23/11/30 12:49:24.95 6kKhMB5V0.net
★主要タイヤメーカー★
・BRIDGESTONE
URLリンク(www.bridgestone.co.jp)
・DUNLOP
URLリンク(dunlop-motorcycletyres.com)
・IRC
URLリンク(www.irc-tire.com)
・MAXXIS
URLリンク(www.maxxis.co.jp)
・METZELER
URLリンク(www.metzeler.com)
・MICHELIN
URLリンク(motorcycle.michelin.co.jp)
・PIRELLI
URLリンク(www.pirelli.com)
・SHINKO
URLリンク(www.shinko-ltd.co.jp)
・Vee Rubber
URLリンク(veerubber.kdenki.com)
★その他JNCC/JEC公認タイヤ(海外サイト)★
・GoldenTyre
URLリンク(www.goldentyreworld.com)
・KENDA
URLリンク(powersports.kendatire.com)
・Mitas
URLリンク(www.mitas-moto.com)
3:774RR
23/11/30 19:38:25.90 V1dB/WFp0.net
>>1乙!
組むのに失敗して穴だらけになったチューブあげる!
4:774RR
23/12/01 13:47:15.79 GZWB/oey0.net
結局GP-410ってどのくらい持つ?
5:774RR
23/12/01 15:37:37.32 r1Qzrxx50.net
ほぼオンでツーリング中のダートには気にせず入るためのお守りに410だけど、キャンブ道具積んで6000走ってもスリップサインまで3ミリ以上ある。ツーリングなら9000くらいかと予想。
値段含め全体的に110の9割くらいのタイヤって印象だな
6:774RR
23/12/01 17:18:08.24 GZWB/oey0.net
意外と持たないな…
永らく110使ってて、今はAX41なんだよね
一回410使ってみるかな。
7:774RR
23/12/01 17:58:30.28 r1Qzrxx50.net
すまん。5だけど今実車見たら、スリップサインまで6ミリはあったわ。夏に北海道走って、平らになりつつあるからいつ変えよう、が先走って勘違いした。1万は余裕で持ちそう
8:774RR
23/12/01 19:40:45.42 GZWB/oey0.net
>>7
それだと110と比べて遜色ないな
ありがとう
9:774RR
23/12/02 14:48:34.08 PaWiKxXsM.net
datオチンチン した?
10:774RR (オイコラミネオ MM2e-h5Uo)
23/12/03 06:54:00.42 qdWFy+N2M.net
おーい
11:774RR (ワッチョイ f908-JtfR)
23/12/04 12:29:35.57 kuY0PN/l0.net
お茶
12:774RR (ワッチョイ 6d6e-8qzv)
23/12/07 18:03:59.66 CFkxR5Ny0.net
公道走行可のFIMソフトタイヤ、GX20 SOFTが年内にもリリース
URLリンク(www.autoby.jp)
13:774RR (ワッチョイ 496d-nwUM)
23/12/07 18:23:52.67 LBnKKXVO0.net
お、ええやん
14:774RR
23/12/11 01:47:46.79 7kVu/05v0.net
自走組にも優しくてオフ>オン寄りのタイヤ教えて欲しいです
15:774RR
23/12/11 07:00:37.58 Z06fTIId0.net
>>14
IRC GP610
5千キロもたんけど。
16:774RR
23/12/11 10:10:35.10 xxF6F0Yp0.net
ビジュアル気にしないならツーリストしかない
17:774RR
23/12/11 10:25:16.67 uLt0yp2d0.net
>>14
公道走行可能なMXタイヤ、MICHELIN TRACKER