カベ|▼▼)つ 壁と愉快な仲間たち.6【長文注意】at BIKE
カベ|▼▼)つ 壁と愉快な仲間たち.6【長文注意】 - 暇つぶし2ch534:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
23/08/30 00:14:40.58 Xc3Oeoor.net
5インチくらいのポータブルナビが欲しくて、Amazonとか見てたけど
今どきは、新品で、5インチナビとか、ほとんどいいのがないのね。
確かに、そのくらいのサイズだと、スマホのカーナビと競合してしまうからね
でも、専用のやつがほしいんだよねー。 ヽ(´ω`)ノ

535:774RR
23/08/30 07:57:36.54 pPMyijO9.net
SONYが撤退しちゃったのが痛いよね
NAV-Uシリーズが正常進化していれば、、、

536:774RR
23/08/30 08:03:19.43 5Je9zBCp.net
小さいのでいい人は中古スマホと格安シムで運用してるね
俺もナブユー持ってたけど使わなくなって燃えるゴミに出しちゃった

537:774RR
23/08/30 08:36:23.09 cp+rPzff.net
燃えないゴミに出せよ

538:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
23/08/30 23:17:55.35 Xc3Oeoor.net
ホントいうと、携帯とかナビとかのバッテリーを内蔵してる機器は
普通ゴミで処分に出してはいけないらしい
電気屋とかに持っていってしかるべき処分法を取らないとダメらしい
ヽ(´ω`)ノまんどくさいけどね・・・

539:774RR
23/08/31 11:48:07.65 07ixqPBH.net
え?まんこくさい?

540:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
23/09/01 00:19:00.62 k99fwe2F.net
8月も終わりだねぇ ヽ(´ω`)ノ残暑きびしいざんしょ。

541:774RR
23/09/03 01:04:38.02 GpmokLS4.net
週明けから平日雨、土日曇りで大体32度から33度なんて予報出てるな
でもまだ太平洋高気圧が踏ん張ってるとか
秋雨前線は台風通過後?それとも10月から?
それまではざんしょざんしょ?

542:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
23/09/04 22:51:36.21 hxuKO4W3.net
9月いっぱいは残暑が厳しいって
テレビの天気予報では言ってたねー
ヽ(´ω`)ノなんか毎年の事だけど・・・

543:774RR
23/09/05 03:46:02.90 lhRlXr+T.net
天気予報で強さや地域を表す用語は予め定義されているけど
「猛烈」が連発されるのはここ数年のことだよなあ

544:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
23/09/05 23:32:51.52 P4tKuqrP.net
異次元の少子化対策 なんてのも、かなり煽りを入れた文言だけど
大した事はしていない。 ヽ(´ω`)ノつまりは、関心を引きたいだけだね。

545:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
23/09/06 23:05:17.22 F55IhPfK.net
ここのところ、宅急便の時間指定が、遅れがち、、、
ヽ(´ω`)ノ午前中指定で、午後3時くらいにくる。
忙しいんだろうな、人が不足してるらしいし。。。

546:774RR
23/09/06 23:09:58.71 F1PRy5mU.net
いくらなんでも遅れすぎじゃね?それは

547:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
23/09/06 23:20:41.35 F55IhPfK.net
かなりの人手不足らしいからねえ ヽ(´ω`)ノ宅配の業界は。
せめてもっち給料とか上げてあげればいいのにと。

548:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
23/09/07 22:16:01.64 rdGNZpMu.net
明日はお出かけの予定があるのに、降水確率が100%とか・・・( -“”-)

549:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
23/09/07 23:40:40.02 rdGNZpMu.net
2025年には、50ccの原付き1種は消え去る運命か・・・

それはそれで寂しいね でも、排ガス規制クリアするのは、
コストもかかるし、そのコストに見合った売り上げは期待できないしねえ

550:774RR
23/09/08 08:39:52.83 QiRI5fyQ.net
原一は内燃機関やめて電動でいいんじゃないかって気がせわでもない
が、新聞配達拠点が充電器のコードだらけになりそう

それより現実的な問題としてETCだよ
新規格適合品じゃないと反応しなくなるのか、それとも反応するけど違法になるのか

551:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
23/09/10 00:21:00.38 DNIskZwE.net
ジャイロ系の3輪車原付きも125ccになるんかな?ヽ(´ω`)ノ
トルクが出て乗りやすくなりそうではある。

552:774RR
23/09/10 09:12:25.64 61BewaK1.net
そのまま125ccになるならいいけど
原付仕様125ccじゃただ重くなっただけだからなぁ

553:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
23/09/10 22:51:00.26 DNIskZwE.net
125をデチューンして、どのくらいの馬力を残してくるんだろうか?
ヽ(´ω`)ノせめて6馬力くらいは出して欲しいモノださ。

554:774RR
23/09/11 03:35:28.85 WvES7mrO.net
7.2馬力行っちゃおーぜ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch