【2020】MotoGP総合 499周目【順当にヘレス】at BIKE
【2020】MotoGP総合 499周目【順当にヘレス】 - 暇つぶし2ch863:774RR
20/07/05 17:21:11.30 7u9FVsJX.net
エンジニアの意地を否定などしていない
市販が失敗だと思っているという話
それともあの市販が成功であったとでも?

864:774RR
20/07/05 17:23:21.57 7u9FVsJX.net
>>861
そうですね
安く上がったかどうかはわかりませんが
本当に出したかったポテンシャルはコレだ!って謳ってV8で出したから伝説を作れたかもしれない
VT、VF、VE?かな

865:774RR
20/07/05 17:24:26 7u9FVsJX.net
誤 出したから
正 出したら

866:774RR
20/07/05 17:32:53.22 c9A5ZFuk.net
車体のパッケージング考えたらデメリットが多過ぎる

867:774RR
20/07/05 17:52:36.67 sdggE4+P.net
>>850
現在のラインナップから察してやれ

868:774RR
20/07/05 18:11:23.30 rwVQO0CO.net
空冷6気筒、楕円ピストン、片持ちスイングアーム
ホンダの数少ない迷走?

869:774RR
20/07/05 18:14:57.81 vDVuChKo.net
GL500・MVX「なにか呼ばれた気が」

870:774RR
20/07/05 18:22:10 a2JEP/ZT.net
社内のアイディアコンテストならまだしも、明確な目的がある所に(それがレースでも市販でも)、明確な目的なく面白いからって理由で採用するのは意味がわからん
エンジンの様な車両の基本性能、根幹をなす部分においては特に。

871:774RR
20/07/05 18:29:40 EJDsPtST.net
>>841
同感。
中途半端な気持ちで残っても、周りは迷惑なだけ。
自分も大ケガしたら後悔するだろうし、成績が悪ければ言い訳の材料にしかならない気がする。

872:774RR
20/07/05 18:52:37.98 W4KHBs58.net
中上さんの処遇は確定したの?
地味に気になっているんだが…

873:774RR
20/07/05 18:59:00 YcYtOSPP.net
>>872
LCRってクラッチローはチームのスポンサーで、中上が個人のスポンサーがメインなのかな?
これだとライダー入れ替えがスムーズなのはクラッチロー だな

874:774RR
20/07/05 19:27:03 TDo17nFG.net
>>856
チェーン駆動の効率ってのはスゴイからね。いったい何に変えるの?

875:774RR
20/07/05 19:41:23.64 vDVuChKo.net
>>872
まだやで
更新できるかは成績とホンダの業績次第だろうね
HRC的には表彰台狙えるくらいの成績じゃないと
最新型はなさそうなのは確か

876:774RR
20/07/05 19:50:37.66 hxZcZ4lz.net
>>855
左右2ヶ所で支えるか片側1ヶ所で支えるか
そりゃ分散して両持ちにした方が
軽くて剛性バランスのいいものができるに決まってる
耐久レースでのタイヤ交換の為に
ちょっと無理な構造にしてるってところにロマンがあるのだ
加速時に横に振られようが
右コーナーと左コーナーでハンドリングが変わろうが
無駄に重量がかさもうが
ロマンさえあれば商品性は高く保てるのだw

877:774RR
20/07/05 20:09:14.05 x8Fu2wDD.net
NRって何の略か知ってる?
Never Readyだぞ。

878:774RR
20/07/05 20:11:37.60 33byxE+f.net
絶対諦めない!

879:774RR
20/07/05 20:28:12 fzKiRfco.net
ノイズリダクション

880:774RR
20/07/05 20:31:54.34 aWgN8cr6.net
ドカは多くのモデルで片持ちスイングアームを採用し、パニガーレまで片持ちなんだよな
今やレース車両においてはむしろデメリットの方が大きそうなのに

881:774RR
20/07/05 20:46:17.73 c9A5ZFuk.net
999のセールスが悪くて反省したんだろ両持ちスイングアームよりデザインに問題あったと思うんだがね
スーパーモノと同じデザイナーとは思えん酷さ

882:774RR
20/07/05 21:09:14.53 XZ1vySzc.net
>>831 燃焼効率なんて余程酷い燃焼室でない限り殆ど1に近い数値出る熱効率ならそれは別問題
V8の代わりにオーバルV4作ってみたらV8を凌駕する可能性を持ったものだから
態々NR750作ってルマン24時間でセミプロライダーチームがプロライダーチームに伍するくらい
のパフォーマンス示したわけなのでコストとか商品性やその他総合的な問題を考えても
オーバルピストンには結構な優位性はあったと思う
レースに措いては最高の性能だけでなく利便性や整備性や信頼性などいろんなファクターで勝敗が
変わってくる事が面白いところだと思う
 

883:774RR
20/07/05 21:12:17 LvEGFGcT.net
まぁあれで止めてしまったのだからそーいうコトだろうよ

884:774RR
20/07/05 21:18:31.20 Hwok+KuV.net
レギュレーションで禁止になっちゃんだから仕方ないわな<オーバルピストン

885:774RR
20/07/05 21:28:29.58 6JRB8+wW.net
乗らされてた片山氏によれば、只のロマンなだけでダメダメだったんでしょ
つべでNRに乗らされてた時期のことも話してるよ

886:774RR
20/07/05 21:29:51.82 2ZjEYU3T.net
>>877
マジレスすればNew Racingな

887:774RR
20/07/05 22:23:26.98 cA5wRxpi.net
ポルがレプソル入りなら
かつての無敵艦隊の再来かな

888:774RR
20/07/05 23:00:52 yvtMQdpl.net
>>863
多分みんなRC30みたいなフォルムを期待してたと思う

889:774RR
20/07/05 23:16:14.72 bJvqyE9Y.net
なーんかGP再開の雲行き怪しくなってない?
感染者また大幅に増えとるやん

890:774RR
20/07/05 23:23:01.40 aWgN8cr6.net
>>889
この半年の経験からある程度重症化を防げるようになったから感染者はさほど気にしなくて大丈夫、ということだろう
ヨーロッパで本当にその通りなのかは神のみぞ知る

891:774RR
20/07/05 23:29:58.17 hxZcZ4lz.net
>>888
おれが期待した形はこっち
URLリンク(gita.holy.jp)

892:774RR
20/07/05 23:46:45 pmxIyMdO.net
>>857
2011年11月30日東京モーターショーでのHRC社長へのインタビュー
「ハイエンド領域のイメージリーダーが、RC30以降はあまり目立ったモデルがなかった。
先日、ミラノショーで海外メーカーの意欲的なモデルを拝見しましたが、自由な発想でやってらっしゃる。
今後のテーマとしては、その領域も手を付けいきたい。具体的な計画になっていませんが、個人的にはもちろん、
日本メーカーの課題ではないかと思う。」

2012年9月21日 ホンダ伊東社長記者会見並びにHRC社長合同インタビュー
RCV1000R/RC213V-Sの開発に着手したことを発表(当時は車名は未定)
「技術者の世代も変わり、自分たちでもRC30を作りたいという人たちが増えてきた。
現在のmotoGPでは。マシンコストを下げたいと言う主催者側の意向もあって、CRT制度が導入されている。
中略
どうせ新しいRC30を作るなら、ワールドスーパーバイクではなくモトGPで行こうと言うことになった。
仕様についてはレースレギュレーションの策定がまだ微妙なので、同行を見ながら対応していく。」

>ハイエンド領域のイメージリーダーが、RC30以降はあまり目立ったモデルがなかった。
ホンダの中では若手のエンジニアも含めてRC30は成功したがそれ以降は思うような成績を残せなかったと思っている感じがする
バリバリのハイエンド領域のイメージリーダーとして登場したNRは商業的にコケてしまったし

893:774RR
20/07/06 00:22:47.78 LGxtUMya.net
>>891
それはそれでわかる どっちにしてもレーシングイメージではなかったよな

894:774RR
20/07/06 00:27:59.75 dLevH71Y.net
間近で見た感じだとエンジンでかかったな。
当然だけど

895:774RR
20/07/06 00:29:04.99 DRvFjgVo.net
このホンダヲタ野郎の長文ホントウゼェ

896:774RR
20/07/06 00:41:23 f5cYcF6q.net
>>892
NRはRC30と被るからニューレーシングからニューロードスポーツへと定義を変更
馬場さんのCBR750RRもRC30と被るから開発中止になった
NRがあんな形になったのはRC30のせいでもあるんだよ
URLリンク(www.autoby.jp)

897:774RR
20/07/06 00:53:28 dcFyZtKO.net
なぁ
ええ加減スレチだからこれ以上やりたいなら
NRスレでも建ててそっちでやれよ

898:774RR
20/07/06 01:19:57.98 AOeZdr+Q.net
>>885
どの動画?

899:774RR
20/07/06 01:20:50.43 9sm/Tx12.net
ドカは金さえ積めばスズキのどちらかを奪えると思ってたらアテが外れて迷走してる感じ

900:774RR
20/07/06 01:58:04 TNT9TEzU.net
ヤマハサッカー部勝てませんでした
助けて下さい
バイクレースまた中止ぽいし
少しだけでいいので補強させて下さい

901:774RR
20/07/06 02:13:08.40 6GYJFzJk.net
>>892
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch