21/08/08 16:38:08.13 xxxTJ7GS.net
精度は基本機械加工だからそれ自体あんま差がでないね
海外だと多少公差を甘くみるとかあってもガバガバに限界ある
問題は品質管理でここが現地生産で一番頭が痛いとこ
不良率自体が日本と変わらなくてもダダ漏れになる
51:774RR
21/08/08 16:46:57.20 WPGNMLy8.net
>>50
東南アジア人は『適正トルク』を理解できない
力一杯フルパワーでボルトを締め付ける
トルクレンチの使い方を教えても覚えられないらしいぞ
52:774RR
21/08/08 16:56:55.57 4jLzIVMY.net
そういう偏見に満ちたど田舎の村から出た事もないような爺さんの戯言みたいなの要らんから
名の通った会社の海外現地工場で働くローカルスタッフはライン含めて優秀なの多いよ
53:774RR
21/08/08 16:58:25.45 agX43uIx.net
まぁ品質管理ってとこは同意だね
それが原因で個体差は大きくなる
1000km超えても115km出ないようなら、クラッチとプーリー周りを確認するよ
54:774RR
21/08/08 17:06:24.14 crhvHFkw.net
慣らしをやらないバカっているんだね
車なら慣らしやらなくてもいいと思う
アクセル全開にしなくても一般用ととしては十分だから。
これが小排気量のバイクだと話は別
慣らしをしないことによるエンジンへのダメージが顕著に出る
もちろんダメージがなければそれでいいが、あった場合取り返しがつかない
55:774RR
21/08/08 17:13:22.46 crhvHFkw.net
>>41
エンジンのに不具合が出るか出ないかを語るなら、慣らし運転は必要ないと思うよ
ただ、「最高速」や同車種との加速勝負した時に差が出る可能性があると思う
56:774RR
21/08/08 17:16:21.39 agX43uIx.net
自分の金で買ってるのに、なんで他人にいきなりバカとか言われなきゃならんのかねぇ?
その辺り、最低限の常識もって接しようや
57:774RR
21/08/08 17:16:52.02 oYAk2sTJ.net
4バルブになってもNMAX155よりも遅いね、PCX160は
58:774RR
21/08/08 17:18:20.99 0aT8YD3C.net
荒らしが来た
59:774RR
21/08/08 17:53:52.35 QzT4VzIc.net
荒らしはこいつ
58 :774RR :2021/08/08(日) 17:18:20.99 ID:0aT8YD3C
荒らしが来た
60 :774RR :2021/08/08(日) 08:04:26.56 ID:fLA05wqx
あらしさんがきったぞー
33 :774RR :2021/08/07(土) 14:32:55.32 ID:Am4FWxxS
荒らしが起きてきたね
23 :774RR :2021/08/06(金) 11:48:12.72 ID:xWyvvpf1
今日も元気にネガキャン荒らし
18 :774RR :2021/08/06(金) 11:10:17.52 ID:1YxVlsKG
また同じ荒らしネタ
60:774RR
21/08/08 17:55:02.20 /reGFgIF.net
三大荒れるネタ
ならし運転
オイル交換
アイドリングストップ
61:774RR
21/08/08 18:02:26.17 crhvHFkw.net
>>56
何言ってんだお前
子供か?
62:774RR
21/08/08 18:03:56.72 C0giLW1N.net
>>59
見事に連呼馬鹿の特徴出ててワロタ
オーナーにいきなりバカとか言ってるクズも連呼馬鹿だろね
出禁を通告されてるのに本当にしつこい自宅警備員だね
63:774RR
21/08/08 18:32:36.91 agX43uIx.net
荒れるネタと言うより、罵倒、煽り、をしないと主張出来ない精神的未成熟者がる事も荒れる一因だろうね
どこのコミュニティでも、常識の足りない残念な人は少数存在する
実社会ではその少数のキチガイさんはコミュニティから排除され浄化されるが、ネットではその区別が難しい
64:774RR
21/08/08 18:34:12.55 /6UQClRW.net
ワッチョイがなんのためにあるのか
65:774RR
21/08/08 18:38:21.44 ELcWNjmn.net
PCXを買えない連呼バカはPCX乗りを罵倒し煽るのが生き甲斐であり日課
こんなのが10年も前からスレに居着いているというのだから荒れるのも当然だわな
66:774RR
21/08/08 18:49:21.35 crhvHFkw.net
>>63
ネットの掲示板で倫理や道徳求めるなよ
ネットの掲示板初めてか?
そりゃネット掲示板とはいえ、誹謗中傷してもいいとは思ってないけどな
67:774RR
21/08/08 18:59:45.29 agX43uIx.net
取り敢えず明日は雨なので検証出来ないけど、明後日には500km走行して115km目指してみるよ
需要が有るのか分からないけど、検証出来たら報告にくる
あと倫理観や道徳を持ち合わせていない人は、絡むだけ人生の時間が無駄なので是非スルーしてくれ
68:774RR
21/08/08 19:34:40.34 IE09m7gW.net
ちなみに自分の場合はエンジン音が大きくなるのは不調になる前兆が多かったよ
リッターなんかでも調子良いエンジンは静粛で滑らか
69:774RR
21/08/08 20:14:33.56 bBbWqJfP.net
>>62
お前が嵐だよね?
もう来るなよ
70:774RR
21/08/08 21:32:31.49 bE9zmO1o.net
>>55
まさかとは思うが、50年前基準の慣らし運転をしてパワー出る!とか言ってないよね?
君のそのやり方じゃ逆にパワー出なくなるよw
71:774RR
21/08/08 21:38:02.63 ZFp8/R72.net
>>68
それわかる
調子いいエンジンは本当に滑らかに回るよね
最近KF30のエンジンがザラついた感触で音も大きくなってきたのが少し心配
しばらく(10kmくらい)走れば滑らかになるし燃費も悪化してないので大丈夫と思うけど…
72:774RR
21/08/08 21:41:30.23 crhvHFkw.net
>>70
パワー出る!
ってなんだよwww
73:774RR
21/08/08 21:42:03.65 bE9zmO1o.net
>>71
オイル劣化の典型的症状に見えるけど…。変えたばかりなら利用用途に粘度があってないとか?
74:774RR
21/08/08 21:44:59.69 bE9zmO1o.net
>>72
あー、やっぱり知らないんだねw
慣らしを語るならハードブレイクインくらい知ってると思ったのにwww
君のバイクは空吹かしではよく回るのかもしれないけど、実負荷かけたら遅いエンジンになってると思うよ。
残念でした。
75:774RR
21/08/08 21:45:16.62 crhvHFkw.net
>>70
慣らしをしたらパワー出なくなるっていうソース出せるのかな?
世の中に慣らし不要論があるのはわかるけど、慣らしによる車両への害があるなんて聞いたことない。
76:774RR
21/08/08 21:46:16.06 bE9zmO1o.net
>>75
恥の上塗りwww
77:774RR
21/08/08 21:49:23.48 +z0wyDBV.net
>>69
荒らしはお前
余所へ逝け
78:774RR
21/08/08 21:52:10.78 crhvHFkw.net
>>76
いや、慣らしの方法の話してないけど?
79:774RR
21/08/08 21:58:16.09 bE9zmO1o.net
>>78
-----
車なら慣らしやらなくてもいいと思う
アクセル全開にしなくても一般用ととしては十分だから。
ただ、「最高速」や同車種との加速勝負した時に差が出る可能性があると思う
-----
とか言ってるじゃん笑
現代のエンジンの慣らしはアクセル全開にしなきゃ意味ないんだよ。ただし距離によって変動する目標の回転数までな。
昔は縦と円の段付き補正やトルク管理がいまいちな時代のエンジンのためにノロノロ慣らしが必要だったけど、今は斜めの当たり(高負荷)をつけないと設計上のパワーでないんだよ。
トロトロ慣らしするくらいなら気にせず全開走りしてた方がパワー出るんだよ。
礼はいらないから覚えといて!
80:774RR
21/08/08 21:58:16.33 BhtD72KB.net
>>74
ソフトかハードかのはなしはしてないと思うけど
ナラシをする派としない派
その次にソフトかハードかの派閥があるねw
まぁ、一定の回転数でゆっくり走ればいいと思ってる奴はナラシ運転なんてやらないでしょ
81:774RR
21/08/08 22:02:23.35 crhvHFkw.net
>>79
ええ、、、だから車は慣らし運転必要ないって言ってんじゃん
普段用途でアクセル全開にすることのないような車なら慣らし運転する必要ないけど、小排気量で最高速気にするような人ならば慣らしをするべきということなんだけど
わかったかな?
82:774RR
21/08/08 22:03:42.62 UeNg6Pmd.net
ひょっとしてID:crhvHFkwは連 呼バカ?
いや、コメントから性格の悪さと頭の悪さが滲み出ているから…
83:774RR
21/08/08 22:06:24.37 bE9zmO1o.net
>>81
はいはいwww
教えてやったこと、ちゃんと覚えてから他人にアドバイスしような。
PCXでハードブレイクインするためには具体的にどーする?それをアドバイスしてよ!
84:774RR
21/08/08 22:06:55.59 crhvHFkw.net
>>79
>>37が、新車で即アクセル全開で思った通りの?最高速でないっていうから、それへのコメントで
車なら慣らし運転しなくてもいいけど、最高速を気にするなら慣らしをすべきってこと。
85:774RR
21/08/08 22:06:57.18 bE9zmO1o.net
>>82
そうだよ!
ソース出せ、で一目瞭然笑
なのでワイ遊んでる
86:774RR
21/08/08 22:07:33.42 crhvHFkw.net
>>83
何言ってんだお前
87:774RR
21/08/08 22:08:39.55 crhvHFkw.net
>>83
お前が勘違いしるだけだろ
88:774RR
21/08/08 22:09:34.12 bE9zmO1o.net
>>86
で、PCXでハードブレイクインするために、具体的にどーする?
慣らししないと最高速とか加速落ちるんだろ?ならちゃんとやり方アドバイスしたれよ!知ってるんだろ?
89:774RR
21/08/08 22:16:43.61 crhvHFkw.net
>>88
慣らしの方法の話してねーから
慣らしの方法なら自分で調べろ
90:774RR
21/08/08 22:18:11.04 V299VBGR.net
また連呼馬鹿チョンが苛められてるのか
こいつロクに知識も無い馬鹿のくせにほんと懲りないよなw
91:774RR
21/08/08 22:20:58.01 bE9zmO1o.net
>>89
ぷぷぷのぷ~
知らないくせに、間違えた慣らし方法を上から目線で講釈たれてたんだ!www
だっさ!
92:600m
21/08/08 22:21:56.81 BhtD72KB.net
お前らもうお盆休みか?
いいなぁ
93:774RR
21/08/08 22:23:14.71 crhvHFkw.net
>>91
そーゆーことでおっけー!
もう俺にレスすんなよ
94:774RR
21/08/08 22:31:01.70 Ld+KbW1Z.net
バカ「慣らしをやらないバカっているんだね」
95:774RR
21/08/08 22:31:57.23 UeNg6Pmd.net
買えないスクーターのスレに来てはネットで仕入れた浅知恵を披露するも
知識豊富なオーナーに論破されて発狂連投。
それでもめげずに出禁通告されてもお構いなしにノコノコとバカを晒して
またまたボロクソに論破され無様な大敗北を喫する毎日。
ID:crhvHFkw=連呼バカ って間違いなく脳に何か異常があるよね。
96:774RR
21/08/08 22:35:51.28 7j7+jvOD.net
>>93
お前また負けたのか
ださww
97:774RR
21/08/08 22:44:44.04 a6EQo2Lc.net
>>93
君、まーた大恥かいちゃったね
PCXを持ってないエアプがシッタカするからそーなる(笑)
98:774RR
21/08/08 22:45:16.18 crhvHFkw.net
おれ、慣らしの方法の話してないけど?
99:774RR
21/08/08 22:48:00.02 LWlyWOvA.net
一定回転数を維持して変速するスクーターでエンジンのブレイクインはどうすりゃいいんだよ
100:774RR
21/08/08 22:50:20.88 crhvHFkw.net
>>99
OBD2つけて回転数管理しろよ
めんどくせぇなぁ
101:774RR
21/08/08 23:16:04.64 bE9zmO1o.net
>>100
いや、タコメーターなんていらないけど…
速度と回転数がリニアに相関関係あるんだからさ。
>>99
ネットにPCXの各速度ごとの回転数が出てるから、それを目掛けてアクセル全開!目標速度になったらアクセル全閉!それの繰り返し。ただひたすら繰り返し。燃費は超悪くなるけど我慢。とにかくアクセル一定のパーシャルは避ける。最も慣らしに良くないから。
最初はレッドの半分の回転数になる速度まで。その回転数までに到達する時間を短くするのがキモ。なのでアクセルは全開と全閉以外は使わない感じ。
102:774RR
21/08/08 23:29:26.37 crhvHFkw.net
>>101
お前スクーターのタコメーター見たことあるの?
おれOBD2付けてるからわかるけど、50km/hあたりまでは常に5000rpmだよ
あんたの言うpcxの速度ごとの回転数ってのどこに書いてあるか知らないけどアクセル全開だと0-30km/hも30-50km/hも回転数に変化はほぼないよ
その後60km/hあたりからエンジン回転数と速度が比例してくる感じ(ここら辺なら回転数イコール速度って話も納得)
103:774RR
21/08/08 23:35:31.46 bE9zmO1o.net
>>102
だから、それでいいんじゃん笑
何いってんの
104:774RR
21/08/08 23:42:47.41 FE030pLk.net
無段階変速について勉強したほうがいいぞ
基本的にエンジンが一番効率よく走れる回転数を維持して変速するから>>102の通りなら0-100km/hの間でストップ&ゴーしない限りただひたすら5000rpmで走行してるだけだぞ
105:774RR
21/08/08 23:46:09.43 crhvHFkw.net
>>103
ああ、もうレッドゾーンの半分とかはどうでもいいやつですね
ならいいんだ好きにしろ。
106:774RR
21/08/08 23:48:00.07 crhvHFkw.net
そろそろIDも変わる時間だし
寝ようぜ
107:774RR
21/08/08 23:51:34.37 bE9zmO1o.net
>>104
PCXの場合、時速35km/hまでアクセル開度75%を目処に一気に全開、その後全閉。
それで50kmくらい走ったら、次は速度を10km/hづつ上がるまで全開と全閉を繰り返せば回転数とおよそ比例する。
てか、考えればわかんない?
108:774RR
21/08/08 23:59:39.51 L+dJLVXW.net
ID:crhvHFkwの勉強不足は目に余る酷さだな・・・
109:774RR
21/08/09 00:02:36.47 UMzzyq7f.net
>>107
5000rpmからアイドルまでを行き来してるだけですねぇ
110:774RR
21/08/09 00:05:31.35 03Ad2BLJ.net
>>109
それでオッケーです。
111:774RR
21/08/09 00:12:11.60 znqZ4Vn1.net
なんか途中から慣らし運転の方法に話が変わってるね
112:774RR
21/08/09 05:25:45.36 J9b9OVPI.net
いきなり慣らしない奴はバカとか上から目線で言ってた奴が、実は慣らしのやり方も分からないカースト最上位のバカでしたって事でOK?
113:774RR
21/08/09 06:07:19.50 znqZ4Vn1.net
>>112
カーストで煽るなら、「最上位」じゃなくて「最下位」の方がいいんでないかい?
114:774RR
21/08/09 06:20:00.58 TjZ5ZPZ3.net
>>113
AM5時から張り切って書き込んでんだぞ
そっとしといてやれよ
115:774RR
21/08/09 06:32:26.13 znqZ4Vn1.net
>>114 ですね カーストの意味知らないで使ったっぽいねw
117:774RR
21/08/09 06:37:08.93 HQOOQaB1.net
h
118:774RR
21/08/09 07:13:02.79 ONg1H0EO.net
自宅警備員「PCX欲しすぎる」
119:774RR
21/08/09 07:19:53.80 J9b9OVPI.net
>>113-114
うわっキモ
最大の褒め言葉たからカースト最上位で良いんだよタコw
120:774RR
21/08/09 07:21:35.95 HDuUG41R.net
>>118
AM5時から張り切って書き込んでんだぞ
そっとしといてやれよ
121:774RR
21/08/09 07:23:48.00 HDuUG41R.net
>>119
ですね
褒め言葉の意味知らないで使ったっぽいねw
ここまでが自演w
キモ
122:774RR
21/08/09 07:37:25.74 zYYRSHoJ.net
>>118
ドンマイ
123:774RR
21/08/09 07:58:36.58 XjTS/g2k.net
>>121
「バカのカースト最上位」って意味でコケにしてるんだから間違ってなくね
124:774RR
21/08/09 08:17:10.95 zYYRSHoJ.net
>>122
URLリンク(i.imgur.com)
俺はこう言う認識だが?
125:774RR
21/08/09 08:17:52.03 ZVhwIHWs.net
>>113-115=>>121
ドンマイw
126:774RR
21/08/09 08:21:17.04 zYYRSHoJ.net
>>124
そんなにコロコロID変えられんだろw
127:774RR
21/08/09 08:29:14.62 jlBep0A2.net
なんか往生際の悪いヤツがいるな
匿名掲示板なんだからミスったら黙って消えとけ>>125
128:774RR
21/08/09 08:32:27.97 zYYRSHoJ.net
>>126
いやいやいや
俺なんもミスってねーから
129:774RR
21/08/09 09:28:42.60 HDuUG41R.net
>>123
で、その認識だからって何か問題でもあるのか?
無理すんなよ
130:774RR
21/08/09 09:40:42.88 I8pUrqkd.net
>>125
スマホは1秒通信を切ればidかわるよ
それを防ぐためのわっちょい
131:774RR
21/08/09 09:41:14.51 /Jx6vckX.net
こんな風に
132:774RR
21/08/09 09:44:01.47 /Jx6vckX.net
防ぐつかそれでもNGにするための、だな
133:774RR
21/08/09 10:07:34.13 Q8CIIo4z.net
>>129
通信切った!
134:774RR
21/08/09 10:12:16.13 x2imoAY1.net
>>128
もうちょい日本語勉強してこいw
135:774RR
21/08/09 10:15:42.23 tnm2Pu4v.net
>>129-131
おまえ連呼バカだろ
バレてんぞ
こっち来んなバーカ!
136:774RR
21/08/09 10:25:30.63 J6F5uPbG.net
>>129-131
↑
連呼馬鹿チョンが得意顔で荒らしの手口を公開w
でもこいつアホだからしばしばID切替し損なって自演失敗するんだよねwww
137:774RR
21/08/09 11:46:03.67 HQOOQaB1.net
自演は行うのも指摘するのも
等しく無意味
無意味なことを行うのは馬鹿
馬鹿は死んでくれ頼むわ
138:774RR
21/08/09 11:51:07.59 x2imoAY1.net
>>136
お前、「h」だけの書き込みしといて偉そうなこと言うなwww
139:774RR
21/08/09 12:01:18.85 uHIj5Qgj.net
>>136
だったらワッチョイしかねーな
140:774RR
21/08/09 12:14:04.42 KSs40UZI.net
>>138
ワッチョイスレなら既にある
だからお前はもうここに来るなよ
141:774RR
21/08/09 12:21:01.96 PyiHypjr.net
ワッチョイスレが稼働しだすと、狂ったようにツーリング関係の質問始まるからな
荒らすためにあの手この手
142:774RR
21/08/09 12:49:07.71 LSO2B7Nw.net
>>140 ←コイツが連呼バカ
今度はワッチョイ連呼で荒らし始めた模様
荒らすためにあの手この手
143:774RR
21/08/09 13:02:14.70 DHJeW74f.net
>>140
荒らすためにあの手この手www
連呼馬鹿チョンは本当に自己紹介が好きだね
だけど君キモいので続きはワッチョイスレでやってね
それに君、出禁でしょ
このスレの事は忘れて見に来ないでくれる?
144:774RR
21/08/09 13:56:58.70 8T3h/kgd.net
報道によると小田急刺傷事件の犯人は
滅多にお目にかかれないレベルの馬鹿らしいけど
>>138 >>140と比較したらどちらが格上の馬鹿かな~
145:774RR
21/08/09 14:56:49.17 HDuUG41R.net
>>133
うんだからなんで問題あるのか説明出来ないって事でOK?
そんな抽象的な表現じゃ説得力たりないよ(^^)
自分から意気揚々と絡んで来たけど、なぜそうなのか具体的には何一つ証明出来ていない無能君w
いつまでも逃げていないではやく答えてくれないかなぁ(^^)
146:774RR
21/08/09 15:05:41.27 qtmWKdh6.net
また例のアレが人に絡んで返り討ちに遭ってるのかw
この人ちょっと突っ込まれるとひたすら逃げに徹するから
同じアレだと簡単に分かるよなw
147:774RR
21/08/09 15:16:39.72 HQOOQaB1.net
>>137
そうして反応する限り教育の必要性はあるな
148:774RR
21/08/09 15:17:06.66 HQOOQaB1.net
>>138
わっちょいわっしょいよっこらせ
なんでも良いぞ
149:774RR
21/08/09 15:54:15.27 x2imoAY1.net
なんかpcxの話無いね
150:774RR
21/08/09 15:59:51.26 N2CLohQs.net
どうせ荒らされるだけだからね
151:774RR
21/08/09 16:03:51.24 YN+SW1+8.net
買えないバイクのスレ荒らしを日課にしてる連呼馬鹿の>>149が諸悪の根源だからね
152:774RR
21/08/09 16:11:31.91 8T3h/kgd.net
確かに、ユーザーがPCXの話するといつも妬んで荒らし始めるレンコは
諸悪の根源と言っても過言ではないよね~
153:774RR
21/08/09 17:08:58.04 AN/ozt9b.net
>>150
お前も買えないんだよな?
154:774RR
21/08/09 17:54:06.89 ONg1H0EO.net
自宅警備員「PCX欲しすぎる、見つけたら盗もう」
155:774RR
21/08/09 20:49:42.10 wQ5F7kfq.net
>>153
連呼バカの心中を代弁するのはヤメろwww
156:774RR
21/08/10 02:02:51.93 dOkFW98m.net
昨日の続き
慣らし運転無しで今日500km走行完了しました
厳密に言うと>>101を参考に、350km~は更にアグレッシブにアクセルを開け閉めして、エンジンに負担を掛けました
二人乗りで山道を50kmほど走行して負荷を
157:大きくした後の最高速アタック 結果から言うと、平坦路で116km出ましたね 今までと違い、プーリーの変速後にエンジンが上までしっかり回るように鳴りました やはり「いきなりバカ」の言うような知ったフリの知識は無意味でしたね しかも「即全開」とか言ってもない事を勝手に解釈されてほとほと困りました 結論としましては、新車でも普通に走って、途中から意識してエンジン開け閉めして負荷を大きく掛けただけで問題なく走るようにります 補足:ドライバー体重89kgリヤBOX装備 新車500km時点での平坦路最高速116km 軽めの下り勾配119km 最高速アタック前の平均燃費48km 最高速アタック時の平和燃費39km
158:774RR
21/08/10 06:01:12.84 zxQLNB1s.net
そう…
159:774RR
21/08/10 06:52:22.87 8o+Vdq9k.net
>>155
>>37の人?
160:774RR
21/08/10 07:02:06.85 sdlXrkNO.net
エアクリーナー変えて、マフラー変えて、ハイプリ組んで、ビッグスロットル入れて、ビッグインジェクター入れて、燃調コントローラー入れてショップで燃調マップ作成してもらうと最高速135km出ますよ
PCX150でね
フォルツァ250より速くなりますよ
161:774RR
21/08/10 07:02:37.16 2xnSnA9m.net
>>155
>>37の時点で最高速アタック何回やってるのか知らないけど、350kmからハードブレイクインやったからって意味あると思ってんの?
あんたやっぱりバカだね
そりゃ工場組み立て時にそれなりの回転数回してチェックしてるとは聞くけど、ユーザーがそれをやっちゃ「慣らし」の意味はない
逆を言えば350kmから急いで慣らし運転やらなかったら最高速100kmのままだったの?
162:774RR
21/08/10 07:05:12.79 aTopX88c.net
途中からナラシ始めました! ドヤっ
ナラシ中に二人乗りしてます! ドヤっ
これ、馬鹿って言ってもらいたいだけだろ
163:774RR
21/08/10 07:05:43.58 l0nkzDVh.net
変な事せずに走った方と比較して差が無いんだから意味無いでしょ
164:774RR
21/08/10 07:08:28.15 ukvq/awa.net
>>161
それな!
ナラシやってもやらなくても116キロ出てたっしょ
途中からやってプラス16キロの意味がわからんわ
あいつ馬鹿だからナラシの意味わかってないんでしょ
165:774RR
21/08/10 07:29:59.82 Af9LEF0P.net
89kg まずやせろって
166:600m
21/08/10 07:34:29.63 j5Lj+qSA.net
>>155
わざわざご丁寧にレポご苦労様です
ただ、ツッコミどころが多々あります
「エンジンの慣らし運転」とは、新車組み付け時の「金属のバリ」を低い回転数から削り、「アタリ」をつける行為です
手のひらが金属だとして(笑)その手を擦り合わせた時に、いきなり最初から素早く動かしたら両方がガサガサになるイメージわかります?
最初はゆっくり、徐々にスピード上げていくとツルツルになるイメージです
ただ、エンジンは工場検査時に高回転まで回してから出荷してるそうなので、「慣らし」は必要ない、いまの工業製品は精度が高いから「慣らし」は必要ない
など、様々な意見があります
なので、「慣らし」をやる派と不要派があります
注「金属のバリ」や「削る」と書きましたがオーバーに表現したまでですので、、、。
あと、「慣らし」中の二人乗りは良くありません
エンジンだけではなく、タイヤや駆動系のベルト、ブレーキこれらも最初から高負荷で使用するべきではありません(もちろん慣らし不要論もアリ。)
167:774RR
21/08/10 07:40:19.32 hXIOMsJd.net
新車500km未満のPCXで二人乗りで山道走るとかアホでしょ
そんで89kmのデブが最高速ガァってw
ハズレの個体じゃなくてPCXからみたオーナーがハズレだろ
まさかおっさん同士で二人乗りじゃないよなwww
168:774RR
21/08/10 07:40:47.43 hXIOMsJd.net
>>165
89kgな
169:774RR
21/08/10 07:50:52.42 sdlXrkNO.net
デブがPCXに乗るとこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
170:774RR
21/08/10 07:58:38.11 ux2mnITA.net
>>155
何かを修理したわけではなく、途中から二人乗りで高負荷慣らし運転をしたことによる最高速アップ?
171:774RR
21/08/10 08:12:14.29 7e0pA6WJ.net
朝からスレ伸びてんなぁと思ったら、案の定バカ出現かよ
ナラシとオイルは荒れるなぁ
172:774RR
21/08/10 08:25:44.83 w/LRwndw.net
やはり>ID:crhvHFkwがID変えて暴れてるかw
そんなに悔しかったのかねぇ?
>>164
結局は慣らしなんてしなくても、所定の性能は出るんだと証明できましたね
当りが付けばエンジンも回るようになるが、それにある程度の走行距離が必要になる
もちろんサスやプレーキも含めてだけどね
173:774RR
21/08/10 08:41:01.77 3JCEWj+4.net
>>155
エンジンに負担をかけるやり方は駄目
船舶なんかでも(出航前に)回転数は徐々に上げて慣らしする
1部負荷をかけるのは、不具合の早期発見が主目的でエンジンにいいからではない
たまに勘違いしてる人いるから気をつけて
174:774RR
21/08/10 09:09:33.01 SIHnU7xk.net
>>170
そうとう悔しかったんだろな
にしても、あまりに露骨すぎてドン引き
荒らすやつは大抵こんな性格している
175:774RR
21/08/10 09:15:15.12 w/LRwndw.net
>>171
それは参考になります。
次回からはそうさせて頂きますね。
一部のバカが勘違いしてるようなのですが、新車から350kmは普通に走行してますので、新車→即負荷では無いんですね。
負荷と言ってもアクセル開け閉めと二人乗りに過ぎないですから
バカは何でも0か100みたいな極端なんですよw
176:774RR
21/08/10 09:18:50.59 l0nkzDVh.net
ハードブレイクインの説明を見る限りスクーターでは効果ないと思うんだよな
177:774RR
21/08/10 09:23:53.50 V3v7P6Kj.net
>>173
十分な負担だろう
178:774RR
21/08/10 09:25:24.39 9g5EGGws.net
悔しくて発狂連投したID:crhvHFkwの
今日のIDはこれかな
ID:2xnSnA9m
ID:aTopX88c
ID:ukvq/awa
ID:Af9LEF0P
ID:hXIOMsJd
179:774RR
21/08/10 09:36:11.72 SIHnU7xk.net
>>176
その荒らし
免許も現物も持ってない単なるPCXのカタログオーナーかもな
それで悔しさ倍増
180:774RR
21/08/10 09:56:30.63 8oFd4cBt.net
お前らいつも戦って楽しそう
俺はリアルで戦ってるがな
181:774RR
21/08/10 09:57:45.10 l0nkzDVh.net
僕らのリゲイン
182:774RR
21/08/10 10:13:09.93 utDeo4kk.net
>>173
> バカは何でも0か100
ワロタwこれってモロに連呼馬鹿の特徴じゃん
新しいオーナーでもすぐ分かるんだね
>>176-177
それも連呼馬鹿だね
そのバカが買えないPCXに楽しく乗っているオーナーが許せなくて
ID変えながら執拗に難癖付けて荒らす、いつもの手口だね
183:774RR
21/08/10 11:00:46.08 RhMrf6al.net
三大荒れるネタ
慣らし運転
オイル交換
ホーンボタンの位置
出禁通告された例のエアプが会話に加われない怒りで荒らしだすのがいつもの構図
184:774RR
21/08/10 11:16:04.59 w/LRwndw.net
>>180
そうなんですよ。
慣らしをしていないだけで「いきなりバカ」ですからね
もしこれが社会人なら普通にキチガイですよw
しかも体重89kgの情報だけでデブ扱いとか
自分の事をチビと証明しているようなもんですw
身長188体重89趣味で総合やってるとか想像出来ないんでしょうね
チビだからw
185:774RR
21/08/10 11:26:15.37 utDeo4kk.net
連呼馬鹿は社会人じゃなくて自宅警備員の糞ニートだよ
まあどっちにしろ歪んだ人格のキチガイに違いないけどw
186:774RR
21/08/10 11:47:40.61 SWWVIpvn.net
>>182
総合格闘技やってるの?
187:774RR
21/08/10 11:52:23.55 YFhVFAxI.net
>>184
それ聞いてどうするの?
またユーザーに難癖つけるネタを探してるの?
188:774RR
21/08/10 11:53:52.67 d/Mc/34U.net
>>182
でも結局心配になって>>101を参考にしながら350kmから急いで慣らし運転したんだろ??
そこがウケる
何もやらなくて、500kmあたりから調子良くなってきて160km/hでた話ならカッコよかったのに
189:774RR
21/08/10 11:55:13.35 cqGy7ehP.net
全方位に喧嘩腰とか流石人を嬲るのが趣味なだけあるな
190:774RR
21/08/10 12:05:59.19 mFlC7v2x.net
バカはこれを見て参考にしとけ
URLリンク(youtu.be)
191:774RR
21/08/10 12:18:59.67 d/Mc/34U.net
>>186
116km/h
192:774RR
21/08/10 12:20:16.24 dOkFW98m.net
さっきから慌て過ぎなんだよ連呼チビw
193:774RR
21/08/10 12:20:42.53 j3QDCIbM.net
>>187
だな。
PCX買えない自宅警備員にとってオーナーは全て敵なんだろな
194:774RR
21/08/10 12:27:16.62 McX773Rg.net
>>191
ホントPCX買えない人生は悲惨だよね
生きてる価値無いよね
195:774RR
21/08/10 12:33:29.54 j3QDCIbM.net
だな。
だからオーナー一同は連呼バカの死を望んでいる
196:774RR
21/08/10 12:42:58.64 1nqhMJlS.net
●本日の連呼バカ●
(PCXスレに年中無休で常駐する無免許の統合失調症)
(PCXオーナーに難癖つけて荒らすのが生き甲斐のクズ)
(重度のボキャ貧で>>5の常套句を病的に連呼する性質)
(KF18乗りのフリをする一方で言質を取られるのを恐れて所有していると明言するのを避ける)
(醜悪な人間性のため障害者枠でも就職困難らしい)
(生きてる価値が無い自宅警備員の屑ニートで無免許)
ID:d/Mc/34U
ID:SWWVIpvn
ID:2xnSnA9m
ID:aTopX88c
ID:ukvq/awa
ID:Af9LEF0P
ID:hXIOMsJd
これと同時に総合スレの方でエアツーリング実況荒らしを試みるも
即座にバレて失敗に終わった模様
197:774RR
21/08/10 15:02:26.45 AInMLYyU.net
「慣らしをやらないバカっているんだね」
このセリフを吐いた低能がPCXを買えなくて新規ユーザを妬む連呼だった
というオチはかなり痛々しいな
198:774RR
21/08/10 15:17:01.31 hLHgbSGZ.net
>>186
君の妄想PCXは160km/h出る設定だから
ついウッカリ間違えちゃった?笑
199:774RR
21/08/10 16:13:31.48 /y0bu7/v.net
本当に総合格闘技やってるのかな?
200:774RR
21/08/10 16:24:44.68 7Rvc3AnL.net
総合やってる奴がPCXで2ケツかw
201:774RR
21/08/10 16:26:20.93 l9zDd4+T.net
総合格闘技とは書いてないから別かもしれんぞ
202:774RR
21/08/10 16:55:41.20 OMhnCktb.net
>>182
身長の情報後出しなんだけど・・・
情報後出しな上に、そんな少数の世界の総合(格闘技?)の話出されても誰も想像できねーよ
世の中の体重89キロの何割が総合やってると思ってんだよ
203:774RR
21/08/10 16:56:06.45 Be5PI52H.net
URLリンク(youtu.be)
204:774RR
21/08/10 17:07:42.09 hgppyqwS.net
>>37では「なんとか引っ張って100km/h」だったのが、>>155ではわずか一日慣らし運転を導入しただけで最高速が116km/h出る�
205:謔、になったんだろ? 慣らし運転すげーじゃん!
206:774RR
21/08/10 17:08:09.17 MEiXEN1G.net
>>197-200
↑
臭チンコ包茎馬鹿チョンこと連呼馬鹿チョン恒例の
発狂連投オーナー叩きが来ましたw
いつまで経ってもPCX1台買えない自宅警備員の僻みは見苦しいですねw
207:600m
21/08/10 17:16:36.40 hgppyqwS.net
私は100キロまでは時速50キロまで
ここで一回オイル交換
その後、200キロまでは時速60キロまで、300キロまでは70キロまで
ここで二度目のオイル交換
ここからアクセル全開を多用し始めて時速70キロ以上解禁
慣らし運転するならオイル交換もこまめにやらないと意味ないですよ
100キロの時のオイル交換の時にはオイルの中にキラキラ光る鉄粉が多々ありましたからね
それをエンジンの中ぐるぐる回してたら意味ないでしょ
目標速度までは強めの加速をしていたので、知らぬうちに『ハードブレイクイン』になっていたかもしれません 笑
あ、、、PCX125の話ですいません。
208:774RR
21/08/10 17:20:27.78 hgppyqwS.net
慣らし運転に最高速を上げる効果があるとは思えないけど、ベルトやクラッチに当たりがついてきたのかな?
>>37のときに100キロしかでなかったのは謎だけど、そのご116キロでたならそれでいいのでは?
209:774RR
21/08/10 17:20:55.48 e4b+2fVq.net
>>201
ボアアップPCXすげー!
210:774RR
21/08/10 17:22:13.36 e4b+2fVq.net
結局何ccになったんだろう
211:600m
21/08/10 17:27:36.54 hgppyqwS.net
個人的には昭和生まれは慣らし運転をきちんとやるイメージ
平成生まれはやらないイメージかなぁ
212:774RR
21/08/10 17:29:30.19 hweeFDOk.net
>>200
身長の情報が後出しで何か問題あるか?
最高速や燃費に身長関係ねーだろがバカ
お前の敗因は、体重だけ見て意気揚々と
デブだのなんだのと攻撃した浅はかさだ
こんな調子で毎日無残な敗北を喫しているけど
もうこのスレに来ない方がいいんじゃねーの
お前あまりに頭が悪過ぎるし
213:600m
21/08/10 17:30:52.78 hgppyqwS.net
初回点検前のオイル交換も、暖機運転も、慣らし運転もどれもオーナーの自由
214:774RR
21/08/10 17:53:18.56 InroRQCg.net
>>209
急に身長の情報出してきて、「身長188で体重89で趣味で総合やってるとか想像できないのかねぇ」
って言っておいてソレ?
お前頭おかしいな
215:774RR
21/08/10 17:56:57.27 dTeynXBC.net
>>210
それ至極あたり前な正論なんだけど
スレに居着く非オーナー一匹には通じなくて
スレを荒らすんだよね~
ほんと陰険で執念深い連呼バカは早く死んで欲しいと
心底願うよ
216:774RR
21/08/10 18:10:28.20 hweeFDOk.net
>>211
身長の情報が出てきたのはお前が執拗にデブとか叩いたからだろがバカ
低能で性格クソのお前は体重見て格好の叩く材料と思ったのだろうが
馬鹿でチビだから高身長の可能性を想定出来なかったんだな
つまりそれがお前の敗因。惨めだな
217:774RR
21/08/10 18:53:14.32 ADLSaGjD.net
>>211
頭おかしいのはお前
218:774RR
21/08/10 19:28:27.71 VLbFqrAj.net
>>200 = >>211
ねーねー、君ってチビなんだよね
チビだとPCX跨がって地面に両足届かないでしょ?w
あ、その前に、君エアオーナーだったっけw
ゴメンネw
219:774RR
21/08/10 20:29:40.48 HH72uQ5L.net
●本日の連呼バカ●
(PCXスレに年中無休で常駐する無免許の統合失調症)
(PCXオーナーに難癖つけて荒らすのが生き甲斐のクズ)
(重度のボキャ貧で>>5の常套句を病的に連呼する性質)
(KF18乗りのフリをする一方で言質を取られるのを恐れて所有していると明言するのを避ける)
(醜悪な人間性のため障害者枠でも就職困難らしい)
(生きてる価値が無い自宅警備員の屑ニート)
(チビ。そのため長身の人に強い劣等感を持つ)
ID:InroRQCg
ID:OMhnCktb
ID:d/Mc/34U
ID:SWWVIpvn
ID:2xnSnA9m
ID:aTopX88c
ID:ukvq/awa
ID:Af9LEF0P
ID:hXIOMsJd
ID:7Rvc3AnL
220:774RR
21/08/10 21:10:26.99 EuSGeDhl.net
h
221:774RR
21/08/10 21:35:20.04 6FTRn1oN.net
>>213
ちな、デブって言ったのは俺じゃない
マジで
だからそこら辺突っ込まれても興味ない
222:774RR
21/08/10 21:45:40.89 /RgeQWJd.net
>>213
ナラシしなかったことに馬鹿って言われたことに対してキレた割には、馬鹿だの低脳だのチビだの言葉悪いですね
223:774RR
21/08/10 21:46:56.52 lbTZtuVP.net
>>218
わざわざ苦しい言い訳しに来ないで逃げとけばいいのに
バカなやつ
224:774RR
21/08/10 22:04:15.45 dOkFW98m.net
>>218
流れを見れば分かるのに
トンチンカンな指摘をしたお前のミス
自分の無能を他人のせいにするなゴミクズ
225:774RR
21/08/11 09:56:58.55 laHkPxRf.net
188cmの総合やってるって自己申告を手放しで認めてあげるなんてお前ら優しいな
ワシだったらID付き腕の画像でも載せてくれって言っちゃう
226:774RR
21/08/11 10:00:53.09 ZTD255cA.net
総合警備保障で警備員やってんちゃうか?
227:774RR
21/08/11 10:24:05.83 Ga30uge6.net
>>222
それで個人特定されないほど弱いんだからやっててもやってなくても気にしない
228:774RR
21/08/11 10:50:43.48 uI6qlP4f.net
>>222
お前の理解力が足りないだけだろ
論点は本当とか嘘とかの問題では無いと皆分かってるからな
体重の要素だけでデブと決めつける連呼バカの浅はかさをバカにしてるんだよw
低脳チビには難しかったかな?
229:774RR
21/08/11 10:52:57.15 tXEyA2D8.net
またゴミクズの僻みが始まった
230:774RR
21/08/11 10:55:41.64 OBwzP4WR.net
>>225のことではないよ。念のため
231:774RR
21/08/11 11:13:14.58 Ej7EjQqZ.net
総合格闘技やってとかまぁウソでしょ
総合やってるがたいい奴がPCXで二人乗りで山道走るとかクソ笑えるから
232:774RR
21/08/11 11:15:58.72 q0phQw6Q.net
最高速100kmしか出ないとか言って時も2ケツしてたんじゃね?
慣らし運転やらなくても110はでるだろ
233:774RR
21/08/11 11:16:39.63 q0phQw6Q.net
>>229 修正
慣らし運転やらなくても一人乗りなら100キロ出るだろ
234:774RR
21/08/11 11:23:17.17 OBwzP4WR.net
ゴミクズの僻み3連投
235:774RR
21/08/11 11:26:19.09 sE4oFAPh.net
総合やってとか証明できねーんだからどうでいいよ
言わせとけよ
なんか違う話題ねーのかよ
236:774RR
21/08/11 11:26:42.57 uI6qlP4f.net
>>230
いつも慌てる連呼バカw
さすがにウッカリさんじゃすまねーぞw
脳に障害でもあるの?
237:774RR
21/08/11 11:26:48.22 sE4oFAPh.net
楽しく暖機運転の話でもするか?
(また荒れる奴www)
238:774RR
21/08/11 11:27:35.02 uI6qlP4f.net
勝手にやれや
239:774RR
21/08/11 11:36:04.52 akAS6u7w.net
>>233
>脳に障害でもあるの?
ワロタwこれも前からずっと連呼馬鹿が言われてた事だよ
やっぱり新しいオーナーでもすぐ分かるんだなあ
240:774RR
21/08/11 11:37:07.16 mJ1ue7BH.net
総合?
統合失調症の間違いだろう
241:774RR
21/08/11 11:45:51.20 9lffPW+z.net
まあ、>>216を見ても分かるとおり連呼バカが統合失調症なのは間違いないだろう
242:774RR
21/08/11 12:01:10.04 lUjiuPW9.net
このスレ何人いるの?
二、三人がID取っ替え引っ替え書いてるだけじゃね?
243:774RR
21/08/11 12:21:28.13 9lffPW+z.net
いずれにせよPCXを買えないからってユーザーを妬んでネチネチ絡んで荒らす
連呼バカが諸悪の根源
244:774RR
21/08/11 12:31:08.81 OhFBxWzF.net
しかしキモいな~こんな糞スレで熱くなっちゃって(´・ω・`)
245:774RR
21/08/11 13:10:16.73 gEptiTu+.net
1円にもならないのにねw
246:774RR
21/08/11 14:09:10.75 IV6IUxK6.net
お盆休みで暇なんだろ
247:774RR
21/08/12 07:11:52.37 ot2SW63k.net
h
248:774RR
21/08/12 08:39:28.44 4jncjIKS.net
>>244
保守ご苦労!
249:774RR
21/08/12 15:23:44.53 1crR1Ycj.net
チビの嫉妬はしつこ�
250:ュて怖いわw
251:774RR
21/08/12 15:29:52.31 kyroAykR.net
ゴミニート「PCX欲しすぎる」
252:774RR
21/08/12 15:34:53.86 XtI/g0OO.net
ゴミニート=連呼バカ
253:774RR
21/08/12 15:46:59.87 RSVdlHzx.net
ゴミニート=連呼バカ=チビw
254:774RR
21/08/12 16:04:03.57 mWd5bMFP.net
連呼チビ「PCXシート高すぎる」
255:774RR
21/08/12 18:58:00.70 /rV24yA1.net
確かにw
PCX160は身長180は無いと足べったりつかないよ
256:774RR
21/08/12 19:00:44.00 QCOvd3HL.net
いや身長が180cmあっても座高次第では…
257:774RR
21/08/12 19:14:48.35 WlBL9u2m.net
チョコプラは長田の方が身長低いんだよw
258:774RR
21/08/12 19:27:22.96 zkI/+Gss.net
いや180あってカカトつかないのは結構ヤバい体型だと思うよ
259:774RR
21/08/13 09:06:28.54 YJdixlp5.net
h
260:774RR
21/08/13 09:10:53.89 Gvk/k/qM.net
>>255
保守ご苦労!
261:774RR
21/08/13 11:45:58.00 XQtuOmxP.net
PCXで定番の駆動系カスタムはどんなのがあるの?
ベリアル良さそうなんだけど値段が高いね
262:774RR
21/08/13 11:57:37.90 yCp1uy9T.net
KF18乗り177cm78kg余裕で両足べったり
180でかかと付かないってのは足短すぎるか太もも太すぎとかじゃね?
263:774RR
21/08/13 12:25:00.63 Nvz/G82Y.net
座る場所でも変わるしな
前の方なら短足でも豚足でもベッタリ
後ろの方に座ると180でも踵付かんだろ
264:774RR
21/08/13 12:28:57.34 YnZWt6KF.net
PCXで足つかない?
フォルツァ250なら信号で止まるたびに立ちごけするな
265:774RR
21/08/13 12:50:44.78 QLTh5eUE.net
足の短い人、踵つかないのか
靴のせいにしたり、座る場所のせいにしたり
266:774RR
21/08/13 13:11:55.23 WmWv0XBA.net
チビニートの連呼バカ「PCX試乗したいのに足が届かん…」
267:774RR
21/08/13 15:00:43.75 yCp1uy9T.net
>>259
何で知らない事、体験してない事を語ってんだよ
ケツをシートの段差に付けても余裕で両足べったり付くぞ
自分の場合は限界まで後ろに座らないと足も腕も窮屈だから前に座ること無い
それでも足は窮屈で、フットスペースの斜めになったトコに足置くような乗車姿勢はきつい
PCXの適正身長は170cm位なんだろうな
268:774RR
21/08/13 15:41:17.98 8uNLRVHI.net
>>259
ゴミニート『PCX欲しすぎる』
269:774RR
21/08/13 15:47:50.78 cYedcYXF.net
座席の前側と後ろ側の座り方でも変わるよ足付きはな
煽りたいだけの暇人じいさんご苦労さん
270:774RR
21/08/13 15:58:02.99 +ek7WqZE.net
>>265
必死だなぁ
271:774RR
21/08/13 16:09:58.31 4YowbZnW.net
自分の事だろう?
IDころころ変えて(´・ω・`)
272:774RR
21/08/13 16:50:55.40 ayFdWDlH.net
>>265
横レスだけど、指摘されたのはそこじゃなくて、
後ろの方に座ると180でもカカトが接地しない
という部分ではないかな
273:774RR
21/08/13 17:07:15.59 yCp1uy9T.net
>>268
その通り
後ろに座っても、177でも両かかと付くって言っただけ
当然前と後ろで余裕の差は出るし、それを否定はしてない
論点ずらして人を罵倒したいだけなのか、本気で文脈読めてない人なのか、どっちだろね
274:774RR
21/08/13 17:18:46.61 dsX1wIQ3.net
>>267
ブ~メラン?
275:774RR
21/08/13 21:30:25.52 SD+EDdVF.net
足つかないなら、補助輪つけろ
276:774RR
21/08/13 22:02:00.23 jBy0QssK.net
PCX150 いいバイクです
277:774RR
21/08/13 22:49:15.65 OmVNZ8eq.net
>>265はまだ息しているかな?
278:774RR
21/08/14 10:23:19.83 uzowgBUH.net
h
279:774RR
21/08/14 10:26:22.68 1SfOLslX.net
>>274
保守ご苦労!
280:774RR
21/08/14 21:31:01.74 Ie7yjlZU.net
h←これだけを「定期」とやり続けるキチガイがいるなんて世の中は本当に広いねw
281:774RR
21/08/15 13:59:48.47 5CQpAFKs.net
h
282:774RR
21/08/15 14:11:01.49 PKYRxgJ5.net
>>277
保守ご苦
283:774RR
21/08/15 16:20:49.94 jweOhIPo.net
h
↑このキチガイ一度だけ暴れたけど、めちゃくちゃバカだったよなw
歴代最強の無能だったから(h)←これしか使わなくなったw
284:774RR
21/08/15 16:44:21.25 annr4DGF.net
とは言え、連呼バカほどの馬鹿では無かったと思う。
連呼バカは「デブ」と誹謗中傷するだけだったし
その誹謗中傷が的外れと分かった後も見苦しい悪あがきで醜態晒していたし
285:774RR
21/08/16 16:16:35.72 ssTm176C.net
h
286:774RR
21/08/16 16:20:37.58 9V89kO9D.net
伝説のはいはい願望君乙w
287:774RR
21/08/17 07:28:33.35 Lemua2xL.net
>>279
一度じゃない少なくとも二度
sって書いてめんどくさくなったのかhだけになった
288:774RR
21/08/18 07:27:07.59 H8kISA19.net
h
289:774RR
21/08/18 08:49:17.98 k7bJ/mbX.net
>>284
保守
290:774RR
21/08/19 02:39:38.67 RhEAs0jn.net
PCX
291:774RR
21/08/19 07:39:40.72 fXHY1A4Z.net
h
292:774RR
21/08/19 19:55:17.52 ryHWtjNw.net
明日は1か月ぶりにエンジン掛ける予定。
すんなり掛かってくれるだろうか…
暑くなる場所に置いてるからなぁ
293:774RR
21/08/20 06:47:12.71 gSOqWr8a.net
>>288
ガソリン腐ってるな
294:774RR
21/08/20 16:04:27.63 y141jrw5.net
ガソリン腐るの?!
295:774RR
21/08/20 16:58:30.24 rf0Avi1P.net
>>290
ガソリンは腐るよ!ガム質になって臭くなる。腐ると言っても年単位放置だね。数ヶ月なら保管方法にもよるけど、まあ、大丈夫でしょう。
296:774RR
21/08/20 19:40:29.57 3/ndT63Z.net
7月20日以来ちょうど1か月ぶりのエンジン始動
何事もなくすんなり掛かって良かった
去年だったか夏場に1か月半放置したあとは難儀したので心配したよ
で、餃子の王将に来てるんだが、時短営業とやらで20時閉店だから
駆け込みの客で激混み
営業時間を短くしてわざわざ密の状態を作り出してどうするんだよ…
297:774RR
21/08/20 21:03:05.89 IB8IfIiZ.net
h
298:774RR
21/08/20 22:11:38.97 9ZsDaVXX.net
何で>>289みたいに他人を否定したいばかりにウソつくんだろうな
ガソリンが一ヶ月で腐るなんてバイク乗りならあり得ないって分かるだろ
冬の北海道で冬眠させるバイクなんてどうなるんだってお話よ
PCXどころかバイク所有したことも無いんじゃないか?
299:774RR
21/08/20 22:31:19.30 JiJ9w5xw.net
どーせまた連呼馬鹿がオーナーに嫌がらせしに来たんだろ
300:774RR
21/08/21 00:14:51.75 V7UJN93f.net
>>292
家出るのも数ヶ月ぶりか???
飲食店に限らず、電車すら間引き運転して乗車率上げてるの知らないの?
301:774RR
21/08/21 00:20:43.74 AeGPuK+/.net
連呼バカってバイクの任意保険料が家族構成や子供の年齢で変わるとか得意げに語ってた馬鹿だろ
バイクを所有したこと無いのバレバレだよなw
302:774RR
21/08/21 10:35:18.80 Uhvv7tJi.net
>>297
家族構成は関係ないけど、年齢は関係あるんじゃね?
全年齢とか21歳以上とか26歳以上等とか・・・
303:774RR
21/08/21 10:52:57.46 Cf1A/2r0.net
まぁでも子供の歳(学費)は関係ないよなあ
304:774RR
21/08/21 15:20:56.98 Lbefqckv.net
あの連バカの場合、生命保険と自動車保険の違いを理解してないふしがあったね
305:774RR
21/08/22 00:50:15.65 KuXisU2x.net
日に日に日没が早くなるのが残念
306:774RR
21/08/22 04:37:07.21 a0pTHmCr.net
4ヶ月ほど寝てろ
そしたら日に日に長くなるぞ
307:774RR
21/08/22 06:36:08.17 tHps6P6Z.net
h
308:774RR
21/08/22 07:33:00.74 otIyh5Hk.net
PCX150 名車です
309:774RR
21/08/22 14:02:36.72 r7rVr8FK.net
ノーマルハンドルに戻すついでにクランプ周り、バーエンドをKF30用に変更
バーエンドのボルトはモンキー125用
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
310:774RR
21/08/22 14:09:56.41 wfCKb6dx.net
>>304
PCX160は?
311:774RR
21/08/22 22:04:51.85 r4+BIJCY.net
>>305
GIVIの鍵?もぶら下がってて懐かしい
312:774RR
21/08/23 06:48:26.28 rwmO/BPC.net
h
313:774RR
21/08/23 09:45:55.73 7omFx9DD.net
>>305
これ変えてるのナップスで見た事あるな
黒だったから違う人だろうけど何でこんな無駄な事するんだろ?
314:774RR
21/08/23 09:46:54.03 Jjw2NN5e.net
>>309
お前はなんでいちいみケチつけるの?
315:774RR
21/08/23 09:55:25.36 qRjLl6/r.net
PCXを買えないクズニートの連呼馬鹿チョンがまたオーナーにケチつけてるのか
みじめなヤツ
316:774RR
21/08/23 12:31:25.82 aBVcspuu.net
ゴミニート『PCX欲しすぎる』
317:774RR
21/08/24 08:11:18.84 Zgpj3Utl.net
h
318:774RR
21/08/24 09:09:49.70 Y2FiNcLK.net
PCXで北海道。
319:774RR
21/08/24 12:36:38.84 2qbZLl1o.net
>>314
結構いたって、行ってた人が言ってたよ
やはりでかいバイクは抵抗あるからPCX出したんかね
320:774RR
21/08/24 13:44:02.96 ioYjyfTe.net
アホみたいに航続距離の短い一部の大型バイクとかに比べたら適性は合ってそうだな
321:774RR
21/08/24 14:27:29.67 0I+kCavN.net
ようやく最近160が納車されました。
ここの先輩方はメーターパネルの傷に何か対策されてますか?
プロテクションフィルムなる物をyoutebeで見つけたのですが
購入に迷っています。
スマホのように最初から貼るのが良いか、貼らずに小傷が目立ってきたら
リキッドコンパウンドで処理すればいいかとか。
皆さんのご意見を聞ければ幸いです
322:774RR
21/08/24 14:43:41.42 fx6PwO1n.net
KF18のときは透明フィルム貼ってたけど
KF30に乗り換えたあとは何も貼ってないな
個人的には小キズが目立ってきてから貼れば良いかな
と思っている
貼ることで
323:小キズくらいは見えなくなるからね
324:774RR
21/08/24 14:45:40.37 5kwm+fs9.net
カラ拭きするから傷がつく
汚れたら水かけて流せ
325:774RR
21/08/24 17:39:29.82 n7Rc27v4.net
そんなメーターて傷いくもんなん?
326:774RR
21/08/24 18:03:12.40 EDbl1QgN.net
傷よりも紫外線劣化が困る
327:774RR
21/08/24 18:43:44.21 0zQPgJ79.net
傷が気になるのは頻繁に凝視する部位だからじゃね
328:774RR
21/08/24 18:58:40.33 7G/zGiC2.net
URLリンク(youtu.be)
329:774RR
21/08/24 19:10:40.46 gHElfXR9.net
俺はシュアラスター0プレミアムだけだな
納車時に小さなキズがあったけど、コーティングしたら消えたな
330:774RR
21/08/24 23:28:13.53 aMl3AQq5.net
>>317
汚れたら水で流せば傷なんて付かないぞ
331:774RR
21/08/25 08:39:22.10 RQZfxUCe.net
紫外線に関してはカバー被せてたらいいんでないかな
332:774RR
21/08/25 11:39:57.37 3WHGyH6z.net
一番傷付かない洗い方は素手だよ
まず水を流して、出来るだけ表面についた汚れを洗い流す
次に水流しながら素手で優しく洗う
メーター部分なら洗剤使う必要も無いし、手荒れもそう気にならないでしょう
ウエスで乾拭きは傷が付きやすい
濡れ雑巾で拭くのも悪い
表面に付いたホコリがヤスリの役目をして、表面に傷を付けるから
333:774RR
21/08/25 11:42:37.34 kKgRDRi/.net
h
334:774RR
21/08/25 14:52:54.63 JzmSN5Sp.net
ヘルメットのシールドだってカラ拭きしたら傷がつく
こんなことまで教えにゃならんの?
335:774RR
21/08/25 16:45:44.16 BuVUPo0i.net
SP忠男マフラー発売
URLリンク(www.sptadao.co.jp)
336:774RR
21/08/25 17:45:11.05 P5a/oAAv.net
だせぇ
337:774RR
21/08/25 18:01:00.50 jMl3zywh.net
忠男はいいぞ
338:774RR
21/08/25 18:07:39.40 oAAjLL7H.net
>>331
お前には買えない、高いからな
339:774RR
21/08/25 18:49:17.26 BHVDd/b7.net
ゴミニート『PCX欲しすぎる』
340:774RR
21/08/25 19:07:55.21 P5a/oAAv.net
>>333
ダサい上に高いって救いようがないよな
341:774RR
21/08/25 19:25:13.08 Gqxt4qfK.net
>>331
お前の顔のがダセェよ
342:774RR
21/08/25 21:43:37.25 Vb6PrAVm.net
>>305
このバー俺も買ったわ
もう一個はドリンクホルダーつけるといいのか勉強になる
343:774RR
21/08/27 11:23:29.73 APpVgq/p.net
h
344:774RR
21/08/27 21:03:30.01 r6mwgQVX.net
PCXで北海道に来てるんだが
道でスレ違うツーリングバイクが
例年の3分の1程度に激減しているような気がする
寒くないし天気も悪くないんだけどな
345:774RR
21/08/27 22:07:05.46 SHgB1/+y.net
>>339
ププッ
346:774RR
21/08/27 22:34:41.85 pkxfvgZO.net
緊急事態だマンボウだ言ってるんだからそんなもんでしょ
むしろ多いくらいだと思うけど
347:774RR
21/08/28 00:58:25.41 tISXzjDN.net
去年のこの時期も東北走ってきたけどツーリングしてるの全然いなかったな
おかけでどこ行っても空いてて満喫できたけど
348:774RR
21/08/28 02:36:07.02 GRn/9jTy.net
こんな半端なバイクのるなよ
Xmax良いぞ
349:774RR
21/08/28 03:17:39.25 MupUoTPi.net
250で乗るならXMAXだな
割とコンパクト軽量でハイパワー
できれば150kg位で出してくれたら良かったんだけど
でもPCXも燃費いいしいい子だから悪く言わないでおくれ
350:774RR
21/08/28 06:47:52.21 PMJbYoVX.net
メーター動き出した瞬間からの計測
おおよそのタイム
TMAX560 220kg
0ー60 2.5秒
0ー80 4秒
0ー100 6秒
バーグマン400 218kg
0ー60 3.5秒
0ー80 6秒
0ー100 8.5秒
xmax 179kg
0ー100 11秒
フォルツァ 186kg
0ー100 12秒
バーグマン200 165kg
0ー60 4.5秒
0ー80 8秒
0ー100 12秒
PCX160 132kg
0-100 15.4秒
60ー100km/h中間加速
バーグマン200 7.5秒
バーグマン400 5.4秒
TMAX530 DX 3.6秒
TMAX530 M 2.6秒
351:774RR
21/08/28 06:48:01.68 PMJbYoVX.net
ちなみに街中を腐るほど走っている、プリウスやアクアの0-100が約10秒
250スクーターでは負ける
352:774RR
21/08/28 07:13:35.92 V6CZPiSz.net
まぁそういう速さを求める層はPCX160を選ばないでしょ
353:774RR
21/08/28 07:53:01.92 FzOarF/x.net
ニーゴースクーターがハイパワーなんて言う人いるんだねぇ
ほとんどの車に負けるのにさ
354:774RR
21/08/28 08:02:16.98 RY2L537g.net
昔にフォルツァ乗っていたけど、高速の登り坂では100kmしか出ないから
ニーゴースクーターもPCX160も速さにたいした違いはないよ
ほとんどチョイノリばかりだし取り回し楽だから今はこれに乗っているだけ
355:774RR
21/08/28 08:29:22.84 ApjsghQm.net
>>345
昔はそういうのがやりたくてリッター乗ってた
356:774RR
21/08/28 08:48:07.82 m/1DVJLT.net
>>350
自分も1988年型のFZR1000に乗っていた
バリバリのレーサーレプリカ世代です
もうオッサンだから速いバイク乗っていると死ぬから今はPCXなのだ
357:774RR
21/08/28 09:30:48.98 w6LmGl0b.net
40過ぎるとそうなるよね
飛ばすんじゃなくゆったり楽しむ
グランドツーリングとかそういう方向性
358:774RR
21/08/28 09:46:01.80 KAsq47hC.net
PCXとグランドツーリングはちがうだろうよ
こいつは必要十分最低限の方向性
359:774RR
21/08/28 09:51:41.91 QyS4TWir.net
ちょっとしたクネクネ道で元気に走ってるCHRがいたからついていったら向こうも本気になって直線でぶっちぎられたわ
あのクラスでも全開で走られると全くついていけないな
360:774RR
21/08/28 10:14:46.76 qJ+2AJkO.net
>>353
いや、500キロとか走ると
まさにグランドツアラーだわ
ってなるよ
361:774RR
21/08/28 10:26:31.59 u01FlyWe.net
魔法の絨毯だからな
362:774RR
21/08/28 10:46:42.23 covTCWHN.net
500キロなんてここにいる人の1割わからない世界
300キロでも1割に満たないかも
363:774RR
21/08/28 10:56:33.54 F3064pzw.net
4型125買って半年経ったけど、やっと1000km走った
364:774RR
21/08/28 11:04:30.38 alqMO7we.net
>>358
スレチ
さようなら
365:774RR
21/08/28 16:18:12.69 fH7qb1Pd.net
慣らし運転中でスピードだせない
早く高速乗りてーな
ちなみに高速でドリンクホルダーつけてたらドリンク吹っ飛ぶかな?
366:774RR
21/08/28 16:43:16.41 zFT+EGLK.net
>>360
あたりまえだろバカかおまいは
367:774RR
21/08/28 17:45:58.34 F3064pzw.net
>>360
そーゆの人に聞かないと分からないのかな?
368:774RR
21/08/28 19:42:15.59 PgzHRwU2.net
紙コップの水をこぼさずに走り切るのが
PCXで高速道を制覇する修行のひとつだ。
369:774RR
21/08/28 19:43:20.29 0wknlrsW.net
3型150買って2年2か月
370:経ったけど、もう15000km走った
371:774RR
21/08/28 20:12:15.80 Q5xvHLcL.net
糖尿病であちこち老化して、もう大型には乗れん
昔はGPZ1000RX、刀1100、RZV500など乗り回しておったんだがのう
そんなわしに、PCX150はぴったしじゃ
行き先はせいぜい、多摩地区を起点に奥多摩、箱根、23区程度だからのう
372:774RR
21/08/28 20:33:01.23 Lt+LBtQO.net
70歳くらい?
373:774RR
21/08/28 22:12:08.50 xr7b9Ety.net
ドリンクホルダーごときで偉そうにw
374:774RR
21/08/28 22:15:37.70 xr7b9Ety.net
ちなみに調べてみたら直径を変えれるやつあるし
カバーがついてるやつもある
つまり物によっては固定出来るという事やんけ
対して知識もねーのにマウント取るやつってなんなんだろうな、人生うまく行ってなさそう
375:774RR
21/08/28 22:26:10.07 Jxb+oqWW.net
>>365
PCXは便利だから歩く量が少なくなるぞ
運動しろよ
376:774RR
21/08/28 22:54:30.11 +GvnL8/f.net
>>368
そんなこたー普通知ってるだろバイク乗ってりゃ
でもそれを高速で使うの
377:774RR
21/08/29 00:25:32.95 YLlF33wD.net
10年ぶりにバイク乗ったらスクーターでも筋肉痛になったわ
意外とバランス取るのに筋力使ってんだな
378:774RR
21/08/29 04:47:00.22 B2ZGjxGf.net
それは10年ぶりだからでは無くて、身体がそのバイクに馴染んでないためと思われ。
スクーターに20年毎日乗っていても、買い替えたばかりのスクーターで長距離走ると
身体のあちこちが痛くなるよ。
さすがにPCXからモデルチェンジ後のPCXに乗り換えたときは何とも無かったけどね
379:774RR
21/08/29 07:46:40.98 xw5eS+7H.net
要らん緊張してるんだろ
380:774RR
21/08/29 07:52:27.81 xo3elEgT.net
>>371
まず、自転車で身体を鍛えろ
話はそれからだ
381:774RR
21/08/29 09:18:17.65 4JKKfwKu.net
h
382:774RR
21/08/29 17:47:04.53 Pm7MILrf.net
PCXで北海道に来てるんだが
今日は道民と思われるツーリングバイクの集団が異常に多かった
383:774RR
21/08/29 17:49:30.93 rXh6iwAC.net
>>376
今年はずっとそんなかんじだったよ
384:774RR
21/08/29 17:52:18.23 rXh6iwAC.net
で、どこら辺におるの?
385:774RR
21/08/29 18:07:02.09 0x2/AB4w.net
>>376
鹿やイノシシの飛び出しと、ヒグマには注意しろよ
鹿やイノシシとぶつかるとバイクだと死ぬからな
386:774RR
21/08/29 18:18:49.31 ksapb7Yh.net
衝突前に鍋にしてやる
387:774RR
21/08/29 22:35:24.74 TXk5/ZSY.net
丹沢湖の周りを夜中に走ってると、鹿が道路に下りてきて轢きそうになる
あいつら光源見てて、ぶつかりそうになっても動かなくなるんだよ
避けるか手前で止まれないとバイクでも衝突する
388:774RR
21/08/29 22:41:31.89 QTH5uLxV.net
アラームの音小さ過ぎわろた
389:774RR
21/08/30 07:31:40.16 VRhfA23F.net
ホンダの純正後付けアラーム
15年くらい前に買ったときのはアラーム音が小さかった
5年前に買ったPCXにつけたやつは大きな音が鳴った
最近買ったPCXはスマートキーだからアラーム付けてないけど、また音量小さくなったのか?
390:774RR
21/08/30 23:40:03.81 emuDaNvF.net
楽天の格安シムと発報装置組み合わせたら、格安な盗難防止システム作れる気がする
391:774RR
21/08/31 07:05:16.61 W/O6xfzp.net
URLリンク(youtu.be)
392:774RR
21/08/31 07:35:15.67 zAJeXDUu.net
h
393:774RR
21/08/31 14:10:02.08 VOey4Zs9.net
バイクは値下げ? 軽は値上げ? 国交省が高速料金の見直しを検討へ - 自動車情報誌「ベストカー」
URLリンク(bestcarweb.jp)
394:774RR
21/08/31 22:21:19.87 vn0RzYEW.net
現在PCXで北海道行った帰りのフェリーなんだが
最新のフェリーだと船の中央部にある自室にもdocomoの電波が届くんだな
(新きたかみ)
従来のフェリーは港に居るときでも窓際しか電波が来なかったのに
まさか沖合いにいる今、5chに書ける事実に驚いたわ
395:774RR
21/08/31 22:30:11.14 DbwiPVWu.net
>>388
今は他のもロビーで補使えたよ
部屋は全くダメだったが
396:774RR
21/09/03 08:01:52.30 pDl8vV+g.net
走行距離16000km越えたKF30だが
ここにきて後輪を空転させた(クラッチ切れた状態で回した)
ときのザーッという感じの異音が出てきた。
まだ燃費等に悪影響無いので異音の原因になってるという
ベアリングはベルト交換のタイミングと同時に交換すればいいかな。
397:774RR
21/09/03 08:16:21.72 ALoF07bv.net
>>390
ホイールベアリングではなく、プーリーのベアリング
URLリンク(youtu.be)
398:774RR
21/09/03 08:59:32.51 KpitbUna.net
>>390
スレ違い
399:774RR
21/09/03 09:16:22.11 yNHYqIzQ.net
えっ
400:774RR
21/09/03 09:24:01.62 l63An5S/.net
1個1個の作業はそんなに複雑じゃないので工賃払うくらいなら工具揃えて自分でやった方がいいよ
150なので通勤メインじゃなくツーリング用なら、冬の間にちょっとづつ
ベアリングは初めてだと少し大変かもだが
極論壊しても数千円w
最初に高いの買うとしたらトルクレンチだけど、ナットとボルトに白ペンかなんかで印つけときゃなくてもいける、かな
電動ドライバーあると作業速度格段に上がる
401:774RR
21/09/03 10:51:02.11 iIvOownT.net
16000kmでイオンが出るとか普通ないんだけど 運転荒いか神経質すぐる
402:774RR
21/09/03 11:15:52.77 ClbeKgOy.net
>>391
これで快適になるのか
俺もやってみようかな
403:774RR
21/09/03 11:46:50.86 6t636Xub.net
>>395
初期型からあるPCXの有名な持病だよ
原因は特定のベアリングが雨水の影響に弱くて痛むからだと過去スレで誰かが言ってた
新型の現行で改善されているのかは、まだ発売から日が浅いので情報なし
404:774RR
21/09/03 11:56:39.99 uUwRY4Ro.net
初期型に、だな
2型以降はほぼない
とほいえ距離で必ずでるものだからな
405:774RR
21/09/03 13:10:09.57 YxXeXIIG.net
ベアリングは工具が合えば抜いたり入れたりは意外と簡単
基本力技だしちからもそんなにはいらない
406:774RR
21/09/03 21:26:15.86 GCPb470X.net
毎冬に気になるところまとめて整備って言ってる動画あった
土日でバラして部品注文して、次の土日でつみつけりゃいいのか
整備工賃で新品部品に変えまくれるね
407:774RR
21/09/03 23:33:40.04 HFgxR/4w.net
PCX160試乗したけどハンドル低すぎないか?
あとリアサスが全くダメだわ
408:774RR
21/09/03 23:39:42.00 S2CELZCw.net
んなこた~ない
409:774RR
21/09/03 23:40:41.58 haX36IGl.net
乗り慣れて無いスクーターは大体サスが硬く感じる説
410:774RR
21/09/03 23:57:14.89 ao1fImQr.net
>>401
あわないんだね
他の買いな
411:774RR
21/09/04 00:05:18.08 sVydKD8Z.net
>>401
リアサスは慣れる
というか、柔らかくなる?
ハンドルの位置は知らん
お前の座高が高いんじゃないのか?
412:774RR
21/09/04 00:08:21.32 aUcCgitN.net
>>405
厄介引き止めるなよ
413:774RR
21/09/04 08:22:23.84 QGMvouVl.net
>>391
コロナで暇な時に知りたかったなぁw
414:774RR
21/09/04 09:19:31.70 Jo09jhcM.net
>>401
YSSでもキタコでも交換しなさい
たったの1万円だぞ
何なら10万以上出してオーリンズもあるでよ
415:774RR
21/09/04 13:01:50.09 LAH3amVW.net
整備は自分でやって
差額でオーリンズもありか
416:774RR
21/09/04 17:09:50.49 /+MVRyjp.net
URLリンク(youtu.be)
417:774RR
21/09/04 17:37:21.67 R4sQa4Ws.net
>>410
思わず魅入ってしまった
418:774RR
21/09/04 17:38:15.22 R4sQa4Ws.net
こうして見ると特に難しいことは無いんだな
ミスると爪が割れる位で
419:774RR
21/09/04 18:52:10.63 YJKXKsiC.net
10年前なら難なくやってただろうけど、今じゃやる気が出ない
作業途中で止めて日またぎで作業出来るガレージとかないと無理
タイヤ交換すら面倒くさくて店でやってもらうようになった(;´д`)
420:774RR
21/09/04 19:49:00.71 RPEIIpSn.net
>>413
タイヤは任せてる
バイク屋とある程度つながり持っときたいので
421:774RR
21/09/04 20:19:05.09 58Rw+43j.net
2りんかんでは駄目なの?
422:774RR
21/09/04 21:35:51.29 KqhiCMNA.net
pcx160購入してキタコのハーネスで電源取ったのですが、真ん中あたりにギボシ端子が出てますが、あれは何用でしょうか。テスターでは電圧は来てないようですが。
423:774RR
21/09/04 21:49:08.13 UY7pAowV.net
>>416
電源をとるためのもの
424:774RR
21/09/04 22:00:58.58 KqhiCMNA.net
>>417
ありがとうございます。テスターで計っても電圧はゼロでしたが、電源取るにはどうしたら良いでしょうか?ヒューズ入れるとかでしょうか。
425:774RR
21/09/04 22:31:24.40 TuaY3LLB.net
>>418
通電する状態にする
426:774RR
21/09/04 22:51:43.25 Ug0gPwOe.net
グリヒとETC用の電源端子なら最初から用意されてるよPCX
427:774RR
21/09/04 23:30:54.11 VQnSlbKl.net
>>420
ありがとうございます。キタコの電源ハーネスは向かって右上のコネクタに繋いでACC取れましたが、先ほどのとおり中央付近にギボシがあるのと、左側に白いコネクタがありました。
再掲ですがギボシで電源取れるとのことですが通電させるには何か必要でしょうか。現状は電圧なしです。
428:774RR
21/09/04 23:42:28.29 LF/Pejpr.net
PCXのメイン電源と連動していると思われ…
429:774RR
21/09/04 23:54:11.91 3QPoepan.net
>>422
ありがとうございます。イグニオンでヘッドライトやACC電源は来ていますが、0ボルトでした。明日エンジン始動状態で測定してみます。
430:774RR
21/09/05 08:21:37.00 QC9ORMqL.net
>>416
キタコのハーネスに付いてるギボシかと思った
431:774RR
21/09/05 08:23:38.51 ykf1hI+l.net
フレームとテスターで導通みた?もちろん電源オフの状態で
432:774RR
21/09/05 09:24:18.44 Vz42LNhf.net
>>425
はい
ネットも探し回ってみましたがどうもセキュリティのためのギボシのように思えます。
なぜ電源をかと思ったのは私にはヘッドライトが暗く感じたので補助灯を付けたいと思ったからです。
バッテリー直&リレー(ACC)が良いと思ったのですが外装が外せないのでバッテリーからの配線が通せずフロント部分で完結できないかと思った次第です。
ありがとうございます。
433:774RR
21/09/05 12:02:10.70 GvqdvpZ+.net
>>426
URLリンク(takegawa-online.net)
434:774RR
21/09/05 12:04:23.68 pUV6CCEG.net
だからPCXには最初からフロント部分に電源が2つもあると言うのに…
俺はそれを利用して問題なく使えてるけどな
435:774RR
21/09/05 12:06:01.91 mcQTY2gL.net
>>428
何が使えてるの?
436:774RR
21/09/05 12:18:38.12 pUV6CCEG.net
LEDのデイライトもどき2個
ギボシと防水コネクタの2つついてたのでギボシを分岐させて電源取り出しした
外装はフロント部分だけの脱着で済むので楽だった
437:774RR
21/09/05 12:40:48.95 sbBPX8b7.net
>>427
ありがとうございます。商品は知っていたのですが値段と明るさがどうなのだろう(6.5w)ということもあり、ネットで安価な補助ライトを買って付けてみようと思った次第です。
皆さんの情報などにより右上のカプラーにキタコ電源取り出しコネクターでACCが取れることと。
左側の白い防水コネクタに防水ギボシを使うことによりACCが取れる(多分)ということはわかりました。
補助ライトも10w相当なのでリレーなく直配線でも容量的には大丈夫と思いますのでこれからやってみようと思います。
438:774RR
21/09/05 17:14:56.07 TU4ibfnw.net
ブレーキフルードの交換していてフロント終わって
コンビの方を交換しようとブリーダーをメガネで緩めたらポロっとブリーダーが折れたw
フルードは漏れてなかったのでバイク屋に行きブリーダーを取ってもらおうとしたがビクともせず結果キャリパー交換
純正キャリパーが3万円、フルードとか工賃が2万2千円w
金額にビックリしたけど交換するしかないので木曜日に修理に出し今日帰ってきた
ブレーキ、エンジンオイル、クーラントその他一通り点検整備もしてくれた見たいで
リアブレーキがめちゃくちゃ軽く効きやすくなってたけど油注入したのかな?
あとアクセルも軽くパンパン戻る感じになっててからそんなに高くなかったかなと思ってしまったな
439:774RR
21/09/05 18:14:33.27 KCZZXLvH.net
え?
コンビブレーキなのにリアブレーキが効きやすくなったかどうか分かるの?
自分は前後非連動のKF30ABSに乗り替えるまで
リアブレーキがどのくらい効いてるのか分からなかったよ
ちなみにKF30のリアドラムブレーキは、かなり効きが良い。
恐らくKF18も同じくらい効くだろうからコンビブレーキ解除しても問題無いと思う。
440:774RR
21/09/06 22:55:18.55 KVJBem8Y.net
そらワイヤーに注油したら軽くなるからな
簡単だから年1回はやった方がいい
441:774RR
21/09/06 23:29:59.53 Zycm3hBN.net
近ごろ時折サイドスタンドの動きが渋くなってきたから注油するかな
442:774RR
21/09/07 07:02:50.79 VRVS3INf.net
ギギギ、ブチッ(スプリングが切れる音)
443:774RR
21/09/08 10:17:15.39 hff6YNvS.net
自分、アパートの玄関前に160停めてるんだけど昨晩10時過ぎに
純正のセキュリティアラームが鳴ったのよ。
慌ててドアホンのモニターから確認したけどバイク周りに誰もいない。
(いきなりドア開けて犯人と鉢合わせはコワイ)
そのあと見に行ったけどバイクカバーもそのままだったし
ロック2つもそのままだし風も吹いてなかったのに
何だったのだろうと気持ち悪い ← いまここ
444:774RR
21/09/08 11:31:17.74 SJei0vP4.net
ストーカーじゃないの
夜部屋のカーテンはしっかり閉めときなよ
さもないと隙間から不審者が覗き込んでるかもよ
445:774RR
21/09/08 11:34:30.82 45kgs0Nw.net
ねこ?
446:774RR
21/09/08 12:38:57.05 TAplF+8F.net
>>437
窃盗団の手口として、わざとアラーム鳴らすことがあるみたいだよ
持ち主に「誤作動?」と思わせて、夜中の周りの住民への迷惑を考慮してアラームセットを解除する日を待つらしい
447:774RR
21/09/08 12:58:42.21 ee8Owjo4.net
恐らくそれだな
448:774RR
21/09/08 13:00:37.42 eEMt+gwx.net
スマートキーになって転売しにくくなったPCXは窃盗グループのロックオンから外れてる
449:774RR
21/09/08 14:35:29.47 Y+wlaQqf.net
近所のガキ『PCXあるじゃん、盗んだろ』
450:774RR
21/09/08 14:49:23.24 hff6YNvS.net
437です。
自分も窃盗団がわざと鳴らして隠れて見てるって話が頭にあったので
アパート周囲を見回ったけど誰もいなくて鳴ったのもその1回だけだったしね。
一応、アラームの他にチョコ14mm後輪地球ロックと前輪にデイトナ
U字ロックH120mmをつけてるけど鳴ったのは初めてでした。
前に住んでた所で2型を盗まれたトラウマがあるので暫く警戒モードでいます。
451:774RR
21/09/08 14:57:39.66 C1VWy+1v.net
2型の125は桁外れな勢いで盗まれまくったからな~
452:774RR
21/09/09 09:37:35.26 E+Oz7psE.net
>>438
田舎から上京してきた若い女性なんかが玄関の施錠しないで就寝して
不審者に侵入される事件もよくあるよね
453:774RR
21/09/09 09:45:41.03 +h66SFUC.net
>>446
例えが下手だね