【2018】MotoGP総合 442周目【ドイツ】at BIKE
【2018】MotoGP総合 442周目【ドイツ】 - 暇つぶし2ch972:774RR
18/07/15 21:58:24.71 dQzIzkTa.net
>>961
マルケスはロッシのことずっと好きだもんな

973:774RR
18/07/15 22:00:20.88 caXfb1YR.net
クラッチローは相変わらずだな
完走してたらそこそこの位置に居ただろうに
つか、バウ頑張ったな
ミラーはもっと頑張れや

974:774RR
18/07/15 22:03:25.68 7+9BpNP+.net
次スレ
【2018】MotoGP総合 443周目【サマーブレイク】
スレリンク(bike板)

975:774RR
18/07/15 22:03:39.63 /uaQPCAg.net
スズキは欠場か

976:774RR
18/07/15 22:07:24.23 n679NRoL.net
今回のロッシを見てつくづく思った。とことん自己中心的なガキだわ
表彰台に出て行ったら普通、握手するわな
ビニャがそのつもりでロッシの方を向いてるのにロッシはマルケスと握手を交わさないためにビニャを無視
シャンパンファイトの時だけおざなりにビニャと仲良く肩組んでみせる
ロッシこそは真の腹黒キングだわ
それに比べて、マルケスはただ無邪気で馬鹿なだけなんだよなぁ

977:774RR
18/07/15 22:09:24.98 4D+lYcbr.net
>>966
ロッシはマルケスと仲良くすると遅くなりそうな気がするんでこのままでいいや

978:774RR
18/07/15 22:09:49.78 hL1X2NXY.net
ロッシが丸くなったらもう引退だよ

979:774RR
18/07/15 22:09:53.62 5m1ggSoX.net
マルケスはほんとにクレバーになったねえ
こう、単に賢くなった、というだけじゃなくて、相手のペースや自分のチャージしたときに築けるアドバンテージをきちんと計算のうえ、ローリスクにタイヤを温存して必要最小限の安全圏までギャップを作れるようになった
これほんとに結果以上にヤマハとホンダの差はでかいよ

980:774RR
18/07/15 22:10:16.73 blT547Vf.net
>>966
優勝を争う相手にお愛想よくする必要なんかないよ

981:774RR
18/07/15 22:11:47.99 K1Sm+d1x.net
FL連発されて1.6秒くらい差がついた辺りで2位キープに切り替えたのかなロッシは

982:774RR
18/07/15 22:12:13.13 FVbSZkq0.net
暑くて路面温度高いのに、ソフトで余裕で走り切ってしまうホンダのマシン
まず、フロントがハードに使えるからリアに負担をかけない
そして優秀な電子制御だな
今回はエンジンの出力をソフトにして扱いやすく、リアに負担をかけないセットにした
暑くても寒くても速いんだから、他メーカーはお手上げだな

983:774RR
18/07/15 22:12:16.89 E/qy/khB.net
ホンダってコーナーリング速度上げようとすると
フロントが切れ込んで転倒するんかね。
来年のロレが悲惨な事になりそうな。

984:774RR
18/07/15 22:14:06.54 5m1ggSoX.net
ID:n679NRoLは単なる特定ライダーを貶めたいだけ
ライダーへのリスペクトのかけらもないGPファンの恥

985:774RR
18/07/15 22:14:31.43 wCY/y7DE.net
予想通りザルコはドビが完走したらランキング抜かれましたね
クラッチローはリタイアだからまた射程圏内に入れるまで数戦かかりそう
しかしオーストリアGPが終わった頃にドビがランキング2位は無理かもしれないここは予想が外れそう

986:774RR
18/07/15 22:17:56.14 MyDzaTf3.net
前半のロレンソ後半のビニャーレス

987:774RR
18/07/15 22:18:38.08 5m1ggSoX.net
>>972
ほんとこれ
フロントにハードタイヤが使えるメリットを引き出せるIMUチートが優秀としかいえない
このへんはドゥカティですらバカでかいウィングつけてフロント接地感に必死なのに

988:774RR
18/07/15 22:18:53.42 n679NRoL.net
>>972
そうでも無い
あくまでもコーナリングマシンが速いコースでホンダが頭一つ出ているだけで、
他のコースではドカにケツを突かれて余裕こいてる暇なし
ロレンソに2連勝許したことも、もう忘れたのか?

989:774RR
18/07/15 22:19:57.11 L2dKQqwm.net
んーやっぱマルケスとロッシだろうな
マルケス
ロッシ
ペトルッチ

990:774RR
18/07/15 22:20:15.30 Rpz3Dg3P.net
>>974
そいつ猿婆連呼のカスだよ
ファンでもなんでもないただの荒らし

991:774RR
18/07/15 22:20:16.17 7+9BpNP+.net
ムジェロ   路面温度51℃ロレンソ前後ソフトタイヤで優勝(マルケス前後ハードタイヤで転倒)
カタルーニャ 路面温度48℃ロレンソ前後ソフトタイヤで優勝(マルケス前後ハードタイヤで2位)

992:774RR
18/07/15 22:20:41.84 FUiXnjTx.net
ロレってもうウイングありきになってるからウイング禁止される
来年から今よりキツくなるんじゃね?

993:774RR
18/07/15 22:22:51.51 FVbSZkq0.net
>>981
まあ、正確に言うと路面温度と路面の攻撃性も関係してくる
ここは消耗に厳しいサーキット

994:774RR
18/07/15 22:23:20.35 pXN4WaLr.net
>>943
イアン「転校するから俺には関係ないぜ。」

995:774RR
18/07/15 22:23:50.95 K1Sm+d1x.net
>>982
付け替え禁止なだけでウイング自体は残るんじゃないの

996:774RR
18/07/15 22:24:57.49 caXfb1YR.net
>>978
そういうコースでもマルケスは表彰台に載れる
ドカ勢は今回みたいに表彰台すら登れない

997:774RR
18/07/15 22:26:18.31 n679NRoL.net
>>980

なんか妄想の敵と戦ってる奴がたまにチラホラいるなw
えーと、さるばあ ?そんな単語は今初めて打ったわ
さるばあを連呼して、誰を罵ってることになるのかすら分からん

998:774RR
18/07/15 22:26:57.73 zIWUxDJS.net
>>941
走りを見てると問題はおそらくフロントのミディアム

999:774RR
18/07/15 22:27:11.53 DnwdWocf.net
>>972
ホンダがそんなに優れているならもう一人の人が行方不明なのはなぜ?
ホンダじゃなくて乗ってる人のおかげなだけだろ。
二人揃って表彰台上がれるヤマハのがよっぽど良くなってきてるんじゃ?

1000:774RR
18/07/15 22:28:32.79 xxQ939PZ.net
今日のレースはおもろないわ
シリーズも大方決まったようなもんだな

1001:774RR
18/07/15 22:28:47.69 K1Sm+d1x.net
>>989
もう引退する人だぞ攻めてコケて怪我したくないじゃん

1002:774RR
18/07/15 22:31:16.85 B+7ngeby.net
ポルの転倒、前方のイアンノーネには特に責任無さげに見えたけど皆の意見はどう?

1003:774RR
18/07/15 22:32:20.67 F2WQNY/L.net
マルケスのラスト10周のスイッチ、むかしのロッシだよなー

1004:774RR
18/07/15 22:32:59.45 caXfb1YR.net
>>989
ヤマハの開発者「ヤマハに乗ってああいう走り方が出来るかといえば出来ない。
やっぱりホンダのマシンに負けてる」
2016年シーズン終了後にこんな感じのこと言ってた。

1005:774RR
18/07/15 22:33:27.29 5m1ggSoX.net
>>989
各セクションのペースやFPからの作業を見てればわかるよ
ダニは明らかにモチベーション失ってるので論外
ヤマハは完全にホンダ・ドゥカティに遅れをとってる
なんとか格好つけてるのはライダーとメカニックが優秀だからだろう

1006:774RR
18/07/15 22:34:38.82 n679NRoL.net
>>989
マルケス以外は失速かクラッシュすることしか出来ないレースだったな
マルケスのライディングが完璧にRCVにマッチしてるんだろう

1007:774RR
18/07/15 22:34:55.42 wCY/y7DE.net
>>995
去年のフォルガーを思えばヤマハもこれくらいはできるよね
勝てるかどうかが重要

1008:774RR
18/07/15 22:35:29.33 hL1X2NXY.net
マルケスがすごいのかホンダがすごいのか論争決着は来年まで持ち越しだな

1009:774RR
18/07/15 22:38:20.45 5m1ggSoX.net
>>998
いや両方凄いんだよ

1010:774RR
18/07/15 22:40:07.76 ww1OLa8U.net
ドビはやっぱり今年はアカンやろ
全く見せ場なかったな

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 5時間 52分 55秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch