20/12/31 10:27:17.56 gFWsT8NV.net
まあ俺の1200は150kmで給油タイミングだけどな
147:774RR
20/12/31 10:34:32.81 gJLJ+16b.net
そんなバイク糞の役にも立たないだろ
148:774RR
20/12/31 10:38:20.25 gdxyKI6u.net
ハーレーの48はタンク容量7.9ℓで100kmくらいで給油せなかん
149:774RR
20/12/31 10:55:15.08 N71o4IeG.net
>>148
なにその燃費
ハーレー乗りってどMだな
150:774RR
20/12/31 11:08:37.86 lH9tJ7Gu.net
北海道の峠越えとかしたらヤバそう
151:774RR
20/12/31 11:41:51.63 gJLJ+16b.net
糞バイクwwWw
152:774RR
20/12/31 13:11:39.92 /9u3Wc3Y.net
ハーレーなんて値段高いのに対してカッコよくないしマフラー音が異様にウルサイし
街中で見かけると憐れみの目でみてるわ
153:774RR
20/12/31 13:33:28.66 C8Vwl16A.net
>>139
わざわざPCXと同じ土俵に上がらんでも、
マジェSのフラットフロア路線で良いと思うんだよな
シグナスX水冷ブルーコア化、マジェSブルーコア化で良いじゃないかと
154:774RR
20/12/31 14:23:32.19 B49B+WzG.net
走ってたらメーターの鍵マークが点滅してるけど
服の外に出したら消えるから、防寒防水服の影響かな。
キーのライトは消灯してるのに。
つま先が冷えるからダンロップの防寒防水靴買ったけど、暖かい
155:774RR
20/12/31 14:24:18.78 B2AzpGPN.net
>>153
フラットフロアのマジェスティSは、足元が狭い
さらに足つきも悪く、燃費は最悪
ヤマハは、マジェスティS、NMAX、トリシティと同じクラスに3車種も投入していても、3車種合わせてもPCXの台数は売れてない
ヤマハは他にも3気筒出したり、300ccとか320ccとか車検あるのに中間排気量を出したり、迷走してるよね
156:774RR
20/12/31 14:32:18.46 ueYiYOvZ.net
3車種合計してもPCXの販売台数に及ばないって…
どんだけ駄目なんだよヤマハ…
157:774RR
20/12/31 14:42:14.70 B2AzpGPN.net
2019年の販売台数
PCX150は5388台
マジェスティSとNMAX155とトリシティ155を合わせても、5224台
URLリンク(young-machine.com)
158:774RR
20/12/31 15:24:04.20 DRjcg0i7.net
だっさw
159:774RR
20/12/31 15:41:49.05 Yc9a69oE.net
一時期はPCXと販売台数競り合ってたのになマジェS
よくもここまで落ちぶれたもんだ
160:774RR
20/12/31 16:44:13.71 9h/r5a0d.net
全てはホンダのインターネット工作の賜物だなwww
お前ら必ず天罰が下るからな待っとけよwww
161:774RR
20/12/31 16:52:44.19 DRjcg0i7.net
マジェSの落ちぶれぶりは異常w
162:774RR
20/12/31 17:00:31.57 B2AzpGPN.net
マジェスティSは、シリンダーに冷却水が混ざるリコールあったやん
これが致命的だろうね
URLリンク(www.recall.caa.go.jp)
燃料ポンプのリコールなら、たくさんの車種であるけど、エンジン内に冷却水が入るとか欠陥車やん
163:774RR
20/12/31 21:05:18.90 t00x2u+U.net
マジェSの腰高感というか、安定感のなさは乗る気をなくさせる。
164:774RR
20/12/31 21:17:22.97 hRhWzCGv.net
新型PCX160早く発売されないかなぁ。
毎日PCXのことばかり考えていて仕事に頭がまわらない!
165:774RR
20/12/31 21:49:31.67 d6D199qo.net
大晦日まで仕事しているのか
ご苦労様
166:774RR
20/12/31 22:06:33.94 BnsDLOn6.net
おお!味噌か?