革ジャン120着目at BIKE
革ジャン120着目 - 暇つぶし2ch450:774RR (JP 0H86-4nbC)
24/02/26 11:01:23.19 CWtoQyp7H.net
ていうかさ、俺から見るとスレ違いなバイク選び相談延々やってたやつも荒らしに見えるんだけど、それは仲良しさんだから許すのかよw

451:774RR (ワッチョイ 4e3c-RtHD)
24/02/26 11:04:30.74 KHFOsYkc0.net
感情を抑える事も文章を推敲する事も出来ない連投系は餓鬼と一緒。

傷なら兎も角、吊るしのジャケット買ってる時点で多少の吊り癖や曲げ皺なんざ値段に込みだ。
サラのが欲しければオーダーしろよ。

452:774RR (ワッチョイ 9ecc-e6Ke)
24/02/26 11:10:02.05 fsJHBHJ80.net
僕ちゃんの意見に否定的な奴=荒らしなんだろw

453:774RR (ワッチョイ 4305-SX3f)
24/02/26 11:11:17.65 ModQHH/l0.net
擦り傷だらけのエアロが半額で売ってたけど、これ買おうかなって言ったら一緒にいた奴に、やめといた方がいい…って言われた
これはこれでバッファローマンみたいでいいかなと思ったんだけど
あれ7割引きだったら何言われようと気にせず買ってたな

454:774RR (ワッチョイ 9b58-3Vhl)
24/02/26 11:30:00.83 s3aMWMJD0.net
>>443
バイク板だからそっち方向に脱線するのはむしろマトモな反応
そこに目くじら立てるオマイの方がちょっと変やぞ

455:774RR (JP 0H86-4nbC)
24/02/26 11:40:36.82 CWtoQyp7H.net
>>447
何言ってんだ脱線のレベル超えてたろ
話の流れで一時的にそうなったってのと違うだろ

456:774RR (JP 0H86-4nbC)
24/02/26 11:42:04.98 CWtoQyp7H.net
それからさ、目くじら立ててねえよ
黙認してたよ
荒らし荒らし行ってるやつがいるから、じゃああいつはどうなのよと今初めて言ったんだ

457:774RR (ワッチョイ 9b58-3Vhl)
24/02/26 11:54:31.37 s3aMWMJD0.net
>>448
>>449
ゴチャゴチャうるせーなぁ…

黙ってたなら最後まで黙ってろよw
かっこ悪い

458:774RR (ワッチョイ df01-nqG4)
24/02/26 11:56:39.09 qd0JxPLY0.net
気持ちはわかるが「じゃああいつはどうなの」みたいなのはキリないからやめとき

459:774RR (アウアウウー Sa2f-c2vE)
24/02/26 12:19:57.18 lXO6J1Qia.net
肉染みに囚われるな
肉染みは肉染みしか呼ばない

460:774RR (ワッチョイ ca81-MEMs)
24/02/26 12:31:15.38 yVGXwwW20.net
>>367
366だが胸囲98?、ウエスト82?、腕周りは分からんです。
ちなみにBonny試着したら3Lでジャストだったが吊るしでは腕は長すぎた。

461:774RR (ワッチョイ 9b2d-U9dJ)
24/02/26 12:34:02.67 +YFqqER10.net
ずっと何日も続いてるならいい加減にしろ感あるけど一日、二日脱線するくらいは何とも思わんしわかる話なら参加もする
そもそも革ジャンに関連した話での微脱線がほとんどだし目くじら立てるほどじゃない

462:774RR (ワッチョイ 3af4-wkrT)
24/02/26 12:38:06.19 o/uYevax0.net
この話から得られる教訓は
どんだけ楽しくてもハメ外しすぎると荒らしと変わらん
と言うことだな

463:774RR
24/02/26 13:25:44.15 wXLR0slx0.net
誰もが荒らし

464:774RR
24/02/26 13:36:27.73 Yqm1WkBud.net
>>446
なぜ傷だらけか
なぜやめた方がいいと言ったのか
よく考えた方がいいかも
俺なら怖くて手が出ない

465:774RR
24/02/26 14:27:38.21 9dwXCFzE0.net
怒ってるやつみたらvanson
結局そうなんだな
恥ずかしい

466:774RR
24/02/26 14:30:51.77 /2SYrxaF0.net
試着用のを一着用意してくれてれば
済む話な気がするけどそうはいかんのかね

467:774RR
24/02/26 14:35:43.62 9dwXCFzE0.net
試着の件は話題としては面白かったと思うけどな世間で炎上してたしね
それでシワの話をしてたらこれくらいならOKとか言って変な動画見せられ>>417
なんだコレと言ったら荒らし認定って
それやばいよ
しかも絡んできたのvanson

468:774RR
24/02/26 14:46:24.62 ModQHH/l0.net
>>457
いや新品だよ
試着されてるうちに擦られまくって傷だらけになったんだと思う
馬革は固いから

469:774RR
24/02/26 14:54:39.40 877dfN6c0.net
>>433
>幾人かの荒らし
幾人かっていうか1人がひたすら連投荒ししてるだけのキガス

470:774RR
24/02/26 14:55:41.32 877dfN6c0.net
>>437
>急にスイッチ入って止まらなくなるやつ多すぎ
いやそれもだいたい1人だよ 発狂発作みたいに連投し始める
そんなんを10年以上も続けてるってことだからまー頭の病気よな

471:774RR
24/02/26 14:56:16.57 ssNZYv9W0.net
平日午前中からID赤くしてるの消せばスッキリするよ

472:774RR
24/02/26 15:06:39.69 CWtoQyp7H.net
>>450
お前大丈夫か?
ごちゃごちゃうるさいやつがいるから、ごちゃごちゃうるさいなあと言ったのが俺なの
わかる? わかんなかったらヤバイよ?
ごちゃごちゃうるさくてかっこ悪いのはおめーだよ

473:774RR
24/02/26 15:09:14.87 CWtoQyp7H.net
ったくどいつもこいつもいつものねらーだな
ものの道理じゃなく感情がすべて
女の子みたいだw

474:774RR
24/02/26 15:10:01.12 Yqm1WkBud.net
>>461
マジか
ならお買い得だね
前の持ち主が3人ほどタヒんでるんかと思ったわw

475:774RR
24/02/26 15:22:43.13 /2SYrxaF0.net
90だか00年代だか知らんけど
あの頃のアメカジブーム?を牽引した奴らが
革ジャンを変えちまった気はするわな
なんだかんだと屁理屈と付加価値つけて
革ジャンそのものだけじゃなく
その着方や劣化にまで序列をつけた
結果革ジャンはもうコレクターズアイテム
仲間内に自慢するものになった
この世代は革ジャンだけじゃなく
あらゆるものでこれをやってるわけだけど

476:774RR
24/02/26 15:33:31.32 9dwXCFzE0.net
>>429
オレ宛でしたか
革ジャン はなわ
でYouTubeで検索したら一発で出ます
ルイスもギュッギュッとやってたから
今どきのルイス信者はブチギレたと思う
試着したやつ全部ギュッギュッは笑った

477:774RR
24/02/26 15:40:33.37 KHFOsYkc0.net
>>460
世間だの一般的にだのってのは一部の革マニアから批判された程度で使って良い言葉じゃないよ。
自分の異常性に気付く所から始めた方がいいな。

478:774RR
24/02/26 15:43:19.79 9dwXCFzE0.net
革の質の変化と鞣しが変わってあまり表面強くないみたいだね
いろんなブランドで数ヶ月ですぐにあたりがでて味が出てるとか言われるの増えてる
数ヶ月で茶芯が出やすいとかね
それは言い方変えると経年劣化が早いってことになる

479:774RR
24/02/26 15:52:43.52 9dwXCFzE0.net
>>470
オレに難癖つけても意味無いよ
ヤフーニュースや他のネット記事でも取り上げられてる
これが世間で話題になって無いと言うなら世間とは何なんだってなる
異常性と言うなら他のスレで貧乳が好きで巨乳は牛かよと蔑視発言してる奴のがやばいよ
巨乳を牛なんて発想知らなかったわ

480:774RR
24/02/26 15:55:10.40 +YFqqER10.net
おれは巨乳もひんぬーもウェルカムだ!

481:774RR
24/02/26 16:01:01.98 uEbTMS6C0.net
はなわの野郎、執拗に肘曲げ伸ばししてやがるな
ジッパーを自分で上げただけとかそんなレベルじゃねえ

482:774RR
24/02/26 16:01:55.97 9dwXCFzE0.net
>>473
俺はまだその域に達してないす

483:774RR
24/02/26 16:17:25.64 CWtoQyp7H.net
今そのはなわとかいう人の動画見たけど、あの程度で文句言ってんのかw
あたおかだろw
もっと思いっきり力入れて無理やり感のある動作してるのかと思ったわ
軽く屈伸してるだけじゃん
あれがだめっていうならファスナー上げるのも店員に頼まなきゃだろw
それが革オタの常識なの?
あたおかだわ
そんなあたおかの意見取り上げる記事もどうかしてるわ
もしかしてわざと炎上狙ってるの?w

484:774RR
24/02/26 16:21:58.20 LbfXm+iO0.net
金払ってないなら自分のものじゃないだろ
支那人かよお前

485:774RR
24/02/26 16:29:32.96 CWtoQyp7H.net
ガラスケースに入れて床の間に飾っとけ

486:774RR
24/02/26 16:38:50.01 fsJHBHJ80.net
吊るしの既製品買おうって時点でどこの誰がどんな風に試着したかなんてわからないし受け入れるしかないんだよな、気に入らなかったら同サイズで別の出してもらうか在庫無かったら縁がなかったと思って諦めろ。それかオーダーメイドで発注しろよ

487:774RR
24/02/26 17:29:11.14 LrSHbuHc0.net
さーて、前釣り宣言
前スレでヒップバッグの色で悩んでたものだけど、ウエストバッグが届いたんで試走してみたっ!
しかーし、逆光でよく見えないw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
前釣りとか趣味悪いけど、アホが吠えてるから流れ変えたいね
妬みでくすぶってる土地なんてのは一度焼け野原にすると新しい芽が生えてくるw

488:774RR
24/02/26 17:31:20.06 LrSHbuHc0.net
>>461
半額なら買いだろ・・
カドヤHFがシワ傷で半額なら迷わず買うな俺なら
まぁモデルによるけど

489:774RR
24/02/26 17:39:16.09 9dwXCFzE0.net
>>417,476,480

490:774RR
24/02/26 17:40:36.95 LrSHbuHc0.net
俺さ、5年前にアホに構ってたらそいつガチの荒らしで30連投とかするキチガイだったのよ
お前が触るからスレが潰れたんだ!と怒られたけど、なら徹底スルーならそれで良かったん?と今でも疑問でね
俺はそのバカの悪目立ちを目的としてたんだけどその意図は達成された
けど結果的にスレは潰れてしまって、革スレはバイク板から無くなったのよ
そこで俺は思うんだわ
あのとき俺が触らなければ、他の誰かが触ってた
今もそーよね?アホに触っとる
なのでもう一度あの悪夢を繰り返さないためには、おまいらには特定能力つけて欲しいのよ
誰が罵声かましててアホなのかを・・
でないと俺が触るハメになって、スレは崩壊状態になる
とりあえず特定外来種は嘘松と、もう1人
誰か見えるよな?お前らにも
そこ頼むよ
でないと俺がこのバカに構うことになる

491:774RR
24/02/26 17:41:11.16 LrSHbuHc0.net
>>482
お前だよワークマン
やるやらやるぞ、オラ

492:774RR
24/02/26 17:43:27.21 Yqm1WkBud.net
同じ革ジャン仲間だろ
叩き合うより称え合おう

493:774RR
24/02/26 17:43:31.34 LrSHbuHc0.net
>>332
こいつな
ネタ振りも釣りも全てこいつ
住民は俺がウザい言うのは構わんよ
分かっててやっとるしw
でも俺も人、黙ってんのもロックじゃねぇ

494:774RR
24/02/26 17:48:10.74 Yqm1WkBud.net
人という時はお互いが支え合ってできて(略

495:774RR
24/02/26 17:48:27.02 LrSHbuHc0.net
>>485
それな
まぁ俺がいなくなりゃ多少は平和になる…
でもそーやって641くんも空気読んで引いた
でもそりゃ正しい事なのか?w
俺には分からん
若い頃はステージ立ってたんで目立ってナンボだったしな
ステージの下にいるダサいパンチパーマの野次なんぞ気にしてたらギターなんて弾けないよw

496:774RR
24/02/26 17:55:00.56 LrSHbuHc0.net
取りあえずお前らの英断に期待する
すぐ煽り入るんで、特定作業頼むよ・・
それぞれに自分の意見もあるだろうが、ハナワなんちゃらで原因となってる人物は1人だよ
嘘松とかは当然としてw

497:774RR
24/02/26 18:07:00.16 CWtoQyp7H.net
>>489
俺はこのスレ来て浅いから何言ってんだかわからないけど、ロックとか言ってんなら味方募らないで一人でやれよ

498:774RR
24/02/26 18:10:33.66 rWLG/ESy0.net
>>490
いいよ
でもそれやるとスレは機能しなくなる
どっちか選ぶしかない
1人でやれってなら、やるよ


499:俺は でも荒らしと対峙する俺も荒らしで過去の繰り返しになる だから住民に期待するしかないんだわ



500:774RR
24/02/26 18:12:07.24 rWLG/ESy0.net
説明はこのくらいでいいと思うわ
あとはお前らに任せるよ
俺は煽られたら出るから、どっちも消してくれ

501:774RR (ワッチョイ 9ecc-e6Ke)
24/02/26 18:32:15.89 fsJHBHJ80.net
一人でやっててくれよ(笑)

502:774RR
24/02/26 18:47:05.96 877dfN6c0.net
まーた発狂大暴れ始めてる
ほんまビョーキやな

503:774RR
24/02/26 18:49:30.00 0R4wlepz0.net
>>479
それな
他のライダーのイエローカットやすり抜け怒ってるやつとか意味分からん
あれは悪い事だろー!って知らんがなw
シワ入ってて嫌なら他のを買えば良い
それしか無いんだー!って知らんがなw
これはちょっと特殊なシワが入ってるので別のを出して頂けますか?とお願いも出来ねーチキンかよと
吊るし買う時点でブルジョワじゃねーんだから金ないやつは試着モデルで諦め論
ネットでイエローカットやめろや!ほざいてもこの世から無くなる事なんぞない

504:774RR
24/02/26 19:47:21.71 o3lXclqh0.net
はなわの観たけど買った奴より初めに着たルイスの方が全然かっこいいね
はなわケチっちゃったな~

505:774RR
24/02/26 20:09:02.26 Jb4TGYCY0.net
いっそのこと全員コテつけようぜ!

506:もっちんクン
24/02/26 20:10:33.69 qd0JxPLY0.net
ようし

507:もっちんクン
24/02/26 20:41:30.90 qd0JxPLY0.net
ヲーイ

508:774RR
24/02/26 21:13:39.83 wP3loIVr0.net
さて宴も酣ではございますが、他に話題はございませんでしょうか?
私はパッド無し革ジャン用にコミネのエニグマ、ポチッとしてきました
これいま公式以外は欠品多いらしいんですが、見た目ショボそうなこのパッドで本当にレベル2あるのか不安ですw

509:774RR
24/02/26 21:14:59.54 wP3loIVr0.net
URLリンク(komineshop.shop21.makeshop.jp)

510:774RR
24/02/26 21:15:54.73 HFjhttOh0.net
ショボそうだけど無いよりは絶対いいし薄いから着込みやすいのいいよね
プロテクターないジャケット用に俺も買おうかな

511:774RR
24/02/26 21:18:45.77 wP3loIVr0.net
価格が高い革ジャンほど肩ひじ脊椎パッドなしが多い気がしますが、メーカー的には本音は無粋に感じるんですかね、、、
ペアスロとかヘッドファクトリーでも昔はパッドなしが多かったですよね

512:774RR
24/02/26 21:22:19.36 wP3loIVr0.net
>>502
例えばschottの641とかでもこれなら安全性アップできるかも

513:774RR
24/02/26 21:30:51.44 wP3loIVr0.net
うちのペアスロのソフトホースは薄くて軽くて美しい革でとてもお気に入りなのですが、ノーパッドでほぼ安全性皆無なので、最近ではツーリングに使う機会も減っていました
これとの併用でまたツーリングに着ていこうかと思ってます
これの前の型のDMLですわ
URLリンク(www.pair-slope.co.jp)

514:774RR
24/02/26 21:39:19.52 R/u4nPiO0.net
また病気の人?

515:774RR
24/02/26 21:46:32.87 wP3loIVr0.net
>>506
はい革ジャン病ですわ

516:774RR
24/02/26 21:50:17.66 HFjhttOh0.net
何故id赤くなるまで連投するのか…

517:774RR
24/02/26 21:54:06.82 IoziFTKT0.net
いつものきちがいさんも定期的に発狂発作連投するしまーいい勝負だわな
こっちはブロックするだけなんでいくらでもやりあうよろし

518:774RR
24/02/26 22:10:01.84 CWtoQyp7H.net
20年位前に買った革パンツ発掘w
ファスナーが緑青吹いてるw
ちょっときついけどなんとか履けた
パキスタン製の安物だけど革質は悪くないな
でも裏地がペラッペラで数日しか履いた記憶がないのに破けまくってるwww

519:774RR (ワッチョイ 03b0-blZE)
24/02/26 23:59:15.85 1C2scks50.net
俺も二十年ほど前に買った革パンあるんだが太って履けなくなってたのが
また履けるようになってるわ
しかしなあ…白の革パン…
白のセミダブルパデッドライダースも随分着てない

520:774RR (ワッチョイ dfa5-RMYl)
24/02/27 00:05:38.18 sCoI4AlG0.net
>>511
レザー製品は体型管理に役立つw

521:774RR (ワッチョイ dfa5-RMYl)
24/02/27 00:07:10.51 sCoI4AlG0.net
ゴートとかシープは伸びるから化繊で言うところのストレッチ要素あるけど、牛とかはほとんど伸びないしな
あー太ったなーとか、痩せた!とかすぐ分かる

522:774RR (ワッチョイ 33f9-rstF)
24/02/27 00:12:03.08 /aX1jXYT0.net
>>509
まあそう言わないでw
あなたもちょっとが話題振ってみてね

523:774RR (ワッチョイ 03dc-DDFw)
24/02/27 00:13:06.45 TtFMKoXC0.net
ジーンズもだけど革もテンションかかってると結構伸びるでしょ
ジーンズみたく洗って干すとまた縮むみたいのもないし

524:774RR (ワッチョイ 4315-XQtT)
24/02/27 00:18:14.61 D2yeTbmp0.net
でも今日都内に少し用事があってバイクで埼玉線から外環乗ったけど革ジャンにインナー程度じゃ11℃は少し冷えたな
耐えられないほどじゃないけど暖かい訳じゃないw
グローブはゴートレザーにグリヒで足りてウィンターガントレットまでは必要なかったけど
USB電熱も冬ジャケならめっちゃ暖かいのに革ジャンだと一部しか温まらない(2A)
下はゴアデニムに裏起毛インナー履いたからなんとかなったけど10℃くらいだとまだまだ冬ジャケ必要かな
でも10℃で冬ジャケ着てると現地ついてから暑いんだよな

525:774RR (ワッチョイ 4315-XQtT)
24/02/27 00:23:09.35 D2yeTbmp0.net
まぁタイトなゴートじゃないのもあるけど
ただ袖口のフラップとかビローンw
カウならあんな事ありえないしね
まぁ形状記憶で元に戻るんだろけど
シープとか着心地いいもんなー
クラシックレーサーのシープとかあったら普段着に欲しい
10万とかすんだろな

526:774RR (ワッチョイ 4315-XQtT)
24/02/27 00:26:37.18 D2yeTbmp0.net
5万だったw
これホンモノなのか?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

527:774RR (ワッチョイ ff6c-xYm6)
24/02/27 00:35:19.29 eNmFGpXM0.net
バンソン狩り気をつけろよ。

528:774RR (ワッチョイ dedc-DDFw)
24/02/27 00:39:48.85 LVTLkDPY0.net
革ジャン狩りって中華包丁で乱切りにして中華鍋で甘辛く仕上げられてしまうのか

529:774RR (ワッチョイ 4315-XQtT)
24/02/27 00:58:17.79 D2yeTbmp0.net
時代錯誤w
URLリンク(middle-edge.jp)
スターってカッコいいか?
これライジャケよね
金のないヤンキーが自分じゃ買えないから一般人から奪ってたのか
そいつらも今や還暦、昔を思い出しながら白い頭にビール腹の醜い姿にため息の毎日
ローリング族で笑顔で峠走ってたやつらのがナンボがマシかもな

530:774RR (ワッチョイ 6776-c2vE)
24/02/27 01:06:19.05 BSt0GCjB0.net
渋谷のチーマーがやってたのか
でもバイク乗ってそんな渋滞する場所わざわざ行かんやろ
バイク乗りって田舎目指して走る人種じゃねえの?

531:774RR (ワッチョイ 4a53-XQtT)
24/02/27 01:11:23.13 VU7ggTzw0.net
当時はバンソンが普段着だったんだろ
俺にはあんなもの着て渋谷歩けないけどw
強くなった気になれたのかもな
分厚くてしっかりしてるし

532:774RR (ワッチョイ 4a53-XQtT)
24/02/27 01:18:33.01 VU7ggTzw0.net
100歩譲ってAP付きのRJP
URLリンク(www.vanson.jp)
スターとか湘南爆走族★
URLリンク(www.vanson.jp)

533:774RR
24/02/27 01:39:12.65 dklfS6vz0.net
俺らのときはオヤジ狩りだったけどね
偉そうなおっさん狙い

534:774RR
24/02/27 03:02:05.48 kWW+Gh790.net
>>511
白のジャケットでも結構勇気いるのに白の革パンってステージ以外で履く機会あるのかw

535:774RR
24/02/27 03:26:04.26 VHQmnC7P0.net
>>498
あっ、もっちんさんチッス!w

536:774RR
24/02/27 04:20:50.61 VU7ggTzw0.net
>>505
ペアスロってライディング裁断なだけでプロテクターないのか
昔スレ民がバカにしてたから入ってるものとばかり思ってた
カドヤがバイク向きライダース作ってるのに対して、ペアスロがライディング向き革ジャン作ってる感じか

537:774RR
24/02/27 04:57:50.35 3wHvfEr00.net
Amazonとかの2万以下の羊革の革ジャンってドブ金?
やっぱ10万以上のちゃんとした革ジャン買うべき?
サイズ感分からんし革ジャン似合うか分からんからとりあえず試してみたいんだよね

538:774RR (ワッチョイ 67dc-DDFw)
24/02/27 06:19:44.24 Upwr1/bZ0.net
ウエアは試着しないで買うと99%失敗するよ
いつも使ってる下着以外
基本的にオーダーしないと野暮ったいというか、スーツなんかもオーダーが基本で簡易オーダーなら3万円から買える
既製品つるしで着るとか意味わからんぞ

539:774RR (ワッチョイ 4ab5-VGPe)
24/02/27 06:21:53.75 3wHvfEr00.net
>>530
昭和一桁の人ですか?

540:774RR (ワッチョイ 8bce-RMYl)
24/02/27 06:27:37.44 GbstreJ/0.net
今度こそ絶対に捕まえてやるからなルパン!
>>529
試しに買ってみれば
気に入ったら似たような良いライダース買ってもいいし
まず踏み込んでみないと分からないことも多いから

541:774RR (ワッチョイ 4ab5-VGPe)
24/02/27 06:32:04.62 3wHvfEr00.net
>>532
なんか安かったのでAmazonの14000円のポチりました
まぁださかったらデカいジャンバーの中にきる防寒着としてつかいます
もし革ジャンにハマったらどこで買うんでしょうか?
さすがに高いものは通販は怖いですしね
ニリンカンみたいなとこ?

542:774RR (ワッチョイ 8bce-RMYl)
24/02/27 06:35:55.90 GbstreJ/0.net
寸法が書いてあるなら一応見て、普段自分が買っているサイズと見比べる
いけそうだなと思ったらそれをとりあえず買ってみて、袖丈、身幅、着丈といろいろ不都合があるのが分かる
そしたら次にどんな革ジャンを買えばいいのかが見えてくるから、
とてつもなく気に入らなかったらオクで本革未使用!とか書いて売れば良い
でもその後高いの買うときはちゃんと試着してモノは見ないと
別にサイズ感やら似合うか確かめるだけならフェイクレザーとかでもいいと思うし

543:774RR (ワッチョイ 8bce-RMYl)
24/02/27 06:37:59.44 GbstreJ/0.net
>>533
モノによるよ
その革ジャンを着てみてどんな方向性にしたいかも変わってくるし
ライディング裁断でできているのがいいなぁと思うかもしれないし、街着兼用のそこそこブランドにしたいと思うかもしれないし
そのジャケットを着てみたらもう価値観変わってるからその時に方向性が決まったらどこで買えばいいか聞きに来たら

544:774RR (ワッチョイ 8bce-RMYl)
24/02/27 06:40:45.25 GbstreJ/0.net
ただ最初に羊を着ちゃうとその後牛にした時こんなに固いのか?とビビるかもw
シープは大抵が着心地いいからね

545:774RR (ワッチョイ 4ab5-VGPe)
24/02/27 06:41:12.23 3wHvfEr00.net
>>535
なるほど勉強になりました
因みにバイク乗る時に一般的な革ジャンは季節的には何月から何月まででしょうか?
東京あたりで
初心者なもので服装もよくわかってません
バイク用ブーツとジーパンは買いました

546:774RR (ワッチョイ 8bce-RMYl)
24/02/27 07:11:01.81 GbstreJ/0.net
>>537
短いよw
基本、春と秋だけ
感じ方に個人差あるけど、俺なら15~25℃
その先はインナーやら電熱で0~10℃なんて人もいるけどそれなりに金はかかる
暑い季節にはパンチングなんてモデルもあるし、これからだよね色々は

547:774RR (ワッチョイ 8bce-RMYl)
24/02/27 07:15:53.74 GbstreJ/0.net
革ジャンが届いたら着てみて動画や写真を撮ると良いよ
そしたら鏡で見るより似合ってるから似合ってないか客観的にわかる
その上で首から下をトリミングしてスレに投下してごらん?
誰もが正しいわけじゃないけどそれなりにアドバイスはもらえると思う

548:774RR (ワッチョイ 339f-rstF)
24/02/27 07:17:20.51 /aX1jXYT0.net
>>528
STP-98Fとかは肩ひじに入っていました
URLリンク(pair-slope.co.jp)

ペアスロは確か元クシタニにいた方が起業されたお店で、バイク用を前提に商品を開発されています
でも昔は革ジャンにライディング用パッドってあんまりなかったんですよね
やっぱり本職の人からすると革ジャンにパッドって無粋、という感覚があるのかも

549:774RR (ワッチョイ 339f-rstF)
24/02/27 07:52:28.69 /aX1jXYT0.net
80-90年代ならオートバイ用革ジャンはとにかく厚い革で、という時代だったと思います
だから、俺の革ジャンは立つぞ!みたいな自慢がありました
薄い革ジャンはテキスタイルジャケットでした
その後、時代の要請でメーカーも渋々、背中にウレタンの脊椎パッドの搭載が始まったんじゃないのかな
だんだん柔らかく薄い革のニーズが増えてきたので肩ひじにも入り始めたような

550:774RR (ワッチョイ 8bce-RMYl)
24/02/27 07:54:54.51 GbstreJ/0.net
パテッドがロッカーズカフェ時代のプロテクターなんだろうけどね
URLリンク(i.imgur.com)
これはカドヤだけど、ロッカーズの時代にも走り屋とファッション派が細分化してただろうから正解とかよくわからんけど

551:774RR (JP 0H86-4nbC)
24/02/27 08:19:41.12 zBYul4/OH.net
>>542
普段着にはできないけど、このくらいの好きだな
プロテクターというよりクッションにすぎないので気休めに近いけどデザインとしては好き
ちなみに90年ごろだったかな、オーダーで作ったライディングパンツの膝はこういうクッションにした
店の人はカップ入れるのを勧めたけど、走り屋じゃないしなんか大げさで嫌だった
今作るとしたらカップ入れると思うけどw

552:774RR (JP 0Hea-XLOQ)
24/02/27 08:25:13.16 /YHfmnaFH.net
>>543
クシタニカントリージーンズもウレタンパッドですね

553:774RR (ワッチョイ 87f3-w3el)
24/02/27 08:25:20.78 Ipa7LmMd0.net
革ジャンのヴェテランでスレのヌシ気取りのひとが実際は皮革の基本的性質も知らず
「レザーに透湿性なんてない!」とかわめき続けていたのはいま思い出しても草生えるエピソードよぬ

554:774RR (スププ Sdea-XLOQ)
24/02/27 08:28:00.35 /YHfmnaFd.net
>>542
パテッドはいま見てもかっこいいですね
カドヤのSTジャケットが欲しかった

555:774RR (スププ Sdea-XLOQ)
24/02/27 08:28:47.86 /YHfmnaFd.net
SRジャケットでした

556:774RR (ワッチョイ 8bce-RMYl)
24/02/27 08:52:58.29 GbstreJ/0.net
>>543
調べたら1960年当時のプロのレースシーンでもパテッドだった
当時はCEプロテクターなんてないから革ジャンに毛の生えた程度の装備でレースしてたんだよね

557:774RR (ワッチョイ 5ae9-qlsQ)
24/02/27 11:27:39.33 71F7KKQN0.net
はなわが革ジャン選んでる動画でバンソンボーン着てたけどめちゃくちゃゴツく見えるな
ルイスの実物見たことないけどもし見たら、これ一応革で出来てるけど革ジャンというより革で出来た洋服じゃねーかって感じなのかな

558:774RR
24/02/27 11:42:41.42 72kFJz7i0.net
レーサーならともかくだが、おれらいうほどコケるか?
30年近くバイクに乗ってるけど、1度もヘルメットが役に立ったことないし、
当然コケてジャケットが破れるようなことも1度もない

559:774RR
24/02/27 11:45:44.31 My125pTra.net
普通にあるよ
スーパーに右折で入ろうとした車に道を塞がれて事故とかもしたし
防御力はあるに越したことはないと思う

560:774RR
24/02/27 11:46:03.07 VmCx7VmY0.net
パテッドも意外とかっこいいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(ekadoya.com)
普通のバイクだと少しゴツくなっちゃうかもしれないけどカフェとかなら似合うかも
しかもこれK'sで8万
ライダースにパテッドはないとか思ってたけどちょっと考え方変わった

561:774RR
24/02/27 11:50:26.76 KaC+7EUd0.net
アルマジロみてぇだな

562:774RR
24/02/27 11:51:02.14 VmCx7VmY0.net
>>550
コケるコケないじゃなく、よりヴィンテージレーサーに近づけるのは面白いと思うけどね

563:774RR
24/02/27 11:52:36.98 My125pTra.net
>>552
俺は結構好き

564:774RR
24/02/27 11:59:40.87 RQvY4um10.net
>>552
俺も好きなデザインだわ
昔カドヤでは革ジャンとまったく同じ型紙で綿ジャケットも販売していたっけ

565:774RR
24/02/27 12:01:07.81 RQvY4um10.net
>>550
ヘルメットがなければ即死になる事もある

566:774RR
24/02/27 12:10:01.18 cRpsrVJd0.net
シャア乙

567:774RR
24/02/27 12:49:51.09 hm/tLN1a0.net
>>550
>1度もヘルメットが役に立ったことない
虫とか防いでくれるやん

568:774RR (ワッチョイ 4e3c-d8Bj)
24/02/27 13:46:48.01 C7NzIY2r0.net
>>554
モデルが着てて格好良いを自分に当て嵌めちゃ駄目だけどな。
細身で高身長の所謂モデル体型の人が着る分には格好良いけど、逆の人が着るとアチコチにメロンパンの皮張り付けた子熊みたいになるぞ。

569:774RR
24/02/27 13:58:44.83 o4XR1HhD0.net
俺は革ジャン着るためにバイク乗ってる

570:774RR
24/02/27 14:07:27.38 jSJ4Ps/60.net
>>561
他はなんでもアリだけど
それだけはナシだなw

571:774RR
24/02/27 14:17:53.44 o4XR1HhD0.net
>>562
だってバイク持ってないと陸サーファーみたいじゃん

572:774RR
24/02/27 14:20:04.87 jSJ4Ps/60.net
丘サーファーの間違いじゃないのか?w

573:もっちんクン
24/02/27 14:27:19.19 RXhqc6fk0.net
頭文字D思い出したわ

574:774RR
24/02/27 14:27:34.79 hm/tLN1a0.net
乗ってるだけはるかにましでしょ
バイク板の特にウェア関連スレなんてエアプばかりのようだし

575:774RR (ワッチョイ 4e2a-7toz)
24/02/27 14:54:00.05 FX0p4UWH0.net
>>550
5年くらい前にコーナー入口でフロントが砂利踏んで20数年ぶりに公道でコケたよ
ナンノこれしきと立て直そうとしたがムリだった
買ったばかりの冬ジャケに穴空いたから泣きながら捨てた

576:774RR
24/02/27 16:30:11.04 dklfS6vz0.net
まともにバイク乗ってなくても雰囲気味わいたくてスレにいる奴もいるしね
>>417

577:774RR
24/02/27 16:40:01.61 G4E91JTi0.net
革ジャンは好きで4着持ってるけどバイクはまだ買ってない…
今年の内にはロイヤルエンフィールドのクラシック350買いたいなとは思ってるけどこの間も30万の革ジャン買っちゃったばかりだからカミさんの目が痛くてバイクはもうちょっと先になりそう…

578:774RR (スプッッ Sd8a-RMYl)
24/02/27 17:00:23.96 pooemLXGd.net
>>568
バカなのかお前は

579:774RR (スプッッ Sd8a-RMYl)
24/02/27 17:00:55.68 pooemLXGd.net
>>568
散々動画晒して乗ってるようだが?
スレリンク(bike板:54番)
お前には目がついてないの?
それともアラ還で痴呆なの?

580:774RR (スププ Sdea-XLOQ)
24/02/27 17:13:46.72 /YHfmnaFd.net
>>569
そんなに高い革ジャンあるんですね!

581:774RR (ワンミングク MM3a-G5M0)
24/02/27 17:23:41.30 0jDWojq/M.net
このスレはバイクと一緒の画像うpしても必ずバイクとセットでないとバイクに乗っていない、バイカーズチェーン付けているとそんなチェーン着けてバイクに乗れるか、ブーツは変な革靴そんなのでバイクに乗れない、説明するとウンチクたれるな、2回レスすると連投キチガイと他人を攻撃するスレだから
勿論、本人たちは何もうpなんてしないけどな
ほぼ叩きを目的としたスレになったよ

582:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 17:26:46.95 JMdA751D0.net
>>417に付いたレスは全てお前
ワッチョイは76-かな?
下四桁がRtHD
特徴は>>332
まぁファンが1人増えたみたいで悪い気はしないがw
俺の意思はコレ>>486>>484
文字が読めるんならな

イナレムプレミアムは買えたかよ?
ユーロボアの調子はどーだい?(´・ω・`)
俺はあのパンツ股下短くてダメだったわ
URLリンク(i.imgur.com)
煽り抜きで82で足りるやつが羨ましい
暖かいしなあのパンツw

583:774RR (ワンミングク MM3a-G5M0)
24/02/27 17:27:13.79 0jDWojq/M.net
とにかく着衣画像のうpだけはやめておけ
特にイケメンやスタイルいい奴は狂ったように叩かれるだけよ
他人の写真や革ジャンだけならセーフだけどよ

584:774RR (ワッチョイ 4ab9-e6Ke)
24/02/27 17:28:37.13 rskzHl+z0.net
本人さんかな?ちょっと否定的だったり自分の意にそぐわないレス付いたら長文で延々連投して喚きだしたりしてるから周りの反感買って叩かれたんでしょw
他にもチラホラ着画像上げてる人居るけど別に叩かれてないでしょ、フェイクレザー君はちょっと塩対応されてたけどな

585:774RR (ワッチョイ 2a76-d8Bj)
24/02/27 17:29:48.95 dklfS6vz0.net
かっけーだろ
なんで誰も見ないんだよ
そんなもんかここは
試着はタダだぜ>>417

586:774RR (ワッチョイ caad-w3el)
24/02/27 17:30:47.41 hm/tLN1a0.net
>>571
いつ撮影された動画かも不明 バイクは絶対に映らない
それで「散々動画晒して乗ってるようだが?」とかよー抜かすわw

587:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 17:31:01.26 JMdA751D0.net
>>573
妬み、僻み、嫉妬だよ
それも嘘松と裏アルミと、その他数人だけ
まぁ他の住民も数人なんだけどw
スレの流れってのは1人のレスで変わるからあまり気にしてても仕方ない
やたら耐性強いと俺みたいに嫌われるけど、その3人に嫌われてナンボなのさ・・w
別にえーやん
晒したやつの勝ちだよ
煽りだけは立派で晒しの一つもしない能無しよりは
スレの空気ってのは煽りより晒しやネタ投下の方がよほど芽になるから
育てられるかは他の住民次第だが

588:774RR (ワッチョイ caad-w3el)
24/02/27 17:32:52.31 hm/tLN1a0.net
つーかそもそも365日24時間5chに張り付くような底辺生活でバイク乗る時間すらねーだろw>いつものひと

589:774RR (ワッチョイ 4a12-NVKF)
24/02/27 17:33:13.06 G4E91JTi0.net
>>572
上を見たらいくらでもあるよ
ハイブランドやヴィンテージなんかになると100万超えとかもあるよ

590:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 17:33:46.81 JMdA751D0.net
>>575
イケメンじゃないしビール腹だが
そんなこと気にしてないw
むしろ「うわぁ…腹出てるわ…」と自浄作用になる
革ジャンもそーやん、
うわっキツ!痩せなきゃ…ってなるやん
晒しも同じ

591:774RR (ワンミングク MM3a-G5M0)
24/02/27 17:34:02.16 0jDWojq/M.net
>>576
何の反省も根拠も無く即本人認定www荒らしが生きがいのおっさんは死ねよ
具体的に彼が批判されて長文連投していた例を挙げてみなよ
俺が知る限りは何も言わずに黙ってスレから去ったけどな

592:774RR (ワッチョイ caad-w3el)
24/02/27 17:35:08.70 hm/tLN1a0.net
>俺が知る限りは何も言わずに黙ってスレから去ったけどな
何言ってんだよw今まさに糞みたいな長文連発し始めてるじゃねーかw>彼

593:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 17:37:02.17 JMdA751D0.net
>>577
お前だけは見てくれて光栄だよ
うんこの姿とか、最後まで隅々まで見てくれたんだな
ありがとうよ俺のファン
歪んだドルヲタにでも好かれた気分だw

>>578
以前お前にお前のバイクを晒せと言ったらお前は断ったよな
こんなとこで晒すつもりはありませんwと草までつけて
この意味が分かるか?
お前はステージの下にいるのさ
学生時代の学園祭でステージの下から野次飛ばしてたパンチパーマと同じなのお前は

594:774RR (ワッチョイ ca88-qmm5)
24/02/27 17:37:37.76 kWW+Gh790.net
>>537
涼しいとこ住みだが去年4月-10月上下レザーで通したぞ。8月だけはメッシュに頼った。でその反省から夏の終わりにメッシュとレザーのハイブリッド買った

595:774RR (ワッチョイ caad-w3el)
24/02/27 17:38:10.46 hm/tLN1a0.net
>>583
「黙ってスレから去る」ような賢い奴ならこのスレも防寒スレももっと優良スレになってるわな
きちがいさんが定期的に暴れ回るから糞スレと化すw

596:774RR (ワッチョイ 8b44-ZkaJ)
24/02/27 17:39:15.92 T9y3sZe00.net
実に気持ち悪い奴らだな

597:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 17:39:18.50 JMdA751D0.net
よし700くらいまでちょっと伸ばそうw
>>480
この論理でw
煽ってるやつらも暇なのよ
たまには暴れてスッキリしたいのさ
その望みを叶えてやろうw

芽🌱は後から出せば良い

598:774RR (ワッチョイ ca88-qmm5)
24/02/27 17:39:29.59 kWW+Gh790.net
>>550
まあシートベルトやエアバッグみたいなもんだ

599:774RR (ワッチョイ 2a76-d8Bj)
24/02/27 17:39:38.76 dklfS6vz0.net
見えない敵と戦ってるんだよ
ロックだろ
頭の中ロック!

仮想敵としてキーワード何個か作ってるけど
本当にそんな人いるかどうか
信じるか信じないかはあなた次第Death

600:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 17:40:25.69 JMdA751D0.net
>>587
お前みたいなゴミの遊び場がなくなっていいことじゃねーかw
心配ない
来年には復活するよ
まぁその頃にもお前はいるんだろうけどな
そしたらお前達の付き合いも3年だ
あと7年頑張ろうぜw

601:774RR (ワンミングク MM3a-G5M0)
24/02/27 17:40:29.76 0jDWojq/M.net
>>584
具体的にどのレスでその根拠は何よ?
彼はワッチョイ02-固定だった筈やけど鬱陶しいならそれでNGしろといってたやろ

602:774RR (ワッチョイ caad-w3el)
24/02/27 17:41:16.64 hm/tLN1a0.net
>>583
>俺が知る限りは何も言わずに黙ってスレから去ったけどな

ほらな?w暴れ始めただろ?w
たぶん無職のコドオジだからこーなるともーとまらんぜw
安酒で酔っ払って暴れ回るw

603:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 17:42:35.54 JMdA751D0.net
>>591
お前もアレかBABYMETALファンなのかw
おれもれも!(´・ω・`)

見えない的もクソも、>>417にレスつけてんの全部お前だろw
俺はそんな暇なお前と遊んでやってるんだよ感謝しとけ
ユーロボアの調子に答えろよ
あのパンツ悪いパンツじゃないよな
短いだけでw

604:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 17:44:10.97 JMdA751D0.net
>>593
そいつは嘘松ね>>321
特定ができてないん�


605:ナ俺と混同されとるw コイツの能力なんてそんなもん



606:774RR (ワンミングク MM3a-G5M0)
24/02/27 17:45:51.86 0jDWojq/M.net
>>594
ほら、早速やがこういう劣等感の固まりみたいなやつが荒らしているんだろ
無職とか安酒とか、自分の想像の及ぶ範囲でしか攻撃できんのやろ
普通はカッコいい革ジャンやイケメン見たらカッコええな参考にしよと思うが、こういう奴らは如何に貶めるかしか頭に無いんやろ

607:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 17:48:22.55 JMdA751D0.net
>>597
でもそこは仕方ない
身長なんて伸びようがないし頭のハゲなんて治りようもない
ただその後卑屈になるか、小さくてもそれなりに見える努力をして自信が持てるかだと思う
自信が持てないやつは匿名掲示板で卑屈になるしか道がないんだよ
俺だってまるで自信なんてないのにw

608:774RR (ワッチョイ 8b44-ZkaJ)
24/02/27 17:49:41.15 T9y3sZe00.net
醜いレスバしてるおっさん達が着ている服を
誰がかっこいいと思うんだよ
身長とか体重以前の問題だろ

609:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 17:52:02.28 JMdA751D0.net
俺小さい人はね、痩せればいいと思う
キムタクだってチビで短足なんて言われてるけどそれなりに見えるやん
骨格は仕方ないけどそんなに骨格ブサイクなんて人いないよ
とどのつまり肉付きとウェアの選び方だしね
ダイエットがうまくいかないやつと、やたらウェアをルーズにしてるやつ
またはVラインとかYラインとか全く気にしてないやつが、妬む、僻む、煽る、叩くw
一度晒せばアドバイスもらえてパンツは細くしようとかプラスになることしか得られないのに

610:774RR (ワッチョイ 2a76-d8Bj)
24/02/27 17:52:48.16 dklfS6vz0.net
盛り上がってきたぜーロックだぞ
酒入ってるか
>>417
みんな感想なんで言わねーんだ
現実をその純粋なまなこで見よ

611:774RR (ワンミングク MM3a-G5M0)
24/02/27 17:53:27.18 0jDWojq/M.net
前か前々スレまではゴッスピやら逆立ち兄貴やらがスレ盛り上げていたやん?
それが今では自称アンチバイカー革ジャンばかりやん
641を追い出した時点で正直、ここにバイカーはおらんやろ

612:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 17:54:34.02 JMdA751D0.net
>>599
匿名掲示板の罵詈雑言の中でいい人ってのは難しいよ
煽りは全てスルーして叩きはすべて呑み込むって、ガンジーじゃないんだから
煽ったらそれだけ返されるのが人の業
あおられても黙っていなよ?ってなら煽ったヤツのオナニー成立で終了やん
俺は無理だわそんなのは
少なくとも、嘘松と76のバカは

613:もっちんクン ◆hak88wiKBM (ワッチョイ df60-nqG4)
24/02/27 17:56:04.74 cv6r9m/S0.net
>>417
このくらいは、いつもやってるわ・・
あかんかったんやろか。

614:774RR (ワッチョイ 9b73-3Vhl)
24/02/27 17:57:13.41 jSJ4Ps/60.net
>>575
オレ、イケメンだしスタイル抜群だけど全然叩かれてないおw

人柄の問題じゃないの?w

615:774RR (ワッチョイ 8b44-ZkaJ)
24/02/27 17:57:24.11 T9y3sZe00.net
>>603
気持ち悪い

616:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 17:57:33.25 JMdA751D0.net
>>601
ハーロック?ってやかましいわw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
そーいやハーロックの衣装ってこれ革じゃね?
マントも革とかどんだけ重いんだよw

617:774RR (ワッチョイ 2a76-d8Bj)
24/02/27 17:57:59.12 dklfS6vz0.net
>>604
あかんくないよ
所作を褒めてほしい

618:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 17:58:09.90 JMdA751D0.net
>>606
わかってるw

619:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 18:00:17.36 JMdA751D0.net
>>417はサイズ小さいな(L)
TWR2って裏地ないから着られるけど、ライナー付きなら多分ファスナー閉まらない
俺はLLだと思ったわ

620:774RR (ワンミングク MM3a-G5M0)
24/02/27 18:01:39.67 0jDWojq/M.net
>>605
自信満々らしいから是非とも着衣画像をうぶしてくれ
ここの阿保共を全員黙らせる様なのを頼むぜ
マジだったらお前のファンになるぜ

621:774RR (ワンミングク MM3a-G5M0)
24/02/27 18:03:21.24 0jDWojq/M.net
>>605
あれ、たってたかれてないってことは既にうp済なのか?
少なくとも俺の記憶に残るイケメンはおらんかったけど

622:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 18:04:25.96 JMdA751D0.net
俺が個人的に好きなのは>>213
バンソン着てるのに赤のワークマンとか言われててw
でも叩いてるだけのやつより100倍の勇気と漢だわ

623:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 18:05:33.33 JMdA751D0.net
顔晒してんの641君だけだしな
他はロン毛のサーファーとか、俺も顔晒してないし
白髪頭とかほうれい線とか需要ないしなw

624:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 18:08:15.68 JMdA751D0.net
あと出来るだけ手は隠す
ここに年齢って出るしね
爪なんて伸びてたらドン引き
ファッションてのは中身(顔)セットだからそれじゃ参考にならん部分あるけどデジタルタトゥーだしな
そこは危機管理大事だと思う
641君も若い頃の写真だけで白髪頭になってからの顔は晒してないし、おそらく街で会っても特定は出来ない
そーゆーのは大事

625:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 18:09:52.73 JMdA751D0.net
あと首
ここにも年齢出るね
リアルじゃその全てが出てるんだから隠すのはずるいんじゃね?って価値観はある
でもInstagramでもどこでも女の子はみんな盛ってるんだからネットのデフォルトw
素顔なんて見れたもんじゃないw

626:774RR (ワンミングク MM3a-G5M0)
24/02/27 18:10:07.37 0jDWojq/M.net
>>614
あれで30数年以上着続けていた重みが感じられたしな
俺みたいな10年着ているライトユーザーにはストーリー含めて結構な衝撃やったよ

627:774RR (ワッチョイ 2a76-d8Bj)
24/02/27 18:12:11.19 dklfS6vz0.net
スレのお前らロックじゃない奴らに説法
>>486

628:774RR (ワッチョイ 2a76-d8Bj)
24/02/27 18:13:02.48 dklfS6vz0.net
ステージに立つ話
>>488

629:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 18:14:08.07 JMdA751D0.net
>>618-619
だからなんだよw
俺の自己紹介をお前が代わりにやってくれる必要はない
もうみんな十分にわかってるさ
後はお前がどんなやつかみんなに知らせるだけだ俺の仕事は

でもお前も普段はそれほど悪い奴じゃないんだよな
俺が嫌いなだけでww

630:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 18:16:30.52 JMdA751D0.net
>>617
結構あちこち壊れてはいたけどね
写真がカッコよすぎて、実物は意外とひどい状態なんだとは思うよ
あの写真だけ見ると俺らなら修理に出そうって考えるけど、彼は自分で縫ってた
気に入ってはいるんだけど何万もかけて修理する情熱まではない
多分俺が30年同じ革ジャンを所有していたら彼と同じ気持ちで自分で修理したりするんだと思う
他人から見るとプロにやってもらおうって感じるけど、そこの差は出るよね

631:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 18:18:42.98 JMdA751D0.net
袖口のほころび、カラーボタンの糸ほつれ、アクションプリーツゴムの伸び、肩の傷(これがカッコよかった)
でもあれを全てプロの手によって修理しようと思ったら、おそらく彼が当時買った革ジャンの価格を余裕で超えちゃうんだよね
だから自分で直すんだと思う

632:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 18:24:13.70 JMdA751D0.net
スレ一番のいい男がコレだもの…

>ライダースが似合うように、もう少し腹回りと顔周りを絞って、三角筋を肥大させたいと思っているよ
>爺さんだから難しいけれどね

煽ってるだけのやつは努力が足りないよ
彼ほどカッコよくてもまだ満足してないw
何事も常に上を見なきゃダメだ
下を見てバカにしてるようじゃ、そいつはそこから上には行けない

633:774RR (ワッチョイ 9b73-3Vhl)
24/02/27 18:26:28.52 jSJ4Ps/60.net
>>611
自信満々って…w

アホなん?w

634:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 18:28:28.05 JMdA751D0.net
>>624
こらこらw
そこは人柄維持しとかんとw>>605
まぁでもそんな道を通ると俺の気持ちも分かってもらえると思うわ
黙っていられるかよこんなバカども(嘘松&76)相手にw

635:774RR (ワッチョイ 4e93-RMYl)
24/02/27 18:31:04.69 JMdA751D0.net
>>589
あと75レス!
俺は風呂入るから罵詈雑言で伸ばしといてw
叩きに飽きたならまたライダースの話を始めよう
俺はワッチョイ変えるからw

636:774RR (ワッチョイ caad-w3el)
24/02/27 18:41:40.26 hm/tLN1a0.net
>>583
>俺が知る限りは何も言わずに黙ってスレから去ったけどな

実際にこれだったら良かったんだけどねぇw
事実は真逆で発狂大暴れしてスレを汚し始めるw
10年以上こんなことやってるらしいんだからまー病気よ

637:774RR (ワッチョイ 0703-c2vE)
24/02/27 18:43:00.43 VAAXDtxP0.net
id真っ赤にするまで騒ぐくらいなら革ジャン着てるバイクとの写真とか晒せばいいのに

638:774RR (ワッチョイ 2a76-d8Bj)
24/02/27 18:43:29.96 dklfS6vz0.net
>>483
30連投するやつの話

639:774RR (ワッチョイ caad-w3el)
24/02/27 18:44:29.45 hm/tLN1a0.net
このきちがいさん「レザーの透湿性」にかんする無知を指摘されたときもこんな調子で発狂大暴れしたんやでw

知識も経験もないエアプのくせにエラソーに語ってほんで無知誤りを指摘されると大暴れし始めるんよな
まーきちがいは始末におえんわぬ

640:774RR (ワッチョイ 4ee6-RMYl)
24/02/27 18:52:46.61 GYTGuA1+0.net
>>630
あーコイツのこと?
確かに始末におえんわぬw
ゴアウィンドストッパーに耐水性がないとかwクシタニアロフトにTPUは使ってないとかw

今週の嘘松
下四桁「w3el」(3月2日(土)まで)
別人設定のブラウザ変えなど随時更新予定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

バイク板の荒らし【嘘松】
URLリンク(i.imgur.com)
埼玉在住の5ちゃんねらーで、趣味はレスバ、釣り師
主な生息場所はウェア関連、クシタニhyod、東京圏発日帰りツースレなど
自分の経験したことがないものは全て存在しないモノと否定する傾向があり、
エセ関西弁で「嘘松」「エアプ」などを口癖に住民を煽りまくり、「ギャハハ」などの擬音を使ってはマウント気質をアピールする
過去に苦労した事があるのかダイエットネタで釣るとすぐに食いついてくる
ブラウザは2種類を使い分けるがどちらも下四桁でNGが有効

嘘松語録
>ライダース持ってない→ ライダースを語る
>冬は走らない→ 防寒を語る
>金持ちを自称→ 車も家庭もない
>デブ→ ダイエットを語る
>底なしのバカ→ 他人をアホ扱い
>ミュート→ 読んでしまってつい反応
>俺が持ってる冬ジャケはPU使ってない!→ アロフトはPUラミネート
>口癖→ まー貧乏嘘松に突っ込んでもしゃーないわぬ
>革には透湿性があるから蒸れないのだ!→ ゴアの1/4
>ゴアウィンドストッパーに耐水性はない!→ 無いのは縫い目からの防水性
>金持ち喧嘩せずっていうのはほんと、おれもそうだし→ 言わずもがなw
>蒸れなんて存在しない、それは暑さだ!→ ウェアの気密性の理屈を理解してない




まだま~だ増えます

641:774RR (ワッチョイ 4ee6-RMYl)
24/02/27 18:53:39.11 GYTGuA1+0.net
>>627
お前と俺が早3年だから、あと7年
あっという間だよ10年なんてw

まぁその頃には俺バイク板20年になるけどな(´・ω・`)w

642:774RR (ワッチョイ 4ee6-RMYl)
24/02/27 18:55:41.22 GYTGuA1+0.net
>>629
ユーロボアくんはチビ助(防寒スレのチビ助じゃなくて)のこと知らんのだっけ?
確かに爺さんあの頃はいなかったかもな…
革スレ101着目でggってくれ
とんでもないのが来てたんだよ
それに構ってんのが俺だから、過去ログ引っ張り出して煽るのも一つの手だぞw

643:774RR (ワッチョイ 4ee6-RMYl)
24/02/27 18:56:21.99 GYTGuA1+0.net
>>628
誰、俺?
いいのかな…
なんだかみんなに申し訳なくて…(棒)

644:774RR (ワッチョイ 8bc2-U9dJ)
24/02/27 18:59:07.70 egQiNxDh0.net
やけにスレ伸びてる時は基地外降臨して荒れてるから読み飛ばし

645:774RR (ワッチョイ 4ee6-RMYl)
24/02/27 19:01:40.72 GYTGuA1+0.net
>>569
ライダースネタに戻すならこの辺が埋もれちゃってるんで拾ってあげよう
ロイヤルエンフィールド350
それに30万の革ジャン
カッコいいだろうな

俺は外車って諦めちゃったなぁ
近所にディーラーがあればいいけど、故障のたびにディーラーに持っていって3割増しとかウンザリしちゃうと思う…
外車ばかり乗ってる友人に話を聞いたら保証期間内で数千キロで降りちゃうんだと
リセールも悪くないからたいした差額出さずに新車に乗り換えられるんだと

646:774RR (ワッチョイ 0703-c2vE)
24/02/27 19:05:09.65 VAAXDtxP0.net
REは取り扱いしてるどこ少ないのがネックかもね
トラならレッドバロンでも買えるよ

647:774RR (ワッチョイ 4ee6-RMYl)
24/02/27 19:11:29.60 GYTGuA1+0.net
>>637
スピードツイン900とかボンネT100とか意外に100万ちょっとで買えるんだよな
メーカー保証もバッチリついてるし3年ぐらいで降りるつもりならアリだと思うわ
俺は国産に逃げるけどね
Ducatiスポルト1000Sが夢だった…

648:774RR (ワッチョイ 4ee6-RMYl)
24/02/27 19:21:33.81 GYTGuA1+0.net
>>629
これが革スレ崩壊の始まり
スレリンク(bike板)
982あたりに102が立ってるが、まぁ見るも無残だよ
この暴れてるやつが初代「チビ助」
不動産管理とデイトレーダーかなにかで携帯はいくつも所有してた

これがその5年後の復活スレ
URLリンク(itest.5ch.net)
俺が建てた

649:774RR (ワッチョイ 4a12-NVKF)
24/02/27 19:22:51.58 G4E91JTi0.net
>>636
拾ってくれてありがとうw
うちも一番近いRE取扱店、40km離れてるんだけどね
そしてREは知名度ないからリセールもクソ悪いらしいw
それでもかっこいいから乗りたいんだよな
便利や楽を求めてたら革ジャンなんて着てられないしねwそれと同じ感じ

>>637
古いボンネビルとかいつかは乗りたいな、とは思うんだけど高いからまだ当分先かなぁ
新しいトライアンフは全然惹かれない…

650:774RR (ワッチョイ 4ee6-RMYl)
24/02/27 19:29:56.39 GYTGuA1+0.net
>>640
なんで?水冷だから?
聞いたけど国産のどんなバイクより凄くサウンド良かったよT120
270℃クランクだっけ?

REは俺も650とか考えたんだけど、遠いんだよなディーラーが…
あと2年とか3年で降りるのは忍びない
フェイクレザーの革ジャンじゃないんだから長く乗りたいしねヴィンテージ(ネオ)に跨るなら

651:774RR (ワッチョイ 4ee6-RMYl)
24/02/27 19:35:18.02 GYTGuA1+0.net
カッコいいよね…
国産と違って割り切りと尖りがある
URLリンク(www.royalenfield.co.jp)

652:774RR (ワッチョイ caad-w3el)
24/02/27 19:40:38.51 hm/tLN1a0.net
>>635
まー「降臨」ていうか常に張り付いてるよね

653:もっちんクン ◆hak88wiKBM (ワッチョイ df60-nqG4)
24/02/27 19:45:34.80 cv6r9m/S0.net
ショットガンとかいいよね

654:774RR (ワッチョイ 4a12-NVKF)
24/02/27 19:53:45.83 G4E91JTi0.net
>>641
確かに空冷、水冷の差は大きいかな
ラジエーターがあるとダサく見えちゃうんだよなぁ

単純に古いのと新しいの比較したら新しいヤツは当たり前だけど現代的過ぎて全く好みじゃないんだよ
下の2台比べたら新しいのにお金を払う気に全くなれないんだよなぁ

完全に好みの問題

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

655:774RR (ワッチョイ 4a12-NVKF)
24/02/27 19:54:46.94 G4E91JTi0.net
>>642
かっこいいよなぁ
わかってくれる人がたくさんいて嬉しいw
これにそっくりなパクリもんをホンダが発表したけどあっちは全然ダメ

656:774RR (ワッチョイ 6776-c2vE)
24/02/27 20:02:56.83 BSt0GCjB0.net
>>645
好みは人それぞれだからね
自分は旧車的足回り信用ならんからトラにしたよ
URLリンク(i.imgur.com)

657:もっちんクン ◆hak88wiKBM (ワッチョイ df60-nqG4)
24/02/27 20:04:02.78 cv6r9m/S0.net
デザインにどっか外しがないと、革ジャンにも合わない。
革ジャンも、どっか「整わない」感じがある。

658:774RR (ワッチョイ 4ee6-RMYl)
24/02/27 20:04:24.14 GYTGuA1+0.net
>>644
レブル500とは違うよね
まぁ10年乗るならホンダだけどw

>>645
いや大事だと思うわその感性
そもそもライダースがヴィンテージだしね
夏は火鉢だけどw
俺も火鉢仲間になるかも知れん…

659:もっちんクン ◆hak88wiKBM (ワッチョイ df60-nqG4)
24/02/27 20:04:39.53 cv6r9m/S0.net
>>647
かっちょええ

660:774RR (ワッチョイ 4a12-NVKF)
24/02/27 20:06:39.51 G4E91JTi0.net
>>647
俺の好みとは違うけどコレはかっちょいいわ
PAとか道の駅に停まってたらマジマジ見ちゃうと思う

661:774RR (ワッチョイ 4ee6-RMYl)
24/02/27 20:08:37.23 GYTGuA1+0.net
>>647
来たな200万w
スラクストンのスポークホイールって高速の逮捕速度でウェービング出ない?
w800のカフェはグラグラして怖かったよw
でもスポークホイールの宿命だかで、YouTubeでも語られてた
そもそもそんなバイクでスピード出すな!って話だけど

662:774RR
24/02/27 20:13:32.43 GYTGuA1+0.net
>>647
ブレンボに倒立フォーク
リアは、どこのサスだろ…
スラスクトンはホイールベースが長いのがいいよね
多少長身でもクマになりにくい
まぁ高くても俺には買えないけどw

663:774RR
24/02/27 20:14:00.47 BSt0GCjB0.net
>>652
スポークホイールだからヨレるんじゃなくてフロントネックとスイングアーム強度が足りないからヨレるんだよ
コイツで200キロとか出した事ないけど今まで強度的な不安は感じてないよ

664:774RR
24/02/27 20:22:26.74 GYTGuA1+0.net
>>654
そーなんだ
2019年に新型にしたのになんで改善しなかったんだろW800…
かっ飛ぶならボンネ、のんびりやるならW800言われてるね
リアはオーリンズ純正か
ノーマルで十分な数少ないバイクだよね
中古はともかく、俺には新車は無理だなぁ…

665:774RR
24/02/27 20:27:44.07 fxupJ1w40.net
ムッチ先輩のシングル、あれカドヤだな
時代的にはschottが良かった

666:774RR
24/02/27 20:31:42.46 s2iZdyRM0.net
>>656
スレリンク(bike板:473番)

667:774RR
24/02/27 20:37:02.98 0jDWojq/M.net
>>647
俺の好みど真ん中やないけどメチャカッコええと思う
現代的な倒立フォークもいいね
問題はここが革ジャンスレで、カッコええ革ジャンや着ている人が叩かれる事なんだやな
自称イケメンスタイル抜群の>605とか煽るだけけやったしなあ

668:774RR
24/02/27 20:43:08.00 BSt0GCjB0.net
革ジャン上手く撮れなかったのよ
URLリンク(i.imgur.com)

669:774RR
24/02/27 20:48:36.72 Z87tnWbx0.net
>>658
特定してみた
別に悪い人じゃなさそう
Moto GPヲタだね
SSとかかも
ニューモデルスレにも居た

670:774RR
24/02/27 20:51:12.46 Z87tnWbx0.net
>>659
まぁ普通ツーリング行ったら景色とかバイクで自撮りはしないよねw
俺とかは今年は景色より自撮りばっかだったけど、別にナルとかじゃなくスレのネタになると思っただけ
防寒スレとかみんなレイヤリングいちいち書くけどそれだけだとビバンダムだしね
百聞は一見にしかずの論理
景色やらの写真は晒してない

671:774RR
24/02/27 20:51:26.75 dklfS6vz0.net
格好いい写真載せてくれる人を特定とかするロックマン

672:774RR
24/02/27 20:52:15.63 Z87tnWbx0.net
>>659
コレはまたこないだと違う革ジャンだね
こないだはタイチのコレだっけ>>3

673:774RR
24/02/27 20:53:58.13 Z87tnWbx0.net
>>662
お前煽りだけは立派で自分晒したことあんのかよ?76
それで親父狩りとかほざいてんの情けないと思わんの?
バカなのかな…
あーパンチパーマなのかw
煽りってのはこーやれ
やり直し!w

674:774RR
24/02/27 20:55:52.41 BSt0GCjB0.net
言い争いせんでいいから皆もバイクとの自撮り晒そうぜ

675:774RR
24/02/27 20:56:37.46 Z87tnWbx0.net
>>662
お前ユーロボアと裏アルミの姿晒せよな
それが出来なきゃチキン&チー牛認定だから
分かった?アラ還
後輩に罵られてピクリともしないならお前も5ch耐性高い方だよw
アップあくしろよ、待ってっからよ
こんな感じで煽れ

676:774RR
24/02/27 20:58:03.20 dklfS6vz0.net
ちなみにスレ建てしてるのはここで3人はいる
深くは言わないけど
嵐を呼びこんだ因子は今もその原因に気づいてない

677:774RR
24/02/27 21:00:37.12 Z87tnWbx0.net
>>665
ごめん…
ただ俺はコレやっただけ

>483
>489
>491-492
みんな知らんのよ、本当の焼け野原を…
一度通れば、あとはポジティブになる
狙いはそこ

678:774RR
24/02/27 21:03:26.08 Z87tnWbx0.net
>>667
だからなんだよ
お前も荒らしだろ
よく自己分析してみろ
俺に絡んでる時点でお前も荒らしなの
分かった?
何が仲良くやりたいですねだヴァカ
お前のレスを俺が遡って見てないとでも思ってんのか?
そのチンチクリンなパンチパーマの足りない頭でちーとは考えろよ

679:774RR
24/02/27 21:13:28.44 0jDWojq/M.net
>>665
君は多分いい奴やと思うがここは革ジャンスレなんだから、革ジャンが写って入ればええんじゃないかの?
ここ最近バイクバイクで他人を攻撃するしか脳が無い、しかも自分が知らんことは全部悪って阿呆どもで無茶苦茶になっとるからさ
色々経緯があってバイク板だけ生き残っとるが、ここはあくまでも革ジャンが主役やと思うよ

680:774RR
24/02/27 21:19:03.04 Z87tnWbx0.net
ライジャケ臭いのもたまには着る
URLリンク(i.imgur.com)まぁどー見てもコレはライダースではないわな
URLリンク(i.imgur.com)
他はほぼバンソン、B3、フェイクも着る
URLリンク(i.imgur.com)
コミネもねw

681:774RR
24/02/27 21:25:57.36 /aX1jXYT0.net
で、バイク用革ジャンの話はいつ始まるの?

682:774RR
24/02/27 21:26:50.08 Z87tnWbx0.net
>>670
しばらくいい空気だったからアチャーに感じるかも知れんけど、当時はもっと酷いの居たのよ
それこそカドヤペアスロなんて相手にされなくてダサい扱い、スレがハイブラ化してリューグーなんざ蚊帳の外
何を話してるか?ってBUCOだのウエスコだの自慢ばかりで、schott vansonでギリだった
アホどもの理由ってのは俺は分かってるけど、仕方ない要素もあるっちゃある
なぜなら革スレってしばらくなかった
つまり、ウェアスレ関連が紛れ込んでるのよ
ウェアスレの価値観って知ってると思うけどライダースの概念を愛するセンスはないのよね
そんなやつらがここに来てライダース持ってる体で煽ってる
ファッション系のスレが立つと毎回荒らしに来んのは必ずそいつらなのよ
大昔には「ライジャケ王」なんてのも居たw
変な空気に感じるかもしれないけど、この程度はマシな方
本当に荒れるとカオスだから

683:774RR
24/02/27 21:28:00.46 Ipa7LmMd0.net
絶賛発狂大暴れ中のきちがいさん防寒スレでも「福岡在住」とか見え透いた嘘自演で大暴れしてたんよなw
まー草生えるw

684:774RR
24/02/27 21:29:17.95 Z87tnWbx0.net
>>672
どぞw
まずはペアスロ愛から
パテッドってウレタンなんだね
カドヤのパテッドとか買ったら何年持つんだろ
プロテクターが入るみたいだけど、入れるか入れないかでサイズも迷うね
パテッドあるのにさらにプロテクター?って概念もあったり

685:774RR
24/02/27 21:30:59.25 Z87tnWbx0.net
>>674
俺は埼玉だって言ってんだろ
お前とすぐ近くにいるよ俺はw
お前の自宅もほぼ特定したよな俺
さいたま市よりやや都内よりだろ?
他スレでIP晒してたろ昔はw

686:774RR
24/02/27 21:36:10.91 Z87tnWbx0.net
どうしてカドヤペアスロがダサい扱いで蚊帳の外だったかって、ウェアスレ概念が絡むのよね
そいつらがオサレに対して煽るからライダース勢と対立構造ができた
結果的にライディング裁断やプロテクター入りは革スレの範疇とは見なされず、結果的にハイブラがウェアスレ概念を排他したのよ
でも俺は懐疑的だった
確かにあいつらの煽りはひどかったけど、BATESも着たいし、リューグーでもええやんと思ってたしね
5ちゃんてのはその時代によって住民は入れ替わるんで、今は変わったと思ってる

687:774RR
24/02/27 21:36:15.58 Ipa7LmMd0.net
別キャラ自演とかワッチョイ使い分けもそうやけどこのひとほんまにバレてない思うてやってんのかね?
きちがいの考えることはよーわからんw

688:774RR
24/02/27 21:38:30.01 Z87tnWbx0.net
>>678
お前の特定能力がないだけだよ
お前は信じたくないんだよ
自分のことを嫌いな人間がどれだけたくさんいるかを
認めないのがお前の人格
でも俺はわかってるぞお前と違って
多くの人間が俺を嫌っているとw
自覚するのとしないのとじゃ大違い
お前はまるで自覚してない

689:774RR
24/02/27 21:40:35.83 0jDWojq/M.net
俺が知っとるのはファッション板に革すれ立てても荒らしにツブサれる、前スレ辺りから明らかにバイカーでもとにかく叩きまくって追い出す
それだけよ

690:774RR
24/02/27 21:42:22.29 Z87tnWbx0.net
>>589
700まで残20まできたがそろそろ寝るかね
達成したかったけど、明日も仕事だ
年寄りは早起きしなきゃならんw
明日のワッチョイは変わるよー俺は

691:774RR
24/02/27 21:42:48.43 JE+ngozH0.net
あぼーんしたら読むとこなかったわ

692:774RR
24/02/27 21:44:53.05 Z87tnWbx0.net
>>680
アレなんでだろーね
ファ板もキチガイばかりだから俺は近づかんけど、今なら正常に稼働するかも?
Lewisとかしばらくは「チビ助」>>639が居たんだけどバイク板にもう居なくなったしね

693:774RR
24/02/27 21:54:02.01 +mQLuw+T0.net
>>682
ストファイにvansonでもいいと思うw
W800カフェにvansonヘーキだったしね

694:774RR
24/02/27 23:15:04.29 0jDWojq/M.net
少なくとも俺が見る限りファ板は無理やろ
かと言ってバイク板も同レベルやけど
なんでほぼおっさんしかいない5chでこうなるのかわけわからんわ

695:774RR
24/02/28 01:32:02.47 g8CdorTO0.net
>>674
福岡は俺だぞ

696:774RR
24/02/28 01:38:31.48 KBmld8Un0.net
起きろジジイども!早起きは得意だろ!

697:774RR
24/02/28 03:09:37.40 j4CTWrsf0.net
今から寝るところだ

698:774RR
24/02/28 03:39:30.82 KBmld8Un0.net
おやすみ。革ジャンは脱いで寝ろよ!

699:774RR
24/02/28 03:44:50.21 RHFJ57Kk0.net
昔のパデッドの中は綿なんじゃないかな?
俺のは2着ともウレタンスポンジ
実際着ると革2枚ってかなり丈夫だし肘や肩の突っ張りやすい部分で
2枚の厚い革に綿の繊維が圧縮されて入ってると衝撃時は相当な強度が
期待できそうなんだけどウレタンスポンジではその効果も薄そうでなあ
昔の紙を圧縮した装甲みたいな効果があったんじゃあないかと
縫製の簡略化なんだろうな

700:774RR
24/02/28 03:52:02.36 HIVhPEh10.net
ID真っ赤にして自分は正義!とかやってるのが救えないと言うか

701:774RR
24/02/28 04:26:01.89 m5l6ZYO20.net
信ぜよ。さらば救われん。
>>690
真夏の化繊フルメッシュのエアスルーとかペラペラだからウレタンでも革って時点でマシなんだろうけどね
夏は装備が貧弱になるから乗りたくない要素もあったり
股火鉢だし

702:774RR (ワッチョイ 9b22-XQtT)
24/02/28 04:46:55.18 m5l6ZYO20.net
パンチングの革パンってどうなんだろ
分厚いジーパン程度には涼しいんかな
パンチングのジャケは走ってればいいけど止まると普通に革ジャンの蒸し暑さなんだよなぁ
穴空き革パンは履いたことないから分からん
股火鉢少しは改善されんのかね

703:774RR
24/02/28 06:54:33.04 PJdlbqxF0.net
>>693
涼しいというか真夏でも普通な感じです
私はカントリージーンズをノーマルとパンチングボードを1本ずつ買って、年中使っています
シート上で滑らないので翌日の上体の疲労感がありません
万が一の場合も裂けて足を傷つけるようなこともなさそうなので安心かなと
帰宅後に�


704:�回、洗濯機で丸洗いできますのでいいですよ



705:774RR
24/02/28 06:56:14.24 PJdlbqxF0.net
あと股火鉢は全く感じませんね

706:774RR
24/02/28 07:13:43.53 QvpIX7Pn0.net
>>694
結構値段するね
URLリンク(www.kushitani.co.jp)
昔このパンツ5万くらいじゃなかったっけ

707:774RR
24/02/28 07:34:53.70 mfWvGfFl0.net
>>693
デニムより涼しいですよ。特にエンジンの熱はかなり遮断できます。普段は革パンなのですがたまにデニムで乗ったときに熱いのを確認できました。
あと冷感インナーは必須ですね。

708:774RR
24/02/28 07:57:58.58 lMgOJkrj0.net
>>692
考え方の違いだよ。
ガチガチに革着込んで防御力はあっても、熱中症リスク抱えて体力と集中力削られてるのが安全か?って話。
マトモなプロテクターも入ってない革ジャンよりプロテクター入りメッシュジャケットの方が防御力あるよ。

709:774RR
24/02/28 08:09:54.47 QvpIX7Pn0.net
まぁ安全性語りだしたらバンソンショットルイスなんて着れないしな

710:774RR
24/02/28 08:22:38.33 2gt8Su/T0.net
>>693
>パンチングのジャケは走ってればいいけど止まると普通に革ジャンの蒸し暑さなんだよなぁ
パンチングで蒸れるわけないじゃん それはふつうに暑いだけでしょ
パンチングだろうがメッシュだろうが真夏は暑いよそりゃ

711:774RR
24/02/28 08:28:03.63 vVaEEq6W0.net
プロテクターなしのレザーの話をしようとしてるううううう!!!!

712:774RR
24/02/28 08:35:29.43 QvpIX7Pn0.net
>>701
わろたw

713:774RR
24/02/28 08:35:31.94 2gt8Su/T0.net
テンプレによると「バイク専用レザージャケットは除く」なんだよなこのスレw
ほんまバカバカしいw

714:774RR
24/02/28 08:57:23.07 2gt8Su/T0.net
VTR250乗ってるひとが股火鉢って見栄はるなよw
250ccでそんな熱くならんやろ
排気量コンプかねぇ?

715:774RR
24/02/28 09:02:23.20 zanaIHV1d.net
結論は革パン持っている人ここにおらず、ですね

716:774RR
24/02/28 09:21:09.33 2gt8Su/T0.net
>>705
革ジャンもかもね
「革ジャンでバイク乗ると「穴」から風が入る!」 とかわめくひともおるくらいやしw

717:774RR (ワッチョイ 4a78-XQtT)
24/02/28 09:52:16.70 OilBCHUO0.net
>>705
革パンはストレートとブーツカットで4本位あるけどパンチングは1つもない
URLリンク(i.imgur.com)
でも安物だから股下が短いんだよなぁ
裾上げなしで85とか
それに革ジャンと革パンて軽くコスプレだよねw

718:774RR (ワッチョイ 6776-c2vE)
24/02/28 10:13:38.00 /iNLZvPu0.net
コスプレでもいいじゃん
俺は革パン好きだよ

719:774RR (ワッチョイ 4e2a-7toz)
24/02/28 10:22:37.23 g8CdorTO0.net
古い英国パデッド革パンなら持ってる

720:774RR
24/02/28 10:38:01.13 v+f41Sw+0.net
もう3センチあればなぁ
88とか89ある革バンって大抵高いしね
なんで安物ってみんな85とかなんだろう
革パンは特に膝が突っ張らないように少しまくったりするからさらに足りなくなる
クルーザーとかは平気なんだろうけど

721:774RR
24/02/28 10:40:14.15 v+f41Sw+0.net
股下の短い革パンなんて袖丈の短い革ジャンみたいなもんだしな
ガントレットでカバーなんてこともできない
エンジニアにブーツインするような年齢でもないし

722:774RR
24/02/28 10:44:52.11 j4CTWrsf0.net
バイクに乗っててあまり暑いとか思った事ないなぁ
日向で信号待ちする事になって
日差しに炙られて熱いってのは普通にあるけどw
ボンバーで前を半開けで走って
外気取り入れまくってるってのもあるかな

723:774RR
24/02/28 10:47:18.25 IpGEx54L0.net
革パン持ってるけど夏場のリッターSSでもアイアンハートの21ozデニムが多いわ。

724:774RR
24/02/28 10:50:29.30 v+f41Sw+0.net
デグナーレベルで85…
URLリンク(www.degner-online.com)
まぁリーバイスとかエドウィンでもジーパンはそのぐらいだから長身は諦めろって話かも知れんけど

725:774RR
24/02/28 10:57:45.28 jQxLssiC0.net
昔はジーパンのスソ引きずってボロボロにして歩いてたけど、最近はもうスソはツンツルテンなくらいがいいんじゃないの?

726:774RR
24/02/28 11:04:40.37 v+f41Sw+0.net
ふむ…
URLリンク(i.imgur.com)

727:774RR
24/02/28 11:28:58.88 lMgOJkrj0.net
革パンといっても、スレ的にはダイネーゼやアルパインスターズ辺りのスライダー付いたようなのはアウトなんだろ?
バイク専用が却下ならパンチングレザー使ったジャケットも微妙な話になるだろうし。

728:774RR
24/02/28 11:39:26.20 OGbz8SAM0.net
スライダーってのはR系装備だしな
ヴィンテージライダースに似合ってんなら別にいいとは思うけど
カドヤのバトルスーツなんてのはネタとはいえここの範疇だしw

729:774RR
24/02/28 11:41:35.78 tIxM40x0d.net
でもバトルスーツをバイク以外で着るヤツっているのかな…?
もはやバイク乗りでもマイノリティだと思うのにw

730:774RR
24/02/28 11:59:47.09 Ocm/OmH40.net
>>717
つまり何が言いたいのかな?パンチングレザーはアウトってこと?

731:774RR
24/02/28 12:03:05.95 RqWuF4Ig0.net
ダイネーゼの革パン2本持ってるけどクラシックデザインの普段履きっぽいデザインの方をよく使うな
レーシングパンツみたいなのも好きなんだけど合わせられる服が少ない

732:774RR
24/02/28 12:06:09.61 Fxqo0SaW0.net
>>712
ボマージャケットで前開けて走ったら背中膨らまないですか?
彼バイでは184smの背中が膨らんでなかったのは不思議だったけど

733:774RR
24/02/28 12:33:46.89 sOjmmPqn0.net
>>720
別に何も。
バイク板でやってるのにバイク専用はアウトで、曲げ皺にすら拘るのにパンチングレザーはどうなのかね?って話。

734:774RR (ワッチョイ e75f-ZkaJ)
24/02/28 12:44:09.58 49336gaZ0.net
バイク専用はアウトなんてことはないんじゃね
相手にしてもらえないとか
出て行け他行けと言われるのがアウトってことか?
そんなの何かに限った話じゃないだろ

735:もっちんクン ◆hak88wiKBM (ワッチョイ 4a21-nqG4)
24/02/28 12:51:24.66 zm/Ks1HY0.net
誰かがそう言ったからこのスレはそういうルールだ、ってこともないっしょ
アウトという奴もいるし、同調する奴も、それに文句を言う奴も、違うと思っても黙ってる奴も、反発してわざと書く奴も、無視して好きに書く奴も、いろいろいるだけよ

736:774RR (ワッチョイ caad-w3el)
24/02/28 12:51:47.12 FIsSTuGd0.net
>>712
SSだと実際車体が熱いんよ
まー股火鉢とか見栄張るやつもいるみたいだけどね

737:774RR (ワッチョイ caad-w3el)
24/02/28 12:52:54.96 FIsSTuGd0.net
>>725
よくわからんけどテンプレ>>1に勝手に書かれてるんよな「※バイク専用レザージャケットは除く。」

削除したほうがいいんじゃねぇの?

738:774RR (JP 0H86-4nbC)
24/02/28 12:55:32.52 vWYtY5+wH.net
>>707
>革ジャンと革パンて軽くコスプレだよねw

そうなんだよね
革ツナギ着てるやつがちょいちょいいた80年代のバイクブーム真っ最中でさえ上下革はちょっと抵抗あった
今ならなおさらだわな
これまでの人生で上下革着て外に出たこと一度もない

739:774RR (JP 0H86-4nbC)
24/02/28 12:58:38.19 vWYtY5+wH.net
>>725
>>727
テンプレに書いてある以上ここはそういう場所なんだから守れよ
嫌なら変えましょうと提案するなり好みのルールの別スレ立てるなりしろよ
おまえらいい歳の大人なんだろ?

740:774RR (JP 0H86-4nbC)
24/02/28 13:01:02.88 vWYtY5+wH.net
スレの歴史を知らない俺がちょっと出過ぎたこと言ったかもしれん
もしも現在のテンプレが誰かの独断で突然加えられたのだとすれば、守る義理はないかもね

741:774RR (ワッチョイ 4a21-nqG4)
24/02/28 13:01:29.86 zm/Ks1HY0.net
>>>>729
まあそうだな

742:774RR (ワッチョイ caad-w3el)
24/02/28 13:01:58.84 FIsSTuGd0.net
>>729
>テンプレに書いてある以上
いやそのりくつはおかしい 誰かが勝手にテンプレに追加しただけだろ?
なら勝手に削除するのも有りだよなぁ?

743:774RR (ワッチョイ caad-w3el)
24/02/28 13:02:30.38 FIsSTuGd0.net
>>730
>もしも現在のテンプレが誰かの独断で突然加えられた
うんまさにそう

744:774RR (ワッチョイ 4a21-nqG4)
24/02/28 13:07:10.51 zm/Ks1HY0.net
>>730
ゴタゴタがあって(おそらく高級革ジャンオーナーのマウンティングやらプロテクター関連の言い合いか何かで)酷い粘着荒らしを繰り返し受けて、どんなに立てなおしてもコテンパンに荒らされて誰も立てられなくなり、いったん消滅。
その後、1年くらいしてひっそりとスレ立ててくれた人がいて、その時からは荒らされなくなって今に至る。
再開当時からそのルールがあったのかは分からんが、おそらくこのスレではその話題に触れるとそういう方向にヒートアップしてまた変な荒らしが再開されるんじゃないかと多くの人がビクビクと危惧してはいるかも。

745:774RR (ワッチョイ 9be5-3Vhl)
24/02/28 13:14:37.73 j4CTWrsf0.net
>>722
半分くらい何言ってるか分からんけど
膨らむよ、背中

別に、そのまま高速走っても問題ない

746:774RR
24/02/28 13:40:40.82 oaB+kYGy0.net
>>734
でもその立てた人自体が荒らしだからな
そういやその人がプロテクターがつけれるのはライダースじゃないとか喚いてたな

747:774RR
24/02/28 13:46:29.92 WpCAiHD50.net
>>734
原因は嘘松だよ
このバカが暴れてアウアウとやり合って何十レスも消化してた
元からライディングジャケットは総合で、ここはヴィンテージライダースの空気ではあったんでアウアウが次スレのテンプレ追加宣言した
スレ分断の危機感もありここでアルパインスター⭐︎はあり得ないんで注意書きを追加することに
ただコレはあくまで住民価値と時勢により境界線は変わっていくんでグレーは住民の価値に委ねようと予防線
結局ね、本来は境界線なんてない方が理想的だけど線を引かないと荒れんのよ
schottやvanson着てるやつにプロテクターガーなんて総合みたいなことが頻発する
線(ルール)は引いといてグレーが良いと
半ヘルのハーレーと革ツナギのSSみんなで仲良くツーリングってのは理想論だしね
ハレはハレ、SSはSS同士が理想的だから
それぞれの発言に倫理観が守れないなら尚のこと

748:774RR
24/02/28 13:56:12.25 WpCAiHD50.net
ヴィンテージライダースとR系装備の違いはそのファッション性と機能性にある
ウェア総合でも野球するときはユニフォーム、消防士は消防服なんて機能性全振りの価値観に対し、
ファッションであるヴィンテージライダースの価値観は混ざり合わない
だからこそ「グレー」が必要で、R系装備スレってのは他にあるしね
スレリンク(bike板)
総合はウェア全般な訳だからここはヴィンテージメインにしようってのは予定調和だったと思う
なぜウェアスレがあるのにわざわざ革スレが立ったのかは古過ぎて分からんけど、ハレが流行った時代の空気を想像すればなんとなく分かるわな
荒れる原因は全てファッション性を無視した「プロテクターガー」なのよ

749:774RR
24/02/28 14:02:02.32 FIsSTuGd0.net
>>737-738
お前の思い込みはどーでもえーねんw読まないしw
妄想はどうでもいいとしてテンプレ加えるにあたってスレの総意はあったのかい?
無かったなら削除だろうね

750:774RR
24/02/28 14:03:01.68 WpCAiHD50.net
>>2
ここにアルパインスターやダイネーゼ、コミネやクシタニが追加されたらそこはウェアスレだしね
同じネタなのに重複を招くだけなら棲み分けは大事なこと
誰もR系装備スレでLewisサイクロンでサーキットガーなんて語るバカはおらんしな
嘘松はSSだから排他されるのが嫌なだけ
この流れさえヤツの狙い通りだしね
どこのスレも潰すのはこのバカ

751:774RR
24/02/28 14:04:30.61 FIsSTuGd0.net
妄想はどうでもいい
スレの総意があったか・なかったか?
勝手はいかんよ

752:774RR
24/02/28 14:08:33.18 zanaIHV1d.net
>>735
彼バイご存じなかったんですね
スマソ

753:774RR
24/02/28 14:15:17.82 WpCAiHD50.net
0148 774RR (ワッチョイ 05ad-
ライジャケはライジャケのスレがあるしスレの歴史からして向こうでやってくれとしか
0149 774RR (ワッチョイ d518-
それぞれが部分的に重なり合う集合なんだから、
そこまで排他的にならなくても良いと思うがなあ。
「それは俺が思う〇〇じゃないからこっち来るな」とか、
小学生かよって思う。
0152 774RR (アウアウウー Sa69-
>>149
家の持ち主が軒先化してたらなんか太ったクシタニが暴れ出した
迷惑なので追い出そうとしたら一緒に軒先貸してた奴らもケチ!差別!小学生!って騒ぎ出した
まあだからお互い別々になりましょうって話
今貸してる家から出ていけと言ってる訳でもないし
いずれ家買いたいのでライダースの事教えてって言うライジャケなら変わらず大歓迎だと思うよ
0154 774RR (スップ Sd03-
>>149
「※バイク専用レザージャケットは除く」にして中途半端なものはグレー扱いにすればいいんじゃないかね
バトルスーツは革スレのネタだった訳だしw
0157 774RR (アウアウウー Sa69-
>>154
そういう感じが良さそうだよね
数少ないだろうけどN1とかA2とかG1が好きなフライトジャケット勢もいるしガチガチのライダース限定だと話も拡がらないし
個人的にはN3Bとかのレザーじゃないミリタリーとかスカジャンなんかも合わせて考えたいくらいだけどね

754:774RR
24/02/28 14:23:42.18 WpCAiHD50.net
一つ言えることは、
レザーライジャケを白にするとスレは潰れる
でも黒にしたら嫉み勢が嫌がらせに来る
なので時勢に合わせたグレーが良いかと
ヴィンテージライダースのスレを重複派生したら革スレは分断し、果てには過疎る
住民にはそのスレ終了の危機感を持って関わってもらいたいな俺個人の意見としては

755:774RR
24/02/28 14:25:43.82 oaB+kYGy0.net
>>740
あんたも色んなスレ荒らしてるやん

756:774RR
24/02/28 14:30:48.31 oaB+kYGy0.net
>>744
あんたが懐古厨すぎなのと、馴れ合い体質、自分の考えの押しつけが過疎らせる原因だと思う

757:774RR
24/02/28 14:31:03.15 rLThHVxD0.net
>>745
俺は変わっとらんよ
写真晒すのも、長文()も
何処のスレでも、10年前からね
いや2009年からだから、15年かなw

758:774RR
24/02/28 14:33:20.70 g8CdorTO0.net
あれから15年か
バンソンくんの髪もなくなるわけだぜ

759:774RR
24/02/28 14:34:37.53 rLThHVxD0.net
>>746
でも排他出来ないなら同じだろw
しかも革スレを復活させたのは俺なのに、復活そのものが無ければヴィンテージライダースを語るところもなかったんだから
俺が嫌いな個人的主観は構わんが、復活スレで復活させた人を排他てw
アップルからスティーブ・ジョブズを追い出すみたいな論理やめて

760:774RR
24/02/28 14:34:44.17 vWYtY5+wH.net
一応現在革ジャン2着(過去もう1着持ってたけど売った)、革パン2本か3本(初めての革パンどうなったか記憶にないw)持ってるけど、それほど革愛はなく、着る機会もなくw
いつまでこのスレに関わるか不明の俺にも意見を言わせてもらえるなら、ルールはなるべく明確にして純ライジャケと棲み分けたほうがいいと思うよ

761:774RR
24/02/28 14:37:16.60 rLThHVxD0.net
>>748
まだあるやい
URLリンク(i.imgur.com)
昨夜の続きで弾き語りでも晒そうかと思ったけど、流石に辞めたw

762:774RR
24/02/28 14:40:15.99 lMgOJkrj0.net
>>740
「嘘松」ってワードがお気に入りみたいたけど、意味分からん上に気持ち悪い。
お前さんの大好きなルイスでもショットでも何処のでもいいけど、「ライダース」と付いてるのはバイク用だから除外するって事?
ライダースって付いてないのもあるって事はライダースってのはそういう事だよな?

763:774RR
24/02/28 14:41:16.26 rLThHVxD0.net
>>750
カドヤのK'sも脊髄入ってて荒らしってのはそのへん突いてくんのよな、バカだから
デグナーにもプロテクターモデルはあるしリューグーにもなんならvansonにもあるよね(?)
なのでグレーなのかなぁって気がしないでもないけどなぁ
俺もレーシングブーツは持ってるしBATESゴートとかは着るしね
まぁその辺の価値観は任せるけど

764:774RR
24/02/28 14:41:49.70 N1Q315WB0.net
>>734
意味不明な言葉の連投で荒らされなくなったのは
荒らしてた人が自分でスレを建てるようになったから
⚠ヒント⚠
連投

765:774RR
24/02/28 14:43:43.59 rLThHVxD0.net
>>752
そこは時勢じゃないの
少なくともダイネーゼのトランスフォーマは無いよな?
じゃあ無地なら?ってキリがないんだよその手の話は
ならライジャケはウェア総合ででやろうっていうのは合理的な考え方でしょ
この会話もそうだけど、これはライダースでこれはライジャケである議論が1番鬱陶しいのよ

766:774RR
24/02/28 14:45:34.43 rLThHVxD0.net
>>754
今夜もやるかね?76還暦
俺は暇だぞ
お前に付き合う気があるならなぁ

767:774RR
24/02/28 14:49:50.33 N1Q315WB0.net
>>636
外車乗りはバカとする話

768:774RR
24/02/28 14:50:53.87 H2lnjLWK0.net
俺なんか買った革ジャンのライナー切って肩と肘、胸、背中にプロテクター縫い付けたりするが、そういうのは勘当されちゃう感じかな

769:774RR
24/02/28 14:52:14.48 rLThHVxD0.net
ヴィンテージライダースのスレを重複させるなら俺は構わんよ
ただそのスレを立てるのはライジャケにウンザリした人たちだと思う
俺はここの復活スレを立ててるしね
それでここがダイネーゼBATESのスレになり、そこがLewisその他のスレになるならそれはそれで構わん
ただそんな革スレの重複が良いことなのか?っつー単純な話だよ
ウェア総合、レザーライジャケ、ヴィンテージライダース、R系装備、四つも居るのか?っつー

770:774RR
24/02/28 14:52:26.48 N1Q315WB0.net
>>660
スレに来た人を特定する話

771:774RR
24/02/28 14:54:56.87 rLThHVxD0.net
>>758
いやアリだと思う
俺もSK620は使ってみた
でもバンソンだとキツキツで…
ライダース派に割り切れよwとバカにされて、確かになぁと諦めた
どうしても必要な時はコミネ着ればいい事だしね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch