【750】油冷GSX-R part30【1100】at BIKE
【750】油冷GSX-R part30【1100】 - 暇つぶし2ch165:774RR
20/05/14 19:28:27.64 lq9YVsuf.net
そしたら、ほとぼり冷めたら企画してみるかな?
まぁ、行く日時書き込んで、何人か集まりそうなら結構、みたいな感じで。

166:774RR
20/05/14 19:38:03 R+Y3hbmK.net
他の油冷車ですが、見に行って良いですか?

167:774RR
20/05/14 20:24:20 KkoBzp4U.net
排他的な人がいるのか分かんないからなんとも言えないけど、偶然装えば良さそうなもんだけど。
針なんて公共の場、だしさ。

168:774RR
20/05/14 21:48:58 Uf34jzDU.net
クレーマーってのは文句言うのが目的で
何処にでも居るし、どうせ何しても
何もしなくても叩きに来るよ
なにも気にしないでエエと思うな

行きたかったら別の車両でも
行って見てればエエと思うけどねー  

169:774RR
20/05/16 23:27:28 LCkrvr/k.net
>>161
関西ですよ!


あっ、フェリー買った人です…

170:774RR
20/05/16 23:55:34.23 C3OopMgmB
>>165
ええやないですか!

171:774RR
20/05/18 21:46:47 zETMKYry.net
ぎゃあああ。
ボーナス前に見積もりとったら、初期型1100のフロントフォークインナーチューブ欠品になってたあああああ……
復活してた時に先送りしなきゃよかった……
また帰ってきてくれ!頼む!

172:774RR
20/05/18 22:05:23 o24rVYvs.net
ワイもインナー先送りにしてるな
後期倒立やけど、有るかな?

と、アルファスポーツ見ようとしたら
ヒットしないんやが?サイト無くなった?

173:774RR
20/05/18 22:06:39 o24rVYvs.net
>>172
ゴメン、テンプから逝けたわ
一回タヒって来る

174:774RR
20/05/18 22:44:09 zETMKYry.net
TNKのインナーチューブならあるんか~
もうこれしかないか?

175:774RR
20/05/19 02:06:14.66 cusS3och.net
>>174
東洋硬化で再メッキは?
微妙な曲がりも直してくれるしメッキの品質も純正より良いよ。
元のインナーが折れてたらできないけど…

176:774RR
20/05/23 21:54:10 tc561ECR.net
初期型のアンダーのセンターカウルって、どこかで手に入らないかな?
絶版で出ないのは確認したんだけど…

どこか取り扱い店知ってたら教えてほしいです…

177:774RR
20/05/24 01:55:02 lB/jULev.net
>>176
750(GR71F)か1100(GU74A)で状況が違うよ
750の方が厳しいかな
ヤフオクでセットで出ていたり、自分で補修するのもありかと
カウルが絶版のため、倒されただけで全損扱いになった

178:774RR
20/05/24 03:40:29.14 GdTgAjao.net
>>176ヤフオクの素人FRPのゲルコートずっと出品してたけどもう無くなったの?

179:774RR
20/05/24 08:40:57.55 kSQkFSwV.net
>>178
出てないんだよね。あると助かるんだけど‥

180:774RR
20/05/25 00:03:21 pF35ngTH.net
集合管手に入れたんだけど、エキパイ(中間パイプ)のサビが酷いので再塗装すべくサイレンサーと
分離させたいのだが、CRC吹いてハンマーでサイレンサーのステー辺りをコンコンしてもビクともしない。
炙るならサイレンサーの入り部分なんだろうけど、アルミだからあまりやりたくない。
その他に分離する何か良い方法ありますか?

181:774RR
20/05/25 00:13:29 oyJ2UDSv.net
ラストブリザードなどの冷却スプレーでガッツリ冷やす。

182:774RR
20/05/25 07:17:24 av+lawqd.net
スライディングハンマーで引っこ抜く。
アルミを炙るのが怖いならドライヤーでもOK。
触れるレベルの温度でも効果はある。

183:774RR
20/05/25 08:51:31 AuZGTKc0.net
USヨシムラのジョイント部分が錆びて抜けなくなってるけど気にせず放置してる/(^o^)\
全体錆びてるから塗り直さんとなあ……

184:774RR
20/05/28 21:09:14.89 7by0lhGf.net
3月に買ったったサンスターのネオクラシックフロントローターがようやく届いた。
金なくて右1枚だけだけど。
左のローターははいつになることやら。

185:774RR
20/05/28 21:31:26 3YIsvrf7.net
>>184
格好いいよね!
随分と納品に時間掛かったんだね。

186:175
20/05/28 23:41:28.93 7by0lhGf.net
>>185
おお同志よ!
ノーマルがスリット無しだから余計憧れる。

187:774RR
20/05/29 18:15:22 ANN3zc0Y.net
ディスク変えたいけど85年750に使える310mmようのキャリパーサポートってどこも出してない?

188:774RR
20/05/29 20:09:28 chqKmQUM.net
なんで右しか買ってないとこ誰も突っ込まないんだぜ?w

大変かもだけど、金作ってから左右一緒に買おうよ

189:774RR
20/05/29 22:48:30.53 p2Q58uiq.net
>>187
ディスクをかえたいのにキャリパーサポートとはどうゆう事?
キャリパーサポートとは例えばブレンボキャリパー使いたいとか40mm→90mmとかだし
ディスクが310mmならそのまま310mmのディスクかえればいいじゃん

190:774RR
20/05/29 23:42:01 ZRpSPr62.net
>>189
ノーマルが310mmではないのでは?

191:774RR
20/05/30 00:50:58.22 3YxJf4g3.net
>>189
ノーマルが2ピースローターだけど
1ピースローターや3ピースローターに変えたかもしれない
アクスルシャフトを延長して、フロントフォークの外でブレーキ制動するのを作ったかも

192:774RR
20/05/30 03:05:04.74 j+fCFpAq.net
>>189
GR71Fはノーマル300mmだから310mm使うにもサポートは必要だろ?
キャリパーはノーマルでも社外必須でも構わないんだが、R750Rとかの最初から310mmのブレンボサポートしかない

193:774RR
20/06/02 12:29:39 BTqqESuc.net
キャリパーサポートが手に入らないなら
おとなしく300mmローター使うしかないね

194:774RR
20/06/02 12:37:04 79QyTssF.net
Soup-up とかで作ってくれるだろと思ったら…もしかしてお店無くなったのか?

195:774RR
20/06/14 18:55:31.68 k2IkGMsY.net
こんばんは
1100の91年だけど
乗ってたら充電しなくなってだから
ジェネレーター外したら
ギアを固定してるセンターナット
無くなってた。
半年くらい前にダンパー交換
してるから締め付けが
甘かったと思うけど、ネジロックでも
付けたらいいのかな?
ナットはオイルパン外してサルベージしました…

196:774RR
20/06/14 19:06:33 GXqaTeAT.net
うろ覚えだけどジェネレータのナットって、ポンチでカシメてなかったっけ?

197:774RR
20/06/14 19:40:03 k2IkGMsY.net
>>196
ナットにポンチの跡みたいなの
あったけど、締めてから
ポンチ打てばいいのかな?

198:74
20/06/14 23:40:46.28 0mo31Yuf.net
>>197
ちょっとちょっと…

199:74
20/06/14 23:41:40.90 0mo31Yuf.net
>>197
ちょっと貫通プラスドライバーで打ち込んであげましょう

200:774RR
20/06/15 21:55:35 BYPaxHmk.net
>>198
え?違うの?

201:774RR
20/06/15 23:37:12 AtSvQSKr.net
>>200
そんなのも知らずにやったのかってことだろ

202:774RR
20/06/16 00:05:41.75 cHOb06pt.net
>>195
そこのナットは5.5~6.5kg・m(55~65N・m)
締めてからポンチでOK

203:774RR
20/06/16 00:26:26.95 Crau9Lne.net
皆さんありがとう御座います
ヘインズのマニュアルにその辺詳しく
書いてなかったのよ
ちゃんとしたマニュアル買わないとね

204:774RR
20/06/16 23:56:11 cHOb06pt.net
>>203
>>202だけど買ってないよ笑
PDFでダウンロードしてiPhoneに入れてある

205:774RR
20/06/18 09:00:45 RjzmEfxY.net
エンジンオイルだけどタクマインってどうなんですか?

206:774RR
20/06/19 19:42:06.11 j1tcQLp2.net
1100のLとMの左ハンドルスイッチ(チョークレバーの有無)って配線(カプラ端子配列)は同じですかね?
チョークレバー撤去したのでMにLのチョークレバー無しスイッチ付けたいんですが

207:774RR
20/06/19 23:04:51.74 GiXjhLFH.net
>>206
ハザードつけたときの回路をアップしたと思うけど、たしか微妙に違ったはず
KとMで確認した

208:774RR
20/06/19 23:43:37.31 j1tcQLp2.net
>>207
そうなのね…端子組み替えだけでイケるかなぁ
とりあえずポチる。どっちにしろ現物無いと話が進まないし

209:774RR
20/06/20 15:05:08.58 hG8CIlFG.net
>>208
暫く91の改造をやってないから
うろ覚え…
ハザードつけたときの配線色
記録があった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

210:774RR
20/06/20 23:57:44 ldm/fRd3.net
>>209
ありがとう!捗る!

211:774RR
20/06/21 09:00:09.09 mbZ/NtUl.net
>>210
1100Kその他地域配線図
Y/W黄白
Y黄色
O/R橙赤
W白
B/W黒白
B/Bl黒青
Lbl水色
B黒
Lg黄緑
URLリンク(i.imgur.com)

212:774RR
20/06/21 13:57:47.18 fDhpJh5v.net
90Lにハザードつけようと川崎純正を流用した時の配線図探してみたけど見つからなかったスマン
参考にしたサイトもYahooブログだったらしくもう消えていた

213:774RR
20/06/21 18:44:41.04 L0rubDxO.net
バイクの事に限らず、geocitiesとYahoo!ブログの消滅はほんと痛い。

214:774RR
20/06/21 18:57:42.54 cv02RXCq.net
今の時代、htmlベースサイトの鯖の維持費なんて
Yahooの企業規模なら無料みたいなもんだろうにね

215:774RR
20/06/21 19:13:38.54 Uwo3aBzy.net
>>213
貴重な記録などが消え去ってるよな。

216:197
20/07/02 17:35:53.48 zaFDod6G.net
>>206です。
無事にスイッチ交換出来ました。
配線の違いはホーンのみで、線の色が同じだったのでMとLの配線をニコイチして組みました。
端子組み替えのみとは行きませんでしたが、難易度はそんなに高くなかったです。

217:774RR
20/07/02 18:59:12.06 0yWoaJ7M.net
>>216
おめでとう
LMの決定的な違いはウィンカーリレーの位置だった気がする
Lはアッパーカウル内、Mはサイドカウル内
自分が手掛けたMがカスタム車両だったかもしれないけど

218:207
20/07/02 22:42:16 O2qg1HiX.net
>>217
うちのもバロンで買った車両なので各部オリジナルです
ウィンカーリレーはバッテリー上です
イグナイターはタンデムシート内にいたのでバッテリー横に戻しました笑

219:774RR
20/07/08 20:29:25.66 Z/fo1KYZ2
>>187
亀ですまん。
初期型のブレーキピッチは85ミリやからサポートはあんまりない。
ブレンボ40ピッチならRUNで販売してる。
高いけど!

220:774RR
20/07/12 23:04:38.69 ZnLhVCE3.net
これこないだからヲチっててさ、再出品してるけど今って次点者繰り上げ無くなったのかい?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

221:774RR
20/07/13 00:01:28.94 XfpqpSOi.net
出品者を装った第三者が繰り上げ落札のメール送り付け
代金をかすめ取る詐欺が一時期注意喚起されとったから、
システム上で無くなったんとちゃう?

222:774RR
20/07/13 09:22:50.62 xpKqikR0.net
今見るとケツ周りが重たいデザインだったんだな

223:774RR
20/07/13 14:08:04.15 gYl5OoOM.net
久しぶりに自分と同じ750M見たな~。
確かにケツ回りが重たいと思いシングルシート制作中。

224:774RR
20/07/13 18:25:04.90 +AZshQAR.net
>>221
なるほどう!暫く売り買いして無かったからそこら辺が疎かったんですありがとう!

225:774RR
20/07/13 18:37:57.25 Fv8MRVR5.net
敢えてフェンダーレスは却下してる
逆に珍しいかもしれないと最近気がついた
ドラレコつけるの楽しみ

226:774RR
20/07/14 00:05:56.86 2UEicCGq.net
オクといえば油冷じゃないけど
もののあはれを感じるなあ
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

227:774RR
20/07/14 00:23:10.52 QJ6uM/DX.net
>>226
マスクみたいに送料100000とか…

228:774RR
20/07/14 10:02:49.61 Bk1P9xgX.net
>>220
次点者が拒否するケースもあるし、
繰上げをするかどうかも選択出来る
以前1000円で出品、
Aが1000円で入札、Bが8000円で入札、Cが8100円で落札してキャンセルされた時に
Bを繰上げたら1100円になってしまうから繰上げなかった事があった
今はそのケースだと8000円になるっぽいけど
落札代行や冷やかし入札で上がってる時は繰上げずに再出品にしないとめんどくさいことになる

229:774RR
20/07/14 13:11:04 1Bhl7xCG.net
GV73Aでクラッチのラジポン使ってる人います?
φ16✕17で切れるかなと

230:774RR
20/07/14 22:18:59.50 QJ6uM/DX.net
>>229
1100Kブレンボ17で切れなかったから19にした

231:774RR
20/07/15 00:03:29 FvK/cZRn.net
Nの自分もブレンボΦ19(x18)使用。

一緒にクラッチ板入れ替えてて、総厚みを計測したら基準値一杯だったせいかもしれんが
ミート位置は結構近いし、アタリが付くまでニュートラルに入り辛かった。

装着当初は違いが判らなかったけど、慣れた頃に純正に戻したらビックリする程
レバーの跳ね返りを強く感じたので、効果は充分有ると思う。

232:774RR
20/07/15 07:56:05.90 W5dehaBJ.net
16とか17じゃあキレないんだね
ありがとう

233:774RR
20/07/15 08:15:07.84 ECeJSg8S.net
ノーマルだと振動が凄くて、
ロングツーリングで手がパンバンに腫れてたけど、ラジポンにしたら快適に
19だとクラッチが遠くなった

234:774RR
20/07/15 08:24:55.53 tmRpEKTq.net
ハンドルの振動が減ったの?

235:774RR
20/07/15 09:01:45.20 ECeJSg8S.net
>>234
別問題だと思うけど
エンジンの振動+クラッチの反発で手が腫れた

236:774RR
20/07/15 10:35:03.02 Sd/52WFt.net
>>229
ニッシンの19mm使ってる
GV73Aの91M
個人的にはいいあんばい

237:774RR
20/07/15 10:45:42.98 tmRpEKTq.net
>>235
クラッチが軽くなって、手への負担が減った感じ?

238:774RR
20/07/15 16:21:46.20 IhGEtjAA.net
ブレンボ16/18を使ってるけど特に普通に使えてる
手でかい方でクセで4本がば握りだけどw
手が小さかったりつながる位置が遠いのが好きな人には
レバー位置近くしたりするとかなり切れが悪くなるんで無理っぽい
ちなみにエンジン停止時はギア入れてクラッチ握って押そうとするとかなり重い
ただめちゃくちゃ軽いんでもう他には戻れない
個体差個人差有るんで参考程度かな・・

239:774RR
20/07/15 16:30:48.43 PEBLpP5b.net
>>237
握る力が要らないと言うメリット
手は大きいんで、遠くて困ったことはないかな

240:774RR
20/07/17 00:18:24.44 WUBBdCdG.net
>>220
再出品も自爆落札でこいつは何がしたいんだろうw

241:774RR
20/07/17 17:23:38.60 wRZycrG/.net
グローブSサイズの俺が、91年式と同じクラッチマスターシリンダを使うバイクで試した結果。
街乗りメインなら19/20がいい。4本でフルに握れば完全にクラッチ切れる。純正より半クラ範囲が広がるし軽い力で握れる。シフト時なら3本握りをしても(=レバーを引ききらなくても)無問題。
19/18も使えるけど、4本でフルに握っても若干半クラが残る。走行中のシフト時なら3本握りでも問題はない。

242:774RR
20/07/26 16:19:56.65 rpgDP6pC.net
K/L/M/Nイレブンのメインハーネス、全部廃盤だった
ヘッドライトハーネスもNG
あるのはアースとスタータだけ
早く買っておくんだったなあ

243:774RR
20/07/26 17:31:14.08 jXYUEZU7.net
>>242
コネクタ類はwebikeでも購入できるし、配線色を合わせる必要が無ければ自作もアリですよ
カプラーも色々な種類があるし、配線も今の方が細いし場所をとらない

244:774RR
20/07/26 18:33:13.10 Xa3Zm2HP.net
>>242 数年前から凸凹高田さんが廃盤になるから早めに買っとけって言ってたから買ってあるけど、腰が重くて交換してない
自作する手間を考えたら純正は安いよね

245:774RR
20/07/26 19:00:49.67 jXYUEZU7.net
自作する場合は
サービスマニュアルの配線色のネームチューブをつけると、確認やその後の改造が楽ですよ

246:774RR
20/07/26 20:10:06.62 6H2ttyXo.net
店の名前と実名出すのはやめとけよ。

247:774RR
20/07/26 21:25:25.89 7LSHCwso.net
最悪自作できる、とか高くても発注できるパーツは出なくても何とかなるけど、それ以外のパーツが無いのは辛いなぁ。
外装とかさ。

248:774RR
20/07/26 22:39:44.81 MjXnrK8G.net
自作するにしても
コネクタは既存でピン打ち換えなら、かなり安く施工出来るよ
紫外線劣化や緑青吹いたりしてるから、コネクタごと交換するのが確実だけどね

249:774RR
20/08/04 18:20:04.71 wFSYebuj.net
age

250:774RR
20/08/04 18:39:02.48 hdcTsHkO.net
ごめんなさい、暑くて乗ってないです。

251:774RR
20/08/04 22:06:44.33 c6vnARTJ.net
前、関西でミーティングとか、って書き込んだんだけど、まだ需要ある?
その時は針テラスくらいで、みたいな話も出てたので、何人か反応してくれるなら動機付けくらいはしようかな?って。
まぁ、勿論身体に優しい季節じゃないから、晩夏か秋口くらいで、針に集まって記念撮影とかして、その後、良い道があるなら走りに行くとか…
あまり、イベントとかやったことないから、応援要員も含めて協力してくれる方が居るなら発起人+運営くらいは頑張ってみようかなと思うほろ酔いおっさんです。
どうでしょ?

252:774RR
20/08/05 17:38:48.80 BoxggfqB.net
開催してくれるんならコッソリ参加する

253:774RR
20/08/05 18:13:25.92 Trl3ugwh.net
関西なら守備範囲なので参戦できるかも

254:774RR
20/08/05 18:22:23.72 GibBs0ew.net
他車種なので、遠くから観察しにいきます。

255:774RR
20/08/05 18:51:30.94 JW27py+l.net
うちのは水冷なので草葉の陰から応援します…

256:774RR
20/08/06 05:29:51.07 FfH6EDLP.net
よし!
じゃぁ、気が向いたタイミングで宣言して、針に向かうことにする。
忘れた頃にやります。

257:774RR
20/08/06 09:03:04 NMMJ7ADX.net
油冷だけど鉄フレームでもいいの?

258:774RR
20/08/06 11:13:54.57 Tdp94qvr.net
全然無問題

259:774RR
20/08/06 16:04:28.47 bhaQkyrg.net
ハリス自慢はクンナゞ(o`Д´o) シッシ

260:774RR
20/08/06 16:15:00.17 2twmZlmz.net
自粛要請が明けたら参加出来る

261:774RR
20/08/07 07:45:15.96 m51pd2/p3
気が小さいんで、ちょこっとよしてもらいます。

262:774RR
20/08/17 10:00:33 osZuBxvZ.net
30年超モノの初期型のフォークのボトムボルトが緩まねぇ~
右側は純正特殊工具とエアインパクトでいけたけど、左側がびくともしない……
炙るしかないのか

263:774RR
20/08/17 10:56:26 lVFpOjC/.net
組んでバネテンション書けてから、
インパクトで殺れ、エアインパクトでな
物によるけど電動は初期の打撃が足りん

そんなエスパーした

264:774RR
20/08/17 10:57:41.59 lVFpOjC/.net
びくともしないって供回りしてる
訳じゃ無いんか?エスパー撃沈やん

265:774RR
20/08/17 14:03:33 osZuBxvZ.net
>>264
純正のロングTハンドルとアタッチメント使ってるので供回りはしてないんですよ。
エアインパクトが負けてます。
炙らずやるとしたらヒートガン買うしかないなあと。

266:232
20/08/17 16:11:31 VwtC71Yo.net
1100M/Nのハーネス、品番違いの北米仕様がebayにあったから人柱でポチった
付くといいけど

267:774RR
20/08/17 19:12:46 Ww7XoPFp.net
久々に1100Mに乗ったけど自分の衰えが酷すぎてセパハンがきつい
楽しくこいつに乗りたいからアップハンドルにしようかと思ってる…
ここでこの話すると絶対荒れるけど誰かやってる人いないかな?
どこのパーツ使えばいいとか教えてほしい

268:774RR
20/08/17 19:43:51.16 iOGDGACv.net
適当なハンドルポスト買って、
トップブリッジに穴明けて付ければいいんじゃね。

269:774RR
20/08/17 20:29:37 mWlktaoJ.net
キットは正直見たことない。昔はあったのかもしれないけど…
バーハンにしなくとも、ハリケーンとかの高さが増すセパハン使ってみたらどうだろう?

270:774RR
20/08/17 21:07:44 +cheJoDN.net
>>266
ハーネス部番の下5桁が40C52ならk以降の後期型は使えるみたいね。

271:774RR
20/08/17 23:05:02 2XyKRhpm.net
>>266
北米仕様はライト常時点灯の違いがある
スイッチが北米だとライトのオフがないよ
>>270
1100KLとMNではウィンカーリレーとチョーク廻りの配線が少し違ったはず

272:774RR
20/08/17 23:07:35 2XyKRhpm.net
>>267
URLリンク(youtu.be)
こんな感じ?

273:259
20/08/17 23:15:58 +cheJoDN.net
>>271
うん知ってる。
小加工でKLにも使えるようになるんだわ。

274:774RR
20/08/18 00:01:58 uj4mWJUK.net
横レスだけど、この動画のアップハンの
収まりの良さが気になるな
初期1100だけど、カウル加工無しで
何とかアップしたいわ

275:774RR
20/08/18 00:30:14 6cWOuY5d.net
>>274
このオーナー残念ながら売っちゃったんだよね、カウルやハーネス類はポン付けだったはず
ハザードは1996バンディット1200用

276:774RR
20/08/18 12:30:00.46 Ewe1l5Jp.net
>>267
キットあるよ
URLリンク(www.maderv.com)

277:774RR
20/08/18 12:33:23.23 Ewe1l5Jp.net
>>267
セパハンのまま上げるという手も
URLリンク(www.maderv.com)

278:774RR
20/08/18 19:25:44 WQIzmF0c.net
>>276
>>277
これらの商品付けたオーナーいるのかな?
設置後の状態をいろんな角度から見てみたいw

279:774RR
20/08/20 21:48:52.02 b+b8j2cSO
初期型のキットはないみたいですね。
やはり、初期型は孤高のバイクだと。

280:774RR
20/08/21 07:15:32.19 OxeVh+b+K
>>265
ツインハンマー?

281:774RR
20/08/22 02:18:21 411uMeAp.net
>>256
参加します
楽しみにしてますね

282:774RR
20/08/22 22:48:22 WpTrEDh3.net
久々にバッテリー充電して
乗ろうと思ったらワイヤがでてた
URLリンク(i.imgur.com)

283:774RR
20/08/22 23:25:29 bYPQKZdo.net
リアかと思えばフロントかよw

284:774RR
20/08/23 00:09:25 ofRcW+JC.net
あんまりお奨めはしない。
ホース類は取り替えた。
カウルはスペーサ噛まして
無理矢理干渉避けたら割れた
メーター苦労したけど
結局純正位置で使ってる
前後の荷重バランスは未だに
調整しまくってる

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

285:774RR
20/08/23 07:48:10 jUgzfFRI.net
>>282
左はまだ結構ありそうに見えるけど右だけ早くない?

286:774RR
20/08/24 16:30:20 s3tWqwso.net
>>282
どんな減り方なんだよw
右旋回だけぐるぐるした感じでもないし、車体周りおかしくね?

287:774RR
20/08/24 18:31:43 ozEvaezf.net
>>284
写真うpアリw
しかし、ハンドル周りを見ようと拡大すると
解像度低すぎで良く分かんないや(汗

288:774RR
20/08/24 19:24:52 zznK9E/Y.net
>>287
まぁ少し涼しくなったら
針テラス位なら行くで、その時見てくれやす

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

289:774RR
20/08/24 20:54:52 ozEvaezf.net
>>288
わざわざありがとう。
カウル逃げ対策がスペーサーなんですね。

てか、ミラーの方が気になってしまった。
カッコよいw

290:774RR
20/08/25 00:30:50 5DWAkqvC.net
>>289
ミラーは純正壊れたから、
タナックス?のを適当に買っただけや

291:774RR
20/08/26 23:15:17 v2nbt2PP.net
初期型1100、ダイヤフラム欠品になってんね。
一応値段は出てきたけど1個2万超えwww

292:774RR
20/08/27 00:34:23 AE+jfoVT.net
>>291
仕方がないからVMキャブに交換!

293:774RR
20/08/27 00:48:21.39 ndC7uFpo.net
マメシバCRにしよう

294:774RR
20/08/27 11:57:17 RVNRXnuR.net
CRのφ36の四連とかがあればなぁ

295:232
20/08/27 15:08:42 bO7i30NT.net
>>294
35は4連あったような
スムースボアのキャブは多少口径小さくても良いと思うけど

296:774RR
20/08/27 19:32:52 R9PuTbex.net
いやいやスリングショットでしょう

297:774RR
20/08/27 20:26:44 ZksU80V6.net
BSTキャブ用にハイパーノズルがあるって凸凹さんとこの古いブログに書いてたんだけど、今でも手に入るのかなぁ?

298:774RR
20/08/27 21:01:43 iDzeh6Fp.net
>>297
純正部品で流用出来るのがあるよ

299:774RR
20/08/27 21:21:20.61 RVNRXnuR.net
純正キャブはどんなにオーバーホールしても痩せていくのが難点だ…

300:774RR
20/08/28 05:45:18 Vb3yVqfk.net
>>298
そうなんですか?
1100Jなので、bst34ですが、使えるパーツの詳細を教えていただくことはできませんか?

301:774RR
20/08/28 07:57:35 o2ebBX8v.net
>>299
純正のBSTって減るっけ?
スライドバルブとか?
>>291
そうと思って新品ダイヤフラム一台分ストックしてるけど新品って袋入れる形ついてるから使う気にならんのよね
>>300
うーん、自分のはBST40だから35はわかんない…
すんません

302:774RR
20/08/28 14:03:38 EC4FRCOy.net
>>301
キャブってどんだけオーバーホールしてジェットやダイヤフラムやスライドバルブが新品になっても
絶対にいろんなところ(スロー系とか)が空気やチリやガソリンで擦れて減ってくからそれが……
まあ誤差の範囲だけど気持ちの問題

303:774RR
20/08/28 14:06:02 DA/ZeJVS.net
>>302
ピストンとヘッドも同じ
どこまでシビアに同期させるかだね

304:232
20/08/28 14:53:13 KKx9faQV.net
>>303
EG5万キロで空けたときは、びくともしてなかったよ、ピストントップとexバルブのカーボンくらいかな気になったのは

開けたついで開けたついでとやるうちにキリがなくなって、
EG/TMフルWPCにボアアップ、ハイカムまで入れてしまった
手首でウイリーマシンになって乗りにくくなってしまった

ノーマル最高

305:774RR
20/08/30 11:04:56 sl5rDd8b.net
うちのはリーフスプリングとかは正しい位置にあったけど順番がバラバラ。そしてオイルロックピースは逆さまについてる。
オイルロックピースどうやって外そう(泣)

URLリンク(www.mega-speed.info)

306:774RR
20/08/30 16:36:59 5MW1TD69.net
ハンドルをアップにしたいと思い色々調べたところセパハンでも純正でアップになってる車種がかるんだと思いとりあえず一本買ってみた
まだ片方だけだけどつけられた
アップにしたぶんカウルとミラーステーに干渉したけどそこは潔くカット
仮組みだけどかなりアップになってるんでまたがってるだけでも楽
ブレーキホースとクラッチホースだけ替えればなんとかいけそう
no URLリンク(imgur.com)

307:774RR
20/08/30 19:45:35 GaWBk6WZ.net
カットの荒さに感動したわw

308:774RR
20/08/30 20:15:04 PTQ6Owy/.net
>>306
どの車種の流用?

309:774RR
20/08/30 20:18:58 nxWBMDbI.net
>>307
仮組みという言い訳だから…
>>308
アプリリアRST1000スツーラ

310:774RR
20/08/31 19:00:00 IfOmSHJs.net
269です
タイヤ交換したら
衝動的に大洗のフェリーに乗ってた
URLリンク(i.imgur.com)

311:774RR
20/08/31 19:18:49 FvhvxLbl.net
何を言ってるのか分からない。
ちゃんと荷物積んでるし。

まぁ、北海道を楽しんで来てください。

312:774RR
20/08/31 19:29:09 m3zpWPfn.net
旅慣れてるのか行き先が違うのか、テント積んでる風でも無し軽装過ぎやせん?

313:774RR
20/08/31 19:30:33 wh5eKNnx.net
バイク多いなあ

314:774RR
20/09/01 23:10:46 73W2wB3P.net
>>312
ご指摘の通り
北海道は毎回テントでしたが
今回は突発+コロナで軽装に
長袖を持っていなかったんで、寒すぎて合羽を着こんで凍えてました。
日勝峠は霧で視界5m泣きそうでした。
厚真の地滑りはまだ爪痕が残っていました
URLリンク(i.imgur.com)

315:774RR
20/09/02 00:31:15 pSvfdIvv.net
読んでる方が病気になりそうだ。

316:774RR
20/09/02 21:02:05 EjFjH5lp.net
>>291
ヤマハ車はBST34使ってるの多いから、まだ部品出てくるよ。

317:774RR
20/09/02 21:16:37 EjFjH5lp.net
Aliにこんなものもある。BST34のコピー品?
これ4個買って連結してみるか

¥ 3,351 | Carburetor for Yamaha TTR225 TTR-225 1999-2004 5FG-14901-00-00 Carb

318:774RR
20/09/02 22:39:14 ZswOgMCX.net
ダイヤフラムそのものもある。
ロシア人がレビューで、プラのカシメが取れてダイアフラム外れたけどなんとかしたーみたいなこと書いてあるけど。
直リンできんのな。

¥ 1,512 | GSX 600 F 13500-33E00 GSX 1100 GSX-R 1100 13500-06B00 carburetor diaphragm slide piston with memebrane
URLリンク(a.)アリエクスプレス.com/_mMe5HKB

319:774RR
20/09/05 20:27:40.93 zDVBTEmY.net
297です
北海道楽しかった~
URLリンク(i.imgur.com)

320:774RR
20/09/05 20:58:42 8M7sMblF.net
>>319
お疲れ様!
堪能してきたみたいだね!
羨ましい!

321:774RR
20/09/06 08:28:02 KaMSCbpA.net
>>319
お疲れ様、左側のカラス?はあえて入れたの?

322:774RR
20/09/06 12:45:36 uH1WG83o.net
>>319
良い天気だねぇ。今年は残暑というより季節が1ヶ月遅れな感じ
だから最高だな。

323:774RR
20/09/12 19:28:17.72 yxETZII1.net
初期型GSXRにこれは合わないでしょうか?(ビジュアル的に)
付けてる人が見つからず…

324:774RR
20/09/12 20:52:48.45 q+xoS1DA.net
どれだよ

325:774RR
20/09/12 21:03:03.70 yxETZII1.net
>>323
失礼しました画像が無かったですね
こちらのサンスターネオクラシックなのですが
URLリンク(i.imgur.com)

326:774RR
20/09/12 21:08:48.56 6un2K0im.net
URLリンク(img.webike.net)

327:774RR
20/09/13 01:07:33.20 PAV0QWG/.net
悪くない

328:774RR
20/09/13 16:46:02.55 mUFQ1wNY.net
アプリリアのハンドル流用してたもんだけど今日作業終わった
純正比で9㎝ぐらいハンドル上がったから運転めちゃめちゃ楽になった

329:774RR
20/09/13 23:51:29.40 +/GgzbzT.net
>>328
ケーブル類は純正のままですか?

330:774RR
20/09/14 06:27:59.92 eL4Kg8bE.net
>>328
納得のいくサスセティング出たら教えて

331:774RR
20/09/14 12:19:49.76 KfDc8YBS.net
ヤフオクでバラす前の車両の写真で「純正キャブ+パワフィル」の初期型1100たまに見かけます。
この組合わせって結局、セッティング出ないって結論でしたっけ?

332:774RR
20/09/14 12:29:06.31 Fccywv2K.net
>>331
洗えない純正から
洗えるK/Nにした

333:774RR
20/09/14 12:33:23.81 lahbMB5E.net
パワフィルならエアクリボックスでも
良いと思うの

334:774RR
20/09/14 15:01:18.86 gEOF5Lkv.net
ヤマルーブ初めて油冷エンジンに入れたら油音上がったらメカノイズ凄いな
老けあがりは軽くなったけど

335:774RR
20/09/14 18:52:37.78 IJGSleeh.net
>>334
俺エクスター入れてるけど油温上がるとめっちゃギア入り悪くなるわ

336:774RR
20/09/14 19:27:47.66 6s/YPzRC.net
>>331
パワフィルにすると、流速が上がるので、ダイヤフラムが上がらなくなって、低開度で落ち着かないらしいね。
バクダンキット入れると良いらしいけど

337:774RR
20/09/14 19:42:10.81 afP98mCO.net
やっぱりモチュールがいいのか?
バロンモチュールあんまりいいイメージ無かったけど

338:774RR
20/09/14 21:26:51.93 lnuswmhZ.net
バロンのMOTULは冬の1000㌔でシャバってノイズが増えた
前までは無かったからバラつきありそうだね
今はシルコリン入れてる

339:774RR
20/09/14 21:32:03.95 KuubqmJL.net
タクマインってどーなんだろ
そんなに高い代物でもないし一回入れてみようかなとも思うが、やったことある人いる?

340:774RR
20/09/14 22:20:25.61 P4tdKh4b.net
色々使ったけどシェブロンの20w50が可もなく不可もなく安定してたな化学合成油はなんか合わなかったな俺のバイクだけかもしれないけど

341:774RR
20/09/14 22:58:15.72 aAZCrpK1.net
スペクトロのHD 20w50使ってるけど良い感じよ
1本1200円の鉱物油だけど

342:774RR
20/09/15 09:55:32.66 S0Hoxkwq.net
俺はオメガG1 15W-50鉱物油入れてギア抜け解消。
も少し安くなって欲しい・・・

343:774RR
20/09/15 10:40:15.11 9OJNkPXn.net
夏場はMOTUL 15w-50、冬場はエクスター10w-40にしてる。

344:774RR
20/09/15 20:55:52.81 NTMZg/hGn
>>331
初期型です。
キャブのメンテはエアクリのままでは不可能でした。
パワフィルにしてます。セッティングは満足してます。
と言いつつ、ダイノジェットしてみたいと思ってます。

345:774RR
20/09/16 11:33:41.85 VIfSx4ys.net
どなたか倒立オーバーホールした方いますか?
オクムラ以外で良い業者ありませんか?

346:774RR
20/09/16 11:35:18.20 f/5dW2hT.net
オクムラ嫌なら、テクニクス

347:774RR
20/09/16 11:35:59.59 f/5dW2hT.net
リンク張り忘れ
URLリンク(www.technix.jp)

348:774RR
20/09/16 11:40:22.46 o2sodFHe.net
自分でやった。SST作る方が時間かかった
道具が有ればどうと言う事はない

349:774RR
20/09/16 11:59:55.67 R9iHcsom.net
メッキ剥げてきてるんだよね、再メッキかぁ。高そうだなー。

350:774RR
20/09/16 12:19:03.74 TD52c6rM.net
>>349
ババナという選択肢もあるがインナーチューブ再メッキでオーバーホール込10万、特殊なカラーメッキで14万だったはず

351:774RR
20/09/16 13:01:58.32 R9iHcsom.net
>>350
ヒエッ…思ったより高い。積んだw

352:774RR
20/09/16 13:26:09.55 1Lu7haIv.net
倒立は何するにしても高いな

353:774RR
20/09/17 15:22:51.26 qke+cy6e.net
>>351
>>329
ケーブルは左がちと張るがなんとかいける
ワイヤー類は取り回しだけでオッケー
ただホース類は10cm程延長が必要

354:774RR
20/09/17 17:56:13.17 0rW5Fqgw.net
倒立のインナーチューブ、メーカー在庫有るやん。
左右二本で7万ぐらいぞ。

355:774RR
20/09/17 21:34:07.67 qke+cy6e.net
>>354
まぁプロにオーバーホールまで頼んでってことだからね
倒立のインナーチューブからブラケット外して再メッキして~って考えると10万でもまあそうだろうなって思う

356:774RR
20/09/17 22:50:56.29 kyCiH7hb.net
YZF1000Rから油冷乗り換えたけどメカノイズ凄いな最初壊れてるかと思ってバイクや持っていったらこれが普通言われたヤッパリ水冷とは違うな味があるというか癖が強い

357:774RR
20/09/17 23:03:10.51 UcEhTzPB.net
サンダーエースからの乗り換えか…
サンダーエースは乗りやすかった?

358:774RR
20/09/17 23:31:59.94 0rW5Fqgw.net
>>356
ちょっと前、同じように購入店で油冷はそんなモンと言われ
他店にパワーチェック出したら即刻ドクターストップ、ヘッドカバー
剥がしたらカム山がガタガタだったって人が…。

359:774RR
20/09/18 00:37:46.14 laNmavC6.net
>>357
エグザップのおかげで低速トルクもあってメッチャ乗りやすかったよ
ただ優等生過ぎて飽きるの早かったなぁ

360:774RR
20/09/18 00:39:56.22 laNmavC6.net
>>358
そんなケースもあるんやね
ヘッドカバー外して確認してみるよ 
YouTubeの油冷エンジンの音と聴き比べてそこまで違いないから大丈夫とは思うけど

361:774RR
20/09/18 07:50:45.91 P7an7zXH.net
タペット調整するついでにカムも目視点検すれば?
水冷と違って油冷はヘッドの整備性がイイんだし

362:774RR
20/09/18 07:56:47.10 vBCQMNUJ.net
空冷大型四気筒の音聞いたことあれば、それと同等か静かなくらいじゃない。
空冷からの乗り換えだったけど、うるさいとは思わなかったな。

363:774RR
20/09/18 08:02:41.75 YUq7v6v9.net
>>356のバイクが本当に正常なのか、異常なのかは判断は付きかねるが。
>>362のいうとおり、大型空冷と大差無いメカニカルノイズなら、問題ないと思われるな。
>>356には、バイク屋、ツーリング先などで、比較することをお勧めする。
>>358のような場合もあるし。

364:774RR
20/09/18 11:02:31.51 8v2npDqp.net
>>356
壊れてるよそれ
水冷と並べたってメカノイズが大きいと思ったことないな
社外マフラーの排気音が煩いのは差し引いてもね

365:774RR
20/09/18 12:16:32.35 UHflZ+GM.net
隼乗った後、GSXR1100に乗ると
ガチャガチャうるさい
振動が凄い
加速が凄い

366:774RR
20/09/18 12:22:12.77 YUq7v6v9.net
水冷直4発なんて、シュイーンと回って振動殆ど無くて、車のエンジンみたいだもんな。

367:774RR
20/09/18 14:43:42.29 VX7eqR3U.net
水冷から油冷や空冷乗り換えた人て神経質な人がメカノイズ嫌ってタペットクリアランス詰過ぎたりオートのカムチェーンテンショナを手動で出し過ぎて
カムチェン破断させたりする例がたまにあるってバイク屋で聞いた
空冷油冷でメカノイズ静かな方が逆に怖いっらしいよ

368:774RR
20/09/18 15:52:27.14 YUq7v6v9.net
油令本でも見たことあるわ。
適度に音がするのが適切なクリアランス保ててるとか。

369:774RR
20/09/18 19:05:53.24 2QWXhCsBJ
異音は気になり出したらあきませんね。
タペットクリアランス、テンショナー、チェーンアイドラー、オイルなど全てやりました。現状が標準的なメカノイズなんでしょうと思ってます。パワーはありますしね。振動?余り気になりません。

370:774RR
20/09/18 19:09:07.11 F3hUItrS.net
そーそーオイルが漏れるのはオイルが入ってる証拠。
音がするのは動いてる証拠。

371:774RR
20/09/18 20:02:11.51 /8U5wOdP.net
なんか最新リッターバイクって
凄く乗りやすいんかって気になって北
でも何かこれじゃないバイクばっかだな

372:774RR
20/09/18 20:03:37.34 SzTV4tiV.net
カタナ買おうぜ

373:774RR
20/09/18 20:06:42.64 /8U5wOdP.net
>>372
あれデザイン重視の為にタンク容量少なくて
航続距離200km無いらしいよ
そんなんじゃまともにツーリング行けないよ

374:774RR
20/09/18 20:26:16.36 MdwACah0.net
>>371
凄く乗りやすいよ。
ただ限界が高過ぎて、公道で楽しむには速度レンジが洒落ですまないかな。

375:774RR
20/09/18 20:52:31.01 TOn3LamW.net
>>373
「らしい」とつければ嘘でも書き放題
魔法の言葉だな

376:774RR
20/09/18 20:59:13.59 MdwACah0.net
知らんけどと最後にいうのもパターンだよね。

377:774RR
20/09/18 21:15:36.84 jxGS0HZE.net
>>375
何噛み付いてんのか知らんけどスペック表見れば分かることだよ

378:774RR
20/09/18 22:03:45.06 qUq1wW3s.net
>>345
自分でやった

379:774RR
20/09/18 22:07:41.02 7yyGZhkH.net
サスのオーバーホールは機能の回復で満足なのか、見た目も気にするかで
ショップ選びが違ってくると思うな。
ババナショックスは前者、オクムラやテクニクスは後者。

380:774RR
20/09/19 01:32:04.32 m76XLGkH.net
90L1100で初期に正立フォークがあるらしいけど所有している方居ますか?
89K1100のリアを5.5Jにするより
90Lを改造した方が早い気がしてきた

381:774RR
20/09/19 21:12:51.25 14BTqYNJ.net
>>374
1999年式ハヤブサに乗った時になんじゃこりゃ!と思ったくらいだから、今のは更に乗りやすいんだろうな……
なんだかんだで手元に残ってるのは油冷GSXRなわけだが。

382:774RR
20/09/19 22:16:45.35 Nm/6wS93.net
自分だけかもしれないけど乗りやすいのは飽きるの早かったなあ
結局油冷に戻ってきてGSX1100Fでスレ違いかもだけど2台目だわ
色々乗ったけど最強のツアラーだと思う

383:774RR
20/09/19 22:57:38.31 5i+pDn6d.net
北海道ツーリング初日でスピードメーターケーブルとタコメーターランプが切れた
夜はマジで何キロ出てるか判らなかった
3000回転以下カットも良し悪し
スピードメーターケーブル、純正で1400円だった
ヤフオクとか何であんなに高いの?

384:774RR
20/09/20 02:32:12.52 qxyDG+An.net
>>383
無事に帰ってこれて良かったな
ヤクオフはすぐに欲しい人とかの 足元見てるとかじゃない?

385:774RR
20/09/20 03:13:44.13 qxyDG+An.net
>>382
どんなバイクか調べたら
ウィキに「故障しがちな電動スクリーンが有名」とか
書かれててウケた

386:774RR
20/09/20 18:07:08.16 mdc/1/MU.net
>>380
>90L1100で初期に正立フォークがあるらしいけど所有している方居ますか?
↑これ初めて聞いた。Kじゃないの?
関東は明日から雨予報なので今日のうちにパトロールと思ったら傘マークが無くなってら。
大分涼しくなって乗りやすいね。

387:774RR
20/09/20 18:10:28.71 GtuIR7bi.net
ツーリング出たらオイルパンから
漏れてる…出先で工具調達して
増し締めした。
車載工具も充実させないとな

388:774RR
20/09/20 18:30:50.87 IXIwyb6I.net
>>387
オイル交換時にしっかり絞めなかっただけ?それとも他の原因?

389:774RR
20/09/20 19:46:54.66 GtuIR7bi.net
>>388
ドレンからじゃなくて
オイルパンとエンジンブロックの
隙間から漏れてたのよ
フェリー待ちでバイク眺めてて発見してしまったのさ
旅前にはちゃんと点検しないとな

390:774RR
20/09/20 20:24:11.33 Al8tKQU8.net
>>386
Kに乗ってるんだけど
後だしKLMNのパーツリストにもフロントフォーク対応KLの記載があったはず
当初正立で販売されたのは、間違いないと思う
KLフロント廻りが部品共通で無理矢理倒立にした感じだし

391:774RR
20/09/20 20:43:30.83 JDpKMp/Y.net
>>385
電動スクリーンとかスズキらしくもあるけど要らんよな
それでも一瞬世界最速だったらしいすぐzx10に抜かれたけど

392:774RR
20/09/20 21:14:57.78 IXIwyb6I.net
>>380
これ?webのパーツリストならあった
URLリンク(alpha-sports.com)

393:774RR
20/09/20 22:32:36.13 Al8tKQU8.net
>>392
正立仕様があるはずなんだけどなぁ
89Kと90Lだと
フロントホイールがかわる
スイングアーム89Kのまま180入れようと考えたけど、チェーンライン変換で止めることした

394:774RR
20/09/21 10:25:41.51 5opYK5Ly.net
アメリカはモデルチェンジが実質1年遅れだったからじゃね。水冷化も遅れたよね。
わざわざ内容が遅れてるモデルを買い付けてくるヤツなんか日本にはまずおらんのでは。
アメリカ仕様だとキャブ口径も小さいからパワーも控え目…KLの頃は知らんけど。

395:774RR
20/09/21 10:30:32.74 5opYK5Ly.net
それが正しければ、アメリカのLのスイングアームは他地域のKと同じものかも知れんよ、と。
違ってたらすまんね。

396:774RR
20/09/22 23:03:41.58 i+W5LYB2.net
スズキだけじゃないけど昔は国とか仕様でいろいろ違ってるの多かったからなぁw

397:774RR
20/09/23 11:23:43.21 oCZnkvqu.net
角目の油冷Rとかも有ったんだっけ?

398:774RR
20/09/23 12:06:28.42 3n443uTi.net
>>397
無かったんでは?
ホンダのRC30がスイス向けだっけ?角目仕様作ってたのは。

399:774RR
20/09/23 12:15:34.22 txN/jUZ+.net
>>397-398
あるよ、GSX-Rの角目一灯スイス仕様。
当時のスイスの国内法で実質的に一灯しか認められていなかったからだね。Facebookで数ヵ月前にオーナーがあげた写真見てびっくりした。

400:774RR
20/09/23 12:17:49.01 3n443uTi.net
マジか、勉強になったわ。

401:774RR
20/09/23 12:20:57.47 3n443uTi.net
スイス仕様で検索したら出て来たが、なかなかのやっつけ仕事に見えるw
URLリンク(blog-imgs-42-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-42-origin.fc2.com)

402:774RR
20/09/23 12:22:40.67 txN/jUZ+.net
pURLリンク(www.facebook.com)
公開設定されてたわ

403:774RR
20/09/23 12:26:22.03 gkSvlg/H.net
パッと見CB1100Rっぽいなと思ってしまったが、丸目用の溝が…

404:774RR
20/09/23 12:32:14.83 txN/jUZ+.net
スイス仕様はパワーがめっちゃ無いので(日本の自主規制よりずっと強力、50馬力くらいだった気がするが間違ってたらスマン)逆輸入された車両はほぼ無いと思われ

405:774RR
20/09/25 23:15:16.61 pUNm6BZkS
gu74なんですが、ヘッドカバーの取り外し取り付けがすごくやり辛いです。なにか、対策はありますか?教えて君ですいません。
gvとかgrのカムチェーンカバーが取り外せるヤツにしたらマシになるかな?って思ってます。

406:774RR
20/09/27 19:16:40.36 Tihnaba8.net
gs1200ssみたいに新型の油冷Rぽいの作ってほしいが無理だろな今のスズキだと
パーツ欠品とプレミアついちゃったのもあって手が出せない…

407:774RR
20/09/27 22:10:53.27 4n1xmP9h.net
>>406
乗り味全然違うだろうけど
これ欲しい
URLリンク(i.imgur.com)

408:774RR
20/09/27 22:15:18.32 M50i1rFO.net
>>407
かっこいいなー

409:774RR
20/09/27 22:39:47.83 4n1xmP9h.net
>>408
ロゴ見たら判るかもしれないけど
隼なんだよね

410:774RR
20/09/27 22:50:29.22 Tihnaba8.net
>>407
これ隼なんだ?
中身は最新ガワは昔のルックス最高だなぁ
本当欲しいな

411:774RR
20/09/27 22:59:07.30 cmgJ53py.net
>>407
こういうのでいいんだよ、こういうので!

412:774RR
20/09/28 09:18:59.37 gkASyMA5.net
ゆ、油冷...

413:774RR
20/09/28 09:25:16.76 MaNWimpT.net
オイルクーラー付いてなかったっけ?

414:774RR
20/09/28 10:53:34.41 OlVuNgtk.net
>>407
なるほど、最高じゃねぇか。

415:774RR
20/09/28 11:02:19.31 dQXwwv20.net
>>412
凄え欲しいけど
油冷ではないなwでもカッコいいぜ

416:774RR
20/09/29 00:38:32.00 9gjC/Hkg.net
はい元サイト

URLリンク(rocket-garage.blogspot.com)

417:774RR
20/09/29 00:41:20.09 9gjC/Hkg.net
GAG1300じゃねーか!
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

418:774RR
20/09/29 06:38:48.73 332pY3pz.net
ワロタ

419:774RR
20/09/29 08:15:57.35 3ljkRKVj.net
GS1200SSとか販売終了になる前まで不人気でやっすいところだと新車で70万前後であったな…

420:774RR
20/09/29 08:29:37.66 mwbjBCdv.net
はい、それでGS1200SS買って、乗ってます。
油令繋がりで、このスレ見てます。
廃盤パーツ多くなって、ヤフオク!でもパーツ高くなりました。

421:774RR
20/09/29 10:04:12.14 VitO8yf7.net
初期型のフォークで、アンチダイブ外してる人います?
セッティングとか教えてもらえると助かります

422:774RR
20/09/29 15:31:03.32 zsKMzE5B.net
>>421
ハイ( ´ ▽ ` )ノ
オイル15番で油面そのままにして、めちゃくちゃ硬いです。
次は油面そのままで、もう少し柔らかいオイルにしたい。

423:774RR
20/09/29 18:51:04.58 G8ijtj3W.net
前水冷乗っててタペットクリアランス吸気0.05エキゾースト0.08くらいだったんだけど
油冷はタペットクリアランス吸気0.1~0.15排気0.18~0.23とクリアランス設定値結構広いんだな
ヘッド開けてこりゃクリアランス広すぎだと思うくらいが範囲内だったんでタペットカチャカチャいうのは仕方ないんだろうな

424:774RR
20/09/29 18:53:36.54 aXx3Jd9T.net
熱膨張多いから広いわな

425:774RR
20/09/29 19:45:34.13 EORAJooa.net
>>423
その水冷のクリアランス、インチやで。
マニュアルによると、mmで言えば
吸気 0.10-0.20
排気 0.20-0.30
やで。

426:774RR
20/09/29 20:12:58.86 v6hgPOQt.net
>>407
どうして隼をこうしなかたんだろう?
オレがおっさんだからこっちの方が
良いと思ってるだけなのか

427:774RR
20/09/29 20:27:27.01 TR+81XDx.net
>>426
うん、おっさんだからね。
ただ、隼の派生車種として出ても、新型刀よりは欧米含めて売れたと思う。

428:774RR
20/09/29 22:03:55.97 J9uyi0jT.net
>>426
今はスラント形状のバイク自体が希少

429:774RR
20/09/29 22:49:17.64 s+vhSyKu.net
水冷のがいいのかい。

430:774RR
20/09/29 23:33:11.61 EORAJooa.net
油冷1100は1986-1992まで7年
水冷1100は1993-1998まで6年
歴史の長さはそんなに変わらないのに、日本では扱いがえらく違うよね…
水冷も悪くないよ。細かく見ると油冷とハヤブサの合の子みたいだよ。

431:774RR
20/09/30 00:24:46.45 nx1iCzux.net
水冷1100ってサーッとみんな引いていったな…

432:774RR
20/09/30 07:08:40.58 7FJalyrg.net
>>429
油冷と水冷なら油冷が良いけど
オレは外観デザインと冷却方式は
切り離して考えちゃってるな

433:774RR
20/09/30 08:00:10.23 sjdtF9xT.net
>>432
同意

434:774RR
20/09/30 11:36:40.47 dT+E7xlM.net
>>422
ありがとうございます。
アンチダイブキャンセラーはつけてますか?
それともユニットつけままですか?

435:774RR
20/09/30 17:13:49.39 SswkpJk3.net
>>431
まあ、水冷に対してヨシムラが率先してネガティブキャンペーンまがいの態度を取ってくれたからね…
TMR-MJNは水冷デビューから2年以上放置とか
マフラーもぜんぜん出なくて、CB1000SF用のマフラーが先に出たりとか。

436:774RR
20/10/01 08:08:07.96 71GqDnJF.net
>>434
キャンセルプレート仕様です。

437:774RR
20/10/01 12:38:43.49 auH63ZHi.net
休みで天気いいし一念発起してタペット調整チャレンジしてるけど
ヘッド初めて開けて感動して写真撮りまくっちゃった
油冷はホントエンジンシンプルでいいね

438:774RR
20/10/01 13:17:45.48 tnVjXgkV.net
10月入ったし、もう乗っても暑くない?
そろそろ復活するかな

439:774RR
20/10/01 13:24:09.84 /URaT9O5.net
朝・夕は肌寒いくらい。

440:774RR
20/10/01 14:38:55.20 WH+FDWzi.net
>>436
ありがとうございます。
色々やってみます

441:774RR
20/10/01 18:43:21.47 0BmDXxFQ.net
>>437
最終型のシム調整式だけど、ロッカーアームを横にずらしてシムに
アクセスできる構造はホント秀逸。
サブ車両ではバルブを押し下げるバールみたいな特殊工具が必要。

442:774RR
20/10/01 18:53:46.76 auH63ZHi.net
>>441
シム調整式のほうが楽で良さそうね
88年式なんでスクリューアジャスタ式は微妙な調整が難しかったよ
でもとりあえずエンジン静かになって調子よくなったからまた一段と愛着わいた
5万きろ走ってて一度も調整したことなかったみたいで吸気側が0.21とかクリアランスあってやっぱ定期的にやったほうが良いね

443:774RR
20/10/01 19:17:26.45 tnVjXgkV.net
>>439
トン
フォーク1500番でシコして
チャーンもシコして
光り物チェックして
エンジン始動して
空気圧調整した
これで暫くは大丈夫かな

444:774RR
20/10/04 20:00:26.23 6A31t+Zd.net
整備士として数多のタペットクリアランスを調整してきたけど、
定期的な調整は不要だと思う。
確かに一度も調整していない車両は狂ってる。
でも、一度でも調整した車両はあまり狂ってない。
初期馴染みで大きくズレるか、工場出荷時のバラ付きが大きいかどちらかだと思う。
あと、理屈上使用による摩耗や劣化でクリアランスが広くなるか狭くなるか…も、同じエンジンでも回し方やメンテなどなどで変わってくる。
でも最初5万kmくらいで見たら、もう見なくていいのではないかな…次の10万kmで測っても最初ほどズレてない。

445:774RR
20/10/04 22:21:36.63 yCVU9UBy.net
タペットは多きくずれてなければそこまで不調感じないしなあ
微調整してもタペット音ほとんど変わらないし
距離走ってる車輌で聞こえるメカノイズは大概ピストンリングすり減って首振って当ってるスラップ音が多いかも
あとカムチェンテンショナーの固着でカムチェーン緩んでたり

446:774RR
20/10/04 22:50:38.30 7anRLnB5.net
タペットというかロッカーアームやリフターなんか浸炭とかの表面硬化処理してあって、普及品のオイルでも新車当時とは比べ物にならない位良くなってるんだから当然ちゃあ当然なんだよね
俺トラックのメカニックだけど100万キロノンオーバーホールのトラックでも激しくタペット狂うほど摩耗してないし、タペット調整が必要な車ってほとんどないよ
メカノイズもピストンクリアランス広がったりして首振るスラップとかのほう
まぁでも油冷のカム山の弱さは問題だけど(笑)

447:774RR
20/10/04 23:30:41.91 Y5QrtosQ.net
空冷ポルシェは3万おきに
タペット調整必要らしいね

448:774RR
20/10/05 10:06:39.05 Mi7qmbbW.net
何となくだけど、国産車は乗りっぱなしでもソコソコの性能維持できるけど
外車は常に新車に近いクリアランスを求められ、それを逸脱する
使い方して調子崩してもユーザーの責任として保証をしないイメージ。
(個人の感想です)

449:774RR
20/10/05 14:51:46.27 gVo8trgg.net
オイルドレンボルトが中古で買った時から何か舐めてる感じあったけど
今日オイル交換してたらとうとう完全に舐めてしまった・・・
オイルパンまだ新品出るんで助かったよ中古も考えたけどまた舐めたら悲しいし

450:774RR
20/10/05 15:20:48.30 ZO9WZwxK.net
そんなに高く無かった?
交換簡単だっけ?

451:774RR
20/10/05 15:33:55.14 gVo8trgg.net
>>450
GV72AってGSXFなんだけどオイルパンが18000円くらいでガスケットが2000円くらいだったよ
交換はマフラー外して下にもぐるから大変だと思うけどオイル抜いてて自走できなくなっちゃってるから
自分で何とかするしかないと思ってチャレンジしてみます

452:774RR
20/10/05 15:57:19.78 ArXNC35L.net
昨日、久々に少し乗ったった
相変わらずゴリゴリ走るわ
調子もだいたい良さそうだで
遠出に出るかな。
そう言えばオフ会どうなった?
何処でもエエならワイがドングリか
作手でやるぞ

453:774RR
20/10/05 18:29:27.88 Mi7qmbbW.net
>>451
ご愁傷様だけど頑張って。ちなみにだが今のドレンボルトがテーパー形状なら
ストレート形状のドレンボルトに変える事でオイルパンの奥に残った
ネジ山に掛かる事が有る。
スクーター系(ドレン穴=クランクケース)定番の裏技。

454:774RR
20/10/05 18:45:19.39 +QumOK8I.net
>>451
今後の予防としてエコオイルチェンジャーとかEZバルブとかを装着すればオイル交換も簡単に済むしドレンボルトの開け閉めから解放されますw

455:774RR
20/10/05 18:52:55.54 Ru64yIXr.net
ヘリサート打つ余裕ぐらいありそうだけど。

456:774RR
20/10/05 19:15:02.23 ntTZAiNU.net
ヘリサートの方が良いね
ネジ山の強化にもなるから長い目で見ると安心

457:774RR
20/10/05 19:45:09.47 8/4HoJG/.net
>>454
エコオイルチェンジャー使ってるけど、もうこれ無しには戻れないね。

458:774RR
20/10/05 19:52:28.09 /rwR/Q+y.net
車には使ってるが、バイクにはまだ使ってない。

459:435
20/10/05 21:41:07.95 y41pwmxv.net
色々調べたらタップボルトなるもの見つけたのでダメ元で試してみます
それで駄目ならオイルパンだけ持ってバイク屋でヘリサートしてもらおうと思います色々アドバイス有難うございました

460:774RR
20/10/05 21:42:48.14 RjyIVz4t.net
オイルパン組むときは
オイルポンプ?の
Oリング入れるの注意な

461:435
20/10/05 22:44:05.13 y41pwmxv.net
>>460
リリーフバルブですかね?
油圧一定に保つ重要な部品みたいで
古い車両だと固着してる事が多いらしいです
3000円くらいだったんでついでに新品に変えるよていです
Oリングは見落としてたので追加で注文しますアドバイスありがとうです

462:774RR
20/10/05 23:58:55.63 +QumOK8I.net
オフ会は針テラスがいいな

463:774RR
20/10/06 07:35:36.39 zXhOPop1o
針テラスでお願いしたいです。

464:774RR
20/10/06 13:34:28.05 PWK/B4I3.net
>>462
ヨスじゃ針テラスで…今週末雨かぁ

465:774RR
20/10/07 06:19:50.02 v2CVw/CU.net
前に針オフ企画するって言ってた者ですが、天候悪いなぁ、と思ってた。
今週末は台風の影響ありそうだし、来週は仕事なんだよね

466:774RR
20/10/07 07:58:38.49 ksbC32LE.net
別に針でも関東でも中部でもやれば良いじゃん

467:435
20/10/07 11:33:52.58 cir17lxL.net
オイルパンねじ山舐めた件は無事タップボルトで解決しました
(株)サンツールって会社のボルトですがねじ込むだけでねじ山作ってくれるのでとても簡単でした
オイルパンのネジ山やってしまった方はぜひ使ってみてください
色々アドバイスくれた方々に感謝いたしますありがとうございました

468:774RR
20/10/07 12:08:20.72 qNfdpp3K.net
勉強になりました。
URLリンク(www.team-mho.com)

469:774RR
20/10/07 12:29:31.57 pxyVBVVz.net
>>467
こんなのあるんですね。勉強になりました

470:774RR
20/10/07 12:51:46.10 ksbC32LE.net
>>468
これ切粉どこ行くんや?

471:774RR
20/10/07 14:25:05.03 qNfdpp3K.net
>>470
一度嵌め込んで、外してから雄ねじと雌ねじを掃除するんだろ。

472:774RR
20/10/07 18:04:37.38 uZrKM4mQ.net
>>470
むせる

473:774RR
20/10/07 18:31:46.99 qy4HLC2h.net
>>472
そうっと、しておいてくれ

474:774RR
20/10/07 20:44:00.94 pxyVBVVz.net
ウィンカーリレーとかの周りのゴム部分って、単体で手に入らないですかね?
ヘッドライトステーを塗装するのに外したら行方不明になってしまった(泣)

475:774RR
20/10/08 01:54:05.00 28qAELCd.net
>>465
むかーしM型750乗ってて今はGSF良かったら参加したいです

476:774RR
20/10/08 07:16:37.16 9SIuvpiL.net
86年の750でブレーキとクラッチのマスターにニッシンのラジアル入れた人います?
純正がそろそろダメそうで変えたいんだけど持ってるブレンボのは明らかに干渉しそうで買うのをためらってる

477:774RR
20/10/08 09:12:48.60 jlmFN/hS.net
>>474
前側だと思うけど
年式と排気量は?

478:774RR
20/10/08 09:23:43.76 YoPSIJqG.net
>>477
忘れてました1986の1100です。
リレー ゴムなど思いつく限りのキーワードで検索してみましたが、リレーそのものを包むようなのほとんどないんですよね。
ホンダ純正部品に合いそうなのひとつあったけど欠品してました。

479:774RR
20/10/08 10:03:09.13 jlmFN/hS.net
>>478
38610-31310
RELAY, TURN SIGNAL
リレー本体はこの番号
下からプレート状のステーで挟み込む取り付けだと思うけど、
その部分だったらリレーとAssyじゃないかな?
スズキワールドに部品番号が判れば電話で問い合わせ可能
部品番号が判らない場合、逆車はパーツリストが無いため間違い防止で車検証のコピーが必要になる
冒頭のパーツ番号で「ゴムはついてきますか?」と聞いてみたら?

480:774RR
20/10/08 11:49:00.43 YoPSIJqG.net
>>479
ありがとうございます。
できればゴムだけがほしいんですが、どうしても見つからないようならAssyで注文します。

481:774RR
20/10/08 21:09:12.14 s0Xc4JLx.net
日曜日の奈良県、雨は無問題

482:774RR
20/10/08 21:31:49.30 s12GfUVk.net
なら行くか
奈良だけに

483:774RR
20/10/08 21:47:52.41 mH9wHdXL.net
日曜日は暖かくなりそうだね。

484:774RR
20/10/08 21:50:18.58 98KoWHxP.net
初期型1100のメインハーネスも欠品になりましたね……
冬ボーナスで買うつもりだったのに間に合わなかった。

485:774RR
20/10/08 22:05:33.98 2oaftiRJ.net
欠品パーツが増えゆく中これからこのバイク買おうと言う奴はいるのかな

486:774RR
20/10/09 15:59:09.37 TEau2ynx.net
>>480
38610-31310
RELAY, TURN SIGNAL
1986ではリレー記載だけど
1989ではリレーAssy記載だね
(品番は同じ)
注文してリレーは予備で持っておけば?
URLリンク(i.imgur.com)

487:774RR
20/10/09 17:04:36.10 WyQWkXXP.net
>>486
ありがとうございます。
写真のものはうちの実車についてるものと違いますね。
そのタイプのリレーに使われてるゴムは手に入るようなんですが、リレーをぐるりと巻くタイプのゴムないんですよね。
インシュロックで止めた方が早いかなw

488:774RR
20/10/09 17:46:54.81 WyQWkXXP.net
ジャンク部品箱を探してみたらこんなの出てきました。
URLリンク(i.imgur.com)
ここのリレーは同サイズ!
とりあえず洗ってラバープロテクタント吹いときます。
色々レスありがとうございました。

489:774RR
20/10/09 22:51:09.01 TEau2ynx.net
>>488
見つかって何よりです
ウィンカーリレーは点滅周期が車検範囲内なら何でもOKです
ハイフラ機能を無視して4極にすればハザードも対応します

490:774RR
20/10/10 07:18:53.34 BEzng7wx2
>>481
日曜日は天気もいいし、針ええ感じですね。

491:774RR
20/10/14 08:52:29.24 +sJcd4hs.net
油冷92年式に乗ってみたくて買おうか迷っているんですが皆さん、どう思われますか?
心配な点はやはり純正パーツの供給です
メンテナンスは一通り出来きます
ココがいいとか辞めた方がいいとかでも教えて頂ければ助かります

492:774RR
20/10/14 09:36:57.68 c2pktaB1.net
迷うぐらいなら買わない方が良い

493:774RR
20/10/14 09:37:27.32 zXTk+FYj.net
>>491
止めとけ。

494:774RR
20/10/14 09:57:33.32 vxS0zYRm.net
>>491
買えばわかるさ迷わず買えよ。
いままでどんなバイクに乗ってきた?

495:774RR
20/10/14 11:38:48.72 +sJcd4hs.net
SR400、スポーツスター1200
やめとけって言う人は具体的に教えて欲しいです

496:774RR
20/10/14 12:03:36.80 shtlIgbe.net
>>491
パーツは割と出るから
安心して買え

497:774RR
20/10/14 12:25:14.00 vxS0zYRm.net
>>495
俺は86と92両方持ってた時期があるけど、92は手放した。
86と比べて重い、サス硬い、ハンドル遠い。
身長180以上あるけど、着座位置からハンドル遠く感じる。このへんはバイク屋で試しに跨らせて貰えばわかると思います。
足つきは自分の場合カカトがすこし浮く感じ。
高速道路はラクで楽しいけど、ほんとに楽しい領域で走ると免許も命も足りません。
高速道路メインでツーリング用途なら楽しく乗り続けられるかな。
メンテナンスは92の方が楽かな?
少なくともキャブ外すのは楽www
バッテリー外さないとエアクリ交換できないけど。
倒立フォークはばらした事ないのでわかりません。
あと、渋滞にハマると油冷は熱いです。暑いじゃなく熱い!
子作りまだならキ●タマを大事に……

498:774RR
20/10/14 12:30:20.74 vxS0zYRm.net
>>495
とりあえず在庫置いてるバイク屋探して、またがってみる事をおすすめします。
維持はやる気とお金と時間があればどうにかなりますしね。
買ったバイクの程度にもよるし。

499:774RR
20/10/14 12:43:14.99 TaJEQ8u+.net
安いのを買って直して乗るよりも高くても初めから状態の良いものを買うことをお勧めする。

500:774RR
20/10/14 12:46:27.40 shtlIgbe.net
>>497
横からスマソ
92よりキャブ外すのめんどくさい
前期型って相当なんだな
後期型もバッテリーボックス外すので
うんざりしたけど

501:774RR
20/10/14 14:16:01.25 c2pktaB1.net
>>495
もう30年も前のバイクだから
迷う程度の気持ちではまともに維持できない
それでいい加減に扱われる車体が可哀想
油冷が好きで覚悟が出来たら買えばいい

502:774RR
20/10/14 14:28:00.59 zXTk+FYj.net
油令流用したGSF1200、GS1200SS、イナズマあたりでも廃盤パーツ(主に外装、ハーネス)出てるもんな。

503:774RR
20/10/14 14:36:20.98 vxS0zYRm.net
>>500
あー!バッテリーボックスの存在忘れてました。
後期型は、エアクリボックスのキャブ側が外せるようになってるじゃないですか。
初期型はあんな仕組みがないんですよ。
なのでゴムのエアチューブアウトレットを、4つ全部エアクリボックス内に引き込んでから外してます。
ここまだ交換してない人もしいたら新品にした方がいいです。
キャブの着脱すごく楽になる。

504:774RR
20/10/14 14:57:24.58 zXTk+FYj.net
>>497
86とかの初期型乗ったこと無いのですが、そんなにコンパクトな姿勢なのですか?

505:774RR
20/10/14 15:40:39.04 vxS0zYRm.net
>>504
コンパクトというほどではないですが、とっつきやすさは初期型の方がいいと思います。
後期型に比べると全体的に幅が狭いですね。
エンジンサイズは同じですがw
あとシートが肉厚でよく沈むので足つきはいいですよ。
ポジションは、ハンドル遠いのに足元はやや前の方という、今となってはかなり古くさいスタイルになります。

506:774RR
20/10/14 16:28:10.77 VZzZ2nDH.net
油冷初期は後期に比べるとネイキッドかよって思うよ

507:774RR
20/10/14 16:42:09.33 +sJcd4hs.net
473です
皆さん、ありがとうございます
数は少ないですがあちこち見て回ってよさそうなモノを買います
何回もすみませんが買う時、ココだけは注意しておけってところありますか?

508:774RR
20/10/14 17:14:50.87 sUUBSm/k.net
>>507
エンジン異音については店側の「油冷はこんなもん」を信じない事。
持病って意味じゃ後期倒立フォークはインナーチューブの
メッキ剥がれかなぁ。

509:774RR
20/10/14 17:32:36.53 zXTk+FYj.net
インナーチューブは部品出るんだっけ?

510:774RR
20/10/14 17:49:37.10 WUo5vmeZ.net
熱いから夏に乗れない
真冬は寒いから乗らない
梅雨と秋雨の時も…
可哀想なバイクになるよ

511:774RR
20/10/14 17:52:52.33 Speogc66.net
真夏も乗るぞ!
街中走らなければ良い

512:774RR
20/10/14 17:56:43.38 WUo5vmeZ.net
>>511
若い頃は夏も乗ったんやけどなー
夏用の軽2輪と原2に手を出してしまったら
快適かつ、取り回しが楽でw
今のうちに乗らないとなー
そう言えばオフ会どうなった?

513:774RR
20/10/14 17:59:39.38 sUUBSm/k.net
>>509
出るよ~。一度欠品になって暫くして在庫復活したから、スズキも
再生産してくれてるみたい。アリガタヤ。

514:774RR
20/10/14 18:46:01.60 298ItJuk.net
>>507
バッテリー近くの+コネクターが焼けやすい、とネット情報でありました。
たしかオルタネーターかセルモーターに行ってる配線だったかな?
あとスターターリレーとサイドスタンドリレーは余裕が有れば交換したほうがいいかもね、電気系統による不動トラブル予防にw

515:774RR
20/10/14 18:54:18.34 sUUBSm/k.net
そう言や3、4年前にイグナイター突然死したなぁ。(92年式)

516:774RR
20/10/14 19:08:24.64 mKI7cpUY.net
>>513
いつ復活するかわかんないから、東洋硬化に再メッキ出したわ。
正立二本、消費税配送料込み41800円。

517:774RR
20/10/14 19:16:32.39 vxS0zYRm.net
>>507
ありがちだけど信頼できるバイク屋で買う。
>>508も書いてるけど異音に注意。
エンジンぶん回されてる事はほとんどないと思うけど、オイル管理よくないタマはそれなりにあると思います。
車体周りは他のバイク買う時と同じですかねー

518:774RR
20/10/14 19:31:24.26 mKI7cpUY.net
>>514
オルタネータカプラー、うちのも溶け気味(泣)
URLリンク(www.decoboco.info)

URLリンク(www.decoboco.info)

519:774RR
20/10/14 20:59:57.60 298ItJuk.net
>>518
それです、コネクターではなくカプラーでしたねw

520:774RR
20/10/14 21:18:20.07 f5WZYQcC.net
初期型750の新品ハーネス出ないかなぁ
点火系はやはりウオタニにするのが吉か

521:774RR
20/10/14 22:56:14.24 FQ1GWiF8.net
テールサイドカウルのぽっちが割れる

522:774RR
20/10/14 23:17:16.83 9xT8R5Hu.net
>>491
オイルクーラー下のエンジンラバーマウント変えたら振動減るから変えたほうがいいよ買うならバンディット用の対策品の方

523:774RR
20/10/14 23:25:46.47 298ItJuk.net
>>521
それ、あるあるですねw

524:774RR
20/10/15 01:46:54.94 wfD4kuCG.net
>>522
URLリンク(blog.livedoor.jp)
対策品出てるとか知らず半年前に交換した奴がいるらしい……俺だよ(泣)

525:774RR
20/10/15 06:05:26.00 I58InArT.net
針テラスオフ言い出しっぺです。
10月31日、何とか都合付きそうだけど集まる人居ますかね?
集まるだけにするか、どこか軽く走るかは集まる方の意見次第って感じで。あと、時間とかも。
あと、台数が少ないなら見送り、かな?

526:774RR
20/10/15 08:12:38.71 CeM6Gisc.net
>>525
台数少なくてもやればエエやん
んで、台数多いときもやればエエやん
仮に毎週やっても法に触れる心配はないやろ

527:774RR
20/10/15 08:14:44.23 W2lQWnEY.net
油令派生車種乗りの冷やかしなら参加可能。

528:774RR
20/10/15 10:00:47.68 TYc67NKv.net
じゃ、10月31日集まりましょうか。
とりあえず13時めどくらいかな?
意見があればドシドシどうぞ。

529:774RR
20/10/15 21:02:08.56 jhvE+yoS.net
>>528
10/31土曜日な、了解
今週末様子見にす少し走るか

530:774RR
20/10/15 22:29:26.87 LpjDPyYc.net
cafeK
油冷、てんとう虫
見に行くかな~

531:774RR
20/10/15 23:13:43.08 o+eOAFPW.net
GSXFだけど電動シールド上げ下げしに行くわ

532:774RR
20/10/16 00:47:38.46 r8hkxpHd.net
皆ピカピカなんろうなー
ワイのはクリア禿げててみすぼらしいねん
迷うわー

533:774RR
20/10/16 07:07:17.67 2IVHBqop.net
>>532
You全塗しちゃいなよ
うちのなんてエンジンの塗装まで逝きかけてるよ。
フレームポツポツだし。それでも走る~

534:774RR
20/10/16 07:58:07.71 HAxemSb+.net
新型油冷Rが発売されたらそれ買って参加するよ

535:774RR
20/10/16 08:17:36.44 lz7LPfbG.net
ジクサー250SFでどうぞ

536:774RR
20/10/16 09:43:34.40 gvgDTf1C.net
ピカピカな車体は羨ましい
でも見るからに使い込まれた車体の方が好き

537:774RR
20/10/16 10:02:50.66 cuBznIZq.net
放置から復活させた場合、タンクや外装は割と気軽に塗装できるけど、
フレームとエンジンの見た目をよくするのハードル高いよなあ。
せめて場所があれば~

538:774RR
20/10/16 10:13:37.92 QYrZ8f/X.net
外装キレイにした途端に
コケたりしそうで手を付けられない

539:774RR
20/10/16 13:01:27.53 5+5sA9IL.net
つまり、ジクサーが勝者でおk?
傷んだ外装だがオフに参加させ貰うよ

540:774RR
20/10/16 22:55:25.80 Oz77EPS9.net
寒くなる前に夜走り。
モリドライブ入れたら不快な振動が消えて快適
。何これ。

541:774RR
20/10/16 23:24:45.23 Orajkoa1.net
GSFで寄らして貰います~

542:774RR
20/10/16 23:43:54.98 WS0SfPK5.net
>>540
走行3万超えてくるとピストンリングへたってスラップ音しだすからなあ
俺も丸山モリブデン入れて誤魔化してるけどモリブデン系添加剤は結構油冷と相性いいね静かになる

543:522
20/10/17 00:13:06.96 QNVLgiYg.net
>>542
昨今のエンジンと比べると油冷はクリアランスが大きいエンジンだから相性がいいんだろうね。
丸山モリブデンなかなか手に入らないから安価なモリブデン添加剤を試したけど、油冷に初めてシルキー感を感じたわw
安価なモリドライブでこれなら丸山モリブデン入れたらどうなるの?w

544:774RR
20/10/20 17:55:25.50 zU0wLHEd.net
1100油冷後期
FCRつけてるとアクセルワイヤー
と燃料ホース干渉してホース
潰れ気味なんだけど対策してる人いる?

545:774RR
20/10/20 20:31:40.28 hdai6Jua.net
>>544
油冷最終乗ってるけどホントにキャブとタンク底のクリアランスなさすぎてホースの取り回しに毎回悩む
取り回しめんどくせぇからタンク降ろす作業がホントに嫌い

546:774RR
20/10/21 19:42:38.81 u7RkQhQd.net
毎回コック外し忘れてガッてなる

547:774RR
20/10/21 20:02:59.67 zQVUqn5x.net
それやってコックの樹脂パーツ折れた。

548:774RR
20/10/21 20:35:21.87 0y7SZ5+b.net
あのコックの樹脂だけで部品出る?
あとトリップメーターのつまみもなくなってるのこの前気づいた

549:774RR
20/10/21 20:47:38.04 Wv5Z04wB.net
部品出るよ~
メーターのつまみも出るよ

550:774RR
20/10/21 21:03:29.70 0y7SZ5+b.net
マジで!?
部品番号とかわかるとひじょーにありがたいんだけどなぁ…(笑)

551:774RR
20/10/21 21:13:53.01 Wv5Z04wB.net
しょうがないにゃぁ
つまみ34124-49400
コック44306-17C00

552:774RR
20/10/21 21:27:45.32 0y7SZ5+b.net
>>551
ありがとございます!
優しい人多いからここ好き

553:774RR
20/10/21 22:12:45.94 Fc69Kj8+.net
オマイラ相変わらずここは生優しいな
パーツ調べるのサイトは>>2有るから
アルファに部品が有れば大抵出るよ

554:774RR
20/10/21 22:47:06.51 uhWzSbaQ.net
油冷乗ってると気づくとカウルのボルトやら居なくなるよな
乗る前に増し締めするのが癖になった

555:774RR
20/10/21 23:02:45.18 fWer2P7Q.net
>>548
トリップメータのつまみでるよ
一個100円先月四個買った
ヘッドライト固定用のスフェリカルベアリングも安いから買っておいたら良いよ

556:774RR
20/10/22 09:26:59.28 K7p3YZvH.net
初期型は燃料コック単体で設定ないんだよなあ

557:774RR
20/10/22 14:31:23.37 K7p3YZvH.net
初期型1100のフレームの赤マルのとこのボルトナットの部品番号って、パーツリストに載ってますかね?
一本なくなってるんですが番号わからなくて困ってます
URLリンク(i.imgur.com)

558:774RR
20/10/22 15:41:00.55 JYiWwy1o.net
ワシのはワイヤーとタンク干渉するから少し凹まし+ワッシャーで浮かしてるわ

559:774RR
20/10/22 17:03:10.35 YM70Ag59.net
タンク浮かす事考えたけど
シートカバカウルのポッチが
折れそうでね…

560:774RR
20/10/23 05:29:35.55 MLx5GYqB.net
>>557
確かに番号載ってないね。
M10くらいのボルトのはずだし、一つ残ってるのなら外して測って、ホームセンターとかで買ったら?

561:774RR
20/10/23 07:01:39.75 KvSyYJuu.net
>>557
URLリンク(m.imgur.com)
ここと同じで無かったかな

562:774RR
20/10/23 08:02:46.65 JJp38QoZ.net
>>557
同じ取りつけが6箇所あるなら
図で言う2、3、4、5、6 の部品番号
インジケータランプ等、全箇所は記載しないよ

563:774RR
20/10/23 15:20:27.30 7kSPrUPq.net
>>560,561,562
ありがとうございます。他の場所のボルト注文します。
それにしてもいつの間に落ちたのやら。
他のとこのボルトも確認しとかないと。

564:774RR
20/10/25 00:09:12.62 BWSFcUUl.net
なんかタペット音うるさいなと思ってたらエキゾーストガスケット抜けてた
似た様な音するんだなバイク屋じゃこれが油冷の音言われてたけどあてにならんわ

565:774RR
20/10/25 11:50:53.20 4uevXawL.net
油冷の音で間違いは無いな。排気漏れてる

566:774RR
20/10/25 12:36:35.30 dRIVLE0m.net
油冷の味だから間違いではない
他のバイク乗りはきっと羨ましがる音だ

567:774RR
20/10/25 21:07:55.67 l7AbVEPp5
>>564
ワシのは2番、3番のスタッドボルト折れてる。
なにをしてもカチカチ音がするのは排気漏れか!!?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch