【カワサキ】スーパーシェルパ&ストックマン【43PS】at BIKE
【カワサキ】スーパーシェルパ&ストックマン【43PS】 - 暇つぶし2ch2:774RR
18/12/19 00:02:16.71 hs+MTn6U.net
1乙
この季節寒くてもう乗らないんだろうなー

3:774RR
18/12/19 19:06:44.74 Xe91k+GH.net

ダサいの覚悟でグリップヒーターとハンドルカバー導入、夏グローブで乗れるの楽だわ……

4:774RR
18/12/29 16:12:31.99 dYByL1xe.net
寒い
保守

5:774RR
19/01/13 19:22:45.53 EoaBn2Xf.net
俺以外に乗ってる奴はもう居なくなった感じだな

6:774RR
19/01/14 11:33:04.39 DON+utyg.net
いるよ

7:774RR
19/02/01 12:32:20.36 PUQ7np0f.net
保守します

8:774RR
19/02/09 21:51:31.52 xMiRK4yo.net
セルが回らなくなる問題なんだけど
この寒い時期、通勤の朝一とか、冷えた時は問題ないが
あったまった時に一時的にセルが回らくなるが、しばらく放置したらまわる様になる
ネットで検索すると、セルのブラシ劣化みたいなんだけど
経験者の方いますかね、対処方とか

9:774RR
19/02/10 13:13:47.61 K+yW+K5V.net
>>8
ブラシ交換

10:774RR
19/02/16 22:09:06.17 r1WQScc0.net
オイルフィルターの蓋にヒビ入ってた…
エンジン回すと微妙に浮き上がってくるしやばそう
滲んでこないのもまた怖い

11:774RR
19/03/14 10:53:42.09 RZRe77YA.net
hoshyu

12:774RR
19/03/21 00:04:16.30 4JQFRuut.net
先週およそ4カ月ぶりにエンジンかけた。
少しバッテリーが弱ってたがエンジンがかかれば快調快調!
さあて どこに行こうかな
と思ったが今週末は天気も悪いし寒そうだな

13:774RR
19/03/24 08:01:52.09 AWl0Ic/+.net
天気はいいが、寒いな・・
こりゃ山にいったらもっと寒いんだろうな 今日はやめた・・

14:774RR
19/04/01 20:09:40.79 1xhzlESl.net
冬になると乗り換えたくなるくらいエンジン掛からなかったが
やっぱりバッテリー交換すると真冬でも普通にエンジン掛かるのな。
それと久しぶりにエンジンオイル交換しようと思ったら10W40の
純正鉱物油のラインナップが無くなって今やヤマハだけになった。
シェルパに合成油はお漏らしするので入れたくない。
皆はなに入れてる?

15:774RR
19/04/02 18:26:09.64 2M7kftTb.net
>>14
もう何年も合成油入れてるけど平気だぞ?@カストロPOWER1 Racing 10W-50

16:774RR
19/04/03 01:48:23.27 qqU/yHK7.net
>>15
なるほど、まぁ平気な奴もあるとは思う所詮個体差だとおもうし。

17:774RR
19/04/03 10:10:13.22 3cyB0arO.net
テカテカするほど漏れてるけどキニシナイ

18:774RR
19/04/03 20:31:09.17 qqU/yHK7.net
>>17
気にしないそれが一番なのかも。とりあえずヤマハのオイル入れておくけど。

19:774RR
19/04/05 00:39:00.79 gWxzQyWf.net
某赤男爵のリザーブオイルのVSグレード10W40入れてます。

20:774RR
19/04/07 22:53:43.98 uRLctZOH.net
私も昔男爵でバイクオイル買ったときにオイルリザーブ入ったけど
店が山越えの遠さだったので2回しか利用しなかったな。
それより山越でパンク修理の無料回収の方が嬉しかった。

21:774RR
19/04/08 18:24:02.46 xHAgpzjO.net
>>17
そーそー にじみが目立つようになったらパークリでしゅーー で充分ですよ・・ 

22:774RR
19/04/08 20:52:35.02 6kb4pkD4.net
若干の増し締めをお勧めする

23:774RR
19/04/12 21:17:38.13 tMVzRBHv.net
ヘッドカバーが油で濡れても気にしなかったけど、高速に乗ると油の飛沫でズボンに染みが付くようになってやむなく修理した。。。(涙

24:774RR
19/04/12 23:23:11.60 DiOM2/dG.net
さすがにそれは重症でしょ

25:774RR
19/04/13 08:40:06.01 ne3aC0ju.net
俺のは漏れたオイルが燃えているのか、エキパイから煙が出てることがまれによくある

26:774RR
19/04/19 07:54:58.79 l+JFFG3T.net
>>20
山越え? 林道ですか? 来てくれます?

27:774RR
19/04/19 17:16:24.54 nm085x9j.net
>>26
沼津の男爵だけど箱根の山越えて軽トラで来てくれたよ。

28:774RR
19/04/22 00:06:18.60 aIhp9cSW.net
>>27
舗装道路ですよね さすがに・・

29:774RR
19/04/22 09:09:33.31 16kdaMqt.net
林道でJAF呼んだことある
もちろん砂利道
ちゃんと来てくれたよ

30:774RR
19/04/26 23:32:20.81 u0v1KvIK.net
マジすか?
会員ですか?
非会員だと費用半端じゃなさそうですけど・・

31:774RR
19/04/29 20:24:06.94 ldLg+F5Z.net
ガソリンが滲み出して負圧コックがガバガバ

32:774RR
19/05/03 00:06:03.09 YTCTg6WH.net
コック新しいのに交換しましょう、ついでに燃料ホース交換とキャブのメンテもすればいい。

33:774RR
19/05/11 22:51:25.67 zj/nA17r.net
スタータープランジャーのトラブルが有名らしいけど前触れなしでいきなり調子悪くなるもんなの?
昨日までなんともなかったのに今日いきなりエンジン暖まった後アイドリングしなくなったからプランジャーが駄目になったのかと思って

34:774RR
19/05/12 16:04:36.39 jzig4+Lb.net
>>33
いきなりねー、なんだろう、
どこかメンテしなかった?
エンジンは始動するけどアイドリングが維持しないって症状?

35:34
19/05/12 16:10:13.66 jzig4+Lb.net
スタータープランジャーなら、戻りきってないとか、キャブ側の付け根のネジが緩んだり経年劣化で割れたりすることはあるみたい。俺のも割れたから交換したし。あのプラ部品は弱すぎる、エンジンの熱もあるから仕方ない気もするけど。
まさかガス欠ではないよね?笑

36:774RR
19/05/13 14:22:13.74 QwucbWhz.net
>>33
錆の粉の落ち具合によって、徐々に悪化というより、ある日戻らなくなるって事は十分にあり得る。
プランジャがダメになるっていうか、錆の粉が落ちて動きにくくなるんだわ。
分解清掃で解決つくよ。

37:774RR
19/05/17 11:22:36.52 HvC9IzlK.net
スタータープランジャーの錆びって雨ざらしでなくてもなるの?
マフラークランプは錆び錆びやけど。

38:774RR
19/05/19 16:09:08.65 0ENniPJ3.net
都内取り来るで97オリーブ欲しいなんて人いませんよね

39:774RR
19/05/20 21:35:43.48 MvRvJf0S.net
>>38
おいくら万円?

40:774RR
19/05/20 23:16:28.19 O5LiNVx4.net
>>39
ガレージ保管で3年くらいエンジンもかけてない&シートがあんこ盛り表皮自作
電装からDIYでUSB出力と普通車か軽登録か忘れたETC着いてる
始動確認なし現状渡しで良いなら地元の銘菓で
捨てアド晒してくれ

41:774RR
19/05/20 23:46:55.19 MvRvJf0S.net
>>40
マジか、取りに行くわ。
sherpa-10@sute.jp

42:774RR
19/05/21 00:33:52.26 EAMMEmyW.net
>>41
メール発射しました
以後メールにて
スレ汚し失礼しました

43:774RR
19/05/21 00:51:48.36 TcsAD+sZ.net
じも地元の銘菓ってどゆいみ?

44:774RR
19/05/22 00:30:45.14 /om2UbxR.net
地元が行田野郎で十万石饅頭にもじって10万円じゃねぇか?

45:774RR
19/05/29 21:59:48.38 9qp3LKLH.net
>>37
曲げパイプの内側でワイヤが擦れてメッキ層がなくなるので、剥き出しになった鉄が空気中の水分で錆が出る。
で、表面の細かい錆がワイヤに擦り落とされてプランジャに入り込む。
定期的にグリス塗布してメッキ層が無くなった部分をカバーするか、ダイレクト型に交換するしかない。

46:774RR
19/05/30 05:16:41.69 pujwnVSp.net
>>45
ありがとう。今のうちに先行投資でダイレクトプランジャーにして
おくか、今やセローのアレは4000円オーバーだよ(´・ω・`)

47:774RR
19/06/09 11:00:32.32 KSKinqy6.net
車種板にもあるけど、スレ番からするとこっちが本スレ?

48:774RR
19/06/09 14:53:25.74 9IVeZjXj.net
どっちかよく分かってない、過疎スレなのに2つもスレがてきちゃってるね

49:774RR
19/06/09 14:59:55.23 9IVeZjXj.net
というこでバイクの季節だしお前らなにか語ろうぜ!
俺はウインドスクリーン付けてるんだけど、夏場は外そうか考え中

50:774RR
19/06/09 19:52:17.67 ApVBUOtR.net
>>49
自分はもう外したけど梅雨明けに外すべきだった。

51:774RR
19/06/09 22:17:57.26 ZTLNNx50.net
シェルパのリアキャリア ヤフオクのユーズショップ?で買ったやついる?

52:774RR
19/06/10 13:29:02.88 Ikv4D6lj.net
>>50
雨避けになるからねー、俺は雨の日は乗らないのでもう外してしまおうかな

53:774RR
19/06/11 17:53:09.98 KzOfP9bW.net
>>51
純正?
たまにキャリア本体だけで組み付け用のブラケットが附属しないのがあるから気をつけて。

54:774RR
19/06/12 19:38:01.13 2J89LtbN.net
>>53
純正ではないですよー5000円くらいの格安のやつです。

55:774RR
19/07/08 10:48:55.83 o3Oyk6KR.net
Hoshu

56:774RR
19/07/15 23:13:02.93 S/j/4iFi.net
KLX230発売だって

57:774RR
19/08/09 09:58:38.94 Ih8tdBYb.net
ホシュ

58:774RR
19/08/18 08:35:30.87 prnBy8Mx.net
しかしKLX230発売に誰も反応しないのが何とも。やはりこれはシェルパの後継機
じゃないって言うのが大方の意見なんだろうか?自分もなんか中途半端な気がする。

59:774RR
19/08/20 01:33:33.17 tR3JrihX.net
うん、好みはあると思うけど、
自分はフロントマスクがどうにも好きになれない。。
あの白頭、、実物は見たらかっこいいのかな?

60:774RR
19/08/21 09:19:30.93 pJ3NyfK5.net
>>58
まぁ、シェルパスレだし、そもそも車種別板じゃないから仕方ないんじゃない?
シートが55mm高いとかハンドルが45°しか切れないとかあるしな。
ディメンジョン的には近い気がするし、KLXって命名されてるあたり、足は
シェルパより高いスピードレンジが意識されて設定されていると思うけど、
トータルでの味付けがどうなっているかだよね。
こればかりは実車を転がしてみないと何とも・・・

61:774RR
19/08/24 08:27:22.25 8tW39hpQ.net
画像だとKLX230は頭でっかちでアンバランスだと思う。まあ現物を見てからだね。
やはり実車を転がしてみない事には評価はわからないよね。発売当初は専門誌で
詳しいインプレとか掲載されるだろうし展示車も見れるから楽しみ。

62:774RR
19/09/30 13:08:02.58 5C75xcOT.net
hosyu

63:774RR
19/10/02 00:35:34.19 2flOKjPF.net
ひと夏全く乗らなかったSHERPAのエンジンを今日掛けてみた
すげー バッテリー元気だわ・・ 見直したわ SHERPAを
ヤマハの千は完全にバッテリー死んでたのに・・

64:774RR
19/10/02 09:01:35.65 48/qydMY.net
バッテリーが偉いんであってシェルパが偉いんじゃないだろw

65:774RR
19/10/03 14:35:00.99 RmLLFNCr.net
むしろチョイ乗りばかりの方がバッテリーに悪いと言うか消耗するな。
そして寒くなってバッテリーが弱って来るとエンジンの掛かりが悪い
という悲しいループ。
バッテリー2個でローテーションすると冬でも安心だよ。

66:774RR
19/10/03 19:05:18.51 sAn9Mdf3.net
>>64
ちなみにスバルの二千もバッテリー死亡してました
確かにシェルパのバッテリーは一番新しいんですよ・・
乗らにゃいかんね

67:774RR
19/10/26 21:34:47 uAz/7EFs.net
本日スピードメータの速度表示が変だった
最初は最上段の横棒が表示されなかった
走ってると直ってしまった

68:774RR
19/10/30 16:42:23.42 Vv7evovO.net
>>67
液晶表示器と基板を接続してるフレキシブルコネクタの接触不良じゃね?

69:774RR
19/10/31 06:02:13.75 T1JrlxKb.net
メーターが表示がおかしい!壊れたと思ってたら偏光サングラスしてたってことがある。

70:774RR
19/11/02 08:40:08.96 cqYCuG3S.net
時計がたびたびリセットされるんで見たもらったらバッテリー端子のねじの
緩みだった。最近では引っかかるように変速しにくいしニュートラルが出に
くいんでそろそろハンターカブに買い替えか?と思ってクラッチの調整したら
ワイヤー伸びてたらしく治った。ごめんよ疑って。基本的に丈夫な子だわ。

71:774RR
19/11/05 11:10:29.67 WbrBEM0P.net
CT125かっこいいよね
吸気位置や車重やアルミキャリアとか
あれでステア角50度あればなあ

72:774RR
19/11/05 17:36:00.78 1b2PuCtd.net
CT125も魅力的やね。お遊び用に買っても良いかも。

73:774RR
19/11/05 23:20:04 I3tPcmvD.net
実物見たが確かに良い感じだった。

74:774RR
19/11/11 17:53:33 R466x/q3.net
KLX230欲しいな~と思ってたところに、ひょんなことから初期型シェルパを
貰えることに。電気系がダメというので見てみたら案の定レギュレーターだった。
台湾ヤマハのコマジェ用レギュと台湾湯浅のバッテリーに交換して復活!
ずっとレーサーに乗ってたけどやはりトレールは楽ちんで良いね。

75:774RR
19/11/15 21:45:14 LWwIqzPa.net
おめ
いい色買ったな

KLX230は意外とハンドル切れないからシェルパの方が好きだ

76:774RR
19/11/15 23:14:25 /MJ36DKE.net
シェルパ、スロットル1本にしてチョークのリモート無くして
チョーク直キャブにしたら凄くハンドル軽くなった。今更も~って感じ。

77:774RR
19/11/17 01:06:01 OjqJWxCg.net
スロットルワイヤー1本にした方が、スロットルの動き良くなります?

78:774RR
19/11/17 13:38:52 78Ji3Y0x.net
>>77
うーん、スロットル軽くなり過ぎて最初は違和感あったけど慣れると思う。
遊びが多いと違和感が増大するので調整おすすめ。外した戻し側の
ケーブルはそのまま予備でつかえる。

79:774RR
19/11/18 08:28:40 I7BJiI4q.net
>>78
だいぶ軽くなるんですね、ノーマルの2本状態で遊びを少なくすると動きが悪くなって戻りも引っかかる感じになるので、1本設定試してみます。

80:774RR
19/11/18 12:59:29 ji8wQhQL.net
チョークワイヤー腐食破断するの勘弁してほしい

81:774RR
19/11/19 18:42:25 TLT9adOX.net
自分はランツァのスロットル周りと1本引きの旧セローのワイヤーのを流用して、
ハイスロ化+1本引きにしてるよ。

82:774RR
19/11/22 16:42:35.26 2MOBB1eI.net
チョークワイヤーはもう取り払って、セローのキャブ直付にした、アクセルワイヤーも1本にしたら更に軽くなるかな

83:774RR
19/11/22 20:27:35.11 CpAHzYZK.net
>>82
なるよ。かっくかくに軽くなるよ。
なぜ最初からそうしなかったのか不思議なレベルで軽くなる。、

84:774RR
19/11/24 22:56:25 LN4Oa1MJ.net
>>83
参考になります、ありかどう!

85:774RR
19/11/25 23:00:09.05 aTVr6Ifc.net
ありかどうになってたw
ありがとうございます。

86:774RR
19/12/01 08:20:05 n8LRaM4v.net
この時期冷えた時にセルが回らなくなるんやけど上にあるようにブラシが劣化してんのか?
何回か車体を揺すったりしてやると回るようになるんやが

87:774RR
19/12/01 09:54:26 g0h85Ikc.net
スターターリレーの不良か、ブラシの磨耗、
セルモーターのマイナス側の接地不良なんかが検索ででてきたよ。

最近寒くて本当にエンジン掛かりにくいね。冬キャンプに行くのに予備
バッテリー持って行きたくなる。

88:774RR
19/12/01 10:18:01 n8LRaM4v.net
>>87
ありがとう
ワイはモバイルジャンプスターターを持って行ってるよ
キックが付いてれば安心なんだがなあ

89:774RR
19/12/01 11:18:39 YDBWYhi9.net
>>87
俺は念のためジャンプスターター買った

90:774RR
19/12/01 19:09:30 /Ne0IrnO.net
チョーク直付けしようと下見したけどなにこれ
こんな奥にあったらチョークレバー直付けしても燃料管とかが邪魔で引けなくない?

91:774RR
19/12/02 02:16:27.23 z7WO5uYi.net
>>90
なんとか引けるけどって感じだね。ハンドルから外したチョークの
リモートケーブル短くしてフレームのどこかにつかねーかな。

92:774RR
19/12/03 03:25:20 T0QFKLEd.net
>>86
セルが回らないときは、ギアを1速にでもいれて、クラッチつないだ状態でバイクを後ろにガンッと引っ張る。
そうすると、セルモーターが回転して、ブラシの当たる位置が変わるので、セルが回るようになる可能性が上がる。

けど、完全に回らなくなるのは時間の問題なので早く直しなさい。

93:774RR
19/12/03 22:47:59.82 ejraNm4K.net
>>91
やっぱりそうだよね
つまり直付け組は毎回一発目は燃料管を掻い潜って指突っ込んでるのか
もっとスマートなイメージだったからちょっと迷うな…

94:774RR
19/12/06 09:23:02 G0svEWj3.net
ヤマハ「セロー250」も“ファイナルエディション
日本製の軽いバイク好きなんだけどなあ

95:774RR
19/12/06 18:14:51 BWiZv6i9.net
ASEAN製にシフトかね
ランドネとか中国製も悪くなかったけど日本車がなくなるのは寂しいな

96:774RR
19/12/06 19:23:07.20 spw8SKwK.net
>>92
なるほど、ありがとう
とりあえず今週末にバイク屋持って行きます

97:774RR
19/12/15 13:25:16 9ZEToP36.net
アルミ製スイングアーム
ステンレス製エキパイ
二次エア供給システム搭載DOHCエンジン

こう書くとすごい高性能マシンに見える

98:774RR
19/12/16 01:11:33 GRKisAfK.net
ステンレスエキパイだけど熱がかかるからだと思うけど錆びてくるよね。
磨いてピカピカにしてもまた錆びるんで諦めてたけど、磨いたあとシリコンオイル塗ってたら少しさびにくくなってる気がする。シリコーンが焼結したのかな?

99:774RR
19/12/18 10:50:25 2Uq7HDYp.net
シリコンか
試してみるわ

100:774RR
19/12/29 19:34:58.61 H25cFcNp.net
メッキ剥がれると錆びるんじゃね?俺のは雨天走行後、すぐ
洗車してたのと屋内保管のせいかまだピカピカだけど。
もう15年選手ですが。

101:774RR
19/12/30 01:02:58 lXijAKEE.net
今年の整備納めにバッテリー交換して軽く掃除だけしておいたよ。
うちのシェルパも街乗りしかしてないからピカピカ、最終型なので
10年ちょいだけど。

冬場はエンジンの掛かりが悪いので台湾ユアサや中華でもいいので
バッテリー2個でローテーション運用オススメ。

102:774RR
20/01/01 09:50:11.46 3F+i1D5L.net
あけおめ
2002産だから18年目
今年はイリジュウムプラグから
ルテニウム配合中心電極のNGK MotoDXプラグ(CR8EDX-S)
に変える予定

103:774RR
20/01/02 20:23:19 +WnJruuo.net
06式ノーマル街乗りだけど冬でも普通にかかるからバッテリーローテなんて考えたことない

104:774RR
20/01/27 02:53:44 D5XF1JRz.net
さろそろD604の溝がなくなってきたからタイヤ変えねば
通勤やオンロードメインだからまたD604でいいかという気持ちと
オフロード走ってみたいからオフタイヤにしたさの気持ちがせめぎ合う

105:774RR
20/01/27 03:41:11 aSPcqBPV.net
うちもずっと604です。10年くらい乗ってるけど舗装路99.9%だからなぁ。
しかしエグイ ブロックタイヤに憧れもあるよね。

106:774RR
20/01/27 18:43:36 IRzzhwfW.net
10度以下になると寒くて乗るの辛くなるなー、ハンドルカバーあれば耐えれるかな

タイヤはオンしか走らないのにTW201履いてるから次はオン仕様にしようかな。

107:774RR
20/02/25 10:17:25.53 r9pCaKSI.net
NGK MotoDXプラグ(CR8EDX-S)付けてみたが
週一で乗ってる状況で、本当に寒い日では無いのだが
今まではセル3発だったのが1発で始動する(寒い日に試してみたいのだが)
暖気が不十分だとアクセル開度が大きいと失火してたのが今の所感じない
燃費は整備に出した時にバッテリーを外したみたいで
トリップメーターがリセットされてたので報告は何時になるやら
但し最近は31km/Lは超えてる(プラグはイリジウム)

108:774RR
20/02/25 12:47:55 U4NirwL7.net
たぶん気のせい

109:774RR
20/03/01 02:54:43.77 iXNkysRa.net
>>107
多分最初だけ。すぐにいつものシェルパになるから安心して。

110:774RR
20/03/02 21:34:08 fjWNgBMf.net
いやまあ変化はあると思うよ
燃費に関してはタイヤの空気圧でだいぶ変わる印象だな
この前空気圧全然見てなくて久しぶりに見たら0.7kpaしか入ってなかったw

111:774RR
20/03/03 03:33:22 8FhyHDcj.net
0.7kpaではぺたんこでは…
まあ、言いたいことはわかるけど。
0.7kgf/cm2だとバルブ傾いてくるのでは。
私は林道入る時も、1kgf/cm2ぐらいまでしか落とさないです。

112:774RR
20/03/03 06:40:27.67 TbRZlcge.net
林道とか河原行って1.0~0.8まで落として一通り遊んでエア入れないまま帰ってきて次の給油タイミングで気づく事なら多々ある

113:774RR
20/03/05 19:30:38 fqxxSFYD.net
>>111
そう思ってたんだけど意外と0.7でも普通に走るしペタンコにならないよ
因みにtw201
空気入れると転がり感は全然違ったけどねw

114:774RR
20/03/05 20:21:20.22 G4Wb67hN.net
0.7kPa=0.007kgf/cm2

115:774RR
20/03/05 20:51:37.83 fqxxSFYD.net
>>114
ああ、単位間違ってたね
すまん、0.7kgf/cm2 だわ

116:774RR
20/03/24 09:42:55 /EArOATF.net
真性トレックマシン「ALP200」が日本上陸
シート高はセローと同じ830m
URLリンク(www.autoby.jp)
Beta
ALP200 White  588,000円(税別)
ALP200 Red   588,000円(税別)
Dry weight 108 kg
Fuel tank capacity 6,0 l.

117:774RR
20/04/08 23:34:33 KFlt8uox.net
シェルパって後期型に前期型のサイレンサーつけたら、馬力上がるってマジ?

118:774RR
20/04/09 19:49:57 2tNgJOMQ.net
マジです
別物になります

119:774RR
20/04/11 08:10:06 k+VG1zRV.net
たかが純正マフラーに夢見すぎ。
音は別物になるけど。

120:774RR
20/04/12 14:13:23.39 BQaa56Ph.net
>>116
鈴木エンジン

121:774RR
20/04/19 18:57:41 +gFVTojr.net
タンク交換が流行ってます

122:774RR
20/04/21 09:26:01.07 yRKslckZ.net
>>121
見栄えで変えるの?
それとも、大型化?

123:774RR
20/04/27 11:14:24 gVC93WK7.net
>>121
うちのは定番?のジェベルタンク。友人から買った時からついてた。

124:774RR
20/04/27 15:07:17 FyrwoqzF.net
暖かくなったからシェルパ組み立てなきゃ・・・

125:774RR
20/04/28 00:57:20.14 HrtqfUSM.net
オンロードタイヤを履きたくて色々調べてたんだけど大型バイクのフロント用のラジアルタイヤってシェルパのリアに履ける?
サイズだけ見れば純正の4.10-18に110/80R18が合いそうなんだけど、チューブレスのラジアルだと手作業で嵌めるのは相当難しいかな…

126:774RR
20/05/02 09:45:19.50 O4IEuY3k.net
外出自粛も飽きたから2年振りに車庫から出してみた
やっぱり最終型のライムグリーンカッコいいな

エンジン掛からないけど。

127:774RR
20/05/02 16:03:24 22ZvfPVY.net
本当に車庫から出しただけかいw

128:774RR
20/05/03 05:43:43 4uiGO2VA.net
ガソリンが腐ってキャブバラさないとダメみたい

129:774RR
20/05/04 21:06:25.25 ll2g9u5j.net
>>128
どんくらい乗ってなかったの?

130:774RR
20/05/06 09:18:16.45 L7gBmHl1.net
>>128
キャブのドレンから古いガス抜いただけでも始動するかも。試してみて。
このバイクは一か月間乗らないと上記作業しないとかからないもんね。

131:774RR
20/05/06 21:36:44.68 XfWFDlFr.net
>>129
2年w
ガソリンは3年前

132:774RR
20/05/06 21:41:55.32 XfWFDlFr.net
>>130
タンクコックPRIの位置でポタポタガソリンが漏れるんだけど、ある程度抜いた後エアクリーナー外してやっと掛かったけどすぐ止まる…
知り合いのアウトドアエンジン機扱ってるお店に任せる事にしました

133:774RR
20/05/11 18:31:57 wKOM85Sg.net
キャブのニードルバルブが逝ってるのかな。ゴム類はだいぶ交換が要るかも。憶測だけど
何にせよ原因が見つかって直れば良いですね

134:774RR
20/05/15 12:40:47 rDglRmpv.net
ほぼOHだろそれ

135:774RR
20/05/23 23:42:25 s+Av5XpD.net
初めてのバイクにスーパーシェルパを契約しました
予定ではあと数日で納車
ワクワクが止まりませんw

136:774RR
20/05/24 05:30:20 FF5LkL4S.net
>>135
おめ 良い色買ったな

137:774RR
20/05/24 21:53:30 Lfd8wA5V.net
おめ色!

138:774RR
20/05/25 16:49:08 scrcWIeO.net
魔が差したのでヤフオクで買ったラジエターファン付けたったw

制御は中華製のセンサー付き温度スイッチリレーで任意の温度でオンオフ設定できる
昼間は影に入らないと液晶が見えないけどな
一応手動でも回せるように別にオンオフスイッチも付けた

センサー部分は直径4mmの金属棒なので、M14−P1.5の適当なボルトに4mmの穴開けて液状ガスケット使って埋め込んだ
ちなみに穴開けしたボルトのセンサーの頭が飛び出る側は、8mmとかの太いドリルで揉んですり鉢状に凹ませておくと液状ガスケットに油圧がかかると自然と更に密閉する形になる

ついでにヘッドカバー開けて丁寧に脱脂してから液状ガスケット塗ったらオイル滲み止まったわ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

139:135
20/05/27 23:37:04 ucAmbBpB.net
納車しました
メーターの横のスイッチって、結構押さないと反応しないんですね
思ったよりエンジンの熱が暑いw

140:774RR
20/05/30 00:18:10.84 0DqlKin+.net
納車するのはバイク屋の方だって何度言ったら…(略

141:774RR
20/05/30 01:03:42.53 eSp5SSe/.net
>>139
そりゃあ空冷だからね夏場は止まってると熱いよ、走ってれば分からないけど

142:774RR
20/05/30 09:16:56.67 8ne83SsO.net
初めてのバイクに20年前の旧車買うなんて昔じゃ考えられなかったな
10年前でも旧車ってイメージだったから

143:774RR
20/06/03 23:17:39 AJrNJpbG.net
大正生まれの方はいらっしゃいますか?

144:774RR
20/06/04 06:54:00 luP2MbgI.net
大正区生まれだけど 大阪の

145:774RR
20/06/05 15:27:29.66 yRftD5GZ.net
今ならセローとかCT125だろうに
相当ひねくれ者だな

146:774RR
20/06/05 15:29:28 yRftD5GZ.net
>>139
薄手の化繊パンツだと裾が溶けることもあるから注意してね

147:774RR
20/06/11 18:20:28.88 k/PJNEI5.net
2005年型ライムだがもう6.4万キロ乗ってるけど特に故障もなく
車庫保管で外装ピカピカで乗っています。
赤男爵での下取り価格は最高でも6万とからしく売るのやめて乗り続ける!
無事故無転倒だしもったいなわ。
エンジンO/Hって必要なのかね?やった人いる?

148:774RR
20/06/11 18:56:00.34 MJDjz+Aw.net
必要なきゃO/Hしなくていいよ そのうちオイルがにじんでくる

149:774RR
20/06/13 00:06:38 YjnHwzYH.net
97年式だけどヘッドカバーオイル滲み修理は自分でやった
当たり前だけど滲み止まるとオイル汚れがなくなってエンジンスッキリするね

150:774RR
20/06/14 18:40:01.94 pQ5fWFsd.net
147だがヘッドカバーからのオイルにじみは7千キロ走行毎に
なったので2年に1回は交換してた。個体差でにじみやすかったのかな?
シフトチェンジのとこのオイルシールって漏れる前に交換してますか?
これって一気にどばっと漏れないよね?

151:774RR
20/06/15 21:19:56 OZO806dt.net
和歌山でパンダの交尾確認 秋にも赤ちゃん誕生か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

多目的トイレではないよな?

152:774RR
20/06/20 18:29:51.89 9HfnPM5C.net
始動性の悪さに草生える。この時期でもかと

153:774RR
20/06/20 20:10:34.16 PFUmMzAg.net
キャブのガソリン抜いてタンクからフレッシュなガソリン供給すれば2秒でかかるよ
二日間乗らなかったら必ず入れ替えてる
抜いたガソリンはタンクに戻せばいい
ちなみに始動後エンジン暖まるまで吹けないのも同じ理由だから入れ替えるとすぐに安定する

154:774RR
20/06/20 20:24:10 0KeYtMW8.net
うちのは2か月放置後でも数秒でかかるよ

155:774RR
20/06/21 08:54:45 w4gbjoNf.net
毎回乗る時コックそのままでセルをキュルキュルキュルキュルやってるのかな?そりゃかからんよ
負圧コックを理解すればそんな事にならないでしょう

156:774RR
20/06/21 19:50:54.49 RuVRnqg8.net
シェルパ乗ってるけど、このジャンルで他のは乗ったことない
もしかして相当早いのかな
乗り比べたことないから解らないでのってる
なんでこんなこと言うかというと
セローとかジェベルとか公道で一緒になるとあんまとばさない人が多い
小型のスクーターのドキュンブリは論外としても
乗り方なのか、出足が早いのかどっちなんだろねと

157:774RR
20/06/21 20:37:36.66 jFUxugQF.net
日本語でおk

158:774RR
20/06/21 21:48:11.26 RuVRnqg8.net
すまんね、
普段シェルパに乗ってるけど
自覚はないけど実は早いバイクじゃないかっていうことなんだけどね

159:774RR
20/06/21 22:42:06.77 UklOr/SE.net
ヘッドガスケット交換して5,000キロ弱でまた滲んできたっぽい…半合成油使ったのが良くなかったのかしら。
そんなに大変な作業じゃないけどちょくちょく替えるとなるとちょっとめんどくさい。

160:774RR
20/06/21 23:53:28.32 V0gbTX0S.net
いや別に速くはないだろ…昔の2stオフ車じゃあるまいし
最近はコロナの影響があったから事故って病院の世話にならないようあまり飛ばさない人が多かったんじゃね?知らんけど
>>159
評判のいい海外製の液状ガスケット使えば滲みは完全に止まるぞ
剥がす時のこと?知らんがな

161:774RR
20/06/23 00:54:59.92 S86cc5k8.net
軽いのとDOHCなので単気筒でも回転がそれなりに伸びるところは好き

162:774RR
20/06/28 17:13:02.31 zCygGOTt.net
ロード向けのタイヤ履かせた時って空気圧どうしてる?
GP-210なんだけど前後とも2.0くらい入れる方が燃費良くなるかね

163:774RR
20/06/30 16:28:44.90 fSdsYmBl.net
>>150
シフトペダルのシャフトシールはオイル漏れした事ないなぁ。
ドライブスプロケット・チェーンからの油分でオイルが漏れているように見えるだけだったりしない?
カウンタシャフトと違って、オイルシールの直径が小さいからシール脱落で盛大にオイル漏れする事は
考えにくいから大丈夫だと思う。

164:774RR
20/07/02 11:52:50.40 mJGPdoOy.net
国産の250トレ車ってもう作ってないんだな

165:774RR
20/07/03 20:32:21.69 3EOrYj5w.net
>>163
サンキュー!あんまり消耗品だが替えてないということは
漏れる心配は少ないということのようですね。
滲みだしてきてないか確認だけは怠らないようにしようと思う

166:774RR
20/07/05 05:19:00.31 wc5GZR2M.net
スーパーシェルパはセローの上位互換バイク セローの不満点を解決している 6速 26psで高速巡航がラクになった
ローギアでトライアル的な走り 回転の上がりの速さ 130km/h巡行 良く出来たバイク あと少しの仕上げの高さがあれば

167:774RR
20/07/05 09:34:28.94 XZ3F+YU5.net
優しい人教えてください
ウインカーリレーって何処にありますか?

168:774RR
20/07/05 11:18:01.49 0Je1Pjzg.net
シェルパはオフ車なシートがやっぱおしり痛くなるので何か実際に改善した方法あれば教えて欲しいです

169:774RR
20/07/05 12:45:27.04 faRukBro.net
こうして鍛える
URLリンク(i.imgur.com)

170:774RR
20/07/05 14:06:54.17 Qke6W4l+.net
>>166
高速道路走るならシェルパだな
近場の山なら断然セロー225だが

171:774RR
20/07/05 16:53:35.70 hihitdv7.net
ワイのシェルパ110km/hくらいしか出ないお…
>>168
ジェルシートだっけ?10年くらい前から使い続けてる
シートに載せるザブトゥンみたいなやーつ

172:774RR
20/07/05 17:52:06 XZ3F+YU5.net
>>167
事故解決しましたタンク下にありました

173:774RR
20/07/07 09:41:53.56 S+Q8gbJh.net
>>171
ジェルシートとかゲルザブ系がやっぱ効果あるんですね
ありがとうございます、シートに乗っけるかシート加工するか考えます

174:774RR
20/07/17 16:19:17.16 CORMoc/Z.net
スタータープランジャーのハンドル(ノブ)側から
簡単にワイヤーに注油する方法ありませんか?
少し動きがしぶくなってきました。

175:774RR
20/07/17 16:53:49.06 F8vf5Q0b.net
それやって逆に動きが渋くなった俺が通りますよ
面倒でもキャブから外して点検注油する方がいい
原因がパイプ内のサビとかだとタイコが戻らなくなってエンジン不調に繋がるしね

176:774RR
20/07/17 19:34:55.53 CORMoc/Z.net
ありがとうございます。
キャブ外すの大変そうですがそうします。

177:774RR
20/07/21 22:48:13 3Z54W3qJ.net
貰い事故で修理出したらスタイリッシュなシェルパタンクに変わって帰ってきたざんす

178:774RR
20/09/06 12:15:31 gATQOXdB.net
皆生きてるか〜

179:774RR
20/09/09 14:47:09 Wp2+i9+8.net
生きてるよ
ピンピンしてる@2006年4万km

180:774RR
20/09/10 09:09:04 lOI1Gq9i.net
俺のも生きてるぜ2002年3.1万キロ
シートはテント用修復テープで補修済み
夏は接着剤が解け気味で少しずれるけどね

181:774RR
20/09/10 16:45:28.92 CG4Bj+A+.net
生きておりますぞ@97年式2台目3万km。
最近2500rpmあたりでモタつくからキャブのOHしないとだな-。

182:774RR
20/09/10 21:56:41.22 NShkUVHT.net
07年式21500kmまだまだ生きてるぜ

183:774RR
20/09/10 23:47:27.80 06iakf1+.net
03年式35,000kmまだまだ絶好調!

184:774RR
20/09/11 09:14:25.98 s8Gez59z.net
06年15万キロまだまだ

185:774RR
20/09/12 07:25:45.05 lMzpxtIJ.net
01年式まだ2000km

186:774RR
20/09/23 05:33:01.95 FixOAUn+.net
アイドリングでエンストするからスロージェット掃除しようとフロート室開けたらこんなんなってたんだけど、このまま使えるかな?
URLリンク(i.imgur.com)

187:774RR
20/09/25 22:15:48.31 d2ynvfes.net
>>186
なにこれ、溶けてるのかな?
どうしたらこうなったのか気になるわ。
キャブ清掃してアイドリングの調子治ったなら俺ならそのままにするw

188:774RR
20/09/26 19:03:25.17 jaed9mDS.net
KX250Fの2013-16年のフロントフェンダーがポン付けできたので忘備録代わりに書いとく
何処か干渉したら切るくらいの気で居たけどフォークにも後端にも全く無干渉
ノーマルのアップフェンダーより軽いのでハンドリングもよくなる気がする
取付に使う段付きのボルトは用意した方がよさそう(92154-0972を4つ)

189:774RR
20/09/26 19:17:28.86 8wz6Gegw.net
>>187
中古購入なんでどうしてこうなったか見当つかんけど、清掃で復活しました!
シェルパのキャブ脱着めちゃ大変やけどなんかコツあるんですかね…
エンジン側のインシュレーター外さなあかんかったんか?

190:774RR
20/09/26 21:02:42.30 MZnoSfRE.net
>>189
エアクリのインシュレーターを後ろに押しながらインテークマニ側を抜いて、キャブを反時計方向に回しながら右から抜いてます。

191:774RR
20/09/26 21:48:09.66 jULLElzi.net
>>186
すげーなこれ
エアクリーナー側から吹いたエンジンクリーナーがキャブ内部に落ちて、そのまま放置したら液面に長時間漂って素材を侵しちゃった……とかかな

192:774RR
20/09/30 14:53:34.05 6FVS/Rxw.net
>>189
ニードルジェットのホルダーが曲がってない?
これだとジェットニードルがちゃんと入らないような・・・
ジェットニードルの偏摩耗とかおきてない?

193:774RR
20/10/05 12:41:03.53 hBpGLoph.net
高速走ってたらスピード表示されなくなった
林道でダメージあったのかなあ

194:774RR
20/10/07 07:28:54.45 /K5eR52L.net
>>193
メーターが壊れたんじゃ?
俺のもある日突然壊れたよ

195:774RR
20/10/14 09:44:56.07 AfC656L8.net
>>194
スピードメーターケーブル断線しちゃってるとか?

196:774RR
20/10/14 16:47:45.07 Dc7R1HUA.net
>>195
いや、メーター本体
交換したら直った

197:774RR
20/10/29 21:51:07.46 l9G+HLaP.net
このバイクにちょっと興味持ったんだけど部品ってまだ出る?整備はある程度自分で出来ます

198:774RR
20/10/29 23:21:24.38 r05MCbGb.net
海外でちょっと前まで売ってたからほとんどの部品出るよ

199:774RR
20/11/02 20:47:05.10 HzL43sgS.net
2020年代は大丈夫そう

200:774RR
20/11/10 12:57:35.71 7C+HTCy3.net
>>197
漢なら買おう

201:774RR
20/11/23 01:37:02.35 elHJk6Vc.net
あれ。ストックマンもう作ってないんだっけ?

202:774RR
20/11/29 11:33:21.29 DUJp/dyP.net
フロントタイヤ交換したいんですが、着脱時にスピードメーターのセンサーを壊しやすいとか?
うまくできるようアドバイスいただけますか。

203:774RR
20/11/29 13:47:25.28 5XgNnhmr.net
出っ張りと凹みの部分をしっかり合わせるだけ

204:774RR
20/11/29 15:06:43.03 dd51N8ci.net
まず服を脱ぎます

205:774RR
20/11/29 17:01:09.84 DUJp/dyP.net
>>203
ありがとうございます。気をつけてやってみます。
>>204
どこまで脱げばいいですか?

206:774RR
20/11/29 19:23:10.40 dd51N8ci.net
恥ずかしくて言えません(><)

207:774RR
20/11/29 20:54:01.55 rGa/uWm/.net
先週までは脱げたけど今はもう寒くて無理だわ

208:774RR
20/11/30 05:59:20.57 7UK91Gqd.net
この気温になると小一時間休んだ後の再始動はチョーク要るな

209:774RR
20/11/30 12:28:00.67 74BIkNJY.net
チョーク引くときも服を脱ぐんですか?困ります

210:774RR
20/12/05 07:06:34.30 4toRnq3A.net
脱ぐ以前に着ないからな

211:774RR
20/12/12 18:31:17.31 ViY5kfHH.net
今日2度目のヘッドガスケット交換したわ
2度目ともなると慣れてくるけど、慣れんで良い作業なな気もする(苦笑)

212:774RR
20/12/14 10:58:04.80 qLAz6exM.net
私の場合は2回共増し締めだけで直りました

213:774RR
21/01/09 18:58:44.86 tkKib3Ms.net
スーパーシェルパを買いたいんだけど皆さんのオススメのモデルを教えてください
用途は林道八割 ゲロ二割です よろしくお願いいたします

214:774RR
21/01/15 00:49:10.32 i42rmz/n.net
>>213
97(H1)か98(H2)の規制前じゃね?

215:774RR
21/01/15 12:39:31.12 jMd2YIL2.net
林道なら素直にセローかCT125がいい

216:774RR
21/01/17 19:19:50.87 lizewBcw.net
冬になるとエンジンの掛かりが悪いのでそろそろ潮時かと思ってたんやけど
カイロで温めた手でキャブを暖めてあげるとかなり掛かりがよくなった。
なかなか手放せんもんやね。

217:774RR
21/01/17 20:54:09.65 NDuJgLXR.net
シェルパに限らずカワサキキャブ車の共通点な気がするけど、エンジンかける前にキャブ内に残ったガソリンをドレーンから抜いてフレッシュなガソリンに入れ替えるとすぐエンジンかかる
なので小さな携行缶と六角レンチは常に車体に備えてある

218:774RR
21/01/29 21:12:22.00 HttAUBF2.net
コロナ禍でじわじわ値下がりしてきたな
美品のローフェンダーが3000円で買えたわ

219:774RR
21/02/18 18:27:45.94 ksDBDWq5.net
>>217
1 カ月ぶりにシェルパのエンジン掛けたけど
キャブのガソリン抜きをしたら割とあっさり掛かりました。
ありがとうございました。

220:774RR
21/02/19 08:48:00.26 dlbM8AYp.net
それってさ、ガソリンが変質するとかそういう問題じゃなくて、その作業をすることによってコックのバルブが確実に開くってだけのことじゃないのかな
つまり、コックを真ん中にするのと変わらない気がする

221:774RR
21/02/19 10:09:31.07 TQKnW4sn.net
コックを真ん中にしても長期放置だと掛からないから違うと思うよ。
ちなみにDトラなんかでも定番の方法らしいね。

222:774RR
21/02/19 10:37:23.92 dlbM8AYp.net
そうなの?
だとしても、長期放置後だってバッテリーさえ元気なら少し回してれば掛かるんだから、わざわざ手間かける意味あんの?って思うけどなあ

223:774RR
21/02/19 11:02:28.84 WBFLcp/P.net
一度やってみれば分かる
というかやらなきゃ分からん

224:774RR
21/02/19 11:20:00.91 WBFLcp/P.net
ちなみに手間といっても30秒程度の作業だな
長く大切に乗るためセルモーターの消耗を考慮するなら習慣にするのも悪くない
万が一ドレンスクリューボルトやキャブの下部蓋を破損させても安いしな

225:774RR
21/02/19 11:56:50.04 yZPx4z0O.net
ドレンからガソリンぬかないと延々とセル回すことになるよな
ちなklx250も持ってるけどシェルパの方がかかりは悪い

226:774RR
21/02/20 19:30:33.06 yI5cK/fQ.net
キャブのガス抜きキット作ったwww
冬は乗らねーわ、バッテリー弱るわ、エンジンかからねーわで、ほんまに助かる。
URLリンク(i.imgur.com)

227:774RR
21/04/03 20:13:30.93 +bH46a2y.net
キャブのガス抜きしてみたけど相変わらずチョークは必須なんだなw

228:774RR
21/04/03 20:49:47.21 VqeyKRDo.net
はいその通りです
カワサキですから

229:774RR
21/04/03 21:04:33.59 7M6e5OHf.net
キャブだもん当たり前だよ

230:774RR
21/04/03 21:19:00.66 enh8pC+X.net
そりゃそうじゃねーのとしか

231:774RR
21/04/05 10:02:56.09 ltAiFpJW.net
6週間ふりでなんでこんなすぐレスつくねんw

232:774RR
21/04/06 06:07:26.40 5Wb7U09N.net
君以外AIだからだよ

233:774RR
21/04/09 15:23:52.50 8QJgSC6p.net
33℃超えだとチョーク無しでかかるな
あとはもう20℃超えの小春日和でも2時間も置いたらチョーク必須

234:774RR
21/04/12 14:23:50.20 zVOO0PSI.net
シェルパは始動性はよくない。それは認める。

235:774RR
21/04/15 15:37:06.66 g7jer+Lm.net
ご存知の方がいれば教えて下さい
マフラーを純正に交換したいのですが、ジョイントガスケットはどのサイズを購入すればよいのでしょうか?

236:774RR
21/04/15 18:13:45.76 lckxGDuo.net
「スーパーシェルパ エキパイ ガスケット」で検索

237:774RR
21/04/15 21:08:58.71 GR+ZQdjY.net
>>236
エキゾーストガスケットばかり出てきます…
交換したいのはマフラーのみなのですが、ジョイントガスケット要りますよね?

238:774RR
21/04/15 21:24:50.52 PzkvKBZC.net
ネットでパーツリスト見れるのに

239:774RR
21/04/16 07:26:56.07 N3pbduUv.net
純正高いな!

240:774RR
21/04/21 21:19:41.63 zfr6fnxD.net
買えるだけマシ

241:774RR
21/04/21 23:55:12.53 K2B9JNSv.net
んだ

242:774RR
21/04/25 06:25:53.56 hZVdt49D.net
純正ローフェンダーまだ買えます?

243:774RR
21/04/25 09:21:22.16 iH7d1k0r.net
確かもう買えなかったはず

244:774RR
21/04/27 11:12:06.95 n2r3OmUA.net
シェルパは指導性が悪いというのが定説で、俺もそう思ってたけど、実はそんなことないと分かった
始動性が悪かった理由は二つあって、一つは負圧コックのせい
これの対処法は皆知ってるかと思うけど説明書にも書いてあることで、コックを真ん中にして少し待てばガソリンが流れる
もう一つは電気系統の劣化
車種板のほうに書いたけど、俺の場合イグニッションコイルからプラグキャップまでを新品にしたらすっかり調子よくなった
数か月ぶりの始動でも一発でかかる

245:774RR
21/04/27 18:23:45.94 Vqctmb5h.net
俺のも取説通りにすれば一発でかかるな
始動性が悪いという印象はあまり無い

246:774RR
21/04/27 21:09:53.47 tJCGYeJW.net
小一時間置いたらチョーク必須だし始動性は悪い方でしょ

247:774RR
21/04/27 21:25:13.27 VYJdEUFx.net
>>244
その数ヶ月振りの始動って、放置前にキャブ内のガソリンを抜いてあったとかいうオチでは?
一般的には小さなキャブの中に数ヶ月間もガソリン残ってたらガム化してジェット類詰まるとか、成分変化して不具合起こすと思うんだが…
ウチのシェルパは以前1~2ヶ月に一度くらいしか乗らないを2年くらい繰り返してたらジェット詰まったよ

248:774RR
21/04/28 06:24:22.20 GEmJQs9i.net
>>247
キャブのガス抜くとかそんな面倒くさいことをズボラな俺がするわけがないw
ガソリンの劣化は何年もならまずいかもしれないけど、1年程度なら問題ないと思う
大昔別車種で1年くらい放置したけど普通にかかったし詰まったりもない
想像だけど、むしろガス抜かない方がいいんじゃないの?
揮発で濃縮するとすれば、たっぷりあったほうが濃縮しにくいでしょ

249:774RR
21/04/28 21:10:57.10 zwzJsD3E.net
始動しない訳じゃない。暖機に時間かかるだけだな

250:774RR
21/04/28 22:41:35.21 Kc8N1VBA.net
暖気に時間かかるってのは始動後に回転下がってエンストしたり、スロットルに回転がついてこなかったりって事かな
だとしたら始動前にキャブ内のガソリンを入れ替えれば劇的に改善する

251:774RR
21/05/07 00:02:05.75 8mfvb50M.net
エアクリーナが劣化して少し千切れてた
でもキャブが詰まったりみたいな症状は今のところ無い

252:774RR
21/05/09 08:56:01.15 mdTxizrx.net
なんでセローにしないの?

253:774RR
21/05/09 09:18:34.22 DQwmgHed.net
単純に形が受け付けない
あと、みんな乗っててつまんない
これ乗れなくなったらKLX欲しいわ

254:774RR
21/05/09 11:15:44.35 29uMCUtA.net
2005年式で3年目には年間2000kmしか乗らなくなったからFIのセローに乗り換えるタイミングを窺ってたんだけどね
なんだかんだでここまで来てしまった

255:774RR
21/05/11 10:53:57.89 4Lp6uK8V.net
俺もセローは見た目が無理
必死にオシャレしてる感が無理
同じオシャレでもトリッカーならまだ許せる

256:774RR
21/05/11 20:18:17.62 8FMzVbBL.net
自分もシェルパがダメになったらセロー買おうとか思ってたけど、
始動性が悪いのが解決したのでしばらくはシェルパでいけそうだよ。
もし次買うならセローも廃盤やし、CFR250かな。

257:774RR
21/05/14 19:22:18.77 gWo4ZfLH.net
>>256
何で始動性解決したの?良い対策あるならおせーて

258:774RR
21/05/15 09:01:44.66 b7X0Gb8j.net
CRF250?
短足だからシェルパやセローじゃないのか?

259:774RR
21/05/15 15:32:18.24 Q6vcbIun.net
①ベタ足で楽だから
②他が届かないから
理由は半々だろうな
ちなみに俺は②の短足
CT125も踵が浮く

260:774RR
21/05/21 18:57:16.48 kANKZCwB.net
>>257
日常はキャブのガス抜きとバッテリー管理で だいたい行けると思う。
たまにプラグ交換してキャブの清掃するともっとよし。
>>257
そうそうCRF250Lやった。今はスタンダードがローダウンで短足仕様らしいね。〈S〉付きがフルサイズだと聞いたけどローダウンのインプレを見たこと無い。ちなみに短足ではない174cm 、正直シェルパはもう少し足が長かったら良かったと思っている。

261:774RR
21/05/21 19:25:28.87 6FopvAnS.net
暖機に時間はかかるけど、始動は可能なので
キャブのガス抜きはやったことないけど、改善するんかいな??

262:774RR
21/05/21 20:25:19.71 pXTDaSgH.net
>>261
数週間振りの始動でもキャブのガソリン入れ替えると、チョーク引いてセル回す→1~2秒で始動→始動10秒後にエンストしない程度にスロットル少し開けつつチョーク完全に戻す
たったこれだけでスロットルに回転が付いてこないでストールするとかは無くなって、即走行可能になるよ
つまり暖気が必要だと思ってたのは、実はキャブ内に残ってた変質したガソリンを消費すしてるからなんだな

263:774RR
21/05/22 00:00:34.36 Hlv0bkpd.net
>>262
なるほど、確かにそんな感じがする。

264:774RR
21/05/22 12:07:16.72 OTjRx+kx.net
エンジンオイルの減りが早い気がする
1500キロも走れば
オイルゲージの1番下まで減ってる
こんなもんかなぁ

265:774RR
21/05/22 13:06:44.29 XvsaFLqu.net
それは減り過ぎでは?

266:774RR
21/05/22 13:41:22.76 6vhjsLIN.net
滲み以上の漏れが見当たらないならピストンリング交換だな

267:774RR
21/05/23 12:47:56.67 32786tEh.net
>>262
なるほど…こんどやってみよう。

268:774RR
21/05/23 12:49:35.30 32786tEh.net
>>266
ピストンリングよりも先にバルブの
オイルシールがダメになる感じがする。

269:774RR
21/05/23 13:31:12.03 j7rw8kqD.net
>>262
暖気の意味合いが違う気がする
ブリッピングして吹けあがらないなら暖気終わってないよ

270:774RR
21/05/23 13:41:27.55 bh2n6yt3.net
>>269
だからキャブ内に残ったガスだと吹け上がらないって話だよ
キャブのガソリン入れ替えてエンジン始動後即走り出せば分かる
シェルパは本来の意味での暖気不足による吹け上がりの悪さ(当然だけどエンジン冷えてるのに高回転まで吹け上がらせようとする時点でエンジンに悪い)と、変質ガソリンによる吹け上がりの悪さ(低回転からスロットルが付いてこない)がごっちゃになってる

271:774RR
21/05/23 15:15:53.20 /iWTYC11.net
たまにしか乗らないから走行後毎回キャブのドレンからガソリン抜いてるんだけど、OFF付きガソリンコックに変更してる人は何のコック流用してますか?

272:774RR
21/06/02 21:05:23.13 pej697tx.net
>>264
エンジンブレーキ多用すると減りが早いらしい

273:774RR
21/06/11 20:02:05.98 06yxqm/j.net
それクルマのMTでしょ
シェルパもといカワサキ車の場合はむしろ他に原因があるのでは

274:774RR
21/06/12 18:09:55.08 H8vMmwUs.net
バイクでも関係なくもないけど。
エンジンブレーキでシリンダーが負圧になるのは同じだしな。
ただ、最近の4輪は燃費対策でピストンリングの張力を緩くする方向で、
オイルが0w-20とか使うから、
なんか新しい車のくせにオイル消費するんですけど!みたいな話がちょいちょい出る

275:774RR
21/06/17 20:16:46.71 uVXFThGF.net
>>274
EGオイル点検しろ言う店やスタンドが昔より増えたと思ってたけどそれか

276:774RR
21/07/07 04:29:49.31 Ls06Gt5a.net
エンジンとキャブをつなぐ部品の中にあるOリングがヘタって2次空気吸うようになったので交換した。
地味に調子悪くなるし始動性も悪くなるけど、わかりにくい部分だな。
部品は安いからキャブを外す機会があれば交換しちゃったほうがいいかもしれない。

277:774RR
21/07/07 17:28:39.75 Sbc+jDHC.net
>>276
どの個体でも起こる持病やね。自分の知っている限りでは発症率100%の案件。
持病一覧に載ってないのは掲載落ちの模様

278:774RR
21/07/07 20:17:56.07 kt8kmg6r.net
AliExpressやAmazonで売ってる安いPWK34キャブレター着けた人とかおらんのかね?
どう変化するのか気になる

279:774RR
21/07/08 13:03:54.50 z6dy0HIw.net
どうせならインジェクション化してくれ

280:774RR
21/07/08 13:29:48.75 Y2eIUpSt.net
中華の安いキャブはばらして中身を見ると目眩がするレベル
という話は聞いたことある。
しらんけど

281:774RR
21/07/08 21:55:36.69 7pv9lT8w.net
安い中華キャブ使ってます。
確かに切削痕のバリが酷くてアイドリングが安定しないけど、構造やセッティングの基本がわかっている人ならば、使ってみるのも面白いと思います。
整備の知識がない人にはお勧めしません。

282:774RR
21/07/08 22:26:15.03 9nOW/Yve.net
>>281
さすがに工作精度は中国産か…
そこはある程度許容する必要がありそうね
出力への影響はどんな感じ?
あと燃費はどのくらい?

283:774RR
21/07/09 20:52:03.88 MdhT0I9Q.net
>>282
アクセルレスポンスが良くなるので積極的な走りをする人には楽しいと思いますが、言葉を返せば「エンジンがぎくしゃくする」とも言えるので、ツーリングや街乗りの「移動の足」として使う人には向かないと思います。
キャブと同時にハイスロットルに変えていることもあって、燃費は悪くなりました。

284:774RR
21/07/10 14:08:40.42 L2G7s2+o.net
>>283
FCRキャブとかに憧れてた20代前半当時なら尖った性能目指して変えてたな~
現在は完全に日常の足として使ってるからノーマルのままの方がラフに使えて良さそうだね
参考なったよありがとう

285:774RR
21/07/18 08:54:30.16 jtwWSKNs.net
オイルクーラー付けたけど今の時期乗るならシェルパには付けて損しないわコレ

286:774RR
21/07/18 09:08:41.16 eHCISy0/.net
オイルクーラーいいなぁ
別の車種の流用?それとも汎用品?
今日は人生初のフロントフォークオーバーオールにチャレンジする
フォークオイル交換すらやったことがないから時間かかりそうだ
ネットに画像上げてくれてる方々のおかげで流れは掴めたけど、44018-1058ピストンの組み方がよく分からん
まぁバラせば分かるか
35℃になるみたいだし熱中症が怖いわ

287:774RR
21/07/18 09:53:51.25 fbrYpBw7.net
頑張れ!
俺もそろそろO/Hしたいなぁ

288:774RR
21/07/18 18:06:59.73 eHCISy0/.net
外で扇風機置いて作業したのに死ぬほど暑かった…
オーバーオールそのものは意外と簡単だったしピストンも見れば分かった
07年代22000kmで若干の金属粉は混じってたけどオイルは左右とも全然キレイ
滅多にオフロード走行しないからかな
ただバネの自由長が左右で5mm違って、片方だけ少し汚れが目立ったからオイル抜けしてたっぽい
気になったのは中のワッシャーがアールのついてる面がオイルシール側のはずなのに、片側だけ逆に付いてた
メーカーも結構適当なんだな…
ついでにAliExpressで買った筒状の物入れも取り付けた
Aliは色々と安くて助かる

289:774RR
21/07/18 19:02:46.30 LQEJx2RI.net
オイルクーラーはストックマン用だっけ?一応純正があったような。
フォークのOHはフォークだけ抜いて家に持ち込んでやるといいぞ。

290:774RR
21/07/18 21:25:12.57 jtwWSKNs.net
オイルクーラーはスズキのDF125や200に付いてるやつの本体とステー流用したよ。
追加でちょっとステー作った程度で、クラッチケーブルガイドのとこに簡単に付いたわ。
ストックマンのやつは部品番号入れても国内カワサキで通らなくなってたので諦めた。
油温計を割り込ませたかったのでホースは自力でなんとかしたけど、フレームとエキパイの隙間は結構あるようでなくて苦労した…。
ドレンに油温計付けるの考えたけどネジ穴ちっせぇのなシェルパのドレン。
あとホースのフィッティング関連は俺もアリエクで調達したぜ。

291:774RR
21/07/24 20:46:06.07 HY209n1O.net
ユアサのバッテリーが急逝した
毎年点検してもらっててもダメなんだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch