ガレージライフ★18at BIKE
ガレージライフ★18 - 暇つぶし2ch319:774RR
19/02/02 09:20:37.76 5LN8W/PU.net
週末893さん、朝から大暴れ!
シャッター何枚あんだよw

320:774RR
19/02/02 11:16:04.51 7yasZoPF.net
>>318
ありゃ湿気吸い過ぎたら溶けたりするんか?
それともシリカゲルみたく湿気抜けたら再使用できるんか?

321:774RR
19/02/02 12:18:56.12 Od/lHmli.net
そんなことシリカ

322:774RR
19/02/02 12:30:05.95 PUz8/RJ1.net
昔融雪用の塩カルをペロッと舐めて
2時間ほどのたうち回った記憶

323:774RR
19/02/02 12:37:01.82 9VhoyYWU.net
塩化カリウムを注射すると死んだように眠れるらしい。

324:774RR
19/02/02 12:48:35.14 cY93hq2s.net
眠るように死ぬんだろ?

325:774RR
19/02/02 13:36:00.97 Wgqn8Vfd.net
>>319
詳しく聞きたいwなんなの?

326:774RR
19/02/02 13:55:14.77 5LN8W/PU.net
>>325
近所に住んでる長時間空ぶかし魔
頻繁にガレージのシャッターを連続で5~6回以上は開閉してる
しかも乱暴に
週末になると決まって仲間の車が違法駐車してる
町内追放されないのが不思議なくらいだわ

327:774RR
19/02/02 13:58:08.05 5LN8W/PU.net
あ、空ぶかしはバイクと車両方
暴走族かよ?ってくらいの爆音でふかしてる

328:774RR
19/02/02 14:47:51.71 +K60p7bz.net
>>320
塩カル塩カル言ってるよく聞く融雪剤は塩化カルシウム。
水を集めて溶けていくので除湿にも使えなくはない。
安いしシリカゲルみたいに再利用は無駄。
ちなみに高速や幹線国道で撒いてるのは今は塩化ナトリウム。
中国産の岩塩だよ。ひっきりなしに撒くので安いから。
その量のせいでこの時期の高速とかでかかる水は海水を浴びてる状態。

329:774RR
19/02/03 12:43:10.09 qlNjclXw.net
車の保管&バイク弄りでガレージを模索してるけど、ロフトなりガレージ内なりに小部屋ってあった方が便利?
三角屋根にしてロフトにするかガレージの横に小部屋を作るかで悩んでる
サイズは約5500×3500で考えてます

330:774RR
19/02/03 12:46:26.41 jzCaLwcY.net
そのサイズでしっかりしたロフトが着けられるなら荷物上げられるしあるに越したことはないんじゃない?
ただそのサイズだと車入れたままバイクいじりはちと狭くない?
車毎回出すならいいかもしれんけど

331:774RR
19/02/03 13:01:07.19 qlNjclXw.net
>>330
中々このサイズでロフト付きのキットが無くて
工務店に設計建築してもらったら凄い値段になりそうでこわい

332:774RR
19/02/03 14:30:08.83 vkZ52AoY.net
塩カルピスって美味いの?

333:774RR
19/02/03 17:28:17.56 ae4Vh9r5.net
>>329
何を置きたいか次第でしょ。
うちも中二階あるけど軽い物用物置。
頻繁に上げ下げするならめんどくさい。
小部屋も週末籠もるくらいのデカさか物置レベルかで
用途も使い勝手変わるだろうし。

334:774RR
19/02/03 20:32:59.54 S+36mj/Z.net
俺のガレージのロフトはロフトベッド2基!30000円!
ただロフト下の高さ的に狭い。上も下も物置き場。
下は待機車両、上はタイヤホイール。

335:774RR
19/02/03 21:29:11.73 jzCaLwcY.net
ウチはロフトがあってその先が12畳の部屋
ロフトにはバイクや車のタイヤ置き場とか昔使ってたレーサーとかおいてある
ロフトへの荷揚げはチェーンブロック

336:774RR
19/02/04 10:36:41.03 xjYg3GC+.net
ロフトのガレージってキット?
設計してもらった?

337:774RR
19/02/05 03:34:39.07 hix1Sg59.net
マイガレージ裏山

338:774RR
19/02/12 13:26:17.70 nPwrqfLd.net
ロフトベッドを3台ぐらい繋いでアンカーボルトで固定して
適当に板貼ったらガレージになりそう

339:774RR
19/02/12 13:30:47.14 uN6U53uX.net
>>338
野外はどうかしらないが庫内だったらアレを置いて下にバイク、上を部品庫とか中二階として利用できるから
安価で良い品だよ、そこそこ中古もあるだろうし。

340:774RR
19/02/12 13:32:54.87 VoYG7PWj.net
有事の際ゾンビ達から身を守れるガレージというのが最前提

341:774RR
19/02/12 20:37:41.65 Qojxh/wy.net
逃げ道が無いような気が、、、

342:774RR
19/02/12 22:08:35.64 h99B2PmJ.net
ガレージ内に誘い込んでズドン!で一網打尽よ
もちろんそのあとに追加ゾンビが来て絶望からうわぁぁぁーエンドまでがデフォ

343:774RR
19/02/12 23:27:26.10 Px4ze2I4.net
ピット作って地下室への秘密の通路とか作りたい

344:774RR
19/02/13 21:00:42.19 Ck5lX4C0.net
秘密の扉が閉まって中から開けれなくなって
秘密だから誰も開けてくれなくてミイラ化

345:774RR
19/02/13 21:08:39.97 Z2qSA0xn.net
メダルを3つ集めないと開かない隠し通路作らないとな。

346:774RR
19/02/13 21:17:27.01 Sjvy5P0H.net
7つのたこ焼きをお供えしないと開かない扉

347:774RR
19/02/13 21:37:55.47 NbHWyIfC.net
某ラクーンシティ警察署とかを参考にしよう…

348:774RR
19/02/15 00:08:00.38 ncZrobtO.net
クランクを回すと石像の台座が開いて、なかにシャッター起動用のバッテリーが入っている庭を作ろう

349:774RR
19/02/15 02:23:49.26 1GMQik9N.net
俺タイラント役やるね

350:774RR
19/02/15 02:41:31.90 FKjf0Gxh.net
イスラエルとかは地下に核シェルター必須らしいけど
水はタンクとして食品はどんなのを備蓄してるんだろう

351:774RR
19/02/15 13:03:51.61 zLDyrQPk.net
そりゃカロリーメイトだろ
毎日毎日 水とカロリーメイト

352:774RR
19/02/15 13:10:36.10 OBpTknvW.net
>>350
金平糖だろうな、カロリーや栄養素かんがえると非常食として保存も効いて備蓄体積あたりの効率が良い
ってイスラエルの国旗見てたら感じたわ。

353:774RR
19/02/15 15:04:56.01 SPcQhJ+b.net
金平糖、金王朝の4代目か、、、栄養状態も良くなりそうだな。

354:774RR
19/02/21 20:39:45.43 Ro/RwNlq.net
金平糖というと織田信長を思い出す。

355:774RR
19/02/21 21:40:17.14 SD5kiS1N.net
いやいや、俺ら世代だとガンダム一択だろ

356:774RR
19/02/21 21:45:41.00 Np0SiWX2.net
テレビまんがの話か

357:774RR
19/02/22 01:08:16.78 2kun86Ht.net
テレビまんがw

358:774RR
19/02/26 01:12:31.46 bnJgmi41.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M
笑wwwww                                                                

359:774RR
19/02/27 11:05:34.08 FrVoNgOd.net
>>355
ガンダムで金平糖を食う話だとか出て来たか、ガトー?

360:774RR
19/02/27 11:13:55.45 TuOC9aSZ.net
>>359
金平糖の悪夢と笑われてるのかガトー

361:774RR
19/02/27 11:21:42.51 FrVoNgOd.net
ガトーってフランス語でケーキって意味だったよね?

362:774RR
19/02/27 12:11:22.69 TuOC9aSZ.net
もしかして話が噛み合ってないのかも知れないので一応解説しとく。
金平糖←ガンダムに出てくるソロモンの通称
ガトーの通称はソロモンの悪夢
ボケを言わせんな恥ずかしい

363:774RR
19/02/27 12:21:41.16 0bbwpW6p.net
漢字で書くから誤解されるのでは?
ガンダムでのソロモン要塞の連邦軍名称はカタカナの「コンペイトウ」が、なぜか刷り込まれてるわ。

364:774RR
19/02/27 14:15:08.29 An2H/Vw7.net
コンペイトウ≒ガンダムハンマー

365:774RR
19/02/27 15:35:54.30 EvgYpzt6.net
アナベル=女性名
なんだ女か

366:774RR
19/02/27 16:47:54.17 t6j4nNnS.net
カミーユが男の名前で何が悪い!

367:774RR
19/02/27 17:36:50.73 xVButPMC.net
テレビまんがの話か

368:774RR
19/02/27 19:21:25.20 7NqtIrrt.net
ガトー・ショコラ!

369:774RR
19/02/27 19:27:44.78 gJdfYWJf.net
爆れつハンターかな?

370:774RR
19/02/28 10:06:24.30 6hZn3oD9.net
まんがの話してる奴って、いつもゾンビ、ゾンビとか言ってるキチだろ?
早く大人になれよ、そーしたらガレージも手に入るかもなw

371:774RR
19/02/28 10:17:21.05 uduGPS1J.net
はぁ?もってるけど?
更に言うとお前よりいいガレージで自信あるけど?
なんならうpしようか?id付きで

372:774RR
19/02/28 10:39:00.96 z7Hcv0TH.net
ガレージの話に戻そうよ。って事で定盤みたいな作業台を作ったので万力を載せようと計画してるんだけど、125にするか150か悩む。。。

373:774RR
19/02/28 11:15:00.95 SMkpYkkv.net
>>371
横から失礼しますがオネガイします。

374:774RR
19/02/28 11:31:40.91 +KSdQavP.net
>>371
自慢のゾンビ対策グッズもよろ

375:774RR
19/02/28 12:22:23.41 g4yej+Hp.net
>>372
大きい方が良いよ

376:774RR
19/02/28 13:01:28.84 6hZn3oD9.net
>>371
まーた、まんがの話?ww妄想ごっこは卒業しなよ

377:774RR
19/02/28 15:44:37.40 QDUa592u.net
ゾンビにお母さん殺されたのかな?

378:774RR
19/02/28 17:05:58.86 /LeyGzdH.net
ゾンビに一族郎党殺されました!
このガレージに誘い込んで一網打尽にしてやる!

379:774RR
19/03/01 00:16:27.70 hI1mS1FK.net
>>372
大は小を兼ねるって言うしな
両方買おう!

380:774RR
19/03/01 06:02:05.38 dpa4kt+F.net
>>372
目的別に3台使ってるけどそのサイズなら使い勝手大差ないよ
そのうち油圧プレスとか欲しくなってくるからw

381:774RR
19/03/01 09:28:20.68 WSxzUtKH.net
万力ほしいけど固定台どうするか悩むわ。
ちなみに今の作業台は昔使ってた勉強机。
もう少し広い台欲しいけど勉強机の頑丈さが侮れん。

382:774RR
19/03/01 09:39:46.00 bPkhJOBv.net
バイスを作業台にしっかり固定する、締め上げて万全。
イザ作業の時にエイヤーって力んで台が動いて何もできないアルアル

383:774RR
19/03/01 10:09:29.65 eUF3Cfmp.net
>>381
自作。
場所と使い方と使用者に合わせた寸法最強

384:372
19/03/01 19:44:34.59 tf+p8lML.net
会社で150サイズみたけどでかいねー
125にしようかな。半永久的に使えるからか中古でも結構高いのね

385:774RR
19/03/01 20:14:16.56 5KkHE9HM.net
>>371
俺もお願いします!画像見たい

386:774RR
19/03/01 20:40:17.18 zY/u/UmB.net
150サイズデカいけどええでー
万力あるだけでイロイロ便利
URLリンク(i.imgur.com)

387:774RR
19/03/01 21:27:16.77 9F+cWcwa.net
>>386
でけえw

388:774RR
19/03/01 23:15:36.18 vhtQFdM0.net
>>372
150一択
買えるなら、置けるならデカイのがいいよ
つかみ傷付けたくないときとか間座かますしね

389:774RR
19/03/01 23:45:28.03 ddtNEWAH.net
エスビックのカスケードってガレージが気になってるんですが使ってる人居ます?
使い勝手悪くなければ検討しようかなーって

390:774RR
19/03/02 07:44:10.09 E8CEOI3v.net
雪国では安心感が違います。難点は壁も波板なんで設置外寸に対して床面積が狭いことですかね。
個人的には色を自由に組み合わせられるのが良かったです。

391:774RR
19/03/02 13:26:19.88 2C+u6I30.net
強度は強そうね 建てた後に木材使って大改造することなけりゃいいかも
10年15年経ってのペンキ塗りは平面壁よりは手間がかかるけど

392:774RR
19/03/02 20:17:36.60 sl0mD+FP.net
>>390
おぉ、ありがとう。住んでるところは雪国じゃないんだけどカッコいいなーって思いました。
これで幅が3500位のがあれば最高なんだけどなぁ

393:774RR
19/03/02 22:10:30.60 E8CEOI3v.net
>>392
日江金属という北海道の会社が作ってますが、幅3500の他に連棟やL字型みたいな変則的な形にも対応出来るのをウリにしてますよ。施工エリアが限られるかもしれませんが…

394:774RR
19/03/06 06:24:27.87 StW7Hn9P.net
ガレージ照明どうしてるよ?
やっすいベースライトじゃなんだかなぁ…と思ってライティングレール化してスポットライトやペンダントライトにしようかと画策したけど

395:774RR
19/03/06 06:36:04.19 lW1J3t1D.net
裸電球

396:774RR
19/03/06 06:39:21.03 OVUFGeXY.net
塩ビ管スピーカー
URLリンク(youtu.be)

397:774RR
19/03/06 07:23:24.95 IEi5lh/6.net
>>394
なんでもいい。
結局のところ整備するなら手元照明いるから。
吊るす系はホコリがね…

398:774RR
19/03/06 08:48:01.06 c1KPoTNL.net
>>394
全体を照らすものにプラスしてスポットライトとかはいいと思うけど、
それをメインにするにはちょっと厳しいかと。
作業を全くしないってなら、いいかも。

399:774RR
19/03/06 09:41:38.53 64M7+doK.net
>>394
エンジン廃油で行灯

400:774RR
19/03/06 10:40:22.97 YJFS23uZ.net
普通に蛍光管8本 切れたらLEDにしようと思っても築15年、全然切れんわ
ところでLED照明にすると蛾とかの寄りつき違うんですかね?

401:774RR
19/03/06 10:52:53.74 64M7+doK.net
>>400
そう言われてるんだが、そもそも我とか昆虫がそういない地域だと違いがまったくわからん。

402:774RR
19/03/06 11:15:53.34 A4p0v2+7.net
イナバのガレーディア内に断熱材をつけたいんだが、断熱材をそのまま両面テープで鉄板に貼り付けただけではすぐとれてしまうだろうか?

403:774RR
19/03/06 11:19:13.57 eDnFNtfX.net
脱脂してれば大丈夫じゃない?
あとは使う両面テープの耐熱性とガレージの日照条件次第。

404:774RR
19/03/06 11:26:12.30 64M7+doK.net
>>402
スタイロみたいのは壁に填め込む工夫で接着やテープにほとんど負担をかけない方法も可能では。
要所をホットメルトでとめるってことも可能かと。
あと断熱材の内側に内装は貼らないの?
内装があれば断熱材なんてサンドイッチなんで接着されず内装で抑えられて遊んでいても問題ないでしょ。

405:774RR
19/03/06 12:22:07.30 0riwExMQ.net
>>394だけどご意見ありがとうな
確かにホコリは盲点だったわ
作業時は手元灯や投光器で、普段は電球色で柔らかくしっぽりした雰囲気のガレージにしたかったんよ
とりあえず構想は続けるでよ
>>400
LED化すれば虫は減るぞ
虫の可視光線である紫外線がLEDは少ないからな
ちなみにキングオブ誘虫光は水銀灯

406:774RR
19/03/06 12:41:24.61 2rQ/tzn4.net
うちはガレージはダウンライト
特に困ってはいないかなぁ

407:774RR
19/03/06 12:51:31.12 Br+PlUKA.net
>>405
水銀灯ってブラックライト超えるん?

408:774RR
19/03/06 13:20:44.44 64M7+doK.net
>>407
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

409:774RR
19/03/06 14:01:21.07 Br+PlUKA.net
>>408
さんくす勉強になるわ

410:774RR
19/03/06 14:55:50.44 FN+lvfm/.net
重整備始めると結構手元だけじゃ照明足りなくなるんだよな
ボルト探したり工具探したり結局明るいままになっちゃうw

411:774RR
19/03/06 17:25:59.97 EMblpcr7.net
アレクサみたいの置きたいんだけどネット回線は必須だよね?
格安シムでもいけるかな?あれ通信量どのくらいになるのか
『アレクサ、電気つけて』とかフリーハンドでガレージの中を
色々操作できるようにしたい

412:774RR
19/03/06 18:16:07.76 f2Mp0zYv.net
アレクサ、チェーン清掃しておいて!

413:774RR
19/03/06 18:20:19.48 6f87zDzm.net
>>411
母屋からガレージは離れてるの?
敷地内なら配管引くか、架空で有線LAN引き込むって手もある
あるいは距離飛ばせる無線AP買ってくるか

414:774RR
19/03/06 22:01:24.72 2HQohHOd.net
アマゾンのエコーをガレージでラジコメインで使ってる。アレクサ、ラジコオフにして言っても、たまに別のスキルが必要ですとかなんとか口答えを三回位してオフにしてくれない。
頭来て電源をぶち抜く。

415:774RR
19/03/06 22:16:37.80 pY2mpe5X.net
ガレージ自作したいが基礎がなぁ。床式にしてもブロックと木材(床材)じゃ腐りそうだしかといって鉄板鉄骨は仕事先から仕入れられるけど重いし加工がなぁ…

416:774RR
19/03/06 22:26:07.19 RJnHolQH.net
業者に頼んで、コンクリートでしょ。

417:774RR
19/03/07 01:27:09.60 CQBkAeR/.net
基礎は流石にプロに任せた方がいいよ
そこはめっちゃ後悔してるわ俺

418:774RR
19/03/07 04:02:01.47 rMnRc+z2.net
基礎に余ったサスペンションを大量に固定して地震の時に
揺れを吸収するガレージに…

419:774RR
19/03/07 04:47:11.41 AbSjhNab.net
つKYB

420:774RR
19/03/08 00:56:11.84 eKz4H7bv.net
アウト

421:774RR
19/03/08 02:11:21.31 +qmDacZ7.net
いっちょ前な口を利いてたけど、まだなの?
マンガ君はやっぱ口先だけ?

370 774RR 2019/02/28(木) 10:06:24.30ID:6hZn3oD9
まんがの話してる奴って、いつもゾンビ、ゾンビとか言ってるキチだろ?
早く大人になれよ、そーしたらガレージも手に入るかもなw
371 774RR 2019/02/28(木) 10:17:21.05ID:uduGPS1J
はぁ?もってるけど?
更に言うとお前よりいいガレージで自信あるけど?
なんならうpしようか?id付きで

422:774RR
19/03/08 20:22:31.78 hmmKWNje.net
中古の2tトラックのコンテナ買おうかな

423:774RR
19/03/08 20:50:35.23 wqc9lKgy.net
ただコンテナ買ってきただけだと夏場大変なことになるで^^

424:774RR
19/03/08 22:10:56.50 hmmKWNje.net
>>423
やっぱり高温必至っすか。穴開けならいくらでも出来るけど換気扇は電源がなぁ…

425:774RR
19/03/09 07:02:41.26 /nYnvr94.net
ソーラーパネルに連動する換気扇を。予算があれば蓄電やインバータでAC100Vも選択肢になるが
何せ半端感あって商用電力の工事費にでも回すべきとも思う。

426:774RR
19/03/09 08:50:00.29 w2QOi/vv.net
8畳のスーパーハウス、断熱材入り、換気扇、照明、ブレーカ、窓、引き戸付
中古リビルト本体38万、設置3万?100V電気工事+エアコン=10万
バイク専用高床ガレージ夏冬快適整備。変な箱安く買うよりこっちを選びました。

427:774RR
19/03/09 08:55:06.30 1IvKU+IU.net
ねぇ、不動産業者さんw

428:774RR
19/03/09 09:13:13.89 JK4e+KJn.net
ユニックでポンとおろせるならコンテナハウスのコスパは高いよ。
土地が広く格納庫的になら最大の海上コンテナがいいだろうが。

429:774RR
19/03/09 10:02:14.71 Fu5JmXt+.net
海上コンテナってバイク置くだけならいいけど、整備するには幅狭くない?
横向きに使うと奥行きが足りないし

430:774RR
19/03/09 10:08:33.05 GnwU2Cmz.net
狭いと嘆くより

431:774RR
19/03/09 10:20:00.28 Fu5JmXt+.net
どうだ明るくなったろう

432:774RR
19/03/09 10:52:14.73 V52Ojmgy.net
提灯ハゲ乙

433:774RR
19/03/09 10:58:43.33 nd/Bwz6A.net
>>426
エアコンあるとないとじゃ全然違うもんな

434:774RR
19/03/09 11:56:04.65 cRZleBym.net
スマートスピーカーはラジコプレミアムに
対応してないのが殆どだし、赤外線リモコンと
連携させると扇風機や電灯を点けるまで
8秒掛かるので頭にきて外した。

435:774RR
19/03/09 13:10:22.55 w2QOi/vv.net
>>433
暖房はファンヒーター使うけど、除湿と冷房は
マジ快適。ガレージにはエアコン必須です。

436:774RR
19/03/09 15:24:03.10 C81HF4pO.net
>>429
コンテナは基本的に道路を輸送するんで法的に2.5m幅を超えられない。
だから幅は諦める方向で考えるか突き破って増設とか2個ツナギしかないんだわな。
40フィート(12M)置ければ長さを生かして充分に楽しめると思うよ。

437:774RR
19/03/09 19:48:18.03 qWFtXvds.net
コンテナはロマンあるが運用するとやっぱ専用品にゃ負ける。

438:774RR
19/03/09 20:20:54.21 t5q4SgFE.net
コンテナ家屋もあるよな

439:774RR
19/03/09 20:34:05.48 nd/Bwz6A.net
ダンボールは暖かい

440:774RR
19/03/10 01:01:38.33 xCP9xNe3.net
中でナニカしようと考えずに収納だけならトラックから降ろしただけでもけっこう有能なんだけどな

441:774RR
19/03/10 01:05:14.64 nUGTODZO.net
>>437
専用品の快適さを知れば、コンテナなんて安くても手出し出来ません。
窓、シャッター、ドア、換気扇、ブレーカー&配線、照明、エアコン、断熱材、床張り
何も無いんだから。中真っ暗闇のただの箱。

442:774RR
19/03/10 10:38:15.32 P21GE1RD.net
>>441
まさに正解でそのとおりだが、逆に言えばソレを施せば良いってことでもある。
その設備を安く施すか高く施すか、速攻で装備されてるか時間がかかって装備されるか
例えばDIYも一つのガレージライフと考えれば選択肢だね。
既製品で完成されたユニットハウスを基準としたとき、スチールガレージなんかは照明も換気扇(枠はあっても)エアコンも
断熱材もないし真っ暗、配電もされてない。
さらにコンテナなら指摘の物はなにもないが、とりあえずコンセント型のききなら母屋やから延長コードでも最低の配電設備
LED照明や投光器で24時間の明るさは手にはいるし、あとはディスクサンダーと窓枠、換気扇枠で換気は確保できるだろ。
コストがかかると言ってもスチールガレージや完成ユニットと比較して非常に安い場合もあって少々の
導入工事や機材は相殺されて余るくらいかと。
薦める訳じゃないが、青空→コンテナ→ユニット→スチール→オーダーと高額になるなかで
青空とコンテナには天地の差や雲泥の差があってライフが激変するのも事実だからね。
総分解したバイクや散乱した工具をそのままに毎日小一時間作業ができるのは青空にない幸福

443:774RR
19/03/10 11:14:45.82 CFZGvaUE.net
オロロンライン沿いに除雪を一切せずに
置いておける構造物として気になった事はある。
置いたところで年に1週間しか使えないから
ナシになったけど

444:774RR
19/03/11 10:33:25.29 gGnYO/lm.net
結局はどれだけ大きい箱を置けるだけどな

445:774RR
19/03/11 10:33:56.14 gGnYO/lm.net
失礼
置けるかだけどな

446:774RR
19/03/11 22:09:42.30 ITjvvc5W.net
16畳の箱、イイよ!今レーサー仕様3台並べて
ちょっとずつ弄ってニヤニヤしてきたとこ。

447:774RR
19/03/12 08:07:20.79 b8dFprIP.net
最近バイクを乗ったり、整備じゃなくてガレージを作るのが趣味になってしまった。。。

448:774RR
19/03/12 08:36:50.33 6GTJnc/n.net
>>447
あるある

449:774RR
19/03/12 12:21:51.14 TPUnAt6t.net
あと工具集めも

450:774RR
19/03/12 21:46:28.90 TMOV9oHM.net
ガレージ計画中のガレージ童貞だけど、床基礎にしたら大きさ関係なく固定資産税対象?
イナバのバイクガレージで選定してて、3坪以下は建築確認不要というのはわかったんだけど、できれば床付ではなく基礎床がいいんだよなぁ
ワイフは出来るだけ課税対象を減らせ減らせとうるさいし

451:774RR
19/03/12 23:53:29.05 JgzRyC97.net
確認申請と固定資産税はリンクしてないで。

452:774RR
19/03/12 23:54:52.69 p7CM16CJ.net
ナイト財団のトレーラーみたいにすれば

453:1000ZXL子
19/03/12 23:56:49.30 jWPW+nTQ.net
( ̄Д ̄)ノ ワイフw

454:774RR
19/03/13 10:57:19.43 2W2KAdca.net
敷地の関係でガレージの大きさを求められなかった俺に言わせてもらうと、大きさを妥協すると折角作ったガレージがなんだかぁと思えちゃうよ!

455:774RR
19/03/13 14:15:27.75 sZcQl4Xs.net
>>447
手段が目的になる事を趣味と言う。

456:774RR
19/03/13 14:56:08.43 b13cjrWT.net
少なくとも10平米ギリで作った俺は税金掛かってないよ
その後チョッピリ束石と角材でで拡張したけどw
ガッツリ整備するならやっぱ10平米はちとキツイ

457:774RR
19/03/13 16:33:53.81 xux0O32q.net
工具もそうだけど、スプレーとかオイルとかケミカル類をやたら買ってしまう。
シリコンオイルとかコンパウンドとかいろいろ。

458:774RR
19/03/13 22:08:21.55 F/g7TrJ3.net
知り合いの鉄骨屋にフレームだけ作ってもらってベニヤ板貼ろうかな

459:774RR
19/03/14 09:02:05.96 5KaaETrF.net
10平米って約6畳間だから作業のみ徹底とかすると工具やら在庫を壁際、上空に配置して
1台をいじり倒して楽しめる感じじゃない。
8畳あると1台は実用バイクの駐車もかねてつかえ、乗用車1台車庫3m*5mくらいの15平米でかなり余裕
このサイズで10畳相当だね。
普通に1階の住居部屋にぶち込んでる人もけっこういる感じだけどな。

460:774RR
19/03/14 13:31:16.35 DH7ugYsg.net
ふふ(優越感)

461:774RR
19/03/18 20:02:53.70 JLmrL124.net
372だけど万力買ったよ。悩んだけど125にしました。小ぶりの作業台なのでこれで良かった。早く穴を開けて固定しなきゃ

462:774RR
19/03/18 20:43:51.58 j1biE/vd.net
おめでとう

463:774RR
19/03/19 01:17:45.87 j+DDXCdz.net
おめおめ
思う存分好きなモノを挟むといい

464:774RR
19/03/19 11:33:58.57 YXsEDTTw.net
人がトイレに入ると咳が出る病気なのですね

465:774RR
19/03/19 12:25:54.51 kYE5WMka.net
俺は耳掃除すると咳が出る。

466:774RR
19/03/20 01:23:12.03 ERNCjtMN.net
昼寝をすれば夜中に眠れない

467:774RR
19/03/20 05:21:00.05 X94rtzLr.net
息を止めれば死ぬ

468:774RR
19/03/20 14:14:38.34 zRn8jPSf.net
得意技の空ぶかしと廃品回収声で騒ぎ立てる不動産業893

469:774RR
19/03/20 18:08:56.60 R573S0A8.net
還暦過ぎたヤツがいるな

470:774RR
19/03/21 08:37:43.94 Nh/9jelG.net
農業用ビニールハウスこそ最適。

471:774RR
19/03/21 09:41:40.10 6jtyuCkB.net
>>470
真夏なんて暑くてたまらんだろ

472:774RR
19/03/21 09:49:13.75 nFWoocbe.net
室温60℃でサウナ気分で整備できる特典だな。

473:774RR
19/03/22 02:54:07.78 +sxan410.net
親戚のウチのビニルハウスに何回か入ったことあるが、灼熱高温なら良いわけではなく
ちゃんと周囲に通風口ももうけていたし、素材として白の遮光素材もあって天井だけ
そういう素材もありなのかとは思う、トラクタや重機倉庫かわりに使ってたビニルハウスは
全周白い遮光素材で造ってた。
熱い寒いはあっても全天候で24時間自分のガレージとして使い倒せて道具もバイクも散乱
させて良いなら勝ち組なのは間違いないだろうな。
農業廃材みたいな入手コネがなく自己資金、自己作業だったら農業ビニルハウスより
車庫、倉庫用のテントガレージ(カーキのコーティング幌)を使ったほうが良いだろうね。
豪雪と台風地域は確実に逝くとは思うが。

474:774RR
19/03/22 05:29:49.65 ipyvoGhC.net
長いな
3行にまとめろks

475:774RR
19/03/22 20:35:44.13 gclcMSNd.net
テントやらビニールハウスやらは台風とか怖いよね~

476:774RR
19/03/22 22:36:31.45 fd2NXtMH.net
スーパーハウスも下手すりゃ台風で飛ぶ。

477:774RR
19/03/23 04:09:18.24 UXjEZbOo.net
>>476
下手すりゃと同列に並べられてもなw
台風と言えば俺台風直撃中ガレージ内にいるのが大好きなんだよな。ガレーディアなんだが激しい雨風が打ち付ける音聞きながらバイクをボーっと眺めてる。

478:774RR
19/03/25 08:14:36.33 H655DrC0.net
うちのガレージもガレーディアで今年完成したんだけど、ガレージの中って車用品とかバイク用品とか工具とかたんまり置いてあるんだが台風とかでシャッター飛ばされる事もあるんだろうか?
もしシャッターが台風で飛ばされて中の物が吹っ飛ばされたらと思うと恐ろしいわ。
そこらへんてどうなの?

479:774RR
19/03/25 08:20:23.59 H655DrC0.net
シャッターのとこにつける棒の補強金具も必要だろうか?

480:774RR
19/03/25 08:28:50.34 bFt8WWG1.net
保険と思って用意したら?
自分にはシャッターに風が当たる環境かは分からないから。

481:774RR
19/03/25 08:34:07.52 4IvYTzfZ.net
>>478
オプションにシャッターガード無い?
それ買え。

482:774RR
19/03/25 09:34:36.40 H655DrC0.net
オプションにあると思います!
台風までに用意しておこうかな。

483:774RR
19/03/25 12:16:46.35 elw2G8iE.net
>>482
去年の台風24号が凄かったから俺もシャッターガード3本買いましたよ

484:774RR
19/03/25 12:20:32.83 4IvYTzfZ.net
土嚢をシャッターの内外に積んだら効果あるかな。

485:774RR
19/03/25 15:41:47.31 rIZR98te.net
シャッターガードホムセンにあったぞ

486:774RR
19/03/25 17:51:44.89 Z+48LTOr.net
>>482
遅レスだがシャッターに斜めに取り付けるオプション取り付けてるよ。
ただあれはシャッターが外れた場合中の車等に当たらないようにするガードバーだからシャッターを外れないようにするアイテムではないから注意な

487:774RR
19/03/25 18:01:35.42 COwE3tkB.net
>>486
そうなのか!密着させて風で押されて外れるのを防止するもんと思ってたよ

488:774RR
19/03/25 18:11:44.58 Z+48LTOr.net
>>487
ごめん、充分その効果もある。言い方が悪かったがシャッター本体をバーで固定するアイテムじゃないと言いたかった。

489:774RR
19/03/25 18:42:50.28 Sgt09HQq.net
なぜシャッターが外れるかってーと、
風圧で歪むからなんだよ。
なのでバーを付けてレールから外れるのを防ぐ事が
シャッターガードの役割。
外れないようにする、と外れて当たる被害を防止ってのは
どっちも成り立つのでどっちかのため、というわけではないよ。

490:774RR
19/03/25 20:40:44.29 4IvYTzfZ.net
まぁ内側から押さえとけばいいって理屈だが、
自作できないか考えたけど難しいなあ。
外側から風圧を抑える方がいいかもしれん。ビニールシートでも張るか。

491:774RR
19/03/25 21:49:58.12 zkAjma/W.net
>>486
それって強度的にイマイチな感じですか?
オプションのやつは比較的安いけど
沢田防災のシャッターガードは高いけどしっかりしてそうだからそっちを買ったほうがいいのかな?

492:774RR
19/03/25 22:19:03.99 Z+48LTOr.net
>>491
強度というのもなんだが>>487が言うように風による外圧からシャッターを守る支えなんだよね。
でも安心感はあるよ。九州住みで毎年台風直撃するがビクともしてない。

493:774RR
19/03/26 08:42:23.94 8VhwtTIA.net
>>490
落ち着いて考えるんだ。
少なくともシャッターの部材より強度がないと意味がないんだとw
外からだとコンパネ張るくらいやらないと意味がない。

494:774RR
19/03/26 12:32:53.80 +THPSxQy.net
>>478
去年近所の工場のシャッターが飛んだらしい。
うちは風が強い日は、シャッターの内側に
構造用合板を縦において、それを横向きので
押さえて、さらにタイヤ2本で念押ししてます。
なにもしないと15cmぐらい内側に押されることがある。

495:774RR
19/03/26 13:52:40.14 qjkSZ/GM.net
工場のシャッターの幅って乗用車入れる程度のシャッターとは比較にならん程広そうだ
ウチは築15年で去年だけだな、内側からの支えを意識したのって

496:774RR
19/03/26 15:42:18.24 8Y2t+KuB.net
うちの会社の倉庫のシャッター(幅5m高さ10m、25年位は経過)が昨年の台風で破損したわ。
保険で直したけど300万位とか。

497:774RR
19/03/26 19:22:14.35 hgwWJ/IL.net
鉄格子タイプのシャッターはやはり丈夫なのか?

498:774RR
19/03/26 20:16:55.44 z1aOFLrI.net
インナーガレージだけどシャッターの隙間風と防音性の無さが困る。内扉を付けたいけどいい方法ないかな

499:774RR
19/03/27 13:43:39.42 NlzI3qGD.net
ガレージのシャッターも心配だけど最近は目隠しフェンスが強雨に耐えられず倒れるケースがあるらしい
うちも外構を目隠しフェンスにしたけど風荷重を計算して基礎をL型にした

500:774RR
19/03/27 17:55:15.93 +O/SRuLn.net
目隠しでも風は通せる構造がいいな。

501:774RR
19/03/27 20:22:09.21 08U4g5FK.net
>>500
うちは風が強い地域だから風通しのいい横桟にしたけど正解だった
敷地から道路に出る時に縦桟だと歩行者や車が見えないけど横桟だと視認性がいいよ

502:774RR
19/03/28 00:08:43.71 i4csUiGX.net
隣の施設が朝っぱらからうるさいんだけど、遮音性のある家庭向けフェンスってあるかな?
また、ある日隣にこういう業者が来た場合、裁判で賠償獲れる?
スレチすまん

503:774RR
19/03/28 05:34:53.75 QKwlpL5v.net
まずは苦情からスタートしてみては?
良識ある企業なら改善してくれるかも

504:774RR
19/03/28 05:55:36.79 cA1+q0Mj.net
>>502
低層防音壁とかあるけど高価だと思うし2階とかには音が入ってくると思うので防音窓とか2重窓とかのほうが効果的かも
どちらにしてもなるべく相手側に負担してもらいたいところですよね
一度市役所の環境保全係に相談したほうがいいと思います

505:774RR
19/03/28 05:56:28.39 7DlQC70x.net
>>502
素人の抗議はバカにされて一蹴されるから、ちゃんと弁護士に頼んで判例から取れる
最大の和解策を練って貰おう。
騒音の測定とか監視データも必要だし、落としどころは遮音フェンスを向こうの負担で高々と
置いてもらうくらいかな。
生活音というか日常の行動音はまず空振りになるから悪い言い方だが、合法恐喝のプロを雇うしかない。

506:774RR
19/03/28 06:00:52.71 7DlQC70x.net
ちなみに第三者、特に中立な人にジャッジを願って申し出たり相談しても彼らは
中立に双方の利益を考えて和解案や解決策や相手方に勧告をするだけだから意味が薄いよ
自分が雇う弁護士なら利己的に自信の最大限の利益2倍くらいで高圧に解決案を
ぶつけて妥協案として少し低い自信の希望解決策に落とそうとする。
役所じゃ、双方痛み分けで下手すりゃ気をつけてください、少しガマンしましょうで納めちゃう。
双方が大切な市民で平等に大切な納税者だからね。

507:774RR
19/03/28 07:15:39.36 bdjXtrwh.net
遮音性のある製品はありまっせ。
高速道路にあるでしょw
やすい市販品、なんてものはない。
サッシを防音型にするのが簡単かつそれ一択。
ちなみに役所に言っても無駄よ。
騒音規制関係の条例に違反してなけりゃあとは当事者間でケリつけるしかないから。

508:774RR
19/03/28 11:50:54.82 YmlIkmnv.net
イナバのガレーディアに沢田のシャッターガードって取付可能?

509:774RR
19/03/28 12:18:35.96 QLJp2xRH.net
前にもあげたがガレーディアのシャッターガードはこんな感じ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

510:774RR
19/03/28 13:01:41.35 i4csUiGX.net
みんなスレチに親切してくれてありがとう、本当に環境って隣人によって大きく左右されてしまうよ
今の状況はまさに505の素人の抗議はバカにされて一蹴されるから、←コレ
なので話し合いじゃなくて裁判の方向で検討してみる

511:774RR
19/03/28 14:12:09.06 YZ42V9/A.net
多分負けるか、和解しても弁護士費用で損するパターンだな。
最初からその費用で防音工事したほうが安いパターンやw
文句言いたいから裁判所でやったる!なら頑張れ。

512:774RR
19/03/28 14:28:30.93 KsXkFu4+.net
>>510
大変だけどやるだけやってみよう
がんばれ

513:774RR
19/03/28 14:40:17.59 7DlQC70x.net
>>510
裁判ヤルなら尚更弁護士ね、彼等は自分の食い扶持は相手から強請り取るという
思考で動くので、そのチカラが結果的に相手方を攻撃して行きます。
ただ残念なはなしだと、勝ち目がない、強請り取れない、まったく手の打ちようがない(常識範囲の騒音)
のばあい弁護士は相談の段階で受任しません、「そんなこともあるでしょうがガマンしましょう」と
ただ第二段階として「金に糸目は付けないので勝ち負け別として訴訟して欲しい」と要望すれば
高め着手金でちゃんと目的は果たします。
結果的に本気で来るなコイツと相手を牽制できますから将来的にも優位かと。

514:774RR
19/03/28 18:18:52.58 acGZ/Gct.net
陽の当たらなくなるような高い防音塀を!!

515:774RR
19/03/28 19:36:52.33 0EFZ55lP.net
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ
そうならんことを (‐人‐)

516:774RR
19/03/28 19:40:36.19 cA1+q0Mj.net
>>515
直管で対抗

517:774RR
19/03/29 01:17:11.37 p3NvU1+j.net
開放空間の遮音や防音って凄く難しいぞ。
よくある遮音壁だって成分多めの周波数帯だけ選択的に減衰させてるだけだし、
ちょっとズレたら効果が落ちる。
壁建てて何とかなるようなもんじゃない。
いっそアクティブ消音作戦でスピーカー付けようぜ!w

518:774RR
19/03/29 09:11:30.82 yCEOjyE7.net
住宅密集地だとバイク趣味厳しいんだな~ 都心から50~100キロ位離れるところに住むのが一番バイク環境にいいのかも
戸建て持ち家にガレージまで作れるし、峠にも程近いし休日渋滞も気にならんし

519:774RR
19/03/29 14:05:50.12 rWPyvRgC.net
上でイナバガレーディアのシャッターガード購入考えてた者ですが、
部品注文の件でガレージの型番のラベル見たら
GRN-3157S,3157H,3157J
って書いてあったんだけどこれってどのモデルかわかる人いますか?

520:774RR
19/03/29 14:11:12.32 rWPyvRgC.net
ハイルーフタイプだからGRN-3157Hってことかな?

521:774RR
19/03/30 10:25:00.72 asAPUU+J.net
>>502
多分お前はメンドクサイヤツだな!
朝からは何時だよ?七時すぎてたらゼンゼン問題ない
都会は物凄くうるさいぞw

522:774RR
19/03/30 15:02:51.17 RswfNOG6.net
隣が雲助とか土方だともう駄目だな。うるさくてしょうがないけど
こっちもドリルとかグラインダー作業やるからお互い何も言わない。

523:774RR
19/03/31 07:42:49.73 XkNL+NR9.net
>>518
俺の実家まさにそんな地域だけど、周りが静かだから意外と音が響くみたいだよ
あと転入者は周りの住民から注目される
性格の悪い人はバイク乗ってるだけで騒音を出さないか耳をそばだてているかも…

524:774RR
19/03/31 08:16:10.58 Hy9uLxfT.net
バイクを悪と信じてる人からしたら関係ないんだよなあ
エンジン掛かってなくても煩いと言ってくるしな

525:774RR
19/03/31 10:16:19.83 +KU8MIoI.net
そういう奴はノイズと思って無視するしかない

526:774RR
19/03/31 10:31:24.99 9p1g1ugK.net
まあ騒音マフラーに変えて深夜ボンボン鳴らしてるDQNは村八分だわな
早朝出掛けるときとか表通りまで押していってる

527:774RR
19/03/31 15:36:33.86 QCX0vwcl.net
>>524
たしかに過敏な人に合わせてたらキリがないね
やっぱりガレージライフに最適な土地は家と家の間隔が何百メートルもあるような田舎なんだろうか

528:774RR
19/03/31 23:21:53.53 Co6WKqxX.net
>>526
表通りに人は住んでないの?

529:774RR
19/04/01 01:40:16.07 LIW3+cwr.net
>>526
村の人に聞かせられない騒音を走行近隣住民に浴びせるのはOKという話か。

530:774RR
19/04/01 02:19:49.18 tjMoou76.net
一瞬で通り過ぎる騒音と、暖気でしばらく騒音がするのじゃ違うけど

531:774RR
19/04/01 02:25:20.11 DhHcWU8D.net
>>528
>>529
君たちは馬鹿だなぁ
表通りは夜でもじゃんじゃん車通ってるのでその騒音に紛れて出掛けてるんだよ
狭い路地では排気音が反響するけど広いとおりならそれも無いしね

532:774RR
19/04/01 09:52:51.60 LIW3+cwr.net
でも他人の居住地域なら路地で信号待ちしようが急発進しようがお構いなし。
知らない人が騒音に憤慨しようがどうせ自分に文句は言ってこない、居住地はわずらわしいので気を
使うってことだよね。

533:774RR
19/04/01 10:09:39.73 DhHcWU8D.net
君は早朝わざわざどこか遠くの路地に入っていくの?新聞屋さんなの?それとも牛乳屋さん?毎朝ご苦労様です

534:774RR
19/04/01 10:22:13.14 LIW3+cwr.net
>>533
君はバイクに乗るとき超特大トレーラのように幹線道しか絶対に通らないんだな。
極一般的には都心に住んでいれば走行中に道幅のせまい住宅街も抜けることはあるし
普通に道路に居住地や住宅が隣接してるのは普通だよ。
過疎の山村だとあまり感じないだろうけど。

535:774RR
19/04/01 11:54:45.12 DhHcWU8D.net
>>534
ボクチャンそろそろ給食の時間だよ
原付バイクの免許とれる年になってからまたお話ししようね
ところでオチンチンの毛はもう生えた?

536:774RR
19/04/01 12:01:43.86 LIW3+cwr.net
爆音のマフラーのヤツは二言目には周囲に認知されて安全だとか、環境音に消されて周辺からは聞こえないとかいうんだよなw
まぁうるさいのは道路沿いに住むヤツが悪いって理屈なんだろうし。
大人の屁理屈で道路騒音は鳴りやまずだ。
うるさいのは子供だからだと?
まぁそうだろう、本人達も騒音源だし子供なら騒音をガマンしろという理屈は理解できなくもない。

537:774RR
19/04/01 12:39:47.48 Mv4uFL1u.net
子供じみた揚げ足取りの応酬わろた
論点がくだらないところに移っててどうでもいいな

538:774RR
19/04/01 14:50:12.96 p9NBWV6+.net
気遣いを忘れずに、だな

539:774RR
19/04/01 14:58:00.12 4RfzEGSW.net
気×いとか差別用語を平気で書くなよ。

540:774RR
19/04/01 16:15:42.74 plzwwnLe.net
ワイの115cc改造モンキーは優しい音がする

541:774RR
19/04/01 16:42:15.64 Y/6YGETU.net
基地外な

542:774RR
19/04/01 16:49:41.20 nhOpD8BS.net
夏場に向けて工場用の扇風機を購入しようと思うんだけどナカトミの工場用扇風機使ってる人いる?
リビング用の扇風機と工場用の扇風機では風量違い過ぎるの?

543:774RR
19/04/01 17:11:40.33 sdScsHHi.net
見た感じ使い方が違うんじゃない?
家庭用は直接体に当てるけどこれは建物に風を送り込むような使い方ぽいが

544:774RR
19/04/01 17:45:35.40 hG/ZEZ1V.net
45cmのアルミフロア扇を使っているよ。
リビング用とは風量も段違い、音量も段違い
パワーは100ワット超えですぜ、ダンナ
もう夏場には手放せません♥

545:774RR
19/04/01 18:55:17.53 JCd2Y07a.net
>>544
電気代とかはどう?
音とかは結構うるさい?
スポットクーラーなくても工場用扇風機で充分だろうか?

546:774RR
19/04/01 19:57:41.29 KRBlKZzY.net
音は如何にも唸りをあげて風を起こしてる感じで実に趣があるが、
体に冷風はダメと言うんじゃなきゃ最近の殺人的な暑さにはスポットクーラーの方が遥かに良いんじゃないかい?
電気代以外は、、、

547:774RR
19/04/01 20:02:50.46 KRBlKZzY.net
スポットクーラーは電気代かかるよ〜
冷風のタレ流し

548:774RR
19/04/01 20:29:23.00 JwcaH1+n.net
夏のこと考えたら海コンよりも冷凍冷蔵車の箱のほうがいいのかな。

549:774RR
19/04/02 00:12:16.86 BIL+LCkz.net
工場扇には蚊除けという素晴らしい性能があるのだ!
物理的に寄せ付けないからなーw

550:774RR
19/04/02 01:35:56.71 HPF+HFZG.net
素晴らしい

551:774RR
19/04/02 06:03:20.69 OGcrpXcf.net
あの風量に逆らって飛んでくる蚊がいたら無茶苦茶怖いw

552:774RR
19/04/02 08:10:48.78 IyOjyJj7.net
>>549
うかつに近づいた蝶や蛾が一瞬でバラバラになる

553:774RR
19/04/02 08:18:46.72 ONzREn4a.net
風を受けるとその裏側には渦が発生しその気流は身体に貼り付くような方向に
引き寄せることになる。
生まれてから死ぬまで気流や飛行に携わる蚊がその渦を見逃すわけもなく利用し
裏側に張り付きチューチュー
対策はキャスターチェアーに座って常時回転すること。

554:774RR
19/04/02 09:14:30.38 EC5yiL1J.net
それよりも電撃殺虫機みたいに体が帯電すれば蚊も物理的に寄ってこなくね?

555:774RR
19/04/02 10:02:53.46 aq2TdbqB.net
>>554
寄ってこなくはならないだろ。
触れた時点でバチっとなるだけだろ。

556:774RR
19/04/02 13:43:42.14 F3kll221.net
工場用扇風機足があるタイプと床置き型は
床置き型の方が使いやすいよね?
どっちがおすすめ?

557:774RR
19/04/02 13:51:58.77 ONzREn4a.net
>>556
環境次第じゃない。
例えば腰高の窓から風を吹き込んでシャッターに噴き棄てるなら三脚タイプが良いし
シャッター開放から中にとか、冷房はあるけどプラスアルファにって人は床置きもグッドだし
だだっぴろい超大型ガレージはキャスター付きの中段高さのやつが利便性良いし
足の踏み場もない狭小ガレージなら壁掛けマウントのアレがいいだろうし
HCの大型扇風機売り場の各種が自身のどうマッチするか涼しいウチに座禅して考えると良いかも。
ウチは天吊りプロペラと床置きサーキュレータタイプをまわして冷房

558:774RR
19/04/02 20:20:08.61 KVRAGz/n.net
水を噴射する工場扇はビショビショにならんのか?

559:774RR
19/04/02 20:34:15.59 3SlVR79A.net
それがなかなか工場用扇風機が売ってないんだよね。

560:774RR
19/04/02 21:43:31.78 k3YbBFZy.net
>>559
モノタロウにいくらでもあるのでは?

561:774RR
19/04/02 22:20:09.52 on0yy3Ta.net
アマゾンにもあるぞ

562:774RR
19/04/02 22:51:39.55 fiRiIDyo.net
ヤフーや楽天にもあるし大型ホームセンターの工具資材エリアにもよくあるな

563:774RR
19/04/03 05:35:30.69 0+AReV9k.net
ネットではいくらでもあるけどホームセンター5件くらい回って1台も売ってなかった。
最近ガレージの物なんやかんや嫁に内緒でこっそり買ってるからネットで頼んで嫁にバレてなんか言われるのも嫌だなと思って。

564:774RR
19/04/03 06:15:41.12 t1vUTKI0.net
暑くならんとホームセンターには置かないんじゃないかな

565:774RR
19/04/03 21:51:41.81 fOwQ63Yp.net
>>563
友人知人に受取り頼むとか、なんとでもなるんじゃない?
嫁持てる位だし、頼れる友人知人の一人位は居るだしょ

566:774RR
19/04/03 21:57:46.70 fOwQ63Yp.net
あー、あと運送会社の営業所留めとかは?

567:774RR
19/04/03 22:21:37.80 y5a0Egug.net
>>563
それマジで俺だわ。
対策として着払いの代金をあえて嫁に渡しておいて商品はバラバラに発送されるからといつも伝えて誤魔化してる。
実際は銀行振り込みで他の商品も別に買ってるんだがな

568:774RR
19/04/04 02:05:59.38 OfzeEfXK.net
>>563
俺は営業所留めかコンビニ受取にしてる。
まぁ、カードの明細でバレてるんだが…

569:774RR
19/04/04 05:22:31.00 LSuopDg+.net
やっぱりみんな嫁対策は必須なんだね。
最近は荷物はだいたい営業所どめにしてある。
家に届くとまた買ったのってなるからね。
最近はだいたい営業所留めに対応してくれるけど、ちょっと前は営業所どめできないとか結構あったよ。
あと、営業所どめにするときにメモ欄に記入する時に郵送、ヤマト、佐川のそれぞれの営業所を打ち込まないといけないのが面倒だけどね。

570:774RR
19/04/04 06:39:29.30 uiszE1yN.net
ワイは職場に送るでよ
平日ならいつでも事務員が荷受してくれるし

571:774RR
19/04/04 12:08:10.40 eLNm0GtE.net
俺も仕事場に配送
引落しはなるべくプライベートの口座使うか代引き

572:774RR
19/04/04 14:24:00.34 /eVCsJD2.net
URLリンク(video.twimg.com)

573:774RR
19/04/04 14:49:06.67 sBkZA1dc.net
中間管理職だが職場をプライベートな購入品の受け取り場所にしている現状を今後禁止にするつもり

574:774RR
19/04/04 15:00:01.01 UYA+U9m4.net
つか人間関係というか女房との資金管理の考えの差じゃない?
うちは包み隠さず全所得を分配して自分のオコヅカイを貰ってるから使途が明確だろうと
不明だろうとかまわんが、むしろ明瞭ののほうが信頼感は増すんで四六時中届く宅配や国際郵便
のほうが「そんな方面に多大に散財をしてるのね」で信頼感を損なわないとおもうが。
呑みに行ったり喰いに行ったりツーや旅行もするが大半が物品購入だと解釈されてるから夫婦関係としては
金の使い道をコソコソ隠してるより悪くないんじゃない。
家計のカードは損保や車検諸経費ガスETCとかだな、これは明細がいくから多い月はちょっと不安
ちなみにモノタロウ、ミスミ、Amazonあたりは会社に届くが送料とかアカウントとか配送料の大人の事情だな。
自分の分は請求を回さず会社分だけ伝票を回してる。

575:774RR
19/04/04 19:16:38.67 iqqT/Im5.net
このスレ所長が大勢居ますね

576:774RR
19/04/04 20:15:25.10 fAiRKhyE.net
先輩方、新婚ホヤホヤな俺にアドバイスをください
今のところ財布は別で子供はいない
ガレージ用品買っても嫌な顔ひとつしない。

577:774RR
19/04/04 20:45:48.94 fYuObRen.net
数年後にあなたはいつもこうだあーだと言われる光景が見えます

578:774RR
19/04/04 20:51:35.11 X5daDksD.net
>>576
うちも昔はそうだった。
子供が生まれた途端にガラッと豹変するよ。
車やバイクばかりの生活送ってると嫌味を言われ、家の事はなにもやらないと言われ、休みの日に自分の趣味をする事もできなくなったり。

579:774RR
19/04/04 20:59:27.86 fv5c1jcH.net
>子供が生まれた途端にガラッと豹変するよ
それ既婚子持ちの男衆はみんな言うね
女の本能なんだべな(悪い意味ではない)

580:774RR
19/04/04 21:04:59.31 jSzhCQUB.net
>>576
今のうちに隠し金山(口座)を作るべし

581:774RR
19/04/04 21:12:36.84 fv5c1jcH.net
あと俺>>565だけど職場受取りはあえて書かなかった。
俺みたいなクソ田舎な会社ならナァナァで済ませられるカモだけど
(独身だからそんな事する必要ないけど)
大企業なんかに努めてる人にとっては非常識だろうからね。
だから>>573が言ってる事も正しいと思うし、会社受取りしてる方は
今一度周囲への気配りもちゃんとせにゃあかんよーよーよー

582:774RR
19/04/04 21:14:00.25 fv5c1jcH.net
あ、誤字ゆるして...

583:774RR
19/04/04 21:54:49.76 GqWOtxN3.net
ウチも子供が生まれて7ヶ月だけどホントそんな感じ
というか、一時的にであれ他のことを一切放り出して子供だけに集中するというのは男には真似できないと思う
昼の間に荷物は届くけど、ガレージ整理で同じだけオクで部品を売ってるからマイナスにはなってないから、と言い訳してる

584:774RR
19/04/04 23:49:56.49 UYA+U9m4.net
>>576
性格とか育ちとか性別とかあっても、お金のことは別。
同じ性別の同じ財産の家に育った兄弟だって考え方が違うくらいだから方々から来た
他人の男女の価値観は合わず100人100通りだから策をねれば策に溺れて自滅だよ。
全てを彼女に合わせるしかない。
財布の持ち方や資産の積み上げはどうでもいいが、結局は2名+子供のの共有財産になってしまう
死んだら置いてくわけだし生きていたら使い込むわけで、しっかり分配すればいいのよ
俺はいくら稼いで生涯仕事に打ち込む代償で月に10万使いたいとかいって残金は放棄する
彼女も同等にかんがえて収支をきめて放棄する、放棄し合った共有財産は会議を重ねて
共通支出に使う。
衣食住や旅行とか双方の実家や友人関係の交際経費とか不動産や投資とかね。
2人が生き抜くために真剣な範囲で報酬を投げ出して放棄しておけば残った残金にとやかくいう確率は
少ないし、自分も相手に干渉しない。
その「自由な金」が伽無くらや風俗やアイドル支援とかに流れると多少は揉めるんだろうがバイクやガレージは
健全すぎるほど硬い趣味だろ。

585:774RR
19/04/05 01:09:30.56 kycG4dlj.net
風俗行きたい、まで読んだ

586:774RR
19/04/05 05:20:27.81 algUBgFG.net
なんかみんな同じ境遇なんだな。
ちょっと安心するわ。
嫁の愚痴があったらここで聞いてくれそう。

587:774RR
19/04/05 06:16:49.86 FecRmCL9.net
ワイフの愚痴は止まらなくなるからやめときなされ
受け入れるのじゃ

588:774RR
19/04/05 07:50:10.04 NIZ2d0kQ.net
>>587
いいこと言うねえ~

589:774RR
19/04/05 11:39:37.34 0+e7AJCv.net
576だけど、たくさんのアドバイスありがとうございます。
みんなの言ってることをまとめると、誠実に生きろってことかな?
今後、子供が産まれたり両親が死んだりと色々なイベントがあってお金もたくさん必要になるだろうから、しっかりお金貯めつつ無駄遣いしないようにガレージ用品を買い集めて、車バイクもほどほどに遊ぼうと思います。
もちろん、子供が産まれたらバイクは手放す覚悟してるけどね。

590:774RR
19/04/05 12:04:03.87 2u/fqG45.net
夫婦で子供嫌いなんで、うちは平和だ。
財布も別だし。二人とも定職ある。
好きに生きられてる。

591:774RR
19/04/05 12:18:04.80 IOVfaJdQ.net
隙あらば自分語り

592:774RR
19/04/05 12:30:05.60 EWXizPpC.net
子供が居る、居ないも個人の考えがそれぞれあるからここで議論しても結論は出ないでしょ。ただ、子供が居るやつは何を騒いでるんだと思っていたけど、現実にその立場になるとなるほどな~と。
それぞれにあったガレージライフを送ればええんでないの。という訳で細々とエアーツールを集めるのが最近の楽しみ。使う機会は少ないけどww

593:774RR
19/04/05 12:42:42.46 8jI5U+yk.net
子無し家庭でお互い趣味持ちなので、お互いの趣味には極力口を出さないうちは恵まれてるかもな・・・
金が残らないのは仕方ないけど

594:774RR
19/04/05 12:43:41.35 8jI5U+yk.net
>>592
わかるw
なんでこんなエアツール買ったんだって思うときある
電動に比べて安いからつい買ってしまうね。

595:774RR
19/04/06 05:07:27.91 Hq/edhaY.net
エアードリルとか、使わないよな。

596:774RR
19/04/06 11:08:00.11 9sk9l5qJ.net
もうすぐ地鎮祭なんだけど、バイク格納庫が決まらないので助言下さい
車のガレージだと値段とシャッターの音問題もあるし、物置にしようと思ってるだけど
・2台所有(ssとオフ)
・1台は通勤に使用
・そこそこ弄る
・パーツもそこそこある
縦長と横長だとどっちがいいかな?土地は余ってるからどっちでも大丈夫
サイズは5829と2958、3629で迷ってる

597:774RR
19/04/06 11:25:06.05 yZS5DQi6.net
>>596
とりあえず土地に寸法の角にワリバシ刺してビニール紐をくるっと巻いて四隅を結んで
レイアウトの区画をくりバイクを置いて作業のまねごと、収納の感じと出し入れの勝手をみよう。
そんなことの使い勝手は他人にわはんだんできないよ。

598:774RR
19/04/06 14:19:16.39 MfHsFWQb.net
シャッター音は手を離さないで丁寧に上げ下げすれば苦情くるほどの音はしないと思うんだよな

599:774RR
19/04/06 16:15:57.64 kSijrawV.net
入口をどうするか。
風、ホコリ、虫を入れたくなければシャッターとサッシドアがお勧め。別々にあった方がいい。
隙間は極力開けない事。

600:774RR
19/04/06 17:11:18.23 5GoO/E1Z.net
ウチはシャッターだけだけどサッシドアは欲しくなるな

601:774RR
19/04/06 17:25:51.71 0y2lz3N3.net
この前新築の家の電動ガレージシャッターが音もなく開いてるのを見て科学の進歩に感心した

602:774RR
19/04/06 17:29:29.08 R/O5aeeD.net
科学というより貧富の差じゃなくて?

603:774RR
19/04/06 20:01:22.17 7bEjzkuQ.net
>>596
シャッターでなく跳ね上げドアにしようぜ!
>>598
一番うるさいのは上げてそのまま加速して
上の戸袋に下部がぶつかるときですわな。
うちは3枚あるけど紐つけて手ブレーキかけとる。
よく使うとこは電動にしとけばよかった。

604:774RR
19/04/06 20:50:36.21 a3E3hsFR.net
跳ね上げ式もカッコイイから惹かれたけど高くて…
なんか勘違いさせてしまっているけど、
物置だからシャッターじゃなくて両開きドアを予定しています
今度区間を作ってバイク置いてみます
それで出し入れや整備の動きをして決めます。
みんなありがと

605:774RR
19/04/06 20:59:00.59 C9qAyzXJ.net
シャッターは電動がいいね
バイクガレージ付きマンションを借りて2件目だけど、いま住んでる物件はシャッターが手動でいろいろ残念

606:774RR
19/04/06 21:46:40.55 avYBFCg1.net
うちは手動シャッターだけど迷惑考えてサッシドアつけたな。
あるとないとじゃ全然違うわ。

607:774RR
19/04/06 21:54:28.72 aVJW+y5k.net
裏の小川に堰を設けて滑車と組み合わせて自動シャッターにしようかな

608:774RR
19/04/07 01:56:18.18 pYVLtVwr.net
電動シャッターはまじで音しないから良い
朝早くても全く気にならん

609:774RR
19/04/07 02:33:02.26 /fJcyInW.net
2交替で夜勤してるし、日勤は5時に家を出るから電動シャッターにすればよかったと後悔してる。
夜勤終わりの明け方に家に帰る時はガレージに車を入れないで青空駐車。日勤の5時発の時はガレージのシャッターをこれでもかってくらいゆっくり開けてゆっくり閉めてめっちゃ気を使ってるわ。

610:774RR
19/04/07 06:35:49.70 ghdfwdyV.net
リモコンまで付けるともう最高
雨の日車から降りないでも出入りできる(車に限る)

611:774RR
19/04/07 07:44:23.78 uXz6ci2X.net
手動でも今時のは静かよね
昔の金属音の「ガラガラガラ!」から「カララララ」くらいにはなってる
ゆっくり開け閉めするなら、夜中「ちょっとガレージに荷物を取りに」程度なら大丈夫な感じ

612:774RR
19/04/07 12:56:23.46 FBAZ/xgx.net
>>604
両開きは味があっていいね。
デメリットは隙間がどうしてもあいてしまう事。
それが気にならないなら問題なし。

613:774RR
19/04/07 17:10:44.81 sgcTihiX.net
今のシャッターって昔と比べて開閉の音が>>611みたいに軽いけど薄いのかな
去年の台風24号は乗り切ったけど

614:774RR
19/04/16 12:03:29.41 xByRxiPQ.net
保守

615:774RR
19/04/16 13:30:46.94 ReyPwqpy.net
うちの三和シャッターはレールの接触面にスライドテープみたいなのが貼ってあるよ

616:774RR
19/04/17 20:36:49.41 0tZ+UzYC.net
古い爆音コンプレッサーが壊れた。1万もしない安物だったが適当にオイル交換しただけでよく働いてくれた。
で、ついに静音コンプレッサー買った。やべーわこれ。充填はえー。感動もん。静かで猫がビックリしない。が、ドレン開けたら跳んで逃げたw

617:774RR
19/04/18 12:46:51.20 oPP7V9se.net
そうなんだよ。ドレンの音なんとかならないかな。
あと止まるときブシュって音がなるのも。

618:774RR
19/04/18 14:27:06.23 pOP4+3TZ.net
>>617
サイレンサーってのはちゃんとうってるよ、主に空圧機器の排気に使うんだがドレーンでも使える。

619:774RR
19/05/03 16:11:10.88 qI0ZmBZA.net
そろそろ空調が必要な時期に。ガレージにエアコンつけたいな。

620:774RR
19/05/03 17:59:01.47 F2KLzCk2.net
エアコンとかセレブやな

621:774RR
19/05/03 19:13:43.21 p1ciMinh.net
ここひえ気になる

622:774RR
19/05/03 19:31:05.87 NXyiu4Lf.net
コンテナや荷箱に家庭用エアコン付けてる猛者はいないのか

623:774RR
19/05/03 23:20:50.57 myhhO+Os.net
スーパーハウス2棟、整備作業小屋16畳と倉庫工作室8畳それぞれに
100V引いてエアコンとファンヒーター完備してますが何か?

624:774RR
19/05/04 00:36:20.12 RX+2janz.net
>>623
お呼びでない。

625:774RR
19/05/04 00:56:02.94 8ufslVBs.net
僕の家にはエアコンがありません、エアコンを付けてる家はセレブですね。
と言われたらそうですねとしか答えられないが、エアコンの価格や維持費なんて家屋もガレージも同じだからね。
家屋にエアコン入れられるならガレージにも入れられるだろ、部屋かガレージのどちか居るほうの場所のスイッチを
入れるだけだから1ヶ月の電気代は同じようなもん。
断熱だとかコンテナとか貨物箱とかスチールってあまりかんけいないだろ、密閉されてれば冷風や温風が出るだけで生き返る。
野外のスポットクーラーより何倍もましなイメージでOK

626:774RR
19/05/04 15:02:40.07 oAPsQkiO.net
ビルトインガレージだとあつあつの状態で帰って来てそのまま入庫すると部屋の温度がえらい上昇するね。

627:774RR
19/05/04 16:54:32.37 Ehhp1xnl.net
ワンルームかよ

628:774RR
19/05/04 18:07:16.69 KhxRCDNS.net
ガレージライフだ

629:774RR
19/05/04 21:39:10.28 RBCY9TyD.net
車庫住まい

630:774RR
19/05/04 23:11:23.74 OHzUOQyi.net
母屋はゾンビにやられてしまったため仕方無しのガレージライフ

631:774RR
19/05/04 23:22:13.79 t8XvfbgC.net
お前ら、固定資産税いくらだった?俺は3000円下がって5万9000円だった 新宿まで電車で30分
スレリンク(news板)

632:774RR
19/05/05 12:57:14.21 mWhkcj3g.net
昨日の深夜近所に空き巣が入って隣の家も侵入はされなかったものの窓を壊された
まさかと思ってうちの防犯カメラの映像見たら70歳くらのジジイがうちにも侵入しようとする姿が映ってた
警察に連絡して録画映像を提供したけどみんなも防犯カメラやセンサーライトで防犯した方がいいですよ

633:774RR
19/05/05 15:32:55.75 IQOS2/Wi.net
>>632
画像うpして

634:774RR
19/05/06 09:44:49.40 5lvTB98j.net
インチのパイプでも装備しておくかな。

635:774RR
19/05/06 16:32:19.47 cASm1cEH.net
画像うpはちょっと・・・
お守りで買ったつもりの4~5万くらいの中華製の防犯カメラでも役に立った
既にセンサーライト何カ所かは付けてるけど追加でソーラーセンサーライト4個買ってきた

636:774RR
19/05/06 18:00:35.69 8Zy/8Anp.net
カメラで顔がわかってもなかなか捕まらん
捕まっても賠償できないやつがほとんど
ライトで未然防止の方がいい

637:774RR
19/05/06 18:02:51.61 JD7sbz28.net
ジモティでエアコン無料で貰ってきて、業者に取り付け頼むのが一番安上がりかな

638:774RR
19/05/06 18:33:22.01 HcTXK3AV.net
動かない可能性があるのが怖いな

639:774RR
19/05/06 22:30:02.23 drmywqFF.net
>>632
落とし穴掘って下に槍衾つけて突き刺さってもがき苦しみながら死んでいく姿の動画アップしたら空き巣少なくなるかなと思ったけど70歳の常習犯はそんなの見ないか・・・

640:774RR
19/05/06 23:05:31.95 aKhNKEVk.net
>>639
せやで
そして国家機関がトントンノックしにくるんやで

641:774RR
19/05/07 00:37:20.44 bHH66Ier.net
ナンバー映ってると警察もホイホイ捜査に乗り出す
顔とかだと微妙らしい

642:774RR
19/05/07 11:01:24.72 2dG18kyk.net
高齢者の侵入盗なんか、ほぼ常習だよ。
損得で考えたら何も出来んけど、金かけて腹立ち紛れに追い込むのも可能。

643:774RR
19/05/07 15:39:30.72 zSzo6d21.net
覆面してすべての指ポキポキしてやれば

644:774RR
19/05/08 10:05:41.08 A9vqVQ0s.net
さっきの会話も立ち聞き済みなんだろうなw

645:774RR
19/05/10 09:14:57.73 RyfcjUdX.net
ガレージのベストオブウイークの開始や、さほど暑くなく寒くなく、梅雨時の雨をしのいでガレージ威力を
存分に楽しむんや。

646:774RR
19/05/10 16:24:24.78 /SqhtxxL.net
花粉症が辛くてなー

647:774RR
19/05/16 10:34:16.02 6wuvmcax.net
自分の巨木も雄蕊を持て余している、わっさわっさΟ*~ Ο*~

648:774RR
19/05/16 13:18:58.93 muEW5AJc.net
きんもー☆

649:774RR
19/05/20 08:19:57.55 P8GjwtOp.net
電話中に大音量でシャッター開けてみろやキチガイw

650:774RR
19/05/20 14:25:43.01 Ae3CbUNn.net
どしゃ降りの中、ガレージ内でバイクを磨く楽しさよ

651:774RR
19/05/20 19:02:05.49 4MRbLF9d.net
バイクて万能な季語だよな

652:774RR
19/05/21 05:28:39.98 gjWO6Gq3.net
仕事の気分転換にバイク磨いてたらこないだ走った時にカウルにカナブンが当たったのか欠片が付着してた
やっぱカウルって必要だよねー

653:774RR
19/05/26 07:35:29.18 tzo4TIKV.net
カウルは、昆虫打痕を軽減する為だもんな!

654:774RR
19/05/26 07:54:09.31 v/ffH2bg.net
>>652
新解釈する日本人の
なんと多い事か…

655:774RR
19/05/26 15:25:17.31 WbVnBj/C.net
その葉巻は捨てろッ!

656:774RR
19/06/05 07:47:19.86 RC/CHNlx.net
○野さん、怒りの長時間空ぶかしw

657:774RR
19/06/10 18:34:55.24 1TRehBJi.net
梅雨だしのんびりガレージライフしましょ

658:774RR
19/06/10 19:03:31.14 ltlabTdc.net
湿気対策どうしてます?

659:774RR
19/06/10 19:07:34.53 5nm0+y4l.net
>>658
庭全部コンクリ打って、強めの水勾配つけてから湿気とは無縁…
殺風景だが…

660:774RR
19/06/11 05:54:42.88 dH/QGvkG.net
エアコン除湿。作業するときだけだが。
ブレーキフルード扱うときは湿度下げたいし。

661:774RR
19/06/11 11:12:37.77 kInlSP/H.net
>>658
雨天走行後、車を入れるときは乾くまで換気扇回しっぱなし。
雨降ってない日はオーバースライダーを数cm、反対側の窓も開けて自然換気

662:774RR
19/06/11 22:20:36.47 1z+/hFPF.net
ガレージのあちこちにゾウさん置いてる

663:774RR
19/06/12 23:49:03.67 LIPEDM+0.net
シャッター30㎝位開けて自然喚起。
シャッター北向き、窓がないから雨が続くとマジであらゆる物がカビる。
バイクのシート、ヘルメットのインナー、車の室内etc

664:774RR
19/06/13 01:59:58.52 D7/qjgTt.net
みんなガレージにツナギやヘルメット置いてる?
インナーガレージではなく俺はガレーディアなんだがカビが怖くて自分の部屋に置いてる。
ガレージ内で保管出来れば良かったんだが身に付けるものにカビはやだなと躊躇してる

665:774RR
19/06/13 02:07:48.02 AFT4G4YZ.net
干して乾かしてから衣装ケースに除湿剤と一緒に入れとけばいいじゃない

666:774RR
19/06/13 05:49:00.71 9ZLjAY5u.net
吸気口2つ、換気扇1つで大丈夫だろうと思っていたら
梅雨の時期にカビが大量発生w
それ以降、工場扇と除湿機を常時回しっぱなしです。
今のところカビは発生せず。
工場扇で空気を回すのが効いてる気がする。

667:774RR
19/06/13 05:55:34.10 7/dhMY+p.net
イナバガレージに換気口7個付けてるだけだけど今のところカビは発生してないな

668:774RR
19/06/13 07:20:42.20 Se0vysAy.net
6台収納、1.5階建ての田舎のバカでかいガレージなのでカビたことないなー。
天井が高いせいか夏も熱気がこもらんので涼しい。

669:774RR
19/06/13 07:55:15.52 zBO37o5K.net
換気扇は微妙なんだよなぁ。
カビが気になる人はまずガレージの内外に湿度計を置くのをお勧めする。
例えば雨の日は外は94%とかになるがガレージ内は70%だったりする。この場合換気扇をかけると湿気を呼び込む事になる。
逆に晴れの日は外は30%、内は50%とかなので換気扇をかけた方が望ましい。
湿度計には温度計も付いているから断熱がどの程度効いているかも分かる。
ネットなら安いし2つ買ってみて。

670:774RR
19/06/13 11:28:53.66 Gbpx71Dt.net
スマートスイッチで、湿度とか気温によって換気扇ON OFFとかできるし、スケジュールでON OFFも簡単だしで活用してる。

671:774RR
19/06/13 12:00:16.97 hZCusArl.net
カビも湿気も結露もきにならないな、必要に応じて換気扇はマワシッパにするがガスやケミカルやオイル臭の籠もった
時が多い、あと炎天下の季節に何となく庫内がジメっとしたらマワシッパ発動。
基本的にエアコンがあるから夏場も籠もる度に超除湿状態が維持されるんで装備類にもまず問題ないな。
エアコン10万もあればかなりハイパワーが買えるからオヌヌメ

672:774RR
19/06/13 13:47:36.97 qYIZTFiz.net
俺は除湿機と扇風機
空気を動かすと棚の隅にあるパーツも腐食しにくい感じ

673:774RR
19/06/13 14:29:53.32 titJFmRU.net
>>670
ハイテクガレージやな

674:774RR
19/06/13 14:37:45.48 hZCusArl.net
ちなみに換気扇の自動制御はオートシャッター付(電動でシャッターが開く、風圧でシャッターが押されて開く)タイプを
使わないと、シャッター開けっ放しで電源操作することになり停止時に埃や虫や臭気や湿気(風)の進入が強くなるから注意ね。
普通の角形換気扇でも少々金額を出すとオートシャッタ付が買える、電源をタイマーやスマートスイッチで入れれば自動で開く

675:774RR
19/06/13 14:50:11.16 KekLfEtA.net
【電気シャッター式】をお買い求め下さい
パイプファンなら【高気密電動シャッター】もあるでよ
湿度センサー付自動運転も可能だが、雨天時は高湿度の外気を呼び込んでしまうからあまりオススメできんね
やはり雨天は締め切り、晴れたら全開換気といつでも操作できるスマートスイッチが最強か
HEMSやな

676:774RR
19/06/13 15:11:10.34 WCRW/iWG.net
自作でarduinoとソーラーパネルで自動換気システム作ろうと思ってるが、
暇がなくてなー。

677:774RR
19/06/13 17:22:18.59 7/dhMY+p.net
みんなスゲエな
アナログ人間だからついて行けないわ
とりあえず湿度計置いてみるわ

678:774RR
19/06/13 18:43:52.41 hZCusArl.net
俺もそーらーやろうとおもって500x800位のパネル4枚手に入れてきたが電気代払ったほうが
明らかに安いので保留中。
バッテリやチャーコンの買い付けに加えて暴風で近所に被害出したら偉いことになるからナカナカ載せられない。

679:774RR
19/06/13 20:10:09.49 5UH0UGbv.net
ゾンビ出たときに籠城する為の自給自足システムが欲しいんだよな

680:774RR
19/06/13 23:00:34.23 m5OZ8dRg.net
まずは銃砲店を経営するところから

681:774RR
19/06/14 00:10:41.59 +Xhuf76J.net
密閉度の高い高床式ガレージの俺、湿度変化少ないから
高みの見物。

682:774RR
19/06/14 03:49:37.95 xkj0sPyX.net
校倉造りか…

683:774RR
19/06/14 05:28:10.19 BgbmAbsg.net
ねずみ返し忘れんなよ

684:774RR
19/06/14 09:11:10.37 2/usUrST.net
そこは標準装備だろう

685:774RR
19/06/14 09:53:00.05 p0Ic0xvh.net
高床式の土間で洗車しおえると上空からリフトが降りてきてバイクを滑りのせたら自分と共に上空の
高床式ガレージに消えていく理想的なカラクリガレージの主がいると聞いてきました。

686:774RR
19/06/14 10:20:58.19 2QqkL/WB.net
レッドバロンで見たことある

687:774RR
19/06/14 11:24:47.91 p0Ic0xvh.net
>>686
それは池がスライドして地中から出てくるの間違いだな。
URLリンク(youtu.be)

688:774RR
19/06/14 11:40:45.36 3nRGr7T3.net
冷房が無いのと蚊の対策で、工場扇を買おうと思うんだけど、床に直置きのやつと三脚だとどっちがいいかな。ガレージ狭いからスペースを取らない方が有り難い。
オススメあったら教えて。

689:774RR
19/06/14 13:45:19.48 3/b2J/mB.net
使いたいとこや高さによるのでは?
まぁ三脚ありのほうが汎用性は高いわけだがさ。
フットプリントはどっちもあんま変わらん気はするけど。
三脚型なら畳めるのにしたら?
使う場所決まってるならいっそ壁掛けという手もあるけど。

690:774RR
19/06/14 18:36:39.66 hZ+frz2D.net
自分は直置きのやつ買った。
ガレージでの作業って自分はバイクが中心だから座っていじる事が多いから直置きタイプで問題なし。
少し上のほうに風が欲しかったら首を上に向けたらいいだけだし。

691:774RR
19/06/14 19:01:02.69 /IVorl+U.net
自分も直置き。
立ったままの作業が多いので本当は三脚のが向いていると思うけど、
邪魔だし、ガレージ内をかき混ぜるのが主な用途だから問題ない。

692:774RR
19/06/15 00:59:33.33 THJBgfeX.net
2x4材に壁掛け式の扇風機を付けてる、
安い中華は直線的に風が飛んでくるので
雰囲気温度が下がらず微妙

693:774RR
19/06/15 19:58:35.00 v1mVGEBM.net
俺のガレージは趣味の料理のせいでキッチンが大稼働してるんだけど
エアコンのドレインがすぐ詰まるんだよなあ
炒め物の油煙を吸い込んで冷えて油に戻るからだと思う
フィルタをこまめに洗っても効果がない
換気扇を強烈なのにするとエアコンの空気まで持っていかれそうだし

694:774RR
19/06/15 20:24:29.10 28CS8vPs.net
台所にエアコン設置しなくてよかった。そんな落とし穴があるとは。

695:774RR
19/06/15 20:45:52.66 uAJGDwO4.net
ガレージにキッチンがあるのか?

696:774RR
19/06/15 23:11:51.27 v1mVGEBM.net
ゾンビ出ても籠城できるように部屋のようにして居住性高めてるもんで…

697:774RR
19/06/15 23:32:03.04 28CS8vPs.net
寝れるのかw

698:774RR
19/06/15 23:41:08.45 EbE7YvTh.net
閉鎖空間キッチンへのエアコン設置はきびしいでよ
厨房用エアコンって専門品があるぐらい油煙は機械にとって
過酷なんよ
ドレンがベッタベタで詰まる、プレフィルターがベッタベタで空気が通らない、熱交換器がベッタベタで効率落ちる、センサー類がベッタベタで稼働を妨げる…
自動掃除機能なんてつけたら故障しまくるでよ

699:774RR
19/06/15 23:44:30.06 y0UBMon4.net
マジかよ、万が一の為に
金象印のスコップも用意しとけよ

700:774RR
19/06/16 05:02:59.10 3ul1Aq98.net
ガレージクッキングいいなぁ、油飛散は嫌だけど。俺は湯を沸かす程度だな。
良かったらガレージ部屋の写真上げてくれません?

701:774RR
19/06/16 07:16:31.88 QsQEbxrc.net
キッチン、ベッド、食事してくつろぐスペース、テレビ、事務机、パソコン、書棚、シャワールーム
冷蔵庫、トイレ、こんな感じかね?発電機あれば、たとえば震災で母屋が潰れても
生きていけるな。

702:774RR
19/06/16 07:41:39.40 6az9t5lO.net
ガレージっていうより離れだな

703:774RR
19/06/16 09:54:17.11 0cvZcp9M.net
ガレージにクッキングとか信じられんな。
工具とかコレクションとか大事なものが油まみれになるやん。

704:774RR
19/06/16 10:18:03.19 EINwd/yL.net
>>703
錆びないじゃんw

705:774RR
19/06/16 11:38:49.70 IvUpmbX+.net
そもそも安易に火使いたくない
けど時々ガスコンロでつまみ炙って一杯やっちゃいます🍻

706:774RR
19/06/16 15:55:32.36 WwU+CoOX.net
子供が小1で俺もPTAみたいなのに入ったからウチでBBQできるように庭に芝張ったり裏庭の排水能力高めるために
暗渠排水管と浸透桝の計画してるから休日は土方に変身しなきゃ

707:774RR
19/06/16 16:36:51.01 R91Pph/x.net
と見せかけて実は殿をゾンビから逃がすための隠し通路を掘るつもりだな

708:774RR
19/06/16 16:46:59.75 0cvZcp9M.net
ガレージ内で火を使うと水蒸気が出るんだよなぁ。
結露の原因になるからなるべく使わない様にしている。(蚊取線香を除く)

709:774RR
19/06/16 16:54:16.52 R91Pph/x.net
やはり大容量の業務用換気扇が必要だな
なんか筒状の羽根を使う換気扇があるらしいやないか

710:774RR
19/06/16 19:38:57.40 aJtFA0CK.net
汲み取りトイレの換気扇?

711:774RR
19/06/16 22:11:05.00 SVWcH/p6.net
>>706
PTA入るのと庭でBBQとの関係性が…あんのか、大変だな

712:774RR
19/06/17 00:21:02.95 TQOMI/3S.net
>>710
あれにダクトホース両刺ししてマフラーの排気を戸外に出せば冷暖房時にバイクレベルなら庫内エンジン稼働で楽しめる。

713:774RR
19/06/20 15:32:21.29 P9g2MvEA.net
じゃあ明日

714:774RR
19/06/22 13:22:28.29 6os9Yyaz.net
URLリンク(youtu.be)

715:774RR
19/06/22 15:02:07.47 pTZTknOz.net
物置タイプのバイクガレージ建てたいんだがおすすめや注意点ってあるかな?
イナバ物置のバイクガレージみたいな奴
雪積もる地域じゃないが、空き巣と野良猫が結構いるので床付きタイプで、盗難対策で支柱等に車体を固定できるのがいい

716:774RR
19/06/22 15:14:13.29 V3P5m8kA.net
床タイプって重量車収納できるの?

717:774RR
19/06/22 15:27:26.00 9lgXzkB2.net
バイクガレージ用の物置はそこそこの耐荷重あるっぽい

718:774RR
19/06/22 16:47:59.47 xlOmC2qZ.net
床がペコペコ言うの嫌だからガレーディア注文しちゃったよ
シャッター電動化しなきゃ

719:774RR
19/06/22 20:27:05.00 hbdC+n4S.net
ガレージの開け閉めは朝晩だと音が響く
断熱材入れないとマジで暑い、換気扇オススメ
コンセントと照明は腐らないのでガンガン設置しよう

720:774RR
19/06/22 21:20:44.44 X0/yheIn.net
>>719
オーバースライダーにしなかったの?静かでカッコいいよ。

721:774RR
19/06/23 09:00:38.94 sDgM/FMf.net
>>715
シャッター以外にドアは必須
コンセントは高い位置につける

722:774RR
19/06/23 09:22:06.70 ZD4RzBy2.net
>>715
盗難対策ならコンクリート床にパイプを付けてもらえばよい。

723:774RR
19/06/23 09:53:30.96 +weAcmqx.net
>>721
両方やってなくて非常に後悔

724:774RR
19/06/23 09:55:36.02 LjZeaETa.net
>>721
コンセントは何で高い位置が良いのですか?
今後の為に教えてください。

725:774RR
19/06/23 09:57:09.98 ZD4RzBy2.net
コンセントなんて電工2の資格取って好きに付け替えればよい。

726:774RR
19/06/23 09:57:10.00 Tl1ltAQ4.net
埃除け、水を撒いても大丈夫にしたいから。

727:774RR
19/06/23 10:00:37.88 LjZeaETa.net
>>726
なるほど。特に水撒いて掃除する時は気になりますもんね。
ありがとうございました。

728:774RR
19/06/23 12:16:05.17 sDgM/FMf.net
ガレージという性格上水撒いて掃除する可能性もあるけど、
それ以外に壁際って棚や物を置く可能性が高いが、
コンセント低いとそのためのスペース開けといたり
壁から離さなければならんのよ。
ガレージは家と違って差し替えして使うものが多いから
使いやすさ考えたら高めにつけとくと便利。

729:774RR
19/06/23 13:53:19.88 ZD4RzBy2.net
どうせコンセントの数が足らなくなってテーブルタップ使うし、どちらでもいいと思う。

730:774RR
19/06/23 13:58:20.44 TCQJt/UF.net
>>724
壁側は棚のスペース確保するため。コンセントでそのレイアウトを減らすことになる
あとは埃対策と作業効率かな
俺は天井に二ヶ所、バイクを並べる壁の真ん中に一ヶ所に設置してる。天井に設置して本当良かった。作業捗る

731:774RR
19/06/23 15:02:36.80 uoCvJVW2.net
なるほど、家もガレージ無いけど参考になる

732:774RR
19/06/23 15:08:09.74 7cqD1Lqp.net
>>730
天井はいいね。
壁に数カ所コンセント付けたが、やはり巻き取り式のコードリール天井に設置するの検討してるよ。

733:774RR
19/06/23 18:03:31.36 +weAcmqx.net
>>724
下の位置に付けてるんだけど、サイドに物置いたら使えなくなるのよ

734:774RR
19/06/23 18:34:41.07 nrxQ86n2.net
>>718
コンセントはここ読んで肩の高さ位にしといて本当に良かったと思うな。下にも一応付けたけど使いにくいわ。
後、照明は五畳クラスでLED蛍光灯1本で後は作業灯で補うのがベターかな。
引き戸は値段変わらないからってパネル2枚分ののしたけど、物が置けなくなるから、人が通れるだけの間口で十分。
換気扇は「あった方が良い」くらいかな。

735:774RR
19/06/24 10:16:59.71 ywhEPHoV.net
>>716
床板の下に主要箇所で置き石というかブロックやコンクリート束みたいのを置いて補強しておけば
中間点の弱い場所も凹まず大丈夫でしょ。

736:774RR
19/06/24 16:11:51.20 mZ1FO8b5.net
咳をしても893

737:774RR
19/07/04 10:22:40.51 f7V2z+DQ.net
コーフクが飛んだね
ここに頼まなくてよかった(のか?)

738:774RR
19/07/04 11:00:29.38 5ww9ERNC.net
台風もつえーからな

739:774RR
19/07/06 22:09:42.24 LHBT78zi.net
>>737
二回目

740:774RR
19/07/08 13:32:57.38 3WDTGeuj.net
暴力団と不動産業者の深い関連性が証明されつつある昨今
如何お過ごしですか?○野さん

741:774RR
19/07/10 07:54:32.54 c+thkZXd.net
ダクトレールに2Pのコンセントを嵌めるのもあるよな。。
作業灯位なら電流も許容内かね?
>>740
どうしたの?

742:774RR
19/07/10 14:27:54.48 LlFGNNmL.net
>>741
天井の配線ダクトかい?通常の電源回路なら1500wまでだね
水銀灯とかじゃなくてLED作業灯なら問題ないぞ

743:774RR
19/07/10 18:38:29.66 ip58ypd+.net
ガレージにLEDの照明つけてもらったんだけ半年で壊れた。
蛍光灯に比べて壊れやすいの?

744:774RR
19/07/10 19:08:50.05 y85Sa06e.net
>>743
安物とか?

745:774RR
19/07/10 19:49:39.82 ip58ypd+.net
安物なのかなんなのかわからないけどコイズミ のやつ。
こんなことになるなら蛍光灯にしとけばよかった。
でも多分保証で直してくれるとは思うけど、LEDだと壊れた時に本体ごと買い替えないといけないから面倒だよな。
蛍光灯なら球変えるだけでいいのに。

746:774RR
19/07/10 20:12:10.52 m0YD3IS1.net
うちは蛍光灯みたいな直管だけ交換できるタイプだけどそういうのにはしなかったんだね

747:774RR
19/07/10 21:20:03.11 ip58ypd+.net
よくわならない。カバーを外して中を見てみようと思ったけどカバーの外し方さえよくわからなかったわ。

748:774RR
19/07/10 22:54:54.66 mEsTJI6c.net
白熱電球から交換するソケットタイプのLED照明しか使ってないけど一体型にはそういう面倒なことがあるのか
まあ滅多に壊れないだろうけど

749:774RR
19/07/11 03:40:28.36 xuXz02if.net
型番で調べれば良いのに

750:774RR
19/07/11 06:32:00.86 XM+V6uF3.net
>>747
電材問屋やが、十分保証範囲内やで
施工業者にクレーム電話しなはれ
新品に交換施工してくれる
自分で取り付けたなら、コイズミの保証書の連絡先に電話すればOK
ちなみにコイズミはマジで不点クレームが多い
ウチも数年前まで安いコイズミ猛烈プッシュしてたけど、不良率高すぎて無理無理
やっぱパナソニックやで、ブランド力と品質は間違いなし

751:774RR
19/07/11 06:41:49.26 683QIU43.net
アイリスオーヤマも似た感じ?

752:774RR
19/07/11 07:32:14.84 XM+V6uF3.net
アイリスオーヤマは…まぁ、ね?
お察し下さい

753:774RR
19/07/11 07:45:11.45 5QerZ5Wu.net
だよねぇ

754:774RR
19/07/11 11:41:02.46 uC2Z4T7v.net
作業台に安物中華30cmを付けたけど1年問題ない
1480円だから期待してなかったけど明るいし便利

755:774RR
19/07/11 21:04:46.75 AbW9c3nr.net
廃業した歯科医の内装解体で、無影灯を自分で外したが、取って置けば良かったなw
余り明るくはなかったけど細かいの組むのには良さそうだもんな。。

756:774RR
19/07/12 14:08:54.40 BevSOVJQ.net
船舶用の室内灯が電圧変動にも強いし故障も聞かない
尚価格

757:774RR
19/07/12 22:05:45.09 MaoB4cQ3.net
今時の無影灯はLEDなんだよな。
パーツ組むのによさそうやね

758:774RR
19/07/12 22:37:18.08 Tn4aZ6Wg.net
もうすぐイナバのバイクガレージが完成するぞ!
まぁ業者任せだけど
長雨で基礎が遅れまくりで、後は床のコンクリ打設で完了!
完成したら床にPタイル貼って、壁と天井作るんや…
DIYでできるか不安だ

759:774RR
19/07/12 23:05:52.71 tBOjVBVQ.net
>>758
オメ!!いい色買ったな
だがフラグ立ちそうだから安全運転だぞ

760:774RR
19/07/13 00:23:01.72 o3fEwU9P.net
>>758
DIYやればできる
土間コンは水勾配なしで。
付けるならシャッター付近だけ。
できればシャッターが土間から20mm程度段差で下がって閉まるのがいい
勾配をつけてしまったオレの反省

761:774RR
19/07/13 01:50:13.24 tzavVi0p.net
シャッターの内側に段を付けてから40センチほど水勾配

762:774RR
19/07/13 05:20:53.14 2Erin1cc.net
自分もイナバのガレーディア持ちで外構で造ってもらったんだが、
入り口もつけて入り口の下に15センチの10センチ幅くらいの段差があるんだ。
子供が入り口のドアを思いっきり開けたり閉めたりしたせいかしらんが購入半年くらいで土間コンにヒビが入ってきた。
これはしょうがないのかな?
ヒビの上からコンクリを塗ってもだめ?

763:774RR
19/07/13 06:38:29.41 sDw/VSjn.net
>>762
こども叱った後に、ヒビにモルタルコンクリート用のコーキング打てばよろしい。

764:774RR
19/07/13 07:54:24.74 HJQaWm6O.net
>>762
プリペイドカードとか薄いカードがヒビに入らなければ問題ないぞ。
駐車場のヒビとか当たり前にあるやん。
コンクリートは収縮するからある程度仕方がない。

765:774RR
19/07/13 10:00:03.93 iJ/9KLq0.net
唐突なプリペイドカードの出現に頭が追いつかない

766:774RR
19/07/13 10:46:52.09 HHeecIa+.net
専用ゲージは持っていないしな、タイルやコンクリートを叩く特殊警棒みたいなのはあるけど。

767:774RR
19/07/13 10:48:21.55 iJ/9KLq0.net
あぁ分かった
プリペイドカードにヒビが
と読み間違えてたw

768:774RR
19/07/13 10:51:33.64 uwOkMm60.net
シックネスゲージ的な使い方にプリペイドカードな。

769:774RR
19/07/13 12:08:00.02 FZKY4g9y.net
子供出入り禁止にすれば解決。

770:774RR
19/07/13 13:00:13.75 uwOkMm60.net
身体は大人、頭脳は子供、その名は俺!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch