20/08/06 04:06:39.76 XUVikQTL.net
四台同時録画機能のレコーダーってやつですかね
スレチになってしまってごめんだけど無人販売の盗難がすごすぎてそっちは防犯カメラ付けたよ
一袋100円で統一して売ってるから日々の売り上げは微々たるものだったけど盗んでいく人が許せなくてダミーではなく本物の良いやつを付けた。
四台同時録画のレコーダーが7万円弱でカメラが一個25000千円だったかな。以前から盗難があってネットで安く売ってる防犯カメラと録画のセット商品も買っておいたから計8台の防犯カメラを付けたよ。
カメラの延長ケーブルも必要になったから個別に買い足した。それぞれにコンセントが必要だったからホームセンターで配線やらコンセントやらも買って自分で設置した。
計25万くらいはかかったかな。商売ならここまでやってはいけないと思った。カメラを付けた段階で盗んでいくやつはガクッと減った。商売と割り切るなら安いダミー付けて盗みが減って良しとすべきだったと思う。
ただカメラを付けても盗むようなやつを片っ端から捕まえたくて意地でやってしまった。ワンシーズン13人くらい警察に突き出したよ。
盗んだ奴から被害額の弁済と出禁を告げて良しにしていったけど、カメラの設置費用ぐらい貰いたかったくらいだ。
8月のゲリラ豪雨の時の落雷が近くに落ちてレコーダーとモニターが壊れてしまった。これも問題点だと思う
100円の被害でも警察は動いてくれるけど警察が確認やら被害届やらで最低1件で2時間は潰れる。仕事にならないのもストレスだと思った。
現時点では壊れたカメラがダミーとして機能しているけどそれでもやっぱり盗んでいく奴がポツポツいるね。
被害が酷くなったら防犯カメラを修理に出して捕まえるつもりではいる
自分の業界はトラクターや重機の窃盗団がいて保健所なんかの指導では見えるところに駐車しないことだって言われてる。カギを抜くのは基本だけど重機なんかはキーとセルモーターの間に持ち主しか知らないスイッチを個別につけて
エンジンをかけれないようにしているよ。バイクは台車に乗せて運ばれる盗難動画を観たことがあるから外から丸見えの人は車種を特定できないように隠すだけでも盗まれにくくなると思う。貴重な工具なんかも道路から見える位置に置くのはまずいと思う