【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】220at BIKE
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】220 - 暇つぶし2ch2:774RR (スプッッ Sd3f-h+GE)
[ここ壊れてます] .net
関連スレ
ID・ワッチョイ有
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】219
スレリンク(bike板)

IDありワッチョイなし
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】218
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】217
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】216
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】215
スレリンク(bike板)

IDなしワッチョイなし
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】215
スレリンク(bike板)

3:774RR (スプッッ Sd3f-h+GE)
[ここ壊れてます] .net
IDなしワッチョイなし
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】214
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】213
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】212
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】211
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】210
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】209
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】208
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】207
スレリンク(bike板)

4:774RR (スプッッ Sd3f-h+GE)
[ここ壊れてます] .net
IDなしワッチョイなし
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】206
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】205
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】205
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】204
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】203
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】202
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】201
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】200
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】199
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】198
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】197
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】196
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】195
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】194
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】193
スレリンク(bike板)

5:774RR (スプッッ Sd3f-h+GE)
[ここ壊れてます] .net
IDなしワッチョイなし
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】192
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】192
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】191
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】190
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】189
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】188
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】187
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】186
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】185
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】184
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】183
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】182
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】181
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】180
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】179
スレリンク(bike板)

6:774RR (スプッッ Sd3f-h+GE)
[ここ壊れてます] .net
IDなしワッチョイなし
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】178
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】177
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】176
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】175
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】174
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】173
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】172
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】171
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】170
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】169
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】168
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】167
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】166
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】165
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】164
スレリンク(bike板)

7:774RR (スプッッ Sd3f-h+GE)
[ここ壊れてます] .net
IDなしワッチョイなし
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】163
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】161 真
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】160
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】159
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】158
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】157
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】156
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】155
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】154
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】153
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】152
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】151
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】150
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】149
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】147
スレリンク(bike板)

8:774RR (スプッッ Sd3f-h+GE)
[ここ壊れてます] .net
IDなしワッチョイなし
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】146
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】145
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】144
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】143
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】142
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】141
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】138 (実質140)
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】137
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】136
スレリンク(bike板)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】133
スレリンク(bike板)

9:774RR (ワッチョイ 9fb1-ret5)
[ここ壊れてます] .net
いちおつ

10:774RR (ブーイモ MMde-vsl2)
[ここ壊れてます] .net
前スレ>>996

なんでそこが今、緊急車両と関係者だけ通れるのか知ってるよね?
住民の窮状につけ込んで欲を満たそうとするのはどうかと思うよ

11:774RR (アウアウウー Sa43-7Kq5)
[ここ壊れてます] .net
関係者以外立入禁止?
そのまま林業に転職すればいいんだよ

12:774RR (アウアウウー Sa43-7Kq5)
[ここ壊れてます] .net
>>10
缶詰めとか医薬品を積めるだけ積んでけばボランティアってことで通れたりしないかな?

13:774RR (ブーイモ MMde-vsl2)
[ここ壊れてます] .net
>>12
最低

14:774RR (ブーイモ MMde-vsl2)
[ここ壊れてます] .net
>>11
県道が崩落で四方塞がって集落が孤立してるから、やむなくこっち側から通してるんでしょ
林業関係ない

15:774RR (アウアウウー Sa43-7Kq5)
[ここ壊れてます] .net
>>13
バイク1台通すだけで食品と医薬品が補充されるんだよ?
花より実をって考えたらギブアンドテイクにならないかな

16:774RR (ワッチョイ 1ea8-CPU7)
[ここ壊れてます] .net
不審者通される方が怖いだろ

17:774RR (ワッチョイ d2b1-17wu)
[ここ壊れてます] .net
江頭2時50分なら、顔パスで通してくれるな。

18:774RR (ワッチョイ 9f1d-D29d)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp) 寸断された集落、募る冬の不安 健康も食料も…秩父県道土砂崩れ(毎日新聞)

19:774RR
22/09/27 19:25:06.73 CZuMtziE0.net
>>15
オマイは聖人君子になれるのか?
やましい心を一切持たずに、
地域の人の為にボランティア出来るのか?
身も心も地元の人へ、
捧げられる気概があれば大したものだ。
それが出来なけりゃ止めとくんだな。

20:774RR (ワッチョイ 27b0-owma)
[ここ壊れてます] .net
東日本大震災時にJMAT派遣された経験から言うと、善意の品が一番質が悪い。
あちこちから出どころ不明の品が届き、整理仕切れない。
またボランティで持ってきた物という事で、それが真っ当な物かどうかもわからない。

もしバイクが通れるから理論で何か持っていき、それが元で地元住民に被害が生じたor自分が被災した。
そうなった場合の責任と救済は誰がするのか?という事になる。
実際にそういう集落も見たし、そういう人間も見てきた。
ボランティアの振りした物盗りが横行した地域では医師免許の控え見せても、自衛隊員も入れないと言う事態にもなっていた。

少なくともアウアウからは自分が遊びたいから通せと言っている様にしかわいには見えんな。

21:774RR (ワッチョイ 9211-FXsA)
[ここ壊れてます] .net
>>20
こういうのガンガン報道してもいいのにね。
不要な支援物資があるってのは広まった感じあるけど、支援物資で被害があったとかボランティアのふりした物盗りが横行してるとまでは思わなかったわ。

22:774RR (ワッチョイ 6f76-uJGJ)
[ここ壊れてます] .net
県道210号中津川三峰口停車場線通行止め
秩父市道17号大滝幹線(中津川林道)通行止め
林道上野大滝線通行止め

この状況で金山志賀坂線を抜けてもどこにも行けないんだが何がしたいんだ?

23:774RR (ワッチョイ 37be-QbOQ)
[ここ壊れてます] .net
>やましい心を一切持たずに、
>地域の人の為にボランティア出来るのか?

なんか、マスコミも到達できないような孤立集落にたどり着いた
先着のボランティアは集落内のネーチャンとやましいことが出来るかと
ちょっと期待してしまった。
やらない善よりヤる偽善!

24:774RR (ワッチョイ 8216-nvXy)
[ここ壊れてます] .net
ボランティアは自分のためにやるものだからな
相手の為100%やるボランティアは有り得ないし

25:774RR (ワッチョイ d2b1-17wu)
[ここ壊れてます] .net
無視するのが一番だな。

26:774RR (ワッチョイ 37be-QbOQ)
[ここ壊れてます] .net
さなえって桜田淳子が宣伝してた田植え機だよね

27:774RR (ワッチョイ 37be-QbOQ)
[ここ壊れてます] .net
すまぬ。誤爆した。

謝罪する。
賠償はしない。

28:ヤンジ (ワッチョイ c2bb-TW99)
[ここ壊れてます] .net
その花は私です、やっと綺麗に咲きました...

29:774RR (ワッチョイ d2b1-17wu)
[ここ壊れてます] .net
これは誤爆じゃないな。
穂を植えて、実り多きスレにしようという魂胆だ。

30:774RR (ワッチョイ 6fed-bF4J)
[ここ壊れてます] .net
>>23
大昔の美人ばかりだが、それでもいいのか?w

31:774RR (ワッチョイ ffb1-SojP)
[ここ壊れてます] .net
テレ玉ニュース 秩父で初の人力車サービス
URLリンク(youtu.be)

32:774RR (ワッチョイ ff1f-j0XN)
[ここ壊れてます] .net
ミューズパークまで運んでくれるのかな?

33:774RR (アウアウウー Sa27-diQF)
[ここ壊れてます] .net
三峯神社までお願いしたい

34:774RR (アウアウウー Sa27-BtaI)
[ここ壊れてます] .net
じゃあ俺は雁坂峠まで

35:774RR (スプッッ Sd1f-OUlU)
[ここ壊れてます] .net
今って電動アシスト人力車もあるんだな…

36:774RR
22/10/01 20:05:34.11 RwVeTbj+0.net
もはや人力車じゃないな

37:774RR
22/10/01 21:07:49.23 GblKqxOY0.net
お前らの映画が始まったぞ

38:774RR (ワッチョイ 6fa8-ouIC)
[ここ壊れてます] .net
有間峠越えて飯能と秩父をつないでる道は廃道になるんかね

こないだ有間湖から行ったら、入口で通行止めになってた

聞いたら復旧の見込みなしだってさ

39:774RR (ワッチョイ 639c-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
ここ最近の台風直撃具合を鑑みれば、生活道路じゃないところは
放置なのも仕方ないと思うよ。

2019年の19号から急激に埼玉西部は豪雨被害が立て続けに襲われてる。
GLですらつい最近じゃなかったっけ。復旧したの。

40:774RR (ワッチョイ 23ed-41qA)
[ここ壊れてます] .net
>>38
金無いからなぁ、農林振興センター。
オマケに事なかれ主義で、
しっかりとゲート設置ときたもんだ。

僅かな区間の丸山林道通行止めですら、
億単位の金がかかると知人から聞いたな。

41:774RR (ブーイモ MM1f-e/IJ)
[ここ壊れてます] .net
ふるさと納税でもして応援したらどうや

42:774RR (アウアウウー Sa27-diQF)
[ここ壊れてます] .net
返礼品として未舗装林道を走る権利を1年間!

43:774RR (スッップ Sd1f-8ZKF)
[ここ壊れてます] .net
>>38
> 聞いたら復旧の見込みなし
 
衝撃の悲報。
これ(広河原逆川林道)と云い、奥多摩の鋸山林道と云い、
鉄板定番ツーリングコースがどんどん消えて行く…。
許すまじ元年19号。

44:774RR (ワッチョイ ffb1-SojP)
[ここ壊れてます] .net
工事が遅れれば遅れるほど崩落箇所が広がり、それによって補修費がかさんで手の施しようがない状態になりそう。
もはや自然に戻すしかないのかもしれん。

45:774RR (ワッチョイ 2376-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
広河原逆川線は秩父側で災害復旧工事、名栗側で森林管理道改良工事の入札されてんぞ

46:774RR (ワッチョイ c3dc-213F)
[ここ壊れてます] .net
もう全部トンネルでいいよ。

47:774RR (ワッチョイ 6fa8-ouIC)
[ここ壊れてます] .net
見通しが立ってないだけで、直すには直すのかな

秩父側は多少人住んでるから、その関係かもな

どの道、3年後とかでは

48:774RR (ワッチョイ 2376-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
有間峠から川俣の集落まで10km以上あるだろ

49:774RR (スッップ Sd1f-8ZKF)
[ここ壊れてます] .net
読めた。
当局はこの道を潰して闇に葬るつもりだ。
獄門峠の存在を。

※秩父スレ古参限定ネタです。初心者の方は御遠慮下さい。
 

50:774RR (アウアウウー Sa27-BtaI)
[ここ壊れてます] .net
>>42
それやると今入れる林道も寄付金欲しさにゲート設置されそう

51:774RR (スップ Sd1f-BQOA)
[ここ壊れてます] .net
地方の公共交通機関と同じだな
採算あわなきゃ廃線になる運命だわ
どうしてもこだわるならチャリダーになるしかないな

52:774RR (アウアウウー Sa27-BtaI)
[ここ壊れてます] .net
>>51
俺がMTB買った理由がそれだわ

53:774RR (ワッチョイ 83b0-JExP)
[ここ壊れてます] .net
秩父の道路整備事情には鮫島事件が根っこに絡んでるから、市井の思い通りには行かないと思うよ。

54:774RR (アウアウウー Sa27-vUKg)
[ここ壊れてます] .net
電動アシストMTBで林道走っても怒られないの?
FANTICのカタログ見てたらMTBも楽しそうに思えてきた

55:774RR (ワッチョイ ff11-diQF)
[ここ壊れてます] .net
どこ行っても何乗っても怒られるときは怒られるよ。
登山道を走ってて(トレラン)も怒られるんだからw

56:774RR (ワッチョイ d376-w+mV)
[ここ壊れてます] .net
あれはあれで狂気だからな

57:774RR (ワッチョイ ffb1-SojP)
[ここ壊れてます] .net
昔、登山道で自転車を押していたら、おっさんに嫌味を言われたことを思い出した。
他の登山者には何も言われなかたけど、びっくりしていた。

58:937 (ワッチョイ f358-mZxl)
[ここ壊れてます] .net
>>57
俺も山登るけど気にするこたぁない
登山道をダウンヒルするんでなければ

59:774RR
[ここ壊れてます] .net
>>49
ん?獄門峠って未舗装林道なの?
ワシが行ってるあそこは獄門峠じゃなかったのかw

60:774RR (ワッチョイ 2376-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
>>54
全ての車両侵入禁止となってる所もあれば、歩行者・自転車は大丈夫な所もあるので場所による

61:774RR (アウアウウー Sa27-BtaI)
[ここ壊れてます] .net
ただでさえ重いMTB 電動でより重くなったらゲートを乗り越えるのに苦労しそうだな

62:774RR (ワッチョイ 2376-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
>>61
一番軽いと思われるスペシャの奴で17kgチョイ、20kg切ってるのはスペシャだけかと
ヤマハのは25kg切ってるけどスペシャとは5kgぐらい違う
他は25kg超えてるんじゃ?

63:774RR (アウアウウー Sa27-BtaI)
[ここ壊れてます] .net
17㎏なら普通のMTBと変わらんくらいか
未舗装のヒルクライムはキツいから『峠を制覇してやる!』って人じゃないなら電動の方がいい
なので買ったら感想をお願いします

64:774RR (ワッチョイ 639c-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
ゴメンナサイ。

階段や段差がないからってシングルトラックみたいなところにリッターバイクで入り込んで
脱出してきたのは10年くらいむかしの若気の至りです。

65:774RR (ワッチョイ ff11-diQF)
[ここ壊れてます] .net
若毛のいたり

66:774RR (ワッチョイ ffb1-SojP)
[ここ壊れてます] .net
若毛のたたり

>>58
了解!

67:774RR (スッップ Sd1f-8ZKF)
[ここ壊れてます] .net
高岡早紀の若毛さすりてぇー

68:774RR
22/10/06 01:20:35.76 .net
どうぞどうぞ

69:774RR
22/10/06 08:58:08.04 YQduM8+zd.net
>>57
道が傷むから嫌がられるんだよ
自転車禁止の登山道もあるし
関東ふれあいの道は駄目じゃなかったかな

70:774RR (ワッチョイ d376-w+mV)
[ここ壊れてます] .net
>>67
つバタ足金魚

71:774RR (スプッッ Sd1f-3l4Y)
[ここ壊れてます] .net
禿げの至り?😡

72:774RR (ワッチョイ c38a-6YyG)
[ここ壊れてます] .net
秩父から早めに帰ったのに
吾野トンネル出口付近でバイクコケてて渋滞。
抜けた先の299も車線塞いでガードレールに突っ込んでる車で渋滞。

どっちもなんでやねん

73:774RR (ワッチョイ 8ab1-fsBA)
[ここ壊れてます] .net
禿げのたたり?

74:774RR (ワッチョイ 1bed-SYmd)
[ここ壊れてます] .net
>>72
しらんがな(´・ω・`)

75:774RR (アウアウウー Sa2f-OP+g)
[ここ壊れてます] .net
>>72
髪がGLに行けと言っている

76:774RR (ワッチョイ b3b1-0Qu1)
[ここ壊れてます] .net
今日かなり朝早く行ったのに結構車走ってるのね

77:774RR (ブーイモ MM76-6YyG)
[ここ壊れてます] .net
今日は龍勢祭りがあったからじゃね
しらんけど

78:774RR (ワッチョイ 1bed-SYmd)
[ここ壊れてます] .net
世は3連休でござる。

79:774RR (ワッチョイ de6e-dpSz)
[ここ壊れてます] .net
秩父の熊さん

URLリンク(m.youtube.com)

80:774RR (ワッチョイ 8a81-OX2o)
[ここ壊れてます] .net
まだ子熊じゃん
美味そう

81:774RR (ワッチョイ 0f96-kEV8)
[ここ壊れてます] .net
そう言えばここ数年うり坊の話題が出なくなったな
前は毎年出てたと思うけど

82:774RR (スッップ Sdea-w0TK)
[ここ壊れてます] .net
>>79
こういう場合ってどう対応するのが正解なの?

83:774RR (ワッチョイ 7b0a-6yqE)
[ここ壊れてます] .net
お前ら腹出たおっさんだから二子山なんて登れないだろ

84:774RR
22/10/14 08:53:05.89 TXJsOljor.net
>>83
お前は知らない他人の事妄想してまで心配する素晴らしい人間だな

85:774RR
22/10/14 08:58:55.62 4yEJiMNi0.net
なんだ図星か

86:774RR
22/10/14 09:27:24.39 8KW67M+K0.net
腹の出たおっさんだから石間峠から電波塔の所まで登るので死ぬかと思ったわ

87:774RR
22/10/14 09:55:07.97 TXJsOljor.net
>>86
登りも下りもきつい年頃だわ

88:774RR
22/10/14 10:11:18.23 4YtIawAfM.net
>>83
どっちの二子山?

89:774RR
22/10/14 10:45:59.74 rm5up1BT0.net
>>88
このスレで箱根は出てこないだろ

90:774RR
22/10/14 11:07:03.52 4yEJiMNi0.net
>>88
小鹿野町

91:774RR
22/10/14 11:45:56.07 lcupRiySd.net
>>89
箱根は秩父。
 

92:774RR
22/10/14 12:00:53.20 eIDTw1ilM.net
>>81
うり坊可愛かったなァ……

93:774RR
22/10/14 12:05:18.01 TDw3UoZZ0.net
道の駅あらかわの名物だったよね。
コロナでやらなくなった?

94:774RR
22/10/14 12:23:37.17 jkVK3veq0.net
ウリ坊は仕草はかわいいけど、撫でたところで剛毛すぎてなぁ。

95:774RR (ワンミングク MM3a-SYmd)
[ここ壊れてます] .net
道の駅あらかわのウリ坊撫でた事有るが、
まるでタワシなのなw
鼻をフゴフゴさせてるのが可愛かった。

96:774RR (ワッチョイ 6358-2G/j)
[ここ壊れてます] .net
たまたま行ったら他に客がいなくてミルクあげさせてもらえた
これももう何年も前の話

URLリンク(i.imgur.com)

97:774RR (ワッチョイ 6776-gobl)
[ここ壊れてます] .net
まったく秩父と関係ないのだが
地元のお店にミニブタがいてカワイイ


その店、焼き肉屋なんだけどな、、、

98:774RR (ワッチョイ 8ab1-fsBA)
[ここ壊れてます] .net
>>82
熊スプレー

99:774RR (スプッッ Sd8a-VBxQ)
[ここ壊れてます] .net
明日は朝から路面ドライだー

100:774RR (ワッチョイ b3b0-yNJY)
[ここ壊れてます] .net
え?今日の関東南部から山間部は夜まで雨だよ?

101:774RR (ワッチョイ bb11-2mpv)
[ここ壊れてます] .net
>>96
だいぶ前から道の駅には居ないんだよなぁ😓子鹿のバンビちゃんも居たね
ゴンちゃん
URLリンク(i.imgur.com)
モカとショコラだったかな?
URLリンク(i.imgur.com)

102:774RR (ワッチョイ 9f11-lnes)
[ここ壊れてます] .net
少ししたら肉にされるのに名前付けちゃうのか…

103:774RR (ワンミングク MM8f-OkPE)
[ここ壊れてます] .net
罪なものよ。
道の駅あらかわは、
実質・・・○○○園に牛耳られてるからなぁ。

104:774RR (オイコラミネオ MM8f-003c)
[ここ壊れてます] .net
なにもかも懐かしい…

105:774RR (オイコラミネオ MM8f-RNSl)
[ここ壊れてます] .net
吉見に混浴風呂があると聞いて鼻息荒らげて調べたら閉店済だった

106:774RR (ワッチョイ 0b76-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
>>105
ずいぶん前に閉館してると思ったが…
ワニがいっぱい出て不評だった

107:774RR (ワッチョイ 6bb0-M5DG)
[ここ壊れてます] .net
普通の思考回路があれば混浴風呂に入ってくる女はいないとすぐわかる様なものだが…

108:774RR (スッップ Sdbf-tJoZ)
[ここ壊れてます] .net
>>107
1990年代には鄙びた温泉宿の混浴で何度も良い思いをさせてもらったぞ。
 

109:774RR (ワッチョイ 9fb1-2yG4)
[ここ壊れてます] .net
草津温泉の北東に尻焼温泉というのがあるけど、川が温泉になっていて混浴だよ。
ただし、女子は水着がほとんどだけど。

110:774RR (スッップ Sdbf-tJoZ)
[ここ壊れてます] .net
>>109
和山、新高湯、夏油、その他数箇所は無事に全裸だった。
世人の心が歪んでしまった現在はどうなっているか心配だが…。
 

111:774RR (ワッチョイ 4f73-6+Mg)
[ここ壊れてます] .net
秩父震源の地震ってめずらしいな

112:774RR (ワッチョイ cb0a-vGXR)
[ここ壊れてます] .net
武甲山が噴火するな

113:774RR (スプッッ Sdbf-13pq)
[ここ壊れてます] .net
武甲山噴火してたのはパンゲア大陸があった頃だろ…

114:774RR (スッップ Sdbf-tJoZ)
[ここ壊れてます] .net
>>113
つまり当時のパンゲア大陸に起源する地域は全て秩父であると、そういう理解で宜しいか。
 

115:774RR (アウアウウー Sacf-T7w/)
[ここ壊れてます] .net
乳撫

116:774RR (アウアウウー Sacf-T7w/)
[ここ壊れてます] .net
道の駅はなぞの 待合室に猫居たけどどうなったかな

117:!id:ignore (ワッチョイ 6bb1-v3Bt)
[ここ壊れてます] .net
よろしいと思いますゾ

118:774RR (ワッチョイ 6bb0-M5DG)
[ここ壊れてます] .net
ヒント:今は21世紀

119:774RR (アウアウウー Sacf-pGgu)
[ここ壊れてます] .net
>>109
あそこは大自然の中で全裸になるというイケナイコトしてる感を楽しむ場所
と言っても3回も行けば慣れてしまうが

120:774RR
22/10/17 12:19:48.06 trqxhNiS0.net
>>107
バカだな。
世の中にはご主人様の庇護のもと、見られたいとかいう願望を叶えようとする女が
現れたりしてたんだよ

121:774RR
22/10/17 13:43:48.14 AvWKM/ltM.net
次の話題どうぞ

122:774RR (ワッチョイ 4bed-OkPE)
[ここ壊れてます] .net
チチブデブチチ

123:774RR
22/10/17 21:21:32.64 1NlKMKiHd.net
>>121
童貞よ、ソープに行け!(北方謙三)
 

124:774RR
22/10/18 12:59:09.74 s0z0CXud0.net
ツーリングしててエロ関係でいい思いした事無いわ

125:774RR
22/10/19 11:17:01.32 nkNFNIDz0.net
見んといてください!見んといてください!

126:774RR
22/10/19 11:17:32.48 krXjeGhiM.net
秩父ツーリングで経験したラッキー助平体験談をどうぞ

127:774RR
22/10/19 11:54:25.70 6AORrjHE0.net
次の話題どうぞ

128:774RR
22/10/19 11:57:23.43 nkNFNIDz0.net
土坂も通行止めとなりいよいよもって楽しめる山道がなくなりつつある件。

129:774RR
22/10/19 12:04:21.76 klri2u310.net
急坂の滑り止め砂の箱の中にエロ本がドカンと積んであった。
エロネタではあるがいい思いをしたとは思えてはいない。

130:774RR
22/10/19 12:19:22.39 kMfw7oLO0.net
>>129
何冊持ち帰ったの?

131:774RR
22/10/19 18:33:24.39 8FvdeHN40.net
後藤商店中津峡店って今年はどうなんだろ?

132:774RR (ワッチョイ 0b9c-w9bA)
22/10/19 18:35:12.26 .net
>>130
ほほえましい気持ちで見送った

133:774RR
22/10/19 19:43:46.40 MLb6j09Z0.net
>>128
は?何言ってんだ、まだまだ有るだろ。
道を選ばなきゃな。
>>131
どうもこうもない。
県道が通れない以上は、開店は無理難題だな。

134:774RR
22/10/19 19:45:12.68 fMLnSsJx0.net
>>131
たどりつけないから営業できんだろ

135:774RR
22/10/19 20:07:06.45 nkNFNIDz0.net
土坂、正丸、定峰と有名所駄目やんけ。

136:774RR
22/10/19 20:15:49.47 x5CMJWELd.net
定峰も長いね
あの台風何年前だっけ

137:774RR
22/10/19 20:50:07.40 +aOFPXE80.net
秩父で登山中にクマに襲われる動画があるね
あれは二子山っぽいね

138:774RR
22/10/19 20:51:45.06 fFkbWJm50.net
そういえば俺が立ちゴケしたのも熊のせいだったわ

139:774RR
22/10/19 20:53:45.89 kMfw7oLO0.net
おれも熊にビックリして滑落したわ

140:774RR
22/10/19 20:54:56.20 fFkbWJm50.net
成仏しろ

141:774RR
22/10/19 21:02:14.59 PvZ14syDa.net
猟師じゃない人間的が偶然出会った熊を殺して解体した場合って咎められたりしますか?

142:774RR
22/10/19 21:03:30.20 jeM7dMaE0.net
>>136
ググってないけど、多分2019年10月12日。

143:774RR
22/10/19 21:24:12.33 yWF5aiyud.net
>>141
人間的、を補完すれば「人間的なナニカ」、つまり人間そのものではないと云う理解で宜しいか。
本邦の法体系が人類以外のナニカを対象として全く想定していないものかどうか、
識者の見解が俟たれる所だ。

144:774RR
22/10/19 21:34:23.11 PvZ14syDa.net
>>143
エロでもグロでもないR18作品としてカンヌを沸かせた問題作“チチブ” その誕生の瞬間である

145:774RR
22/10/20 06:55:29.60 oSwLTjTIr.net
>>136
定峰の秩父側が駄目になったのは、あの台風よりだいぶ後になってからだよ。
台風直後に通れなかったのは東秩父村川の方で、そのときは秩父側は通れていた。

146:774RR
22/10/20 06:56:18.78 oSwLTjTIr.net
>>135
正丸峠って普通に通れるんじゃないの?

147:774RR
22/10/20 14:37:31.29 QKcs3XHe0.net
全面通行止めやで正丸。

148:774RR
22/10/20 15:00:50.56 2Z0ulRg00.net
奥村茶屋や正丸峠ガーデンハウスは営業してますね…
R299を挟んで正丸峠の反対側、三田久保峠を通る林道 北川正丸線は通行止めだけど
ちな正丸トンネルの工事は明日まで予定(片側交互通行)

149:774RR
22/10/20 15:03:07.02 VyCecrJSM.net
新木鉱泉オススメ

150:774RR
22/10/20 16:43:10.25 qSdD6sMad.net
>>148
ありがとう。
山伏から正丸峠も行けるし、正丸峠から299跨いで刈場坂線も行けるよね。

151:774RR
22/10/20 17:01:40.24 fTYyh07R0.net
正丸峠 道良くないけど昔はどうでした?

152:774RR (アウアウウー Sacf-Jj92)
22/10/20 17:16:57.36 0I6jMcU1a.net
俺が昔族やってた頃は舗装されてなかった

153:774RR
22/10/20 18:08:21.96 2Z0ulRg00.net
昭和天皇が昭和30年(1955年)、今上天皇が皇太子時代の昭和39年(1964年)に車で来てるので
その頃には舗装化されてたでしょ

154:774RR
22/10/20 18:55:41.09 7/o+qA3O0.net
まだ今年正丸行ってないから行かないと。。
て事は>>152いくつだよ!

155:774RR
22/10/20 20:51:13.58 PJo+D7W4d.net
>>151
あの峠で走りを覚えたばっかりに悪い道に踏み込んだ連中も多いから、
少なくとも他人様に威張れるほど日の当たる道じゃぁなかったことは確かだ。
 
しかし俗諺に「破滅への道は善意で敷き詰められている」とも謂うからな、
走っているうちはこの道で良いんだと信じてたのかもしれない。
 
何れにせよ何処で道を間違えたかなんざ誰にも解りゃしないんだよ。
遠い昔のことだ…。
 

156:774RR
22/10/20 21:19:58.34 mkI8JJTYd.net
なるほど正丸峠は悪い道だったのか…
そこからさらに道を外れていくオフ車乗りはまさに…

157:774RR
22/10/20 21:24:35.70 4+BhObUf0.net
外道!

158:774RR
22/10/20 21:36:42.55 5NsICVHE0.net
>>147
お前、最近の正丸峠行った事無いだろ?
何処の通行止めの事言ってんの?
URLリンク(i.imgur.com)
正丸峠、刈場坂峠、定峰峠の東秩父側、
全て通行可能だな。
定峰峠の東秩父側から上がって、
丸山林道が経由出来ないのが地味に痛いが。

159:774RR
22/10/20 21:49:35.43 oSwLTjTIr.net
この辺で今通れない舗装路って丸山林道(県民の森~大野峠)と定峰の秩父側、定峰線、二本木線(東秩父村)、荻殿線ぐらいだよね。
あ、刈場坂は来週の月・火だけ、ときがわ方面に下りると通行止で引き返すことになるから気をつけて。

160:774RR
22/10/21 02:08:36.22 908Rj9zxd.net
>>158
あれ?昔より道良くなった?

161:774RR
22/10/21 20:48:34.98 Q4ppeIAc0.net
中津の土砂崩れ、来年の8月くらいまでかかるのではないかと。
ソース ちちぶFM

162:774RR
22/10/22 18:21:05.29 4Rd/aFkM0.net
ファミリーマート?

163:774RR
22/10/22 20:06:33.56 zHzJkB0d0.net
URLリンク(chichibufm.com)

164:774RR
22/10/23 16:26:09.01 KS+FUhh30.net
昨日、ぶどう峠通ったけど、路肩側の枯れ葉屑の堆積多かったな

165:774RR
22/10/24 13:52:38.54 WimRfqjTM.net
もう秩父は凍結はじまる季節かね

166:774RR
22/10/24 17:01:15.78 SS04tJ9Ld.net
>>161
8月から通れるようになる予定なのは住民と緊急車両限定じゃないかな。
ソース

URLリンク(www.city.chichibu.lg.jp)

167:774RR
22/10/24 17:03:52.89 SS04tJ9Ld.net
あと秩父高原線が12/16まで舗装工事通行止だって
高原線起点の先から高原牧場までの牧道は通行可能

168:774RR
22/10/24 17:33:14.37 cHLyBF5b0.net
>>166
ラジオなので聞き逃した。
フォローありがとう!

169:774RR
22/10/24 22:47:44.51 Ihf9FvDZ0.net
つうかさ、厳冬期ってどうすんだろか。
そもそもが八丁峠って冬季通行止めじゃなかったっけ。
もうこの冬は集落封鎖してわずかな住民を秩父市内の県民住宅に
仮住まいさせた方がいいんじゃねえのかね。

170:774RR
22/10/25 01:19:03.93 qrQgHzNF0.net
余計なお世話だ

171:774RR
22/10/25 17:36:52.49 aU4oXrYM0.net
かまわんけど下の集落まで生活物資は自分で取りに来いや。

172:774RR (ワッチョイ 86a8-5qkx)
22/10/25 19:02:16.73 qrQgHzNF0.net
集落に恨みを持つ地元民?

173:774RR (オイコラミネオ MM69-YlV1)
22/10/25 19:03:08.12 700SOrY0M.net
彼岸島?

174:774RR
22/10/25 20:55:04.24 69bqwArC0.net
>>171
お前の親が中津川の集落住まいで、
同じセリフ吐けるのか?って話し。
赤の他人だから、そんな事が言えるわけよ。
オレなら、必要な物資は持ってってやるけどなぁ。
身を粉に出来るほど人格者じゃないからやらないけど。
>>169
冬季通行止めというより、
通年通行止めだよ、ここ何年かはね。
農林振興センターのやる気が無いからね。
仮住まいか、難しい所だな。
住めば都の年寄りには無理難題かもしれん。

175:774RR
22/10/26 13:39:31.51 UPBSG29x0.net
>>174
そういう戯言は、現実を知らぬ赤の他人が想像でしかモノ語れない奴の典型例だよ
ホントの家族はとっくにもう里に下りてきてオラの近所にでも住んでくれねえかなあ。って
思ってんだよ。
ムツばあさんの時だってそうだっただろうが。
昔から住んでるところが一番とか言ってんの赤の他人ばかり。

176:774RR
22/10/26 13:58:45.08 /j+ye8LE0.net
>>175
赤の他人でない親類とかなら
それを直接言って
どんな反応されたか教えてよ

177:774RR
22/10/26 14:12:46.70 wtMOjCfr0.net
誰だよムツ婆さんって

178:774RR
22/10/26 14:17:44.27 RZobGhri0.net
お花植えてたおばあちゃんかな

179:774RR
22/10/26 14:20:38.55 ivLE4HJP0.net
>>177
秩父市吉田太田部2065

180:774RR
22/10/26 16:53:32.76 UPBSG29x0.net
>>176
ウチは一人暮らしやばくね?って周りが感じるようになっても
3年粘られたよ。最後は限界になってきてそれで施設入居。
認知も薄っすら出てね。それでもいざ転居いうときは哀しい顔されたは。
だけどさ、高齢者世帯の僻地での生活なんてホント綱渡り。
大抵の困難は耐え忍んじゃうけど周りからしたらそこ我慢する意味あるか?なんて
ことまで必死に我慢してさ。

181:774RR
22/10/26 16:54:44.58 UPBSG29x0.net
>>177
秩父で一番有名なおばあちゃんだった人だよ。

182:774RR
22/10/26 20:47:05.40 KBZVRHrx0.net
>>175
そっか。
限界集落を熟知してたんか。
こりゃ失礼した。

183:774RR
22/10/26 20:55:36.51 TC7We/O10.net
地方在住者の距離感のなさはキモ恐いです

184:774RR
22/10/26 20:58:38.00 KBZVRHrx0.net
でも言わせて貰うね。
「それでもいざ転居いうときは哀しい顔された」
これが全てかな。
住めば都の意味が分かってないね。
赤の他人が言う事じゃなくて、
元々住んでる人が言うセリフなんだよ。
「周りからしたらそこ我慢する意味あるか?」
余計なお世話だろ。
生まれ育った場所は簡単に捨てられんだろ。
結局はさ、不便な土地を捨てて利便性のいい土地へ住め!
と強制だろ?
自分達の都合の良いようにさぁ。

185:774RR
22/10/26 21:35:47.19 TC7We/O10.net
ここは秩父に住んでるライダーのスレッドなのか?
秩父方面にツーリングに行く人の集まりと思っていた

186:774RR
22/10/26 21:48:50.09 L9TGRGiyd.net
>>185
レグニツァからアラモ砦までの地域に居住する者は全て秩父住人だが?
 

187:774RR
22/10/26 22:07:24.59 0uDhAEcEM.net
キチガイも住んでるのか

188:774RR (ワッチョイ 819c-zh4g)
22/10/26 23:23:13.39 UPBSG29x0.net
>>184
だから判ってねえって最初に言ってんだよ。ほんとわかってねえ。
自立して不自由なく暮らしてるなら勝手にすりゃいいつう話だよ。
不自由なく暮らせるのなんて軽トラをジジサマが転がせるうちなんだよ。
周囲が過度に支えなきゃ暮らせねえに決まってんじゃん。

哀しい顔された言ってんのは認知始まっても転居のせつなさは理解できてたんだなあ。つうところだよ
だれだって慣れ親しんだ土地を離れたくねのなんて判りきった話だ。
オマエみたいなのが避難所に行きたくないのなんてホント判りますよなどといって
被災家屋から離れようとしない高齢者を中途半端にそそのかして行政を困らせる
エセ支援者みたいなのになるんだろう。

189:774RR (ワッチョイ 86a8-5qkx)
22/10/26 23:51:03.43 TC7We/O10.net
連絡先交換して個別でやってくれ

190:774RR
22/10/27 05:19:00.48 cl+9NaMw0.net
生まれ育った場所かあー
おれ高校生まで団地に住んでたからそういうのわからないんだよなー

191:!id:ignore
22/10/27 09:04:52.73 xNYh2YEQ0.net
>>186
足立区なんて城下町ですよねー

192:774RR
22/10/27 11:55:22.40 lNa9NCtH0.net
住めばそこかしこ秩父

193:774RR
22/10/27 11:57:24.77 lNa9NCtH0.net
>>171
idがYMO・・
教授・・・

194:774RR
22/10/27 15:30:59.67 60BauysQM.net
寒くなって一気に乗る気が失せた

195:774RR
22/10/29 18:27:33.56 vF6DIOBAd.net
明日は久々の晴天下の全県スピード測定会

196:774RR
22/10/29 19:03:51.25 7qE7TYjyM.net
久々に乗るとスピード違反しがち

197:774RR
22/10/30 07:56:36.66 0pCqZdTid.net
高麗本郷開始 朝から各地ですごい

198:774RR (ワッチョイ 2b73-SQKB)
22/10/30 11:38:15.65 RpX0H9na0.net
ダムのあたりの紅葉はどんな感じです?

199:774RR
22/10/30 13:11:19.40 RpX0H9na0.net
>>198
自己レス
調べたら紅葉はまだまだ先っぽかった

200:774RR (ワッチョイ 93b1-rDGy)
22/11/01 18:14:40.10 IpRTS9wk0.net
紅葉は、中津川へは行けないからなあ。
あとは豆焼橋くらいか・・

201:774RR (ブーイモ MMdd-s68U)
22/11/04 19:01:52.08 q5xCdqgmM.net
299の事故なによ
動かねえから秩父まで戻ってきたわ
雨やべぇし

202:774RR
22/11/04 20:39:56.65 A+pn37tIa.net
そこにGLがあるじゃろ

203:774RR
22/11/04 20:49:13.49 wAJ0L4lCd.net
フェアレディZの事故らしい
雨でスピンか?

204:774RR
22/11/04 21:18:25.79 q5xCdqgmM.net
温泉で時間潰し。
さすがに復旧したろってことで帰る

205:774RR (ワッチョイ e98a-s68U)
22/11/04 23:25:25.10 ozETLk5a0.net
無事の帰宅を果たす。さっむ

芦ヶ久保で新そば祭りやってるんやね
URLリンク(i.imgur.com)

206:774RR (アウアウウー Sacd-tXCu)
22/11/05 01:22:49.08 kOjgQRF3a.net
新蕎麦いいっすねぇ
でもすっげぇ不吉な夢見たんで今日は止めとくか

207:774RR
22/11/05 07:32:03.63 4HF1Z0Py0.net
新蕎麦ってだけで旨いとは限らないよね。

208:774RR
22/11/05 07:46:28.58 zfr/d0wBr.net
違いは分からないけど美味しいと思える要素の一つだよね
今年も新蕎麦を食べられたと感謝出来れば美味いぞ

209:774RR
22/11/05 18:24:35.79 mARM1jxi0.net
納車されたレブルで明日早速秩父行きますんでそこんところよろぴく

210:774RR
22/11/05 19:35:08.51 84VKKXV6d.net
おめ 良い色買ったな

211:774RR
22/11/05 22:38:09.64 FP52YmmO0.net
250?500?1100?
レンタルで数回250に乗ったけど、いい下駄だよね

212:774RR
22/11/05 22:49:04.64 qwdSJvQi0.net
排気量書いてないなら初代(MC13)だろ

213:774RR
22/11/06 01:25:26.04 zp0VBUOvd.net
>>212
rebel ってのは直訳すると「反逆者」だが、
ネイティブの語感からするともっと軽くて、権威や主流に対して中指を立てる叛骨心、言葉にすると「てやんでェ」って感覚らしい。
だとすると、確かに初代登場当時の何だか溜飲の下がる快感こそレブルの名に相応しいのかもしれない。
 

214:774RR
22/11/06 07:42:14.45 C3dwx05M0.net
なーつかしーですね

215:774RR (アークセー Sx79-pbv6)
22/11/06 14:01:54.25 GuPsGq1wx.net
今大滝にいるだろ

216:774RR (スップ Sdb2-mTQO)
22/11/06 14:17:16.07 GWT74L2Td.net
誰が?

217:774RR
22/11/06 17:09:33.32 Sxxg0aEv0.net
中津川狭行こうと140号右折したら、もうそこで貞操帯されてるのね(´・ω・`)

218:774RR
22/11/06 17:32:15.10 1xS2mCWta.net
中津川操ちゃんとかいうキャラが浮かんだんで誰か絵にして

219:774RR
22/11/06 21:12:28.85 WWqLvK3P0.net
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

220:774RR (アークセー Sx79-pbv6)
22/11/07 11:02:18.69 Kjrnx4xvx.net
たしか志賀坂の方からは入れた

221:774RR (ワッチョイ 6e73-Ea/S)
22/11/07 12:08:48.16 Di0/p3oL0.net
志賀坂の方は監視員がいたよ、たぶん関係者以外通せんぼしてるんじゃないかな
常駐してるかは知らないけど

222:774RR (ササクッテロラ Sp79-zkYA)
22/11/07 13:34:07.36 VYk828eCp.net
アウトレットのバイク置き場遠すぎワロ

223:774RR
22/11/11 11:14:21.79 KlYjYwo2d.net
オマエラも事故に気を付けろよ
URLリンク(bike-news.jp)

224:774RR
22/11/11 19:50:20.67 q6TGfB2IM.net
桜田淳子の秩父さすりてぇー

225:774RR
22/11/11 21:23:56.66 wFrYOnDQ0.net
両神山でも🐻かー
しかも駐車場で

226:
22/11/12 12:22:18.15 hHLF4JIpa.net
秩父県民の皆様おはよー
復旧工事ご苦労様です
URLリンク(i.imgur.com)

227:774RR
22/11/12 14:07:31.91 pDx7oEhc0.net
うわ出た…

228:774RR
22/11/12 15:18:32.59 5rx5uq1H0.net
武甲山って登山できるんだな

229:774RR
22/11/12 18:04:50.84 7BbQM+UQd.net
>>226
今日中間平で挨拶してもらった!

230:774RR
22/11/12 18:09:44.81 VeDQ6ezF0.net
>>228
石灰採ってる所は当然入れないから景色があんまり良くない

231:774RR
22/11/12 18:16:52.11 SPFyYZIz0.net
>>230
オマエ。山頂行ったことねえだろw

232:774RR
22/11/12 20:23:42.45 /4UlvkVT0.net
伊奈の奴がウロチョロしてんな。

233:774RR
22/11/12 21:16:40.91 HCyun6KGa.net
長野から!? と思ったらあっちは伊那か

234:774RR
22/11/12 22:19:26.65 949Q8GaV0.net
夕暮れ時に十石峠に突入してしまって、展望台に到着した頃にはほぼ真っ暗
まじで街灯なくて怖かったwww

235:774RR
22/11/12 22:58:49.67 nbyoNM1cd.net
>>234
街灯のある峠路の方が珍しいだろ。
何はともあれご苦労さん。
無事で何より。
十石峠のこっち側は無駄に長ぇからなあ…。
闇夜の道中は集中が切れそうだ。
 

236:774RR (ブーイモ MM6b-eUId)
22/11/14 15:26:23.66 WH+GaI+6M.net
群馬側から秩父に行くルート、落石で通行止めだった…
東から迂回して長瀞側から回ったわ

237:774RR
22/11/15 10:38:33.48 I0MjSmYU0.net
>>228
バイクを駐車場の脇にとめて登ったことあるよー。
下の方は川がきれい。
下の滝で水を汲むペットボトルがあるから山頂のトイレまで持っていくとなおよし。
道中はずっと速しだからちょっと退屈かも。
鎖場等もなく子供も良く登ってるので簡単だけどざくざくした石が多いから登山靴はあった方がいい。
山頂からは360度のパノラマって感じではなく秩父の市街?が眺められる感じ。
往復2時間ちょいで行けるから気楽には登れると思う。

238:774RR
22/11/15 11:16:35.94 IG2jn+is0.net
>>237
往復2時間って妙に速くないか?
そんなもん?

239:774RR
22/11/15 11:34:49.98 ytdhNaV+0.net
生川登山口から山頂の神社まで1時間半ぐらかかったような気が…
往復で3時間切るぐらい、途中の大杉から山頂までで1時間ぐらい

240:774RR
22/11/15 11:39:54.18 I0MjSmYU0.net
>>238
>>239
すまん。
ちょっとまえだったから1時間間違えたかも。

241:774RR (ワッチョイ e59c-EHNx)
22/11/15 11:46:34.04 RtibWwJS0.net
またいい加減な人が出て来ちゃった。そんなに遭難させたいのかw
往復二時間 ってちゃんと登山道経由で登るなら絶対無理。
気軽の登るお山じゃないよ
トレイルランで全行程走るっていうなら出来ないこともないのかもしれないが、
いい加減なこと言ったらあかんよ。

横瀬から入る道路の終点の神社駐車場からですら登り片道2時間半が一般的な基準タイム

242:774RR
22/11/15 12:03:50.92 RtibWwJS0.net
だが、途中休憩含めてほぼ3時間かけて山頂にたどり着いて
秩父盆地の絶景を堪能してると山頂の金網フェンスのすぐ真下に
太平洋セメントの企業関連の現場視察らしき乗用車がのほほんと鉱山の採掘道路を駆け上がってきて
停まりクルマからスーツ来たおっさんどもが下りてきていい景色だねぇなどとワイワイやってる、なんとも
興醒めな場面に遭遇したりもする。

243:774RR
22/11/15 12:14:24.25 TE1lMFfLa.net
のほほんって仕事だろ。遊びの登山のくせに。

244:774RR
22/11/15 12:15:27.90 UPqfkJGO0.net
現場見学とかやってないのかな。
山の中に張り巡らされた坑道とか入ってみたい。

245:774RR
22/11/15 12:23:03.73 RtibWwJS0.net
>>243
仕事という名のレクレーションだよ。
ホントの作業員は作業服にヘルメットを被ってそういう
物見遊山な招待者を引率してた。
企業見学者に秩父くんだりまで来てありがとね。っていうご褒美代わりに
山頂の眺望をご覧いただいてる感じ。

246:774RR
22/11/15 12:32:41.77 RtibWwJS0.net
>>244
ん?
あの山は基本、露天掘りだから鉱山内のプラントはあっても採掘の坑道
いうのはないんじゃないの?
日高までのYルートを坑道と呼ぶのなら坑道なのかもしれんけど

247:774RR
22/11/15 12:51:07.90 I0MjSmYU0.net
>>241
URLリンク(yamaotokonikki.com)
3時間って駅からでしょ。
登山口からなら片道1h30~2h程度じゃない。
自分も写真で時間を見直してみたら登り1h30の下り1hやったで。
登りは途中で知り合ったおじいさんと一緒だったし特別速くはなかったけどな下りはまあまあ速く降りた

248:774RR
22/11/15 12:54:36.63 UPqfkJGO0.net
>>246
坑道の認識が違うのかもしれないけどあるよ。
人が通るものではないのかもしれないけど。
URLリンク(www.titi-lime.co.jp)

249:774RR
22/11/15 13:52:44.80 RtibWwJS0.net
>>247
違うってば。
鳥居のある神社から山頂まで。よく読んで。
ちなみに横瀬の駅から神社の鳥居まで車道を歩きで行く場合、120分さらに余計に掛かる。
横瀬の駅から神社まで歩いてそこから登山道に入って登り始めたら基準タイムは4時間半だってば。
健脚自慢をしたいのかもしんないけど、それを他人に押し付けちゃダメ。

250:774RR
22/11/15 14:02:15.07 I0MjSmYU0.net
>>249
そちらこそリンク先みてみ?
めんどくさい人がいるからもう関わらないでおくよ。

251:774RR
22/11/15 15:54:02.99 RtibWwJS0.net
>>250
自分でリンク先を一生懸命探してきたんだろうけど中味をちゃんと検証もせず
鵜呑みにしちゃうんだろうね。こういう人が居るから世の中登山の事故って起きるんだろうな。
あなたが引っ張ってきたリンク先の中の山の地図にしっかり書かれてるじゃないの。
赤い丸に囲まれた一の鳥居まで1時間50分
そこからシラジクボ経由で00:30+01:00+0:50で計2時間20分だよ。
山歩くなら1時間未満を勝手に端折るのが自分の癖みたいなのは早いところ改めたほうがいい。
基準タイムにわずかでも足すのが普通なんだから。
休憩しないのが僕のポリシーです。なんて言ったら笑われるよ。
っていうかどうやったら往復2時間で山行出来るのか説明してみなよ。

252:774RR
22/11/15 16:36:49.30 fUabr7d2M.net
荒ぶる神よ
鎮まりたまえ

253:774RR
22/11/15 17:01:35.71 ytdhNaV+0.net
>>251
生川から表参道コースで山頂まで2時間40分が参考タイム
URLリンク(www.yamakei-online.com)
この方は山頂まで約1時間20分で着いてる
URLリンク(my-roadshow.com)
自分が登った時は表参道コースで登り1時間半ちょっと、下り1時間20分ぐらい

254:774RR
22/11/15 20:01:03.76 U56SkW+wM.net
URLリンク(i.imgur.com)
武甲山も不格好になっちまった。

255:774RR
22/11/15 21:01:04.46 UPqfkJGO0.net
>>254
この中にまだ見ぬ大鍾乳洞や地底湖があると思うとわくわくするな

256:774RR
22/11/15 23:14:30.04 i0C64HKH0.net
>>254
ケチ付けるつもりは毛頭ないけどその写真相当古いよ。何十年も前じゃないかな。
削り取った斜面がまだまだ山頂まで到達してない。
URLリンク(cdn.yamap.co.jp)
10年位前でもこんな感じで山頂直下まで採掘の先端が達してたんだから。
ちなみに採掘権的に山頂を削ることはないらしいよ。
それでもなお70年先まで今のペースで採掘できるって
セメント会社は豪語してるけど。

257:774RR
22/11/16 09:48:33.52 kQacd+f50.net
今日本にある石炭の露天掘りは掘り返した後を埋め戻して緑化までやってるけど武甲山はどうなっちゃうんだろうな。
石炭と違って石灰石は埋め戻すものの方が少なそうだし。

258:774RR
22/11/16 11:42:29.54 rucegm670.net
武甲山は削ってるだけで大して掘ってないから埋め戻す必要もないんじゃねえの?
石炭のはボタ山の処理でやむなく埋め戻してそうだし。

259:774RR
22/11/16 11:53:27.48 mvUoRTP00.net
武甲山レベルなら片道1時間で楽勝やろ。
富士山登山道みたいなもんやで。

260:774RR
22/11/16 12:00:01.49 VDxzzcmd0.net
>>257
石切山脈「そのまんま放置してたら池になって観光名所になったわ」

261:774RR
22/11/16 17:37:40.62 cByTymC60.net
武甲山の登山地図は持っていないけど、参考までに両神山を見てみると、日向大谷からだと3時間、白井差からだと3時間15分とあるね。
これはかなり余裕のある時間設定で、20代30代だと2時間くらいで登れると思う。
つまり、体力によって登れる時間というのはマチマチということだね。
トレイルランニングの人なら、1時間で登れるかもしれないし、草花、鳥を眺めながらだったら4〜5時間かけて登る人もいる。
登山時間というのは、登山地図を参考にして、あとは自分の体力と相談した方がいいと思うが・・

262:774RR
22/11/16 19:11:36.33 rucegm670.net
自分が出来ることはみな出来ると思ってしまうところが想像力の無さ

263:774RR
22/11/16 20:02:12.13 1Cvhn6dM0.net
登山のコースタイムは40代の健康な男性が
1泊分の荷物を持って歩いた場合が基準じゃなかったかな

264:774RR
22/11/16 20:11:09.92 +NDAKsyL0.net
>>256
・・・は?
2022年10月に撮りましたが何か?
ちなみに、秩父市久那の県道から撮りましたよ。
武甲山の真横に近い位置ね。

265:254
22/11/16 20:19:55.02 +NDAKsyL0.net
368-0053 埼玉県秩父市久那3293-1
しつこいかもしれんけど、ここだよ。

266:774RR
22/11/16 23:25:51.76 PHLS+T9Y0.net
こんなとこでグダグダいってる腹出たおっさんは標準コースタイムじゃ登れないだろ

267:774RR
22/11/17 00:18:49.44 zf5ue92l0.net
秩父て風俗あるん?

268:774RR
22/11/17 03:41:14.07 NboFcytT0.net
あるんじゃねーの?
昔はそれこそ武甲山でって花街あったみたいだし
俺は通り過ぎるだけで泊まった事もねーけど

269:774RR
22/11/17 13:31:13.15 xasfRTdmd.net
>>246
なくもない
採掘は地上だけど、上から石を落として、下から抜いて輸送する立坑とか、地下ベルトコンベアとかけっこういろいろある

270:774RR
22/11/18 16:54:23.40 hCirg5UJ0.net
路面カメラの映像が綺麗になったな。
ちょこっとだけ紅葉の状態もわかるようになった。

271:774RR
22/11/18 18:00:39.86 DXoGCC1va.net
オマエラ、ハンドルカバーの季節ですよ

272:774RR
22/11/19 08:20:10.05 4RYryHLK0.net
ハンドルカバー
ロングスクリーン
トップボックスはおじさん三種の神器

273:774RR
22/11/19 09:41:37.79 ucJn0tvq0.net
ハクキンカイロも入れて欲しいw

274:
22/11/19 09:54:02.65 ys8c+RHDa.net
今週も おはよー
URLリンク(i.imgur.com)

275:774RR
22/11/19 10:23:24.95 ucJn0tvq0.net
>>274
行動力がすごいっすねえ。
道の駅秩父に、野外のラーメン屋ができたのね。

276:774RR
22/11/19 10:27:20.02 +LsqUnFtr.net
11月14日の平日は人少なかった
URLリンク(i.imgur.com)

277:774RR (ワッチョイ 779c-ihPV)
22/11/19 11:51:10.94 00kmQHA10.net
>>272
抗菌仕様のチョイ漏れ対応のパンツも

278:774RR
22/11/19 14:09:44.59 lji7yc4N0.net
299すげえ渋滞してたから断念して帰って来たわ
あー疲れた

279:774RR
22/11/19 14:10:48.17 geEOGKNr0.net
未来から来た!

280:774RR
22/11/19 14:25:23.24 00kmQHA10.net
週末、こんな天気よくて妙に暖かいいい日和の299に近寄る方が
間違い。

281:774RR
22/11/19 15:41:00.00 sSclYT0za.net
しかも明日は雨予報だしな

282:
22/11/19 16:49:01.27 LXHWOEvj0.net
>>275 以前は美人のおねーさんだったけど
最近はおっさんと 過去のおねーさん

283:774RR (ワッチョイ e7ed-odiz)
22/11/19 18:36:12.84 cVnEJMpf0.net
URLリンク(i.imgur.com)
今日は最高の天気だった。

284:774RR (ワッチョイ c70a-eo3L)
22/11/19 19:25:36.72 V0DPRsht0.net
三峯神社いってきたけどバイクたくさんおったな

285:774RR (アウアウウー Sa3b-X1BP)
22/11/19 19:38:06.97 1FYCQ+b3a.net
草津嬬恋行ってきたけどハンドルカバー+冬グローブの本格装備が必要だったわ

286:774RR (ワッチョイ 0e41-WzGc)
22/11/21 19:30:35.21 aGbbS8Rv0.net
>>167
今日行ったら工事終わっていて通れたよ。未舗装部分の轍がなくなってた。

287:774RR (ラクッペペ MM8e-0q0f)
22/11/21 21:12:37.80 geiJLPf+M.net
>>286
おー!情報ありがとう!!!

288:774RR
22/11/24 00:24:40.44 y+fm1GMN0.net
日本がドイツに勝ったね。
サウジは翌日祝日にしたけど、日本も今日、祝日にしましょうよ。
いい天気になりそうだし、ツーリング日和になるよ。
そうすれば支持率が上がるよ、岸田首相!

289:774RR
22/11/24 20:11:41.53 G17+fEeS0.net





290:774RR
22/11/24 20:56:07.91 vGm+sH9Ld.net
>>289
勘違いしてるぞ。
日本代表は即ち秩父國の一地域代表だからスレチではない。
 
>>288
来年以後は11月23日を国民の祝日とすると閣議決定された。
 

291:774RR
22/11/24 21:26:23.74 G17+fEeS0.net
馬鹿も休み休み言ってくれ。

292:774RR (アウアウウー Sa5b-NZIw)
22/11/27 05:07:38.28 +3gmN9n6a.net
道の駅はなぞののトイレ あんな所でアタマ洗う奴居るのか  

293:774RR (アウアウウー Sa5b-RPwI)
22/11/27 06:00:08.77 Mv9yywTfa.net
謎のトイレ

294:774RR (オッペケ Srcb-/LaG)
22/11/27 06:11:24.52 UxBYJJIxr.net
トイレで頭洗う人居るぞ
その為の施設があれば使うのが人間

一般的な手洗い場で頭洗うやつはやべーなw

295:774RR (スプッッ Sd3f-gVFl)
22/11/27 07:32:55.17 oFQ/cRhKd.net
どうやって髪乾かすの?道の駅じゃセットとか出来ないし(´・ω・`)

296:774RR
22/11/27 08:55:08.00 UxBYJJIxr.net
どうしてるんだろな?
高速SAPAで頭洗ってる人は見たことある
多機能トイレのシャワーはオスメイト用だろ?

297:774RR
22/11/27 15:21:11.69 lhFsviYD0.net
旅行するときには、スキンヘッドにした方がいいかもね。

298:774RR (ワッチョイ 7758-CkYX)
22/11/27 16:26:22.15 BRQmAjxx0.net
車中泊じゃない

299:774RR (ワッチョイ 7758-CkYX)
22/11/27 16:26:37.95 BRQmAjxx0.net
トラッカーやら

300:774RR (ワッチョイ 170a-OgfA)
22/11/27 16:38:52.54 jtF7+rj50.net
車中泊と言い張って車上生活してるやつらだよ
車板の車中泊スレにいっぱいいる

301:774RR (オイコラミネオ MMab-D9ko)
22/11/27 17:40:00.94 qptmileDM.net
空港のトイレで頭洗ってる人見たことあるわ

302:774RR
22/11/27 19:18:45.72 jF5Hko990.net
滝沢ダムまで行って来た
もう紅葉も終わって道もすいてた
暖かいし走りやすかった

303:774RR
22/11/27 19:33:01.15 8Wx8oe6a0.net
でも三峯神社は混んでいた。

304:774RR (ワッチョイ 979c-RVlR)
22/11/28 21:27:20.84 6ZHjPUNG0.net
ミューズパークのイチョウ並木あたりがちょうどいい頃なんじゃないのかな。

305:774RR (ワッチョイ 17ed-lef5)
22/11/28 21:36:57.96 /75UGBUl0.net
もうとっくに、枝だけだけどな。
ミューズパークの銀杏。
時既にお寿司。

306:774RR (ワッチョイ 979c-RVlR)
22/11/28 21:44:49.33 6ZHjPUNG0.net
ミューズパークもうオシマイなんだ

GLはまだいい感じだったなあ

307:774RR
22/11/28 22:04:55.68 gED3mGEK0.net
冬桜はどうですか?

308:774RR (ワッチョイ b776-RPwI)
22/11/28 23:47:16.43 rUMboNm00.net
>>307
もうじき終わる
URLリンク(www.kamikawa-kanko.com)冬桜/

309:774RR (スプッッ Sd70-+A7u)
22/12/03 10:50:14.52 8+kDb9rId.net
明日は雪の可能性⛄  寒すぎワロタ

310:774RR
22/12/03 13:20:44.89 VtPZgNGO0.net
今日は夜祭りさね
死ぬほど寒いけど

311:774RR (ワッチョイ e273-7uCy)
22/12/03 15:13:03.61 NzKoxc9Q0.net
マジで?
ライブ放送とかしてないのかな
寒いので家でペヤングわらじカツ味食べながら待機してますね

312:774RR (ワッチョイ bab1-tTSP)
22/12/03 16:22:49.69 NK+Q+Tjc0.net
ちょっと気になってペヤングの意味を調べてみた。
ペア・ヤングの略で造語、カップ麺が高価だった頃に一人じゃなくてペアで食べるものだったらしいw

313:774RR (ワッチョイ 6211-zfUU)
22/12/03 16:24:25.46 LNhKTdF90.net
ペヤングといえば大盛りシリーズで暴走してた印象だけどちゃんと初期の理念に合ってたのか

314:774RR (アウアウウー Sab5-Y+Dg)
22/12/03 23:54:52.53 u6fGyoqta.net
満願の湯混んでたな
わたてんのイベント協賛してたみたいで確認出来ただけでも3人いたわ
あれ、そんなに当たったアニメだったのか

315:774RR
22/12/04 02:31:47.59 ZoN0PGSU0.net
夜祭は花火だけ見に行ってるけど結構いいよ
西武秩父駅のホームからでもよく見えるから芦ケ久保(出来れば邪魔にならん第2駐車場に)に止めて電車で覗きに行くだけでも楽しめる
電車代往復360円な

316:774RR (ワッチョイ 6496-R4o2)
22/12/04 18:38:12.93 Q8RqpH8x0.net
明日休みなんで秩父行こうっと

317:774RR (ワッチョイ 6234-EBYC)
22/12/06 11:16:29.33 EgwhbJAl0.net
榊原郁恵の痛みをさすりてぇー

318:774RR
22/12/08 11:49:08.37 FcLIKmxM0.net
もうそろそろ川上村まで全通しますかね?

319:774RR
22/12/08 11:54:50.28 T+f15fti0.net
>>318
中津川の集落にすら辿り着けません

320:774RR (ワッチョイ ca7e-7kHv)
22/12/08 12:13:24.70 KYuW1/Zz0.net
土坂峠の工事はまだ終わりませんか?

321:774RR (ワッチョイ 6496-R4o2)
22/12/08 14:30:37.77 Ccw3Igya0.net
もうそろそろ道の凍結しそうな時期だな
299は芦ヶ久保越えたあたりから塩カル撒いてあって日影は道が濡れててもうなんか危ない気配だった
140は市街地越えて栃本らへんから危ない気配

悦楽苑閉店したんかな、張り紙があって、「都合により・・・」まで読めたけどその先が読めなかった
でもまぁ店汚いから食べないけど

322:774RR (ワッチョイ 3576-4FAg)
22/12/08 14:40:42.28 T+f15fti0.net
>>321
【悦楽苑よりお知らせです】

今朝、店主が体調を崩してしまいまして再度、お店の方を休業させていただきます🙇‍♂

目処がたち次第、ご連絡します。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
午前0:20 ・ 2022年9月26日

323:774RR (ワッチョイ 6496-R4o2)
22/12/08 14:42:44.01 Ccw3Igya0.net
>>322
そうなのか、どうもありがとう

324:774RR (ワッチョイ 41ed-c8O3)
22/12/09 20:37:21.30 qiQIxPOn0.net
>>320
工事すら始まってないけどな。

325:774RR (ワッチョイ 41ed-c8O3)
22/12/09 20:38:01.21 qiQIxPOn0.net
>>318
オマイは5ちゃんしか見てないのか?

326:774RR (ワッチョイ 32dc-4FAg)
22/12/09 21:03:38.72 VuIBcrGz0.net
秩父夜祭の帰りに芦ケ久保で車のルーフ凍ってたな

327:774RR (ワッチョイ ca7e-7kHv)
22/12/09 22:37:58.56 GvjLCk3N0.net
>>324
すぐに工事を始められないほどの大規模な崩落だったのかな?
土坂峠はカーブミラーが完備(埼玉側)してて安心して走れる大好きな峠なんだよな。
春までのんびり待つしかないですね。

328:774RR (ワッチョイ 5cb0-7/+2)
22/12/09 22:47:23.45 D/E/0FwU0.net
定峰の様にいつの春だかわからない春かもしれないぞ?

329:774RR (スップ Sd02-nnqo)
22/12/09 22:58:31.17 BKiYNiWXd.net
土ぃ坂の~ 春ぅは~ぁぁ
何もぉ しない は・る・で・すぅぅ~♪
 

330:774RR (ワッチョイ 9f76-4FAg)
22/12/09 23:43:44.52 JmH9lyqb0.net
>>327
公共工事だと測量の入札→測量→工事の入札→工事なんで時間がかかる
11/9に工事の開札があったぐらいなので、今やってますって感じじゃ?

331:774RR (スップ Sdff-hqKl)
22/12/10 02:19:17.32 Rcez26I7d.net
ブラジル凄ぇな。
ネイマールの秩父さすりてぇー。
 

332:774RR (スップ Sdff-hqKl)
22/12/10 03:13:28.00 Rcez26I7d.net
クロアチアは秩父の一地域。

333:774RR
22/12/10 21:26:37.99 5q2vJVIB0.net
>>327
二次災害の危険もあるしな。

334:774RR
22/12/11 17:46:52.13 El3u4n2V0.net
土坂峠って「ツッ坂峠」と読むんだな。

335:774RR
22/12/11 17:49:12.94 El3u4n2V0.net
地図では「つちさか」とあるな。
どっちでもいいかw

336:774RR (スップ Sdff-hqKl)
22/12/11 18:03:46.03 ne0MACh5d.net
>>334
つっつぁか、な。

337:774RR (ワッチョイ 6758-GjzC)
22/12/11 18:19:25.70 vKUfm0+d0.net
どさかだと思ってました

338:774RR
22/12/11 19:55:30.36 b6fhurOaa.net
六平直政

339:774RR
22/12/11 19:59:30.70 lIg3yaWA0.net
入波トンネル

340:774RR
22/12/11 20:06:06.73 4gtxLspl0.net
昔からある地名は難読多い

341:774RR (ワッチョイ 27ed-NwBP)
22/12/11 20:55:14.86 lIg3yaWA0.net
法師落人橋

342:774RR (ワッチョイ c796-FUlb)
22/12/14 14:22:38.99 lwUlcEuk0.net
あいちゃんのもつ煮買ってみた
1個1個が結構デカ目で旨かった
けど容量500gだけど汁も含めて500gだから肉がちょっと少なく感じた
なんとかごはん2杯食ったけど
650円もちょっと高いかな500円ならな

343:774RR
22/12/14 15:11:46.35 2bVBu12d0.net
上州名物のもつ煮いまそこら中で土産物として売ってるけど
あれだけで温めて食べちゃうともったいないよ。
大根いちょう切りやニンジンとかドカンとカサ増しして水も足して
その分味噌でも足してやりゃ結果として倍以上楽しめるから。

344:774RR
22/12/14 15:12:45.80 2bVBu12d0.net
オレはいつもヤオコーやベイシアでもつ煮買っちゃうけどw

345:774RR
22/12/14 16:00:51.97 0VhpStXb0.net
白もつ500g買って根菜テキトーに切ってまとめて圧力鍋で炊いて味噌味付けて食ってる

346:774RR
22/12/14 16:31:52.78 2bVBu12d0.net
>>345
モツの臭み それで問題なし?

347:774RR (ワッチョイ df11-mvzw)
22/12/14 17:46:08.17 0VhpStXb0.net
一応長ネギの青いところや生姜千切り多めで20分程加圧してるけど気にならないです。長ネギなんかはクタクタになっていてそのまま調理してたべてます。
気になる方は一度茹でこぼしたほうがいいかな

348:774RR (ワッチョイ a79c-DDnY)
22/12/14 18:43:13.12 2bVBu12d0.net
ああ、
なるほどネギの青いトコねぇ。
オレも今度やってみよう。圧力鍋もあるし。
初心者だから一回くらい茹でこぼししつつ。

349:774RR (ワッチョイ dfb1-OyuS)
22/12/14 20:53:13.62 Sd9kSh920.net
秩父のモツ煮は旨いと、秩父FMの伊藤さんが語ってたのを思い出した。
もっと全面的に売り出してもいいかもね。
モツクマくんとかw

350:774RR (ワッチョイ 27ed-NwBP)
22/12/14 20:55:07.14 raZn8vRg0.net
ポテクマくん
「・・・。」

351:774RR (ワッチョイ a776-KKgq)
22/12/14 20:59:10.38 HOXFv0g00.net
市販の白モツは湯掻いてあるから、味噌味のもつ煮なら洗うのと長葱や生姜で臭みもそれ程気にならないんじゃないかな
もつ鍋だと下処理しないと臭みが気になるけど

352:774RR (アウアウウー Sa6b-ZGmY)
22/12/15 12:02:01.16 N5QHqopEa.net
ポテくまの臓物煮

353:774RR (ワッチョイ 27ed-NwBP)
22/12/15 20:39:11.21 xUb/KlYH0.net
それだ!

354:さすり隊GL方面駐屯兵 ◆yxNJ2gpXg. (スップ Sd8a-TDnm)
22/12/21 20:20:46.23 DtZyzsPXd.net
テスト

355:774RR (ワッチョイ a6a8-oMax)
22/12/21 20:55:16.98 +BbcwpSB0.net
テスト禁止

罰として年内に札所34箇所巡りをしなさい

356:774RR (ワッチョイ 8bed-RRk7)
22/12/21 21:23:26.24 UJbwUKqV0.net
てすと

357:774RR (ワッチョイ db9c-N2O4)
22/12/21 21:24:17.89 NI+Mp6pV0.net
テスツ

358:さすり隊GL方面駐屯兵 ◆yxNJ2gpXg. (スップ Sd8a-TDnm)
22/12/21 22:46:57.52 DtZyzsPXd.net
腰痛のため年内は勘弁してください

359:774RR (スプッッ Sd2a-CZ/B)
22/12/21 23:31:53.27 JvMMmuBCd.net
>>358の腰が温まるようにさすりてぇー

360:秩父鰻(天然) ◆3WHEELnWUw (ワッチョイ 3bb1-7zJw)
22/12/22 10:31:47.81 QfY0TxzC0.net
てすてす

361:774RR (ワッチョイ 8bed-RRk7)
22/12/22 20:29:26.15 sXH+M0PN0.net
>>358
たいへんですな。
腰は大事ですから、養生して下さい。

362:774RR (ワッチョイ db9c-N2O4)
22/12/22 20:34:55.13 re4Dc45m0.net
>>359
そこは腰じゃないのでさすらなくて結構です~~~つ!

363:さすり隊GL方面駐屯兵 ◆yxNJ2gpXg. (スップ Sd8a-TDnm)
22/12/22 21:34:25.90 A7lkQvZ3d.net
>>359>>361
腰はマジキツイですねー労りの書き込みありがとうございます

364:さすり隊GL方面駐屯兵 ◆yxNJ2gpXg. (スップ Sd8a-TDnm)
22/12/22 21:38:27.22 A7lkQvZ3d.net
足立支部長含め三名は元気そうなので秩父札所34箇所巡り年内決定ですねw

365:さすり隊GL方面駐屯兵 ◆yxNJ2gpXg. (スップ Sd8a-VALE)
22/12/22 21:41:50.05 A7lkQvZ3d.net
>>362
そのノリ好きですw
一昨日のGL不審者の影ありませんでした
URLリンク(i.imgur.com)

366:774RR (ワッチョイ 7b34-FFTp)
22/12/23 05:53:47.55 +7l4MIgw0.net
3年ぶりのさすり隊忘年会はカインズ2階本部で会費2000円。ツマミ持ち込み推奨です。

367:774RR (ワッチョイ 2ab1-Sy1z)
22/12/23 08:29:02.85 HpAHQrFk0.net
モツ持ち込みで参加させていただきます!

368:秩父鰻(天然) ◆3WHEELnWUw (アウアウウー Sa9f-7zJw)
22/12/23 10:04:24.81 f+VqhcDDa.net
>>364
自分は素行不良で平隊員に格下げになってますゾ屯田兵殿

369:774RR (ワッチョイ ea11-ExOJ)
22/12/23 10:30:31.13 IaOcNQrL0.net
妻をさすってもらうために連れて行きます!

370:774RR (スッップ Sd8a-KI2p)
22/12/23 10:53:11.60 vPEwgSMzd.net
概念をさすれるのか…

371:774RR (ワッチョイ 7b34-FFTp)
22/12/23 11:00:12.92 +7l4MIgw0.net
こんな嫁なら
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

372:774RR (スップ Sd2a-WVF5)
22/12/23 11:31:53.68 o7cnn7Xzd.net
いいね

373:774RR (ワッチョイ 6ad3-OIpB)
22/12/23 15:18:08.24 VKF3sKSI0.net
よく見ると結構ブスよりの顔してるな

374:774RR (ベーイモ MMb6-PD/V)
22/12/23 16:48:30.34 Kus+HuVvM.net
>>371
kwsk

375:774RR (ワッチョイ 8bed-RRk7)
22/12/23 20:26:24.43 fb/LlGjb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
いつか武甲山さすりたい。

376:さすり隊GL方面駐屯兵 ◆yxNJ2gpXg. (スップ Sd8a-TDnm)
22/12/23 23:17:03.98 Fz27035Gd.net
>>368
素行不良とは何をやらかしたんですかw
>>375
これはカインズホーム2Fから拝める武甲山ですね?

377:774RR (アウアウウー Sa71-cUJC)
22/12/24 12:10:13.30 JevjrqXra.net
なんでもいいけど、他所様に迷惑かけないようにしてな

378:774RR (ワッチョイ 5b6e-49q/)
22/12/24 16:38:16.33 +RmZdaau0.net
おっぱいガンプラの人か

379:774RR (アウアウウー Sa71-oI7s)
22/12/24 22:52:56.23 T4SHqO3aa.net
>>376
原田知世と間違えて原田美枝子の秩父さすりてぇーと呟いてしまった

380:774RR (スッップ Sdaf-Gwkj)
22/12/24 23:03:41.35 uqX7Rowvd.net
>>379
間違っていない。
美枝子の方がよっぽどさすり応えがある。
 

381:774RR (ブーイモ MMc1-GbvM)
22/12/25 10:52:30.03 bE/msd2fM.net
飯能のハンマー持った不審者ってお前ら?

382:774RR (ワッチョイ 3b45-1qfd)
22/12/25 10:55:54.14 9+WsL0U10.net
ダム行く途中に通る住宅街のとこか。
恐いね

383:774RR
22/12/25 13:14:58.84 UV1vVG5Na.net
さするとかどうとか言ってるからこんな事件起きるんだよ

384:774RR (ワッチョイ 356e-GrCd)
22/12/25 15:11:59.21 BiRry5lQ0.net
>>376
保線さき

385:774RR (ワッチョイ 356e-GrCd)
22/12/25 15:15:11.27 BiRry5lQ0.net
誤送信🙏
コレやらかしました(笑)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

386:774RR (スッップ Sdaf-Gwkj)
22/12/25 17:06:08.58 brsfkNKrd.net
>>385
お前さんか!
早く連絡してやれ。
 

387:774RR (ワッチョイ 73b1-o2AS)
22/12/25 17:19:27.96 Hva6MLBc0.net
>>385
後日談が欲しい

388:774RR (アウアウエー Sa93-nkYO)
22/12/25 20:53:19.82 iBC88J9wa.net
SASURU TV.

389:774RR (スッップ Sdaf-Gwkj)
22/12/25 22:42:53.06 brsfkNKrd.net
飯能の件、容疑者身柄確保。
 

390:774RR (スプッッ Sddb-ZIhe)
22/12/27 07:39:36.79 ONkKdBmGd.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

391:774RR (スプッッ Sddb-ZIhe)
22/12/27 07:41:26.01 ONkKdBmGd.net
撮影したのが9時だけど9時半になれば開いたのかな、堂平天文台

392:774RR (アウアウウー Sab3-EkqE)
22/12/27 11:04:11.75 GgzpMKcWa.net
秩父の路面カメラ   定峰のところに怪しい車が
ガードレールをどかすのか?  開通か?

393:774RR (アウアウウー Sab3-EkqE)
22/12/27 11:24:53.32 GgzpMKcWa.net
立て看板直して、帰って行った ・・・

394:774RR (ワッチョイ 619c-yL8W)
22/12/27 11:48:52.96 AKqvesQ60.net
門が開くかどうかは車両が進入できるかどうか。いうだけのことなので
門の手前の邪魔にならないところに車両を置いて徒歩で入るんだよ。
たかが200mばかりなんだから歩きなさいよ。

395:774RR (ワッチョイ 8ded-TdO0)
22/12/27 19:50:12.06 Oz1JbAfC0.net
犯罪を推奨してんのかw
秩父スレは素晴らしいね。
同じ輩見かけたら遠慮なく通報してやるか。

396:さすり隊GL方面駐屯兵 ◆yxNJ2gpXg. (スップ Sd03-ejFo)
22/12/27 21:16:15.80 Ml+p2Egid.net
>>391
風が強い中お疲れさまです
平九郎茶屋からアポロチョコみたいな富士山見えるの初めて知りました

URLリンク(i.imgur.com)

397:774RR (スプッッ Sddb-A8Li)
22/12/27 22:23:28.49 AdZNzJzUd.net
>>396
おー、ベテランさんだ
久々に行ったけどGLはまだ走れるね
たまに水溜りが凍っててビビるけどwほぼドライ
正丸駅食堂が閉店してたのは哀しかったけど

462上の塩沢峠とか行きました?
路面状況知りたいのですが、あの辺ってライブカメラがない

398:774RR (スプッッ Sddb-A8Li)
22/12/27 22:27:22.10 AdZNzJzUd.net
都幾川172から堂平に上がってキャンプ場で温かい飲み物買おうと思ってたのに閉まってて残念
刈場坂峠にも自販機はないし、極寒のGLでコーヒーの夢は絶たれました
でも下で買ってくと上に着いた時すでに冷めてんだよねw
自宅からのサーモスボトルとか役に立たないし

399:さすり隊GL方面駐屯兵 ◆yxNJ2gpXg. (スップ Sd03-LHrV)
22/12/27 22:46:53.30 Ml+p2Egid.net
>>397
GLのパトロールだけで塩沢まではわかりません すいません
正丸駅の食堂は復活して貰いたいですねーあの昔ながらの雰囲気が凄く好きでした

400:774RR (スッップ Sdaf-A8Li)
22/12/27 23:04:15.04 gy6J4ewOd.net
>>399
ねー、うどんおにぎりセットが好きだった

401:774RR (スッップ Sdaf-KZnh)
22/12/28 07:03:54.41 8LKtCQaId.net
R299飯能~秩父市内間は塩カル撒かれてます?

402:774RR (ワッチョイ 2b34-CpgN)
22/12/28 07:12:38.60 90I4Eu+C0.net
仁鶴「うれしかるかるるー」

403:774RR (ワッチョイ f711-s21m)
22/12/28 08:36:33.87 lhmTWm+h0.net
>>396
いいね富士山
ほかにもGLから見えるところあります?
堂平山からは見えるのか

404:774RR (ワッチョイ 73b1-o2AS)
22/12/28 12:14:07.05 gjTlQqaa0.net
関八洲見晴台で見たことがあるな

405:774RR (ワッチョイ 619c-yL8W)
22/12/28 12:51:05.28 TESdRgkx0.net
GLからの富士山は頭だけだからやたらちっこく見えるんだよなあ。
入間あたりの茶畑からの富士山の方が大きく見える。って茶屋でコーヒーを飲みながら
いつも思うw

406:774RR (スップ Sddb-KZnh)
22/12/28 19:19:14.39 lSHw5CHad.net
結局塩カルは分からないままか… しょうが無いので明日自分で見てきます

407:774RR (スプッッ Sddb-Gwkj)
22/12/28 19:34:48.38 jNgd3ssnd.net
>>406
スレ住人はお前さんのパパじゃない。
此処は教えてオシエテと訊く場でもない。
何処某所をさすって来たんだが知世のつもりで行ったら意外と美枝子で得をした、
と、自分の方から情報提供することが推奨される。
 

408:774RR (ワッチョイ 8ded-TdO0)
22/12/28 19:48:41.45 vU08+e+V0.net
>>401
バリバリ撒かれてるよ。
冬季なんだから当たり前。
その中を通勤してんだなぁ、クルマだけど。

409:774RR (ワッチョイ 4958-CovE)
22/12/28 20:10:20.44 pUqKZMzD0.net
>>407
気持ち悪いなコイツ
人に対する思いやりがないな

410:774RR (スプッッ Sddb-Gwkj)
22/12/28 20:15:13.78 jNgd3ssnd.net
>>409
ガキが王様で上げ膳据え膳のユトリじゃないんでな。
暗けりゃ手前ェで灯りを点けろ、モノでも情報でも欲しけりゃ先ず手前ェの足を動かせと、そう叩き込まれた世代だ。
 

411:774RR (ワッチョイ ff6e-CEZe)
22/12/28 20:41:17.61 bnC3JDzJ0.net
そいつは奥多摩隔離スレのSC野郎だな
または秩父スレの手コキ野郎

まぁ連呼の一人だw

412:774RR (ワッチョイ 619c-yL8W)
22/12/28 20:44:54.57 TESdRgkx0.net
自分の欲しい情報が得られないからって文句を言うバカはいねえだろう。

413:774RR (ワッチョイ 73b1-o2AS)
22/12/28 20:45:28.21 gjTlQqaa0.net
県民の森の近くの丸山展望台からも富士山が見えたかな。

414:774RR (ワッチョイ d158-ZIhe)
22/12/28 20:55:21.62 JnsaPBL00.net
>>406
走ったんだけどあれが巻かれているのか巻かれてないのか、乾いてる感じだから分からなかったんだよね
多分巻かれているとは思うんだけどバイクが白くなるような感じではないし俺にはドライに感じた
ただ日陰は怪しいからグリップチェックは怠らずにって感じかな
俺はリアロックでグイッとブレーキングが掛かればロード用タイヤでもグリップすると判断してる
このクソ寒いのに攻めたりはしないしね

415:774RR (ワッチョイ 4958-CovE)
22/12/28 20:57:12.26 pUqKZMzD0.net
>>410
一言余計なんだよな
思ってても黙ってりゃいいのに
現実では誰にも相手にされないネットでしかイキれない爺さんなんだろうよ

5chらしいと言えばそれまでか
もう秩父スレに絡まなくていいからな。現実に帰れよ(^_^)/~

416:774RR (スプッッ Sddb-Gwkj)
22/12/28 21:07:22.08 jNgd3ssnd.net
>>415
陳腐な定型の煽りだなあ。
返しの啖呵の一つも真っ当に切れないとは、
当てずっぽうで云ってみたがやっぱりお前さんは草津の修二会で的中だったか。
 

417:さすり隊GL方面駐屯兵
22/12/28 21:26:02.83 zE2zM9qyd.net
>>400
僕はタヌキ蕎麦が好きでしたねー で登山帰りの電車待ちで売店の缶ビール美味しく飲む人見るのも好きでしたw
>>403
GLからは乳首みたいな富士山しか見えないですねー>>405さんが仰る通りR16の宮寺交差点手前とか瑞穂斎場とこの陸橋は大きい富士山見えますね

418:さすり隊GL方面駐屯兵 ◆yxNJ2gpXg. (スップ Sd03-LHrV)
22/12/28 21:28:31.18 zE2zM9qyd.net
>>406
塩は撒き撒きですね 吾野ファミマ先も新規でグルービング掘られてます

419:774RR
22/12/28 22:52:09.25 E/Vy9/AHM.net
もう少し足伸ばせば、より近くに。
URLリンク(i.imgur.com)

420:774RR
22/12/28 22:59:06.67 ROuMtpOzd.net
秩父路面カメラ画像
URLリンク(titiburomenkamera.saitama.jp)
山の上の方は真っ白だね
秩父市街は微妙な感じだなぁ

421:774RR
22/12/28 23:01:21.50 ROuMtpOzd.net
>>417
正丸うどん食べたい・・
GL好きって人混み苦手が多いと思うんだけど、芦ヶ久保じゃないんだよね
正丸食堂が良かったのに

422:774RR (ワッチョイ 471f-GwxV)
22/12/28 23:56:52.59 0gbnbkLK0.net
今日、名栗(山伏峠)経由で三峯神社まで行ってきたけど、山道は基本的にどこもかしこも塩カル撒かれていたよ。秩父市内の平坦路でも日陰は撒かれていたので暗くなったら十分に注意したほうがいいよ。

423:774RR (ワッチョイ d158-ZIhe)
22/12/29 00:43:01.94 y7raGvwD0.net
融雪剤ってのはホントに凍結が溶けるのかな

424:774RR (ワッチョイ 5b76-dxp0)
22/12/29 01:04:45.92 XTRikF360.net
>>423
CaCl2は水に溶けると発熱する
0℃での溶解度は59.5g/100ml

425:774RR (スップー Sdc3-66oV)
22/12/29 01:07:06.08 P3mE9Omyd.net
きれいに溶けるよ。都内だと交番前パトカー出入口にまいたりしてる。
俺は11月で名栗GL、秩父奥多摩方面の林道探索は終わっているが。
今年は毎年続けてる夏の夜走り記録が、天候不良で途絶えてしまった。

一番記憶に残ってしまうのは(令和4年)7月8日11時31分
この日の刈場坂峠到着時間が総理銃撃時間と被ったこと。
イメピク
URLリンク(imepic.jp)
峠はしーんと隊員(俺)一人。笑
スマホのニュースで知り、なんだか喉がかわいたぞ自販機無くても水筒持参。
この日の探索はここまで53号小沢トンネル経由で帰った。

426:秩父鰻(天然) ◆3WHEELnWUw (アウアウウー Sa71-vNyb)
22/12/29 01:12:02.47 72/cvZCBa.net
>>407
知世ちゃんをさするのは損みたいな言い方やめて下さい(半泣き)

427:774RR (スプッッ Sddb-Gwkj)
22/12/29 02:04:48.03 bRq7/F9Kd.net
>>426
言葉のアヤ、御寛恕を。
麻美のつもりでさすったらひとみだった、と読み替えて下さい。
 

428:秩父鰻(天然) ◆3WHEELnWUw (ワッチョイ 81b1-vNyb)
22/12/29 11:09:51.31 c0wv427E0.net
なんでそんなに丁寧なんすかw
がっかりおっぱいなら手前ェで独り占め出来るんじゃねえのかこの宿六くらい言ってホスイw

429:774RR (オッペケ Sra9-CpgN)
22/12/29 11:16:27.27 pCfMjCQ/r.net
知世は麻美よりお猪口2杯分くらい多いだけだよな

430:774RR (ワッチョイ 8ded-TdO0)
22/12/29 20:27:24.98 9Ov7d+Nz0.net
>>420
カメラの映りのせいで、そう見えるだけ。
今年は寒い冬だが、降雪は全く無いよ。

出会いの丘も、志賀坂も雪は全く無し。

431:774RR (ワッチョイ 73b1-o2AS)
22/12/29 21:33:32.62 RJBKJVp80.net
塩カルは、フロントのブーツがベトベトになるし、スポークは錆びるし、遠慮したいわ。

432:774RR (ワンミングク MM1b-TdO0)
22/12/30 20:05:24.64 dmIl2yiCM.net
それは走ってきて洗わんからだろ。

433:774RR (ワッチョイ 73b1-o2AS)
22/12/30 20:49:15.39 Nfw/z3VX0.net
だね、ごめんなさい。

434:774RR (ワッチョイ d158-ZIhe)
22/12/30 21:19:58.48 kUzN6OBS0.net
バイク洗うの水が冷たいんだよ!w

435:774RR (スッップ Sdba-CqOn)
22/12/31 10:13:27.43 kQkG6/OAd.net
>>434
帰ってきてケルヒャーでブシュー
あとは拭くだけ
まぁ確かに拭くとき手が冷たいのは否めない

436:774RR (ワッチョイ bb58-ufmm)
22/12/31 11:46:55.17 yKtWQaj50.net
正丸うどんが食べられないので芦ヶ久保に9時に行ったら、食堂は11時からだったorz
食堂のない芦ヶ久保なんて1ミリも価値がねぇw

437:774RR (ワッチョイ 83ee-CqOn)
22/12/31 11:51:11.45 52Z/wg6u0.net
鬼うどんか?

438:774RR (ワッチョイ 039c-peqZ)
22/12/31 12:38:15.95 k3pLM/9m0.net
道の駅の芦ヶ久保に価値を見出そうとすんなよw

つかオレは潔いほどなんもない芦ヶ久保駅のほうが全然好き。
個人的にもっと好きなのは東吾野駅の木造ベンチ。真後ろの電車がやたら近いw

439:774RR (ワッチョイ bb58-ufmm)
22/12/31 13:08:14.92 yKtWQaj50.net
>>438
あー駅の方は道の駅と違って静かでいいね
食べ物は何もないけどw、正丸駅に近いもんがある

440:774RR (ワッチョイ 3322-Ddjt)
22/12/31 16:11:51.89 EKG2J5aQ0.net
正丸駅もいいよな
道の駅の芦ヶ久保が混んでそうなときは正丸駅で休憩する
いつ行ってもたむろしてる人たちがいる印象だがw

441:774RR (ワッチョイ bb58-ufmm)
22/12/31 16:33:30.90 yKtWQaj50.net
今は椅子もなくなって灰皿もないから人は駅にしか居ないよ
食堂が終わっちゃったからね、淋しい限り・・

442:774RR
22/12/31 18:06:08.07 g+BhlCTBd.net
あけおめ!

443:774RR (ワッチョイ a334-7Dyf)
22/12/31 18:27:53.67 /FaszoDr0.net
メリクリ!

444:774RR (ワッチョイ c796-/EFQ)
22/12/31 18:32:48.00 Scb1yzPp0.net
漏れの勘に狂いが無ければ今日あたり梅雨明け来るわ

445:774RR (ワッチョイ 33ed-R2zC)
22/12/31 20:38:54.98 Ew9h57zW0.net
今日の桜は綺麗だった。

446:さすり隊GL方面駐屯兵 ◆yxNJ2gpXg. (スップ Sdba-bG+L)
23/01/01 22:24:57.60 iizdZDtJd.net
新年明けましておめでとうございます
今年も事故なく秩父路を楽しみましょうー

447:774RR (ワッチョイ 5ab1-HdbO)
23/01/03 20:46:20.49 zhIW7ULM0.net
屯田兵殿いや駐屯兵殿、おめでとうございます。

448:774RR (ワントンキン MM8a-R2zC)
23/01/04 20:00:32.95 G6i+3IXSM.net
>>773
非公式とか、馬鹿なんじゃないの?
URLリンク(i.imgur.com)

ちなみに、公式Twitterはこっちな。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

今あえて2stに乗ってる奴は漢! 67気筒目
スレリンク(bike板)
(deleted an unsolicited ad)

449:774RR (ワッチョイ bb58-ufmm)
23/01/04 20:25:21.72 Ur02d7/v0.net
>>397
塩沢峠パトロール行って来ました
URLリンク(i.imgur.com)
ところどころ白いものの基本的にはドライで、気持ちよく走れました
気温は昼間でギリギリ氷点下
防寒装備に自信のある方は、雨が降って凍る前に是非
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch