【カワサキ】スーパーシェルパ&ストックマン【43PS】at BIKE
【カワサキ】スーパーシェルパ&ストックマン【43PS】 - 暇つぶし2ch200:774RR
20/11/10 12:57:35.71 7C+HTCy3.net
>>197
漢なら買おう

201:774RR
20/11/23 01:37:02.35 elHJk6Vc.net
あれ。ストックマンもう作ってないんだっけ?

202:774RR
20/11/29 11:33:21.29 DUJp/dyP.net
フロントタイヤ交換したいんですが、着脱時にスピードメーターのセンサーを壊しやすいとか?
うまくできるようアドバイスいただけますか。

203:774RR
20/11/29 13:47:25.28 5XgNnhmr.net
出っ張りと凹みの部分をしっかり合わせるだけ

204:774RR
20/11/29 15:06:43.03 dd51N8ci.net
まず服を脱ぎます

205:774RR
20/11/29 17:01:09.84 DUJp/dyP.net
>>203
ありがとうございます。気をつけてやってみます。
>>204
どこまで脱げばいいですか?

206:774RR
20/11/29 19:23:10.40 dd51N8ci.net
恥ずかしくて言えません(><)

207:774RR
20/11/29 20:54:01.55 rGa/uWm/.net
先週までは脱げたけど今はもう寒くて無理だわ

208:774RR
20/11/30 05:59:20.57 7UK91Gqd.net
この気温になると小一時間休んだ後の再始動はチョーク要るな

209:774RR
20/11/30 12:28:00.67 74BIkNJY.net
チョーク引くときも服を脱ぐんですか?困ります

210:774RR
20/12/05 07:06:34.30 4toRnq3A.net
脱ぐ以前に着ないからな

211:774RR
20/12/12 18:31:17.31 ViY5kfHH.net
今日2度目のヘッドガスケット交換したわ
2度目ともなると慣れてくるけど、慣れんで良い作業なな気もする(苦笑)

212:774RR
20/12/14 10:58:04.80 qLAz6exM.net
私の場合は2回共増し締めだけで直りました

213:774RR
21/01/09 18:58:44.86 tkKib3Ms.net
スーパーシェルパを買いたいんだけど皆さんのオススメのモデルを教えてください
用途は林道八割 ゲロ二割です よろしくお願いいたします

214:774RR
21/01/15 00:49:10.32 i42rmz/n.net
>>213
97(H1)か98(H2)の規制前じゃね?

215:774RR
21/01/15 12:39:31.12 jMd2YIL2.net
林道なら素直にセローかCT125がいい

216:774RR
21/01/17 19:19:50.87 lizewBcw.net
冬になるとエンジンの掛かりが悪いのでそろそろ潮時かと思ってたんやけど
カイロで温めた手でキャブを暖めてあげるとかなり掛かりがよくなった。
なかなか手放せんもんやね。

217:774RR
21/01/17 20:54:09.65 NDuJgLXR.net
シェルパに限らずカワサキキャブ車の共通点な気がするけど、エンジンかける前にキャブ内に残ったガソリンをドレーンから抜いてフレッシュなガソリンに入れ替えるとすぐエンジンかかる
なので小さな携行缶と六角レンチは常に車体に備えてある

218:774RR
21/01/29 21:12:22.00 HttAUBF2.net
コロナ禍でじわじわ値下がりしてきたな
美品のローフェンダーが3000円で買えたわ

219:774RR
21/02/18 18:27:45.94 ksDBDWq5.net
>>217
1 カ月ぶりにシェルパのエンジン掛けたけど
キャブのガソリン抜きをしたら割とあっさり掛かりました。
ありがとうございました。

220:774RR
21/02/19 08:48:00.26 dlbM8AYp.net
それってさ、ガソリンが変質するとかそういう問題じゃなくて、その作業をすることによってコックのバルブが確実に開くってだけのことじゃないのかな
つまり、コックを真ん中にするのと変わらない気がする

221:774RR
21/02/19 10:09:31.07 TQKnW4sn.net
コックを真ん中にしても長期放置だと掛からないから違うと思うよ。
ちなみにDトラなんかでも定番の方法らしいね。

222:774RR
21/02/19 10:37:23.92 dlbM8AYp.net
そうなの?
だとしても、長期放置後だってバッテリーさえ元気なら少し回してれば掛かるんだから、わざわざ手間かける意味あんの?って思うけどなあ

223:774RR
21/02/19 11:02:28.84 WBFLcp/P.net
一度やってみれば分かる
というかやらなきゃ分からん

224:774RR
21/02/19 11:20:00.91 WBFLcp/P.net
ちなみに手間といっても30秒程度の作業だな
長く大切に乗るためセルモーターの消耗を考慮するなら習慣にするのも悪くない
万が一ドレンスクリューボルトやキャブの下部蓋を破損させても安いしな

225:774RR
21/02/19 11:56:50.04 yZPx4z0O.net
ドレンからガソリンぬかないと延々とセル回すことになるよな
ちなklx250も持ってるけどシェルパの方がかかりは悪い

226:774RR
21/02/20 19:30:33.06 yI5cK/fQ.net
キャブのガス抜きキット作ったwww
冬は乗らねーわ、バッテリー弱るわ、エンジンかからねーわで、ほんまに助かる。
URLリンク(i.imgur.com)

227:774RR
21/04/03 20:13:30.93 +bH46a2y.net
キャブのガス抜きしてみたけど相変わらずチョークは必須なんだなw

228:774RR
21/04/03 20:49:47.21 VqeyKRDo.net
はいその通りです
カワサキですから

229:774RR
21/04/03 21:04:33.59 7M6e5OHf.net
キャブだもん当たり前だよ

230:774RR
21/04/03 21:19:00.66 enh8pC+X.net
そりゃそうじゃねーのとしか

231:774RR
21/04/05 10:02:56.09 ltAiFpJW.net
6週間ふりでなんでこんなすぐレスつくねんw

232:774RR
21/04/06 06:07:26.40 5Wb7U09N.net
君以外AIだからだよ

233:774RR
21/04/09 15:23:52.50 8QJgSC6p.net
33℃超えだとチョーク無しでかかるな
あとはもう20℃超えの小春日和でも2時間も置いたらチョーク必須

234:774RR
21/04/12 14:23:50.20 zVOO0PSI.net
シェルパは始動性はよくない。それは認める。

235:774RR
21/04/15 15:37:06.66 g7jer+Lm.net
ご存知の方がいれば教えて下さい
マフラーを純正に交換したいのですが、ジョイントガスケットはどのサイズを購入すればよいのでしょうか?

236:774RR
21/04/15 18:13:45.76 lckxGDuo.net
「スーパーシェルパ エキパイ ガスケット」で検索

237:774RR
21/04/15 21:08:58.71 GR+ZQdjY.net
>>236
エキゾーストガスケットばかり出てきます…
交換したいのはマフラーのみなのですが、ジョイントガスケット要りますよね?

238:774RR
21/04/15 21:24:50.52 PzkvKBZC.net
ネットでパーツリスト見れるのに

239:774RR
21/04/16 07:26:56.07 N3pbduUv.net
純正高いな!

240:774RR
21/04/21 21:19:41.63 zfr6fnxD.net
買えるだけマシ

241:774RR
21/04/21 23:55:12.53 K2B9JNSv.net
んだ

242:774RR
21/04/25 06:25:53.56 hZVdt49D.net
純正ローフェンダーまだ買えます?

243:774RR
21/04/25 09:21:22.16 iH7d1k0r.net
確かもう買えなかったはず

244:774RR
21/04/27 11:12:06.95 n2r3OmUA.net
シェルパは指導性が悪いというのが定説で、俺もそう思ってたけど、実はそんなことないと分かった
始動性が悪かった理由は二つあって、一つは負圧コックのせい
これの対処法は皆知ってるかと思うけど説明書にも書いてあることで、コックを真ん中にして少し待てばガソリンが流れる
もう一つは電気系統の劣化
車種板のほうに書いたけど、俺の場合イグニッションコイルからプラグキャップまでを新品にしたらすっかり調子よくなった
数か月ぶりの始動でも一発でかかる

245:774RR
21/04/27 18:23:45.94 Vqctmb5h.net
俺のも取説通りにすれば一発でかかるな
始動性が悪いという印象はあまり無い

246:774RR
21/04/27 21:09:53.47 tJCGYeJW.net
小一時間置いたらチョーク必須だし始動性は悪い方でしょ

247:774RR
21/04/27 21:25:13.27 VYJdEUFx.net
>>244
その数ヶ月振りの始動って、放置前にキャブ内のガソリンを抜いてあったとかいうオチでは?
一般的には小さなキャブの中に数ヶ月間もガソリン残ってたらガム化してジェット類詰まるとか、成分変化して不具合起こすと思うんだが…
ウチのシェルパは以前1~2ヶ月に一度くらいしか乗らないを2年くらい繰り返してたらジェット詰まったよ

248:774RR
21/04/28 06:24:22.20 GEmJQs9i.net
>>247
キャブのガス抜くとかそんな面倒くさいことをズボラな俺がするわけがないw
ガソリンの劣化は何年もならまずいかもしれないけど、1年程度なら問題ないと思う
大昔別車種で1年くらい放置したけど普通にかかったし詰まったりもない
想像だけど、むしろガス抜かない方がいいんじゃないの?
揮発で濃縮するとすれば、たっぷりあったほうが濃縮しにくいでしょ

249:774RR
21/04/28 21:10:57.10 zwzJsD3E.net
始動しない訳じゃない。暖機に時間かかるだけだな

250:774RR
21/04/28 22:41:35.21 Kc8N1VBA.net
暖気に時間かかるってのは始動後に回転下がってエンストしたり、スロットルに回転がついてこなかったりって事かな
だとしたら始動前にキャブ内のガソリンを入れ替えれば劇的に改善する

251:774RR
21/05/07 00:02:05.75 8mfvb50M.net
エアクリーナが劣化して少し千切れてた
でもキャブが詰まったりみたいな症状は今のところ無い

252:774RR
21/05/09 08:56:01.15 mdTxizrx.net
なんでセローにしないの?

253:774RR
21/05/09 09:18:34.22 DQwmgHed.net
単純に形が受け付けない
あと、みんな乗っててつまんない
これ乗れなくなったらKLX欲しいわ

254:774RR
21/05/09 11:15:44.35 29uMCUtA.net
2005年式で3年目には年間2000kmしか乗らなくなったからFIのセローに乗り換えるタイミングを窺ってたんだけどね
なんだかんだでここまで来てしまった

255:774RR
21/05/11 10:53:57.89 4Lp6uK8V.net
俺もセローは見た目が無理
必死にオシャレしてる感が無理
同じオシャレでもトリッカーならまだ許せる

256:774RR
21/05/11 20:18:17.62 8FMzVbBL.net
自分もシェルパがダメになったらセロー買おうとか思ってたけど、
始動性が悪いのが解決したのでしばらくはシェルパでいけそうだよ。
もし次買うならセローも廃盤やし、CFR250かな。

257:774RR
21/05/14 19:22:18.77 gWo4ZfLH.net
>>256
何で始動性解決したの?良い対策あるならおせーて

258:774RR
21/05/15 09:01:44.66 b7X0Gb8j.net
CRF250?
短足だからシェルパやセローじゃないのか?

259:774RR
21/05/15 15:32:18.24 Q6vcbIun.net
①ベタ足で楽だから
②他が届かないから
理由は半々だろうな
ちなみに俺は②の短足
CT125も踵が浮く

260:774RR
21/05/21 18:57:16.48 kANKZCwB.net
>>257
日常はキャブのガス抜きとバッテリー管理で だいたい行けると思う。
たまにプラグ交換してキャブの清掃するともっとよし。
>>257
そうそうCRF250Lやった。今はスタンダードがローダウンで短足仕様らしいね。〈S〉付きがフルサイズだと聞いたけどローダウンのインプレを見たこと無い。ちなみに短足ではない174cm 、正直シェルパはもう少し足が長かったら良かったと思っている。

261:774RR
21/05/21 19:25:28.87 6FopvAnS.net
暖機に時間はかかるけど、始動は可能なので
キャブのガス抜きはやったことないけど、改善するんかいな??

262:774RR
21/05/21 20:25:19.71 pXTDaSgH.net
>>261
数週間振りの始動でもキャブのガソリン入れ替えると、チョーク引いてセル回す→1~2秒で始動→始動10秒後にエンストしない程度にスロットル少し開けつつチョーク完全に戻す
たったこれだけでスロットルに回転が付いてこないでストールするとかは無くなって、即走行可能になるよ
つまり暖気が必要だと思ってたのは、実はキャブ内に残ってた変質したガソリンを消費すしてるからなんだな

263:774RR
21/05/22 00:00:34.36 Hlv0bkpd.net
>>262
なるほど、確かにそんな感じがする。

264:774RR
21/05/22 12:07:16.72 OTjRx+kx.net
エンジンオイルの減りが早い気がする
1500キロも走れば
オイルゲージの1番下まで減ってる
こんなもんかなぁ

265:774RR
21/05/22 13:06:44.29 XvsaFLqu.net
それは減り過ぎでは?

266:774RR
21/05/22 13:41:22.76 6vhjsLIN.net
滲み以上の漏れが見当たらないならピストンリング交換だな

267:774RR
21/05/23 12:47:56.67 32786tEh.net
>>262
なるほど…こんどやってみよう。

268:774RR
21/05/23 12:49:35.30 32786tEh.net
>>266
ピストンリングよりも先にバルブの
オイルシールがダメになる感じがする。

269:774RR
21/05/23 13:31:12.03 j7rw8kqD.net
>>262
暖気の意味合いが違う気がする
ブリッピングして吹けあがらないなら暖気終わってないよ

270:774RR
21/05/23 13:41:27.55 bh2n6yt3.net
>>269
だからキャブ内に残ったガスだと吹け上がらないって話だよ
キャブのガソリン入れ替えてエンジン始動後即走り出せば分かる
シェルパは本来の意味での暖気不足による吹け上がりの悪さ(当然だけどエンジン冷えてるのに高回転まで吹け上がらせようとする時点でエンジンに悪い)と、変質ガソリンによる吹け上がりの悪さ(低回転からスロットルが付いてこない)がごっちゃになってる

271:774RR
21/05/23 15:15:53.20 /iWTYC11.net
たまにしか乗らないから走行後毎回キャブのドレンからガソリン抜いてるんだけど、OFF付きガソリンコックに変更してる人は何のコック流用してますか?

272:774RR
21/06/02 21:05:23.13 pej697tx.net
>>264
エンジンブレーキ多用すると減りが早いらしい

273:774RR
21/06/11 20:02:05.98 06yxqm/j.net
それクルマのMTでしょ
シェルパもといカワサキ車の場合はむしろ他に原因があるのでは

274:774RR
21/06/12 18:09:55.08 H8vMmwUs.net
バイクでも関係なくもないけど。
エンジンブレーキでシリンダーが負圧になるのは同じだしな。
ただ、最近の4輪は燃費対策でピストンリングの張力を緩くする方向で、
オイルが0w-20とか使うから、
なんか新しい車のくせにオイル消費するんですけど!みたいな話がちょいちょい出る

275:774RR
21/06/17 20:16:46.71 uVXFThGF.net
>>274
EGオイル点検しろ言う店やスタンドが昔より増えたと思ってたけどそれか

276:774RR
21/07/07 04:29:49.31 Ls06Gt5a.net
エンジンとキャブをつなぐ部品の中にあるOリングがヘタって2次空気吸うようになったので交換した。
地味に調子悪くなるし始動性も悪くなるけど、わかりにくい部分だな。
部品は安いからキャブを外す機会があれば交換しちゃったほうがいいかもしれない。

277:774RR
21/07/07 17:28:39.75 Sbc+jDHC.net
>>276
どの個体でも起こる持病やね。自分の知っている限りでは発症率100%の案件。
持病一覧に載ってないのは掲載落ちの模様

278:774RR
21/07/07 20:17:56.07 kt8kmg6r.net
AliExpressやAmazonで売ってる安いPWK34キャブレター着けた人とかおらんのかね?
どう変化するのか気になる

279:774RR
21/07/08 13:03:54.50 z6dy0HIw.net
どうせならインジェクション化してくれ

280:774RR
21/07/08 13:29:48.75 Y2eIUpSt.net
中華の安いキャブはばらして中身を見ると目眩がするレベル
という話は聞いたことある。
しらんけど

281:774RR
21/07/08 21:55:36.69 7pv9lT8w.net
安い中華キャブ使ってます。
確かに切削痕のバリが酷くてアイドリングが安定しないけど、構造やセッティングの基本がわかっている人ならば、使ってみるのも面白いと思います。
整備の知識がない人にはお勧めしません。

282:774RR
21/07/08 22:26:15.03 9nOW/Yve.net
>>281
さすがに工作精度は中国産か…
そこはある程度許容する必要がありそうね
出力への影響はどんな感じ?
あと燃費はどのくらい?

283:774RR
21/07/09 20:52:03.88 MdhT0I9Q.net
>>282
アクセルレスポンスが良くなるので積極的な走りをする人には楽しいと思いますが、言葉を返せば「エンジンがぎくしゃくする」とも言えるので、ツーリングや街乗りの「移動の足」として使う人には向かないと思います。
キャブと同時にハイスロットルに変えていることもあって、燃費は悪くなりました。

284:774RR
21/07/10 14:08:40.42 L2G7s2+o.net
>>283
FCRキャブとかに憧れてた20代前半当時なら尖った性能目指して変えてたな~
現在は完全に日常の足として使ってるからノーマルのままの方がラフに使えて良さそうだね
参考なったよありがとう

285:774RR
21/07/18 08:54:30.16 jtwWSKNs.net
オイルクーラー付けたけど今の時期乗るならシェルパには付けて損しないわコレ

286:774RR
21/07/18 09:08:41.16 eHCISy0/.net
オイルクーラーいいなぁ
別の車種の流用?それとも汎用品?
今日は人生初のフロントフォークオーバーオールにチャレンジする
フォークオイル交換すらやったことがないから時間かかりそうだ
ネットに画像上げてくれてる方々のおかげで流れは掴めたけど、44018-1058ピストンの組み方がよく分からん
まぁバラせば分かるか
35℃になるみたいだし熱中症が怖いわ

287:774RR
21/07/18 09:53:51.25 fbrYpBw7.net
頑張れ!
俺もそろそろO/Hしたいなぁ

288:774RR
21/07/18 18:06:59.73 eHCISy0/.net
外で扇風機置いて作業したのに死ぬほど暑かった…
オーバーオールそのものは意外と簡単だったしピストンも見れば分かった
07年代22000kmで若干の金属粉は混じってたけどオイルは左右とも全然キレイ
滅多にオフロード走行しないからかな
ただバネの自由長が左右で5mm違って、片方だけ少し汚れが目立ったからオイル抜けしてたっぽい
気になったのは中のワッシャーがアールのついてる面がオイルシール側のはずなのに、片側だけ逆に付いてた
メーカーも結構適当なんだな…
ついでにAliExpressで買った筒状の物入れも取り付けた
Aliは色々と安くて助かる

289:774RR
21/07/18 19:02:46.30 LQEJx2RI.net
オイルクーラーはストックマン用だっけ?一応純正があったような。
フォークのOHはフォークだけ抜いて家に持ち込んでやるといいぞ。

290:774RR
21/07/18 21:25:12.57 jtwWSKNs.net
オイルクーラーはスズキのDF125や200に付いてるやつの本体とステー流用したよ。
追加でちょっとステー作った程度で、クラッチケーブルガイドのとこに簡単に付いたわ。
ストックマンのやつは部品番号入れても国内カワサキで通らなくなってたので諦めた。
油温計を割り込ませたかったのでホースは自力でなんとかしたけど、フレームとエキパイの隙間は結構あるようでなくて苦労した…。
ドレンに油温計付けるの考えたけどネジ穴ちっせぇのなシェルパのドレン。
あとホースのフィッティング関連は俺もアリエクで調達したぜ。

291:774RR
21/07/24 20:46:06.07 HY209n1O.net
ユアサのバッテリーが急逝した
毎年点検してもらっててもダメなんだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch