ガレージライフ★24at BIKE
ガレージライフ★24 - 暇つぶし2ch937:774RR
23/02/10 14:49:50.38 D1UCOR4e.net
発電用風車も併設するのです…

938:774RR
23/02/10 15:37:06.95 vRVx9V/e.net
そうすっと目立って貸主に追い出されそうw

939:774RR
23/02/10 15:46:43.40 vRVx9V/e.net
資材置き場用地は安いけどそこに「あたかも積まれた資材のように見えるガレージ」を造った猛者は居ないか?

940:774RR
23/02/10 20:38:15.97 X0rVxef8.net
資材置き場でも廃車トランポなら置けるか。

941:774RR
23/02/11 04:22:32.01 7pq5B+G2.net
資材置場にガレージがあたかも知れない

942:774RR
23/02/11 09:27:59.37 ZFm7d6A/.net
>>940
田舎の中古車屋かよw

943:774RR
23/02/11 21:51:30.90 NYy9TcSv.net
資材置場に座席取り払った
廃バス置いてガレージにすればいいよ

944:774RR
23/02/11 22:02:14.26 1HehlRE1.net
むしろガレージの四隅に適当にタイヤひっつけておいたら良いのでは。

945:774RR
23/02/14 16:01:54.02 jwrxSfRO.net
ガレージにいくつか暖房器具置いてるけど反射板って凄いな
あんな高熱受けてるのに裏側に全然熱が来ない
なんでこんな高効率に熱を反射できるんだ??
不思議

946:774RR
23/02/14 16:14:07.10 tdoZAs0N.net
教えてあげないよ、ジャン♪

947:774RR
23/02/14 16:54:49.53 h9+Ow/SQ.net
冷線も反射できるといいのに

948:774RR
23/02/15 07:33:12.26 l/PhqDP2.net
反射板の前でくしゃみすると
音が結構反響するのなw

949:774RR
23/02/15 14:04:29.07 sFaFlU4p.net
ガレージ内にシャーボックス付けたりした人いる?
簡単なもん?

950:774RR
23/02/15 14:10:48.77 g7b04ow5.net
右に回すとシャープペンシル、左に回すとボールペン

951:774RR
23/02/15 21:29:02.96 eaVpBg4L.net
シャーボは学校で禁止になった

952:774RR
23/02/15 21:36:01.91 O7rIB2I5.net
エロいからな

953:774RR
23/02/17 06:38:53.15 PKwgzSYR.net
普通に書くと服着てて
逆さにするとヌードになる
ハワイみやげのボールペン

954:774RR
23/02/17 06:41:47.71 zp8glgG/.net
なにそれすごい

955:774RR
23/02/17 07:03:09.56 6EXAnjrM.net
裸ボールペンとヌードトランプがお土産の定番だったw

956:774RR
23/02/17 07:11:26.20 rXd3dpNT.net
>>953
あったあったw

957:774RR
23/02/17 14:08:29.49 fmVJBsdg.net
しかも無修正

958:774RR
23/02/17 15:13:39.91 JCiFiDXw.net
ネジ巻いたら激しく突き立てる犬のオモチャ貰ったことはある

959:774RR
23/03/09 15:55:20.83 jGZirNLt.net
スーパーハウスのシャッターに開けたままのリアゲートぶつけてスラットが一部レールから外れて
シャッター開閉不能、頑丈な鉄板でDIY修理完全無理、業者概算修理見積り5万円

960:774RR
23/03/09 19:15:34.64 4VzXzJEV.net
>>959
御愁傷様

961:774RR
23/03/11 08:11:15.92 W6koydad.net
5万は安いと感じる
敷地内だと車両保険で自損は使えないのかな

962:774RR
23/03/11 08:21:13.50 3mq+FNPG.net
5万で済むなら車両保険は使わないでしょ

963:774RR
23/03/11 08:28:47.33 W6koydad.net
車両側と合わせて

964:774RR
23/03/11 08:29:58.54 W6koydad.net
あー車両と対物

965:774RR
23/03/11 09:22:32.31 3mq+FNPG.net
5万円ぐらいで等級落としたくないよ

966:774RR
23/03/11 10:22:02.11 b1bXwRjH.net
等級おちるわ、暫く割り増しになるからね。

967:774RR
23/03/12 18:25:00.94 CWyft1eu.net
>>959
縦のレールを外して曲がった部材だけ差し替える簡単なお仕事
どういう取り付けになってるのか分からないけれど30分くらいで終わるんじゃないかな

968:774RR
23/03/12 23:54:41.52 ULb3j4mK.net
>>967
8万円の正式見積もり出た。グラインダで食い込んだスラット6段切って上げてレール外して
新しいスラット6段入れ替えてレール戻してってしか思い浮かばんが個人でスラット買うのに
4万ほどかかる。スラット食い込んだ状態で無加工でレール外す方法がどうしても思い浮かばない。
これができればスラット再利用できそうだが。この工法を提案した業者もあったが区域外だった。
どうやるの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch