【グローブ】電熱ウェア総合24【ソックス】at BIKE
【グローブ】電熱ウェア総合24【ソックス】 - 暇つぶし2ch400:774RR
23/01/08 00:54:47.78 NDpmxxqk0.net
>>387
4Aを5Aに換装するくらいなら、しばらく注意深く使う程度で良いのでは?
ただ、なぜ最初から5Aではなく4Aなんて中途半端なヒューズである必要があったのか
という点に、疑いの目を向けるよ
電子部品って、ふつうはE系列を意識することも多いので、そのくらいの電流なら
E3系列に準拠して1A, 2A,5A,10Aという数列からなるべく選択していくことになるので。

401:774RR (ワッチョイ 59fc-4W3B)
23/01/08 01:04:47.66 DUP/ZRUt0.net
>>387
4Aから5Aなら大した差じゃないから大丈夫そうに思えるけど、それをやる前にそもそもなんで切れたのか調べた方がいいよ(故障してるなら5Aもすぐ切れる)
まずはタイチのHPでQA確認するのが良いよ。

タイチのヒータの仕組み知ってる人いれば、どの箇所で抵抗を測れば故障してるか確認できるか分かるかもね。

402:774RR (ワッチョイ 01b1-VEMq)
23/01/08 02:17:42.10 tODjz9mK0.net
USBの5Vを12Vに変換するケーブルとやらがあるのを知ったんだけど、それで12V系の電熱グローブ動かせるか試した方いますか?
10000mAhので片側5時間くらい動いてくれればいいんですが。

403:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/08 05:56:00.96 NDpmxxqk0.net
理屈としては動かせないよ、電力が足りない
ヒートマスターのグローブで20W


404:程度らしいけど、USB昇圧ケーブルの容量は10W程度 なのでグローブの片方分でいっぱいだね



405:774RR (アウアウウー Sa85-rwg3)
23/01/08 07:43:07.30 XKt8dZFwa.net
USB PDならできるはず
65W出力のUSB PDのACアダプタでヒートマスターのジャケットは動いた

406:774RR (オッペケ Sr4d-XMzF)
23/01/08 07:55:17.81 2Nz6e7TYr.net
こういうのってやっぱり最後は知識のある奴が勝つんだな。
煽りでは知識にまるで対抗できてない。

407:774RR (ワッチョイ b356-i2Qs)
23/01/08 07:57:20.12 ZjihlHYh0.net
他 の ス レ で や れ

408:774RR (ワッチョイ 537a-rrYK)
23/01/08 08:19:29.76 9tW/27db0.net
>>394
このスレでそれに何の意味がある?w 単にマウントとりたいだけだろが。

409:774RR (スッププ Sdb3-i6jY)
23/01/08 08:25:16.55 HivBoifed.net
>>391
こんなのもありますよ

URLリンク(youtu.be)

410:774RR (スッップ Sdb3-1glw)
23/01/08 08:41:05.86 fhZextNld.net
>>396
持ってないのにゴールドウィングでマウント取ったり本当に迷惑な奴だよなw

411:774RR (ワッチョイ 7958-zd7I)
23/01/08 09:21:01.26 nq1c5FL+0.net
USB PDなら直接12V出すからやっぱり391のケーブルは使わないかと
汎用品なら393のとおりPDのバッテリー+前スレでも出たトリガーケーブルが最適解なんだろうな

電熱ウェア買ってバイクから離れても使いたいって誰でも思うよね
純正で12Vモバイルバッテリー出してくれれば良いのに
モバイルスターターとか12V常用は良くないのかな

412:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/08 09:28:38.59 NDpmxxqk0.net
離れても使いたいのは同感。
そのために、バイクに自作のDC延長ケーブル1.5mと5mを積んでいるよ
URLリンク(i.imgur.com)

これが、さんざんカキコしたシガーコンセントから、休憩中に暖をとるの図。

413:774RR (ワッチョイ 616e-+98g)
23/01/08 10:25:43.80 5414HHui0.net
>>388
あなたの設計で問題無ければ社内基準を見直せば良いのではないですか?

414:774RR (ワッチョイ b356-i2Qs)
23/01/08 10:34:50.97 ZjihlHYh0.net
>>401
他 の ス レ で や れ

415:774RR (オッペケ Sr4d-4iPJ)
23/01/08 11:08:50.68 V78BBoF0r.net
なんか伸びてると思ったら…
楽しそうで何より

416:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/08 11:16:19.00 w5pJWHUrM.net
すごい流れたな
めんどくさいから斜めにしか読んでないけど、勝負あった感じ?
バカは黙ってりゃいいのになあ、ほんと迷惑
知識や知能がないことに罪はないし恥じる必要もないけど、人に迷惑かけるのは罪で恥だ

417:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/08 11:24:55.41 w5pJWHUrM.net
直近の話題に乗ると、俺はバイクから離れたらUSBでモバイルバッテリーだわ
以前画像貼った自作品ね

418:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/08 11:26:06.26 NDpmxxqk0.net
>>401
社内技術基準委員会の委員にでもなれば、あるいは提案したかもしれないですね。
一般社員の立場だったら、基準を見直す動機付けがないです。

419:774RR (スッップ Sdb3-1glw)
23/01/08 11:31:33.69 fhZextNld.net
デカいヒューズを上位互換と思って交換したって話が真相でしょ
必死になって調べる前のやり取りとか会話になってないし、電装弄ったことある人間と思えないもの

420:774RR (オッペケ Sr4d-XMzF)
23/01/08 11:38:15.46 uF1VcITYr.net
また始めるのかよ
他所でやれや鬱陶しい

421:774RR (アウアウウー Sa85-LvbB)
23/01/08 11:42:05.26 ncW0ouF1a.net
>>400
モバイルスターターは、瞬間的な大電流の取り出しに特化してるので、常時出力には向いてない。

シートヒーターを(部屋の)椅子に仕込んで使ってるけど、。
電源は秋月で売ってるDC 12V出力のACアダプターを使用してる。
USB PDに


422:トリガーケーブルを噛ますより、(単機能な)ACアダプターを使うのが一番安くてラクだと思う。



423:774RR (アウアウウー Sa85-LvbB)
23/01/08 11:43:35.36 ncW0ouF1a.net
↑のは
>>400 ではなく >>399 あてです。
すまぬ。

424:774RR (ワッチョイ c9f4-/DKN)
23/01/08 13:11:28.49 1GLJuDrE0.net
電熱グローブメイン用とサブ用、更に電熱ベストも揃えたが
真冬は走る気がせんのに今気付いた

425:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/08 13:17:54.37 NDpmxxqk0.net
電熱ベストだと真冬は寒いからな、腕がないから
電熱ジャケットにすればオーケー

426:774RR (ワッチョイ b356-i2Qs)
23/01/08 13:18:48.46 ZjihlHYh0.net
>>411
電熱すら役に立たないほど寒い中を長時間走って、却ってすぐ風呂を沸かして
入った時のあの開放感と快感の為に走るんだよおうあくしろよ

427:774RR (ワッチョイ b356-i2Qs)
23/01/08 13:19:09.21 ZjihlHYh0.net
帰ってすぐ

428:774RR (ブーイモ MM4b-VEMq)
23/01/08 14:45:05.49 ORTT8HEWM.net
>>393
クイックチャージの12Vっていうトリガーケーブルもあるね。

429:774RR (ワッチョイ 5158-rwg3)
23/01/08 16:37:36.76 SBu/Cgx40.net
>>415
そんなのもあるんだ
使うかはともかく勉強になる

430:774RR (スップ Sdf3-G8G4)
23/01/08 16:38:16.63 l1UM5o0Ed.net
>>278
わかる!手が寒い→対策→こんどは足が寒い→対策→背中が・・・
これがループのように終わりが見えくなる

431:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/08 17:00:18.90 NDpmxxqk0.net
アウターが悪いとか発熱量が足りないとか、原因があるだろうに
ジャケット75W (ガービング) ソックス18W (Warm&Safe)で0℃のなか走り続けて
汗をかくくらい暖かく、終わりが見えて久しいのだが。

432:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/08 17:11:07.30 w5pJWHUrM.net
前にも書いたけど、ジャケットとパンツがムラなく十分暖かければ、手足の冷えはあまり気にならない
以前は顔が寒くてしょうがなかったけど、顔も平気
もちろん個人差はあるから、誰でもそうなるはずだとは言わないが

ただし、シールドやメガネの曇りだけは今んとこどうにもならない
どうにかしたい

433:774RR (ワッチョイ 7958-C3fC)
23/01/08 17:53:36.08 FffRdHr00.net
電熱暖かくて快適なんだけど、バイク側のコネクターとウェア側のコネクターの接続部がちょうどタンクのところに来て、ニーグリップするとタンクに傷入りそうで気が気でない
保護フイルム貼るくらいしか対策ないよね

434:774RR (ワッチョイ b356-i2Qs)
23/01/08 17:56:37.99 ZjihlHYh0.net
俺はリアシートとカウルの隙間からコネクター出してるわ

435:774RR (ワッチョイ 398d-DWwd)
23/01/08 17:59:53.02 +AkK8DIM0.net
今日みたいに昼が12度位だとグリヒ持ちは電グロ不要だな
損した気分
でも早朝から出るなら必要だから
グローブ二種類(電グロ&春秋用)持って行くハメになるんだよな~

436:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/08 18:12:35.23 w5pJWHUrM.net
>>420
コネクタって金属なの?
普通のプラスチック製のなら軟らかめのプラだからそんなに心配ないと思うけど、気になるならより軟らかそうな熱収縮チューブ被せてもいいかも

437:774RR (ワッチョイ 9356-ieVY)
23/01/08 18:21:35.18 XHi1HLgh0.net
スマホのワイヤレス充電は15w位が最大だっけ?

438:774RR (スッップ Sdb3-1glw)
23/01/08 18:46:17.43 MSHlB2ahd.net
>>420
そこまで大切にしてるならフィルム貼っちゃった方が早いよ
別にコネクター以外でも傷つく訳だし

439:774RR (ワッチョイ 7958-C3fC)
23/01/08 19:02:07.41 FffRdHr00.net
コネクターは金属では無いんだけど、固いプラなんで、気がつくとタンクに黒いあとが付いてる
濡れたウエスで拭けば落ちるんだけど、そのうち傷つきそうで……
1回立ちゴケでもやらかせばどうでも良くなるんだろうけど、
まだ納車になって1000kmしか走ってないので、今のところは傷付けたくなくて
とりあえずケーブルの取り回しを変えるかフイルム貼ってみます

440:774RR (ワッチョイ b356-i2Qs)
23/01/08 19:13:30.71 ZjihlHYh0.net
>>417
最後まで行くと・・・「そうだ、屋根付けたらええんや」

441:774RR (ワッチョイ 01b1-rwg3)
23/01/08 19:46:04.43 KNMQTzKd0.net
>>426
ケーブルの取り回し変えるのがいいと個人的には思う
シート下から取り出して太ももの外側回すと車体には接触しないし、使い勝手も悪くないよ

442:774RR (ワッチョイ 936c-x8ZQ)
23/01/08 19:56:28.85 QpZMMcn00.net
>>426
傷つく前に尻側に取り回しし直せに一票

443:774RR (ワッチョイ 7958-EeW/)
23/01/08 20:07:22.36 ACb+Znli0.net
>>429
そしてプラグを穴に挿して目覚める


に一票

444:774RR
23/01/09 02:22:36.63 YNO39BSv0.net
日本中だから
日本一周しても四季は知らないし
同じ県でも山間部はまるで違うし
痩せや血圧でもまるで体感違うし
色んな理由なんだね

445:774RR (ワッチョイ 8134-QdAw)
23/01/09 09:10:25.58 TcP0TvSW0.net
オレのEK-101がやっと見つかった!なぜ車のトランク下収納にあるんだよ!2か月くらい探してたぜ

446:774RR (ワッチョイ 5158-MzxT)
23/01/09 17:03:55.82 Vw7Cww/w0.net
>>432
チッ見つかったか。俺が仕舞っておいたのに~

447:774RR (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
23/01/09 18:01:29.65 /XDGXZRE0.net
>>432
釣り道具と間違えたんだじゃないかな

448:774RR (ワッチョイ 6182-cepO)
23/01/09 18:35:22.42 XTWvtVUq0.net
>>432
ここなら失くさないって言ってたじゃん

449:774RR (ワッチョイ 8134-QdAw)
23/01/09 19:46:30.06 TcP0TvSW0.net
しまったのまったく覚えて無いんだよなー。寒さに間に合ったw

450:774RR (ワッチョイ b356-DSRP)
23/01/09 19:51:18.48 j31Ex/kx0.net
EK-101みたいな安くて手軽なUSB電源駆動の電熱装備でも、有るのと無いのとでは雲泥の差なんだよな

451:774RR (スッップ Sdb3-/5/b)
23/01/09 19:58:17.20 w1GTkTs+d.net
頭から つま先まで
寒い寒い寒い寒い寒い

ワシにオヌヌメ電熱ウェアをチョイスしてくれ。
Ankerのモバイルバッテリーいっぱい持ってるぞい。

452:774RR (ワッチョイ b356-DSRP)
23/01/09 20:01:02.99 j31Ex/kx0.net
>>438
つま先用はEK-303買っとけ。安いのに冬季のライディングが別世界に快適になるレベルの装備だ

453:774RR (ササクッテロル Sp4d-mORd)
23/01/09 20:06:15.45 18297jEyp.net
安いけど靴のサイズが合わなくなって結局0.5大きいライディングブーツ買うハメになって高くついた

454:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/09 20:10:26.85 DIxXj1mAM.net
大き目のブーツなら毛布みたいな靴下履けるから電熱なんかなくても大丈夫だよ

455:774RR (ワッチョイ 398d-DWwd)
23/01/09 20:16:44.83 Omf1MYuX0.net
基本靴は大きめ派だから電熱入れても大丈夫だったわ

456:774RR (ワッチョイ b356-DSRP)
23/01/09 20:55:26.51 j31Ex/kx0.net
独ソ戦時、ドイツ兵はぴったりのブーツを履いてたから中に何の詰め物もできなくて凍傷になったけど、
ソ連兵はあえてぶかぶかのブーツを履いてたから中に綿とか刻んだ唐辛子を入れて寒さを凌げたと聞いたわ

457:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/09 22:42:25.09 fRDZRrNj0.net
>>438
ガービングのジャケット 75Wタイプに、Warm and Safeの ソックス。
これで0℃くらいまでは寒さ知らずだよ。

458:774RR (ワッチョイ 01b1-xJ3M)
23/01/10 00:33:23.96


459:e67WsnAT0.net



460:774RR
23/01/10 05:49:12.86 x+EvQCim0.net
そもそも電熱ジャケットが間違い
電熱インナーじゃないと意味無いぞ
買う前に少し考えればわかる事

461:774RR
23/01/10 06:06:22.95 d8PZyAtdM.net
インナージャケットのことじゃね?

462:774RR (ワッチョイ 5b30-DWwd)
23/01/10 07:40:28.07 7VCSTneA0.net
バイク用電熱ジャケって普通インナーだろうな。
普通の電熱ジャケでも肌着に近い所に密着させれば効果あるだろ。

463:774RR (オッペケ Sr4d-KwfY)
23/01/10 08:33:16.03 C0YYY+ZXr.net
電熱ジャケットは暖かくない(キリッ

世界は広いんだなー(カキカキ

464:774RR (ワッチョイ 9363-oOIx)
23/01/10 09:24:10.00 QC07BWA/0.net
グローブもインナージャケットもジャストサイズじゃないと電熱効果も弱まる
メーカーによって指の長さとかマチマチだしね
試着は出来るだけした方が良い

465:774RR (アウアウクー MMcd-fdeE)
23/01/10 09:34:02.54 TOvErgsPM.net
>>445
バッテリー駆動の電熱グローブはそんなもの、過度の期待は禁物。グリップヒーターと同時使用なら氷点下の高速でも行ける。

グローブだけなら車載からの12V。

466:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/10 10:44:27.48 TkOIl3TG0.net
電熱ジャケットと、さらっと言うが、みなインナージャケットだから
それと首回りにヒーターが入っているタイプでないと、体感的な
暖かさは得にくいぞ、太い血管が走っている部分を温めるのが原則

ガービングのジャケットの場合で、インナーには長袖Tシャツが推奨されているが
もともと75Wとハイパワーだから、冬物カーディガン程度なら速暖感が弱くなるだけで問題ない

467:774RR (ブーイモ MMab-8x4U)
23/01/10 11:53:20.15 ljAcdj1GM.net
こいつあんだけ恥晒しといてまだそれやるの?

468:774RR (ワントンキン MMd3-AAt0)
23/01/10 12:01:56.35 jH8qjcUBM.net
首を暖める効果は十分わかってるけど、自作派の俺はあえて首だけヒーター入れなかった
なぜかというと、既製品で首が熱すぎて困るという経験をしたから
襟のないアンダーの上に電熱着るとそうなる可能性があって、対処がめんどくさい
首の周りが十分暖かければ問題ないだろうと判断した
実際ネックウォーマーと防風バラクラバで問題なかった

469:774RR (オッペケ Sr4d-XMzF)
23/01/10 12:47:50.83 D+q7UyX/r.net
首周りを温めるのは大事だけど、腰回りが暖かくないと体感的に物足りない。

470:774RR (ワッチョイ b19e-xJ3M)
23/01/10 13:30:48.46 GaLqmvJA0.net
変な流れを断ち切りたい意味も含めて、タイチの使用実感を書かせてもらった。
もう買っちゃったんだから、という空気を読めない人多いんだね。
これからの使用の工夫を教えてくれた賢い人はそのへんピピっとわかるんだよね。仕事でもそうだもんな~
ありがとうございました。

471:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/10 13:39:50.54 TkOIl3TG0.net
確かに、ガービングのジャケットはじめて買ってみて首回りが他よりも発熱が
多くて熱い感じがして、ちょっとアンバランスな気がした。
その点では、使っていたツアーマスターの65Wのほうが全体のバランスが良かったな

とはいえ、一週間くらい毎日使っていたら気にならなくなったので、慣れもあるな

472:774RR (ワントンキン MMd3-AAt0)
23/01/10 13:52:43.04 jH8qjcUBM.net
>>456
何を言ってるのかよくわかんないけどさ、おまえが5ちゃんならではのとてつもなくイヤラシイ性格の奴だってことは間違いなさそうに思える

473:774RR (アウアウウー Sa85-bgKu)
23/01/10 15:52:29.30 ybIr7Kbda.net
バッテリー式のグローブとか使ってる奴居るんだな。
暖かいのか?
以前には使うやつは馬鹿、やめろ、ゴミとか散々言われてたけど。

474:774RR (ササクッテロル Sp4d-mORd)
23/01/10 18:08:08.20 Rr6WS7HIp.net
バッテリーの手軽さに慣れたらコードのはもう使えん

475:774RR (オッペケ Sr4d-XMzF)
23/01/10 18:14:07.87 YNVXaPaOr.net
運転中はバイクからとってポカポカモード、降りた時はモババでお手軽モードにすりゃええねん。

476:774RR (スップ Sdf3-1glw)
23/01/10 19:27:09.14 liHszmK1d.net
>>456
もうここはガイジの自演スレになってるから諦めろ
同じことそこら中のスレでやってるんだぜ?
色々変なの居たけどここまでの奴は初めてだよ

477:774RR (オッペケ Sr4d-KwfY)
23/01/10 19:38:39.40 W8FVcV/sr.net
ところで、バイク用電熱アウタージャケットがすごく興味があるんだけど
うまく検索ヒットしない。

存 在 す る の ?

478:774RR (ワッチョイ b356-DSRP)
23/01/10 20:16:46.72 gYZ0ZeLN0.net
>>459
片道数kmの通勤ならバッテリー式のほうが便利

479:774RR (ワッチョイ 71c9-jUX4)
23/01/10 20:24:41.25 Hs7xicx10.net
ヒートマスターの7Aジャケットのスポーツとアーバンて何が違うの?

480:774RR (アウアウウー Sa85-rwg3)
23/01/10 20:32:06.78 6DBb2AE1a.net
スポーツの方が生地が薄くて伸縮性がある

481:774RR (ワッチョイ 5b72-l9F5)
23/01/10 21:03:46.08 wkaWhW5a0.net
>>463
thewarmingstore.com
とりあえずガービングはまだ売ってる
他もよく探せばあるかも

482:774RR (ワッチョイ 71c9-Or7w)
23/01/10 21:20:13.90 Hs7xicx10.net
>>466
ありがとうございます

483:774RR (ワンミングク MMf5-AAt0)
23/01/10 21:28:05.02 /1xeWf8rM.net
>>463>>446を皮肉ってるだけじゃないの?

あえてマジレスするなら、バイクの場合は一番外側は防風防水防衝撃を担うのが普通だから、バイク用電熱ジャケットは必然的にインナーということになるけど、アウターとして着たきゃ着たってかまわないわけだし、最初からアウター使用を考慮した防風防水のもあったはず

484:774RR (ササクッテロ Sp4d-xJ3M)
23/01/10 21:56:11.42 2XjxSi2Zp.net
>>458
そうか~わからないか~
だから書き込みの意味もわからないんだろうな~

485:774RR (ワントンキン MMd3-AAt0)
23/01/10 21:59:33.50 T8qxFgjqM.net
>>470
ゴミの思考回路なんてわかるわけねえだろ

486:774RR (ササクッテロ Sp4d-xJ3M)
23/01/10 22:06:58.33 2XjxSi2Zp.net
>>471
いちいち参加しなくてイイよ。

487:774RR (ワントンキン MMd3-AAt0)
23/01/10 22:22:34.23 T8qxFgjqM.net
>>472
消えろゴミクズ

488:774RR (ワッチョイ b356-DSRP)
23/01/10 22:27:22.07 gYZ0ZeLN0.net
お前ら罵り合うしか能が無いのか?

489:774RR (ワッチョイ 5158-rwg3)
23/01/10 23:20:52.08 71QhtMOO0.net
ケンカすんじゃねーよクソどもが

490:774RR (ワッチョイ 2bc0-WTxL)
23/01/10 23:31:17.55 5/ycxnOq0.net
盛り上がってまいりました

491:774RR (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
23/01/11 07:06:01.91 1aofkuYT0.net
熱くなるのは電熱ウェアだけにしようぜ

492:774RR (テテンテンテン MM4b-ieVY)
23/01/11 07:41:27.75 B1EQsiIUM.net
(ハクキンカイロが良いです。スレ違い)

493:774RR (ワッチョイ 1162-bgKu)
23/01/11 08:21:36.94 Vnsz1qO10.net
>>464
片道数キロなら電熱とか要らねーだろ。
グリヒにした方がお手軽じゃないのか?

494:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/11 09:46:21.43 A6JnI3jH0.net
電熱アウタージャケットがないのは、アウターにすると防風とか保温性能とか以外に
外見のデザインまでしなきゃなんなくなるから、商品開発として荷が重いだろう
その割に商品力は増さないってことで、あまりないんじゃないかな

アウターはお好みで、という方法が一番無難な選択だろう

495:774RR
23/01/11 09:55:12.05 .net
確かに俺のW&Sゼラノッツジャケットはアウターとしても使えますとか謳ってるけど
ただの競馬場とかにいるおっさんのような地味なグレーのジャンパー的ルックスで
プロテクション性能抜きに考えてもアウターとしてとても使う気になれないw

496:774RR (ワッチョイ 93d3-DWwd)
23/01/11 12:16:03.36 jrKIXvQn0.net
PCX160で電熱装備するとしたら何が最強かな?

497:774RR (ドコグロ MM65-RKPJ)
23/01/11 12:23:47.50 CT1bQ3etM.net
>>479
グリップヒーターも電熱装備の一つでは?

498:774RR (ワッチョイ 1381-W0Fx)
23/01/11 12:29:33.73 nNgLlHF70.net
>>483
グリップの中に炭を仕込んで温めてんじゃね?

499:774RR (ドコグロ MM65-RKPJ)
23/01/11 12:30:29.09 CT1bQ3etM.net
>>484
ワロタwww

500:774RR (ワッチョイ 11dc-Or7w)
23/01/11 12:31:37.74 Lh+q5BgG0.net
豆炭や桐灰カイロなんてまさにそれだな

501:774RR (テテンテンテン MM4b-ieVY)
23/01/11 12:42:00.42 UQ7lIIzkM.net
練炭グリップヒーター

502:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/11 12:55:36.01 A6JnI3jH0.net
>>482
pcx160なら、65W級ジャケット、ソックス、グリヒの3点セット可能で最強だな。
ただしアイストは使わないように。

503:774RR (スップ Sdf3-OH8t)
23/01/11 15:13:29.83 t2BymCkdd.net
>>482
自分はグリヒにヒートマスター上下と爪先で運用してる

504:774RR (ワッチョイ 93d3-DWwd)
23/01/11 16:06:49.14 jrKIXvQn0.net
PCX160でそんなに使えるものなのか

505:774RR (スップ Sdf3-OH8t)
23/01/11 16:11:26.43 t2BymCkdd.net
電圧計が付いてないから分からないけど、中位でポカポカです。

とりあえず運用は出来てる

506:774RR (ドコグロ MMa3-Qk7N)
23/01/11 16:11:41.91 sIMAkdR2M.net
7.4Vの強って12Vの弱と同じくらいの暖かさ?

507:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/11 17:01:34.71 A6JnI3jH0.net
>>490
PCXの場合、大雑把にいって100 - 120Wくらいの余力がありそうだから
使える。
アイドリングストップまで使いたいときは、PCXハイブリッド一択

508:774RR (ワッチョイ b356-DSRP)
23/01/11 19:52:43.62 icqreUry0.net
>>490
アイドリングストップが付いてる車種は、原付二種とか軽二輪クラスでもオルタネーター出力凄く余裕あるよ

509:774RR (ワッチョイ 01b1-fdeE)
23/01/11 20:22:33.90 NMNJnmPL0.net
>>492
いや。それ以下じゃないの?

510:774RR (JP 0He5-uTou)
23/01/11 20:58:03.91 0eo8tT/WH.net
コミネの車体から給電するタイプの電熱ウェア、
来季はウェアと車体からのケーブルを別売りにした商品展開が欲しい。
ケーブルが重複してしまう。

511:774RR (ワッチョイ 01b1-66dC)
23/01/11 21:17:12.89 D3mQxPcS0.net
電熱ウェアの温度を安定させたくてMOSFETレギュレーターに交換しようかと思ったけどジェネレーターに負担が掛かるらしくて最近の新型バイクはサイリスタ式に戻ってるんだってね
電装関係はこだわりだすと沼にハマりそうだから程々にしておこうと思いました

512:774RR (ワッチョイ db2a-ALqM)
23/01/11 21:20:51.60 6MuhTZYE0.net
>>496
増車すればOK

513:774RR (ワッチョイ 01b1-xJ3M)
23/01/11 22:55:18.19 pT3lLSos0.net
バッテリー使用が基本で、切れたらいたしかたなく車体給電に切り替えられたらベスト。

514:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/11 22:58:05.64 A6JnI3jH0.net
>>497
MOS-FETにするとレギュレーターに負担がかかるって、初めて聞いた
外付けコントローラー式の電熱服はみなMOS-FETで制御されているはずだ�


515:ゥら 心配することないと思うが



516:774RR (ワッチョイ b356-DSRP)
23/01/11 23:00:00.44 icqreUry0.net
>>499
7.2Vの電熱グローブ買って、バッテリーが切れたらコミネ純正オプションの12V-7.2V変換アダプタ使って車体から給電すればいいな

517:774RR (ワッチョイ 8173-zrHo)
23/01/11 23:26:02.32 vtK351Rv0.net
>>500
しょぼいFETだとインピーダンス高くて負荷になるのかも
知らんけど

518:774RR (ワッチョイ 01b1-66dC)
23/01/11 23:51:38.37 cAASIC+d0.net
MOSFETは効率が良いから余った電気がジェネレーターに戻って熱となって消費されるとか
そのせいでジェネレーターが熱くなって劣化を早めたり焦げついたりするそうだよ
電熱を使わない夏場とかヤバいだろうしLED換装で省電力化もしてると尚更だってさ
ノーマルのバランスを崩さないように電装品の変更や追加は程々にって事らしい

519:774RR (ワッチョイ b356-DSRP)
23/01/11 23:53:36.39 icqreUry0.net
やっぱり電熱は便利だけどそれだけ車体に負担をかける行為でもあるんだな

520:774RR (オッペケ Sr4d-XMzF)
23/01/12 06:43:12.85 xm8fMqZsr.net
車体の負担をとるか身体の負担をとるか、だな。

521:774RR (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
23/01/12 07:29:59.26 Kp/u4RSR0.net
モトグッチ乗ってた頃は怖くて電熱使えなかったな

522:774RR (ワッチョイ 8134-QdAw)
23/01/12 07:31:39.99 pO2Tv8Xv0.net
元グッチ乗りか

523:774RR (テテンテンテン MM4b-ieVY)
23/01/12 07:48:43.45 XzBxv++MM.net
もと冬樹で~す!
もとグッチで~す!

524:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/12 08:30:56.60 9ll4mqyK0.net
>>504
電熱は車体に負担をかけるのは間違いないよ
普段43km/L走るPCXハイブリッドが、電熱ジャケット常用する季節になったら
33km/Lしか走んない。走行条件はもちろん変わっていない。

525:774RR (ドコグロ MM4b-Qk7N)
23/01/12 08:34:15.98 vRBit1+3M.net
>>509
それは電熱関係ないんじゃ?
冬は無条件に燃費下がるよ

526:774RR (スップ Sdf3-a7lV)
23/01/12 08:34:49.97 TYJY3ukTd.net
>>509
そんなに変わるのか
だからバイクメーカーも発電量無駄に上げないのかなぁ
燃費か発電量かで考えたらメーカーは燃費とるもんね

527:774RR (ドコグロ MM4b-Qk7N)
23/01/12 08:42:30.74 vRBit1+3M.net
俺は電グロは車体から電源取ってないバッテリータイプだけど、普段50くらい走るのに同じ乗り方して冬は40前半しかでない

528:774RR (スップ Sdf3-L27Z)
23/01/12 08:59:22.16 TYJY3ukTd.net
インジェクションの燃料調整って凄いんだな

529:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/12 09:01:24.70 9ll4mqyK0.net
>>510
ゴールドウイングの方は電熱使っても燃費が目立って
冬場に変化するってことはないから
小排気量車だから影響が大きいのだと推測しているよ

2-30kmくらいの短距離繰り返しているとGLも冬場の燃費が悪化するけど
あれは6気筒で、アイドルアップも2000回転近くまでする(定常時は650回転くらい)から
その燃料消費だろう

530:774RR (ワッチョイ 09dc-/5/b)
23/01/12 09:23:16.55 cfcQ3kMK0.net
原2で宗谷岬まで行くんだけど、最強の装備を教えて下さい。

531:774RR (ワントンキン MMd3-AAt0)
23/01/12 09:47:57.16 vBnYNbywM.net
燃費なんか大雑把にしか気にしてないけど、去年の冬ツーの燃費は確かに悪かったわ
電熱のせいとは思いもしなかったけど、影響ないわけないか

532:774RR (スップ Sdf3-OH8t)
23/01/12 11:14:28.62 IbL4FGKSd.net
燃費は季節でも変動するからなあ。
PCX160だと電熱のありで37、無しで40。
夏場は45位は走る。
ちなみにGB350だと発電が弱いのか、なかなか暖まらない上に吹け上がりまで明らかに悪くなる。

533:774RR (アウアウクー MMcd-fdeE)
23/01/12 12:20:57.35 IPfbJ0vEM.net
>>517
>>ちなみにGB350だと発電が弱いのか、なかなか暖まらない上に吹け上がりまで明らかに悪くなる。

それはただたんに暖気に時間が掛かるエンジンって�


534:セけで、発電容量は関係ないだろ。



535:774RR (ドコグロ MMa3-RKPJ)
23/01/12 12:31:54.40 MqQBiQ+dM.net
>>515
南極用の防寒具

536:774RR (ワッチョイ db2a-ALqM)
23/01/12 12:32:28.45 JlQpqGCh0.net
>>515
トランポだな

537:774RR (ドコグロ MMa3-RKPJ)
23/01/12 12:32:49.59 MqQBiQ+dM.net
>>518
電熱が暖まらないって意味じゃね

538:774RR (ワッチョイ 93d3-DWwd)
23/01/12 12:46:59.39 w8ToL76B0.net
フェリーで小樽まで行ってレンタカーに乗せるのが1番いいよ

539:774RR (オイコラミネオ MM5d-1YXZ)
23/01/12 12:54:32.04 s+GFNRdlM.net
モバイルバッテリー、電熱専用バッテリー、車両バッテリー(車両電源)、結構曖昧な書き方があるのでこのスレなりの統一した呼称決めておくのはどうかな?

540:774RR (アウアウウー Sa85-bgKu)
23/01/12 12:57:19.94 5gDeeRAma.net
>>515
原二のオフ車に強力なスパイクタイヤは必須

541:774RR (ワッチョイ 5b30-DWwd)
23/01/12 15:00:15.43 VJ25S+0D0.net
外気温が低い冬はガソリンの燃焼効率が悪くなるのが原因。
それだけだよ。

542:774RR (ブーイモ MM4b-VEMq)
23/01/12 16:19:45.90 2Gfm7CIXM.net
>>513
キャブ車だってこだわるやつは冬はニードルとか変えてたろ。

543:774RR (ワッチョイ 616e-DWwd)
23/01/12 20:15:53.22 xYHwAcib0.net
>>514
リッチですな。
スクーター二台所有してる人はじめて見たかも

544:774RR (ワッチョイ 11dc-Or7w)
23/01/12 20:25:42.52 soR6p3Ux0.net
キャブはエアクリボックスに穴開けて蓋付けてた
柳沢峠超えるときなんかは蓋開けてw

545:774RR (ワッチョイ 5158-L27Z)
23/01/12 20:45:38.72 NBNWiejI0.net
>>527
ジョグポシェとグランドアクシスの2台持ち
どちらも古い2stだけどw

546:774RR (ワッチョイ 5b72-l9F5)
23/01/12 20:58:42.24 uvh3pc4S0.net
バイクは冬だとサーモ閉じてもエンジン冷え過ぎるから触媒活性のために無駄に燃料濃くなったりもすんじゃないのかな
前乗ってたリッターネイキッドは65度くらいまで下がった

547:774RR (ワッチョイ 01b1-66dC)
23/01/12 22:30:29.81 K2cSdofg0.net
バイクは自動車と違ってジェネレーターは常に発電していて余った電力は捨ててるから電熱ウェアと燃費は関係ないよ
上に書かれているゴールドウイングは自動車のエンジンみたいなものだしpcxのハイブリッド車の仕組みはよくわからないけど

548:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/12 23:24:31.73 9ll4mqyK0.net
ジェネレーターから取り出す電流が増えれば負荷が増えて
エンジンで駆動する力がより必要になる
よって、小排気量者の燃費悪化は大いに電熱が原因となる

549:774RR (ワッチョイ 9169-1YXZ)
23/01/12 23:57:04.81 Ib9xHUP/0.net
同時期の電熱の使用有無で比較すればハッキリするでしょ

550:774RR (ワッチョイ 93dc-Or7w)
23/01/13 00:41:06.81 7IuNHDeG0.net
バイクって永久磁石式だから負荷は変わらんのでは?
車のオルタは電磁石だから必要に応じて磁化させて発電するんで電気負荷によって燃費が変わるけど

551:774RR (ワッチョイ 01b1-66dC)
23/01/13 01:32:10.79 B897nL7o0.net
電熱ウェアのせいでスパークプラグの火花が弱って燃費悪化につながるかもしれないね
自分は電熱を使う時は発電量を稼ぐためにエンジンぶん回すから結局燃費は悪くなるけど

552:774RR (ワッチョイ 0976-Or7w)
23/01/13 01:37:07.03 ALECCYLq0.net
電熱よく使う時はたいてい気温も低いから
どっちが原因で燃費ガタ落ちしてんのかわからん
無関係ではなさそうな気はする

553:774RR (ワッチョイ 93dc-Or7w)
23/01/13 02:19:39.75 qypbrTRt0.net
冬は空気抵抗も増えるしな
気温30度と0度では1割位変わる

554:774RR (ブーイモ MM4b-VEMq)
23/01/13 06:09:09.33 VdWNyhVVM.net
>>537
おぉ、それは気にしたことなかったわ。

555:774RR (ワッチョイ 5b72-l9F5)
23/01/13 06:22:10.39 wAFObJPC0.net
うーん100wでも0.2馬力未満の負荷変動でそんなに燃費変わるんかね
てかハイブリッドって冬は燃費落ちやすいしその辺の絡みじゃないかな

556:774RR (ワッチョイ 5b30-DWwd)
23/01/13 07:07:31.46 E4vQKOee0.net
>>537
新しい視点だ
冬は厚木で空気階段のモグラみたいになるからな。
バッテリーの化学反応も低下するだろ。

この前、房総半島に行ったが行きは寒くて、エンジンの音がトゲトゲシて堅かったが、
暖かくなった帰りのエンジン音は柔らかくなったな。クルマだけど

557:774RR (スップ Sdf3-L27Z)
23/01/13 07:09:42.72 vkcMrcb2d.net
大気圏突入は寒いから空気抵抗が増えて摩擦熱で燃えちゃうのか

558:774RR (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
23/01/13 07:21:35.74 p3BKGzYG0.net
>>540
自転車乗りではわりと知られてる話だよ

559:774RR (スップ Sdf3-L27Z)
23/01/13 07:29:12.96 vkcMrcb2d.net
飛行機乗りも知ってそうだな

560:774RR (ワッチョイ c942-Or7w)
23/01/13 07:46:34.54 15HNItPQ0.net
自分のクルマでバッテリーが弱ってた時、電圧落ちてるとトルクが出なく、
補充電してやると俄然元気になるのが判りやすかった。

561:774RR (ワッチョイ ab66-58tS)
23/01/13 08:32:11.53 mMk1/CO40.net
気温が低いと空気密度が高くなって、必要燃料も多くなる
それで燃料消費が多くなるという要素もある(特にインジェクション)

562:774RR (オイコラミネオ MM5d-1YXZ)
23/01/13 08:56:47.00 K2rMYRxYM.net
冬の方が装備も増えるし重量を合わせる等同条件の元、電熱有無で比較しないとね

563:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/13 09:37:28.07 7n0dKAHt0.net
>>539
巡行時はエンジン出力を思ったほど必要としないから
100W分は、けっこうな割合になるのかもと、計算もせず予想しているよ

ジェネレーターでの変換効率、レギュレーターでの損失などが加わるし

564:774RR (ドコグロ MM6b-Qk7N)
23/01/13 09:59:09.80 kOt2AM8qM.net
電熱(てかバッテリー)関係なく冬に燃費が悪くなるのはガチだな
問題はそのうえで、更にバッテリーによる影響があるかないか
夏と比較するんではなく冬に電熱ありとなしで検証するしかるまい
寒くて誰がやるんだという話だが

565:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/13 10:18:57.00 VOTRHIxAM.net
燃費低下はいろいろな要素が絡んでるんだろうけど、とりあえず>>531の「常に発電していて余った電力は捨ててる」という理解(某バッテリー販売業者のサイトでもそう説明されてる)に関しては間違いじゃないの?
使われない電力は発電されないと思うんだが違うのかな
理屈でも実際に試してもそうなると思うんだけど

566:774RR (ワッチョイ 936d-9O0i)
23/01/13 10:22:34.70 oaBJVAIJ0.net
>>549
発電の認識はあんさんが正しい

567:774RR (スップ Sdf3-L27Z)
23/01/13 10:27:43.83 vkcMrcb2d.net
モーターが回ってる限り発電し続けるものだと思ってた
でもバッテリーが満タンの時にその電気の逃げ道がないなぁとは思ってた

568:774RR (アウアウウー Sa85-XiyK)
23/01/13 10:28:42.96 VSRrBjw5a.net
マグネット点火だと電装品の負荷と点火電力は関係ないし、この辺りの電気的な知識をちゃんと持ってない人は多いよ。

569:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/13 10:31:57.14 VOTRHIxAM.net
>>550
だよねえ
高校生でもわかる初歩の物理だよねえ

570:774RR (オイコラミネオ MM5d-1YXZ)
23/01/13 10:49:12.03 K2rMYRxYM.net
回転数=発電量じゃないの?
で、余った電力は熱変換してヒートシンク経由で捨てているのでは?
違うのかなあ…

571:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/13 11:06:10.06 VOTRHIxAM.net
>>554
接続した負荷の消費電力に達するまでは回転数に比例して発電量が上がるけど、達したらそれ以上


572:発電されないってこと



573:774RR (ワッチョイ db2a-ALqM)
23/01/13 11:08:31.27 FeBk+sZl0.net
>>549
バイクのジェネレータは永久磁石だから発電電力はエンジン回転に比例だよ、余りはレギュレータで熱にして捨ててる。四輪は電磁石だから出力一定になるように磁力制御してる

574:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/13 11:12:12.69 VOTRHIxAM.net
>>556
>永久磁石だから発電電力はエンジン回転に比例

意味が分からんのだが

575:774RR (テテンテンテン MM4b-ieVY)
23/01/13 11:15:40.31 DOJkopOHM.net
ローターコアが永久磁石(磁力変わらない)とローターコイルで電磁石(電流量で磁力変化させれる)の違いかと。
比較的大きめの排気量のバイクだと、電磁石使ったオルタネーターだったりするから、
一概に永久磁石=発電量は回転数に比例する様な話では無い場合もある。

576:774RR (オイコラミネオ MM5d-1YXZ)
23/01/13 11:16:09.95 K2rMYRxYM.net
>>556

これの意味は分かるでしょ
俺はそう思ってたし

577:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/13 11:18:59.92 VOTRHIxAM.net
電力が無限に消費される前提で「回転数=発電量」かどうかという話をしてるのではないけどそれはOK?

578:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/13 11:23:31.80 VOTRHIxAM.net
負荷がゼロでも回転した分だけ発電されるなら、何も繋いでない発電機を回したらすぐに高熱発するはずだけどそんなことはない
何も繋がなければ軽く回るし繋げば重くなることからもわかる

579:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/13 11:27:01.32 VOTRHIxAM.net
半端に送信してしまった

何も繋がなければ軽く回るし繋げば重くなることからもわかるように、負荷があって初めて運動エネルギーが電気エネルギーに変わる

580:774RR (ワッチョイ 936d-9O0i)
23/01/13 11:29:07.50 oaBJVAIJ0.net
「レギュレーターで熱にして捨ててる」とか言ってる人たちのバイクは燃えそうだねw
レギュレーターレクチファイヤの発熱は損失によるものであって、余剰電力を熱にしているわけではないよ

581:774RR (ワッチョイ 81dc-Or7w)
23/01/13 11:48:28.87 lf0dyBCp0.net
>>551
6V時代はバッテリー液沸騰させて逃してた
だから毎日のようにバッテリー液補充
その名残で今のバッテリーはメンテナンスフリーと呼ばれる
ブレーキパッドのノンアスみたいな

582:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/13 11:55:41.95 VOTRHIxAM.net
>>564
それはバッテリーが負荷になって電力を消費してるってこと
バッテリー外せば発電されないよ

583:774RR (スッップ Sdb3-C3fC)
23/01/13 13:21:42.54 W2MeqkSyd.net
どこ探しても無かったヒートマスターのトゥウォーマーMがウェビックで在庫有りになったから注文した
でも、トゥウォーマーは暖かく無いってレビューを良く見るけど、トゥウォーマー付けた上に靴下履けばいいのかな

584:774RR (スップ Sdf3-OH8t)
23/01/13 13:28:22.41 jdMG1gqGd.net
靴を防寒性の高い物に変えれば暖かくなる

585:774RR (ワッチョイ 93d3-DWwd)
23/01/13 13:29:29.04 QAFYEDUe0.net
消費電力0.5Aじゃ暖かくないわなUSBとかわらん

586:774RR (ワッチョイ 81dc-Or7w)
23/01/13 14:09:36.92 ri5mh7n90.net
>>556
永久磁石式は一般にレギュレーターによってバッテリ電圧が低い時は充電回路が形成され、バッテリ電圧が高い時はオルタネータ回路が短絡するように制御してるよ

587:774RR (アウアウウー Sa85-rwg3)
23/01/13 14:26:07.81 FFmTN3LPa.net
>>566
年始にライコランド埼玉店で安売りしてたよ
周囲で使ってる人も暖かくないと言っていたのでスルーしてしまった

588:774RR (ワッチョイ 11b0-unq6)
23/01/13 14:29:30.09 urwqDIrY0.net
プレスカブみたいにグリップヒーターに行くぶんだけ
発電機のコイル独立させてやれば…

589:774RR (アウアウウー Sa85-XiyK)
23/01/13 14:44:26.01 RoMMjb4Ja.net
大型のシリンダーの後ろに搭載してるのは電磁石のオルタネーターなんだがな。
あとホンダはケースの外側に配置してるフライホイールタイプのも電磁石式が有るよ。
このタイプは発電量を制御するレギュレターだから永久磁石式に流用はまずい逆もしかり。
その辺を全然判らずやってる人はわりと居るからな。
何故かバイクや自動車整備関連は電気系統苦手な人が多いのよね。

590:774RR (ワッチョイ 11dc-Or7w)
23/01/13 14:55:42.76 Mh4hpXeM0.net
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥というのもあるが自動車整備業界は腐ってるからな
聞けよ!→いちいち聞くな自分で調べろ!
自分で調べる→なんで聞かねーんだよ時間の無駄だろ!
これで腐ってみんな辞めちゃうから
まぁ教科書は捨てずに何度でも読み直せ、新型車解説書も出来るだけ時間を作って読め、おつかれ、寝ろ

591:774RR (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
23/01/13 15:30:29.34 p3BKGzYG0.net
つま先はつま先カイロがええわ
足の甲タイプ

592:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/13 15:35:23.72 7n0dKAHt0.net
>>566
ウォーム &  セーフの電熱靴下使っているけど、ヒーターが入っているのは
つま先だけで、それでぜんぜん寒さ、冷たさは感じないから
トゥウォーマーでも使いこなし次第じゃないかな

593:774RR (ワッチョイ 7958-C3fC)
23/01/13 17:19:30.27 G3Qi2mKj0.net
末端冷え性なんで電熱靴下やコミネのトゥウォーマーなど色々試してるんだけど、やはりモバブの管理が面倒でコネクターつないで使えるヒートマスターが暖かければ便利だなと思って注文しました
靴はクシタニのブロックフローシューズ、靴下はダーンタフの登山用で1時間くらいは何とかなるんだけど

594:774RR (ワッチョイ b356-DSRP)
23/01/13 17:54:03.80 d7d+I5Pn0.net
俺はコミネのトゥーウォーマーで満足だわ
ジャケットのポケットにモバイルバッテリー入れておけば降りてからでも使えるし。
10000mAhのバッテリーでも6~7時間ぐらいは保つ

595:774RR (ワッチョイ 5b68-bHwJ)
23/01/13 18:24:30.75 ATixdIsB0.net
トゥーウォーマーと電熱インナー上下でモバイルバッテリーが3個いるって事?
まとめて1つは無理?

596:774RR (ワッチョイ c9f4-/DKN)
23/01/13 18:24:33.66 QrfT6ADC0.net
おまえら一体どこに住んでんだ?
わいは西日本太平洋側だがライディングシューズで十分だわ
いざとなれば靴用カイロもある
まあ真冬に長距離走ることも少ないが

597:774RR (テテンテンテン MM4b-ieVY)
23/01/13 18:29:32.21 fALOoe56M.net
紀伊半島です!

598:774RR (ワッチョイ c9f4-/DKN)
23/01/13 18:41:52.12 QrfT6ADC0.net
>>580
南紀とか亜熱帯やろ

599:774RR (バットンキン MM6b-qipO)
23/01/13 18:46:16.70 cW61M2WfM.net
亜熱帯は、12月にクーラー使う

600:774RR (ワッチョイ 11b0-unq6)
23/01/13 18:53:41.22 urwqDIrY0.net
串本町とか冬でもロンTでいけるもんな

601:774RR (テテンテンテン MM4b-ieVY)
23/01/13 18:59:39.53 L4LrzJdcM.net
紀伊半島は上下にも広いんです!

602:774RR (ワッチョイ 7973-DSRP)
23/01/13 19:38:01.91 7n0dKAHt0.net
東京だが、5℃以下を一時間以上走るときは電熱靴下、という目安にしているぞ

603:774RR (ワッチョイ 616e-DWwd)
23/01/13 19:41:22.20 fNZqf2f20.net
スクーターだからワークマンの1900円のケベックで余裕。靴部分が寒いなんて思ったこと無い

でも脚が寒い・・

604:774RR (スップ Sdf3-OH8t)
23/01/13 19:42:42.03 jdMG1gqGd.net
川崎に住んでるけど早朝は1℃とかよくある‥‥

605:774RR (バッミングク MM3d-qipO)
23/01/13 20:16:45.26 gXnY1u+vM.net
>>586
ニーシンプテクターつけてないとか?

606:774RR
23/01/13 20:53:42.70 .net
プテクターは付けてないだろう

607:774RR (バットンキン MM6b-qipO)
23/01/13 20:58:35.66 2etwTywEM.net
ニーシンプロテクターの防寒性能はクソたけーぞ

608:774RR (テテンテンテン MM4b-Or7w)
23/01/13 21:09:24.26 VOTRHIxAM.net
足で一番冷えるのは膝上じゃね?

609:774RR (ワッチョイ 1162-bgKu)
23/01/13 23:35:44.20 6KtUOybH0.net
いや、爪先だろ

610:774RR (テテンテンテン MMde-f6s+)
23/01/14 06:06:16.43 G3rPeHOXM.net
あ、わかった
足が冷えるって言ってる人ってさ、スニーカーでバイク乗ってるだろ
ちゃんと革のブーツ履けよ
ブーツ履けば膝上より冷えるなんてありえないから

611:774RR
23/01/14 08:11:12.83 1BTuy55O0.net
電熱グローブでオーバーパンツ履いてると次に寒いのはつま先同意。YAMATOにスキー用靴下だけど冷える。

612:774RR
23/01/14 08:15:08.48 IUFozy8gd.net
>>594
サイズが少し大きいエンジニアにしてみたらどーかな
YAMATOじゃないけどTigerはダメだよ
サイズ上げてもウールソックスを履いてもどうしても冷える

613:774RR
23/01/14 08:18:29.69 G3rPeHOXM.net
>>594
そりゃオーバーパンツという「防寒装備」をしてればそうかもなあ
比較の仕方がおかしいわ

614:774RR
23/01/14 08:19:32.31 BsW4AT460.net
>>593
スピード次第。

615:774RR
23/01/14 08:31:37.12 L+7lRnYk0.net
バイクによって廃熱が体に当たる部分も違うから不毛な議論だよ

616:774RR
23/01/14 08:47:34.88 1BTuy55O0.net
>>595
YAMATOの前はTIGER使ってたよ。夏には涼しくて良いよね。裾の合皮がボロくなるの気にしなければずっと使えるし。靴底摩耗して溝なくなるまで履いてたよ。
>>596
スクーターは「防風装備」付きだからなぁ。そこは裏山。
スクーターならブランケットという奥の手もあるよね。
元カキコの人は普通のパンツだけなのかな?
>>598
車種、ウェアの情報あるといいよね。
F6とか乗ってるとつま先も気にならないし。

617:774RR
23/01/14 10:59:43.30 8Y38nAzj0.net
カウル付きのバイクにしろよ

618:774RR
23/01/14 11:05:54.91 Sdsbg1LFM.net
>>599
市販のバイク用ブランケットは
足元フラットで女の子みたいに膝揃えて乗るサイズしかないからそんなに役に立たない

619:774RR
23/01/14 11:48:37.34 mZVfXi9L0.net
コミネのグリップヒーター付けたんだけど、これって雨の日とかもそのまま濡らしても問題ないの?最低限の防水加工してある感じ?

620:774RR
23/01/14 12:03:12.81 m4JNYt8SM.net
ピカチュウ、百万ボルトだ!

621:774RR
23/01/14 12:17:32.89 HHzFgqOt0.net
グリップヒーターはハンドルカバーとセットで使うのが常識

622:774RR
23/01/14 12:25:24.92 mZVfXi9L0.net
>>604
それはわかるけど雨の日に外に置く時はハンドルカバーは取って濡れないようにするじゃん。そういう時雨ざらしにしてグリップヒーター濡らしても大丈夫なのかなって思うんだよね

623:774RR
23/01/14 12:48:46.42 muKYd4Jpr.net
スニーカーだったらそりゃ寒いよな
電熱ベストの上にアロハ着てるみたいなものだもんw

624:774RR
23/01/14 12:55:45.97 IUFozy8gd.net
>>605
グリップヒーターで雨厳禁なんて話は聞いたことがない
もはや純正のバイクの電装品と同列に考えてる
メーカー純正のグリップヒーターが防水じゃなかったらえらい事だし、コミネ、キジマ、その他有名どころは問題ないでしょ

625:774RR
23/01/14 13:07:10.17 g5mQvBhWM.net
グリップヒーターのグリップ部分は防水だろうが、スイッチ部分は防滴程度のもあるね。

626:774RR
23/01/14 13:11:00.32 mZVfXi9L0.net
>>607
>>608
やっぱ防水といえど雨ざらしにするの不安だしハンドルにかけるカバーみたいなの雨の日はつけた方がいいのかな。ボタンもそうだし配線とかもちょっと濡れたりするの抵抗あるわ

627:774RR
23/01/14 13:20:16.76 G3rPeHOXM.net
雨天を考えてないわけがない
いい加減な構造のもあるかもしれないけど、12Vならいい加減でも大丈夫
バイクやクルマの電装品の防水なんてみんないい加減でしょ

628:774RR
23/01/14 13:20:52.92 HHzFgqOt0.net
>>605
バイクカバーも常識です

629:774RR
23/01/14 13:28:12.06 mZVfXi9L0.net
>>610
ちょっと安心したわサンクス
これで雨ざらしにしても不安な気持ちちょっとなくなる

630:774RR
23/01/14 14:03:18.90 IUFozy8gd.net
気になるならコンビニの袋とかゴムで留めておけば

631:774RR
23/01/14 14:24:46.84 iG7H2uFO0.net
もうコンドームかぶせとけよ

632:774RR
23/01/14 14:27:27.16 vLhe/UWBa.net
>>603
ピカチュウ「高圧・特別高圧電気取扱特別教育を修了していますか?」

633:774RR
23/01/14 14:36:13.01 kuK5fLoc0.net
ピカチュウ、12ボルトだ!

634:774RR
23/01/14 14:48:36.79 HdmWQ6rZ0.net
>>614
笑った。第二次世界大戦中は、日本兵がコンドームを水筒代わりに使ったこともあるらしいな

635:774RR
23/01/14 14:48:41.22 IUFozy8gd.net
アトムは10万馬力

636:774RR
23/01/14 14:55:48.29 50gYq6cOa.net
コンドームで笑えるの羨ましい
精神年齢低すぎだなバイク乗ってるオッサンはやっぱり
話し合わないわ

637:774RR
23/01/14 15:43:27.64 QjJIJvbkM.net
>>617
フルメタルのネタはそこから来てたのか

638:774RR
23/01/14 15:47:49.17 XD/SybbbM.net
初めて電熱グローブで氷点下(-2℃)走ったけど、7.4Vのバッテリータイプだと普通に寒いね。
それでもまだ耐えれる寒さではあるけれど。
0℃くらいまでなら寒くない(暖かくもない)
5℃くらいまであれば強ならやや暖かさ感じられるレベルかなと思う
12Vならおそらく氷点下でも暖かいんだろうな。
店頭デモのだと火傷するんじゃないか?と思うくらいの熱さだったし。
7.4だと同じ強でもヌルいレベルだから、やっぱ氷点下だと辛いな。

639:774RR
23/01/14 15:52:47.03 Fjga/2QBM.net
湾岸戦争でもアメリカ兵が己の銃口にコンドームをつけたまま行軍した逸話がある

640:774RR
23/01/14 15:55:04.16 VG0tIxhVM.net
>>621
電熱なしで寒くない装備にして、コタツになる
速度とかで全く変わる話なのでこれを基準に着るもの考えて(電熱トラブっても困らないためにも)

641:774RR
23/01/14 15:58:34.22 HdmWQ6rZ0.net
>>621
氷点下では12Vの電熱グローブでも「冷たくならない」程度の効果しか無いよ
それでもただのグローブよりは遥かにマシだけど

>622
銃口から異物や砂や水が入るをの防ぐのにも効果的だぞ

642:774RR (ワッチョイ 5973-7DGa)
23/01/14 16:08:55.74 wq9xl1RW0.net
>>621
-5℃、夜間の高速100km/hで初日の出見に行ったけど
12Vだと快適だよ
75Wのジャケット、電熱スパッツ、電熱靴下、グリップヒーターという装備な

643:774RR (ワッチョイ 5958-sqdy)
23/01/14 16:10:51.91 kuK5fLoc0.net
>>621 是非ともハンカバ~!

644:774RR (ワッチョイ b558-uCIQ)
23/01/14 16:17:28.05 i/JVUV4l0.net
>>625
200ワットくらい使ってそうだなw

645:774RR (テテンテンテン MMde-zTNM)
23/01/14 16:30:22.06 G3rPeHOXM.net
何度も言うけど、身体の芯が冷えてると末端の冷えもきつくなるんだよ
先ず暖めるべきは身体の芯

646:774RR (ワッチョイ a5b1-LezG)
23/01/14 16:45:23.56 C3By6Ytb0.net
コンドームを使ったスリングショットで狩猟するサバイバル

647:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/14 17:00:12.30 HdmWQ6rZ0.net
コンドームが一気に普及したのは第一次世界大戦から。当時は、兵士が現地の売春婦と性交渉する際に
生でセックスしてたから、性病に罹患する兵士が続出して問題になって、それから兵士への支給品にコンドームが加えられるようになった

648:774RR (バットンキン MM59-GdjZ)
23/01/14 17:04:02.26 phN9kn1IM.net
>>630
その程度でうつらんものなのか

649:774RR (アウアウウー Sa91-e+u8)
23/01/14 17:43:24.55 Y1jy/uoha.net
>>628
身体の芯をあっためるには入浴とかサウナとかのみ?

650:774RR (ワッチョイ 5973-7DGa)
23/01/14 17:44:59.14 wq9xl1RW0.net
だからこそ、ハイパワーな電熱装備なんだよ
体が冷えている状態で走り始めても、30分、1時間とたつうちに
体全体が暖まってくる

651:774RR
23/01/14 19:04:16.62 Gjcw3d8aM.net
そんな時間かかるのか

652:774RR (ワッチョイ dd6e-bBnK)
23/01/14 20:16:08.88 XCY5R2aP0.net
>>631
性器同士の接触だけだったらそりゃ殆ど防御できるだろw

653:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/14 20:25:25.18 HdmWQ6rZ0.net
まともに性教育すら受けてない奴が居ますね

まぁこれが平均的日本人なんだよなぁ・・・

654:774RR (ワッチョイ 95b0-LezG)
23/01/14 20:56:23.26 E+rjT6t10.net
チャンバラしようぜ!

655:774RR (ワッチョイ 1562-ADLB)
23/01/14 21:10:48.89 9oHpKn920.net
>>627
フル電熱でも、全部強にするわけないと思うよ。
平均すれば真ん中レベルに調節して使うでしょ。

656:774RR (ワッチョイ 2a7a-e7Eh)
23/01/14 21:15:58.64 9GeIbx8v0.net
先日、7.4Vの電熱グローブの強で-5℃の高速道路を1時間、下道を2時間走ったけど熱くもなく寒くもなく。指がかじかまないだけでも有り難かった。ちなコミネ。

657:774RR (ワッチョイ ad73-0LVV)
23/01/14 22:12:14.33 5axkSZ6f0.net
電熱グローブは冷たくならないってってだけで十分だろ
バッテリーだと4、5時間しか持たないのが辛いけど

658:774RR (ワッチョイ b558-uCIQ)
23/01/14 22:36:36.70 i/JVUV4l0.net
ハンカバグリヒじゃなくて電熱グローブに拘るのはやっぱ見た目なの?

659:774RR (ワッチョイ edb1-3xuX)
23/01/15 00:25:52.07 AieCS5t00.net
>>641
そうですよ。

660:774RR (ワッチョイ 5958-3RIG)
23/01/15 01:07:55.37 cV5tjo/l0.net
>>641
そりゃそうよ
おじさん通勤用スクーターならまだしもMTバイクでハンカバはないわ
クラッチ操作もやりづらくなりそうだし

661:774RR
23/01/15 04:26:36.93 pIhmlu730.net
下ネタに便乗して
コミネのシートヒーターのおかげでチンコが縮こまらないからトイレの時にオシッコが変な方向に飛ぶ心配が無くなった
コミネさんありがとう

662:774RR
23/01/15 04:28:37.43 kCG8gran0.net
中に挿入して心から温めるヒーター

663:774RR
23/01/15 06:00:52.74 2FgvdiLZ0.net
>>641
電熱グローブはソコソコ慣れる

664:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/15 07:07:29.78 QiN2A/KM0.net
>>641
昔CB125Tとかカブ110に乗ってた時はハンカバ付けててても全く違和感無かったけど、
今時のお洒落なバイクにハンカバは無理だわ

665:774RR (ワッチョイ ca6c-UCV2)
23/01/15 07:23:48.50 Kf+9o3bH0.net
>>643
レバー操作はなんの問題もない。
ウインカーやハイ・ロー切り替えがやり辛い

朝-5℃圏だけどタイチ電熱グローブ赤ランプで凍えないくらい。ハンカバ足したら黄色ランプでコタツ。知ってしまうと戻れないんだよなぁ

666:774RR (バットンキン MM21-LEyu)
23/01/15 07:35:03.21 qdVDwomRM.net
ハンカバ足(あし)とは何か
10秒くらいおかしな方向の想像をした

667:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/15 07:35:35.48 QiN2A/KM0.net
塹壕足なら知ってるけど・・・

668:774RR (ワッチョイ 866e-7DGa)
23/01/15 07:42:40.26 n4m6oMPo0.net
ハンカバも併用してたけど、スズキの新しいスイッチボックスはハイビーム・パッシングがやりにくいので
スズキでは使わなくなった
あとハンカバかっこ悪いという人は髪の薄い中年オヤジに多い気がする

669:774RR (ササクッテロル Sp6d-Keda)
23/01/15 07:44:22.37 xnUsMcyFp.net
戻れないんだよなぁって俺は戻ったわ
見た目どうこうより単純に邪魔すぎるのと手の出し入れが不便すぎる
1シーズン使わなかった

670:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/15 08:00:34.09 QiN2A/KM0.net
>>644
俺は冬季ツーリングの時は大便器しか使わないようにしてるわ
そうしたら着込んでても問題ないし

671:774RR (バットンキン MM21-LEyu)
23/01/15 08:01:57.86 qdVDwomRM.net
手の出し入れが大変なのはグローブが厚手だからや
うっすいのが楽

672:774RR (アウアウウー Sa91-TDf+)
23/01/15 08:40:32.65 ggs3vjQTa.net
配達バイクが使ってる塩化ビニールの硬いハンドルカバーは手の出し入れは楽チンだよ密閉性低いからグリヒ併用必須だが。

673:774RR (ワッチョイ b558-uCIQ)
23/01/15 09:05:55.35 gWamHHRF0.net
なるほどね
オサレライダーのほとんどがこっちに来たんだねぇ
って事は今の防寒スレで細身を語っても意味なくて、ビバンダムハンカバのスレになったって事なんだなぁ
参考になったありがとう

674:774RR (ワッチョイ b558-t3+3)
23/01/15 09:34:23.19 VkiXY6nc0.net
防寒スレは数年前から機能してないから

675:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/15 09:37:33.22 QiN2A/KM0.net
一昨年末に防寒スレ覗いたけど、みんなハクキンカイロの話しかしてなかったよ

676:774RR (ワッチョイ b558-uCIQ)
23/01/15 09:44:11.33 gWamHHRF0.net
バンソンとサイズ上げLeeのゴアWSデニムで1~3度の高速を非電熱で走るとか意味すら分からないんだろうな
でも電熱スレでも上下フルパワーじゃないと意味分からなそう
電熱タイト組はロフトがないもんなぁ
電熱ウェアそのものに防風やロフトがあるかないかってのはモノによるもんね

677:774RR (ワッチョイ 4141-f6s+)
23/01/15 09:49:33.97 NU5Po56W0.net
キモ

678:774RR (ワッチョイ b558-uCIQ)
23/01/15 09:58:54.04 gWamHHRF0.net
防風シェルで僅かなロフトもあり、上下共に5Aくらいの電熱があれば
タイチはモコモコしてたけどヒートマスターってかなり薄手だもんね

679:774RR (ワッチョイ 4176-5K6X)
23/01/15 11:51:41.30 dWGDXDeO0.net
>>660
正直にいうねー(笑)

680:774RR (ワッチョイ b558-uCIQ)
23/01/15 12:10:10.95 gWamHHRF0.net
チー牛くんは電熱スレにも来てんのか
御兄ワークマンじゃないのw

681:774RR (ワッチョイ 4176-5K6X)
23/01/15 12:13:04.29 dWGDXDeO0.net
>>660
バンソンを笑うなよ

682:774RR (ワッチョイ 2956-029W)
23/01/15 12:26:23.57 uxVRka2C0.net
>>660
ハツとネギマ

683:774RR (ワッチョイ b558-uCIQ)
23/01/15 12:26:38.05 gWamHHRF0.net
ストーカーは誰かいなw
まぁ相手にするだけ無駄だよ
その耐性の高さに呆れる事は間違いない
御兄の内はリスペクトされてるモノと心得よ
お前になったときは、心底バカにしてる証拠w

684:774RR (オッペケ Sr6d-JBZO)
23/01/15 12:30:49.84 X7mlOkWUr.net
>>665
それとビールね

685:774RR (ワッチョイ b558-f6s+)
23/01/15 13:21:19.71 XCG5z70T0.net
高校生の時みたいに普段着で走ったらカロリー消費して痩せるかな?
下半身ジーパンで走ってたわ

686:774RR (ワッチョイ cad3-w88e)
23/01/15 13:27:50.45 5qCModHw0.net
寒中水泳が痩せるぞ

687:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/15 13:35:00.63 QiN2A/KM0.net
ロードバイクに乗れ

688:774RR (ワッチョイ b558-uCIQ)
23/01/15 13:52:03.81 gWamHHRF0.net
>>668
友達の家とか10~20kmならそれでも平気
うちら速度と距離が伸びてんだよ
若い頃は平気だったのではなく、若い頃は氷点下を300kmとか走ってないだけw

689:774RR (ワッチョイ 4176-5K6X)
23/01/15 14:14:58.61 dWGDXDeO0.net
軟弱な爺が言い訳するほど情けねえことはない

電熱最高

690:774RR (ワッチョイ b558-uCIQ)
23/01/15 14:24:36.66 gWamHHRF0.net
360リフレクト最高からキャラ変えたんか御兄w

691:774RR
23/01/15 15:27:26.77 n4m6oMPo0.net
寄る年波には勝てず電熱グローブデビューした
みんなが言うようにもっと早く買っとけばよかった

692:774RR
23/01/15 15:47:57.32 LZoT0Tb60.net
冬の快適性を重視するバイク選びってものもあるぞ
できれば電熱グローブは使いたくない、ハンカバはダサくてイヤだ
だったら手に風が当たらないバイクにすればいい

693:774RR
23/01/15 15:51:23.73 QiN2A/KM0.net
やっぱりビクスクかアドベンチャーかフルカウルツアラーが最強ってことか

694:774RR
23/01/15 15:57:32.02 Fvyh7tr5d.net
>>675
ハレですね
URLリンク(i.imgur.com)

695:774RR (ワッチョイ cad3-w88e)
23/01/15 16:33:13.35 5qCModHw0.net
電熱考慮するとハーレーかBMWになるな

696:774RR (ワッチョイ be2a-C5Rw)
23/01/15 16:39:43.07 Iud5bmQF0.net
BMWのグリヒは車体のパラメータいじると外気温連動になるんだよな、やっぱりすげーよ

697:774RR (スププ Sdea-A89Y)
23/01/15 19:13:40.11 usPwWt3Xd.net
>>677
夏はすごく暑いのかな

698:774RR (ワッチョイ e91f-Keda)
23/01/15 19:32:31.64 td9194x90.net
そもそもハンカバが嫌ってのは分かるけど電熱グローブが嫌ってのがさっぱり理解できない
俺オッサンだけどTwitterで知り合った同車種乗ってる若いのに
「電熱は甘えですよw」
って言われてマジで何言ってるのか分からなかった
甘えって表現したって事は耐え忍びながら我慢するのがバイク乗りとしてカッコいいとでも思ってるんだろか?

699:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/15 19:42:16.15 QiN2A/KM0.net
>>681
そうなんだろ。そう言う奴は家でも暖房使わずに震えながら過ごすのが正義だと思ってるんだろう

700:774RR (テテンテンテン MMde-f6s+)
23/01/15 20:31:30.43 zc63jlgYM.net
使わないで済むなら使わないに越したことないし、耐寒性が高いのも我慢強いのも普通にかっこいいと思うよ

701:774RR
23/01/15 20:32:14.31 .net
まぁ登山に無酸素って価値観はあるな
別に酸素使えよwって酸素組は思うけど、そうじゃないんだろ
そもそも登山なんてしないで山頂までヘリで行けよwと俺なんはか思うが、それはそれで登山家は違うんだろ

702:774RR
23/01/15 20:34:00.68 .net
自転車もそう思ってんじゃないかな
エンジンでアクセル捻って山に上がるのなんざ甘え、て
俺はあんな事やりたくないけどw

703:774RR (ワッチョイ 86dc-f6s+)
23/01/15 20:39:05.86 IaDVG+KR0.net
自転車と両方乗ってるバイク乗りは唯一スリムでフサフサでモテそうなバイク乗りではある

704:774RR (ワッチョイ e91f-Keda)
23/01/15 20:43:37.51 td9194x90.net
我慢強いがカッコいいとか昭和生まれの俺もドン引きレベルの昭和脳じゃん草生える

705:774RR
23/01/15 20:47:35.73 .net
電熱は甘えなのにハクキンや貼るカイロ、足ぽかシートやグリヒ使うなら本質的に何が甘えなのか良く分からん
まぁでも俺らからすると真冬にバイク降りて車に乗ってるやつは甘えと思うから、どこから見るかなんだろうw

706:774RR (ワッチョイ 4141-f6s+)
23/01/15 20:49:44.10 NU5Po56W0.net
甘えってギャグで言ってるんじゃないなら貧乏で買えない自分を納得させるための言い訳にしか思えんな
便利なものを使うのが悪いって理解できん
キャンプのブッシュクラフトとか不便な方がストイックという価値観も存在するけど他者に強いるものではない

707:774RR (テテンテンテン MMde-f6s+)
23/01/15 20:51:53.76 zc63jlgYM.net
必死に負け惜しみ言ってるのマジでかっこ悪い
いいじゃん、ジジイなんだから耐寒性なくて当然、しょうがないよ

708:774RR
23/01/15 20:53:24.15 .net
冬は車乗ろうよ

709:774RR (ワッチョイ 5973-7DGa)
23/01/15 20:57:54.97 LZoT0Tb60.net
バイクに対する向き合い方は人それぞれだ、理屈ではない
異なる価値観を認め合うのが大人というものだ

710:774RR (スププ Sdea-A89Y)
23/01/15 21:01:13.21 usPwWt3Xd.net
若者の電熱離れ

711:774RR (ワッチョイ 21f4-HoNx)
23/01/15 21:01:14.24 0hmqRL280.net
まあわいのガキの頃は真冬に往復6時間近くのツーリング素手だったな
手はしもやけが悪化してアカギレで指の関節の皮膚は全て切れてたw
制限速度出せない、マジで全身凍る
しかもノーヘルの時代で頭も寒い
50年ちょい昔の話ですまんのーww

712:774RR (ワッチョイ addc-f6s+)
23/01/15 21:15:42.96 T7B9NYht0.net
今は被ってても寒い

713:774RR (ワッチョイ b558-t3+3)
23/01/15 23:38:25.86 VkiXY6nc0.net
>>688
ある種の宗教というか信念なんだろう
ビーガンとか一般人には理解不能だが、彼らなりに想いはあるようだしね

714:774RR (テテンテンテン MMde-f6s+)
23/01/15 23:56:50.25 zc63jlgYM.net
>電熱は甘えなのにハクキンや貼るカイロ、足ぽかシートやグリヒ使う

誰がそんなこと言ってるの?

715:774RR (テテンテンテン MMde-f6s+)
23/01/16 00:02:27.20 ImTLYi44M.net
誰も言ってないことに対して反論する変な人ってちょくちょくいるよなあ
病気かね?

716:774RR (ワッチョイ cab0-vAbj)
23/01/16 01:17:19.84 TJ2u239q0.net
電グロってインナータイプの方が冷え難いのかな?

717:774RR (オッペケ Sr6d-JBZO)
23/01/16 15:24:27.56 RPJtIRxDr.net
そういう人達にとっては暑さ寒さも単車の魅力の範疇なんだろう。
その辛さを知恵と我慢でなんとかする楽しさも含めてな。
冬に無理して単車乗って楽しいの?って友人に笑われながら頑張ってるオレにはわかるぜ、その気持ち。

718:774RR (スップ Sdca-n3c1)
23/01/16 15:45:19.11 fw2Nf/Okd.net
無理はしてないんだけどなw
せっかくの休日なのに通勤の車なんて乗りたくないだけで

719:774RR (ササクッテロル Sp6d-Keda)
23/01/16 17:39:04.02 hEj96riYp.net
別に個々で好きにすればいいとは思うけど電熱は甘えとかわざわざ相手に言う時点で頭おかしいタイプの人種

720:774RR (テテンテンテン MMde-f6s+)
23/01/16 17:45:53.08 27wPAjabM.net
「甘え」の2文字がそうとうグサリと刺さったみたいねw
悔しがりすぎw

721:774RR (ワッチョイ 5973-7DGa)
23/01/16 17:49:02.61 yhFEphCB0.net
ロードレーザー乗りからみたら
バイク乗り達がありがたがる、原動機は甘え、かもしれないぞ

722:774RR (ワッチョイ 86dc-f6s+)
23/01/16 17:53:04.43 rji04hrB0.net
ママチャリ乗りからしたら同じ身体能力で40%も速度が出るスポーツチャリなんて甘えだろう
鈴鹿ママチャリ耐久で勝負しろとw

723:774RR (ワッチョイ 2142-f6s+)
23/01/16 17:56:17.76 +nbji61U0.net
それ言い出したら「自分の脚で走れ」にならない?w

724:チョイ b558-uCIQ)
23/01/16 17:58:17.47 znej85NW0.net
普通のママチャリに乗るママは
電動アシスト自転車は甘えなのかも知れん

725:774RR (ワッチョイ a59e-Vo6+)
23/01/16 19:03:53.50 hS8zR+cH0.net
タイチ2回目試走。奥多摩5℃~9℃。
ジャケットは薄画の上にしたら、中でもホカホカ。
グローブは強も中も、あまり変わらない印象。持続時間を見ても、そうだろうな~って感じ。
決して手が温かくなるわけではなく,冷たくならない、が限界なんだね。

726:774RR (テテンテンテン MMde-f6s+)
23/01/16 19:10:12.55 27wPAjabM.net
この甘ったれめ

727:774RR (ワッチョイ dd6e-w88e)
23/01/16 19:26:46.73 EuxIl5Ww0.net
>>704
なにそれ強そうw 必殺技?

728:774RR (ワッチョイ 21f4-HoNx)
23/01/16 19:35:49.88 eQigGNR80.net
ヘルメットとか甘え以外の何物でもないわや

729:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/16 21:04:54.49 MeCkwZZQ0.net
文明圏に住んでる時点で甘え

山に籠って食糧も水も自給自足で生活しろ

730:774RR (ワッチョイ b558-uCIQ)
23/01/16 21:08:34.92 znej85NW0.net
ハンカバは甘え

731:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/16 21:10:25.94 MeCkwZZQ0.net
「温暖化」がどうとか言ってる奴らは今すぐ文明圏を出て山に籠って自給自足で生活すべき

732:774RR (ワッチョイ 21f4-HoNx)
23/01/16 21:42:12.11 eQigGNR80.net
>>714
仙人かよ
ついでに凍った滝に打たれるのもいいな
脚力弱いんで早々と17でバイクに逃れたわいにはムリだ
ちなみにいつか死にそうなんで19で車に逃れたわw

733:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/16 21:57:56.84 MeCkwZZQ0.net
>>715
大企業や大金持ちが「環境に貢献」とか「SDGs推進」とか言ってるのを見ると反吐が出そうになる
お前らが事業をやめたら年間どれだけのCO2が減るんだと

734:774RR (ワッチョイ 5973-7DGa)
23/01/16 21:59:39.97 yhFEphCB0.net
実はツーリング先でロードレーサー連中に出会うと
「甘えた連中め」なんて目で見られているような気がしていた

奴らから見たら、うるさい、臭い、数多いってことで、ヤな集団だろうな、なんて

735:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/16 22:03:01.47 MeCkwZZQ0.net
車しか乗ってない連中からしたらどっちもどっちかと

736:774RR (ワッチョイ cad3-w88e)
23/01/16 22:08:18.29 nID9X2hJ0.net
ロードはトランポしてるだろw

737:774RR (ワッチョイ 95dc-f6s+)
23/01/16 22:11:47.31 O1hv63960.net
昔はママチャリガチ勢というのが峠には居て
ロードバイク始めましたうぇーいwみたいな人を見つけるとママチャリでちぎって心を折るという魔物みたいだった

738:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/16 22:13:38.66 MeCkwZZQ0.net
峠の下りでカブや小型二輪で大型バイクをぶち抜くみたいな話か

739:774RR (ワッチョイ 95dc-f6s+)
23/01/16 22:16:33.36 O1hv63960.net
ヒルクライムだよ

740:774RR (ワッチョイ 21f4-HoNx)
23/01/16 22:21:05.19 eQigGNR80.net
まあチャリダーの太股見たら体力では勝てんとは思うわ
上背あって更にメットやライディングウェアで武装して
他人が見たら怖がるかなと思うが
実は家の階段乗り降りだけで息切れるw
ってかバイク降りたら歩くのさえしんどい

741:774RR (ワッチョイ b558-Kfat)
23/01/16 22:34:45.47 o4PEU4JH0.net
>>717
ロードバイクもオートバイも両方乗ってる連中は結構いるからあんまり気にしない。

742:774RR (ワッチョイ 5973-7DGa)
23/01/17 00:19:47.05 euODU3XL0.net
ガーピンクの75Wジャケット着て、3℃の中一時間くらい、今走ってきたけど
これいいね、買って二週間。バイクに乗りながら、秋の夜の機構の良いときみたいに快適

綿の類がはいっいなくて、ペラペラなのが気に入っている。それなりのアウター着れば
電熱服に保温性いらないと思わせてくれる。

743:774RR (ワッチョイ b558-t3+3)
23/01/17 01:13:23.05 Xfwzbw8C0.net
電熱ウェアに中綿は完全に蛇足だよなあ

744:774RR
23/01/17 01:16:47.46 rgWwoRx9.net
革ジャンでも中綿いらないの?

745:774RR
23/01/17 07:13:26.90 iSn0JCmZ0.net
>>724
俺は社外マフラーいれるくらいなら105コンポのアルミフレーム勧めてる



746:Iートバイの運転の勉強にもなるし



747:774RR
23/01/17 09:04:36.52 bBTWJrAHM.net
>>726
中綿によってヒーターで発生した熱を保温層に溜めることができるから、節電になるのよ。発熱量減らせるから最大消費電力落として発電量小さいバイクにもつかえるし、バッテリー式なら長時間稼働につながる。
ついでに配線の折り曲げも中綿挟むようになってればR大きくなるから断線防止。

748:774RR
23/01/17 09:09:01.23 CBHB+INtM.net
そういうことじゃないよ
保温層は上に羽織る物に担当させればいいってこと

749:774RR
23/01/17 09:22:24.86 euODU3XL0.net
ガービングのジャケットって、ステンレス鋼を使ったヒーターとうたっていて
断線はほぼ皆無となっているな、初めて使うから期待している
電気はたくさん使えるバイクだから、その点は問題なし

750:774RR
23/01/17 09:30:14.13 CBHB+INtM.net
金属ならむしろ断線しそうな気がするけどな
カーボン繊維ならまずありえないけど

751:774RR
23/01/17 09:30:26.48 x5p3JLRU0.net
コミネの電熱グローブ買って半年で片方動作不良になり
バッテリーファスナーの持ち手折れてたのと一緒に無償修理してもらった
しかし昨シーズンもう片方も動作しなくなり
未修理のファスナーの方も持ち手折れた
もう直してもこれまた壊れると察し新たに買った(メイン用とサブ用)
まあメイン用はグリヒあるんでいいんだけど
グローブ自体は優秀なんで使ってるが増えてしょうがない
んーと、夏用3、合い用2、電熱無し冬用2、電熱2、壊れた電熱1
うわっ、10セットもある
しかし昨年血迷って買った合い用は要らなかったなあ
春秋って真夏用で十分だった

752:774RR
23/01/17 09:58:15.77 CBHB+INtM.net
ところで話違うけど、俺の自作品、バイクの発電能力に不安があったのでジャケ・パンツ共に30Wくらいで作ったんだけど、実際使ってみたらフルパワーでも電圧低下は思ったよリ少なかった
なのでもっと消費電力上げてもいいなと思ったけど今更作り直しは無理だし配線の太さもあまり余裕がないので、昇圧してみることにした
当然1割くらい電力捨てることになるから無駄なんだけど、温度は上げられる

753:774RR
23/01/17 10:14:52.67 x5p3JLRU0.net
連投すまん
まだ雨用防水グローブ1があったw
計11内未使用5

754:774RR
23/01/17 10:19:52.39 CBHB+INtM.net
じゃあ俺も連投w
昇圧で電力上げる方法は40Wクラスの既製品使ってて熱量に不満がある場合にも使える
ただしよく理屈を理解したうえで当然自己責任でね

755:774RR
23/01/17 10:38:52.90 oZBP2gK9d.net
それ以前にそんなもん作れんわw

756:774RR
23/01/17 13:25:39.41 /V3AGbpj0.net
>>730
まさにそれだな。
コミネのペラペラな電熱ベスト普段用に買ったけどこれに
ダウンジャケとはおるとかなり暖かい。
電熱は上に何をどう着るかだ。

757:774RR
23/01/17 13:55:14.81 1GXab3EO0.net
>>732
実際は逆なんだけどな。
カーボン繊維と言っても繊維が非常に細く引っ張りに弱いからよく切れる
ガービングは5年程使ってるけど未だにトラブル無いよ

758:774RR
23/01/17 14:06:26.44 CBHB+INtM.net
>>739
いや、前にもどこかのスレに書いたけど、実際に手に取って確かめたんだよ
普通の糸と同じで、繊維1本はそりゃ細いけど、束ねてあるからすごく丈夫だよ
それどころか火で真っ赤になるまで炙っても大丈夫

759:774RR
23/01/17 15:28:55.41 2mmRvi0I0.net
タイチの2022モデルの電熱グローブ、旧モデルの12Vケーブル(赤コネクタ)でも普通に使えるんだけど何が変わったんだろう
公式では使うなって言ってるよね

760:774RR
23/01/17 17:39:10.96 Dc2cULzNM.net
>>739
自分は7年くらい使って去年グローブのコネクタあたりが断線。
公式からサポートに問い合わせしたら二つ返事で無償修理してくれたわ。送料はかかったけど。
まぁ今はDeepLとか翻訳が優秀だから、普通にメールで会話通じるのな。修理終わって届く頃には、世間話してた。

761:774RR
23/01/20 06:48:10.62 pdoEaTeJr.net
あれ?とまったな

762:774RR
23/01/20 06:59:13.71 vjKUhfzU0.net
最近は中華電熱グローブの進化に興味がある
もうちょっと大人しめのデザインであれば間違いなく買ってる

763:774RR (ワッチョイ cad3-w88e)
23/01/20 10:44:02.39 v4PQu8Ym0.net
電熱なんてどこも中国製だろ

764:774RR (ササクッテロル Sp6d-Keda)
23/01/20 12:05:06.41 i0hGNZRip.net
中華料理と中国料理が違うように中国製造と謎中華はまた似て非なるもの

765:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/20 19:57:51.81 uhdLHxSm0.net
中国メーカーの中国生産の製品と、国内メーカーの中国生産の製品とではやはり違うだろう

766:774RR (ブーイモ MMde-Cnss)
23/01/20 20:03:10.41 CuYrpym8M.net
>>747
どうせOEMだろ。
タイチが今シーズンやらかしたの見て、販売元が日本だから安全ってのは崩壊だよ。

767:774RR (ブーイモ MMde-mR6u)
23/01/20 20:06:32.88 oL9Nhx2pM.net
7.4Vと12Vのグローブって互換性ある?
コミネの12Vのシガーソケットケーブルみても7.4に変換ってあるから、結局7.4Vのグローブ買ったら電源やケーブルあっても12Vで接続はできないんかな?

768:774RR (ワッチョイ 1a56-7DGa)
23/01/20 20:10:51.46 uhdLHxSm0.net
>>749
他社は知らんがコミネの7.4Vグローブは、変換アダプタ使えば車載バッテリーに直接繋いだ
12V出力の線にも繋いで使えるよ

769:774RR (ブーイモ MMde-mR6u)
23/01/20 20:28:46.40 oL9Nhx2pM.net
>>750
ありがとう。
やっぱ使えるよな。

変換アダプタ探したけど見つからなかった。
コミネ純正であるのかなぁ?

770:774RR (ブーイモ MMde-mR6u)
23/01/20 20:32:08.24 oL9Nhx2pM.net
あった
EK314か

771:774RR (ブーイモ MMea-mR6u)
23/01/20 22:12:32.62 CBr+hMtYM.net
専用のモバイルバッテリー(EK-207)
車両のシガーソケットから7.4Vに降圧(EK-208)
コミネの12Vの製品から7.4Vに降圧(EK-314)

結局EK314も7.4Vなのか
12Vのハイパワーで使う方法ないのかなぁ

772:774RR (ワッチョイ cad3-w88e)
23/01/20 22:37:22.90 v4PQu8Ym0.net
7,4Vのグローブを12Vで使いたいのかよバカかな?

773:774RR (ワッチョイ 5973-7DGa)
23/01/20 23:35:17.13 VpxK3El00.net
電圧を変換したい奴って、変換損失があることを意識しないんだろうね
せっかくのエネルギーの、良くて10%、まあまあでも20%が失われることに
思いをはせないんだろう

774:774RR (ワッチョイ ffb0-95+E)
23/01/21 01:56:16.23 twksWxJz0.net
タイチが前のモデルのケーブルまで販売停止にしたせいで増車分のが用意できなくて困ってる。代わりに使えるケーブルってないの?

775:774RR (ワッチョイ 6f30-j5s0)
23/01/21 05:03:42.01 5qfyRhxz0.net
>>748
中国ブランドで中国製の電熱ジャケは3年連続壊れた。
今年はコミネの中国製ペラペラ電熱ベストを普段用に使ている。
すべてに真面目に出来ている。
中国製でも日本ブランドは安心できる場合が多い。
Anker は別格だけどな。
コミネの中華製バイク用電熱ジャケも問題ない。コネクターの精度がダメだった時


776:があったが。



777:774RR (ワントンキン MM9f-rPwY)
23/01/21 07:29:46.10 VtJC46H5M.net
ノーブランドの中華製はリチウムバッテリーの寿命が短くて
すぐモデルチェンジするせいかスペアパーツも無いからバッテリーだけ買い換えるのも難しい

778:774RR (ワッチョイ cf6e-Jpma)
23/01/21 07:34:53.39 UGvWfm1T0.net
専用品は使わんだろ

779:774RR (オッペケ Src7-oMQg)
23/01/21 07:40:41.42 Nq/uu4RPr.net
>>756
ヤフオク等になければ終わりだし、純正は断線しやすいからから作ってしまえ。
材料は秋月で全部揃えられたよ。

780:774RR (ワッチョイ 7373-Jpma)
23/01/21 09:13:55.83 Ll2GRpWa0.net
材料って、カーボンヒーターも揃ったのか?

781:774RR (ワッチョイ d3f4-W9h8)
23/01/21 09:16:07.87 SZyLkbfi0.net
電熱ベスト初めて使ったがやっぱりモコモコする
冬用ジャケットと重ねると暑苦しい
一々脱がないと街歩いたら汗かくレベル
走行と歩きのあるバイク乗りには合わないなこれ
あと往復6時間のツーリングでグリヒ使ってたが
指先冷えるんで電熱グローブは必須だった@10℃前後
バッグに積んでたが作動時間の関係上夕方使ったが既に指先凍ってて遅し
上体暖かい分、指先と足の冷え感半端ない

782:774RR (ワッチョイ bf56-Jpma)
23/01/21 11:12:48.74 PYe3fuvM0.net
10℃で寒いなんて甘え
氷点下の峠を走ってから言え

783:774RR (ワッチョイ c358-iGDH)
23/01/21 11:29:57.14 /KCB73kr0.net
まぁ人それぞれ感じ方に差はあるからw

784:774RR (ブーイモ MM7f-VF/l)
23/01/21 11:42:08.60 nSqauMd+M.net
タイヤスレだと氷点下走るのネタ扱いみたいな感じになるのに…

785:774RR (ワッチョイ 7373-Jpma)
23/01/21 12:34:56.49 Ll2GRpWa0.net
>>762
だから少し前に書いたじゃん
ガービングのジャケット類は綿が入っていなくてペラペラで
使ってみて具合が良いって

786:774RR (オッペケ Src7-23FI)
23/01/21 13:11:02.34 1nHYOfS3r.net
中綿要らないならニクロム線買って電熱シートと肩紐付きの布袋を自作すれば良いんじゃね?

787:774RR (ワッチョイ 83c9-88l+)
23/01/21 13:28:26.97 aaHQs9D30.net
電熱グローブのバッテリーを車載で充電したいんだけど
デカくて邪魔だからインバータ→純正充電器は使いたくない。
そこでアリでこんなのを見つけたんだけど使ってる人いますか?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

788:774RR (オイコラミネオ MM07-xSi2)
23/01/21 14:42:50.53 FBQ4ZNcxM.net
>>763
無風晴天の0℃と暴風曇りの10℃なら体感後者の方がキツいわ

789:774RR (ワッチョイ bf56-Jpma)
23/01/21 14:44:40.14 PYe3fuvM0.net
>>769
は?>>762のどこに暴風なんて書いてあるんだ大丈夫か?

790:774RR (ワッチョイ 6f30-j5s0)
23/01/21 15:08:32.95 5qfyRhxz0.net
>>762
電熱モノは使い方に工夫が必要。
買った最初の一年はほとんど使わなかったが、使いこなすと
これなしではいられない。

791:774RR (ワッチョイ d3f4-W9h8)
23/01/21 17:15:06.60 SZyLkbfi0.net
>>770
最大瞬間風速20m近くはあったかもな
明石海峡大橋で2m位横流れしたわ
ちっとは想像力働かせろ

792:774RR (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/21 17:21:39.64 3ShDC3uNM.net
バイク走行中は常に暴風状態だから風があろうがなかろうが寒さには影響ないんじゃないか?
運転には多大な影響があるけど

793:774RR (ワッチョイ ff83-AN78)
23/01/21 17:35:18.65 /6/F9j1S0.net
追い風だと少し寒さが和らぐし、向かい風だと寒さも少し


794:厳しくなる



795:774RR (ワッチョイ ffc8-Rw0E)
23/01/21 17:38:44.94 QzFcy9AU0.net
晴天無風とはいえ0℃で問題ない装備着てたらいくら向かい風の暴風でも10℃もあって0℃より体感温度的に辛くなることなんてないわ

796:774RR (ワッチョイ 7358-UanY)
23/01/21 18:09:43.86 iW79tu0S0.net
>>762
クシタニのウインタージャケット着てるけど、電熱の時はウインタージャケットのインナー外してる。
いつも長袖下着、電熱、パーカー、ジャケットって組合せ

797:774RR (ワッチョイ bf56-Jpma)
23/01/21 18:15:34.48 PYe3fuvM0.net
>>772
だったら>>762にそう書いとけや後出ししたくせに「想像力働かせろ」とかアホか

798:774RR (ワッチョイ d3f4-W9h8)
23/01/21 21:06:26.31 SZyLkbfi0.net
>>777
朝11時から夕方6時帰宅のツーリング
出たときは8℃湿度66%昼間の一番暖かい時がおよそ12℃、風は概ね3~5m/s
帰りは天気も急変し小雨混じり
日没後は多分だが6~7℃、海峡は暴風
淡路サンセットラインは北西の強風にあおられ波が押し寄せ潮が舞ってる
播磨灘はまるで冬の日本海かと
これでよろしいでしょうか?

799:774RR (ワッチョイ bf56-Jpma)
23/01/21 21:13:56.11 PYe3fuvM0.net
>>778
100点。そこまで書いてくれたら誰も文句は言わないし言えない。

800:774RR (ワッチョイ c358-iGDH)
23/01/21 21:38:00.45 /KCB73kr0.net
>>778
寒さの理由は小雨だな
そりゃ濡れてて走ってたら気化冷却パナい
北海道や東北じゃ濡れたタオルくるくる回したらそのまま凍るしなw

801:774RR (アウアウウー Saa7-JXhU)
23/01/22 01:11:09.95 a63FbXwca.net
>>768
予備のバッテリーを車載で充電しつつ、使い終わったバッテリーと入れ替えながら乗るのが目的ですか?
単に電圧の差を吸収したいのでバッテリーでの運用ということなら変則的なバッ直になるけど、

URLリンク(aliexpress.com)

これを挟んで7.5Vに降圧して使ってたことはある。

802:774RR (ワッチョイ 7358-bCjt)
23/01/22 04:16:19.04 hQyUChLf0.net
同じようなの使ってる
アマ B06Y59QXFN
半固定抵抗で電圧可変。その分高くて要調整だけど

803:774RR (スッップ Sd1f-yVvN)
23/01/22 07:15:01.37 esyoo0Vad.net
>>773
その理屈だと時速50キロでも200キロでも変わらん事になるな

804:774RR (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/22 08:07:29.18 IxoNAyFMM.net
>>783
おまえ小学生かよ
もう少しよく考えなさい
宿題だぞ

805:768 (ワッチョイ 83c9-88l+)
23/01/22 10:03:59.12 8AWKSSly0.net
>>781

>予備のバッテリーを車載で充電しつつ、使い終わったバッテリーと入れ替えながら乗るのが目的ですか?

全くもってこの通りです。充電するために自宅や職場に持っていくと、高確率で忘れてしまい泣くことになるので
箱の中で充電できればバッテリー切れがなくなると思うんです

806:774RR (ワッチョイ 7358-UanY)
23/01/22 14:37:33.15 WLIv/tpA0.net
先日買ったヒートマスターのトゥウォーマーを初めて使ってみた
電源がパンツと連動だけど、強さもパンツの強さで変化するのかな?
それともトゥウォーマーは固定?
スイッチ弄っても変化がわからないし、パンツはいつも弱で使ってるんで上げると熱すぎる

807:774RR (ワッチョイ 33d3-j5s0)
23/01/22 15:08:55.55 aZNo53WB0.net
下は EK-113が最強だぞ

808:774RR
23/01/22 16:51:31.96 eo1QAHXa0.net
>>786
URLリンク(i.imgur.com)
こういう事らしい

809:774RR
23/01/22 17:56:47.55 0kvCKek1d.net


810:rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>788 メーカーに説明があったんですね ちゃんと調べず聞いてしまい、すみませんでした 絶対パンツとつま先の温度、釣り合わないですよね



811:774RR (ワッチョイ 6fd3-j5s0)
23/01/23 08:03:44.78 Ds0+3lHP0.net
寒波が来てるし電熱の本番だな

812:774RR (スッップ Sd1f-UanY)
23/01/23 13:10:00.71 clywx90sd.net
自分は通勤に使ってる訳でもないし、さすがにこの寒波は乗らないわ

813:774RR (ワッチョイ d3f4-W9h8)
23/01/23 13:43:02.24 sZ+F+Vd90.net
グリヒにヒートグローブ、靴下にカイロ貼って走る
走行中まあ暖かいのかなと感じても
実は体温35℃台手足先冷えきってるのに気付く

814:774RR (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/23 14:00:36.24 /bF+LJsjM.net
裸に近い格好で寒いと感じた時、まず着るのは上着だよねえ
次にズボンだよねえ
次が足で、最後に手だよねえ
要するに体の中心から末端へという優先順位だよねえ
これ常識だよねえ

なのにここの住人はどういうわけか手足にこだわる
わけわかんね

815:774RR (ワッチョイ cf66-BMvn)
23/01/23 14:15:44.06 Zff3nCeO0.net
手袋、靴下だけ履くのもいいんだぜ?

でもそれで外歩いたら。。。

なので、着衣的に上着とズボン(下着含む)を先に履くのが必然になっているだけ

816:774RR (スップ Sd1f-FiTP)
23/01/23 14:21:37.35 aOI7T16gd.net
最悪電熱なくても耐えられるくらいの装備が基準にあって、補強で電熱だからじゃないの?
頼りきりだと出先で壊れた、電池切れたらシャレにならんし
グローブで指先が痛くならないのが一番ありがたいな

817:774RR (ワッチョイ 33cf-j5s0)
23/01/23 14:25:41.86 Dp1IcEGS0.net
安いプロテクター付きのおすすめ中華電熱グローブ教えろ下さい。

818:774RR (ワッチョイ ff81-2E0I)
23/01/23 14:35:48.79 xIXyh4GF0.net
>>790
関東の寒波ピークは水曜だっけ
仕事終わったら耐寒装備の実証実験として夜に少し走ってこようかな
山の方にいかなきゃ凍結もしてないだろう

819:774RR (ワッチョイ c358-MR1E)
23/01/23 14:49:26.69 8LQnYVHO0.net
>>793
手足が胴体と同じくらい重ね着できるならそのとおりだな

820:774RR (スップ Sd1f-11tK)
23/01/23 14:56:53.03 lESHW/uYd.net
足先がいちばんどうしていいかわからない

821:774RR (スッップ Sd1f-yVvN)
23/01/23 15:19:17.25 hZ2hWMaJd.net
>>793
前提の裸に近い格好という時点で既にスタート地点が間違っている

822:774RR (ワッチョイ 8367-Zfui)
23/01/23 16:46:14.37 Kiizjway0.net
ek-317尼から消えたがなんかあったんか?
ek-106から買い換えようと思ってたのに…

823:774RR (ワッチョイ d3f4-W9h8)
23/01/23 17:00:48.20 sZ+F+Vd90.net
ヒートテックや防寒アウター上下だけで体はそこそこ耐えられるが
手先や足先は逃れられないんだよな
>>793はバイク乗った事あんのかね

824:774RR (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/23 18:17:05.39 /bF+LJsjM.net
>>802
40年前から乗ってますがな

825:774RR (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/23 18:19:45.06 /bF+LJsjM.net
しかしどうして常識が通用しないのか不思議
冬でも手は裸のこと多いだろ?
靴だって特に冬用とか持ってないだろ?

826:774RR (ワッチョイ bf56-Jpma)
23/01/23 18:22:33.93 XcdJ50Z10.net
>>804
いや何言ってんの?北海道みたいな雪国では冬と夏で履物を変えるのは常識なんだけど?
お前が生まれた地域の常識を全国あらゆる地方の常識みたいに言われても困るわ~

827:774RR (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/23 18:25:47.67 /bF+LJsjM.net
>>805
おつむ弱いなお前
言ってることの趣旨を理解しろよめんどくさいなあ

828:774RR (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/23 18:27:24.89 /bF+LJsjM.net
親切に教えてやるよ

「要するに体の中心から末端へという優先順位だよねえ」

これが趣旨だよ
ったく小学校の国語の時間かよw

829:774RR (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/23 18:29:47.39 /bF+LJsjM.net
まともなレスは>>795だけだな

830:774RR (ワッチョイ d3f4-xSi2)
23/01/23 18:33:20.22 sZ+F+Vd90.net
>>807
おまえは>>795をじっくり読んでみろ
ってか理解出来ない頭だから仕方ないか

831:774RR (ワッチョイ bf56-Jpma)
23/01/23 18:35:14.36 XcdJ50Z10.net
>>807
寒い時は長くて厚い靴下を履くし必要なら室内で手袋も履くだろアホなの?

832:774RR (ササクッテロリ Spc7-jB4G)
23/01/23 19:25:05.30 bZMmPkC0p.net
>>807
末端冷え性って知ってる?
まさか全人類が自分と同じ構造してるとか思ってないよね?
皮下脂肪や筋肉のつき方で寒さをどう感じるかなんて人それぞれなんだが

833:774RR (ワッチョイ 43dc-88l+)
23/01/23 19:32:39.14 qM2g/bTE0.net
体温が36.5度切ってる人は真面目に食事の栄養バランス見直して筋トレした方がいいとは思う
が、筋肉が適正量になって平熱も健康レベルになっても末端が冷える人は冷えるんだよな
解せん

834:774RR (ワッチョイ bf56-Jpma)
23/01/23 19:35:00.38 XcdJ50Z10.net
女って大体冷え性だよね

835:774RR (オッペケ Src7-Geqo)
23/01/23 19:40:00.59 PCgEgCXJr.net
>>807
なるほどねー参考になるわ
次はNGIDに登録すればいいの?

836:774RR (ワッチョイ bf56-Jpma)
23/01/23 19:49:18.80 XcdJ50Z10.net
ワッチョイ付きのスレでよかったわ

837:774RR (ワッチョイ 8fdf-88l+)
23/01/23 19:49:34.60 6v1DqcaC0.net
体幹を暖めるってのは基本だぞ
人間の体は生命維持に支障があるなら血流を絞って末端からパージしていく
とにかく体幹を冷やさない。端っこだけ暖めても意味ないぞ

838:774RR (ワッチョイ 43dc-88l+)
23/01/23 19:54:18.56 qWKNdOrk0.net
熱中症対策に「手のひら冷却」を
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
これって要は逆に手のひらを温めるのも効果的ということだよね

839:774RR (ワッチョイ f35b-23FI)
23/01/23 19:54:27.40 9WUJXoSb0.net
冷やすにしても温めるにしても体幹からというのは常識だけど、末端から冷えていくというのもまた常識なのよ。

840:774RR (ワッチョイ f35b-23FI)
23/01/23 19:55:52.77 9WUJXoSb0.net
因みに手首から先を暖めると体感で3度違うといわれてるな。

841:774RR (ワッチョイ c358-Avkm)
23/01/23 20:02:03.72 2yOq7ZHk0.net
あとバイクでは難しいが、足を暖めると体感はかなり暖かいよね

842:774RR (ワッチョイ bf56-Jpma)
23/01/23 20:04:29.56 XcdJ50Z10.net
コミネのトゥーウォーマー買って以降、冬季の走行が劇的に変わった

843:774RR (ワッチョイ ff81-2E0I)
23/01/23 20:04:41.20 xIXyh4GF0.net
>>820
エンジン排熱をどうにか靴の中に導けないかね…
下手すると火傷するけど

844:774RR (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/23 20:17:06.51 /bF+LJsjM.net
伸びてると思ったらまたバカが大半で嫌になるねえ

一つだけ相手してあげるね

>>811
じゃあ「俺は末端冷え性なんだよ」って言えばいいじゃん
だったら俺だって「そうか、じゃあしょうがないね」と言うよ
俺はお前らと違って喧嘩したくてここに来てるわけじゃないからな

845:774RR (テテンテンテン MM7f-K7LY)
23/01/23 20:19:21.42 1hiWeIKvM.net
時間を無駄にすることはあっても何かを得ることはないから楽天回線は全板でNGに入れておけ

846:774RR (ワッチョイ 43dc-88l+)
23/01/23 20:20:09.87 qWKNdOrk0.net
>>822
空冷ポルシェはエキマニを囲うダクトがあってエキマニの熱でヒーターにしてるね
バイクだと250cc以下だと発熱が少なすぎて冷却水は熱源に使いにくい

847:774RR (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/23 20:22:23.29 /bF+LJsjM.net
しかしあれだね、小物スレ除くと潔癖症だらけで、ここは末端冷え性だらけか
いろいろと大変だなおまえら

848:774RR (ササクッテロリ Spc7-jB4G)
23/01/23 20:24:36.52 xDEa7xqXp.net
>>823
電熱グローブの話をするたびに毎回わざわざ
「末端冷え性なんだけどー」
ってつけろと?
バッカじゃねーのお前って言うかクソ馬鹿だろ
んなもんテメーで勝手に察しろ
できねーなら一生誰とも絡まず1人でブツブツ言ってろカス

849:774RR (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/23 20:27:37.84 /bF+LJsjM.net
>>816
その常識が通じないんだからもう話にならんよ

でもこいつら本当はそれわかってるくせに、認めたくない何かがあって反抗してるだけだと思うんだよな
たぶんな

850:774RR (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/23 20:30:03.78 /bF+LJsjM.net
>>827
クルクルパー、毎回言えなんて誰が言ったよ
俺が最初に疑問を書いた時点で答えればいいって話だよ
ほんとうに絶望的なクルクルパーだな

851:774RR (ワッチョイ 5341-88l+)
23/01/23 20:30:43.22 b9kWFSJv0.net
ま~た基地外湧いてる

852:774RR (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/23 20:35:08.49 /bF+LJsjM.net
反抗期の若者多いねここ
電熱だし年齢層高いと思ったけどそうでもないんだな

853:774RR (ササクッテロリ Spc7-jB4G)
23/01/23 20:36:12.66 FcyLmj3jp.net
>>829
マジでアホなんだな
テメーがスレにいつ張ってるかもわかんねーのにどう判断しろってんだよ
そもそもなんでオメーに配慮せんといけんのんじゃ
自己中にも程があるだろ低脳野郎

まあもういいわNG行きだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch