【笑】70歳位の(元)ライダー【その1】at BIKE
【笑】70歳位の(元)ライダー【その1】 - 暇つぶし2ch134:774RR
19/11/20 23:01:47 .net
古希の爺です、遠征では ”トランポ+セロー” で楽しんでいます。
北海道と東北の定番ルートの紹介です。

<北海道> (基本2週間の遠征です)
1.初山別・みさき台公園ベースで、サロベツ原野(小樽早朝着のお決まり)
2.初山別ベースで、苫前+霧立峠+朱鞠内湖+函岳+音威子府+r119+遠別
3.吹上温泉ベースで、大雪山周回 (3.が無理な時は4.)
4.鹿追道の駅ベースで、然別湖+十勝三股+三国峠+石北峠+r88+芽登+士幌
5.忠類道の駅ベースで、黄金道路+襟裳岬+天馬街道
6.尾岱沼ベースで、北太平洋シーサイドライン・霧多布経由厚岸折返し+根室半島
7.和琴半島ベースで、津別峠+美幌峠+r995+藻琴山+摩周湖第3展望台+弟子屈
8.和琴半島ベースで、知床半島周回+開陽台
9.岩尾内湖ベースで、下川+r60経由幌内+興部+札久留峠+上紋峠
10.稚内森林公園ベースで、宗谷地域周遊(宗谷丘陵+エサヌカ+浜頓別+豊富+稚咲内)
11.真狩ベースで、ニセコパノラマライン+神恵内+トーマル峠+小樽+毛無峠+R393
12.真狩ベースで、洞爺湖+オロフレ峠+白老+r86 (小樽発17時フェリー乗船)

<東北>(地続きですから、天候を見て遠征)
1.七戸道の駅ベースで、下北半島周遊:尻屋崎と海峡ラインがお勧め
2.天王道の駅ベースで、男鹿半島(+R101)+龍泊ライン(メロンロード利用)
3.碇ヶ関(or 鹿角)ベースで、坂梨峠+樹海ライン+十和田湖+奥入瀬+八甲田
4.雫石あねっこべースで、R341+八幡平+くまげらエコーライン+阿仁街道+田沢湖
5.雄勝道の駅ベースで、栗駒山周回(イワカガミ平に立寄り)+こまち湯ったりロード
6.鳥海道の駅ベースで、鳥海ブルーライン+中島台経由祓川+鳥海グリーンライン+仁賀保高原
7.三川道の駅ベースで、朝日スーパー林道(ダート在り、開通を要確認)+R345
8.喜多方道の駅ベースで、磐梯ゴールドライン北側 + レークライン + スカイライン + スカイバレー
9.桧枝岐道の駅ベースで、R352+R252 の奥只見周回

ご参考までに。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch