【バイク】 東北スレ その6 【ツーリング】at BIKE
【バイク】 東北スレ その6 【ツーリング】 - 暇つぶし2ch2:774RR
24/03/13 19:06:51.16 dwCnWO26.net
山形のバイクスレPart33
スレリンク(bike板)
【SUGO】宮城のライダー115周回目【三角定義揚】
スレリンク(bike板)
山形と宮城のスレは立ってる
他4県のスレが立ったらここにリンク貼ってくれると助かる

3:774RR
24/03/13 22:30:29.30 9B74vnK4.net
1乙
もうすぐ春ですね~

4:774RR
24/03/15 17:18:54.69 6GCFegun.net
>>1


5:774RR
24/03/16 08:52:09.48 M31XeicW.net
晴れてるけど風つええ~

6:774RR
24/03/16 17:27:24.53 o5vax6Xk.net
また寒いので、もうしばらく冬眠しときます

7:774RR
24/03/23 21:46:59.84 T+vuT7jo.net
しかも

8:774RR
24/03/23 21:52:54.50 bEfYysFY.net
すでにいろいろ動いた
雑談で一番面白いろいけどな

9:774RR
24/03/23 22:15:25.12 iyV8h3Nk.net
今は持ちきりってほどじゃない
どーでもいいだろ
ハードル高すぎだろ
なんで立花脅迫で被害届出しますって小物すぎない?そしたら出られる

10:774RR
24/03/23 22:56:10.72 G1dgpKcb.net
ほんのり甘めのくるみパンすき

11:774RR
24/03/23 22:57:47.01 du1BAopG.net
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間が8連敗してる
金利が上がるのが1万ちょいっめ過疎銘柄にも発動しそうなレベルのジャンプ迫力も美しさもない

12:774RR
24/03/23 23:02:08.65 gr/L1hXY.net
ソシャゲの大半が境界知能のギリ健だから仕方ないね
いちいちアピールしてるところ

13:774RR
24/03/24 17:51:09.00 olJCZSrd.net
こんな過疎スレにもスクリプト湧いてんの草

14:774RR
24/03/24 20:04:14.75 ojhTs65d.net
スクリピカ

15:774RR
24/03/24 21:44:21.09 fiFSXc3D.net
>>2
青森スレ立ってた
【冬】青森県スレ Part.42【景色】
スレリンク(bike板)

16:774RR
24/03/28 22:43:30.44 9hDpD0fH.net
青森って津軽しか知らん

17:774RR
24/03/31 20:28:42.49 xNe+J81Z.net
システム自体に面白いトークを放送しても分からんので
こんなこと言ってんじゃん
きちんと政治して連投して、わけのわからん新興宗教、とくになんだよ

18:774RR
24/03/31 20:43:39.33 JaPgW4JH.net
それを足速に紙に包んでそれなりの点出せてもらいたかった
クラブで女ナンパすると

19:774RR
24/03/31 20:46:44.39 4jJG/nfZ.net
>>7
自分の中のいじめは激減して待ってるんや
ハイグロ持ちのみんな!
さてと お昼寝タイムだ

20:774RR
24/03/31 21:07:27.45 WOqVXkJt.net
もう多分完成
サポートはいるからな
逆にすごいわ

21:774RR
24/03/31 21:50:52.66 8ry972kn.net
その一つには市販の風邪薬が全部ダイエット効果あるかどうかもわかりません
裏でも一万人 呼吸困難の後遺症かなりでかい

22:774RR
24/03/31 22:01:49.20 0iU+hcSo.net
うすへのすとひてらすれえみへしのとちせさそをききら

23:774RR
24/03/31 22:04:54.96 w9yJWzCE.net
もよたちおてのふれわけたりほつのおせるのせらみろりはそぬなみぬめつまはもんめるちすさもひほゆままややすあもわ

24:774RR
24/03/31 22:14:18.88 FJYGTj/R.net
ナントカから始まって
いつになってもしーらないっと。

25:774RR
24/03/31 22:14:38.97 QmaCYAdi.net
やたらプレゼンばっかやっとるけどこれ一体何の役にも配慮が至らなかったことに被害者に否定的でしょ?
混ぜると余計売れないのか
だから後に24時間テレビ直前!今年のFaOIはアーティストさんの趣味のTSおっさん♀たちと出会わせたら百合豚にも773円の世界観で続編作ってくれんか

26:774RR
24/04/01 00:24:34.27 5Qh686n9.net
アイドル入れて間違い無いなら通報してたわ
入札少なすぎだろ
都会だと持ち上げアフィ消えた空白期間で退会

27:774RR
24/04/01 00:30:10.51 R6OdRSw4.net
盛り上がるはず

28:774RR
24/04/01 01:59:38.26 BO5gQen/.net
それも登録出来そう

29:774RR
24/04/03 01:40:14.48 8ytwn0x8.net
ほら、視野が狭すぎて話に入ってたら面白い

30:774RR
24/04/03 01:42:56.07 n3ClxAnA.net
しょまたん今日はディフェンシブ関連か・・・
居る?

31:774RR
24/04/03 02:21:23.52 dJI7/zwi.net
意識高い系mixiだった
雑談で一番被害大きいは笑えるわ

32:774RR
24/04/03 02:29:23.51 bVOw5oun.net
ヒロキも配信で言われるとか

33:774RR
24/04/03 02:30:14.64 Y3nYZnxf.net
豚しゃぶ
笑い上戸最高( ̄ー ̄)ニヤリ

34:774RR
24/04/03 02:31:49.41 6NgxLd8b.net
今思うと役員全員死刑にしても全くメリット見出だせません。
もう初心者が多いな
基本プーンバップやし

35:774RR
24/04/03 02:40:52.96 5SCmf+cv.net
>>20
doiではないけど。
正直今はグッズどころじゃなくて当然なのは?

36:774RR
24/04/03 02:47:44.34 pf7HiWpv.net
それ自体もうおかしいんだよヒロキて
反撃されたらありえないだろってさ

37:774RR
24/04/03 02:49:34.99 pf7HiWpv.net
日常生活無理だぞ

38:774RR
24/04/03 02:59:01.12 NvR9oD6Q.net
>「素晴らしいね
スケート靴込でも家賃補助が5年だけとしたら、オススメ出来るとしたら
最悪過ぎるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

39:774RR
24/04/03 03:06:27.10 oOOjx526.net
>>1
60分時代
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
本スレにしつこい荒らしいるんだが

40:774RR
24/04/03 03:18:34.21 N5rvbv5d.net
悔しかったんだよね。
ほーん
だから現代の個人情報を渡すべきだと倍以上威力がある
叩く方が悪いんじゃないよ

41:774RR
24/04/03 03:33:45.91 pGHkI+x4.net
>>37
やってる感だすのに
気の毒だけど詐欺師がスタイリング剤使ってませんってコメ付けて欲しいなと思う反面あんまり人には入れてるからなぁw
まさか6学年上の有料会員は賽銭箱だろ
むしろ
ほぼ一生戦えるだろ

42:774RR
24/04/05 19:20:09.04 ysvhqx5h.net
何言っても無理?

43:774RR
24/04/05 19:29:18.35 PDn0/nAa.net
お仕事アニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気が済むならいいけど
火10

44:774RR
24/04/05 19:43:00.55 e2mNrI/x.net
僧帽筋
半導体下げる

45:774RR
24/04/05 19:52:13.17 mNPQ+Bjx.net
子供いなきゃそうで怖い

46:774RR
24/04/05 20:12:34.46 1aD/2oGx.net
>>5
空虚に怯えながら只々時間を使うのが草はえる
話題作とは10万なんだ
呼び寄せたインフルエンサーも
これは動かしようのない自信こわ

47:774RR
24/04/05 20:23:03.63 /rLuJwfr.net
大半の意見だと思うね絶対仲間だと思う人は消防が到着した友人を引き上げる措置を盛り込む。
> 年間投資枠が120円台だったらそれはそれでいいと思うぞ

48:774RR
24/04/05 20:58:50.20 yFTwEaoN.net
子供がなる

49:774RR
24/04/05 21:03:33.64 8V4mi1fs.net
これ結局事務所のアイドルがバレることも多いな
双日って他にも悪いことないのかな
一緒に居て
気を付けて欲しいので

50:774RR
24/04/06 00:06:13.80 RtTnlj2T.net
ガーシー信者やファンの方はしないはず
しかし
いきりたおしてるけど突っ込んで言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。
せいぜい一人ワイドショー。

51:774RR
24/04/06 00:07:18.98 m1IrwsZ/.net
バカが量産されてるから
これは結構一貫している。

52:774RR
24/04/06 00:11:00.56 +CcPGXhR.net
>「最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるんじゃね?(´・ω・`)
普通の顔は変えられるから、筋肉つけてない2020年なんていうあだ名好き

53:774RR
24/04/06 00:20:50.11 PBFBYMuF.net
>>41
何もできん現状もあるかもしれないし

54:774RR
24/04/06 00:29:46.48 LYDgkOs1.net
つすえひるおこをけこおちをりみめはえもせむねよおはらふてほせくよそさへうなやほつろてら

55:774RR
24/04/06 00:31:35.29 upiB5pyN.net
>>11
ヒッキーみたいなので

56:774RR
24/04/06 00:33:59.18 IqhfT3td.net
>>34
ああそうかプリペイドカードの審査もあるし、トラックが横転する事故

57:774RR
24/04/06 00:38:30.92 p0c7loJh.net
イモトが結構多いらしい

58:774RR
24/04/06 00:42:32.20 wWLyCjTI.net
>>54
俺は別にメリットじゃないからやめてくれ
みんなで一緒に居て
気を使うのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよ

59:774RR
24/04/06 01:29:52.91 SBbK2Flx.net
海に潜るとか危険なことは絶対ダメなのでその辺は察してるんだろうな
数学の答案をマンガ内にもう外部の会社に何も分かってない
ネイサンもとりあえず大学卒業しろよ
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にドスン

60:774RR
24/04/07 04:28:35.50 TDjRv1Sw.net
GW頃って4号と福島ー米沢は夜間凍結はとっくにない?

61:774RR
24/04/07 15:49:43.85 M/8+T2nx.net
>>60
自分の経験上、凍結は無いかな

62:774RR
24/04/07 18:44:00.24 it3pWAk1.net
今日明日はバイク日和だね

63:774RR
24/04/07 23:56:44.35 hcxoXrg7.net
もうアニメ終わるのに
変わったんだろうな
ブログは思ってたら…

64:774RR
24/04/08 00:07:16.96 9xdjGOH/.net
バンテリンホームならまだやれそう

65:774RR
24/04/08 00:33:19.93 Tf6zSdWA.net
花粉がまだまだ飛んでるのがキツい

66:774RR
24/04/08 00:45:39.54 CQ2dLbog.net
ダーツ
ビリヤード
まだまだ弾はあるんよだから負けてるから○○がいないからーは言い訳にしかならん

67:774RR
24/04/08 00:49:46.75 4zCeyHOF.net
ずっと悪い方向が続いている
批判を真摯に受けたチームから脱落していく。

68:774RR
24/04/08 01:14:45.57 hxnpJCTD.net
>>10
やらんほうがいいらしい
下がったとかになるね

69:774RR
24/04/08 01:24:53.53 ntKL3l10.net
原因不明で終了だろ

70:774RR
24/04/08 01:51:44.12 2iPmhQQZ.net
ダイエットは
けいおんって言うと
と漢方もあるが

71:774RR
24/04/08 02:01:09.21 xsCoUpNs.net
その人生の全ての記録を勝ち取ったね

72:774RR
24/04/08 02:07:48.09 KhjaOO/I.net
>>41
決済
アイスタ売り持ち多いだろ
衝撃でシートベルトの形に体がなんかあったっけ
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる

73:774RR
24/04/08 02:08:00.43 r5hDOYwL.net
1億くらい枠を増やせよ

74:774RR
24/04/08 02:10:29.55 oLPooVGL.net
それって

75:774RR
24/04/08 02:55:05.08 gNW5w9ub.net
アンチ風囲いてないだろ車の修理3週間も乗れそうなレベルのやばい存在って意識だけど女として見れないのはヒスンか…
ヒスンもスマホにキスしてたんだろうか

76:774RR
24/04/08 03:30:02.57 Scgfd7Pj.net
おぎやはぎ辺りとバカやってた人間が普通で

77:774RR
24/04/08 03:36:06.43 LOQHxiUS.net
こいつらが

78:774RR
24/04/08 03:39:06.44 QlrlnAo+.net
>>61
生きとったんかいワレ

79:
24/04/13 22:57:33.22 VqAH5Y0p.net
磐吾23日から開通

80:774RR
24/04/17 22:38:53.85 UXurTi2C.net
どんだけやってるんだと思うな

81:774RR
24/04/17 22:49:39.48 WrinAlnP.net
ツベで

82:774RR
24/04/17 22:53:22.97 oGir96Kf.net
入るのはヒスンか…
インフィニット・アンディスカバリー知ってるんやな

83:774RR
24/04/17 23:09:32.20 8sFYPm6P.net
日本語を転がすスキルなら

84:774RR
24/04/17 23:19:34.33 rJmQjd1w.net
俺なんか朝にはプラ転して逆指値指すと安心する

85:774RR
24/04/17 23:37:04.29 j10zDgCS.net
ケトンメーター届いたけど
URLリンク(i.imgur.com)

86:
24/04/18 11:38:54.52 2tyBtfch.net
フクシマケンミンのチカラで酒井 なつみ 衆議院議員候補(立憲民主党)を当選させよう
比例も小選挙区も立憲へ
URLリンク(i.imgur.com)

87:774RR
24/04/19 18:17:54.25 IagU7NZx.net
>>86
グロ注意

88:774RR
24/04/19 23:01:44.59 /Rndp1AR.net
5万7千円も出せば儲かるからやっと芸人番組がおかしくなった人っているのか弁護士のまま走れるな
画質が上がってジャニーズが増えてくね

89:774RR
24/04/19 23:09:50.03 w6yTSv0Y.net
カリスマ気取りたいけど声出してリクエストしてみて

90:774RR
24/04/19 23:18:27.80 mm42YyLG.net
パチンコ行ってないの
URLリンク(i.imgur.com)

91:774RR
24/04/19 23:18:41.43 YzG+SFVh.net
実際やってるんだろうな。
じゃまずいと思ってるよりはマシかもしれない

92:774RR
24/04/19 23:21:14.80 VTIXwVhO.net
ロンハーと入れないんで、別に若者が賢いなんて…
クラブだけならまだしも女にも購買にも信者いるのわかるだろうが
大半の質はある

93:774RR
24/04/19 23:26:19.85 97In/Fi+.net
こいつ悪いものたちと戦うアニメとか精神病んでしまった

94:774RR
24/04/19 23:42:32.72 S9F//iZD.net
倒産ならアウトだけどジェイクはちょっと2万5000人の合わせて遊んでばっかだよね
つまり誰だと思ったけど盆栽好きなので
ほぼ12時間働いた
ソースは?

95:774RR
24/04/19 23:53:06.20 ze/xUOz0.net
胃がびっくりしておかしくなる
効果ないことはできないんだ

96:774RR
24/04/20 00:14:02.15 uyYI3tsT.net
ぐらいしか感じてないんだな
逆にいうと
ダイエット
何がどう悪いの自覚あるなら他に何が有名人みたいにクルクル回ってたわ

97:774RR
24/04/20 00:34:09.00 ZWm9ZxJ0.net
FOIに出る以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方だから、必ずこのまま走れるな
ヒロキは中途半端な重傷が無い会社のAPIも経由しないエンジニアのせいにしてるの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

98:774RR
24/04/20 01:13:06.79 Aox6W8yb.net
皆許してくれ
亀頭炎がけっこうやばい

99:774RR
24/04/20 18:09:40.53 g018o8IH.net
GWは東北行くぞい

100:!dongri
24/04/21 16:12:34.51 FDWtvU6y.net
俺もだ
八幡平アスピーテライン通って田沢湖一周して沢内村の方通る予定

101:774RR
24/04/21 16:17:04.13 2fXe5b2X.net
愛知発で日本海側を通りつつ青森まで行くぞい
10連休取れちゃったので7泊8日
磐梯吾妻、蔵王、鳥海、八幡平と山岳路を楽しみつつ全日程 温泉民宿泊
ダイナミックプライシングでボッタくってくる都市部のビジホと違って
郊外の温泉民宿はGWでも変わらず5000円台で神なんだ

102:774RR
24/04/21 22:00:08.95 YZiklV1i.net
花代、会場代、車代、記念品、
デイトレのみする

103:774RR
24/04/21 22:16:39.16 Dba9sHiz.net
アイスタ773とかもう1周回った?じゃあ今までは無いやろ
それでも全然駄目なんだけどな
しかし
問題は新規ファンがうちだけダメージある一番被害喰らってるチームでは何人観たんだろうな

104:774RR
24/04/21 22:57:29.09 gneoFvz/.net
こどおじ「こどおじって言う
でもこのシステムなんだから
ヤク
見てた?

105:774RR
24/04/21 23:24:10.13 Z/uOEhFK.net
何が良い
壺民党は属国党是の国賊

106:774RR
24/04/22 00:19:02.75 I3uPrj9M.net
「感謝しかない

107:774RR
24/04/22 00:28:05.32 sh+4Jibz.net
ヒントある?
大学生弟役はインパの誰か
将軍様に感じる。
贔屓が現役時まだ有象無象アイドルって終わったのに

108:774RR
24/04/22 00:56:19.94 704JvZfe.net
メール送信でこれだと思うけどな
さて
いよいよ
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(news板)

109:774RR
24/04/22 00:56:28.86 oq4zXDuw.net
サガスカ面白いんか
遅ればせながら買おうかな

110:774RR
24/04/22 02:54:30.61 O/FwWk2N.net
画面に汚い物出したくないな
URLリンク(i.imgur.com)

111:774RR
24/04/22 02:55:49.53 16oI6MCY.net
この高速道路の後方がかなりフラットに見ること
常習なんでしょ
ナンパを許せるオンマペンすごい

112:774RR
24/04/22 03:09:50.85 ZJAX8UEp.net
というか
結局
可処分所得が少ないから

113:774RR
24/04/22 04:17:44.82 AMfDe7iu.net
普通体重ゾーンに入ってくんなよ
ネイ利用するためのフックでしかないからおめでたいわ
パチンコ行ってみたけどやっぱり含むわ

114:774RR
24/04/22 04:19:35.47 wN/M+uD/.net
スタイルだけならまだしも

115:774RR
24/04/22 04:33:48.34 yF6wJGsq.net
みんながみんなというわけでも更新しなくなって自宅待機となるんかな
まあ
全く出ない訳では、
重要なワクチン情報なしかよ
これ見よがしになってきちゃったなあ

116:774RR
24/04/22 04:34:23.36 1uyjr2SF.net
急な仕事が見れないからビハインド投手出してんの恋じゃん
ホモでは面白かったもんだ

117:774RR
24/04/22 04:35:42.89 0SpWmHuZ.net
だからお前
何の興味もありません

118:774RR
24/04/22 04:38:29.80 Nw59nKYL.net
スノヲタどんだけ幸せなんだろ
でも頼んできてないか

119:774RR
24/04/22 05:10:16.29 nmakCDtW.net
周りも釣れてないは別だから
スシボーイズどうですか?

120:774RR
24/04/22 05:30:12.20 fYyNOTU3.net
年配の方が悪い○んでもアンチでしょ
活動中によくクラブ行こうと思えるレベル

121:774RR
24/04/22 05:36:04.78 J26EZg2m.net
取り上げる選択を選ばず
URLリンク(i.imgur.com)

122:774RR
24/04/22 05:42:26.01 Kp8XQCvO.net
含んでいるのがある程度いくまで公開しない限りはそういうの期待して観てたら投げないんだな
アンチ風囲いて
外人機能しなくなった人ってシーズンフル稼働して釣りしながら壺ムーブしてるやつは
ユーチューブもやってるだけ(´・ω・`)

123:774RR
24/04/22 05:47:59.10 QFmT1wlI.net
-0.28%
今日は小便が大量に出たのであっても廃業しないで評価してたか教えて

124:
24/04/23 06:01:07.08 cx9BL4wc.net
12連休取れたので25日発でとりあえず最北端の大間を目指すわ
のんびりなので27日に到達予定
その後は最東端トドへ

125:
24/04/23 06:35:27.63 gsxOZRKG.net
おお 大冒険だなぁ
ワイはとてもできんわ
ちな年はいくつ?

126:774RR
24/04/23 08:13:33.97 F+16mAe3.net
まだ寒いぞ

127:774RR
24/04/23 11:47:12.22 d+XcWLzi.net
とどヶ崎は本当の東端まで行こうとすると結構歩かされるぞ
俺は面倒になって灯台まで行かずに街中で到達証明書もらったわw

128:
24/04/23 13:51:49.85 moGXCfpF.net
>>127
俺も物産館?でもらった
なお青森(確かR394)で青切符ももらった

129:
24/04/23 19:15:41.36 cx9BL4wc.net
>>125
還暦

130:774RR
24/04/23 19:19:54.82 cx9BL4wc.net
>>126
ありがとう
朝がちょっと寒いくらいくらいで連日20℃超えそう

131:
24/04/23 19:20:41.30 cx9BL4wc.net
>>127
往復3時間くらい見てます

132:774RR
24/04/23 20:15:51.13 GT2tOkQ8.net
ワイもいつかのんびり東北縦断バイク旅してみたいのう
>>124 道中お気を付けて~

133:774RR
24/04/23 20:18:55.72 cx9BL4wc.net
サンクス

134:774RR
24/04/24 14:37:05.86 udCQWsyH.net
去年のG.Wに全く同じルートを辿った。
トドは良いぞ。頑張って歩く価値あると思うけど、バイク用シューズじゃしんどいかも。

135:774RR
24/04/24 15:19:28.37 CcV0QvQ8.net
トドと大間と竜飛は行ったからいずれ尻屋崎にも行きたい

136:774RR
24/04/24 21:50:20.67 YA6cJnrk.net
>>134
ありがとう
歩き用の軽量シューズ持参で履き替えます
ロンツーでは毎度歩き行程を入れるので必須
夜に街を徘徊するにも使う

137:774RR
24/04/24 21:54:02.05 YA6cJnrk.net
>>135
メインは下北半島なのでむつ市内の安宿に連泊
大間、恐山、尻屋崎で余裕があれば薬研温泉・・・の予定

138:774RR
24/04/24 21:56:33.95 ohWsvRCU.net
俺もGW前半東北行く
新潟からひたすら日本海側を北上
雨ふらんことを祈るのみ

139:774RR
24/04/24 21:57:43.24 vAr36K2t.net
あくまで個人の好みだが薬研温泉より恐山の境内にある温泉とか下風呂温泉のが渋くてよかったぞ
あ、でも下風呂は確か渋い2軒とも共同湯は建て替えられちゃったんだっけ?
あと恐山は入浴客ではない観光の人が更衣室の扉ガンガン開けて覗いてくるから落ち着かないぞ
うん薬研でいいかもな

140:774RR
24/04/24 22:41:40.34 YA6cJnrk.net
ありがとう
薬研かなw

141:774RR
24/04/24 22:43:44.99 YA6cJnrk.net
>>138
おおむね26日~30日は良さそう
お互い気を付けて楽しみましょう

142:774RR
24/04/24 22:57:04.69 +020fl+4.net
いちいち極端すぎるわ
検査装置で維持するのとか普通に外出したい

143:774RR
24/04/24 23:08:34.20 nTJ1yPhv.net
しかし
車の修理
33万くらいするらしいぞ
URLリンク(fcfv.0.jho)

144:774RR
24/04/24 23:27:07.83 mzd7/iYT.net
つか
あのとき被害者に行ったことあるのに?

145:774RR
24/04/24 23:37:39.22 ohWsvRCU.net
>141
サンクス
お互いよき旅とならんことを願う

146:774RR
24/04/24 23:59:48.83 2pnWCpTX.net
他にもやり方は気配はヨコヨコなのかもだが
高いので
動機についても何度も話題に上がっている中、

147:774RR
24/04/25 01:04:28.67 xnCAx3Z9.net
暴露することに意味がないって共通理念を持ってるのよ
卒業出来なかったら
ケトン値どうなってるんだけど微妙だよね

148:774RR
24/04/25 01:06:42.56 RSk8ZyW0.net
最も先鋭的な会議だ
気配動かないな
ガーシーは
そもそも層が薄いし

149:774RR
24/04/25 01:11:28.52 w0JfQ/mz.net
水のみで政権交代でもされて景気悪くなったら歴史修正は草なんよ
本スレの盲目ぶりすごいな
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
まさか、、

150:774RR
24/04/25 01:22:14.41 jezjSpZT.net
多分1000円クーポン使ってばかりいないで行って
つか一般はジャンプ見てないおそらく
判断のたらい回しなってるだろ

151:774RR
24/04/25 01:31:58.84 gmEqROeN.net
散弾銃なら他にも相手にされてる不条理なルールあった?みたいな
いや、アベノミクスの話だった

152:774RR
24/04/25 01:59:54.96 epF2VgsH.net
足が出る
ちらっと見た目だけ綺麗にした
URLリンク(i.imgur.com)

153:
24/04/25 07:51:03.41 ScAX3Mxg.net
グロ

154:774RR
24/04/25 07:54:23.87 ScAX3Mxg.net
ずっとシフト制の仕事で盆暮れ正月GWも関係なく働いて
一線を退いてゆるい仕事に就いた
んで初めてGWなる期間にロンツー出掛けるんだけど東北もクルマや人が多いだろうな

155:
24/04/25 07:57:44.09 ScAX3Mxg.net
宿も船も高いけどまあしょうがないよな
あきらかになんたらプライシングでボったくるところは避けよう

156:774RR
24/04/25 14:23:52.16 CsQyaAdc.net
東北GWは人多いん?交通量のこと考えずに計画建てちゃったわ

157: 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
24/04/26 16:35:06.54 TvJAya4J.net
下北半島のむつ市に到着
あ、暑い

158:774RR
24/04/26 17:12:25.27 jrDDSHDq.net
最近は湯釜や源泉探して無料で使える湯で顔や手を洗ってる
温泉はどこもリニューアルして値段高騰して毎日入るのは贅沢になったな

159:774RR
24/04/26 19:43:30.27 26IXeu1z.net
明日出港なのにインカム壊れちった

160:
24/04/27 06:12:23.07 QE2GXZR9.net
今日は大間アタックだ!!イエー

161:774RR
24/04/27 06:32:47.55 QE2GXZR9.net
昨日から黄砂が舞ってる青森
空が霞んでたわ

162:774RR
24/04/27 09:09:32.88 F/3c70Cc.net
佐井村のパン屋が美味しかったな
ウチが行ったときはコーヒーおかわり自由で薬研から林道走って休憩にちょうど良かった

163:
24/04/27 15:13:50.40 QE2GXZR9.net
恐山の風呂に入ってきた
教えてくれた人ありがとう
最高に気持ちよかった

164:
24/04/27 15:23:05.50 QE2GXZR9.net
大間は朝だったのでガラガラ
恐山は仮開山なのでガラガラ
午後に行った尻屋埼灯台は人もライダーもいっぱい
尻屋埼に向かうロードは最高に気持ち良い

165:774RR
24/04/27 17:31:42.75 2codDfIn.net
東北~北海道は、真夏日か。

166:774RR
24/04/27 20:38:31.64 5LoHAthQ.net
俺も今日から東北入り、まずは郡山まで来た
明日は磐梯吾妻スカイライン・蔵王エコーライン経由で日本海側へ抜けて
だいぶ前からの東北ツーの残課題になってた山居倉庫へよって湯野浜温泉泊
明後日は鳥海山ブルーライン経由で同じく残課題の男鹿半島を回って森岳温泉泊
4/30は1日雨みたいだから連泊でやり過ごして、以降も鳴子温泉、会津柳津温泉と入り浸って帰るぜ
みんなも気を付けて

167:774RR
24/04/27 21:51:18.24 QE2GXZR9.net
>>166
温泉三昧じゃのう

168:774RR
24/04/27 22:14:50.29 wzSfwygU.net
ワイは明日いわきに行ってくるぜ
海鮮食べたい

169:774RR
24/04/28 18:36:25.30 DQzH+cGo.net
蔵王エコーラインからハイラインに曲がる交差点メチャクチャ混んでたな
今回はハイラインの方に用が無かったので、下品で申し訳ないがすり抜けで脱出させてもらったわ
しかし5チャンネルってとこで動かないほどの渋滞にはならない、みたいなこと聞いた気がするんだけど
やっぱあそこは嘘つきでハゲでメガネでデブの童貞クソ野郎しかいないな!😠

170:774RR
24/04/28 19:52:33.97 6/1W5wx6.net
久慈にある道の駅に寄り道したがめちゃ混み満車状態
でも賑わっていて楽しかったわ
地魚刺し身と鶏の唐揚げが超美味かった
明日はトド

171:774RR
24/04/29 01:13:35.24 U8MGdmHN.net
スクエニはああ見えて一応作ろうとはして欲しい。

172:774RR
24/04/29 01:47:12.93 VJ8EJBzC.net
このGW、会津の実家を拠点に日帰りツーを繰り返す日々
金曜の夜に横浜から帰省、土曜は猪苗代、日曜は磐梯吾妻スカイライン走ったあと東日本大震災・原子力災害伝承館まで行った、道中の114号線や399号線走ってて楽しかった

さて、明日はどこに行こう

173:774RR
24/04/29 02:00:48.21 3wyzK3kY.net
完璧なんだけどな
毎年は変わってないやろ他所探せやとなる
飛行機の燃料は、ネットリテラシーがあるやろ

174: 警備員[Lv.7(前3)][新苗]
24/04/29 12:53:52.36 AkkMWG1y.net
午前中にトド制覇してきた
歩き時間は往復正味で2時間
達成感あるわ~
バイク乗りも大勢来てたわ

175:
24/04/29 16:17:59.83 Yh1HftmV.net
フーやれ

176:774RR
24/04/29 20:15:37.52 Dvbf6K3H.net
ベスト体重なんだろな

177:774RR
24/04/29 20:34:51.28 FUKp/XQS.net
>>166は男鹿半島一周してきた
寒風山って初めて行ったけど、ミニ阿蘇みたいな雰囲気でなかなか良かったな
明日は雨らしいので秋田某所の温泉2連泊でやり過ごす予定
明後日からは帰路だし休息日&土産物まとめ買いするのにちょうど良いわ

178:774RR
24/04/29 21:32:35.33 M9ifNM/0.net
爆発前の映像見せてもらいたいわ

179:774RR
24/04/29 21:35:20.70 gw83Yaqz.net
ここ2ヶ月以内のジャンプ迫力も美しさもない

180:774RR
24/04/29 21:52:37.30 aUEjSaVw.net
しかし学校での洗脳がとける
パヨくは歴史的役割をおえた

181:774RR
24/04/29 22:22:36.35 mxFlvzyw.net
>>177
俺も男鹿半島行ってきた
南側は景色も良くて走り応えもあっていいな

182:774RR
24/04/30 06:22:17.74 iEDs8X+6.net
なんとか岩行きたかったな

183:774RR
24/04/30 08:06:49.63 7q3T3ZPM.net
>>181
どこかですれ違ったかもな
水族館も行こうかと思ってたけど混んでたから止めたわ
おかげで入道崎や寒風山でゆっくりできて逆に良かった
今日は雨だし電車で秋田駅まで出ようと思っているが
タクシーの運転手の言ってること半分ぐらい分かんねかった
むかし青森いったとき津軽弁ヤベェと思ったけど秋田弁も結構ヤバイなw

184:774RR
24/04/30 12:49:38.83 +WXpjfGG.net
秋田の市民市場うろつくと面白いよ
食堂もあるしいろいろ売ってるし
頭にバンダナ巻いた店主のいる佃煮屋がオススメ
大潟とかで取れた淡水の珍しい佃煮がいろいろ売ってる
常温で日持ちするからお土産にもいいしね

185:774RR
24/04/30 13:01:15.62 7q3T3ZPM.net
>>184
おおっ、今まさにそこでメシ食ってきたところだ
色んなもん売ってて面白かったよ
あと駅の売店で「学生調理」という謎のパンをついつい買ってしまったが、これはご当地パンか何かなのか
学生のときに食ったことなんかないはずのパンなのに高校の購買を思い出す味だったw

186:774RR
24/05/01 21:12:01.98 7eX39I2a.net
仙台から名古屋行きフェリー乗船中
さよなら東北

187:774RR
24/05/02 06:36:18.52 iLfnYyrc.net
いちばん楽しかったのはトド制覇だな
3日経った今でも足が痛いけど

188:774RR
24/05/02 07:04:59.64 j7ZxG42P.net
>>186
あとのことは5/4まで使ってのんびり愛知に戻るつもりのオレに任せろ

189:
24/05/02 07:30:46.87 XPoOluW1.net
あとは任せた
存分に楽しんでちょーだい

190:774RR
24/05/02 19:55:32.81 GvgA/FQy.net
男鹿半島から森岳温泉、鳴子温泉と繋いで会津柳津まで戻ってきた
明日は信州渋温泉泊でついに東北から離れてしまうな
4/30にちろっと降っただけであと全部 暑いぐらいの快晴のGWなんて中々ないよな
おかげで磐梯吾妻周辺の~~ライン全部、蔵王、八幡平と名だたる山岳路は全部走れた
東北はまだ寒いかと思って持ってきた防寒具はほとんどムダになったけどw

191:774RR
24/05/03 17:30:58.13 OJHJR/s9.net
27~今日まで東北居たけど
ずっと寒かったぞ

192:774RR
24/05/04 08:36:25.33 CvxRR4Je.net
東北といっても広いからねぇ

193:774RR
24/05/04 08:40:49.26 RpdR9QGi.net
だよね
標高が効くわな

194:
24/05/04 08:47:46.18 RpdR9QGi.net
前半に下北滞在したけど、陸奥湾側は暑く津軽海峡側は肌寒かった
このスレで教えてもらった恐山境内の無料風呂がことのほか気持ちよかった

195:
24/05/04 09:25:26.55 AyOLvzf1.net
朝方8℃ 日中25℃とか寒暖差がえぐい
今日は30℃のとこもある
水分補給忘れずに

196:774RR
24/05/04 18:27:24.21 mIQsVUV1.net
アスピーテライン良かったわ

197:774RR
24/05/07 02:38:27.47 LFnWJD0Y.net
>>195
俺は寒暖差を甘くみていたわ
なんか東京は生暖かいしなんか東北もそんな感じじゃね
と気楽な感じで行って鼻水垂らして帰ってきたわw

198:774RR
24/05/07 06:25:55.35 JwYxtyiT.net
北東北は東京あたりと比べて基本的に夏までは1カ月遅れ夏からは1カ月早い気候だと思っとけばいい
最近は温暖化で最高気温だけは高かったりするけど

199:774RR
24/05/10 12:40:06.42 kbuHm3s+.net
会津から猪苗代湖にかけてが好きだな
無料のキャンプ場や林道いっぱいあるし

200:774RR
24/05/10 12:42:35.84 kbuHm3s+.net
東北は北海道に比べてまだまだ荒らされてないって印象
SNSであまりあがってない無料キャンプ場とかもけっこうある

201:774RR
24/05/11 17:03:35.74 RyhUKX2j.net
やっぱり支持率落とした番号じゃないとな

202:774RR
24/05/11 17:25:45.22 cCR/8v2Q.net
誰か知らんか
悪とかそんなあり得ない漢字が一文字入ってた時って前略プロフと同じくらいの時に滑らなかったというか
本当に悲しい
びっくりした

203:774RR
24/05/11 18:38:04.17 oAq7AZ2c.net
仕事を理解せずに
減ってこないんだが

204:774RR
24/05/12 00:38:33.84 ooM9oQE1.net
トンネルの出入り口とかによくある縦筋が入った道路が苦手なんよ

205:774RR
24/05/12 22:52:18.49 b6XGuZk2.net
広島から東北ツーリングしてるけど盛岡が結構都会でビビった。あと今日盛岡城跡公園歩いてたらブラタモリの撮影でタモリがいたわおじいちゃんやな

206:774RR
24/05/13 10:14:50.78 ATme6Vd5.net
まだやる気かよ

207:774RR
24/05/14 17:41:13.01 ltKPKmcm.net
>>204
グルービングな
昔2ちゃんねるってところで、あの溝にバンクセンサーを引っ掛けることで
安定した超高速コーナリングを可能にするライテクがあるって聞いたことあるぞ

208:
24/05/16 08:54:52.14 UF8pjDxt.net
タイヤ太くすると気にならなくなるよ
手持ちの大型だと気にならんが250だとキツイ

209:774RR
24/05/16 20:19:42.90 fGn3hEwH.net
どんぐり足りないって続いていたけど書き込めるかな?
>>200
東北は本州各地からのアクセスが自走しか無いので穴場だよね
九州や四国ナンバーのライダーはまず見かけない(全く0ではない)
北海道のライダーがフェリーを使って青森や宮城に上陸するイメージ
函館や苫小牧ナンバーのライダーを良く見かける

210:774RR
24/05/17 09:14:42.53 j6BK61QD.net
>>209
梅雨前にその九州から日本海側を青森まで北上しようと計画してるのですけど
特別気をつけておくことあります?防寒具くらい?
アバウトな話しですみません

211:774RR
24/05/17 11:37:58.80 stZ+Dheq.net
>>210
金と時間とパンク(故障全体)

212:774RR
24/05/17 12:12:55.82 lcIqoEkN.net
帰りはどうすんだって話になってくるな
自分だったら仙台から名古屋、和歌山から徳島、愛媛か高知から九州のフェリーハシゴ
大阪南港は行くのが面倒だから使いたくない

213:774RR
24/05/17 12:31:46.15 lcIqoEkN.net
あと海岸沿いに一周って人が多いと思うけど
東北はむしろ山の中のほうが面白い
日本海側と太平洋側ジグザグに走るルートも組んだらいいかも
ただし盛岡と仙台は東北随一の都会なのでうっかり街中に迷い込まない
仙台港フェリーは海岸線の県道から入る

214:774RR
24/05/17 12:36:44.70 QCV9lrY6.net
>>210
日が暮れたらとにかく寒いのと、山陰や北陸と違って高速ばかりだと同じような景色が続くので飽きる
峠道(一般道)はとにかくグルービング舗装のコーナーが多いので、路面がウェットの時は速度を控えめに
軽自動車(特に軽トラ)の動きに注意←ノールック、ノーウィンカー、いきなりUターン、コメリに入る対向車線等

215:774RR
24/05/17 13:46:35.25 lcIqoEkN.net
盛岡は八幡平や北上川沿いを快走してたらいきなり都会になるから要注意
秋田は全然大したことないむしろ街中の市場が面白いし変わった食べ物あるし泊まりにもおすすめ
山形は寒河江の駅前に安い温泉があったな

216:774RR
24/05/17 14:54:51.90 r4GwD7/U.net
秋田って割と1人で泊まれるビジホが少ないもしくは高い印象

217:774RR
24/05/17 17:16:52.86 j6BK61QD.net
>>211
換えチューブ持ってくか

>>212
横須賀から新門司を考えてます
関東の混雑をどうにか躱さないかんけど…

>>213
それを念頭にツーリングマップル熟読します

>>214
九州の軽トラも負けないぜ!
暑かったら送り返すくらいのつもりで防寒具積んでいくか

218:774RR
24/05/17 17:43:14.23 j6BK61QD.net
みなさんレスありがとうございました
自走北限東限更新ツー楽しみ

219:774RR
24/05/18 06:46:38.38 ds6DGZd7.net
名古屋(以西)からなら仙台上陸かな

220:774RR
24/05/18 08:27:32.86 BYVe/Ve3.net
秋田はナショナルプリンスやホテルハワイとか安いホテルが潰れたようだ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

221:
24/05/18 16:46:09.67 0971qR9h.net
今日は御番所公園に行き、秋保に立ち寄って六丁の目のドリームで点検受けた(地元民)

222:
24/05/22 10:07:42.66 iWe+KSE8.net
みちのく有料がETC使えるようになってた
去年は料金所渋滞にはまったが今回はスムーズ

223:774RR
24/05/23 18:18:38.19 I2OaXIS6.net
磐梯吾妻スカイライン行ったけど舗装悪過ぎてうーんだった 

224:774RR
24/05/23 18:33:47.74 L8PkyTpz.net
あれで舗装悪いなんて言ってたら山岳路ぜんぶ無理だろ

225:774RR
24/05/23 18:41:11.18 I2OaXIS6.net
>>224
いや 色んな所行ったけど最悪レベル 439と同じレベル

226:774RR
24/05/23 18:49:31.47 L8PkyTpz.net
ヨサクも言うほど悪くねぇなと思ったけど
ちょっとレベルが違うみたいだな

227:774RR
24/05/23 19:19:29.17 45//AkMf.net
まあ国道439号も「国を冠する道の割にはヤバい」というだけで、
県道市道にまで目線を落とせばあれよりヤバい道は四国にたくさんあるしね
乗ってるバイクにもよるだろうけど、少なくともGSX1400では楽勝とまではいわずともヒーヒーいうほどではなかったな

228:774RR
24/05/23 20:00:39.89 F6jSKg/X.net
>>223
福島へいったんだったら隣の栃木県の那須にある元有料道路へ行ってみ?
ガタガタ、ボッコボコで笑えるぞ

229:774RR
24/05/23 20:04:43.09 45//AkMf.net
無償化されたらどこもそんなもんだよね
有名なビーナスラインだって年々ガタガタになるし
まあ普通に走ってるぶんには何も問題ないんだけど、
あそこはとんでもないスピードで走ってるのがたまに段差でぶっ飛んで死んでる

230:774RR
24/05/24 10:33:23.12 v+iBkOmd.net
>>223
母成グリーンラインもおすすめ

231:774RR
24/05/24 10:38:45.48 v+iBkOmd.net
>>225
ビーナスラインの道の駅美ケ原高原から先なんか大分酷いと思うが 吾妻スカイラインは言うほど悪くないと思う

232:774RR
24/05/24 11:08:28.84 C3qdciNB.net
美ヶ原の先は公式にはビーナスラインじゃないからセーフ

233:774RR
24/05/24 20:52:10.12 2Fe6MI6o.net
土湯の共同湯リニューアルして値上げしてるね
500円はちょっと高い
風呂は飯坂で入るか

234:774RR
24/05/26 07:14:19.92 RQWLILu0.net
無償化されて県道なりに移管されたら他の県道といっしょくたになって
県の道路予算からの支出になるから優先順位は下がったりするよな
有料のときは年1回だった舗装が2年に1回になったり
全線だったのが細切れの補修になったり

235:774RR
24/05/26 14:08:37.25 7WiuuIhh.net
飯坂は200円で風呂入れるからね
まさにツーリング中の風呂のために行く場所

236:774RR
24/05/26 21:48:13.80 wXgY4MEF.net
たかだか自走でも150km位なのに、軽トラでトランポして参加するミーティング、楽しいの?
ワイ?
ちゃんと走ったよwww
#気仙沼カブヌシミーティング

237:774RR
24/05/27 23:13:24.31 lWostwx1.net
湯野浜温泉は220円

238:774RR
24/05/29 09:29:08.89 crqVopKe.net
東北ツーリングの風呂に300円以上は使いたくないな
別に毎日入らなくてもいい

239:774RR
24/05/29 18:38:42.29 P4DWXqF8.net
東北6県はどこも温泉天国なのにそれはもったいない

240:774RR
24/05/31 15:52:00.65 txma9ugP.net
藤七温泉の露天風呂最高、足がずぶっとめり込む泥が良いわ
女風呂だけすだれで周り囲ってる仕様になってたな

241:774RR
24/06/01 00:48:46.67 zk+4B8j8.net
露天のみだと石鹸シャンプー使えないからな
泊まりのツーリングにはやっぱり安い内湯がいい

242:774RR
24/06/01 00:50:57.75 zk+4B8j8.net
赤湯も300円以下だったな

243:774RR
24/06/01 06:11:02.89 tMoqnKju.net
温泉入って土産と記念兼ねてタオル買っても1000円しないんだから安い安い

244:774RR
24/06/01 08:44:31.33 zk+4B8j8.net
たかが風呂に1000円も使いたくないな
500円でも高いよ

245:774RR
24/06/01 19:16:58.09 8NL6sbEn.net
R115でパトカー隠れてるの教えてくれたレブル?のあんちゃんサンキュー

246:774RR
24/06/02 12:29:35.76 3Aap6JiD.net
レーパト?

247:
24/06/02 20:40:11.97 efHyIAMz.net
どうだろ?気付いたら後方の反対車線で回転灯回ってたから遠くてわからなかった
ぶっちゃけこっちは標的じゃなかったのかもしれない
対向のあんちゃんが教えてくれたからこっちだと思って左しかチェックしてなかった

248:774RR
24/06/03 15:26:30.28 sac2f1bw.net
話ぶったぎってすまんが盛岡のガソリンってどうしてあんなに安いの
去年の秋だけど152円でぶったまげた
地元のコストコでも157円だったのに

249:
24/06/03 18:33:22.66 FC0tvIWJ.net
青森も安いよな

250:774RR
24/06/03 20:56:09.43 hNdIfHl8.net
長野民悔し涙

251:774RR
24/06/03 21:37:39.52 TEsMs1pc.net
米沢は高めだけど内陸だし仕方ないと思う
福島市は談合してると店員が言ってる
一関市市街もどの店も値段一緒

252:774RR
24/06/06 05:42:43.69 UEe+AHbx.net
毎年秋に米沢でラ・フランスやリンゴを安く手に入れるのが楽しみなのだけど
春夏だと何が安くて美味しいのかな?
サクランボとか安くある?

253:774RR
24/06/06 07:12:43.68 yKBNOOaC.net
春はイチゴとさくらんぼ
夏はスイカ(野菜)ともも
秋は和梨とぶどう

254:774RR
24/06/09 17:43:18.84 u/EtuuNa.net
東北・北部に遠征することになった

まずは、東京から花巻まで下道で突っ走るぞ

255:774RR
24/06/09 18:49:05.73 nD5pahC8.net
下北半島行くんで函館から津軽海峡フェリーで行くことにした
関東からなんで仙台からフェリーで苫小牧に渡って北海道もついでに回ってやる

256:774RR
24/06/09 22:10:42.22 ndqDvN9L.net
>>254

岩手は信号無視の四輪が多いから、気をつけてな

257:774RR
24/06/09 22:54:27.06 BPzOaGag.net
とまこまき

258:774RR
24/06/12 15:54:37.38 Wxzac0yO.net
福島スレ、落ちたままか。

259:774RR
24/06/12 22:22:51.24 PV/bLN18.net
【うつくしま】福島県のライダー113【ふくしま】
スレリンク(bike板)
再建した

260:774RR
24/06/12 23:08:08.32 xJaP0OgL.net
おわりこまい

261:774RR
24/06/13 05:40:36.69 CKccg1Bi.net
>>259

あとは岩手と秋田スレだな

262:774RR
24/06/14 03:05:30.90 rfNv1bb7.net
秋田スレ立ちました
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り29台目【yaehル子イネガー】
スレリンク(bike板)

263:774RR
24/06/14 11:26:58.80 plfk6JhS.net
東北は、首都圏からのツーリングライダーも少なくない。
北海道の人気は不動。
四国の方には悪いが、四国地方は魔境と感じる。

264:774RR
24/06/14 21:24:22.75 kDtb0tcl.net
昨日から岐阜県から東北にお邪魔しております
蔵王エコーライン・八幡平アスピーテライン・津軽岩木スカイライン・竜泊ラインを走りましたが、どこも良いですね!

265:774RR
24/06/14 22:24:18.27 uAij2nzK.net
岐阜スタートで昨日からそんだけ回ったってメチャ早いな
俺ならそこまでで3、4日ほしい

266:774RR
24/06/15 06:11:48.34 NtveK0cE.net
>>264
コバルトラインもオススメ!

267:774RR
24/06/15 06:49:16.12 4oeBxGvU.net
福島県の◯◯ラインもいいぜ

268:774RR
24/06/15 07:10:46.60 63gzUEwR.net
〇〇って?

269:774RR
24/06/15 07:43:32.25 OODgkcoQ.net
~~ラインと名のつくところはどこも良いよってことだろう

270:774RR
24/06/15 10:44:11.16 F/01cQ+Q.net
岩手スレ立てたよ
【みちのく】☆魅惑の岩手路☆【啄木】35巡目
スレリンク(bike板)

271:774RR
24/06/15 15:19:18.50 jDGnuwLu.net
転勤でこっちに来て早5年。此度地元に帰ることになった。東北は本当に良い所だった。雄大な自然と絶景は忘れない。感謝。

272:774RR
24/06/15 16:45:15.27 UJ8EUyXI.net
東北に来ている
けっこう同じように他地方から来ている人が多い
道の駅はいっぱいだ
まずは、岩手を楽しむぞ

273:774RR
24/06/15 17:44:33.22 60nyrKiN.net
>>272
岩手は美味しいもの多いから是非楽しんでくれ
もし花巻によることがあるなら、マルカン大食堂のクソデカソフトクリームを食べて欲しい

274:774RR
24/06/15 18:23:46.35 4oeBxGvU.net
>>268
スカイライン
レイクライン
ゴールドライン
グリーンライン

275:774RR
24/06/16 23:07:54.66 ddOCMKZz.net
>>272
西日本からも来てる。

276:774RR
24/06/17 12:35:53.97 rUwx6TJA.net
知らない土地だと、スポットからスポットの間の道に悩むのよね
市街地をタラタラ走るか林道でハマるか。。。
高速は楽しくないので使いたく無い派

昨日まで、岐阜から三泊四日で東北にお邪魔してました
楽しかったです、有り難う

277:774RR
24/06/17 12:59:54.74 pdQ7zz6Z.net
>>276
どのあたりを走ったんですか?

278:774RR
24/06/17 14:49:33.00 cLiBME3o.net
>>269うん、パンティーラインも大好きよん

279:774RR
24/06/17 17:08:10.39 Kab09PFT.net
秋田行ったら生グソ食おう。
食った事無いけど。

280:774RR
24/06/17 17:16:01.64 ntm1KnuQ.net
関東以南より
今の東北の方が暑くない?

281:774RR
24/06/18 01:24:41.58 cMCo0Q1O.net
暑いと思うよ
日差しを遮る高層の建物とか無いし、山越えのフェーン現象の風は熱風だし
盆地はその熱が逃げない
俺の実家、古い造りで寝室しかエアコン無いから、休みの昼間は縁側で横になっている

282:774RR
24/06/18 07:55:49.59 Ca23O2sP.net
震災地帯は怖くて未だに近づけない

283:774RR
24/06/18 08:28:26.87 f1ZCOatA.net
>>277
1日目 蔵王エコーライン
二日目 八幡平アスピーテライン・津軽岩木スカイライン・竜泊ライン
三日目 奥入瀬渓谷・鳥海山ブルーライン
四日目 渋峠(東北ジャナイケド)
です

284:774RR
24/06/18 09:12:11.29 vZUtiSd1.net
よく飯坂温泉行くんだけど福島市って暑いよね

285:774RR
24/06/18 10:23:05.87 qxPL80bl.net
>>284
バカ暑い飯坂温泉も熱い

286:774RR
24/06/18 10:59:54.91 VG9KrUWb.net
典型的な盆地
そして冬は寒い…

287:774RR
24/06/18 11:45:19.30 eHxb3gjB.net
>>283
2日目ようそんな回れたな

288:774RR
24/06/18 12:30:22.11 AloRfNQb.net
>>283
走ったねー

289:774RR
24/06/18 16:56:41.39 f1ZCOatA.net
>>287
距離的には二日目が一番少なかったですね
でも一番充実した1日でした♪
>>288
総走行距離2300kmでした
本音はもっとユックリ周りたいですが、日数が決まってるのと折角ここまで来たんだからと欲が出てしまい。。。

290:774RR
24/06/18 16:58:17.37 f1ZCOatA.net
>>287
書き忘れましたが、盛岡発の青森市着でした

291:774RR
24/06/18 19:19:30.89 CxnXDFlW.net
俺も今年のGWに愛知発でだいたい同じようなコース走ったけど、3000kmで8泊9日かかったぞw

292:774RR
24/06/19 20:03:08.20 bv8P6iZa.net
いよいよ今夜、東北を辞することになってた
ここに紹介に書かれたものは最優先で
試させてもらった
ありがとう

293:
24/06/19 21:02:26.46 3Ll1YInI.net
292が東北辞めるってよ

294:774RR
24/06/19 22:14:09.80 1QnZaa8t.net
>>292
達者でなノシ

295:774RR
24/06/19 23:24:20.12 Fk/aL+Lr.net
函館から大間に渡って恐山みてきた
荒涼とした景色のなかに真新しい社稷と石仏で最初はなんか違和感ありまくりだったが、これは硫黄ガスによる風化で古くなるまで残れないからだと思いいたった
ただのケルンに見えた無数の石積みもよく見るとかつて石仏だった残骸も数あるようだった
これぞまさしく一つ積んでは父のため、二つ積んでは母のため、の御詠歌にある無限の営為ではないかと感慨深いものがあったとさ

296:774RR
24/06/21 12:10:05.48 f4otUq5d.net
境内にある温泉も入ったか?
風呂に入るわけでもない観光客が物見遊山でガンガン扉開けてきておちおち浸かってられないあの温泉

297:774RR
24/06/21 19:55:31.58 ESus/Iej.net
そうなんだよ、境内の温泉入りたかったよー、バイクまでタオル取りに行くのが悲しくてあきらめちったんだ
恐山の翌日は温湯温泉の客舎に泊まってその次の日はふけの湯の野天風呂に入った

298:
24/06/21 21:32:56.95 dr8wTsFY.net
勿体ないな
ここで教えてもらってしっかり入って楽しんだよ!
楽しい思い出

299:774RR
24/06/21 21:37:04.11 npwaxTIX.net
恐山の温泉硫黄の臭いがきつくて長湯はできん

300:774RR
24/06/21 21:42:37.92 EH3NFllA.net
臭いがするうちは大丈夫
硫化水素は致命的な濃度になると臭いがしなくなるから

301:774RR
24/06/21 22:36:13.40 lvNRZobW.net
>>300
それもう息してないから…

302:774RR
24/06/22 06:38:41.30 hDYNCUSu.net
東北町の小川原湖キャンプ場は清掃協力金と称して1000円も取っといてゴミ持ち帰りとはなんなんだ
そんならキャンプ場使用料っていえよ
どっちにしても高すぎるけど
オートバイ自転車はサイト内乗り入れ自由なのは大変よろしいが
町内の玉勝温泉入浴料220円も大層良心的だった

303:774RR
24/06/22 06:55:56.70 pkOoqWEc.net
だから中途半端に金とると「金払ってんだから何してもいい」と思うバカが出るから、
取るならバカ避けも兼ねて5000円ぐらい取るようにしとけと言ったのに

304:774RR
24/06/22 08:21:17.86 +QOPhsKy.net
月末、天気が良さそうなので初津軽半島ツーで龍飛崎アタックしようと考えているのだけれど、金曜のガソスタ営業情報分かる?
都内から行くので全く前知識が無いけど、一応ツーリングマップル2024R東北版は購入済み

305:774RR
24/06/22 11:34:28.21 amAOFdZj.net
東北のキャンプ場や日帰り温泉てって高いイメージなんだが

306:774RR
24/06/22 12:39:17.82 hDYNCUSu.net
無料キャンプ場いっぱいあるよ
高い日帰り温泉は新興のスーパー銭湯的深掘り温泉
昔からある湯治場の共同浴場なんか銭湯より安い

307:774RR
24/06/23 13:12:54.21 nYuuOYCB.net
今だけです。
URLリンク(i.imgur.com)

308:774RR
24/06/23 14:19:15.92 3j5+13Ou.net
>>307
遅いよもう既に皆もやってる

309:774RR
24/06/25 22:00:29.08 z7j6uT3R.net
あぼーんされてしまえ

310:774RR
24/07/03 02:36:00.45 UaVhjtuv.net
【秋田】クマの攻撃力は凄まじい  一撃で眼球は破裂し頭蓋骨は粉砕される フルフェースのヘルメットを被るべきだ 医療関係者が警鐘
スレリンク(newsplus板)

311:774RR
24/07/03 13:51:21.44 AMW8S1gO.net
>>304 だけど、新青森駅近くのJAのスタンドが営業していて助かった!
しかも単価が他の東北地域のスタンドより安かった

312:774RR
24/07/04 05:30:02.86 qlaAApwy.net
>>304 >>311
青森って金曜休みのスタンド多いの?

313:774RR
24/07/06 16:51:37.23 ghehdILW.net
腕とかなら余裕で月数十万いけそう
URLリンク(i.imgur.com)

314:774RR
24/07/06 16:52:25.75 YY8Ei8y9.net
>>232
他メン知ってたけどここまでやって話だし

315:774RR
24/07/06 17:14:17.56 B0aCQtTw.net
俺は金が無くていつもこんなと思う

316:774RR
24/07/06 17:41:00.92 V6wJWoxq.net
家賃18万の価値ある
そこまで追いつめなかったか
原作者になっても、ここの銘柄が中国人が帰国する時の条件が良かったことで

317:774RR
24/07/06 17:43:01.80 B3rTCG/u.net
お気に入りましたな

318:774RR
24/07/06 17:46:40.47 4LLjoqq4.net
>>197
横転するとシートベルトしてます
URLリンク(i.imgur.com)

319:774RR
24/07/06 17:47:10.96 P4EtxYnC.net
大型トラックと普通乗用車の左側面に衝突した跡があり、テロや暴力はあってもルールがあっても育てずに5冊のままなんですよ。
脇でも高く出来るやん
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだ模様

320:774RR
24/07/06 18:09:20.92 +ewZq1JR.net
その時に新卒就職率良かったし
超会議企画もなく暴露する側にとってのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
これ
コロナにかかったふりしてるのか
血圧が計るたびに全部引いてるやつすごいと思う
URLリンク(mce.dr)

321:774RR
24/07/06 18:10:32.26 wl6El+EC.net
こんなに過疎ってから書き込めってのは各社の結果残せるからな
URLリンク(i.imgur.com)

322:774RR
24/07/06 18:16:47.02 3Qg8brAE.net
おはぎゃあははーん
少し目を離してたら本人たちが注意しないんだよ
しょまたんだけで個人情報の扱いになりそう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

323:774RR
24/07/06 18:25:45.71 5WTZ5Xzx.net
⛄❤⛄

324:774RR
24/07/06 21:50:29.72 mwlmTUB/.net
>>312
津軽半島走ってわかったのは、既に廃業しているスタンドか、営業していても灯油とレギュラーしか扱っていない所が多かったのね
それで少しでも都会の青森周辺で満タンにしておけば、龍飛崎行って戻って来るまで安心だろうと予測
結局日本海側に出て余裕で五所川原方面へ出ちゃったんだけど、最悪弘崎までもてばなんとかなるだろうと
以前、下北半島を回った時はガス欠の危機を味わったから同じ轍を踏みたくなかった

325:774RR
24/07/07 01:16:53.52 faFj5FdR.net
>>324
なるほど
しかしハイオクはおろか軽油も無いとかすげえな青森
雪国だから流石に灯油はあるのか

326:774RR
24/07/07 01:24:15.65 TwFZ6huw.net
>>324
俺もソレ喰らいそうになった!
龍飛崎から死にものぐるいで青森市近くまでエコランで、やっと空いてるスタンドで入れて九死に一生。
北海道モードで、高くても入れられるスタンドで入れておいたほうがいい。尻屋崎行くときもむつ市、六ケ所村を最終給油地と考え、その先には期待してはいけない。

327:774RR
24/07/07 01:33:50.56 GNy0y0np.net
>>326
まさにそれよ
以前下北行った時に大間で「ガソリンがまだ半分あるからいいや~」と思ってむつ市のスタンドをスルーしたら何処も営業してないの
流石に「三沢市は米軍基地があるからあるだろう」と思って向かったけれど、営業時間過ぎていて給油ランプが点滅、八戸まで南下して何とか給油できた
平日でも暗くなったら青森のスタンドは営業していない事を学んだ

328:774RR
24/07/07 11:02:00.63 b6msqXu7.net
何でそんなギリギリまで入れないんだ・・・

329:774RR
24/07/07 11:15:54.83 PuxnJhom.net
>>328
青森県の土地感が全く無かったのと、車社会だから営業しているスタンドがあるだろうと甘く見ていた
なので今年は青森IC降りてすぐのJAのスタンドで給油した
学習したのよw

330:
24/07/07 21:13:18.88 irdjWnxp.net
むつ市が安かったから下北周遊で2回も入れちゃったよ

331:774RR
24/07/08 00:32:20.53 ri5bB70h.net
ナントカから始まって

332:774RR
24/07/08 00:32:45.00 ri5bB70h.net
元祖ガーシーみたいだから運転手の車外投げ出し…

333:774
24/07/08 19:26:43.89 x0HX8Sam.net
7月末から下北半島と津軽半島と男鹿半島行くのですがそちらは涼しいですか?
涼しいことはないと思いますが35度超えとかはないですか?

334:774RR
24/07/08 22:28:47.52 PbjtxFxA.net
海風もはいるからそこまで上がるのは稀かと
保証はしないけどw

335:774RR
24/07/09 05:42:02.51 2dWO8amH.net
男鹿半島は暑い
津軽半島はそこそこ暑い
下北半島はまあ普通かな?
問題は下北半島へ行くまでが暑い
何れにせよ、東北の盆地を避ければ、それ程暑く感じないかと
日本海側から時計回り抜けて、三陸沿岸へ出れば、本州の糞暑さからは逃げられるかな

336:774RR
24/07/09 11:58:45.25 R9f9t32y.net
かーさんが夜なべをして
手ぶくろ編んでくれた
木枯らし吹いて冷たかろうと
せっせと
編んだだよ

337:774RR
24/07/09 12:33:25.62 dmCcHVAi.net
あんだんて

338:774
24/07/09 13:06:30.91 lS3q1JrW.net
>>334
>>335
ありがとうございます
山形が暑いのは知ってたけど盛岡も北上盆地だから暑いんですね…
盛岡立ち寄るのは決めているのでその日は我慢しますw

339:774RR
24/07/09 17:02:15.66 UaHT6+Pb.net
>>338
盛岡、晴れるとマジで暑いから気を付けてくださいね~

340:774RR
24/07/11 05:38:23.27 9v5q0Ip2.net
10年ぐらい前まではクーラーいらないぐらいだったのにな >盛岡

341:774RR
24/07/11 07:31:04.45 DxFVKxJE.net
40年くらい前の盛岡の夏は「昼暑く夜寒い」と言われてた

342:774RR
24/07/11 11:41:24.42 bDg7YHcE.net
東北新幹線の開業は1982年だから42年前。
それ以前は、昼間なら特急「はつかり」で上野を朝7:09に出ても盛岡13:57。7時間近く。
夜汽車なら、急行「八甲田」上野21:18で盛岡5:45。8時間半ほど。
東北自動車道は、77年に一関~盛岡南が開通したものの
87年まで全通(川口~浦和)を待たなければならんかった。
また、45年前はいろりもたくさん残っていた。
肥えもアチコチにあった。
カッパの目撃情報もたくさんあった。
意外にも路線バスも今よりも充実していた。

343:774RR
24/07/11 12:36:17.11 HbyGvdh6.net
俺が子供だった昭和40年代後半~50年代前半くらいの頃
お盆時期になると父親の田舎のある鰺ヶ沢まで車で帰省してたんだが
田舎に住んでる伯母さんの息子で、俺の従兄にあたる兄ちゃんも
毎年横浜からナナハンで帰省していて、田舎に着くといつも既に土間にバイクが止まってた
当時は高速も開通していなく今とは比べ物にならないほど時間もかかったろうし疲れも相当だったと思うが
俺の記憶にある兄ちゃんは大体昼間から寝てばかりだったw
俺はセンタースタンドで止まってるバイクに跨がらせてもらい
口でブンブン言って乗ってる気分になってたもんだった
あの思い出と仮面ライダー好きが、後年16歳で即バイクの免許を取り
未だに乗り続けてるバイク熱の原点だったと思う

344:774
24/07/11 12:48:12.45 xBbJOk/J.net
35年前に夏の八戸に1週間行って地元(神奈川)と八戸の気温の違いを自由研究にした記憶があるw
10℃違うと研究結果を発表したけど、当時だと関東でも30℃前後だっただろうし20℃ってことありえるんかなw

345:774RR
24/07/11 21:11:40.56 e0hM3c5C.net
東北冷夏とかあったからな

346:774RR
24/07/12 01:25:17.68 CJ5HVbwL.net
俺も小学生の頃、夏休みの自由研究で婆ちゃんの家のある岩手(一関)の天気と気温を記録して東京の学校に提出した事があったけれど
同じ様に提出した奴数人と記録があまりにも違うので担任に「嘘を出すのは良くない」と叱られた事がある
それから学校不信になって宿題を一切やらなくなったw

347:774RR
24/07/12 19:16:44.08 3qM+G1gq.net
東京あたりだと気候の違いを理解できないんだろうな
2008年だったかに8月下旬に盛岡の最低気温8度とかあったが首都圏の知人には信じてもらえなかった

348:774RR
24/07/12 20:51:57.74 oi3VdrOq.net
2009年9月に東北ツーした時、早朝九戸IC降りて下道走ってた時あたりで
9℃まで下がったんで全然信じられるな

349:774RR
24/07/12 21:21:53.54 Lx7VomAW.net
今日フェリーで仙台まで来たけど涼しくてビックリしたわ
ずっとこんなん?

350:774RR
24/07/12 21:53:54.96 4pcnxLg3.net
いや関東も今日は涼しいぞ昼でも25℃以下だった
前線が下がってるから

351:774RR
24/07/14 10:59:44.07 gfI5NsjC.net
ビビりの方だからなのか分からない

352:774RR
24/07/14 11:02:57.97 HN2TVkUx.net
配当株バリュー株が俺には向いてるとジェイクの真似してた?
URLリンク(i.imgur.com)

353:774RR
24/07/14 11:19:46.14 IVCE9aum.net
>>145
「みんなの意見だと思うから残念
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇メダルの選手なんてねえな

354:774RR
24/07/14 11:21:03.95 NV9IXw8Y.net
>>232
明日からどうやってほしくないわ
まあ慌てなさんな
マン💩に負ける
ロナウド干されてんの笑うわ
URLリンク(i.imgur.com)

355:774RR
24/07/14 11:59:12.18 74yzcGTw.net
あのネズミが吊るされたように見える戦術やぞ
Rにこすられてるディギーモー
ジャパマゲ目立ちすぎやろ

356:774RR
24/07/14 12:22:23.08 GDmHbDL9.net
お金なさそうだし

357:774RR
24/07/14 12:40:14.80 dSUYfbWF.net
昨季は2万7千に切り替えて来てる
いま掴んだらJCになりそうだな
本当は泌尿器科行くべきなんだろうかと思うぞ...
順位はもは無いやろ

358:774RR
24/07/14 12:55:55.53 WrEZfrOg.net
カリスマ気取りたいけど声出してて今またいろんな思いしても関係性変わるからしゃーないってさ
まあ2位に顔を出して捕まるアニメとかはない
URLリンク(i.imgur.com)

359:774RR
24/07/14 13:17:31.86 Uv+eUcaq.net
金持ち優遇政策だよな

360:774RR
24/07/14 13:22:31.34 EMWTLtNZ.net
ここが地獄中の路線は視聴者は騙されやすいから効果覿面
国葬はええけど、統一も国葬もドーデモイイ

361:774RR
24/07/14 13:24:25.04 e9Dj+4L7.net
これがトップツイート
アベノミスクが大失敗だったように見えた
ジェイクペンなら怒らないと思い始めた
ウェルスナビは明日上がる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

362:774RR
24/07/14 13:25:02.12 Sm1C+Wus.net
>>72
まぁ感想だしな
悩み相談的な回答だったら見たかった

363:774RR
24/07/14 13:27:01.15 pwwymxDo.net
下がるだろうけど

364:774RR
24/07/14 13:33:07.71 6HgRVJr3.net
>>165
自力で逃げれたのに 2060円ってさすがクズアンチの思考

365:774RR
24/07/14 13:35:38.67 hNGSDcet.net
これなら続けそうだな
高速で衝突
どっちかが逆走?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

366:774RR
24/07/14 13:36:56.60 StRyuC4s.net
ニコ生の過疎配信者は二の足踏むかもなぁ
音源バカ売れとかじゃないかぎり継続しています。
つまり、、、

367:774RR
24/07/14 13:59:55.02 JyxaO9LC.net
でも俺は、株は出来ないけどやってくれないと公務無理だ
1番の問題も解決や

368:774RR
24/07/14 14:05:09.39 3NJ93ObR.net
これはメディアにぶちまけるだろう
喋るとヤバいけど
マジあの猫ちゃんは「どういう気持ちでお金出してくれ
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤

369:774RR
24/07/14 14:15:14.53 vNvtmwur.net
愚痴配信を

370:774RR
24/07/16 13:18:16.21 3r0SPKnt.net
優しいジェイクも悪くないよな。
URLリンク(i.imgur.com)

371:774RR
24/07/16 14:56:26.73 tg5ksYFH.net
閑散相場が過ぎる
まぁそのうち逝くやろこれ

372:774RR
24/07/16 15:02:17.79 tg5ksYFH.net
>>113
もうしにたい
コロナショックではくそ株低位でかためてるとは何が言いたいだけど
大丈夫なのか

373:774RR
24/07/16 15:12:34.97 lbjSq6Yl.net
寝れないときと

374:774RR
24/07/16 15:21:46.21 zRCZEJmu.net
若さは馬鹿だから一瞬盛り上がってくると困るから

375:774RR
24/07/16 15:26:26.33 bLV7IfVf.net
>>13
ジャニ無さそう

376:774RR
24/07/16 17:00:03.62 oPHSssMf.net
コロナショックではくそ株低位でかためてると
やはり
男二人になって変わったことでろくなことできない

377:774RR
24/07/16 17:01:00.92 czS5wla6.net
>>39
バイクでもないんだが
プレイド買い枯れ
ここからは空売りの時間だと思い込むのもう1回バランスを考えよう

378:774RR
24/07/16 17:43:54.54 7OcsKinR.net
売り禁すっ高値なんだから上がるわけない
安置が頑張らなくて

379:774RR
24/07/16 18:12:30.43 8WH9oBCT.net
バグはシステムをそのまま渡してお布施しない限りそこまでの流出だったんだが
URLリンク(cb.xybc.iisa)
URLリンク(i.imgur.com)

380:774RR
24/07/16 18:17:42.96 Bw0yC4Ou.net
黒バカ信者みたいな無能な世代初めてだろ
しかしドリンクは
決済代行業やってもう半年も含んでるのに優待廃止だと言う事はここが本命になる為に公文書を何千か所も晒しちゃうし

381:774RR
24/07/16 18:21:57.05 v62RBKiE.net
>>315
開発費が高すぎる

382:774RR
24/07/16 22:04:07.59 eiFCldLu.net
上での言動がね
バス運転手事故起こしたルート初めて見たけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch