【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】133日目at BIKE
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】133日目 - 暇つぶし2ch809:774RR (ササクッテロ Sp5f-I7bh)
20/04/13 08:25:53 zcrmGAFJp.net
>>801
>>799です、運転手交代は一般道が前提です、すいません
また私が数年前に読んだ記事は、数キロどころか数十キロ以上離れた区間で計測し、恒常的に速度違反する者を前提としていました。その方が取り締まりの本質に近い、との主旨で。(今や減りつつある固定式オービスと同じようなもの増やす必要ないし~私見です)
で、質問ですが、現行設置済みのNシステム1カ所で速度計測可能なの?ならばオービス予備軍ということで会話終了。
あと、速度違反って現行犯じゃないとダメなんじゃなかった?ループコイルは計測開始から終了まで一瞬だけど、仮にPAなし側道なしの自動車専用道路上として、Nシステム間の通過に数分~数十分かかっても、犯行時刻特定したと言えるの?
単純な興味から聞いてます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch