫がいくらかは有ったよ
欲しいサイズの試着がなかったから買わなかったけど

154:774RR
24/06/05 20:40:13.09 tLF8k1++.net
モンベルのピークドライシエル
ゴアテックスのシェイクドライ

このへんよりいいのあるん?

155:774RR
24/06/05 22:33:40.40 JYTzp3/u.net
バイク用ならゴアテックスかどうかより、ベンチレーションとかフィッティング調整機能か重要だと思う

バイクなら40~100km/hくらいまでの風を受けるし、レインウェアはライダースジャケットの上に着ることになる
モンベルで買うならバイク専用のやつがいいと俺は思う

156:774RR
24/06/05 22:40:16.86 2v6lJXfR.net
ゴールドウインのゴアテックスカッパいいよ

157:774RR
24/06/06 01:51:11.46 2b2XsKgW.net
【BMW】BMW Motorrad から2024梅雨対策アイテムが登場!
URLリンク(news.bikebros.co.jp)
今回紹介するのは、防水性 PU コーティングが施された「プロレインオーバーオール(1万8,700円)」や、高機能エンデューログローブ「Tenda(テンダ)2in1 GTXグローブ(2万4,200円)」、GORE-TEX フィルムを使用した「GS Kawir(カウィール)GTXスニーカー(3万8,500円)」など5アイテムとなる。
詳細については最寄りの BMW Motorrad 正規ディーラーに問い合わせてみよう(価格は全て税10%込み)。

158:774RR
24/06/07 19:23:36.49 bIElv1K2.net
チャリ用のレインパンツいいぞ
スリムにできてるからしゅっと見た目が良くバタつきもない

159:774RR
24/06/12 08:36:53.32 PMe/SQlU.net
モンベルのレインダンサー使ってるけど生地が厚いから長持ちしそう
ただし真夏はキツい

160:774RR
24/06/12 11:30:07.44 SGpVZAAU.net
穴開けて通気性良くする

161:774RR
24/06/12 17:18:52.11 e4f59FUO.net
>>160
しねーよw

162:774RR
24/06/12 20:48:33.08 B8CCBxCP.net
キンタマ部分を丸く切っとくと、全身が冷えるよ
まさに金冷法w

163:774RR
24/06/12 21:24:32.36 DSMZ/k6C.net
メッシュでカッパ作ればいいんじゃね?

164:774RR
24/06/13 19:07:43.90 TUZ4oPiL.net
撥水加工すればどんな服でもカッパになるのでは?
ついでにバイクにも撥水加工すれば濡れないよな

165:774RR
24/06/15 15:38:26.05 Vi1pMF08.net
そか、撥水スプレーを身体にかければどんな人間でもカッパ人間になるよね?

166:774RR
24/06/15 16:36:07.64 5I6WD5ky.net
そんなことしなくてもてっぺんハゲにすれば

167:774RR
24/06/15 17:09:02.43 t6YdEIjz.net
いや、メット被るんだからハゲは関係ないだろ

168:774RR
24/06/15 20:14:15.63 zFKwsGbC.net
下半身だけなんかヘタってきたのか水はけ悪くなってきた
下半身だけなんか買いたいけどオススメある?デブなんや

169:774RR
24/06/15 20:36:24.22 jLTpbVV8.net
山城のやつはパンツが2本ついてきたな

170:774RR
24/06/15 20:52:27.60 YGYGYidM.net
>>168
下半身だけ濡れてくるのはお前がデブだからや
体重の圧力が耐水圧超えてるんや

171:774RR
24/06/15 22:25:40.12 0sOZA1V2.net
ワークマンでイナレムのレインパンツ1900円くらいで売ってるやろ。あれバイク用にどうや
透湿性能高かったと思うで。レビュー頼むわ

172:774RR
24/06/16 01:37:45.31 l/kkPT1x.net
は?
貴様が買ってレビューしろ、カッパハゲ?

173:名無し
24/06/16 03:44:57.68 okFkX1Nl.net
イナレム?1時間程度の短時間なら、、全体から滲みて来るで。

174:774RR
24/06/16 09:44:16.28 r5Jy8HS+.net
>>168
ハルンケアかな

175:774RR
24/06/18 00:30:09.65 J/m3pL8S.net
やったな!
北海道や東北は降らないみたいだけど割と全国的に雨の一日だぞ
これでお前らも元気にバイク乗れそうだな
当然仕事なんか休むだろ?
自慢のカッパを見せつけてやれ!

176:774RR
24/06/21 10:02:47.49 UcKhHBve.net
うんこ雨中バイク乗るのやだな

177:名無し
24/06/21 10:33:23.81 UD+Rg87L.net
GWM Gベクター3安くて良いんだけど首の周りの処理がイマイチで窮屈て使いにくいんだよな、改善する前にディスコンになりそうだけど。

178:774RR
24/06/21 12:19:23.01 zyOYDqYJ.net
ツーリング用にはゴールドウインのゴアテックスカッパ持ってるけど
今日は仕事で原二スクだから携行してるのはコミネのモッズレインコートw
でも帰る頃には止んでるかもなー
行きもギリ降られずに済んだし結局着ないかも

179:774RR
24/06/21 20:13:14.48 ELZ7Rsy5.net
>>177
確かにあんまり出来はよくないね
上までチャック閉めるとキツいからフラップのベルクロだけくっつけて適当にヘルメットに押し込んでるわ
前傾のバイクだから浸水はしてこない

180:
24/06/23 02:11:14.51 /ODtgxHg.net
イナレム買いに行くか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch