【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ25【傑作】at BIKE
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ25【傑作】 - 暇つぶし2ch456:774RR
24/11/01 12:57:26.46 dU+P7G2Z0.net
DT200WR 乗りなんだがイグナイターの調子が悪そうで交換したい。


ヤフオク、メルカリ見ても、現状と同程度かもしれない物にあの値段は高すぎて手が出ない…

何か良い代替案があれば教えてくれ!

457:774RR
24/11/01 13:15:40.90 onu/fq+r0.net
>>456
アマでわけ分からん、知らんメーカーのCDIが幾つか売ってる
9万~10万とクソ高いけど

Aliで中華互換品とか(3万ぐらい~)

開けてバラして自分でパンクしたコンデンサを交換する

458:774RR
24/11/01 15:24:39.33 dU+P7G2Z0.net
>>457
ありがとう!

アリエクが現実的かなと思うけど、買ってつけた事ある人いるかな?

459:774RR
24/11/01 15:28:00.15 gQqalETv0.net
ヤマハ2st電装クラブだか何だかで自作

460:774RR
24/11/01 18:57:55.30 49I5YGhh0.net
>>450
ガコガコは言わないけど、決して優れたものではない。ただのバネ位に考える。

461:774RR
24/11/02 20:33:07.51 zGf44Os50.net
>>460
あれから前後サスを業者にオーバーホールして貰って、
自分でリアサスのリンクとスイングアームのベアリング交換とグリスアップまでやったけど
あまり改善された気がしないのはそういう事なんだね。

社外製は期待できないと思うけど流用可能な良いサスとか無いもんですかね?
ヤフオク出てる黄色いスプリングのリアサスって何でしょう?

462:774RR
24/11/03 21:34:48.93 EUQPOEqg0.net
>>461
dt125r(3FW)とdt200r(3ET)が使える。

463:774RR
24/11/03 22:37:50.78 BUQ9Gfzd0.net
>>461
社外品、YSSから出てんぞ

464:774RR
24/11/03 23:59:37.32 9vbNYNDT0.net
純正サスのOH頼もうかと思ったけど、OH終わるまで乗れないってのが我慢できなくてYSS入れちゃった

465:774RR
24/11/04 13:06:40.74 TiqlAgyD0.net
>>462
性能的にはランツァより上です?

>>463
本当ですね。ありがとうございます。

>>464
YSSのサスって実際に使ってみてどうです?
他車種のインプレ見ると柔らかいって意見が多いみたいなんですが。

あとフロントフォークはXR250ぐらいしか楽に交換できる物が無いって認識でOKですかね?

466:463
24/11/04 15:01:21.34 /9LSAL7H0.net
>>465
オフ車はランツァしか知らないんで何とも言えないけど、乗り味が大きく変わったとかそういう印象はない
ってかランツァにオフ性能は期待してない
2st版セローなので、林道散歩に使うくらい

467:774RR
24/11/04 16:05:52.62 TiqlAgyD0.net
>>466
なるほど。ありがとう。
基本林道散歩なんだけど、道中のオン走ってるときのリアの頼りなさが気になるので。

468:774RR
24/11/04 18:12:29.28 7b/gMGQw0.net
>>465
3ETのサスは少し車高が上がる。3FWは変わらない。
性能はレーサーレプリカの物だからランツァより良いと言われているけど
軽い車体だから大きな差は無いと思うよ。
Fフォークも3ET用が定番だけどブレーキが退化するからMD30のXRが良いだろうね。
俺もME08フォークを入手したから春位までには付けたいと思ってるよ。

469:774RR
24/11/04 19:57:22.19 TiqlAgyD0.net
>>468
詳しくありがとうございます。
色々と出来ることがあるってわかって良かったです。

XRのフォーク付けたらレポお願いします。

470:774RR
24/11/05 22:37:56.87 ksbOemZu0.net
>>469
先駆者がおられるのでご参考に。
URLリンク(note.com)

471:774RR
24/11/06 00:03:35.20 6NgQuCu/0.net
ランツァならリアサスは減衰弄くったらマシにはなるだろ
少なくともジェベル200や225より全然マシ
フロントフォークはセローよりマシだがなんせパワーがあるから脚のネガが顕著にバレるバイクだよな~
DR250Rのフォークとキャリパーが安く手に入れば三叉とトップブリッジのボーリングで済む

472:774RR (ワッチョイ f5c1-S8/I)
24/11/06 19:07:39.72 HFJuAdAf0.net
>>440>>448
DT50のこれだけど、一応また交換してみたら内径5mmだったよ
6mmだとキャブ側はちょうどいいけどユニオン側が緩くて液漏れする
ラジエターとリザーブタンクのホースも交換してこれは内径7mmが丁度よかった
曲がりはL字ジョイントで対処した
以上です

473:774RR
24/11/09 08:00:35.74 iIVphiTo0.net
>>469
フロント流用はここが纏まってると思われ
URLリンク(imasalanza.blogspot.com)

474:sage
24/11/09 11:33:08.05 iIVphiTo0.net
朝からタイヤ交換しているんだが、リアタイヤのビードが上がらなくて困っている
4k入れても10cm幅だけ上がってこないんだが、さすがにこれ以上入れるのは怖い
調べてもチューブレスタイヤの情報ばっかなんでチューブタイヤでビード上がらない時の対処法とかない?

475:774RR
24/11/09 11:43:39.98 T5I13DIT0.net
>>474
ビードワックス(or 台所用中性洗剤を薄めたもの)をたっぷり塗って、Let's retry!

476:774RR
24/11/09 12:02:22.07 iIVphiTo0.net
>>475
ビードワックスは結構塗りたくってるんだけど駄目
薄めた中性洗剤の方がいい??

今までこんな苦労したこと無かったんだけどなぁ
ちなみにIRCのGP22

477:774RR
24/11/09 12:20:18.56 T5I13DIT0.net
>>476
ビードクリームたっぷり塗っても上がらいなら、エア抜いた状態でホイールを地面にバンバン叩きつけて、数周弾ませてみよう

それでも上がらないなら取り付けバランスが悪いとかリムが歪んでるとかかもね

478:774RR
24/11/09 12:32:38.05 iIVphiTo0.net
>>477
ありがとう!
もうちょっと頑張ってみる

479:774RR
24/11/09 15:43:16.35 bkEwwyev0.net
タイヤを石頭ハンマでどつく

480:774RR (ワッチョイ 9e10-S8/I)
24/11/09 16:34:57.13 QsFNF3C60.net
クランクケースの腐食したネジをなんとか外してやっと明日整備取り掛かれる
と思ったらケースのガスケットだけ注文し忘れてたわ…まじかよ😩
カバー嵌める手前まで進めとくか…

481:774RR (ワッチョイ b10c-m4Ma)
24/11/09 16:39:12.34 iIVphiTo0.net
ビード上がった!

濃いめの石けん水作ってビードが上がらない所にスプレーしながらエア入れたら、
じわじわっと来て最終的に全部上がった!

反対側は上がりきらなかったので、大きめの木槌でサイドを叩いてたら綺麗に上がった!

アドバイスくれた人ありがとう!
おかげで明日は走りに行けるぜ!

482:774RR
24/11/09 16:41:26.37 QsFNF3C60.net
おめでとうございます🎊

483:774RR (ワッチョイ 240a:61:1002:1fc0:*)
24/11/09 18:02:00.86 DHtSodZ/0.net
こういう自分で整備、しかもなかなかうまくいかないのを投げ出さずにがんばれる人ってマジ尊敬する
俺なんか整備の知識もスキルもないけど仮にやったとしてもちょっとでも上手くいかないと
もう嫌になってすぐ投げ出して初めからバイク屋持ってけばよかった!とか一人でイライラするタイプだから

484:774RR (ワッチョイ 150c-2Qlp)
24/11/11 21:49:05.88 3ga+18+20.net
いいじゃん、イライラしても自分のバイクを自分で何とかしたいって思うだけで偉いよ。

485:774RR
24/11/22 12:07:08.96 o64K8cSX0.net
ウチのランツァ、1週間ぐらい放置するとバッテリの電圧が下がってる。
今年の春に新品に交換したんだけど、なんか電気漏れてるのかな。
デイトナのバッテリーです。

486:774RR
24/11/22 14:08:45.42 yhrGcxOG0.net
デジタルメーターで時計付いてるし、暗電流があるんじゃないでしょか

487:774RR
24/11/22 14:34:13.82 JvKLA/R+0.net
レギュレーター死んでるんじゃね?
レギュレーターの不具合があると暗電流増えるよ

488:774RR
24/11/23 02:09:11.83 LjI+pPrh0.net
>>487
んなことねーだろw

489:774RR
24/11/23 02:35:48.74 HSIztWMP0.net
>>488
みんカラ
minkara.carview.co.jp/userid/2482575/car/2019318/7365328/note.aspx

490:774RR
24/11/23 10:07:01.69 75WqxBrP0.net
暗電流って言うのか。
スイッチオフの状態でテスタで測ってみます。
レギュレータも測ってみる。

491:774RR
24/11/23 10:10:12.67 ciqsCNMX0.net
>>489
マジか
俺のランツァもバッテリー上がるようになってレギュレーター交換したけど改善せず、
力技で強制電源スイッチ増設したけど、もしかして交換したヤツもダメだったのかも

492:774RR
24/11/23 11:51:46.45 LjI+pPrh0.net
昔からはランツァとTTRそれからジェベル250XCのデジタルメーターの暗電流は時計に喰われてバッテリー上がりしやすかったのよ
1ヶ月乗らないと弱くなるのは普通

493:774RR
24/11/23 16:20:18.63 ciqsCNMX0.net
いや1ヶ月なんてスパンじゃないのよ
3日乗らないとYPVSのシブい動きで電圧落ちてるの実感、1週間乗らないとセル回らなくなる

494:774RR
24/11/23 17:01:19.65 z3YzbE760.net
乗った後は復活するの?

495:774RR (ワッチョイ ef0c-BZ2z)
24/11/23 17:50:35.24 75WqxBrP0.net
電圧計付けてるんだけど、ウチのは1週間乗らなかったら10Vぐらいまで落ちてる。
前に1ヶ月ぐらい乗らなかったら8Vぐらいまで落ちてた。
キック始動したら有る程度復活するけど、基本的には充電器で充電しないと辛い。

496:774RR
24/11/23 20:54:23.39 ciqsCNMX0.net
>>494
あくまで俺の場合だけど、乗れば充電はちゃんとできてた
レギュレーターの壊れ方によっては充電できないパターンもあると思う

>>495
強制電源スイッチのおかげか、2ヶ月くらい乗らなくてもちゃんとセルでエンジンかかる

497:774RR
24/11/23 21:33:12.06 aRvFLHL10.net
メインのバイクはオプティメイトで常に充電してる
充電環境はどうなんよ

498:774RR
24/11/23 23:44:52.81 75WqxBrP0.net
>>497
青天ガレージだからなぁ・・・。常時接続は無理です。
乗る前に急速充電。

499:774RR
24/12/03 16:56:11.68 F4+M4YkE0.net
3xpスピードメーターケーブルのスピードメーター側のアルミネジが割れてしまった
純正販売終了してるから代替品紹介して下さい

500:774RR
24/12/03 17:13:07.55 0lhxgqym0.net
>>499
3XPのスピードメーターケーブルは未だ在庫あるみたいだが?
webikeでもMonotaRoでもアマでも買える

501:774RR
24/12/03 18:30:55.30 F4+M4YkE0.net
>>500
ケーブル自体は予備あるけどメーター側の雄ネジ割れたったのよ

502:774RR
24/12/03 18:39:04.61 R2BbNpZnM.net
ここならそもそも単体でパーツないんじゃ?

://i.imgur.com/zIzOlQJ.jpeg

503:774RR
24/12/03 19:02:49.05 0lhxgqym0.net
>>501
メーターの受け側が割れたのか
それなら単品じゃ出ないからメーターごと交換だけど、メーター自体は既に販売終了してる

メーター単体は基本的に在庫があるセロー225WEとかと一緒だけど、空冷なんで水温警告灯の配線が無い

ACEWELLとかの社外デジタルメーターにでもしたら?

504:774RR
24/12/03 19:26:50.87 0lhxgqym0.net
あとはTIG溶接機持っててアルミ溶接できる所に依頼して肉盛り、ねじ切りするぐらいかな?
アルミ溶接でワンオフパーツ作ってくれる所ならやってくれるかと思う

505:774RR
24/12/03 20:23:50.60 Yk2Fm23+0.net
テグ溶接か。。。。
オクで買ってもいいけど、だいたい経年劣化してるだろうし、悩むわぁ

レスくれた人たちありがとう

506:774RR
24/12/03 21:07:48.76 0lhxgqym0.net
>>505
ティグ溶接な
新品で溶接機本体が15万ぐらい、その他、アルゴンガス or アルゴン+二酸化炭素混合ガス、TIG溶接棒
が消耗品で必要だし、綺麗にやるには電源も200Vが必要

仕事でもなきゃ、個人で持ってるモノじゃないぞ

507:774RR
24/12/04 19:52:25.13 gCbe/6db0.net
>>505
アリエクとかで買えるDT125のメーターがそのまま使えるはずだよ。

508:774RR
24/12/04 19:54:05.95 gCbe/6db0.net
ちなみにアマでも買えるけど値段が倍以上する。

509:774RR (ワッチョイ cece-4deU)
24/12/05 12:24:15.01 ecKxmd1V0.net
>>507
おお!ありがとう 蟻いってくる

510:
24/12/05 22:06:46.00 iQURfnov0.net
暖かい頃はチョーク引かなくてもキック1発でかかってたDT-50だけど、最近はチョーク引いて何回も何回もキックしないとエンジン掛らなくなってきた
キャブ車だからこんなものなのかな? それともキャブリセッティングがまずいだけなのかな?

511:774RR
24/12/05 22:16:01.68 +xkiNgo+0.net
>>510
プラグ

2stは寒い時は調子良いよ

512:
24/12/06 13:34:55.09 nPnzgKMh0.net
そうなんだ 教えてくれてトンクス 今度CDIデイトナに変えるから、その時プラグも交換してみる

513:774RR
24/12/06 18:27:04.91 fgOjTarM0.net
>>510
キャブはそういうモンです。
寒い=空気の密度が高い
なのでチョークを引いて一時的に混合器が濃くなるようにして、始動性を上げる仕組み。

514:
24/12/12 21:36:58.93 3QJuo0cS0.net
チョークを引いた時にアクセル全開にすると、かかりが良くなることを発見した
やっぱりコツがあるのね デイトナのCDIも今日注文したから、どう変わるか楽しみ

515:774RR
24/12/13 08:27:00.29 RiWoNqJ50.net
チョーク引いたらアクセル回すな😠
って言われるけど俺も回して掛けてるわ
それで上手くいくんだからしゃーない
掛かったらすぐ戻してアクセル吹かす
同じDT50ね
こないだデイトナCDIに替えたけど調子良くなるよ

516:774RR
24/12/13 10:24:18.38 gDqKlyvKM.net
昔のキャブ車はバイクごとに始動時の個体差が大きいイメージ
開けるとエンストするやつもあるし、そのへんが可愛いと思えるなら立派な変態(褒め言葉

517:774RR
24/12/13 20:47:59.31 Ij4uAhrB0.net
アクセル開けると空気量が増えるから、点火し難くなるよ。かぶってる時は、点火しやすくなるけどね。

518:774RR (ワッチョイ f30c-iztn)
24/12/17 22:22:44.14 88rOi6TB0.net
ヤフオクでランツァのキックセットの中古が10万で出てる
どれだけ強気なんだよ
蟻で揃えても2万しないのにwwww

519:
24/12/21 13:20:58.10 9gZOyfXp0.net
デイトナのCDI、やっと届いたから交換してみた
かかりは若干よくなった気がするけど、なんか高速域での振動が増えた気がする
それとアイドリング時にエンストするようになってしまった ちなリミッター時のかぶりはなくなった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch