24/02/28 09:43:45.95 EmwP7XYS0.net
性同一性障害とLGBTは重なるが同一のものではない。つまりホモとは生来のもので不自然なものではないのだ。
江戸のベストセラー東海道中膝栗毛はホモの珍道中やで!
32:774RR
24/02/28 11:13:52.01 9WGQbrbfr.net
>>31
そうやって自分は変じゃないんだと自分に言い聞かせてるんだな
安心しろ精神的に成熟してる大都会沼津市民にはキミを差別するヤツはいない
33:774RR
24/02/28 11:57:41.02 s17OhreT0.net
うんこ臭いんだよな部屋が
34:774RR (ワッチョイ e374-4sn4 [182.20.26.107])
24/02/28 12:30:24.19 rbVmq+rj0.net
日本は明治時代まで男色をタブー視していない文化だったからな
西洋では法律で禁止してたりヘイトの対象だったが
近年ではそのギャップか逆に西欧社会成っちまった。
日本には同性愛者に対する差別は無かった
全国放送のTV番組にも堂々とゲイが出演し誰も批判しない国だった。
西欧では考えられない時代があった。
今差別があると事更に強調して法制化をする運動が日本でも高まっていて危惧される。
35:774RR (ドコグロ MMb2-IN8u [119.238.244.45])
24/02/28 13:39:52.73 0mtpEBGGM.net
悪魔が山羊頭なのは、山羊を性処理に使うのが田舎のスタンダードだったからやで。船にも乗せてた。食ってヨシ乳飲んでヨシヤッてヨシ!の大人しくてとても便利な家畜だったのサ。
36:774RR (スッププ Sd5a-r8/V [49.105.74.134])
24/02/28 16:46:40.94 8DMR2YJJd.net
いやな話だな
37:774RR
24/02/28 18:16:51.18 pi/RZQU6M.net
ノンケにとっては同性愛とか生理的に嫌悪感を抱くのは至極当然のことでしょ。見た目が男の奴に好意(恋愛感情)持たれたら気持ち悪いでしょ