18/07/03 13:11:42.14 7KEV+QPX.net
カンチョーワールドカップ
751:774RR
18/07/03 13:35:28.36 gNGmYIdj.net
中上のルーキーオブザイヤー()状態。
来年シートも危うい展開だな。
752:774RR
18/07/03 13:39:27.41 Gj5Y9HiP.net
>>736
でもレプソルに居た頃よりアグレッシブだから良いと思う
テック3でも中盤走行してたからね
753:774RR
18/07/03 13:46:15.77 tpI489q5.net
>>725
エアロパーツもシャシーもスイングアームもトップレベル
エンジンだけ凄くても曲がれないから
754:774RR
18/07/03 14:16:52.57 yrqXuETF.net
>>714
ホンダで1勝しかしてなかったドビチオーゾがなんだって?
755:774RR
18/07/03 14:29:00.95 tpI489q5.net
あのドビが去年は6勝だからな
もっと上手い奴が去年GP17に乗ってたらマルケス倒してたわ
756:774RR
18/07/03 14:37:11.51 kxsf7X7e.net
電制の時代になってどんどんつまらなくなったよな
スペンサーがミスタードーナッツ号で8耐に参戦したときなんて
V4マシンは簡単にホイルスピンする
コーナーでスピンしても面倒くさいからアクセルそのままにしといた
だもんな
だからコーナーの出口で変な方向むいてるんだけど誰よりも速い
F1もそうだけど人間と人間の戦いってより
ゲームチックな争いって感じがする
URLリンク(www.honda.co.jp)
757:774RR
18/07/03 14:42:45.71 tqXicA+M.net
ここホモ認定する人多いけどなんで?
ホモンティーノとかホモンソとかよく思い付くな
758:774RR
18/07/03 14:53:23.77 8bh6qfFd.net
>>714
でもポイントはヤマハの時の方が高いんだよね
759:774RR
18/07/03 14:55:07.52 gNGmYIdj.net
>>745 twitterで
私的パーティー画像公開
↓
オッサンだらけ
↓
外人ざわめく、retweetでgayなの?連発
↓
自宅のプールパーティーで女ばかり呼んでGay説否定
↓
その後またオッサンだらけのパーティーする
↓
外人ざわめく、retweetでgayなの?連発
ちなみに私も便乗してOMG why full of men? gonna have fun call womenとtwitterしたら丁寧にi'm not gay と返信あったよ。
本人相当気にしている見たい。
760:774RR
18/07/03 15:05:23.88 gEQ3ZGtc.net
察するにヤーさんや
マフィアとのパーティーもやらざるを得ないんだろ
こういう花形職業をつきもんの世界だからなあ
761:774RR
18/07/03 15:07:41.83 GnZHUJ4a.net
>>708
ミョーな関西弁混ぜなくなったしな
762:774RR
18/07/03 15:16:43.08 tpI489q5.net
このスレのホモの希望を打ち砕く
URLリンク(i.share.pho.to)
URLリンク(i.share.pho.to)
URLリンク(i.share.pho.to)
URLリンク(i.share.pho.to)
URLリンク(i.share.pho.to)
763:774RR
18/07/03 15:21:52.95 vNTKkdGR.net
>>744
ありゃスペンサーがおかしかっただけ
ペアの鶴田も『この暑さでグリップするタイヤなんか無いですよ』とレース中にインタビューで答えてた
764:774RR
18/07/03 15:41:14.33 fxlec3Nc.net
>>750
熟女マニアか…
765:774RR
18/07/03 15:46:40.32 fxlec3Nc.net
>>751
でも当時のトップライダーって、AMA上がりが多かったから滑りながら走らせる4stの扱いには慣れていたよね
どんだけライダースキルで差が出るのかを、現行MotoGP電制無しのイコールコンディションで試してもらいたいわ
766:774RR
18/07/03 15:59:02.87 vNTKkdGR.net
>>753
AMAっていうよりダートラ上がりだ
今のトップクラス走ってる選手に限らずオフでの練習はしてるからAMA出身が目だって活躍する事は少なくなった
マルケスがMoto2~3出身だけじゃなくロレンソやドビだのペドロサだの250でトラコン無しで走ってる
中本が言ってたろ?KCはトラコンの介入を好まないって
まぁ全く使ってないわけじゃないんだがな
767:774RR
18/07/03 16:05:48.40 dYgwpBa0.net
>>746
当時はスズキはいないしドカは暗黒
ランキング上位はホンダかヤマハが独占
768:774RR
18/07/03 16:06:52.63 V7h1aW9k.net
マルケス
スズキはリンスとイアンノーネの時とで祝いかたが違う感じが擦るんですよ
769:774RR
18/07/03 16:11:01.18 27aMwDry.net
>>741 もちろんそうなんだけど
722の、ソフトとハードの括りの中で考えるとエンジンが…って。
770:774RR
18/07/03 16:23:15.38 E7I8Vyig.net
>>750
えぇ…ブス専なのか?
771:774RR
18/07/03 16:31:52.07 yHRa3gtZ.net
>>734
なるほど、ただサテライトがエンジン以外を自由に開発出来ればワークス待遇ガーみたいのがなくなるんかなって思ってさ
772:774RR
18/07/03 16:40:52.46 nV1A5j6N.net
SBKも電制が進んだ結果激しいバトルなくなったね
芳賀さんが活躍してた頃はロッシもSBKの方がオモロイなんて言ってたな
773:774RR
18/07/03 17:00:25.81 XQFyRMne.net
>>759
町工場フレームに町工場カウルが糞カッコ悪いのはCRTやmoto2で証明されているから絶対嫌だ
774:774RR
18/07/03 17:09:01.06 fxlec3Nc.net
>>759
エンジンだけの問題じゃないからファクトリーしか勝つのが難しい現状なんだよね。
2stから4stへ移行中は、加速時の制御は未知数でSBKで培われてきた減速時のバックトルクリミッターが長けているチームが安パイな感じで、馬力だけならドゥカティか一番じゃないかな?
だからトラスフレームでユラユラしながらもカピが好成績上げて頑張ってたよ。
775:774RR
18/07/03 17:12:38.36 fxlec3Nc.net
3ナイ運動
776:774RR
18/07/03 17:13:48.29 xOeVGXE7.net
ロレンソ劇場の面白ピエロ♪
777:774RR
18/07/03 17:15:22.02 fxlec3Nc.net
あれ?大丈夫だな?
実は>>754宛にスーパーバイク云々を書いたら規制かかったから、試しにワード単発でレスしてみた。
大した内容じゃないからどうでもいいけどね
778:774RR
18/07/03 17:35:24.78 L/Jiw2k/.net
>>752
あいつら老化早いから下手すりゃ年下かもよ
779:774RR
18/07/03 17:45:27.30 /9D1G/1r.net
>>654
ぴかるんはヤ↑マハでしょ
780:774RR
18/07/03 18:02:48.47 GnZHUJ4a.net
>>767
仮に!仮にですよ?矢印の方向を間違えてタイピングしたとしたら
>654は今ごろ恥ずかしくってえいやでドンえいやでドンと
頭をキーボードに打ち付けているはずなんですねぇ
781:774RR
18/07/03 18:40:15.82 1Vya9pp7.net
>>574
サッカー惜しかったな!
中上がマルケスの前を最終ラップまで走ってたような負けだったな
782:774RR
18/07/03 18:48:54.23 jXwhWKob.net
>>769
中上の予選だな
783:774RR
18/07/03 18:49:22.83 V7h1aW9k.net
ロレンソの目元にやられちまうよな
784:774RR
18/07/03 19:13:43.12 M5V6QMol.net
アッセンは元々ドカ向きでないコースだから、今回のドビにどうこう言うのは可哀想
シーズン2勝しているロレより3つも前でゴールしているのだし
785:774RR
18/07/03 19:24:21.19 ocBHT1KM.net
サッカーはシモンチェリみたいなやつにしてやられた
786:774RR
18/07/03 19:41:15.86 GnZHUJ4a.net
>>771
なにがどうやられるのか
787:774RR
18/07/03 20:04:40.75 yrqXuETF.net
このスレ民のロレンソ推しのひとりはまじでガチホモだから困る
788:774RR
18/07/03 20:08:49.87 dYgwpBa0.net
アンチに決まっとるやんw
789:774RR
18/07/03 20:12:32.12 KwVnjehz.net
ゲイだのホモだの好きだなおまえらw
790:774RR
18/07/03 20:13:16.70 e4kIzogC.net
>>775
ロレがモーホーとか気にしてるのオマイだけだろw
速けりゃどうだっていいわよw
791:774RR
18/07/03 20:19:47.79 DMfwYOiS.net
中上はマルケスに10秒差をつけていたのにペースを落とさずに
コースアウトを繰り返し最後に転倒リタイヤしたような敗戦だった
792:774RR
18/07/03 21:02:06.13 Ip13B23J.net
>>743
ホルヘ「」
793:774RR
18/07/03 21:24:16.60 V7h1aW9k.net
>>771
ロレンソのカーブを走るときのフロントから映したヘルメット越しのロレンソ様にぐっとこない?
794:774RR
18/07/03 21:59:01.84 PEV5CHzf.net
ビニャは500勝に続き創立記念?を持って行ったがスターとして持っている男なのか?!
ロッシが衰え神通力が無くなったのかね…
795:774RR
18/07/03 22:01:13.97 ORLNfqbN.net
>>781
ロレンソは他のライダーよりクリアシールド率高いよな
796:774RR
18/07/03 22:05:33.95 bnvGFp5j.net
中上は予選が多少マシなったところでスタートは致命的にヘタだからな
宮城が期待して煩くなるだけだからスタート練習頑張れw
797:774RR
18/07/03 22:32:30.39 1Wg4OzAS.net
中上の活躍を見てると玉田が天上人に見える。
798:774RR
18/07/03 22:39:35.63 6us7sUUw.net
>>777
タレントに対しても認定するのが大好きな人々がいるね
多くが一生顔を合わせることすらない、テレビの向こうの人のセクシャリティをどうして気にするんだろうな
理解できん
799:774RR
18/07/03 22:41:28.24 mZlWrdDw.net
中野さん玉田さん宇川さん大治郎
思えばすごい時代だったんだな
800:774RR
18/07/03 22:42:18.91 mZlWrdDw.net
すまん、ノリフミ忘れてたわ
801:774RR
18/07/03 22:45:47.67 1Wg4OzAS.net
富沢に不幸が無かったらどんなライダーになってたんだろうか?
802:774RR
18/07/03 22:56:13.69 EikJ1e+9.net
玉田さん3勝もしてるのに
803:774RR
18/07/03 22:56:46.00 t2mkrQ41.net
>>753
でも8耐の話だとスペンサー自身はRVFは低回転のトルクがありすぎるから乗りにくいと語ってた
低回転のパワーは要らないからピークパワー重視にしてくれた方が開けやすくて乗りやすいと
804:774RR
18/07/03 23:05:09.86 xXGHXK29.net
>>791
まんま2stだな
805:774RR
18/07/03 23:08:21.73 +mlOkxqd.net
モーターホームの横の通路で富沢とたしかエガータが剣道の真似っこして遊んでたの、覚えてる
二人とも棒持って右、左、右、左ってエイッエイッと打ち合って、最後に礼してんの、見てて笑ったなあ
(´;ω;`)
806:774RR
18/07/03 23:21:51.30 5MhV3jzH.net
ホンダは金に物言わせて技術者引っこ抜いた糞会社だし
スズキは優遇措置でズルしてるし
ヤマハは時間かかってるけど金に物言わせるようなこともズルもせず立派だな。
807:774RR
18/07/03 23:31:16.03 1/k611HR.net
>>794
今年のスズキは優遇処置あるけど利用してないよ
808:774RR
18/07/03 23:33:40.42 hOCzkG/i.net
ヤマハは物言わせる程の予算が無いだけじゃね
新パーツも数戦の間一人1個ずつとかザラだし
809:774RR
18/07/03 23:44:26.83 XFyoYm0s.net
ホンダワークスでは泣かず飛ばずで、今になって何故かはっちゃけ浮き沈み。そして、マルですら触らぬ神に祟りなしのロッシに絡むとか、なんかドビ嫌いにって来た
810:774RR
18/07/03 23:45:07.88 Nqt+VCbF.net
>>794
もうロッシ信者の言い�
811:ェかりもいよいよ支離滅裂だな
812:774RR
18/07/04 00:00:59.95 bOf79CBA.net
ドビさんはタイトル狙ってますから!
813:774RR
18/07/04 00:10:49.73 BE80ihuO.net
>>794
優遇措置にズルしてるってまずドカに言えよ
ヤマハが立派ってよく4ストでここまでパワー無いエンジン作ってきたなって貶すべきだ
市販でいいから5バルブやクロスプレーン乗ってみろ。クソだぞ
814:774RR
18/07/04 00:10:55.37 bauoMDZN.net
スズキ優遇卒業にリーチかかったんだな
815:774RR
18/07/04 00:29:59.44 XCZiybr3.net
>>795
スズキは優遇使ってるから荒らしじゃなければ言わない方がいいよ
まずへレスの後のテスト優遇使ってる次にアッセンでエンジンアップデートしてる
公式で確認すればすぐに分かる
816:774RR
18/07/04 00:33:20.95 QuOyLglf.net
>>754
ホンダでのKCは最初はトラコンいらねぇっつたんだよ
でも中本が頼むから使ってくれとお願して少し効かせるようにしたんよ
その辺はトラコン使わないとHRCの運営的に不味かったのかねぇ
トラコンなしのKC見てみたかった
817:774RR
18/07/04 00:38:14.81 QuOyLglf.net
>>793
ほほえましいな
ホントに仲良かったんだなあ
ホッコリした後に泣いた
818:774RR
18/07/04 00:42:28.19 eWdath5u.net
>>794
何処がズルなんだレギュレーションには全く抵触していないが?
819:774RR
18/07/04 01:24:05.24 SBLK4igy.net
ロレンソのドキュメンタリーから子供時代の走り
URLリンク(youtu.be)
820:774RR
18/07/04 01:51:49.15 xmDDqh/4.net
>>794
ヤマハもビニャがリンスのチーフメカを現在進行形で引き抜こうとしてるんですが
なんでヤマハっていつもホンダやドカティじゃなく格下のスズキから持っていこうとするの?卑怯じゃない?
URLリンク(m.speedweek.com)
821:774RR
18/07/04 01:58:04.77 a5UyGFUw.net
>>803
そらKCはトラコンイラネでもサテライト含め普通のライダーには恩恵大きいから開発しないわけにはいかないしKCに使わせてデータ取る意味もあるし
822:774RR
18/07/04 02:39:24.35 SrEQdynu.net
どうでもいいけど昔職探ししてた時に使ってたDODAからのメールで
マルコメ株式会社ってとこからオファーが来た
そこそこ大手だけどなぜかことごとく所属する関連会社が消滅しそうな名前
823:774RR
18/07/04 03:09:21.65 7Yk0f5V2.net
>>787
松…
824:774RR
18/07/04 04:18:45.93 QxvxbjH/.net
>>809
それ味噌とか造ってる会社だな
実家が青森なんだがCMとか見た記憶がある
創立が1854年って中々の老舗だな・・・
825:774RR
18/07/04 04:19:54.21 4sfgM9XH.net
>>750
なんか似合わない。ロレンソはホモの方が良いのかもしれない。
てかサーキットに彼女連れてこいよ。
826:774RR
18/07/04 04:26:21.26 GahWbQqk.net
猿BBA朝っぱらからまた嫉妬か
827:774RR
18/07/04 04:47:42.22 GiGfXaWd.net
>>806
インタビューを少し飛ばして最後の方。
凄いドリフトだな。
828:774RR
18/07/04 06:40:19.86 FxXEyUkW.net
>>794
ヤマハは新卒入社ばかりで
他の企業やチームから転職してきた技術者は一人もいないと
829:774RR
18/07/04 07:04:25.00 leARYYQQ.net
ペドロサ引退決めたか
おつかれ
830:774RR
18/07/04 07:05:42.15 ZCpfNrP1.net
モヤモヤして寝つき悪いからはやくカミングアウトしてほしい
頑張れロレ
831:774RR
18/07/04 07:08:07.40 kTURZwTD.net
>>815
ミックのNSR500のLPLでRC30のLPLだった本多さんは
ホンダとヤマハのエンジニアの中途採用試験に合格して
奥さんが東京に近いほうが良いって言ったからホンダに決めた
とレーサーズに書いてあるよ
ヤマハもそんな堅物じゃないから
社員向けの技術講演会に
本多さんを迎えて講演会もしている
マルケスの速さの秘密も知ってたらいいね
なんてヤマハも洒落がきいてんじゃんw
URLリンク(www.yamahamotor-ts.jp)
832:774RR
18/07/04 07:37:31.30 kTURZwTD.net
付け加えておくと
本多さんのNSR500にシーズン通して
ヤマハは全戦全勝されると言う歴史的最高の屈辱を受けている
もう昔のYH戦争のようなピリピリ感はない
だってタイトルが「HONDAスピリット」だよ
URLリンク(www.yamahamotor-ts.jp)
833:774RR
18/07/04 07:40:01.83 Sk9kmXkS.net
>>806
母ちゃんがそっくりでワロタ
834:774RR
18/07/04 08:30:20.72 QuOyLglf.net
>>806
頭おかしいww
吹っ飛んだら鉄柵にドカンじゃねーか
これやっぱほんまもんの天才ですわ
誰だよロレはドリフト苦手って言った奴
835:774RR
18/07/04 08:54:47.65 SL+OzNBv.net
>>821
名だたる神々の中で比べてみたらって話だし
836:774RR
18/07/04 09:37:55.39 ko1S4gjD.net
>>822
みなこれくらい出来るんだろな
URLリンク(www.youtube.com)
837:774RR
18/07/04 10:09:55.80 N5YWeAdG.net
NS1みたいなので幼少期マルケスも凄いドリフト?スライド?させてる動画あるよね。
838:774RR
18/07/04 10:18:07.67 sAjU0xH1.net
>>800
R1乗りだけどサーキット遊びでのクロスプレーンのスロットルレスポンスは最高だけど!?
839:774RR
18/07/04 10:29:39.75 8uC5yLw3.net
>>824 それ本当ならすげーな
NS-1とかスチールフレームで素人の俺ですらミニサで限界にまで攻め込むとフレーム軋しんで全後タイヤの接地角が変わって唐突にグリップ失うのにスライドまで持ってけるのか。
フレームが軋んで発条状態になって応力反発かかってバシッってタイヤ飛ぶんだよな。
それを抑え込んで走るのが楽しかった。
走っているときスライドとか考えた事もなかった
840:774RR
18/07/04 10:53:21.88 rj7aZOc2.net
>>809
マルコメ自身は息が長いからいいじゃん
841:774RR
18/07/04 11:02:37.51 GJV7hl1c.net
>>825
ヤマハが何の為にクロスプレーンにしたか少しは思い出せよ・・・
842:774RR
18/07/04 11:11:18.95 rCHDwRmU.net
マルコメ味噌も知らんのか
当然メランドリの愛称の元ネタ
843:774RR
18/07/04 11:24:48.72 Z+g7w41W.net
>>826
さすがだな、マルケスと比較するとは
844:774RR
18/07/04 11:54:52.26 oHDdxrhn.net
>>809
マルコメ坊主のCM知らない世代か!?
845:774RR
18/07/04 12:14:48.31 i4cRjB1n.net
つまりマルコメが洗濯業界に乗り込めば……
846:774RR
18/07/04 12:22:36.64 oHDdxrhn.net
マルコメランd…おっとひっかかるところだった
847:774RR
18/07/04 12:23:09.75 Aen8qnfm.net
何だか凄くジェネレーションギャップ感じるな
848:774RR
18/07/04 12:28:15.57 oHDdxrhn.net
>テレビCMでは、坊主頭の男の子(マルコメ君)が出てくることで知られる。
>マルコメ君は1977年(昭和52年)からCMに登場しており、現在のCMに出てくる男の子は
>14代目で、2008年(平成20年)から2013年(平成25年)頃まで出演していた。
世代の問題かと思ったけどもしかしたら地域?
CMがオンエアされてない所があるのかも。沖縄とか?
849:774RR
18/07/04 12:56:29.52 ldl3iUBf.net
ダニが単独会見とは、引退表明かな(・д・)
850:774RR
18/07/04 13:09:08.73 kTURZwTD.net
ダニさんにはビアッジのようにSBKで最後に花を咲かせて欲しかったけど
もうそんな気力もないのかな
851:774RR
18/07/04 13:14:32.58 i+ZpMeeL.net
うん、おまえらの予想は見事に外れるからな
852:774RR
18/07/04 13:23:21.75 KvNohdhL.net
>>803
そんな男をトラコンの申し子と揶揄してた人もおりましたなl
853:774RR
18/07/04 13:31:03.13 leARYYQQ.net
GPを引退でSBK行きでしょうね
数週間前には辞める気はないって言ってたわけだし
ヤマハが獲りに来たから、ホンダがそれなりのオファー出して阻止したんだろ
854:774RR
18/07/04 13:41:58.90 WXm0jKj5.net
結婚しますとかじゃね?
855:774RR
18/07/04 13:51:46.29 ALgBQUJ2.net
ダニエル「本日はお集まりいただきありがとうございます。では…サムライの話をしますね…」
ザワザワ
856:774RR
18/07/04 13:52:56.30 8uC5yLw3.net
ダニ「すまん、マジ何も決まって無い。ごめんなー」
857:774RR
18/07/04 14:00:06.44 cwGNA/Gf.net
実は身長サバ読んでましたー
858:774RR
18/07/04 14:09:52.51 Ut/YXUkN.net
>>806
これが宣篤がauto sportの記事で言ってた動画か
ロレンソ復活の要因は天性のバランス感覚とタンク形状の変更にあった/ノブ青木の知って得するMotoGP
URLリンク(www.as-web.jp)
ただ宣篤の主張を是とするとハーフウェットでのロレンソ不調が説明できないんだよな
859:774RR
18/07/04 14:34:27.18 OLC4q+q5.net
ヤマハのサテライト設立の発表無いし、この段階で発表することと言えば「引退」以外には無いな
860:774RR
18/07/04 14:36:55.42 bjLuPnqd.net
ワークスホンダで表彰台にも登れないダニをヤマハサテで走らせるなんて、カネのドブ棄て
861:774RR
18/07/04 14:39:59.01 2FTzSIME.net
ダニの声明文
URLリンク(i.imgur.com)
862:774RR
18/07/04 14:55:37.18 bjLuPnqd.net
ま~た「まだ決まってない」かよ
863:774RR
18/07/04 14:59:04.62 uv4BOBQy.net
ダニ「私は普通のライダーに戻ります。」
864:774RR
18/07/04 15:15:34.91 bauoMDZN.net
マジで「やめへんでー」だったのかよ
865:774RR
18/07/04 15:19:00.17 ZTYWadFu.net
お豆侍の謝罪文
866:774RR
18/07/04 15:29:49.99 +OThB+yF.net
ペドロサさんの会見なんてどうでもいいわ
867:774RR
18/07/04 15:39:10.24 8uC5yLw3.net
>>851 の英語力がいまどきの小学生高学年以下で噴いた。
868:774RR
18/07/04 15:45:53.49 81gWJhhO.net
>>848
この文面だと引退濃厚な気がするよね…
869:774RR
18/07/04 15:51:14.65 4mcsn8ZM.net
誰か誘ってよ
870:774RR
18/07/04 16:01:13.16 I/f6Rv3S.net
ダニ「ホンダのことは嫌いでもペドロサは嫌いにならないでくださいっ!」
871:774RR
18/07/04 16:06:26.96 8uC5yLw3.net
>>855 前回からの流れで考えれば本当に何も決まらない状態なんだろ。
WSBKの話しもあるようなないような、YAMAHAもVDSのお家騒動が納まらんからワケ解からん状態だし。
Petronasの話しも右往左往しているし。
↑に絡んでモルビデリの行き先も不明なままだし。
872:774RR
18/07/04 16:10:38.99 leARYYQQ.net
>>858
今回の声明は決めたって書いてあるだろ
873:774RR
18/07/04 16:12:28.69 gUh96fub.net
ダニさんも一生遊んで暮らせる金は稼いだしな
ヤマハサテじゃチャンピオンの夢も叶わないし
GPに未練があるようにも見えないし
874:774RR
18/07/04 16:24:18.17 gwpuyI4s.net
決めたなら引退か続行か言え
875:774RR
18/07/04 16:42:11.02 2Ivt+Z6M.net
やる気あるならもうちょっとマシなレースすんだろ
876:774RR
18/07/04 16:45:25.12 8uC5yLw3.net
>>861 それ。
現役続行は自分の中で結論だしているが、行き先確定出来ないから先延ばししているんだろ。
引退なら引退と言えばいいだけ。
877:774RR
18/07/04 17:04:48.75 I/f6Rv3S.net
せめてNAKの邪魔はしないでほしいね
878:774RR
18/07/04 17:06:37.99 leARYYQQ.net
>>863
さっきから何言ってるの?
決まらなかったけど、とうとう決めたって言ってるの
残るシートはヤマハのみだけど、もしヤマハで決まったなら
チームのリリースが先で、個人で去就発表会見などしない
だから引退だよ
879:774RR
18/07/04 17:12:25.78 f2XHZcLC.net
>>845
フォルカダの話では、ロレンソはターンイン後のスロットル開け始め(ECUのアンチジャーク領域か)が非常に繊細だそうだ
それでハーフウェットのようなコンデションだとグリップレベルの変化が激しすぎて苦手らしい
本格的なウェットならグリップ低くても特に苦手じゃないんだと
2連勝の要因としてタンクの修正は勿論、ずっと訴えていたこの領域のトルク配分が改善されたのが効いているみたい
880:774RR
18/07/04 17:13:44.01 ldl3iUBf.net
>>840
そのような場合はワークスとの共同会見になる。
今回は単独会見なので、引退説が有力
881:774RR
18/07/04 17:14:18.03 Ut/YXUkN.net
>>803
トラコン使ってくれと頼んだなんて話初めてだな
初回のテストからトラコンはほぼ使わず要所で少し効かせる程度だってのと
路面温度が異常に上がったムジェロでの失敗からもう少し介入増やしたらしいけど
882:774RR
18/07/04 17:17:45.49 leARYYQQ.net
>>867
SBK行きで共同会見なんてしないよ
ニッキーだってプレカンでサラッと言っただけだったから
883:774RR
18/07/04 17:36:32.43 qxVMVd3w.net
>>840
全日本選手権参戦だ
884:774RR
18/07/04 17:41:31.64 Z+g7w41W.net
おっとびっくり、東京オリンピック挑戦宣言
885:774RR
18/07/04 17:44:35.74 CcdwlUnQ.net
>>826
806みたいな感じだからw
隙あらば…ってやつ?
886:774RR
18/07/04 17:52:41.26 iM9o0g2W.net
Moto2で...
887:774RR
18/07/04 18:02:22.52 mSwX8ndL.net
ダニさん今の調子じゃSBK行ったところでたぶん勝てない
888:774RR
18/07/04 18:12:15.15 rO34hhXF.net
>>874
CBRだしね
889:774RR
18/07/04 18:51:42.44 Nz6NT+KE.net
サイクスアウトペドロサイン
890:774RR
18/07/04 18:55:29.89 QntHxlmQ.net
もう福田とコンビ結成でコントでもしてろよ(鼻ホジ
891:774RR
18/07/04 19:04:22.90 oHDdxrhn.net
>>842に1票
892:774RR
18/07/04 19:04:50.37 bOf79CBA.net
アシモ開発中止もデマだったみたいだからダニさんも継続するんじゃないかね
893:774RR
18/07/04 19:27:31.00 nKgVv5da.net
気になるドンだけロレンソ好きやねん。キモイわ!
894:774RR
18/07/04 19:30:01.45 fTVU8XxY.net
仮にペドロサ引退なら、ペトロナスヤマハも無し?
モルビデッリどうする
895:774RR
18/07/04 19:30:22.84 Leyx9Ehc.net
>>880
ただの個人サイトなんだから誰が好きでも良いでしょ
896:774RR
18/07/04 19:33:35.28 zAuGI1BR.net
>>881
マルクVDS残留
897:774RR
18/07/04 20:50:51.65 bauoMDZN.net
オーバーテイク多数あったのにラップだけ見てなんの意味があるのかな、とは思う
898:774RR
18/07/04 21:23:47.78 DX9TJsjy.net
>>884
ポジションで差があるわな
前で蓋されてる状態でオーバーテイク繰り返してたらレースペース上がるわけないし単独走行と比較してもね
ラップタイム速くても抜けない事は多々ある
899:774RR
18/07/04 21:36:00.90 zlCgtsP7.net
>>842
ワロタwww
900:774RR
18/07/04 21:58:48.09 OE77PrpT.net
ヤマハに行ったら引退後にホンダの役職つけないって判断したのかも。
901:774RR
18/07/04 22:00:05.78 UykVDeuG.net
確かに下手に他メーカーに行くのは今後のこと考えると良くないね
902:774RR
18/07/04 22:20:50.96 nh2sVANg.net
希望サラリーとだいぶ差があったらしいよ
安い給料で完全なファクトリーでもなく評価を落とす可能性とツテを無くすことを天秤にかけてリスクが高かったのかも
903:774RR
18/07/04 22:35:55.35 UBD0voMw.net
そもそもジャービスが、継続して安いサラリーでロレンソ囲い込める、と卑しいスケベ心丸出しで作ったようなチームだからな。。
904:774RR
18/07/04 22:37:16.34 a5UyGFUw.net
>>889
そもそもそのサラリーでロレンソ走らせようとしてたんだよね?
なんか色々無理ありすぎじゃね、ヤマハサテ
905:774RR
18/07/04 22:37:40.17 VAyye4Pd.net
>>889
>希望サラリーとだいぶ差があったらしいよ
こういう事書くならその情報元の記事のURL貼ろうぜ
906:774RR
18/07/04 22:42:13.05 yp0zkSa9.net
そもそも枠の問題解決したんかいな
907:774RR
18/07/04 23:38:25.02 nh2sVANg.net
>>892
サーフィンで情報集めてた時に1社だけそう書いてたから覚えてないんだ
アッセンで契約が出来なかったらしいので引退になるんじゃないか?ってさ
でも交渉が終わった訳でもないのでサラリーを積めばまたひっくり返るかもよ
ヤマハがエンジン回転制限付ファクトリーバイクを出すのにサテライトスペック以上の金を出せとのことなのでチームも厳しいらしい
開発にもかかわるならドカやホンダみたいに安めで出すかサラリーを一部負担してやればいいのにな
908:774RR
18/07/05 00:02:19.26 NURoKKvE.net
>>826
膝でリヤを浮かせてスライドさせるんじゃないの?
909:774RR
18/07/05 00:06:17.06 vlh9nabW.net
つべのおすすめに1997年のロッシの動画が出てきたんで見てたら、小学校っぽい教室の黒板に
「良い・・・ロッシ、悪い・・・眞子、上田、坂田、宇井、ロカテリ」
って書いててわろたw
URLリンク(youtu.be)
あと帽子にマジックで「FuMi 46」って書いてたり「FuMi」ってワッペン付けてたり
910:774RR
18/07/05 02:25:41.18 141iv/y5.net
>>890
そもそもはロレンソを無職にさせられないとドルナがヤマハに頭下げて作ることになったんだけどな
911:774RR
18/07/05 02:33:27.64 ArSO442q.net
>>897
キチガイアンチに事実は見えない聞こえないから言っても無駄だよ
912:774RR
18/07/05 03:28:40.77 ZtVm9b5a.net
ペトロナスの参入が計画的ならシャリーン囲う
そうじゃない時点で急に話が出たことがわかるよ
913:774RR
18/07/05 03:53:39.76 qKyPuB1s.net
ドルナがロレンソのために動いたか真偽は分からんけど過去動いた事が有るから、今回もまぁ動いたんだろうなぁと
914:774RR
18/07/05 04:03:36.12 CtVE36pY.net
ドルナ「ダニ?は長い間ご苦労さま アディオス」
915:774RR
18/07/05 06:28:47.91 D/rRs0zJ.net
ダニ「ホンダから、今引退すればブランド大使の仕事に加えて、日本でGP解説者とコレクションホール車両の動態確認の仕事は約束するって言われたんだ。」
916:774RR
18/07/05 06:51:10.05 m0HQrzrd.net
>>769
いい例えだなww
917:774RR
18/07/05 08:32:40.33 5r71ZbBI.net
アグレッシブだったけど30回以上あったし、結果的には偉くなかったけど転けないで幸運だった…
ロッシはドビをそんなに批判してるように見えないんだけどな。
918:774RR
18/07/05 08:42:12.63 Ttpvpez9.net
>>902
岡田みたいに将来的には監督枠とかもありそうだしね
ペドロさんにしたら、最後にチャンピオン狙う為の移籍なら決断できるけど、ワークスマシン付与だとしても勝てるマシンとチーム体制じゃないと移籍するメリット薄そうな気がする…
ホンダよりフィジカル求められないマシンでどこまで速いか見てみたかったけどなー
919:774RR
18/07/05 08:47:00.05 Wp+1NkV1.net
ペドロサはコーチ側の仕事に回ってもいいころじゃね?
コーチで経験積んだあとはレプソル監督へ
920:774RR
18/07/05 08:48:27.97 vu8CrecI.net
>>904
今までならドカでM1にブレーキング勝負するなんてあり得なかったんだが
中途半端にそこが改善されたせいで、今年はドビがブレーキングで勝負するようになってる
ヘレスもルマンも大概失敗して順位失ってるからやめた方がいいのにな
去年マルケスをすかしまくったみたいに、立ち上がりで勝負すりゃ何の問題もないのに
921:774RR
18/07/05 08:58:58.62 UzAMgoib.net
あれは批判というか、残り周回数的に仕掛けた側もされた側も表彰台争いから脱落する可能性が高いから
もうちょいそのままでついて行ってもっと安全に抜けるとこで仕掛けたら?ってだけじゃない?
922:774RR
18/07/05 09:16:14.74 qyS+zon7.net
>>897
そこにジャービスも計算高く乗っかろうとしたんだよ。「頼まれたから」で動くジャービスじゃない。
ドルナの後押しを受けてペトロナス支援のサテライトチームのお膳立てしてもらって、
ドルナとロレンソに恩も売って、
しかもロレンソを格安で買い叩ける、
テック3を失った失態も取り返せて一石何鳥も狙ったいいことずくめ、と皮算用してたから、
ロレンソのホンダ入りでサテライト計画頓挫して動揺してたじゃん。
923:774RR
18/07/05 09:22:21.74 TJxT8CUs.net
>>908
アウト側で意地張ったのは誰なんですかね
924:774RR
18/07/05 09:40:48.49 vu8CrecI.net
意地張ったなんて話は成立しないよ。ドビがはらんでただ弾き出されただけだから
ドビはロッシに何度も最終シケインの飛び込みでパスされてたからね
あの周で前にいたいなら1コーナーの飛び込みじゃなくて
その手前の最終シケインで抑えておくべきだったね
今年のドビは全然組み立てがうまくいってないよ
925:774RR
18/07/05 10:27:43.52 qoVynOsA.net
>>909
おまけに
移籍決まってロレンソ勝ちだし微妙な雰囲気のドカ
ドカの給料の3分の1で獲得したホンダの一人勝ちやん
926:774RR
18/07/05 10:46:53.54 ZXF4ifvw.net
>>912
>ドカの給料の3分の1で獲得したホンダの一人勝ちやん
飼い殺しにしてドカから勝利を取り上げる作戦
927:774RR
18/07/05 11:03:13.53 08IIHD4b.net
>>909
そもそもジャービスにはそこまでの権限がない
頼まれてるのはヤマハでジャービスじゃない
ロッシの再雇用だってジャービスは否定的だったけどドルナがヤマハに依頼した
だいたいジャービスがペトロナスと交渉できると思うか?
チーム作るってのは現場監督の仕事じゃないんだよ
928:774RR
18/07/05 11:45:02.67 wl1LbgOG.net
>>910
え?イン側で意地はったのだれですかね?
しかもインタビュで「僕は自分の為にレースをしている、ロッシがどうなろうとしったこっちゃない」と言って
相手をコース外まで押し出したのを正当化してましたが
それをするって事は当然それをやり返されても文句は言えないって事だよ?
やられたらやりかえす、これって相手が死ぬまで終わらんよ
普通は相手をコース外まで押しださんだろ、ライン1本残すもんじゃねーの?
929:774RR
18/07/05 11:48:43.20 qoVynOsA.net
ドビ「だってマルケスもやってるし・・」
930:774RR
18/07/05 11:51:07.69 T/QGHr5U.net
ロッシにぶつけてもいいのは最終シケインだけ
931:774RR
18/07/05 11:51:39.79 qoVynOsA.net
マルケス「僕が最も学んだのはバレンティーノ」
932:774RR
18/07/05 11:52:39.06 0TlOI14/.net
イアン「ドビは身勝手。」
933:774RR
18/07/05 12:03:06.09 KYifAX9r.net
記者「SAMURAIの話をしてくれるのはダニだけ」
934:774RR
18/07/05 12:03:36.15 tucJDTYC.net
全員「お前が言うか!」
935:774RR
18/07/05 12:19:56.38 fS3psZvV.net
>>915
ロッシ信者が正気で言ってると思うとウケるわ
936:774RR
18/07/05 12:28:52.62 Yvrt2MMl.net
>>922
アラゴンのストレートでお侍を押し出して、文句があるならレースに出るな!とか言っていたのはどう思うのかね?笑わすわ
937:774RR
18/07/05 12:29:44.26 dhj3eh89.net
>>915
あれロッシが下がればドビだけはらんでクロスラインで抜けたんじゃねぇの?
てかラインの選択権はイン側にあるんだからアウトから被せて無理する方が間抜け
938:774RR
18/07/05 12:33:08.32 vu8CrecI.net
ドビはロッシの前に出てないから
下がればって、前に出られてないのに下がればもくそもない
939:774RR
18/07/05 12:40:26.45 ArSO442q.net
ま、ロッシロッシいってるがマルケスのビニャーレス押し出しが悪質だったよね
940:774RR
18/07/05 12:43:19.75 wy+gaE5Z.net
早速ロッシ信者がドビを攻撃対象にしててこんなん笑うわ
次戦がドビにもブーイングが飛び始めるのかね
ドビは調子が悪いと存在を消すくらい静かになるクセに
調子が良くなると途端にビッグマウスになって他者を貶すから嫌いだけど
今回のコメントは「俺はやっても良いけどお前はダメ」理屈は通用しないよロッシさん
って言いたいだけでしょ
一昔前は自分がやるラフな事を他のライダーはやらなかったけど
今はそうじゃ無くなってるからロッシの言動に整合性が無くなって
ただのジャイアンだってことがバレちまったからな
ヴァレだけに(´・ω・`)
941:774RR
18/07/05 12:52:21.39 ZXF4ifvw.net
>>927
ジャイアンてだれですか? 別な話をしてる?
942:774RR
18/07/05 13:26:17.15 kkIuYuTZ.net
ロッシの主張は結果論 ドヴィのがレース中のライダーの正しい認識
943:774RR
18/07/05 13:33:00.60 V0xei/tu.net
>>902
やっとぴかるんが消えるんですか?
やったー!!
944:774RR
18/07/05 13:35:49.87 /D7ob2+/.net
あんなん日常じゃん、いちいちケチつけるほどじゃないよな。
ロッシ先輩はなんだかグチっぽくなって悲しいわ
945:774RR
18/07/05 13:47:53.89 01VhZXSE.net
更年期障害はじまってるんだよ許したれ
946:774RR
18/07/05 13:56:53.27 NQtLK3vI.net
>>896
かわいいじゃねえかw
947:774RR
18/07/05 13:58:32.69 vu8CrecI.net
>>931
日常と同じことやってるから言われるんだろ
通常MotoGPクラスなら終盤はばらけて多くても3台程度の集団だから
あの手のパッシングで失敗しても失うものがない
でも今回は6台が団子だから終盤にリスクのあるパッシングしたら、失うものが多すぎることくらい
普通の頭があれば誰でもわかる話
948:774RR
18/07/05 14:14:31.98 qoVynOsA.net
ドビも初戦だけであとずっと勝ててないから焦りもあるだろ
949:774RR
18/07/05 14:33:34.92 01VhZXSE.net
>>934
ロッシにはリスクのあるパッシングするなとか猿オタは相変わらず糞だな
ならラストにリンスがビニャにやったパッシングは批難しないのか?
950:774RR
18/07/05 14:42:49.35 vu8CrecI.net
>>936
951: リスクはドビにとってのリスクな 読んでわからないの?
952:774RR
18/07/05 14:43:50.39 fS3psZvV.net
実際のところはクソタワのいつもの見出し詐欺で
本人たちは大したこと言ってないんだよなあ
953:774RR
18/07/05 14:53:11.05 qyS+zon7.net
>>914
ナニ言ってんだwジャービス個人な訳ないじゃん。
「ヤマハのジャービス」にはそれだけの権限あるよ。サテライト、スポンサー含めたチーム体制やライダーラインナップをマネージメントすることこそがジャービスの仕事。
954:774RR
18/07/05 14:58:04.14 CtVE36pY.net
ロッシは3位でも満足だろうがドヴィはマルケス捕えて、抜く為に走ったんだから、レースへの志しが違う
955:774RR
18/07/05 14:58:54.92 LtWFzB3K.net
妄想を事実の様に語るおバカさんばかりだなw
956:774RR
18/07/05 15:13:45.05 iImukmpA.net
いや、擁護してる訳じゃないが、
ドビやっちゃったね。やらかさなきゃお互い2、3位だったのにね。
まぁ転けなかったからいいか。
って意味に聞こえる。
いつもみたいに、危険行為だとか、ライン塞がれたとか、押し出されたとかいってないし。
失敗したドビが逆ギレ気味になってるようにみえた。
957:774RR
18/07/05 15:15:53.64 iImukmpA.net
妄想、たしかに(笑)
自分の見方で楽しんでればいっか(^^)
958:774RR
18/07/05 15:18:02.64 wUPdKScx.net
ドビはマルに着いて行けずに差が開き始めたから二位狙いにプラン変更、
ロッシは俺ならマルに追い着けるからオマエは退けって感じだったように見えたけどな
959:774RR
18/07/05 16:22:14.91 +65tgdx0.net
>>944
同じく。
960:774RR
18/07/05 16:26:17.31 1aCLeaFS.net
>>781
あなたホモの方ですか?
>>786
成宮寛貴「」
>>935
ドビの通常、去年が異常だっただけ。
勘違いしちゃったね。
961:774RR
18/07/05 16:26:54.75 CtVE36pY.net
ロッシがマルケスに追いつける訳無いだろ? つか最後リンスかビニャに抜かれ、良くて3位さ
962:774RR
18/07/05 16:29:22.86 tvjBUFFB.net
>>946
手首壊すぞ
963:774RR
18/07/05 16:36:12.69 Wp+1NkV1.net
>>946
去年はヤマハの絶不調とホンダの序盤の不調が相まって
ドビが相対的に浮かび上がってきただけ
ドビの速さ自体は去年と同じ
今年はマルケスとロレンソとちょっと良くなってきたヤマハのせいで
ドビが不調に見えるだけ
964:774RR
18/07/05 16:42:20.65 S/PBW4Ax.net
>>942
いつもそんな事ばっかり言っているから「またか・・・」思われるのは仕方ないな。
965:774RR
18/07/05 16:45:07.20 DFR8zmuP.net
自分をタイトル候補と勘違いしだしてから色々おかしくなった
966:774RR
18/07/05 16:51:25.12 m3ALt8E/.net
次スレ
【2018】MotoGP総合 442周目【ドイツ】
スレリンク(bike板)
967:774RR
18/07/05 16:55:46.85 kkIuYuTZ.net
その勘違いにも抜かれて5位ってのが、今のロッシの実力 ドヴィより速く走り切ればよかったってだけ 遅いから抜かれる
968:774RR
18/07/05 17:00:07.21 DFR8zmuP.net
ロッシにからめてるんじゃなくて。
去年ならマルケスも軽くいなしてたのに今年は焦って転倒とかいろいろおかしい
969:774RR
18/07/05 17:01:27.22 vu8CrecI.net
>>949
今年のドビは速いよ。レースウィーク通してみてればわかるだろ
速さで言えばマルケスとドビは去年と変わらず抜けてる
調子がよすぎて決勝で自制できてない感じだな
970:774RR
18/07/05 17:02:10.83 Z6H86Mn0.net
>>946
ここもファン偽装してホモが常駐してるね
971:774RR
18/07/05 17:03:07.98 qoVynOsA.net
>>949
今年は単独転倒も目立つし
限界ギリギリで走らないとついていけないのかな
972:774RR
18/07/05 17:08:16.2
973:5 ID:CtVE36pY.net
974:774RR
18/07/05 17:20:43.99 ZXF4ifvw.net
>>958
節穴
975:774RR
18/07/05 17:35:26.24 vu8CrecI.net
まだヤマハとは言ってないけど、ヤマハサテきた
アンヘルニエトチームのエントリーを引き継いでSICが来年からMotoGPクラス参戦
ホルヘ・マルチネスは新チームのスポーティングディレクターに就任
976:774RR
18/07/05 17:37:59.03 vu8CrecI.net
ヤマハもリリース来たわ
来年から3年間SICにバイクを供給
977:774RR
18/07/05 17:43:23.24 +pv7VHKc.net
ようやくペドロサの行き先が落ち着いたか
978:774RR
18/07/05 17:44:24.95 Wp+1NkV1.net
>>957
そうだろうね
去年と同じレベルだとマルケスに付いていくことがムリで、
自然と限界ギリギリまで追い込んで結局は転倒率が多くなって本末転倒ってところ
・・・・転倒率が多くなって本末転倒。うまくないっすか
979:774RR
18/07/05 17:45:24.79 uA33wkrc.net
>>915
所詮は両者イタ公
好きにさせとけ
980:774RR
18/07/05 17:49:09.91 +h2s06cM.net
ほんとだ、公式に来てる。マルクVDSじゃなくて、アスパーなのね
バウティスタとアブラハムはどーすんだろ
981:774RR
18/07/05 18:16:18.16 rpfVha6j.net
マルクVDSはどうなるんだろう?
スズキ?
982:774RR
18/07/05 18:16:26.18 QdE1gGGV.net
moto3はアスパーどうすんのかね?
983:774RR
18/07/05 18:39:51.90 rnN6DweR.net
>>915
それはロッシがどうなろうと知らんとかじゃなくて、ロッシ何を意味不明なこと言ってんのってことじゃないの
984:774RR
18/07/05 18:42:16.29 +pv7VHKc.net
>>967
撤退の話は無いし継続参戦でしょう
985:774RR
18/07/05 19:04:56.09 fy2tY2/u.net
来期のエアロパーツの規制強化、全幅の制限で去年のヤマハやホンダのようなフラップ内蔵のカバーくらいしかできなくなるだろう
コースによって色々アレンジするのは見ている分には面白いが、今回のレースみたいな接近戦だとやっぱり怖い
実質ウイング禁止は仕方がないな
986:774RR
18/07/05 19:06:06.08 fy2tY2/u.net
>>965
アブラハムはまた自分のチームで走るのでは
987:774RR
18/07/05 19:16:04.38 Wp+1NkV1.net
よく分からんな
アスパーのチーム名がアンヘル・ニエト・トゥエンティ・プラス・ワンになって、
でもチームオーナーはセパンサーキットになり、
来年はヤマハのM1を走らせて今度はモンスター何某というネーミングに代わるのか?
988:774RR
18/07/05 19:51:27.39 M20Nt8iZ.net
結局ペドロサとSICの金額の折り合いが付かずザクセンリンクで引退発表のニュースが出てる
ソースはmotorcycle news
989:774RR
18/07/05 20:33:08.77 +oDNY8HD.net
ウイング的なものを完全禁止にすればいい
めんどくさい
990:774RR
18/07/05 20:33:54.58 2LXhUxuD.net
>>974
カウルです
って言われたらどうするの?
991:774RR
18/07/05 20:47:01.12 flr4Fy9F.net
銭ゲバのロレンソならいざ知らず
ペドロサの方がギャラで折り合わずに引退とは
992:774RR
18/07/05 20:49:05.18 fy2tY2/u.net
昔のロレンソの動画見て思い出したけど、BIEFFEって今でもあるのだろうか
993:774RR
18/07/05 20:53:09.70 Atmx42zc.net
>>976
3度のチャンピオン取ってるライダーとワークスに長いこといながら無冠のライダーの差
994:774RR
18/07/05 20:58:34.66 kJiw59Qq.net
アスパーは参加枠を売ったみたいね
995:774RR
18/07/05 20:58:57.57 V0xei/tu.net
>>970
幅は変わらないんじゃない?
ポン付け形状変更が禁止されるから、特にドカのようなバリエーションが無くなる
例えば
ノーマルアッパーフェアリング+中間フィン無しエアロパーツ
プレデターアッパーフェアリング+中間フィン有りエアロパーツ
プレデターアッパーフェアリング+ショートエアロパーツ
みたいな組み合わせはできなくて登録できるのはノーマルとエアロダイナミクスの2パターン
996:774RR
18/07/05 21:45:50.98 qyS+zon7.net
まあ、無冠とはいえペドロサのキャリアは堂々たるもの。評価され必要とされるからこそ頑張ろうと思えるが今さら最低限の敬意も払われないようなルーキー同然の扱いをされるくらいなら潮時だと感じるのもしょうがないよな。
997:774RR
18/07/05 21:56:03.32 Wksuy9D7.net
スズキのサテライトの話はまだ生きてる?
998:774RR
18/07/05 22:01:23.25 ifotMDSV.net
ファクトリーからの都落ちは
プライドが許さんということかね
レッドブルKTMファクトリーだったら
待遇面でも納得出来たかも知れない
999:774RR
18/07/05 22:03:37.33 GT7x6ALv.net
>>982
とっくに終わってる
MarcVDSの内紛を察知して早々に交渉打ち切り
1000:774RR
18/07/05 22:09:20.45 RYEE43t3.net
>>981
下手に現役続けるよりは辞め時な気はしてる。青山は後半グダグダだったけど、ホンダにしがみついたおかげでお仕事貰えてるしさ。
1001:774RR
18/07/05 22:14:24.52 jOcLr7IK.net
加藤大治郎みたいな事故があった場合ってホンダというかメーカーから遺族年金みたいの出るのかね?
1002:774RR
18/07/05 22:18:40.12 Ttpvpez9.net
>>986
ホンダというか、ドルナから出そうな気がするんだけど、どうなんだろう
1003:774RR
18/07/05 22:34:27.41 jOcLr7IK.net
>>987
ワークス契約してる選手はメーカーから出そうな気がするけど、サテライトチーム所属の選手とかは難しそうだよね。
1004:774RR
18/07/05 22:36:05.85 axOscHsH.net
危険度が高いスポーツだから積み立て運用とかやってそうだけど年金関係ってどうなってるんだろうな?
大リーグは5年だか10年だか在籍すると年金貰えるってパンチョ伊藤が言ってた。
1005:774RR
18/07/05 22:38:11.98 +oDNY8HD.net
>>975
そんなもんドルナが判定するに決まってるじゃん
1006:774RR
18/07/05 22:45:48.76 CtVE36pY.net
しょせんチャンピオン穫れなかったライダーだから、「堂々たるもの 立派なもの」としか表現しようが無いw
1007:774RR
18/07/05 22:54:11.83 BHRFO5op.net
ペドロサは金銭面もだけど、ヤマハワークスと同じマシンを要求してた事でも双方に食い違いがあったみたい
1008:774RR
18/07/05 22:54:17.04 DFR8zmuP.net
中野さん、解説で保険入ってるとか言ってなかったっけ。もちろん掛け金は高いのだが
1009:774RR
18/07/05 23:04:35.41 tUK7vp1P.net
>>993
保険に入れないといってたんじゃなかったか?
1010:774RR
18/07/05 23:17:15.56 CtVE36pY.net
レーサーて危険職種だから排除
1011:774RR
18/07/05 23:19:36.71 qoVynOsA.net
>>992
同じマシン用意すればいいのにね
1012:774RR
18/07/05 23:21:20.94 DFR8zmuP.net
そうだったっけw
1013:774RR
18/07/05 23:30:20.62 axOscHsH.net
>>997
そういえばレーサー用の保険があって高額だけど加入してたとか言ってたような。
1014:774RR
18/07/05 23:33:14.68 yvoGcjVy.net
銀河鉄道999が
999ゲットだぜ
1015:774RR
18/07/05 23:34:00.31 v3092xUX.net
1000げと
1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 8時間 33分 1秒
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています