GSX-R750/600 Part52at BIKE
GSX-R750/600 Part52 - 暇つぶし2ch707:774RR
20/08/22 00:10:31.90 MboxNx2z0.net
セカンダリもオートシフターも付けてるわ、高かった

708:774RR (アウアウクー MM73-bQ3p)
20/08/22 00:19:42 ShwSaAXJM.net
サブコンならバザーズの方が良いよ
標準でセカンダリも制御する

709:774RR (ワッチョイ 9fab-oqXZ)
20/08/22 01:04:03 MboxNx2z0.net
元々バザーズ付けてたんだけどエラー消えなくなってパワコマに乗り換えたのよ

710:774RR (アウアウクー MM73-bQ3p)
20/08/22 01:09:13 ShwSaAXJM.net
>>709
IOセンサーキャンセラーの故障じゃないの?
あれ壊れやすいから自分で抵抗入れて作った

711:774RR (ワッチョイ 9fab-oqXZ)
20/08/22 01:11:27 MboxNx2z0.net
>>710
そうなのね
機械からっきしだから店に言われるままパワコマに替えたわ

712:774RR (アウアウクー MM73-bQ3p)
20/08/22 01:12:47 ShwSaAXJM.net
>>711
カワイソス

713:774RR (スフッ Sd9f-oAR6)
20/08/23 12:22:02 SaYzmbUZd.net
x-tre付けたら劇的にパワーアップした感じだったんだけど他のパワコマとかだとそんな感じにはならなかったんでしょうか?

714:774RR (ワッチョイ ff65-YieA)
20/08/23 13:17:37 lBKI0lBy0.net
ギアの出力解除とプライマリーインジェクターの制限解除だから理屈が全然違う。
サブコン補正でも燃料数%の違いは明らかに違うが、出力解除制限解除とは違う。
ただL2以降はシャシダイに乗っけたが3速からの出力制限はかかっていなかった。

715:774RR (ワッチョイ 1f8e-nMde)
20/08/23 17:47:03 m3CQUzRt0.net
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

716:774RR (ガラプー KK8f-n4y3)
20/08/23 18:10:37 Xgt4H9ILK.net
1000でも750でもいいからこんな感じで出してくれ。

717:774RR (アウアウクー MM73-bQ3p)
20/08/23 18:11:52 l5dLyjWgM.net
>>714
EU/USどっち?

718:774RR (ワッチョイ ff65-YieA)
20/08/23 19:33:01 lBKI0lBy0.net
L2のUS(北米)

719:774RR (アウアウクー MM73-bQ3p)
20/08/24 00:14:16 EN06zNyHM.net
>>718
USは出力制限かかってるよ
EUなら制限なし

720:774RR (アウアウウー Sa63-J0aq)
20/08/24 08:25:18 QJuBLn+ga.net
いやいや確かに北米でダイナモ載っけて確認したんだよ、そしたら確かに3速の出力制限かかってなかったんだわ。
低中のセカンダリースロットルの開度制限まではわからんけども。

721:774RR (ワッチョイ 1f71-3TOn)
20/08/24 13:34:58 /Z/51N6c0.net
ご存知の方いらしたら教えてください。
GSX-R600 L1ですが、ライセンス灯の口金を教えていただけますか。bay15dかなと思うのですが、取説だと口金まで書かれていなくて…

722:774RR (アウアウクー MM73-mzjw)
20/08/24 21:18:58 Up05dA8mM.net
ライセンスランプなんてウェッジのT10だろうに……と脳死&脊椎反射で書いてみる

723:774RR (JP 0H8a-+WPV)
20/08/27 18:42:34 mJTxftnHH.net
ライトの端子よく溶けて壊れない?

724:774RR (ワッチョイ 69ab-ZoJo)
20/08/27 22:32:11 /vQWMolZ0.net
なったことない

725:774RR
20/09/22 00:08:44.80 EC0S3/rf0.net
r600のピストンのピンハイトのデータをお持ちの方いましたら教えていただけると嬉しいです、

726:774RR
20/09/24 13:51:25.58 zeJw79oS0.net
URLリンク(youtu.be)
道の駅市川の所か・・・ニュースになってたから通ってみたら花束が置いてあった・・・

727:774RR
20/09/28 16:52:13.24 NAEpBPXK0.net
家まであと500mってところで走行中にいきなりエンストした・・・
バッテリー調べたら11vしかなかった・・・
これってレギュレータかな?
新車で買ってもう12年経ったk7R600です。
バッテリーも去年の11月に替えたばかりだし、
今年になってから月一ぐらいしか走ってないから乗るたびにバッテリーを外してたんだけどなぁ。
レギュかコイルかどっちかが原因なんだろうなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch