HONDA PCX160/150 Part94at BIKE
HONDA PCX160/150 Part94 - 暇つぶし2ch609:774RR
21/07/27 05:59:21.55 LM9cKTOY.net
>>596
俺は581だがお前は何もオイルの事理解してない屑

610:リードかなぁ
21/07/27 08:15:01.24 okHxIAnp.net
ホンダは信用するけど、ホンダが指定する純正品のオイルは信用しないとはコレ如何に?
ロジックが破綻していると自覚しないのだろうか?

611:774RR
21/07/27 08:45:22.78 CV+UnWB+.net
メーカー自体用途によってオイル選べって言ってるんだが?
>>600のURL先をよく見ろよ
メーカーはスクーターだから街乗りを想定してE1を指定しているに過ぎない
高速道路を巡航などの高回転を多用するなら高温に強いオイルを使ったほうが良いのはメーカーだってそう言っている

612:774RR
21/07/27 09:06:28.85 sr2J++4R.net
長文先生はE1に興味を持ったようです

613:774RR
21/07/27 09:08:21.48 uPiH1a9v.net
でも高速乗れるPCXは持ってないんだろ

614:774RR
21/07/27 09:12:30.29 +tRomU2+.net
あんたら1週間ずーっとオイル闘争してるよ

615:774RR
21/07/27 09:14:34.40 +tRomU2+.net
良く飽きないよね

616:774RR
21/07/27 09:58:30.17 7tdbA8sy.net
>>601
CBR1000RRの指定オイルがG1ってことは、Gシリーズの2.3.4はいつ使うんだよ?
 
って言いたいのです

617:774RR
21/07/27 10:02:21.08 zhiL1o3d.net
3型150だけど都内の近場乗ってると58km/Lぐらいです
夏場は60km/Lいくって聞いてたんですがこんなもんですか?

618:774RR
21/07/27 11:05:34.24 NEUDwWD7.net
>>617
体重その他による

619:774RR
21/07/27 12:27:44.07 PXjknIl9.net
E1信者はほんと気色悪い

620:774RR
21/07/27 12:36:45.23 Zi27rdmh.net
連呼馬鹿の>>605はもっと気色悪い

621:774RR
21/07/27 14:22:12.84 LM9cKTOY.net
E1でも悪くないさ、ただ劣化が早いから長くても半年に1回は交換必須
俺は3000kmか半年できっちり変える人だが100%合成が好きだからE1は入れない
100%も4L缶なら安いしな~まぁ後飛ばし屋だから高熱に強い方がいいだろ

622:774RR
21/07/27 15:53:28.08 h2ZRcgOx.net
その話は何回もしてるのに、データ出せと気が狂ったように連呼するのがE1信者だからな
本人に気持ち悪い

623:774RR
21/07/27 16:02:37.60 L8aoh/Z0.net
鉱物油は、化学合成油よりも熱に弱く酸化が早い
エンジンのスラッジを取り込む力も弱い
沸点も低いのでオイルが蒸発して減りやすい
高速道路を走ってオイルが減る人は化学合成油にしたら減り方が少なくなるよ
それでも減るのが気になるなら、粘度が高いオイルに替える
お試しあれ

624:774RR
21/07/27 16:12:42.27 h2ZRcgOx.net
>>623
高速に乗れる160でオイルが減るのは致命的じゃないですか?
E1で十分!じゃなくて、用途に応じて適切なオイルを選べって事ですね?
それにしてもE1信者の言う高いオイルの定義ってなんですかねぇ~
データ出せとか言うのに、本人は曖昧な表現で逃げてるんだからゴミですね

625:774RR
21/07/27 16:48:43.65 NRhwciiK.net
>>624
東久留米の乞食の居場所はここにはないよ
シッシッ

626:774RR
21/07/27 17:14:31.89 ICGai+0I.net
>>625
おい、連呼バカは出禁だろ
こっち来るなキチガイ

627:774RR
21/07/27 17:22:54.66 7tdbA8sy.net
不思議なものでさ、街乗りや高速道路日本の国道ならどこでも余裕な中型や大型のバイクには高性能なオイルを入れるくせに、あんな小さなエンジンでレッドゾーンギリギリでやっと110km/hでるような pcx160にはE1・・・
 

628:774RR
21/07/27 17:36:01.02 3UvY1SRH.net
>>625
買えないスクーターのスレに10年も居着いて
キモいワードを連呼しながらオーナーに絡むだけの人生は虚しくないの?

629:774RR
21/07/27 17:47:06.22 jmWRBvSg.net
設定や設計に余裕あるからだろ
ぜんぜんおかしくないが
大型や中型で回さず走れても詰めた仕様なら回す可能性考えてあれこれすんのも当然
もちっとマシなネタないんかねえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch