革ジャン120着目at BIKE
革ジャン120着目 - 暇つぶし2ch100:774RR (ワッチョイ 1303-vaqn)
24/02/22 14:10:11.73 dLW/sbBo0.net
折角だし一着晒しとくか
URLリンク(i.imgur.com)

101:774RR (ワッチョイ cf1b-1u9Q)
24/02/22 14:19:38.80 J2VBs51b0.net
>>100
オサレだなあ
古いBMWとかに合いそう

102:774RR (ワッチョイ 7f76-XQcb)
24/02/22 14:24:12.59 43FLm7dI0.net
>>91
小学校5,6年の頃に合皮というかビニールだったのかな
革ジャン風の上着着てた
襟のとこはボアになってた
おっさんっぽくてあんまり気に入ってはいなかったな

103:774RR (ワッチョイ e368-ydua)
24/02/22 14:28:26.74 0lKWyxaF0.net
>>102
お袋が買ってきた服を
何の疑問も持たずに着てたお年頃やわw

104:774RR (ワッチョイ 7f76-qAa2)
24/02/22 14:33:45.14 jrcNDraP0.net
>>92
トリプルディスク
バックステップ
アルミスウィングアーム
フェンダーレス
オイルクーラー
集合管
とかかな

105:774RR (ワッチョイ a3d9-DpTM)
24/02/22 14:56:12.68 FV/++buT0.net
>>100
肩のとこジッパーってベンチレーション?

106:774RR (スププ Sd1f-B/fj)
24/02/22 15:01:15.46 snGZP0rUd.net
>>77
ほぼその理解で正解ですよ
サイズ的にはザクっとカドヤクシタニペアスロで3Lで同じサイズでいけます
胸囲110cmで3LジャストでロンT+フリースでぴったりいい感じ
コミネのサイズ表から逆算してみてね
パッドはしっかりしているが抜いてもあっても違和感なし
絶妙な立体裁断はさすが用品メーカー
ちなみに街着で普段使いも全然問題ない

107:774RR (ワッチョイ 13f2-cjJ+)
24/02/22 15:01:41.44 NiB24qd+0.net
中学の同級生だったヤンキー軍団で革ジャン着てる奴なんて1人も居なかったし着てたら笑い者扱いなのによく着れたな

108:774RR (ワッチョイ 1303-vaqn)
24/02/22 15:04:43.27 dLW/sbBo0.net
>>105
ベンチレーションだね
気休め程度の性能だけど

109:774RR
24/02/22 15:45:30.80 j291MFmN0.net
ペアスロSTPの背面腰左右のベンチレーションも体感はなかった思い出
ないよりはよいだろけど

110:774RR
24/02/22 15:56:41.39 FV/++buT0.net
学生の頃にschott買ったのはバイクのためじゃなくダンパでモテる為だっけなw
ええ、全然

111:774RR
24/02/22 15:59:52.36 43FLm7dI0.net
若い頃に職場に行くのに着てたけどおっさんにモテるよね、革ジャンは

112:774RR
24/02/22 16:10:12.32 RFgGxu+80.net
革ジャン着てモテる奴は何を着てもモテる奴
普段モテない奴が着ると更にモテなくなる

113:774RR
24/02/22 16:15:49.56 FV/++buT0.net
「おまえ、ロボットかよw ロボットw」って言われてな

114:774RR
24/02/22 16:18:27.98 Oznp/2pI0.net
人は見た目が7割とも9割とも言うからな
まず受け入れてもらえないと年収をドヤらせてもくれないw

115:774RR
24/02/22 16:19:39.08 j291MFmN0.net
見た目は予選

116:774RR
24/02/22 16:27:03.39 FV/++buT0.net
革で出来たロボットとかいるかよ

117:774RR
24/02/22 16:35:29.62 9AO9+6BC0.net
プロテクター付けないだの付けたらきついだの言い訳言ってるひとはそもそもバイク乗ってないだけだろw

118:774RR
24/02/22 16:45:48.24 0lKWyxaF0.net
>>116
『ターミネーター』 のシュワちゃんとか、Wライダース愛好家やんw

119:774RR
24/02/22 16:51:25.07 dLW/sbBo0.net
今日晒した人はシングルばかりだね

120:774RR
24/02/22 16:52:59.16 Y7+wP4EqM.net
>>91
厨二病で買ったけど全く似合わなくて
親父�


121:ノあげたけど親父も着なくて 数年後カビてたから捨てた



122:774RR
24/02/22 17:12:48.88 j291MFmN0.net
死ぬまでショット着てる人と思ってたがルイスとか日和ったな
URLリンク(youtu.be)

123:774RR (ワッチョイ 7f76-qAa2)
24/02/22 17:39:09.18 jrcNDraP0.net
ギターの人いつの間にかロンジャンに行っててそんなもんかと思った

そういえばInstagram見てたら昔のBOONの90年くらいの画像見れた
都内のその当時の着られてた革ジャンが写ってたよ

中学生くらいでも上の世代見ててライダースなんて周りで着てたら驚かれてたな
すげーって
まず似合わないけど

124:774RR (ワッチョイ ff1f-ziNK)
24/02/22 17:56:05.45 WyXamKhR0.net
>>121
ビジネスに日和ったとか
言われてもな
夢見る子供かよw

125:774RR (エアペラ SDa7-DpTM)
24/02/22 18:01:11.39 O0FWxyQWD.net
いられない

126:774RR (ワッチョイ 1342-mJpf)
24/02/22 18:27:29.66 IPrlNnRF0.net
前からこの人モデルをルイスは売ってたけど?

127:774RR (ワッチョイ 8f60-B6lA)
24/02/22 18:31:38.70 j291MFmN0.net
そうなのか
ビリー死んでからノーチェックだったからはじめて知ったよ

128:774RR
24/02/22 19:29:20.51 VQhBanF70.net
>>64
もうちょっとカッコよく撮影してくれ
これを連想したじゃあないか
URLリンク(i.imgur.com)

129:774RR (ワッチョイ 9332-xr8H)
24/02/22 20:03:54.85 VGF3vpqH0.net
ルイスの何がいかんのだ?

130:774RR (ワッチョイ 83a9-DpTM)
24/02/22 20:23:44.50 ciSQC1B+0.net
胸の楕円形のマーク

131:774RR
24/02/22 21:22:44.71 o0KSVjoU0.net
斜めがけのショルダーバッグのストラップをエポレットに通したら走ってもカバンが落っこちないからちょうどいいかなと思ったけどすぐ外れるね…

132:774RR
24/02/22 21:48:36.32 eEXqwDc30.net
>>89
写真下手でスマソ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

133:774RR
24/02/22 21:49:07.97 eEXqwDc30.net
おまけ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

134:774RR
24/02/22 21:50:58.92 ciSQC1B+0.net
お大尽やのぅ

135:774RR
24/02/22 21:59:15.42 eEXqwDc30.net
あと1日くらいでラナパー3回塗りが乾燥すると思うのでその後にキッチンペーパーで磨くつもり
その後もう少し乾燥すれば水や汚れ、虫などは固く絞った濡れ雑巾でメンテできるようになると思う
通り雨くらいならok
二枚目みると左側に内ポケットがあるが、これは胸プロテクターをいれるポケット
裏地は柔らかいポリエステルを硬いポリエステルの枠で囲って骨にして、上にバッファローを貼った構造
このおかげで革に頼らない強度とたぶんカドヤの標準的なライダースの2/3くらいの重さを実現してる
袖も切りっぱなしなどはなく丁寧に折り返したパンチングレザーになっていて、ジッパー奈土はYKKの丈夫で良質なパーツ

136:774RR
24/02/22 22:03:49.92 eEXqwDc30.net
腕はschottのようにストレートな土管みたいな広いアームホールじゃなく、カドヤのブラックスターとかみたいなわずかに関節を曲げたようなカッティングで、肘パッドを入れても入れなくてもシルエットや着心地に影響がでない
さすがバイクジャケットメーカーだと感心したよ

137:774RR
24/02/22 22:10:00.14 RFgGxu+80.net
YKKって凄いよな付いてるだけで安心感がある

138:774RR
24/02/22 22:13:52.78 5fgF8TjtM.net
ええ流れやん
クラシックレーサーの人は前にもうpしてくれた人かな
>>127
こういう斜め置きでメッチャカッコいい革ジャン画像があったんよ

139:774RR
24/02/22 22:14:35.88 WyXamKhR0.net
70年代のロンジャンでも
革は普通でライナーに
え?ってぐらいゴツめなナイロン使ってる革ジャンがある
冬場に走ってみると納得の温かさ
イギリス寒いもんな
70年代のロンジャンはバイク乗りの為にしか
作ってないパターンだから比べてみると面白い

140:774RR
24/02/22 22:37:33.37 EjG8x4pc0.net
>>131
なるほど…
サイズ感が分からんw
>>132
ハンガーが俺と同じ!

141:774RR
24/02/22 22:52:51.13 MWHN4DFj0.net
>>121
革ジャンにこだわってる風だったのにおっさんになってからショットからルイスに乗り換えはなんだかなだよな
たしかブルーハーツもそうだよね

142:774RR (スップ Sd1f-zvCZ)
24/02/22 23:32:05.48 MePq2wR6d.net
まあ自分がルイスの営業なら、芸能人お友達繋がりには無料で提供して、バンバンCMしてブランドイメージ上げまくって頂く
元々カネ出して買ってたルイスファンの芸能人にも、当然その後は無料で
広告料としてなら安いもんだわ

143:774RR (ワッチョイ 43d7-P7m1)
24/02/22 23:48:32.17 eEXqwDc30.net
>>139
コミネのホームページのサイズ表の外周胸囲から12cm引けばいいだけだよ
俺は身体が110cmだから12cm足してジャケット122cm、つまり3XLになる

144:774RR (ワッチョイ 7f76-qAa2)
24/02/22 23:50:53.64 jrcNDraP0.net
>>140
クロマニヨンズになってもたまにSchott着てますよ
オートバイと皮ジャンパー、光の魔人て曲のPVでもマーシーはSchott

ウルフは戻ってこない(笑)
狼じゃないね

145:774RR (ワッチョイ 43d7-P7m1)
24/02/23 00:13:36.24 +u1+ULYh0.net
ペアスロのライダース

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

146:774RR (ワッチョイ 43d7-P7m1)
24/02/23 00:14:35.4


147:0 ID:+u1+ULYh0.net



148:774RR (ワッチョイ 43d7-P7m1)
24/02/23 00:15:44.22 +u1+ULYh0.net
カドヤの直営店オリジナルモデルとMAX-W

149:774RR (ワッチョイ 43d7-P7m1)
24/02/23 00:16:14.31 +u1+ULYh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

150:774RR (ワッチョイ 8fc5-Oh7d)
24/02/23 02:45:43.64 cOw5fz290.net
うpできるかな?

URLリンク(dec.2chan.net)

URLリンク(dec.2chan.net)

151:774RR (ワッチョイ e368-ydua)
24/02/23 02:56:14.21 4cyybk680.net
>>97
>カワサキ旧車にボンバー系は似合うなぁ

なんか、シュッとした気張ったスタイルが
今一ピンと来ないのよねw

ハンドポケットに手を突っ込んでリラックスできるのが
ボンバーの良いところ

>104
アルミリムでF18in.だから、上で書いてるZ1Rと同じ対策がしてある

リアサスをレイダウンしたのとFフォークをモリワキカヤバにしたのが
かなり具合が良い

Fブレーキのラジアルマスターシリンダーと
リチウムバッテリーは使ってみて驚いた
オススメ

152:774RR
24/02/23 04:23:12.24 I8blCfiL0.net
>>148
おおスポルト1000s氏
URLリンク(i.imgur.com)
太ってマルジェラ着られなくなった言ってたけど別注バンソンのサイズが見えないw

153:774RR
24/02/23 04:23:53.33 I8blCfiL0.net
>>147
なんか御兄はバトルスーツも持ってそうw

154:774RR
24/02/23 04:24:33.23 I8blCfiL0.net
>>149
似合ってると思う
ハコスカの純ちゃんぽいw

155:774RR
24/02/23 04:34:30.02 I8blCfiL0.net
>>149
これバイクはZ1なのかな
URLリンク(i.imgur.com)
なんか凄いものをシレッと見せられた気がするw
何年頃に買ったのか分からんけど今220万円~858万円しとるやん…

156:774RR
24/02/23 04:48:04.02 I8blCfiL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
なるほどなぁ
Z系譜の歴史とか殆ど知らんけどそれでz900rsが売れてる訳か・・
でも現行はZの歴史とか知らずに乗ってる人も多そうだね
俺もイエローボール欲しくなって来たけど、一般道じゃ回せないんだよなぁ…

157:774RR
24/02/23 05:00:45.69 I8blCfiL0.net
俺も晒させてるばかりじゃ申し訳ないから晒しとくか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
人のバイクだけどw

158:774RR (ワッチョイ 83a9-DpTM)
24/02/23 06:02:15.64 N3KOqnot0.net
みんなかっこええな

159:774RR (ワッチョイ 4328-P7m1)
24/02/23 06:35:49.27 +u1+ULYh0.net
ボマージャック
schott184 1980年くらい、米軍新A2末期のschott納品の民生仕様、ペアスロのサブブランド

160:774RR (ワッチョイ 4328-P7m1)
24/02/23 06:36:35.90 +u1+ULYh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

161:774RR (ワッチョイ 4328-P7m1)
24/02/23 06:37:01.52 +u1+ULYh0.net
URLリンク(i.imgur.com)

162:774RR (ワッチョイ 4328-P7m1)
24/02/23 06:37:28.90 +u1+ULYh0.net
ブラックスター無印
URLリンク(i.imgur.com)

163:774RR (ワッチョイ 837d-gVtI)
24/02/23 07:00:57.11 q1D00/CH0.net
どんだけ革ジャンが好きなんw
こんだけあったら一着が育たないやん

164:774RR (ワッチョイ e309-xr8H)
24/02/23 07:05:36.42 /NvYRPUI0.net
綺麗めに着たい人も居ればエイジングで味を出したい人も居るから人それぞれだ

165:774RR (ワッチョイ 4328-P7m1)
24/02/23 07:09:31.27 +u1+ULYh0.net
だいぶ処分したしまだまだしまい込んでいるのもあるけど、結局のところコミネので充分という結論になった
軽いし、ブラックスターより安全だし、丈夫だし
しかしながら人気があるようで3Lあたりは欠品が多いね
これにエニグマのプロテクターあればもうタヒぬまで困らないw

166:774RR (ワッチョイ cfd4-1u9Q)
24/02/23 07:09:53.52 93grPQbT0.net
こんなに革ジャンあると部屋臭そうw

167:774RR (ワッチョイ cfd4-1u9Q)
24/02/23 07:41:53.17 93grPQbT0.net
旧Zにボマーが似合うって書き込みあるけど、今どきのバイクなら何が合うかなあ
なんちゃってスクランブラーとかボバーとか、その辺かな

168:774RR (アウアウウー Sae7-H3lM)
24/02/23 07:41:58.55 ddQ5sUTSa.net
コミネのシングル俺も予備で持ってるけど普通にいけるし質感もまあまあ良し
ちょっとビンテージ加工されてるモノだからテカテカ感無く着れるし
さすがバイク用品扱ってるだけに腕長い俺がいつも悩まされる袖丈もバッチリだった
使用頻度高いからSchottと交互に使ってるけどぶっちゃけどっちでも良いやって感じ

169:774RR (ワッチョイ 130b-cjJ+)
24/02/23 07:43:47.82 qwBVhkci0.net
革ジャンは臭くなるほど匂いは出ないね
俺は部屋に4着壁掛けしてるけど無問題

170:774RR (ワッチョイ cfd4-1u9Q)
24/02/23 07:46:22.36 93grPQbT0.net
>>167
鼻がバカになってるんじゃないの?w

171:774RR (ワッチョイ 1303-vaqn)
24/02/23 07:49:46.71 asVioCF+0.net
鼻が馬鹿になるのも革ジャン生活さ

172:774RR (ワッチョイ 130b-cjJ+)
24/02/23 08:04:44.94 qwBVhkci0.net
>>168
妬みしか感じられん

173:774RR (ワッチョイ 83b0-8fng)
24/02/23 08:07:06.94 M92bjiQr0.net
革の匂いのほうが強いから

174:774RR (ワッチョイ 8fb2-s/bA)
24/02/23 08:17:05.32 muKNN86b0.net
バダラッシの革ジャンすげぇ匂いするけど居間に飾っとくと数日で何も感じなくなる。シーズン終わりで仕舞い込んで久々に出すとやっぱりすげぇ匂いがするから鼻が慣れてるだけだぞ

175:774RR (エムゾネ FF1f-B/fj)
24/02/23 08:24:46.67 mOso4rNkF.net
革の匂いかカビの匂いかが問題
新品から使っていれば判断もつくけど、古着だとちょっとわからない
刺激臭の感じならたぶんカビだろうけど

176:774RR
24/02/23 09:12:27.11 BLOAqNaU0.net
革ジャンのニオイ感じられないってそら鼻が慣れちゃってるだけでしょ
つーかよく生活空間に革ジャンなんか置く気になれるわね

177:774RR
24/02/23 09:21:34.08 /NvYRPUI0.net
普通に生活空間の自室クローゼットに掛けてるわ
玄関側にウォークインあるけどいちいち掛けにいくの面倒くさいからな

178:774RR
24/02/23 09:22:35.16 6F5hcTc0M.net
>>170
そう感じるのってちょっと変

179:774RR
24/02/23 09:26:00.61 N3KOqnot0.net
犬猫飼ってたりタバコ吸う人にとっちゃ誤差

180:774RR
24/02/23 09:26:44.45 BLOAqNaU0.net
>>175
まあ呼吸するのもメンドウみたいなひとって世の中いるからぬ

181:774RR
24/02/23 09:27:31.98 N3KOqnot0.net
つーか俺の帽子の臭いに比べたら革ジャンの臭いなんて心地よいくらいだ

182:774RR
24/02/23 09:27:46.00 /NvYRPUI0.net
なんでいちいちチクチクするんだよw

183:774RR
24/02/23 09:29:23.40 6F5hcTc0M.net
>>179
俺の靴下の匂いと勝負する?

184:774RR
24/02/23 09:29:57.44 BLOAqNaU0.net
>>179
帽子は洗えよw
なんでも面倒がるひとって革ジャンもいっさいノーメンテやってそう

185:774RR
24/02/23 09:30:56.02 ExP8CbJ6a.net
自分の意見を肯定してくれないと機嫌悪くなって拗ねて嫌味言う面倒臭い人って一定数居るね

186:774RR
24/02/23 09:32:27.69 BLOAqNaU0.net
急にどうしたの?

187:774RR
24/02/23 09:37:28.20 /C+apTOI0.net
俺も部屋に4着かけてるけど革臭しないな
財布は開く度に革臭するけど

188:774RR
24/02/23 09:40:25.29 IGJfBxFO0.net
自分だと気づかないってこともあるけど、鼻の敏感な嫁ですら何も言わないから気にならないんだろう

189:774RR
24/02/23 09:40:44.84 BLOAqNaU0.net
「革臭しない」ってのはありえんとおもう
まーずっと部屋に革ジャン臭充満してりゃ鼻もきかなくなるわな

190:774RR
24/02/23 09:41:03.04 6F5hcTc0M.net
革は匂いがあるに決まってるんだから、臭いと言われたからって自分が否定された気になる必要なんて全く無いのになあ

191:774RR
24/02/23 09:41:07.79 BLOAqNaU0.net
>>186
そりゃ言っても無駄だから言わないだけだろw

192:774RR
24/02/23 09:43:59.77 BLOAqNaU0.net
>>188
つーか革ジャン臭って悪口なのかね?
当たり前のことだしそれが好きってひとも多いだろうし
なぜ「ニオイなんかしない!」とか嘘くさい否定するのかまるでわからぬ

193:774RR
24/02/23 09:44:54.46 /C+apTOI0.net
まぁ30年以上部屋に革ジャンかけてる生活してきたから麻痺してるかもな
好きすぎて革ジャン屋で働いてた事もあったし

194:774RR
24/02/23 09:57:41.31 euKavtmb0.net
自分では気にならないけど部屋入ると革ジャンの臭いがするとは言われるな
臭いのかどうかがわからんけど不快な匂いがするわけでないのなら別にいいのかなと思う

195:774RR
24/02/23 10:12:04.09 +u1+ULYh0.net
カドヤの直営店とかに行って革の香りを目一杯嗅ぐとワクワクするんだがみんなそうだと思ってたわw

196:774RR
24/02/23 10:39:50.10 I8blCfiL0.net
嫁だって彼女だってヴィトンとかグッチとかライダース持ってんだから気にすることは無い

197:774RR
24/02/23 10:40:56.65 JB4ydEDOM.net
スポーツ用品店のグローブコーナーの匂いなるいいが
大抵は体育館倉庫の革のバスケットボールの匂い

198:774RR
24/02/23 10:49:54.38 LmTcawtX0.net
並べてみた
URLリンク(i.imgur.com)

199:774RR
24/02/23 11:18:02.51 N3KOqnot0.net
むしろ「革吸い」までやる

200:774RR
24/02/23 11:27:11.28 6F5hcTc0M.net
革より保革油が臭い
ものによっては石油系の臭いする

201:774RR
24/02/23 11:31:10.15 /NvYRPUI0.net
革のニオイ気にしてる時点で革着るのやめた方がいい向いてない

202:774RR
24/02/23 11:40:41.59 N3KOqnot0.net
気になるし好きでたまらんのだ!

203:774RR
24/02/23 11:44:11.43 6F5hcTc0M.net
うん、この香り!

204:774RR (ワッチョイ 83a9-DpTM)
24/02/23 11:54:37.77 N3KOqnot0.net
「うんこの香り」の主成分であるところのインドールなりスカトールなりは、香水の多くに微量に含まれるそうだ
異性を惹きつける媚薬的な効果があるという

205:774RR (ワッチョイ 1345-qAa2)
24/02/23 12:04:22.02 zvlNZXHu0.net
>>196
このお洒落バンソンはどこの別注ですか?

206:774RR (ワッチョイ e3ee-ydua)
24/02/23 12:10:39.57 4cyybk680.net
>>153
前世紀の末に限定解除してすぐ買ったからZ900RSの半分くらいの値段

自分としては、ただの中古車という認識やから
スゴイとか言われても、キツネにつままれたような気分になるw

本来なら30万くらいの中古CB750Fあたりに乗るはずだったから
正直、限定解除に合格して浮かれてたなw
(CB-Fも今では高騰してるんだっけ?)

207:774RR (ワッチョイ 8fb2-s/bA)
24/02/23 12:24:15.26 muKNN86b0.net
いや自分には革のいい香りでも周囲の人も同じとは限らんだろw革ジャン着てるおっさんが独特の匂いプンプンさせてたらスメハラだわな。ニンニクもイイ香りするけどおっさんの体から湧き出てたら殺意覚えるだろ?

208:774RR (ワッチョイ e38a-xr8H)
24/02/23 12:44:37.59 /NvYRPUI0.net
そんなに悪臭放ってんのか大変だな

209:774RR (ワッチョイ 83a9-DpTM)
24/02/23 12:46:37.65 N3KOqnot0.net
おれはワキガだがまあ自分では別に

210:774RR (ワッチョイ 83a9-DpTM)
24/02/23 12:48:24.91 N3KOqnot0.net
あと慢性胃炎でどうも口臭が酷いらしいんだが自分では何ともなあ

211:774RR (ワッチョイ ffa9-gVtI)
24/02/23 12:49:42.58 moTBRae60.net
>>205
結局人間は見た目w

>>202
動物なんだな、所詮人間もw

212:774RR (ワッチョイ 83a9-DpTM)
24/02/23 12:50:06.98 N3KOqnot0.net
最近は尿モレもあるし、脱肛気味で拭き残しもあるし加齢臭も出てるだろう。
まあ拭き残しは前述インドール臭ってことでフェロモン効果が出て全てを相殺してくれると期待している。

213:774RR (ワッチョイ ffa9-gVtI)
24/02/23 12:52:05.70 moTBRae60.net
いや見た目は大事だよ 
コミネがどんだけ高性能でも見た目次第だし
ボンバーって聞くと競馬場思い出すけど上野Zの人とかはかっこいいしね
何が違うって背が高い

214:774RR (ワッチョイ ffa9-gVtI)
24/02/23 12:52:37.63 moTBRae60.net
>>210
ネタはその辺にしとけw

215:774RR (ワッチョイ 3f1e-3q3Q)
24/02/23 12:54:09.19 euKavtmb0.net
撮ってもらってる風に装って置きカメラでタイマー撮影してる俺
URLリンク(i.imgur.com)

216:774RR (ワッチョイ 83a9-DpTM)
24/02/23 12:58:26.97 N3KOqnot0.net
修学旅行生とかの集団が写真撮る瞬間にサッと混じって一緒に撮られたことあったな。
3回くらいやった。
中国人の集団の時にはバレて何か凄い勢いで文句言われてそれ以来怖くなってやめた。

217:774RR (ワッチョイ 6f11-DpTM)
24/02/23 13:07:22.98 LmTcawtX0.net
>>203
ジャーナルスタンダード別注です

218:774RR (ワッチョイ ffa9-gVtI)
24/02/23 13:07:33.73 moTBRae60.net
>>213
おー赤のワークマンか、カッコいい!

219:774RR (ワッチョイ 7f76-qAa2)
24/02/23 13:18:52.34 Uwehy+Ov0.net
>>213
右側の赤いの
良いセンスしてる

220:774RR (ワッチョイ ffa9-gVtI)
24/02/23 13:22:10.11 moTBRae60.net
うそうそw
バンソンいいね!

221:774RR (ワッチョイ 83a9-DpTM)
24/02/23 13:27:11.31 N3KOqnot0.net
ポーズもいいね!

222:774RR (ワッチョイ 7f76-qAa2)
24/02/23 13:27:30.65 Uwehy+Ov0.net
>>213
革のライダース着ないときは右の赤いのみたいなのが良い
なのでライジャケに行かないんだよね

ライダースの時はアメカジで行ってる

223:774RR (ワッチョイ e38a-xr8H)
24/02/23 13:42:20.36 /NvYRPUI0.net
>>213
一人だけヘルメットでまあまあ怪しいw

224:774RR (ワッチョイ 1303-vaqn)
24/02/23 14:03:56.42 asVioCF+0.net
>>213
一人だけ合成写真みたいに浮いてて面白い
いい写真だな

225:774RR (ワッチョイ ffa9-gVtI)
24/02/23 14:09:24.52 moTBRae60.net
でも宗谷岬で周りの格好考えるとこれ夏か

226:774RR (ワッチョイ 6f97-mNCA)
24/02/23 14:16:59.01 JQmBFcI30.net
>>150
すまぬバンソンは38だよ~簡易的に袖出ししてある
マルジェラは46で09SSだったと思うけどめっちゃ
逆三角形シルエットだから肩とか胸は今のほうが
しっくりくるけど腹周りがorz

227:774RR (ワントンキン MM9f-wcuk)
24/02/23 14:19:36.96 6F5hcTc0M.net
こうやって勝手に撮られて勝手にアップされるから観光地には行きたくないんだよなあ

228:774RR (ワッチョイ 3f5f-XQcb)
24/02/23 14:53:16.49 euKavtmb0.net
>>59
竹野内豊はZ1Rで反町はZ2か
URLリンク(pbs.twimg.com)

229:774RR (ワッチョイ 7f76-qAa2)
24/02/23 15:02:28.36 Uwehy+Ov0.net
鬼塚英吉って元々はゼファーじゃなかったっけ
ドラマでZ2出てたけど漫画に全く寄せてなくてがっかりしたな
Z2といえば特攻の拓

230:774RR
24/02/23 15:08:07.68 q1D00/CH0.net
SIZE44 : 着丈61.0cm 肩幅44.0cm 身幅50.0cm 袖丈62.0cm
SIZE46 : 着丈62.0cm 肩幅45.0cm 身幅52.0cm 袖丈64.0cm
SIZE48 : 着丈64.0cm 肩幅46.0cm 身幅54.0cm 袖丈66.0cm
46っていうとschott vansonなら36に近いのかな
なるほど、それでバンソン38着てるのねw
でも今後痩せることもあるわけだから今はバンソン着て痩せたらマルジェラにしたら
やっぱ吊るしに体型を合わしていく価値観って大事な気もするし
まぁ俺の友人も嫁さんの飯が美味いやつって大抵デブだけどw

231:774RR
24/02/23 15:08:34.16 q1D00/CH0.net
>>224
安価忘れた

232:774RR
24/02/23 15:10:09.68 2MQ5M46u0.net
Z2は研二くんでしょうがっ!!!

233:774RR
24/02/23 15:10:30.73 asVioCF+0.net
>>227
永吉は自分のバイクはゼファーで死んだ族の先輩のバイクのZ2を譲り受けててちょくちょく乗ってた

234:774RR
24/02/23 15:15:26.57 Uwehy+Ov0.net
>>230
ケンジ君は結構上の世代ですね
>>231
紅蓮のZ2ですよね
GTOで普段乗るときもZ2になってましたっけ
ゼファーのミッドナイト仕様てのが結構面白かった記憶が

235:774RR
24/02/23 15:25:15.50 euKavtmb0.net
そういえばサラリーマン金太郎もZ2で高橋克典が乗ってたな

236:774RR
24/02/23 16:57:54.78 /NvYRPUI0.net
高橋克典はプライベートでハレ乗ってるな

237:774RR
24/02/23 17:12:56.54 /C+apTOI0.net
ヒロミはZ1だっけ

238:774RR
24/02/23 18:13:10.35 Uwehy+Ov0.net
何故か丸山ゴンザレスのチャンネルに宇田警の人が出てる
革ジャンと言えばまさにの世代

239:774RR
24/02/23 19:35:56.78 cOw5fz290.net
>>228
現行の八の字はだいぶシルエットが変わってごく普通の
ボックスシルエットになってるから俺の46とはまた
サイズ感違うのよ
昔のは前身頃が狭くて後身頃が広いバイクギアっぽい
作りなんだけどウエストめっちゃ細いのが…

240:774RR
24/02/23 20:02:47.91 M92bjiQr0.net
>>234
ハゲのほうか色黒いほうかどっちだ

241:774RR (ワッチョイ 8341-e24k)
24/02/23 20:14:27.13 q1D00/CH0.net
>>238
それは高橋克美だ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

242:774RR (ワッチョイ 8341-e24k)
24/02/23 20:16:48.18 q1D00/CH0.net
>>237
まぁイタリアだしねw
お直しってもマルジェラやってくれんのデグナーとか?
中古でも20万するライダースを何処に出そうって想像もつかん…
ウエストもだけど、袖丈もやっぱり足りないの?

243:774RR (ワッチョイ 8341-e24k)
24/02/23 20:19:41.34 q1D00/CH0.net
草彅のバイクはこりゃなんだ…
URLリンク(ameblo.jp)
これカッコいいのかなぁ…

244:774RR
24/02/23 20:25:57.11 zbXna4V90.net
こういうの好きな奴はるね

245:774RR
24/02/23 20:39:02.95 4cyybk680.net
>>241
ラットやなw
ナックルヘッドをラットに仕上げるとか…、芸能人やなぁw

246:774RR
24/02/23 20:41:30.70 6F5hcTc0M.net
ラットっていうんだっけ
嫌いじゃないよ

247:774RR
24/02/23 20:43:28.22 6F5hcTc0M.net
でも服がぜんぜん合ってないなw

248:774RR
24/02/23 20:44:18.57 ehZfSZQmd.net
ラットの趣味はともかく、この頃のハーレーのスプリンガーフォークとワイド&ローなハンドルの組み合わせは本当にカッコイイと思う

249:774RR
24/02/23 20:45:50.72 0bzTh34n0.net
>>241
戦前のバイクはスゲーな、陸王とかと同世代やな
いらんけど

250:774RR
24/02/23 20:46:40.07 /C+apTOI0.net
本物ポリスのオリジナルは貴重やな
実は細部がけっこう違う

251:774RR
24/02/23 20:47:00.44 zbXna4V90.net
革ジャンに合うよね。

252:774RR
24/02/23 21:29:16.18 4w4y5Sj90.net
なんかん、革ジャンはレトロ
革ジャン好きと旧車やビンテージバイク好きは重なるわな

253:774RR
24/02/23 21:35:02.02 2SsOiAMX0.net
>>215
良いですね!これ自分も欲しかった奴ですわ

254:774RR (ワッチョイ cf10-ag8P)
24/02/23 23:34:32.67 CAQ0p2En0.net
今日、古着屋でバンソン モデルbの36売ってて来てみたらチャックがどうにか閉まるくらいだった
下に長Tと厚手のパーカー着て
175cm65kgでバイク用に冬(厳冬期除く)着ようとしたら38ですかね?

255:774RR (ワッチョイ 8f2a-B6lA)
24/02/23 23:38:23.06 /C+apTOI0.net
私的にはzip上まで上がるならおkとしてる

256:774RR (ワッチョイ 83dc-N2/4)
24/02/23 23:43:33.17 +yJ5yVCT0.net
身長�


257:フ重じゃなくて腕周り、肩幅、チェスト、ウエストの実寸 同じ体重でウエスト10センチ違うなんてざらにあるで



258:774RR (ワッチョイ 939e-xr8H)
24/02/23 23:49:54.26 IzQUoS9x0.net
このスレの爺さんの話は聞くに堪えないが
バンソンだけは絶対に買わない
と思えたことには感謝している

259:774RR (ワッチョイ ffa9-e24k)
24/02/24 05:21:09.62 GkG1EX/S0.net
>>252
好みだな
ライナー抜けばジャストになるし、インナーはライナー分稼げるし
俺は純正ライナーってほとんど使わないよ
サイズ38 180cm/73kg
65キロで38買うとブカブカだと思うよ
俺でも秋春はかなり余裕があるくらいだし、冬はパンパンだけどパワーエイジのマイクロダウンが着れる
ライダースが初めてならそのタイトさにびっくりすると思うけど、そこでサイズ上げちゃうとライジャケサイジングになる

260:774RR (ワッチョイ ffa9-e24k)
24/02/24 05:27:14.23 GkG1EX/S0.net
そうだ分かった
昨日天気が悪かったんで車でバイク屋巡りしてたんだが、車の中での脱ぎ着が大変だった
考えてみたら昨日は寒かったんでライナーつけてたんだわ
車だからインナーまでは必要ないと思って久々に引っ張り出したんだよね
あれがあるのとないのとじゃ全然着やすさが違う
防寒効果は大したことないのに意外と嵩張るんだよあのライナー

261:774RR (ワッチョイ 6f11-DpTM)
24/02/24 06:55:30.68 ibRevWmF0.net
>>251
革薄くて着やすいですけどアクションプリーツ無いんでバイク乗るとめっちゃ肩張りますよー

262:774RR (ワッチョイ ff3c-tBt5)
24/02/24 07:34:33.73 5daygVyj0.net
>>258
他も別注は色々出てますがコレがミニマムなディテールで一番かっこいいすね。街着用に欲しかったんですが年間の登場回数考えるとどうしようかあれこれ迷ってたら完売でした。

263:774RR
24/02/24 07:57:57.71 ibRevWmF0.net
>>259
私も気に入って街着にしてますが、どうしてもバイクで着たくてAP新設しようと業者さんと折衝しているところです。
新品だと18万くらいしますがフリマサイトなどでたまに中古が出てますので探してみてはいかがでしょう。

264:774RR
24/02/24 08:00:44.33 GkG1EX/S0.net
別注ってのは前傾のバイク乗りじゃなくて普段着に使いたい人向けなのかね

265:774RR
24/02/24 08:04:26.74 ibRevWmF0.net
>>261
アパレルメーカーの別注ですからバイク乗りは考慮してないと思われます。
街着用にわざわざアクションプリーツ縫い閉じる人も多いですしね。

266:774RR
24/02/24 08:26:48.09 GkG1EX/S0.net
>>262
バイク乗りでシンプルなダブルが欲しかったらC2ロングかハイウェイパトロール買えって事か
URLリンク(www.vanson.jp)
URLリンク(www.vanson.jp)

267:774RR
24/02/24 08:31:26.19 9KEnvXSO0.net
>>254
確かに
>>256
と言われると自分には36がイイとこかもですね
参考になりました
ありがとう

268:774RR
24/02/24 08:47:16.00 ibRevWmF0.net
>>263
ワシントンハウスの別注なら色々な意味で安心ですね
しかも安い!
C2ロングって初めて知りました

269:774RR
24/02/24 08:51:28.67 GkG1EX/S0.net
>>264
参考までに
URLリンク(i.imgur.com)
ライナーは取り外してインナーはパワーエイジの裏起毛ゴアウィンドストッパー(L)でこのサイズ感
これが厚手ダウンとかカドヤのヒートランパート5になるとパッツンパッツンだけど一応ファスナーは上がる
最後まで閉まらないけどw

270:774RR
24/02/24 08:53:54.63 GkG1EX/S0.net
>>265
袖丈とかちょっと不明だけどね
うっかり街着用で64とかだと前傾姿勢では泣くことになるから試着確認した方が良いね

271:774RR
24/02/24 09:05:37.82 N3afUN7o0.net
Cより2インチ短いからC2って聞いてたから長くなるならBみたいにただのCになるかと思ってたのにC2ロングなのか

272:774RR
24/02/24 09:25:52.54 ibRevWmF0.net
やばいC2ロング欲しくなってきた。
ダブルジップだしAP付いてるしいいやんコレ
晴れてるしちょっと明大前行ってくるか。

273:774RR
24/02/24 09:39:53.67 GkG1EX/S0.net
>>269
ネットで探しても寸法とか出てないんだよね
チルト中綿なのかすらわからない

274:774RR
24/02/24 09:41:16.79 GkG1EX/S0.net
すまんワシントンハウスにキルティングって書いてあったw
てことは俺なら38だなぁ
でも袖丈が不明、最低でも66はないと

275:774RR
24/02/24 10:17:14.13 N3afUN7o0.net
ワシントンハウスって寸法載せてないのか
ARROWってのもかっこよさそう

276:774RR
24/02/24 10:39:19.39 9sQPsHtOd.net
キルティングは着る季節とか選びそうだと思うんだけどどうなんだろう?
レーヨンとかの方が長い期間着れそうだけど

277:774RR (JP 0H7f-vaAG)
24/02/24 12:27:12.08 QZrD77MUH.net
5ちゃんのバイク乗りは身に着けるもの関係のスレでは常時インナーの話してるほどインナー大好きで、メット、グローブ、だけかと思ったらなんとパンツまでインナー履くそうだ
まさかこのスレの住人にはそんなのいないよな?
革ジャン野郎はワイルドだろ?

278:774RR (ワッチョイ ff8f-e24k)
24/02/24 12:39:38.65 hGwF63Pw0.net
頻繁に洗濯はできない革ジャンに高機能アンダーは必須
まぁ冬は光電子、夏はアンダーアーマー程度の事だけど
その上にTシャツは着るけどそれすら高機能w

279:774RR (ワッチョイ ff8f-e24k)
24/02/24 12:41:01.29 hGwF63Pw0.net
ただ革ジャンで汗をかく季節ってコットンジャケットがちょうどいいんだよな

280:774RR (ワッチョイ ffac-tBt5)
24/02/24 12:58:09.61 j3qSvrgJ0.net
>>272
問い合わせるとすぐに数値を送ってくれますよ。近い人羨ましいな。地方民はなかなかいく機会がないです。

281:774RR (ワッチョイ 1303-vaqn)
24/02/24 13:11:16.98 d9lBc0kc0.net
だってインナーは気軽に洗濯できるし体毛気にしなくて良くなるし楽なんよ…
何だかんだすね毛もも毛って結構抜けるからアンダーのレギンス履いておくだけで家の掃除も楽になる
あと革パンだけじゃ寒い

282:774RR (ワッチョイ e36b-xr8H)
24/02/24 14:52:38.96 cWLlkNqh0.net
フローリングにちん毛落下も防げるしな

283:774RR
24/02/24 15:18:02.52 5E/LfMPt0.net
>>252
同じ身長同じ体重だけど、38でピッタリ位です
ライナーつけてると中はTシャツ1枚くらいしか着られないです
ライナー外すとスウェット1枚着れるくらいかな
Bの40も持ってるけど、個人的には40のほうが少しだけ余裕もあって着やすいです
パーカー着るならライナー外して38かライナー着けて40でもいいかと
長さは腰骨くらいでちょうどよいです
参考までに胸囲104cm、ウエスト81cmです

284:774RR (ワッチョイ 4385-P7m1)
24/02/24 17:06:44.55 mgC2BL1Q0.net
ぜんぜん意識してなかったけど、バンソンってそんなにいいものなのか
知らんかった

285:774RR
24/02/24 18:23:29.81 9KEnvXSO0.net
>>280
いま測ってみました
胸囲96胴周83でした…結構違いますね
ということは38位で厚手のインナーも着れそうですね
とても参考になりました

286:774RR
24/02/24 19:35:29.12 mgC2BL1Q0.net
>>276
パンチングレザージャケットなんかもあるけど洗濯丸洗いできないので、ならコットンジャケットになりますね
今はシングルライダースのようなデザインのコットンジャケットを、サウナような状態の時にはプラカップのプロテクター入りメッシュジャケットを、みたいな
今冬もレザーを着られるのもあと僅かですね

287:774RR
24/02/24 19:42:28.91 hkwKM+nN0.net
みんなの革ジャンたくさん見れて良かった

288:774RR (ワッチョイ ffac-tBt5)
24/02/24 20:49:32.64 j3qSvrgJ0.net
>>283
洗っちゃっても平気ですけどね。この前コロナになって待機中暇だったので洗ってみましたが問題なかったです。

289:774RR (ワンミングク MM9f-u5JA)
24/02/24 21:21:04.20 3vo9avGcM.net
>>262
長年着ているとプリーツ閉じるゴムが伸びたり切れたりで開きっぱなしになったりするらしい
元バイク乗りで今街着とかだったら縫い閉じちゃうのかもな

290:774RR
24/02/24 22:37:35.43 BBdB07Xn0.net
バンソンENF
URLリンク(i.imgur.com)

291:774RR
24/02/24 22:44:43.21 cqQG2va10.net
>>263
バンソンはダサい金金具ってイメージだったけどこういうタイプもあるんだね
これはロンジャンタイプよね?
これならかっこいいわ

292:774RR
24/02/24 23:16:20.49 AGf98RcO0.net
>>287
バンソン腕太っといけど身体に馴染むと気にならなくなるの不思議よねー

293:774RR
24/02/24 23:18:17.55 mgC2BL1Q0.net
>>286
たぶん自分でやらないなら業者でアクションプリーツを繋ぐゴムを変えるほうが早くて安いと思うよ

294:774RR
24/02/24 23:50:43.37 hkwKM+nN0.net
>>286
ゴムついてるほうが珍しくないか?
ラングラーのGジャンくらいやろ

295:774RR
24/02/25 01:05:09.94 jmdSO7tX0.net
>>291
裏地をはぐとたいてい平ゴム入っているぞ

296:774RR (ワッチョイ 4a84-b7dF)
24/02/25 04:48:59.85 NcB7ZMHm0.net
革ジャン関係なくてすまんけど、これって元バイクなんだろね?危険なカスタムってこういうのじゃね?排気量分からないけど車検あってもアウトだよね

URLリンク(x.com)

297:774RR (ワッチョイ 4694-j1fv)
24/02/25 04:53:45.54 se7Y3LcO0.net
クラクションを豚の悲鳴にしてほしい

298:774RR (ワッチョイ 4a12-NVKF)
24/02/25 04:54:50.05 dO3ZeCKC0.net
>>293
50ccの原付とかじゃね?

ってか、なんでこのスレにコレを書いた?別にいいけども

299:774RR (ワッチョイ 4a8f-02bg)
24/02/25 05:50:15.15 KZa4dHkk0.net
>>293
飛ばねぇ豚はただの豚だ

300:774RR
24/02/25 06:03:19.42 KZa4dHkk0.net
>>287
バンソンで長財布を尻に入れると被るのよなw
これはホースハイドかな?

301:774RR
24/02/25 08:27:31.78 c55E+cxK0.net
>>293
乗ってるのが首輪付けた金髪美少女であれば割とタイムリーではあったんだがな
排気量不明やがたしか125以下は規定なかったような
晒して叩いてほしいんだろけど合法ならば叩きようがない

302:774RR
24/02/25 08:30:51.07 KZa4dHkk0.net
クリスマスになるとトナカイ🫎バイク🛵走ってるしな

303:774RR
24/02/25 10:05:20.28 NcB7ZMHm0.net
>>295
ここなら物知りの人多いし分かるかなと思�


304:チたのと、怒られないだろうなと思ったからかな。流石にこレは原型ないし分からないか >>298 叩いて欲しいとか思わないよwこのスレはどっちかというと穏やかな人多いし。つか125cc以下って規制ってなしってことはどんな改造でも合法ってこと?



305:774RR
24/02/25 10:06:55.29 I9RNUcnm0.net
>>297
そうホースハイド。よくわかったね

306:774RR
24/02/25 10:26:40.11 6MAV/pLQ0.net
50ccはエンジン付き自転車だからな
保安部品だけついてればいいっぽい
ナンバーもただの税金払ってる証にすぎないからメットインに入れてるだけでも別にいいって警察に言われたことある

307:774RR
24/02/25 11:17:04.43 DUgRhn420.net
>>298
豚のレバーは加熱しろとか
アニオタきめえw

308:774RR
24/02/25 11:20:58.82 IyH3dlM00.net
このスレ最初から読んでも穏やかな人が多いと果たして言えるのかな

309:774RR
24/02/25 11:32:56.40 dO3ZeCKC0.net
>>302
ナンバーが無ければ自転車の扱いになるってだけの話
ナンバーぎなかったり隠した状態でエンジンかけて乗ったら当然違反だよ

310:774RR
24/02/25 11:34:36.89 jmdSO7tX0.net
しばらく見ていたが意外とバンソンの話ばかりなのな
昔のスレみたいにもう少し色々なメーカーの話題が出ているかと思ったけど
もうここバンソンスレにしたほうがいいんじゃない?

311:774RR
24/02/25 11:36:28.39 ZrBnIZy70.net
このスレは基本穏やかだが似合う似合わないの体型問題や頭髪有無の話題になったとたんに荒れる

312:774RR
24/02/25 11:42:12.69 C4hJhSvxH.net
喧嘩と意見の相違はきちんと区別付けたほうがいい
なあなあの同意はキモイ

313:774RR
24/02/25 11:47:31.46 aZXddAfl0.net
意見つーても個人の感想とか事実とかであれば何をどんな言い方しても許されるとか勘違いしてるコミュ症バカがいるからなあ。

314:774RR
24/02/25 11:49:19.96 6MAV/pLQ0.net
>>305
今は法律変わったとかあるかもしれないけど、昔停められたときに若い警官が「なんでナンバーないんだお前!!」って怒ってたけど年配の方が「いやいいんだよ、中にしまってあるんだ、落としたの?まあ持ってるならいいんだ、後でつけといて」って言われてなんともなかったよ

315:774RR
24/02/25 11:49:47.71 C4hJhSvxH.net
>>309
例えばどれ? あまり見かけた記憶がないけど

316:774RR
24/02/25 11:55:19.01 bZ7CGpq+0.net
>>309
普通に批評してるだけでも悪口と捉えられるから
かなりオブラートに包んではいるぞw

317:774RR (ワンミングク MM3a-G5M0)
24/02/25 12:26:54.01 xazciAD+M.net
酷かったのは前スレやろ
このスレはかなり平和

318:774RR (アウアウウー Sa2f-c2vE)
24/02/25 12:31:16.72 Ok/GKQAla.net
バイク乗る時の革ジャンの話してたら荒れないよ
バイク乗らない格好のウンチク語りだすと荒れる

319:774RR (ワンミングク MM3a-G5M0)
24/02/25 12:37:12.27 xazciAD+M.net
>>314
君、バイカーズチェーン知らずに逆ギレしとった子やろ?
バイク乗る時のライダースって誰がどんな基準で決めて判断しとるん?
どうやってそれを証明するん?
>1にもそんなことは何も書いていないお前の脳内ルールやろ

320:774RR (ワッチョイ df57-e6Ke)
24/02/25 12:47:20.33 IyH3dlM00.net
さー平和を乱す使者が来たぞ

321:774RR (ワッチョイ 9b86-3Vhl)
24/02/25 12:54:34.08 bZ7CGpq+0.net
とりあえず、チェーンだけは許せん!

322:774RR (ワッチョイ 871f-w3el)
24/02/25 13:13:46.64 86uMNcIe0.net
定期的に発作みたいにイミフな長文連投が出てきて荒れるけど
それがなけりゃ平和だわな

323:774RR (ワッチョイ 9b77-U9dJ)
24/02/25 13:19:27.42 ZrBnIZy70.net
いいぞもっと肉染み和え

324:774RR (ワッチョイ 0703-c2vE)
24/02/25 13:42:14.49 p0H/qyV20.net
お?釣れたか?

325:774RR (ワッチョイ 8b85-Bfmt)
24/02/25 13:42:27.14 +/mU2pkZ0.net
>>318
よし特定した
おーいみんなー、コイツだぞー
下四桁な!w

今週の嘘松
下四桁「w3el」(3月2日(土)まで)
別人設定のブラウザ変えなど随時更新予定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

326:774RR (JP 0H86-4nbC)
24/02/25 13:45:38.66 C4hJhSvxH.net
>>321
おまえも等しくウザいんだけど

327:774RR (ワッチョイ 9b77-U9dJ)
24/02/25 13:48:38.17 ZrBnIZy70.net
それな

328:774RR (ワッチョイ 4aac-d8Bj)
24/02/25 13:51:56.26 Ha2LPU620.net
>>306
バンソンとカドヤしか持ってないのでごめん

329:774RR (ワッチョイ 8b85-Bfmt)
24/02/25 13:52:54.40 +/mU2pkZ0.net
うるせぇ
俺のジャスティス

330:774RR (ワッチョイ 3394-rstF)
24/02/25 13:56:08.25 jmdSO7tX0.net
>>314
そうかも
前提として着てバイク乗って、かつ街着としても着ているならセーフかも
それなら例えユニクロでもしまむらでもリューグーでも全然okな気がする
ちょっと???なのは「これに似合うバイクどれか教えろ教えて下さいよ」とかもうねw

331:774RR (ワッチョイ 3394-rstF)
24/02/25 13:58:25.77 jmdSO7tX0.net
>>324
バイク乗ってるならぜんぜん無問題

332:774RR (ワッチョイ e781-ZkaJ)
24/02/25 14:00:12.32 06DZOZlN0.net
着てバイクに乗れない革ジャンなんて
滅多にないと思うけど
一体何をもってこれじゃバイクに乗れない
なんて言ってるんだ
レース場の話とかじゃないよな

333:774RR (ワッチョイ 0703-c2vE)
24/02/25 14:01:03.44 p0H/qyV20.net
そういやチェーンの人ってバイク乗ってるか聞いたら言わずに逃げたよね
その格好でバイク乗ってるならそれでいいよって言ったのにウンチクだけ言って居なくなった

334:774RR (ワッチョイ 3394-rstF)
24/02/25 14:02:51.01 jmdSO7tX0.net
>>321
おーいみんなとか、、、

おいおい、みんなは関係ないぞ
自分の感想なら自分で責任を持って行動発言すべし
自己責任はバイク乗りなら当然のスピリットだよ

335:774RR (ワッチョイ 3394-rstF)
24/02/25 14:07:09.72 jmdSO7tX0.net
>>328
いやいや、バイクに乗れない革ジャンとか、そうじゃなくて、どんな革ジャンでもちゃんと着てバイクに乗っていれば、色々と参考になってありがたい

336:774RR (スップ Sd8a-Ab5b)
24/02/25 14:10:32.27 XsfkfDX+d.net
>>329
普通にしてりゃ悪い子じゃないんだけど、煽り耐性がちょっと弱く俺も防寒スレでやり合ったよ
でも他スレでの発言見てると否定に弱いらしく反論の仕方がまぁ酷い
フライトジャケットにはそれなりに詳しくチーマーや族の文化に詳しい、年齢はアラ還
バイクは不明だがワークマン愛用者で裏アルミとかユーロボアとか大絶賛してた
特定さえ出来れば触り方は分かる
他にもちょいちょい641くん追い出した煽り隊はいるけど、まぁそのうち分かると思う

337:774RR (ワッチョイ e781-ZkaJ)
24/02/25 14:12:08.06 06DZOZlN0.net
>>331
乗れるなら
実際乗っていようといまいと関係ないのでは
なんの参考だか知らんけど

338:774RR (ワッチョイ 871f-w3el)
24/02/25 14:13:33.48 86uMNcIe0.net
なんだぁ? また自演?w

339:774RR (ワッチョイ 871f-w3el)
24/02/25 14:14:49.43 86uMNcIe0.net
いつものきちがいさんスップとワッチョイ使いわけてるしそのほか別キャラ自演もあったりで
まー頭の病気よぬ

340:774RR (ワッチョイ 9b86-3Vhl)
24/02/25 14:17:15.27 bZ7CGpq+0.net
>>319
なんか


341:腹減ってきた



342:774RR (ワッチョイ df57-e6Ke)
24/02/25 14:17:19.71 IyH3dlM00.net
あのチェーン爺さん擁護してたの同じような長文連投野郎ばっかだったけど自演なんだろうな、パタッと全員来なくなったし

343:774RR (ワッチョイ 3394-rstF)
24/02/25 14:17:23.34 jmdSO7tX0.net
>>333
まーそうですね
バイク板だけどね

344:774RR (ワッチョイ 871f-w3el)
24/02/25 14:18:54.87 86uMNcIe0.net
>>337
>同じような長文連投野郎ばっかだったけど自演なんだろう
だろうねw
「長文連投」って時点でお察しw

345:774RR (ワッチョイ 4a8f-RMYl)
24/02/25 14:23:23.27 WR3KC2PO0.net
>>301
友人がBのホース買って色味が同じだった

346:774RR (ワッチョイ 9e10-rf19)
24/02/25 14:24:27.12 VrrlvcIA0.net
>>324
バンソンとカドヤってどっちが気に入ってます?バイク乗る前提で
自分はいわゆるストファイなんだけどいまどちらにするか悩み中なんです

347:774RR (ワッチョイ 9b86-3Vhl)
24/02/25 14:24:38.27 bZ7CGpq+0.net
>>333
>なんの参考だか知らんけど

購入やろ
他にも手入れとか、着こなしとか…

着こなしに関しては役に立たない事が多いがw

348:774RR (ワッチョイ 3394-rstF)
24/02/25 14:25:44.57 jmdSO7tX0.net
>>342
うむw

349:774RR (ワッチョイ 4a12-NVKF)
24/02/25 14:35:13.33 dO3ZeCKC0.net
>>310
俺が高校生の時(20年以上前)原付のナンバー隠してるだけで切符切られてるやつ何人もいたけどなぁ

350:774RR (ワッチョイ 4a53-p2We)
24/02/25 14:43:58.05 UzFbsci10.net
このスレにはプロテクター内臓の革ジャン以外でバイクに乗ってるとキレる奴が常駐しているの?

351:774RR (ワッチョイ 4a8f-RMYl)
24/02/25 14:47:18.07 WR3KC2PO0.net
>>345
いませんw
たまに怒るやついるけど、全力でスルーして下さい

352:774RR (ワッチョイ 0703-c2vE)
24/02/25 14:48:11.25 p0H/qyV20.net
そんな奴は居らんやろ

353:774RR (JP 0H86-4nbC)
24/02/25 14:50:07.75 C4hJhSvxH.net
てゆーかなんで唐突にそんなこと言いだすんだ?w
以前いたのかもしれないけど、俺的には記憶にないなそんなやつ

354:774RR (ワッチョイ 0703-c2vE)
24/02/25 14:52:59.23 p0H/qyV20.net
荒そうとして失敗しただけでは?

355:774RR (ワッチョイ 4ab0-d8Bj)
24/02/25 15:58:36.95 IE90NIK70.net
>>341
甲乙付けがたいですけど、どちらかと言えばバンソンかなぁ。選ぶモデルによっても印象変わるなで何とも言えないのですが。

356:774RR (ワッチョイ 871f-w3el)
24/02/25 16:00:34.82 86uMNcIe0.net
プロテクターがどーたらってアレでそ ライダースの定義がどーたらっていう定期的に湧いてくる糞ネタのことでそ

357:774RR (ワッチョイ 2a76-RtHD)
24/02/25 16:56:16.81 OcQ72OAZ0.net
>>337
それよりウォレットチェーンに粘着してディスるチー牛がスレにいることに驚く

バイカーなんて何割かは使うのになウォレットチェーン

358:774RR (ワッチョイ 2a76-RtHD)
24/02/25 17:01:11.88 OcQ72OAZ0.net
>>306
vansonの書き込みしてるのも一人だけだと思うよ
防寒スレのアル中
可愛そうだけど5ちゃんが人生の全てらしいですね

359:774RR (ワッチョイ e7f0-Ab5b)
24/02/25 17:09:30.46 VBGBh8E10.net
ちょいと燻るとすぐに出て来て勢揃いw

360:774RR (ワッチョイ e7ea-RMYl)
24/02/25 17:15:01.38 TfYIdIVn0.net
バンソンとカドヤの二着体制でいいだろ
でもダブルも欲しいからシングルはバンソンでダブルはボニー0とかTWR2とかで
もしくはバンソン二着、カドヤ二着…

育たんわ!

361:774RR (ワッチョイ 6776-c2vE)
24/02/25 17:17:18.99 gSKMFdZQ0.net
欲しくなった時が買い時

362:774RR
24/02/25 17:31:02.36 TfYIdIVn0.net
革ジャンなんていつでも欲しい
URLリンク(www.vanson.jp)
URLリンク(ekadoya.com)
でもボニー0ってアクションプリーツないんだな
持ってる人、前傾はどんな感じだい?
TWR2もないんだよな
URLリンク(ekadoya.com)

363:774RR
24/02/25 17:39:07.67 jmdSO7tX0.net
>>353
実はなんかそんな気がしてる
俺も釣られたんかな

364:774RR
24/02/25 17:41:51.57 faoTw+mA0.net
アクションプリーツはないけど吊るし姿で既に前傾姿勢の
パターンにカッティングされてるのがよくわかるな

365:774RR
24/02/25 17:43:20.62 jmdSO7tX0.net
>>357
ボニーゼロ、ほんそれな
昔のカタログみて実物見に行ったら驚いた
あれは街着メインかもしれん
あとちょっと小さ目だったのもビックリ
総じてあの頃のHFはみんな小さ目だったような

366:774RR
24/02/25 17:44:52.46 jmdSO7tX0.net
>>359
前傾向けの型紙だと胸の前は狭めになるんで、降りるとちょっと前がキツイんだよね

367:774RR
24/02/25 17:51:42.89 06DZOZlN0.net
アクションプリーツが必要なのは
前傾よりむしろ
チョッパーみたいなアップハンドルじゃないの

368:774RR
24/02/25 17:54:29.06 OcQ72OAZ0.net
>>358
最初は仲よく話してるかと思いきやワッチョイ変えたり消したりして他の人煽ったりしてますよ
酒入って連投が止まらなくなるからよくわかる
自分が着てるvansonだけはめちゃくちゃ推してるね
他はディスる

369:774RR
24/02/25 17:58:12.82 TfYIdIVn0.net
HFはタイトって聞くよ
バンソンショットで38の人が3Lとかだと
K'sだとLLだろうけど

370:774RR
24/02/25 18:18:25.50 c55E+cxK0.net
ショット36着てる俺がKsはSでゴールドトップは32
パターンは時代で変わるしなぁ

371:774RR (ワッチョイ ca81-MEMs)
24/02/25 19:27:21.98 V+ATpWhL0.net
最近のHFは袖の付け方とか街着意識したデザインになってるな。以前からあるBonnyとかは前傾仕様でサイズもタイトですね。
ワイはAD-9とAVDJ持ってるけど173?、71?の筋肉質体型でLLがジャストだったわ。

372:774RR (ワッチョイ 03dc-DDFw)
24/02/25 19:38:49.09 Ujt1Jxqw0.net
なんで自称筋肉質とか身長と体重で語ろうとするんだろ
腕周り、チェスト、ウエストなどのサイズが大事なのに

373:774RR
24/02/25 20:14:33.28 jmdSO7tX0.net
>>363
きっとバンソン好き過ぎるんだろうね
そういう気持ちはよくわかるw

374:774RR
24/02/25 20:17:00.77 jmdSO7tX0.net
>>365
最近はゆったり気味なサイズが多くなってきましたよね
昔の狂ったようにピチピチを勧めてきた時代が懐かしいw

375:774RR
24/02/25 20:19:24.97 jmdSO7tX0.net
>>366
AVDJってもう一生ものですね!
うらやましい!!

376:774RR
24/02/25 20:21:28.91 jmdSO7tX0.net
>>367
私もまず胸囲からサイズチャート見ます
最近は腹回りも見落として危ないケースが増えてきましたけどw

377:774RR
24/02/25 20:26:23.62 5FgG9Yzk0.net
カドヤはアクションプリーツ付いてないモデルはちゃんと脇にマチが付いてるんだよね
URLリンク(i.imgur.com)

378:774RR
24/02/25 21:15:55.22 Vsblu3Zy0.net
バイク降りての直立姿勢で肩の後ろが出るか出ないかのギリギリの裁断しとるよなカドヤAPなしは
まぁ買うならバンソンC2ロングだろうけどサイズ感のインプレ出てくるかな

379:774RR
24/02/25 23:05:19.69 NiJUZlNFM.net
>>329
バイク乗っているのも一緒に写っている画像もうpしていたのに、お前阿呆なだけでなく嘘つきやな

380:774RR
24/02/25 23:08:28.95 86uMNcIe0.net
>>353
vansonの書き込み=防寒スレのきちがいさん=革ジャンスレのきちがいさん
だとおもわれw

381:774RR
24/02/25 23:12:58.24 NiJUZlNFM.net
>>329
ウンチクも何もお前がバイカーズチェーン知らんで恥かいただけ

382:774RR
24/02/25 23:27:23.50 jmdSO7tX0.net
もういいいって
ケンカはよくない

383:774RR
24/02/25 23:28:38.94 IyH3dlM00.net
憎しみは連鎖していく、まるでチェーンのようにね

384:774RR
24/02/25 23:32:15.37 ZrBnIZy70.net
ポエムだな

385:774RR
24/02/25 23:48:23.10 Ok/GKQAla.net
肉染みの連鎖を断ち切らないとな

386:774RR (ワッチョイ 2a76-RtHD)
24/02/26 03:43:19.35 9dwXCFzE0.net
荒れるかわからないけど
芸人のハナワがユーチューブでライダース買ったの見た?
そこで試着たくさんしてたんだけど肘を曲げてたってのが炎上してたんだね
さっき知った
ユーチューブのコメ欄では肘曲げんな派が多い
ヤフーニュースだと肘曲げるのは買い物するんだから良いだろ派ばかり
多分革のライダース持ってる奴いないと思う書き込みだった

新品での話だけど他人がシワつけたのは嫌だとは思うけどねオレも
革のブーツも思いっきり他人が屈伸したのとか普通にありえない

387:774RR (ワンミングク MM3a-G5M0)
24/02/26 04:37:23.92 83C837CEM.net
>>381
芸人は知らんけど、革製品の試着でシワが入るような試着をする奴は論外やろ
ライダースでもブーツでもサイズ感を確認するのにそこまでの屈曲は不要だし、そこまでやるなら買い取れよと思う

388:774RR (ワンミングク MM3a-G5M0)
24/02/26 04:45:38.30 83C837CEM.net
というか、本当にサイズ感に拘るなら、フルオーダーメイドで徹底的に追い込むしか無いんとちゃう?

389:774RR (ワッチョイ 43f6-RMYl)
24/02/26 04:47:22.19 wXLR0slx0.net
>>291-292
俺もBを調べてみたら裏地の下にゴム入ってたわ
今8年だけど何年くらいで劣化するものなんだろか
でも裁縫やる人に聞いたら下から裏地を5~10cmほど開けて新しいゴムに交換修理するんだとさ
まるで脳腫瘍の手術みたいだと思ったw

390:774RR (ワッチョイ 43f6-RMYl)
24/02/26 04:55:59.13 wXLR0slx0.net
触手でゴムを発見した時はバンソンで唯一劣化するであろう部分を見つけてショックだったなぁ
30年とかは着るつもりないけど、裏地とかはある程度裁縫が可能でもゴムだけは交換になるしね
新品のゴムがどの程度の張力あるのか分からんから壊れる前にメンテナンスで交換してしまう勇気もないし…
交換したゴムによっては5年で終わってしまう可能性だってあるわけだし、30年平気なゴムですなんてものは見つからんだろし

391:774RR (ワッチョイ 3396-XLOQ)
24/02/26 05:50:26.15 wP3loIVr0.net
革ジャンはもともとそんなに長年着る設計ではないのですよ
革の寿命まで
それを長く着るという趣味なんだから当然メンテ入るわな
ゴムの交換もできるが交換前提ではないってだけ
百均の自転車のゴムなんて3年持たずに伸びちゃうよ

392:774RR
24/02/26 06:08:26.75 75fiKs4d0.net
大丈夫0.01ポリウレタン製ですよ

393:774RR
24/02/26 06:51:06.64 9dwXCFzE0.net
>>382
やはり革好きからしたら新品の試着でシワつける行為は良くないですよね

394:774RR
24/02/26 07:03:24.53 wP3loIVr0.net
>>381
つい浮かれてしまったんでしょうね
芸能人だし店員さんも言いにくかっただろうなあ

395:774RR
24/02/26 07:46:28.39 ViVPTT1qH.net
試着で肘曲げちゃいけないの?
信じられん
どんだけうるさいんだよ
そんなにうるさいこと言うならもう試着なんてできねえじゃんw
革オタきもすぎ

396:774RR
24/02/26 07:49:31.06 1C2scks50.net
>>384
マジか
昔持ってたSchottシングルは無かったような
Schottは背中のアクションプリーツもだけど脇の下のハトメのあるとこ
開きっぱなしになるのが悲しい

397:774RR
24/02/26 07:58:17.44 wXLR0slx0.net
>>391
逆に劣化はそのゴムだけだから、裾の裏地にファスナーつけて気軽に交換可能なんて仕様にするとかw

398:774RR
24/02/26 08:09:24.32 ViVPTT1qH.net
40年前のカドヤ、裏地が少し裂けてるのでそこから中見たら、背中のゴムが完全に伸び切って伸縮性のほぼ無い平紐状になって�


399:スw



400:774RR
24/02/26 08:14:21.20 83C837CEM.net
>>385
触手…貴様、蛸人間か烏賊人間かどっちや!?
マジレスするとプリーツが閉じらんだけやからそんなに気にする事ないと思うけどな

401:774RR
24/02/26 08:17:59.28 83C837CEM.net
>>388
革好きというか、普通にフォーマルシューズ買う時に履き皺入っていたらそれ買わんやろ?それと同じと思うわ
試着時に皺付けるのはその商品を駄目にする行為ちゃうんかな?

402:774RR
24/02/26 08:21:54.63 83C837CEM.net
>>390
軽くやったらええやろうけど…お前は気に入った10数万円の革ジャンの肘にびっしり着皺入っていても何も文句言わず買って経験あるんやな?
無いなら黙っとけや

403:774RR
24/02/26 08:22:09.97 ptNPQzNL0.net
ホンモノか否か…
URLリンク(www.instagram.com)

404:774RR
24/02/26 08:22:27.47 Yqm1WkBud.net
>>392
でも自分で修理しないんでしょ?
解いて付け替え作業しなきゃいけないんだから、リペアという仕事があるんですよ
気にせずガンガン着て伸びたらデグナーかカドヤ、街のリペア屋さんにお願いしましょう

405:774RR
24/02/26 08:25:14.64 Yqm1WkBud.net
>>390
釣りですねw

406:774RR
24/02/26 08:27:08.14 ViVPTT1qH.net
>>396
おいおい試着してちょっと肘曲げたくらいでびっしり皴つくかよw
妄想狂なら黙っとけw

407:774RR
24/02/26 08:27:45.58 1C2scks50.net
>>392
まあゴム交換なら簡単だし解いて縫い直すわ
ジッパー付けるほうがめんどくさいw
今のライダースも袖丈自分で詰めて直したし
裁縫は家庭科の授業で習ったから得意なんだぜ

408:774RR
24/02/26 08:29:40.59 ViVPTT1qH.net
そもそも動物の皮膚なんだから曲げ伸ばせるように細かい皴が入ってる
お前らの皮膚だってそうだろ

409:774RR
24/02/26 08:30:35.86 ModQHH/l0.net
カドヤボニーの裾の横のジッパーがカッコ悪い
なんであんなのついてんだろ
あの辺の革ごと交換して無くしてもらったら結構金かかるのかな

410:774RR
24/02/26 08:31:49.46 wXLR0slx0.net
>>398
それが安心よね
5年毎とか10年毎とか
>>401
俺も習ったけど、何年前かも分からん…
>>394
アクションプリーツの意味w

411:774RR
24/02/26 08:33:01.34 83C837CEM.net
>>402
お前は皺々の革ジャン買って黙っとれ
あ、革ジャンすら持ってなかったか、すまんかったな

412:774RR
24/02/26 08:35:48.81 ViVPTT1qH.net
やっぱ5ちゃんだなあ
このスレは少しは違うかと思ったけど、やっぱり神経質なヲタが多そうだな

413:774RR
24/02/26 08:35:55.79 wXLR0slx0.net
>>403
ライポジで革ジャンの突き上げがないようにする工夫かと
いわゆるダブルジップと同じ効果だと思うよ
カドヤはライダースとライディングの隙間を埋めるモノ作りしてるしね
HFはセミオーダー可能だから頼めばやってくれるのでは?

414:774RR
24/02/26 08:36:28.55 83C837CEM.net
>>406
お前が言うな

415:774RR
24/02/26 08:37:23.30 fsJHBHJ80.net
自分で曲げて皺入るんだし気にしなくてよくね?どうせ他人と自分とで肘のあたりが違うから嫌だとか言い出すんだろうけど、革ジャン向きの性格じゃねぇよw

416:774RR
24/02/26 08:37:31.22 wXLR0slx0.net
>>406
まぁ革は特殊よね
俺なら「これはちょっとシワが激しいのでもしご迷惑でないなら新しいの出してもらえますか?」ってやっちゃうけど
でもその新しいものが気にいるとは限らないジレンマw

417:774RR
24/02/26 08:39:12.40 ViVPTT1qH.net
>>409
それ
人間がまるで革ジャンじゃない


418:



419:774RR
24/02/26 08:41:53.37 83C837CEM.net
>>409
で、君は他人の着皺がびっしり付いた革ジャンを買ったことあるんやね?

420:774RR
24/02/26 08:42:51.30 wXLR0slx0.net
同じサイズの同じ革ジャンを着てるのにサイズ感が違って感じるのはその「シワ」だったりするから、新しいの出してもらっても固くてダメだったりな…
なのでインスピレーションで決めちゃって良いと思うわ
靴もそうだけど試着モデルは汚れてたりするし、他の客の倫理観とか怒ってても改善する事はないしな

421:774RR
24/02/26 08:45:47.00 9dwXCFzE0.net
新品の革ジャン買えない人がシワ入でも良いとか言ってるんだろね
リアルにショップの人のYouTubeチャンネル見てもわかるけど
曲げないように皆さんしてますよ
バイクにしても新車買いにいったはずが試乗されまくってて距離走ってるのを買わされたらどうするよ

422:774RR
24/02/26 08:47:59.39 wXLR0slx0.net
ここで文句言ってても、やる奴はやる
自分はそんなものに出会わないことを祈るしかない
それか別のものを出してもらうかの二択

423:774RR
24/02/26 08:52:01.02 83C837CEM.net
>>414
Liugooみたいな激安革ジャンでもシワが付いた返品は受け付けないことすら知らんのやろうな
持っていないか古着しか知らんのやろ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

424:774RR
24/02/26 08:53:56.68 wXLR0slx0.net
個人的にこのくらいなら許容しちゃうw
URLリンク(i.imgur.com)
吊るしを買う以上何人もそのライダースを着てるわけだから、どーしても嫌ならカドヤ本店行くしかない
そこですらツルツルはあるか分からんし、その手間を考えたら余程のシワじゃない限りエイジング加工と割り切るかな
本店のHFでシワシワは困るけどK's程度ならその辺の量販店でもインスピレーションで買っちゃうかも

425:774RR
24/02/26 08:57:58.55 9dwXCFzE0.net
>>416
ちゃんと書いてますね
シワ、傷がはいったら返品もサイズチェンジも出来なって
そりゃそうだな
買い取れってことになる
一応スレの人には芸人はなわの革ジャンの試着を見てもらいたいものだ
コメ欄もね

426:774RR
24/02/26 08:58:41.46 wXLR0slx0.net
でもこのTWR2ジャストにも見えるけどライナーがないんで実は小さいんよな
中にヒートランパート5着るつもりならサイズ上げないとパツパツになってしまうw
この時は革ジャンはタイトこそだろwとか思ってたけど、今なら素直にサイズ上げられる腕とかシワ入ってるよね
でもこの程度は仕方ないかな
7万とかだし

427:774RR
24/02/26 08:59:13.17 Yqm1WkBud.net
めちゃくちゃ釣られてる人多いなあ
というか、わかっていてワザと釣られてるだろwww

428:774RR
24/02/26 08:59:46.95 ViVPTT1qH.net
皴なんか付けたくたってなかなか付かねえじゃん
今10年か20年前に買ってほとんど着てないショットの肘見たけど、皴なんかついてねえよ

429:774RR
24/02/26 09:02:06.62 ViVPTT1qH.net
皴が付きやすいタイプの革ってのはあるのかもしれないけどな

430:774RR
24/02/26 09:02:19.28 9dwXCFzE0.net
>>417
挙動がオタクっぽいけど
どこかで貼られてた奴かな

431:774RR
24/02/26 09:02:49.69 wXLR0slx0.net
>>420
ネタ主が荒れる釣りと宣言してるのになw>>381

432:774RR
24/02/26 09:03:05.12 v4QnFX3K0.net
察しとおもいやり

433:774RR
24/02/26 09:06:00.47 wXLR0slx0.net
嘘松に加えて「特定外来生物」認定しとくかね
それを連鎖透明あぽんにしときゃ平和は守られる
まぁ釣られるのもスレ伸ばす方法論なんでわざわざ釣られんのもアリだと思うけどw

434:774RR
24/02/26 09:06:37.94 9dwXCFzE0.net
釣りなんて書いてないけどね
芸人はなわの行為はこのスレの革ジャン好きにはどう見えるか
それだけ
ギッシギシやって結局買ったのは安いやつってのもポイント

435:774RR
24/02/26 09:09:19.64 ViVPTT1qH.net
>>427
>このスレの革ジャン好き
ヲタだね、革ヲタ
革ジャンな精神なんかどこにもないやつ

436:774RR
24/02/26 09:09:30.49 83C837CEM.net
>>385
ここの荒らしが追い出した30年以上着た人がセルフリペアしとった
ひでぇ出来だったけど
>>419
同意
だけど、芸人のYouTubeなんてみないからURLプリーズ
>>421
他人ではなくお前が買った革ジャン晒してみーや

437:774RR
24/02/26 09:16:13.51 wXLR0slx0.net
30年着てると修理に何万も使いたくないかもな
本人が思ってるより良いエイジングしてるから金かけても良いと思ったけど、劣化してるのがゴムだけじゃなかったからなぁ
そもそも縫製とか修理が好きなんだろうけど、あの経年変化は10年程度で手に入るもんじゃないから羨ましかったw

438:774RR
24/02/26 09:19:17.18 wXLR0slx0.net
>>429
>>419は俺だw
安価間違えたなっ!
もーいーよ、革ジャンの試着の仕方なんて語っててもハナワは変わらん
俺らがちょっと注意してりゃ良いだけの話
ライコランドだのナップスなんてハナワだらけだし、嫌なら専門店で買うしかない

439:774RR
24/02/26 09:20:57.61 9dwXCFzE0.net
>>417
結局これは何なのかね
うんち踏ん張ってる感じとか
スソをパサーってやるのとか
お笑い芸人かな

440:774RR
24/02/26 09:34:18.32 83C837CEM.net
>>431
すまん、安価間違った
>418やね
しかし数スレ前は楽しいスレだったのに、幾人かの荒らしのせいでここまでスレが腐るんやね

441:774RR
24/02/26 09:47:02.88 wXLR0slx0.net
>>433
一時的なもんだよ
アホの特定さえ出来れば問題ない
とりま特定外来種は2人、これをそれぞれ探してくれ

442:774RR
24/02/26 09:50:42.73 wXLR0slx0.net
アホの「炙り出し」ってあって、例えば俺がやるのは動画や画像出す
それに対して罵詈雑言かましてるやつはマークしといて、その後暴れたらロックオン
これでスルーすべきは誰か特定出来る
わざと触る時もあるけど、そういう時はスレを伸ばしたいときw
5ちゃんのバケモノってのは使いようなとこあるし、俺も人のこと言えんけどw

443:774RR
24/02/26 10:10:30.18 83C837CEM.net
炙り出しとか特定とか、そんなんはどうでもええねん
せっかくクソカッコいい革ジャン見せてくれて、その歴史や今の着かた見せてくれたのをゴミ共が叩き出したのが気に食わんだけ
自分は何にでも文句言うだけで何もせんくせにな
前からスレ見てた人の中にはわかってくれる人もいると思うが

444:774RR
24/02/26 10:22:53.10 fsJHBHJ80.net
急にスイッチ入って止まらなくなるやつ多すぎやろ、中身は一緒なのかもしれんけど

445:774RR
24/02/26 10:27:57.40 LrSHbuHc0.net
>>436
同意

446:774RR
24/02/26 10:31:07.10 LrSHbuHc0.net
でも良い人が消えてゴミが残るのも5ちゃん
それは仕方ない…

447:774RR
24/02/26 10:38:18.83 SZnbVXX50.net
他の人の試着で前腕や上腕の真ん中辺りに曲げ皺付いてたらさすがに嫌だけど、そんなことありえんもんな
肘に多少の皺ついてるぐらいなら気にならんわ

448:774RR
24/02/26 10:51:55.57 +YFqqER10.net
俺の金玉も皺だらけだから需要無しか

449:774RR
24/02/26 10:59:32.76 CWtoQyp7H.net
ここんとこ荒らしらしい荒らしなんかいないのに何息巻いてるんだ?
ハゲの人がいなくなって寂しいのかもしれないけど、来てるんじゃないの?

450:774RR (JP 0H86-4nbC)
24/02/26 11:01:23.19 CWtoQyp7H.net
ていうかさ、俺から見るとスレ違いなバイク選び相談延々やってたやつも荒らしに見えるんだけど、それは仲良しさんだから許すのかよw

451:774RR (ワッチョイ 4e3c-RtHD)
24/02/26 11:04:30.74 KHFOsYkc0.net
感情を抑える事も文章を推敲する事も出来ない連投系は餓鬼と一緒。

傷なら兎も角、吊るしのジャケット買ってる時点で多少の吊り癖や曲げ皺なんざ値段に込みだ。
サラのが欲しければオーダーしろよ。

452:774RR (ワッチョイ 9ecc-e6Ke)
24/02/26 11:10:02.05 fsJHBHJ80.net
僕ちゃんの意見に否定的な奴=荒らしなんだろw

453:774RR (ワッチョイ 4305-SX3f)
24/02/26 11:11:17.65 ModQHH/l0.net
擦り傷だらけのエアロが半額で売ってたけど、これ買おうかなって言ったら一緒にいた奴に、やめといた方がいい…って言われた
これはこれでバッファローマンみたいでいいかなと思ったんだけど
あれ7割引きだったら何言われようと気にせず買ってたな

454:774RR (ワッチョイ 9b58-3Vhl)
24/02/26 11:30:00.83 s3aMWMJD0.net
>>443
バイク板だからそっち方向に脱線するのはむしろマトモな反応
そこに目くじら立てるオマイの方がちょっと変やぞ

455:774RR (JP 0H86-4nbC)
24/02/26 11:40:36.82 CWtoQyp7H.net
>>447
何言ってんだ脱線のレベル超えてたろ
話の流れで一時的にそうなったってのと違うだろ

456:774RR (JP 0H86-4nbC)
24/02/26 11:42:04.98 CWtoQyp7H.net
それからさ、目くじら立ててねえよ
黙認してたよ
荒らし荒らし行ってるやつがいるから、じゃああいつはどうなのよと今初めて言ったんだ

457:774RR (ワッチョイ 9b58-3Vhl)
24/02/26 11:54:31.37 s3aMWMJD0.net
>>448
>>449
ゴチャゴチャうるせーなぁ…

黙ってたなら最後まで黙ってろよw
かっこ悪い

458:774RR (ワッチョイ df01-nqG4)
24/02/26 11:56:39.09 qd0JxPLY0.net
気持ちはわかるが「じゃああいつはどうなの」みたいなのはキリないからやめとき

459:774RR (アウアウウー Sa2f-c2vE)
24/02/26 12:19:57.18 lXO6J1Qia.net
肉染みに囚われるな
肉染みは肉染みしか呼ばない

460:774RR (ワッチョイ ca81-MEMs)
24/02/26 12:31:15.38 yVGXwwW20.net
>>367
366だが胸囲98?、ウエスト82?、腕周りは分からんです。
ちなみにBonny試着したら3Lでジャストだったが吊るしでは腕は長すぎた。

461:774RR (ワッチョイ 9b2d-U9dJ)
24/02/26 12:34:02.67 +YFqqER10.net
ずっと何日も続いてるならいい加減にしろ感あるけど一日、二日脱線するくらいは何とも思わんしわかる話なら参加もする
そもそも革ジャンに関連した話での微脱線がほとんどだし目くじら立てるほどじゃない

462:774RR (ワッチョイ 3af4-wkrT)
24/02/26 12:38:06.19 o/uYevax0.net
この話から得られる教訓は
どんだけ楽しくてもハメ外しすぎると荒らしと変わらん
と言うことだな

463:774RR
24/02/26 13:25:44.15 wXLR0slx0.net
誰もが荒らし

464:774RR
24/02/26 13:36:27.73 Yqm1WkBud.net
>>446
なぜ傷だらけか
なぜやめた方がいいと言ったのか
よく考えた方がいいかも
俺なら怖くて手が出ない

465:774RR
24/02/26 14:27:38.21 9dwXCFzE0.net
怒ってるやつみたらvanson
結局そうなんだな
恥ずかしい

466:774RR
24/02/26 14:30:51.77 /2SYrxaF0.net
試着用のを一着用意してくれてれば
済む話な気がするけどそうはいかんのかね

467:774RR
24/02/26 14:35:43.62 9dwXCFzE0.net
試着の件は話題としては面白かったと思うけどな世間で炎上してたしね
それでシワの話をしてたらこれくらいならOKとか言って変な動画見せられ>>417
なんだコレと言ったら荒らし認定って
それやばいよ
しかも絡んできたのvanson

468:774RR
24/02/26 14:46:24.62 ModQHH/l0.net
>>457
いや新品だよ
試着されてるうちに擦られまくって傷だらけになったんだと思う
馬革は固いから

469:774RR
24/02/26 14:54:39.40 877dfN6c0.net
>>433
>幾人かの荒らし
幾人かっていうか1人がひたすら連投荒ししてるだけのキガス

470:774RR
24/02/26 14:55:41.32 877dfN6c0.net
>>437
>急にスイッチ入って止まらなくなるやつ多すぎ
いやそれもだいたい1人だよ 発狂発作みたいに連投し始める
そんなんを10年以上も続けてるってことだからまー頭の病気よな

471:774RR
24/02/26 14:56:16.57 ssNZYv9W0.net
平日午前中からID赤くしてるの消せばスッキリするよ

472:774RR
24/02/26 15:06:39.69 CWtoQyp7H.net
>>450
お前大丈夫か?
ごちゃごちゃうるさいやつがいるから、ごちゃごちゃうるさいなあと言ったのが俺なの
わかる? わかんなかったらヤバイよ?
ごちゃごちゃうるさくてかっこ悪いのはおめーだよ

473:774RR
24/02/26 15:09:14.87 CWtoQyp7H.net
ったくどいつもこいつもいつものねらーだな
ものの道理じゃなく感情がすべて
女の子みたいだw

474:774RR
24/02/26 15:10:01.12 Yqm1WkBud.net
>>461
マジか
ならお買い得だね
前の持ち主が3人ほどタヒんでるんかと思ったわw

475:774RR
24/02/26 15:22:43.13 /2SYrxaF0.net
90だか00年代だか知らんけど
あの頃のアメカジブーム?を牽引した奴らが
革ジャンを変えちまった気はするわな
なんだかんだと屁理屈と付加価値つけて
革ジャンそのものだけじゃなく
その着方や劣化にまで序列をつけた
結果革ジャンはもうコレクターズアイテム
仲間内に自慢するものになった
この世代は革ジャンだけじゃなく
あらゆるものでこれをやってるわけだけど

476:774RR
24/02/26 15:33:31.32 9dwXCFzE0.net
>>429
オレ宛でしたか
革ジャン はなわ
でYouTubeで検索したら一発で出ます
ルイスもギュッギュッとやってたから
今どきのルイス信者はブチギレたと思う
試着したやつ全部ギュッギュッは笑った

477:774RR
24/02/26 15:40:33.37 KHFOsYkc0.net
>>460
世間だの一般的にだのってのは一部の革マニアから批判された程度で使って良い言葉じゃないよ。
自分の異常性に気付く所から始めた方がいいな。

478:774RR
24/02/26 15:43:19.79 9dwXCFzE0.net
革の質の変化と鞣しが変わってあまり表面強くないみたいだね
いろんなブランドで数ヶ月ですぐにあたりがでて味が出てるとか言われるの増えてる
数ヶ月で茶芯が出やすいとかね
それは言い方変えると経年劣化が早いってことになる

479:774RR
24/02/26 15:52:43.52 9dwXCFzE0.net
>>470
オレに難癖つけても意味無いよ
ヤフーニュースや他のネット記事でも取り上げられてる
これが世間で話題になって無いと言うなら世間とは何なんだってなる
異常性と言うなら他のスレで貧乳が好きで巨乳は牛かよと蔑視発言してる奴のがやばいよ
巨乳を牛なんて発想知らなかったわ

480:774RR
24/02/26 15:55:10.40 +YFqqER10.net
おれは巨乳もひんぬーもウェルカムだ!

481:774RR
24/02/26 16:01:01.98 uEbTMS6C0.net
はなわの野郎、執拗に肘曲げ伸ばししてやがるな
ジッパーを自分で上げただけとかそんなレベルじゃねえ

482:774RR
24/02/26 16:01:55.97 9dwXCFzE0.net
>>473
俺はまだその域に達してないす

483:774RR
24/02/26 16:17:25.64 CWtoQyp7H.net
今そのはなわとかいう人の動画見たけど、あの程度で文句言ってんのかw
あたおかだろw
もっと思いっきり力入れて無理やり感のある動作してるのかと思ったわ
軽く屈伸してるだけじゃん
あれがだめっていうならファスナー上げるのも店員に頼まなきゃだろw
それが革オタの常識なの?
あたおかだわ
そんなあたおかの意見取り上げる記事もどうかしてるわ
もしかしてわざと炎上狙ってるの?w

484:774RR
24/02/26 16:21:58.20 LbfXm+iO0.net
金払ってないなら自分のものじゃないだろ
支那人かよお前

485:774RR
24/02/26 16:29:32.96 CWtoQyp7H.net
ガラスケースに入れて床の間に飾っとけ

486:774RR
24/02/26 16:38:50.01 fsJHBHJ80.net
吊るしの既製品買おうって時点でどこの誰がどんな風に試着したかなんてわからないし受け入れるしかないんだよな、気に入らなかったら同サイズで別の出してもらうか在庫無かったら縁がなかったと思って諦めろ。それかオーダーメイドで発注しろよ

487:774RR
24/02/26 17:29:11.14 LrSHbuHc0.net
さーて、前釣り宣言
前スレでヒップバッグの色で悩んでたものだけど、ウエストバッグが届いたんで試走してみたっ!
しかーし、逆光でよく見えないw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
前釣りとか趣味悪いけど、アホが吠えてるから流れ変えたいね
妬みでくすぶってる土地なんてのは一度焼け野原にすると新しい芽が生えてくるw

488:774RR
24/02/26 17:31:20.06 LrSHbuHc0.net
>>461
半額なら買いだろ・・
カドヤHFがシワ傷で半額なら迷わず買うな俺なら
まぁモデルによるけど

489:774RR
24/02/26 17:39:16.09 9dwXCFzE0.net
>>417,476,480

490:774RR
24/02/26 17:40:36.95 LrSHbuHc0.net
俺さ、5年前にアホに構ってたらそいつガチの荒らしで30連投とかするキチガイだったのよ
お前が触るからスレが潰れたんだ!と怒られたけど、なら徹底スルーならそれで良かったん?と今でも疑問でね
俺はそのバカの悪目立ちを目的としてたんだけどその意図は達成された
けど結果的にスレは潰れてしまって、革スレはバイク板から無くなったのよ
そこで俺は思うんだわ
あのとき俺が触らなければ、他の誰かが触ってた
今もそーよね?アホに触っとる
なのでもう一度あの悪夢を繰り返さないためには、おまいらには特定能力つけて欲しいのよ
誰が罵声かましててアホなのかを・・
でないと俺が触るハメになって、スレは崩壊状態になる
とりあえず特定外来種は嘘松と、もう1人
誰か見えるよな?お前らにも
そこ頼むよ
でないと俺がこのバカに構うことになる

491:774RR
24/02/26 17:41:11.16 LrSHbuHc0.net
>>482
お前だよワークマン
やるやらやるぞ、オラ

492:774RR
24/02/26 17:43:27.21 Yqm1WkBud.net
同じ革ジャン仲間だろ
叩き合うより称え合おう

493:774RR
24/02/26 17:43:31.34 LrSHbuHc0.net
>>332
こいつな
ネタ振りも釣りも全てこいつ
住民は俺がウザい言うのは構わんよ
分かっててやっとるしw
でも俺も人、黙ってんのもロックじゃねぇ

494:774RR
24/02/26 17:48:10.74 Yqm1WkBud.net
人という時はお互いが支え合ってできて(略

495:774RR
24/02/26 17:48:27.02 LrSHbuHc0.net
>>485
それな
まぁ俺がいなくなりゃ多少は平和になる…
でもそーやって641くんも空気読んで引いた
でもそりゃ正しい事なのか?w
俺には分からん
若い頃はステージ立ってたんで目立ってナンボだったしな
ステージの下にいるダサいパンチパーマの野次なんぞ気にしてたらギターなんて弾けないよw

496:774RR
24/02/26 17:55:00.56 LrSHbuHc0.net
取りあえずお前らの英断に期待する
すぐ煽り入るんで、特定作業頼むよ・・
それぞれに自分の意見もあるだろうが、ハナワなんちゃらで原因となってる人物は1人だよ
嘘松とかは当然としてw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch