【空冷】SRオーナーよ集え STAGE181【単気筒】at BIKE
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE181【単気筒】 - 暇つぶし2ch696:774RR
18/07/04 19:50:51.93 M/oK68/b.net
パイロットエアはキャブの吸い込み口のパイロット通路を通る空気量を規制するジェットで詰まる可能性は有るけど磨耗はしないよ。
経年劣化も理論上は可能性有るかもくらい。
整備時に針金ワイヤー等でガシガシこすってたら削れる。

697:774RR
18/07/04 20:56:28.24 xZ5xDWIQ.net
梅雨でバイク乗れなくてストレスやばい

698:774RR
18/07/04 22:02:49.34 OIu7hLAi.net
XSの話題ってどこですりゃええんやろか
SR乗りだけど大型にするならXSがいいから色々聞いてみたい

699:774RR
18/07/04 22:50:40.68 bauoMDZN.net
XTならともかくXSとなるとここじゃないことは確かだな

700:774RR
18/07/04 23:54:42.60 MFrDVm4P.net
>>684
やっぱかーごめんよありがとう

701:774RR
18/07/04 23:55:00.67 ErQoHWLA.net
>>681
丁寧にありがとうございます。キャブのOHするんですが念の為そこも新品にしとこうかと思ってます。

702:774RR
18/07/05 04:45:13.40 T/QGHr5U.net
>>683
車種板にあるぞ

703:774RR
18/07/05 12:09:21.37 /2CkjLuv.net
>>606
SRで西伊豆スカイラインを通勤で使ってた友達を全然離せなかったな。
修善寺からのゴルフ場の横とか、牧場まで南下するストレートは流石にSRでどうにかするのは無理だよ
SRの良いとこはそこじゃ無い

704:774RR
18/07/06 02:03:40.64 rKAMk8N9.net
>>687
見つけたありがとう

705:774RR
18/07/07 21:31:06.52 8Ks/SPx6.net
スーパートラップがうるさくてシムズクラフトのフルエキ入れました!
URLリンク(i.imgur.com)

706:774RR
18/07/07 22:11:32.13 rdu05OBJ.net
そうですか
綺麗にしてるね、茶色の人?

707:774RR
18/07/07 22:11:53.86 ZMUWtO0e.net
これもすぐに煩くなる

708:774RR
18/07/07 22:26:01.67 8Ks/SPx6.net
茶色です
これもそのうちうるさくなるやつですかね?
手間げエキパイは野暮ったくも美しいRを描いてます

709:774RR
18/07/07 22:58:20.13 6c2t7dQP.net
音量の一点だけ重視


710:するならスーパートラップにクワイエットバッフルを付けるほうがまだ静か



711:774RR
18/07/07 23:09:14.32 6jtn4oI7.net
>>690
綺麗なの褒めて欲しくて画像あげる定期

712:774RR
18/07/07 23:12:13.18 zR0osWtA.net
実際のところ前後ドラムでこのくらいは相当綺麗だと思います
まぁ俺のFI緑の方がずっとてかてかしてるがな!

713:774RR
18/07/08 12:46:52.55 gHyGjMbn.net
他の人のSRどんな感じにカスタムしてるか見るの好きだけどな

714:774RR
18/07/08 15:49:40.29 ttVb6YQH.net
この前sr500納車して乗ってるんですがノーマルのスプロケで5速5000回転で120キロ出てるんだけど何か遅く感じます、メーターが狂ってるんでしょうか?それとも頭でしょうか?

715:774RR
18/07/08 16:35:30.81 Gw0VA/qv.net
ケツだよ

716:774RR
18/07/08 22:44:52.45 l05/pUK0.net
まだ情報が出ないってことは新型SRの発売は無理ってことか?

717:774RR
18/07/08 23:02:06.77 zSr5zK6P.net
秋発表だよ
基本的に代わり映えのしないのが出てくるってさ

718:774RR
18/07/09 00:04:14.61 d6BoH0/D.net
見た目に代わり映え無いけど
ABSつけて更にパワー落として
400 のままの値段がかなり上げただけの物が出たりして

719:774RR
18/07/09 00:32:39.85 5cCoFn52.net
とりあえずセルつけて

720:774RR
18/07/09 00:35:15.00 wtLQbVD8.net
よくわかんないけど4バルブにしてcb400ssみたいに回るようなエンジンにすればパワー稼げるんじゃないの?

721:774RR
18/07/09 07:04:05.35 l2Kys8Oi.net
ヘッドはポート形状悪いから変えて欲しいのはたしか

722:774RR
18/07/09 08:35:42.16 eJKh/MsL.net
SRとは認めない、なんて高飛車なやつが出てきそうだな。

723:774RR
18/07/09 09:36:39.02 3608XkuI.net
>>698
自分のはGPSで測ったら8%くらいズレてましたよ

724:774RR
18/07/09 09:49:35.10 juUz+FEG.net
>>698
ネズミ捕りの情報を調べて、そこで80キロ出したらまわるさんが計測してく(ry

725:774RR
18/07/09 12:13:49.35 3608XkuI.net
代わり映えしない=現行の小改良?
排ガス対応でヘッドまわりデザインや材質変更とかかな
パワーダウンは免れなさそう。
せめて6速になればいいのになあ

726:774RR
18/07/09 12:14:25.94 Ub4Luhkk.net
【安倍が関与か!?】 「統一教会がいつのまにかオウム真理教になった」「中国の人権問題を笑えないな」
スレリンク(liveplus板)

727:774RR
18/07/09 15:23:30.57 OYrlTVxK.net
なんかもうXSR700でいい気がしてきた
すでにSR400持ってるし
みんな新型出たら買い換えるの?

728:774RR
18/07/09 15:26:29.91 3B9ALTq8.net
みんなw

729:774RR
18/07/09 17:36:12.66 dfUfOGzK.net
>>577
めちゃ可愛いやないすか!
SR乗らはってる女性なんすね!

730:774RR
18/07/09 17:52:54.94 YBQYF4Ln.net
文語なんだから標準語で良くね?もしかして関西の教科書は関西弁で書いてあるのか?

731:774RR
18/07/09 19:46:39.03 owGiMmW5.net
どうでもいいだろ

732:774RR
18/07/09 23:03:38.52 QRe1/rb2.net
マンコ臭いらしいしな

733:774RR
18/07/09 23:37:34.82 5cCoFn52.net
>>716
君のかーちゃん?

734:774RR
18/07/10 01:37:48.12 qD2WU/b2.net
>>711
500が出たら(出ないと思うけど

735:774RR
18/07/10 18:17:28.78 qvCJHbED.net
500なら中古買う650出たら買う

736:774RR
18/07/10 18:27:36.26 H+LJ+jum.net
>>718
買わないくせに

737:774RR
18/07/10 18:39:14.62 rKWEV3Ms.net
でも今なら500なくなった頃に比べて大型も教習所で取れるようになって大型持ちも多いから売れるんじゃないの?

738:774RR
18/07/10 19:46:06.88 0lEF7ZWY.net
今大型持っていて敢えての乗るかっていう

739:774RR
18/07/10 22:10:11.28 mVHHQONG.net
>>721
SR500の終わりの1999年は既に大型が教習所で取れたよ。
俺それで免許取って新車買った。注文時にバイク屋に爆笑されたよ。

740:774RR
18/07/10 22:45:41.81 ub+Hk4rU.net
だから全く代わり映えのしない新型が出てくるって言ってんだろ

741:774RR
18/07/10 22:56:57.90 uRZGUKoX.net
すごいすごいお前さんが言ってるならヤマハの本社発表より信頼性高いな

742:774RR
18/07/10 23:08:22.71 ub+Hk4rU.net
だろ?

743:774RR
18/07/10 23:15:17.13 4AeEKegZ.net
本社発表なんてされてねーじゃん

744:774RR
18/07/10 23:36:54.66 tZSXfjwM.net
本社発表されてないってどのこと言ってんの?まさか開発中ってところから発表されてないの?

745:774RR
18/07/11 01:16:06.04 fhT+esEC.net
「開発中」が最新の公式発表じゃね?

746:774RR
18/07/11 12:01:04.66 8opHu99f.net
限定解除して30年、一周回ってSR乗ってるけど
SRだから乗ってるのであって、排気量にこだわりはないなあ・・・
SRがSRならそれでよくて、400か500かはオマケみたいなもん。
そういう人も結構いるんじゃないかな

747:774RR
18/07/11 12:19:04.13 RrlmIo+j.net
500ってのが排気量的に大型なのに微妙だな

748:774RR
18/07/11 15:12:01.19 YdxFuuF6.net
>>730
車検証を見たときの自己満足くらいのものだね

749:774RR
18/07/11 19:06:45.95 oLwf2Dc4.net
残念ながらやっぱクラッチカバーとジェネレーターカバーには少しサビが出ています
それと、いわゆる4型のサイドスタンドにするとバックステップでもスタンドを出しやすくなりますか?
バックステップと言っても千差万別なのは理解しています
野暮ったくも美しいエキパイです
URLリンク(i.imgur.com)

750:774RR
18/07/11 20:19:19.78 deXo/u7e.net
別にきいてないよ

751:774RR
18/07/11 20:30:05.72 j5AOO6a6.net
お前らが褒めたから何度も上げるようになったじゃん
どうにかしろよ

752:774RR
18/07/11 20:34:20.57 U9slIQzX.net
ウインカー以外は割と好きだけどな

753:774RR
18/07/11 21:15:34.56 fKNa9V3u.net
あまりにキレイ過ぎてシート後部のニキビみたいな膨らみが気になる
内部のエッジモールでも外れかかってるのか?

754:774RR
18/07/11 22:06:06.03 7wTxuN1e.net
>>733
綺麗な車体だなすごいだろこれ
このステップはどこのでしょう?真似したい

755:774RR
18/07/11 22:55:48.85 9ZE6DLB3.net
>>738
やめろ
お前みたいなのがいるから調子にのる
それとも自演か?

756:774RR
18/07/11 22:57:51.70 MRYyTT3J.net
>>738
社外のキックアームは総じてゴミだから止めておけ
自演や信者かもしれんが

757:774RR
18/07/11 23:14:55.33 o1MrtfyN.net
綺麗だと思う。どうすればここまで維持できんの?室内保管で走る度に磨いてるとか?

758:774RR
18/07/11 23:41:11.91 4onEOD5t.net
この人の場合、め


759:っちゃ綺麗な中古を購入だから バイク屋の倉庫の奥でカバー被ったまま保管されてたレベルの中古



760:774RR
18/07/12 06:08:14.74 nzN8fldE.net
だって>>577 素敵やないですか!
こんな女性がいらはるとは奇跡。

761:774RR
18/07/12 06:50:01.43 SgSPB7LD.net
ボアエーシュ()のゴミキックアームじゃんww

762:774RR
18/07/12 07:44:58.77 9y/cpwYV.net
いらはる笑

763:774RR
18/07/12 10:43:15.64 dntLllhW.net
>>744
ゴミはゲジゲジだけだろ!いい加減にしろ!

764:774RR
18/07/12 15:57:09.77 OI5BbHX2.net
ワキガなんだっけ?
可愛い顔して臭いとか人生終わってるよね。

765:774RR
18/07/12 16:09:09.83 lIXOGGln.net
可愛い?

766:774RR
18/07/12 19:50:48.49 5nb8XUxH.net
流れぶった切ってごめんね。ちょっと教えて。JNのクリップ段数の変更ってアイドリング状態にも影響しますかね?

767:774RR
18/07/12 20:01:04.37 IkrXkbrQ.net
影響しま
ちょっとだけな

768:774RR
18/07/12 21:18:52.50 5nb8XUxH.net
>>750
ちょっとだけありがとうございます!

769:774RR
18/07/12 21:35:01.43 +MqCjOcf.net
ニードルのテーパーにもよるのだろうけど
ゼロじゃないけど限りなくゼロに近いし
アイドリングでわかる人は神様レベルだと思う

770:774RR
18/07/12 22:23:49.60 Fho7UPv2.net
>>737
ニキビみたいなポッチはなんでしょう…
同じ表皮の純正加工ローダウンシートには無いのに
>>738
ボアエースのタイプ1012です
リジッドマウントなのでステップがグニュグニュ動きません
皆さんが言う通り2万円の専用キックはクソです
>>741
下の方の言う通り格安低走行の良い出物にめぐり逢いました
雨天未使用を維持しサイクルハウスで風雨を避けてます
乗らなくても暇なときは出して磨いてます

771:774RR
18/07/15 02:22:19.39 qW01AUc3.net
ボアエー()ってゴミパーツを意気揚々と出してるからビビるわ

772:774RR
18/07/15 09:38:13.33 hL1X2NXY.net
そんなこと言ったらズドドさんに〆られるぞ

773:774RR
18/07/15 09:39:37.38 nZ8GV8m/.net
ん?て思うのもあるけどそこまで悪いものではない
見極め

774:774RR
18/07/15 12:10:18.10 /xYbwxD9.net
ゲジゲジは百害あるが一利くらいはあるかもしれない

775:774RR
18/07/15 13:39:16.53 rwozNiRy.net
キックインジケータのとこにつける放熱フィンつけたらオイル温度安定したけどな
オイルタンクキャップ交換するアナログ温度計表示だけど夏場一気に120℃くらいまでいったのが緩やかに110℃くらいまでいって安定してる

776:774RR
18/07/15 15:37:00.77 hL1X2NXY.net
じゃ冬場はオーバークールだろwww

777:774RR
18/07/15 15:52:16.32 KQWRRxbx.net
いいカモだな
10℃なんてでかいオイルクーラー付けないと下がらんわ

778:774RR
18/07/15 15:55:34.09 CGF/Eoes.net
冬は冬で100℃こえるくらいまでは普通にあがってくからオーバークールってほどでもないと思うけどねぇ
まぁ冷えすぎならはずせばいいだけだし、冬そんなに乗れないからオレは問題ないな

779:774RR
18/07/15 15:58:41.10 hL1X2NXY.net
夏しか冷えないって超技術だな
おれも買おうっかなwwwww

780:774RR
18/07/15 16:04:12.99 KbcAgJQ0.net
今日めいめいの店やってる?

781:774RR
18/07/15 16:20:48.54 f7Wr3vGs.net
油温とかどうでもいいだろ。適当にのっときゃいいんだよ

782:774RR
18/07/15 17:35:40.13 8/30FoZu.net
>>758
なぜ気のせいだと思わないのか

783:774RR
18/07/15 18


784::38:38.60 ID:KbcAgJQ0.net



785:774RR
18/07/15 20:10:18.69 b1tldNOk.net
じゃあ俺もむいむいの店行く

786:774RR
18/07/15 20:55:11.85 oyvq+NZN.net
アホ共が

787:774RR
18/07/15 23:09:22.49 QWMZHAum.net
そりゃまえまえの店行くヤツなんてアホしかおらんやろ

788:774RR
18/07/15 23:28:03.66 EgVWqElq.net
乗り方や環境で油温なんてすぐ変動するのにな...
あんなので冷えたら全車採用してる
あ、見た目がダサいから採用されてないのか笑

789:774RR
18/07/16 09:45:23.90 7S2Zd3NU.net
チヤホヤされたい女とチヤホヤしてあげてヤりたいと思う男しかおらんもんな
ツイッターやってるSR乗りって

790:774RR
18/07/16 14:18:38.71 1I1zgjpR.net
今からまえまえの店でコーヒーよばれてくるわ~

791:774RR
18/07/16 15:17:20.69 28FE9FJQ.net
突然済みませんが、詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。
チバロックさんは、あれ、自虐ギャグなのでしょうか?
がきデカみたいな風貌に、コテコテのロッカースタイル。
決して批判などではなく、真顔でやってるスタイルが自虐のプロなのかと思いまして。
しかもまいまい氏とも繋がっているので、尚更興味を持ちました。
によによが止まらねーw

792:774RR
18/07/16 15:49:29.58 6nkoc3oF.net
だれだよ

793:774RR
18/07/16 16:18:04.52 0CtHqupJ.net
>>773
ギャグとは失礼だな!
成敗いたすぞ!

794:774RR
18/07/16 21:19:07.58 su8enOuQ.net
URLリンク(i.imgur.com)
やだ、カッコいい。。

795:774RR
18/07/16 21:48:38.94 9FJDy4Oj.net
やめろやめろTON UP‼

796:774RR
18/07/16 23:15:09.63 H6C+6VWi.net
帽子が手塚治虫みたいでイイね♪

797:774RR
18/07/16 23:20:04.58 6nkoc3oF.net
いやだれだよ

798:774RR
18/07/16 23:33:47.92 H6C+6VWi.net
千葉くんだぞ

799:774RR
18/07/16 23:52:59.63 262mQK9s.net
千葉に住んでるからチバ君だぞ

800:774RR
18/07/16 23:59:02.43 H6C+6VWi.net
あ、そうなんだ
苗字が千葉くんなんだと思ってた
ミーティングで会ったことあるけど良い男だよ
はじめて会って千葉くん千葉くんて呼んでたけどイヤな顔ひとつしなかったし

801:774RR
18/07/16 23:59:04.53 q6wIWFZU.net
ノンスタイル井上とキャラが被るってるな

802:774RR
18/07/17 00:17:41.70 0cD24gpc.net
>>778
眼鏡もな

803:774RR
18/07/17 07:24:31.79 ijJXTIPf.net
レスが多いから発表されたのかと思ったらおっさんの写真が貼られただけか

804:774RR
18/07/17 07:49:30.96 kp/xdnRJ.net
シフトペダルw

805:774RR
18/07/17 08:22:40.15 bJzlObcw.net
>>786


806:774RR
18/07/17 09:32:24.88 pbZyM2qz.net
馴れ合いはtwitterでやれや

807:774RR
18/07/17 10:05:05.53 Bkw323xv.net
やって下さいだろ

808:774RR
18/07/17 12:34:16.25 2/ooESQy.net
そうだTwitterでやれ。ここは戦場だ。自分以外は敵なんだよ

809:774RR
18/07/17 12:46:02.03 ItMgDZdl.net
自分以外(自分)みたいなところだけどね

810:774RR
18/07/17 14:56:02.61 LtF0eJMs.net
洗車してたらチェーンケースにヒビがあった…
まだ取り付けて3ヶ月位しか経ってないのにorz

811:774RR
18/07/17 15:35:36.99 ua4hVV4R.net
中古500ようやく納車まで一週間切った
早く乗りたいよー

812:774RR
18/07/17 16:56:11.25 pbZyM2qz.net
>>793
おめ
納車したら写真よろしく

813:774RR
18/07/17 23:00:51.73 qnN/aWs8.net
>>793
おめでとう。
いい色買ったな。

814:774RR
18/07/17 23:25:32.31 0s0fH9iF.net
>>776
デブい!キモい!

815:774RR
18/07/18 06:38:53.91 TQFFqKXN.net
>>776
帽子はまだ分かるが
指輪一杯付けて素手で乗るんかい?

816:774RR
18/07/18 06:55:31.40 gTPlU5xU.net
>>797
うるさいうるさいうるさい!
文句言うんだったら成敗してやる!

817:774RR
18/07/18 07:50:06.30 QvzPEsGT.net
>>797
男なら素手だろ

818:774RR
18/07/18 08:41:35.81 tY7Vgu+Y.net
兵頭かよ

819:774RR
18/07/18 09:45:11.35 4NJXvupM.net
そろそろ新型SRが発表されそうな気配を感じた

820:774RR
18/07/18 09:58:21.03 kymvpZeD.net
>>792
どこのチェーンケース?
俺はシムズクラフトのつけて5年経つけどまだ大丈夫。

821:774RR
18/07/18 20:22:51.49 MNwQkJw2.net
>>802
そのシムズクラフトです…
もう2/3くらい亀裂入ってるので折れるまで時間の問題です
その前はヤフオクで仕入れたメーカー不明のステンレス製のも3か月位で真っ二つに折れました

822:774RR
18/07/18 21:24:58.38 zyG5i4yV.net
>>803
シムズなら言えば対応してくれるだろ

823:774RR
18/07/18 22:41:28.62 kymvpZeD.net
>>803
マジかぁ、シムズクラフトは作りが良くて気に入ってるんだけどSRの振動には勝てないのかぁ。

824:774RR
18/07/18 22:54:05.14 oC+wMmSh.net
>>804
Webikeで買ったけど対応してくれるの?
>>805
自分も作りは気に入ってるんでまた買うと思います
ここ数ヶ月で立て続けにパーツが振動で折れてる
1年使ったミラーが折れ代わりに買ったオフィシャルのラウンドミラーが2週間で折れた

825:774RR
18/07/18 23:05:57.90 SlGnJATg.net
家遠いの?
買って3ヶ月ならウェビックの納品書なり用意してシムズに持ち込めば溶接修理くらいはしてくれると思うけどな

826:774RR
18/07/18 23:15:36.25 oC+wMmSh.net
>>807
こっちは東北なので持ち込みは無理です
納品書はもうないです

827:774RR
18/07/18 23:35:18.59 SlGnJATg.net
購入時のメールくらいはあるでしょ?
それを添付して往復送料あなた持ちで修理してくれないかシムズに問い合わせてみれば?
金額次第でお願いするか決める、もし無料なら大ラッキーくらいの気持ちでさ

828:774RR
18/07/19 01:59:49.31 RVYxO9eX.net
>>806
オフィシャルのミラーはそんなもんだぞ品質考えれば分かる
ハルシオンのミラー買えば長く使えるしコスパいい

829:774RR
18/07/19 06:31:43.43 /59RtcC9.net
セルついた新型ほんとにでるの?
出るならマジ期待なんだが

830:774RR
18/07/19 06:57:39.86 njlx3nzF.net
フレームとエンジン一から作り直さないといけないわけですが

831:774RR
18/07/19 07:04:48.49 pjwl+YkG.net
セルが出始めの頃は嫌で嫌でしょうがなかったのだが
今やモトクロッサーに至るまでセル付きの時代だもんな
もはや上死点を出すおまじないは過去の物

832:774RR
18/07/19 07:05:00.05 tXCMcLkh.net
セル付けるのってそんな大変なの?適当に着けりゃいけるべ

833:774RR
18/07/19 07:23:09.98 Eeb7xXkx.net
>>810
でもハルシオンのラウンドミラーってバーエンドだけど差し込む部分外せば使えるの?

834:774RR
18/07/19 08:19:51.65 ZVw9OFxR.net
>>814
セルおけそうな場所にオイルの太い経路や
オイルタンク兼のフレームがあるから
クランクケースやフレームすっかり新設計しないとまず無理
ACG式って手もあるけど、あのサイズに収


835:めると 400シングルは多分クランキングできないと思う



836:774RR
18/07/19 08:41:09.61 Pn92jkYG.net
セル付いたら買うわなんて言ってる奴はほぼ買う買う詐欺やろ
そうでなきゃCB400SSが今も作られててロングセラーモデルになってるわ

837:774RR
18/07/19 09:09:42.32 RIw0/Bup.net
>>815
使えるで
バーエンドの金具取り外してボルト止めでおっけー

838:774RR
18/07/19 11:24:37.72 cHW1ZMPd.net
セル付きってことで400ssも考えたけどなんか作りがショボいんだよなー。あとFIがないから選択肢から外した

839:774RR
18/07/19 12:08:58.43 yGNWisA+.net
>>818
一つ11,800円か
高いなぁ

840:774RR
18/07/19 12:53:34.32 MVHyCDt0.net
ステンレスは振動に弱いけど、見た目がいいから小銭持ったアホ騙くらかすのに丁度良いんだよな

841:774RR
18/07/19 16:01:29.98 tqi7zd2R.net
6年ちょっと使ってるが全く損傷なくピカピカよ
オフィシャルのミラーってアレって
素材はなんなんだ?断面見ても鉄っぽくないし 自分の周りの単気筒乗りが付けてるのを見ても長くても半年しか持ってないな

842:774RR
18/07/19 20:56:21.31 /59RtcC9.net
>>817
失礼なあれだって買おうと思ってたが勝手に生産中止になったんだぞ!

843:774RR
18/07/21 21:15:35.78 jyk5e+tv.net
OHV化してマフラーからブリブリって音出るなら買います。

844:774RR
18/07/23 00:17:48.26 5Mt4wL6P.net
まいまいならOBH化してアナルからブリブリって音出してるぞ

845:774RR
18/07/23 01:09:52.35 UzhH+pLf.net
>>823
生産中止にはなったけどメーカーにも店舗にもまだ在庫あるんやで!
ただしメーカー在庫は黒は残りわずか
グリーンはまだ結構ある

846:774RR
18/07/23 02:46:42.81 3nDjgC6j.net
そうなんだ?教えてくれてありがとう
でもSRをカフェレーサースタイルにしたい

847:774RR
18/07/23 03:52:55.48 EyXbYBU5.net
英車のニセモノにしたい
良いことです

848:774RR
18/07/23 04:05:16.25 3nDjgC6j.net
ニセモノとかw

849:774RR
18/07/23 08:07:25.90 TE6226+d.net
個性とか言っておきながら皆お揃いのカフェカスタムだもん、笑っちまうわw

850:774RR
18/07/23 09:06:38.68 Zx8AEGfW.net
誰も個性的にしたいなんていってないのに(笑)

851:774RR
18/07/23 09:16:21.61 eU9acx05.net
個性って別に風変わりなカスタムする事じゃねーだろ

852:774RR
18/07/23 09:23:52.16 JZgJdAAF.net
好きなスタイルで乗ろう。
他人の嗜好ににケチをつける輩はスルーしよう。

853:774RR
18/07/23 10:11:22.90 NOVPCskQ.net
ロッカーズスレとか長い事見てきたけど個性なんてワード聞いたことないな

854:774RR
18/07/23 11:11:48.37 +vv0jB4x.net
カスタムはセンスもないやつがバッシングするんだろう

855:774RR
18/07/23 11:19:28.98 ngJ6uGwZ.net
自分以外はカスかバカってやつばっかりだしな

856:774RR
18/07/23 13:00:44.32 nByEl/co.net
このスレ個性と書き込んだのは>>830が最初なんだけど、他に誰が個性とか言ってるんだ?

857:774RR
18/07/23 13:14:39.48 isoCpets.net
カスタムwセンスw

858:774RR
18/07/23 16:51:49.37 bEhe+7Kq.net
ここ数年このスレ見てるが、カフェに親でも殺されたのか?ってくらいずっと粘着してる奴が1人いるなw

859:774RR
18/07/23 17:12:23.30 iovK0r/v.net
殺されたんだよきっと

860:774RR
18/07/23 17:50:12.35 2rzxrWIq.net
セパハンバクステセミダブルシート
現行のフルフェイスにKOMINEのライディングジャケットで決めた


861:スターバックスカフェレーサー、マジカッコいい



862:774RR
18/07/23 20:28:41.05 IyBVyMsx.net
実用性を考えれば、セルは欲しいな。
それとオートデコンブ,バランサーもあると更に良い。
でもそれだとSRではなくなってしまう。

863:774RR
18/07/23 20:34:58.41 3nDjgC6j.net
別に古臭いのがSRじゃないと思うけどね
両輪ディスクブレーキでもいいし
エンジン新設計でもいい

864:774RR
18/07/23 21:33:32.21 HdMYHpu0.net
性能的に欲しいのはFIだけど欲しいカラーリングがキャブ車なんだよなぁ

865:774RR
18/07/23 21:35:38.93 bEhe+7Kq.net
FIを塗るか載せ替えるかしたらいいじゃん

866:774RR
18/07/23 22:29:06.19 eROlKV9Z.net
今日は定休日かな?

867:774RR
18/07/23 23:08:37.22 vi9vDC2T.net
>>845
キャブのタンクはFIにボルトオンで付かないでしょ

868:774RR
18/07/24 07:51:21.00 zlHxj8lw.net
ボルトオンで付かないとあきらめちゃうんだね

869:774RR
18/07/24 07:54:59.16 pLYwaAJ0.net
>>146
ボルトオンで付かないんじゃなくて、加工すりゃ付くんだよ

870:774RR
18/07/24 07:56:02.31 pLYwaAJ0.net
>>146じゃないやw
>>847

871:774RR
18/07/24 09:16:37.01 +7tWj+E9.net
まぁ実際、加工するよりも塗装を頼んだほうが安上がりで楽だわな

872:774RR
18/07/24 10:43:51.71 zlHxj8lw.net
そんなたいした加工いらないし

873:774RR
18/07/24 11:11:28.20 Vyc1yLme.net
塗装ってそんな安くないよな
ところでFIにキャブ用タンクを載せるのにどんな加工がいるん?

874:774RR
18/07/24 11:19:03.21 y+PMBTLO.net
カラーなんて慣れちまえば気にならないもんよ

875:774RR
18/07/24 11:48:34.05 oGGJ9ucg.net
塗った方が安い可能性大

876:774RR
18/07/24 11:57:56.86 m2j8r0Gj.net
SRのはどうだかしらんけど
普通にかんがえると
戻り側の経路つくる必要あるかと。

877:774RR
18/07/24 15:33:07.26 Vyc1yLme.net
ちょっと調べてみたけど戻しのホースを繋ぐバイプとブリーザーを繫ぐパイプとあともう一箇所パイプが生えてるね
それらプラス燃料警告用のセンサー取り付け穴の新設か
いやいや結構たいした加工だよw
対して純正再現の塗装だと安いとこに出しても最低5~6万ってとこかなぁ
なかなかこれ以下の金額で加工するのは難しいだろうね

878:738
18/07/25 17:18:14.38 bu5b59UL.net
>>753
遅くなったけどどうもありがとう
真似して買っちゃった
自分はノーマルのキックアームなのでそっちに対応したのをw
早く来ないかな

879:774RR
18/07/25 20:23:09.35 ndROaOXb.net
>>858
マジですか!?
ボアエースのバックステップは高価なだけあって出来が良いですよね!
換装し終えたら画像をお願いします!

880:774RR
18/07/26 22:57:33.70 SD6pJlHO.net
草マンがまいまいなのは分かったけどシャケって誰?

881:774RR
18/07/26 22:58:03.42 SD6pJlHO.net
誤爆

882:774RR
18/07/27 12:03:26.73 hn/Y/6G5.net
ふざけるな!まいまいはワキガだけどくさマンではないぞ!
たぶん。

883:774RR
18/07/27 12:47:45.61 2Hc4BWZB.net
まだカフェ界隈はドロドロしてんのかよ

884:774RR
18/07/27 16:23:27.72 Z07hDG9l.net
ちゃんと不倫の慰謝料と養育費を払ってケジメをつければいいのにな

885:774RR
18/07/27 20:35:30.26 DLH3Uool.net
>>862
でもスソガなんでしょ?
それマンコの匂いなんじゃねーの?

886:774RR
18/07/27 20:47:14.39 hpufGqN/.net
そんなこんなでしばらく店閉めるってよ

887:774RR
18/07/27 21:15:20.58 6pMP6bCC.net
そんでこの夏遊びまくるんだろうね
まぁ�


888:「つものことか



889:774RR
18/07/28 06:42:57.50 lpCFokBq.net
その話題は専用スレでやってね
SRと名の付くバイクの界隈に生息する変な人たち Part.17
スレリンク(net板)
特にフラレゴキブリ君はここから迷い出てこないように

890:774RR
18/07/28 09:33:42.04 Z1npYFw3.net
お前がこっちくるなよ

891:774RR
18/07/28 22:47:59.59 KyrCKHHi.net
ゴキブリって他人の家に進入して家庭を壊す不倫BBAのことでしょ?

892:774RR
18/07/29 00:46:01.49 tVchfr5r.net
セローは新型モデルが発表されたね
新型SRももうすぐ発表?

893:774RR
18/07/29 00:48:43.10 TJEEwCES.net
ツイでヒロシマで糞ださいカスタムしてるSRの人いるけど、オマエらアレどう思う?ダサイくないか?

894:774RR
18/07/29 03:08:13.68 vHvqVQuj.net
9月に発表があるという情報があるね

895:774RR
18/07/29 06:23:10.53 eRuyw/HF.net
モトプロフォンドが元モトスタイロなのね最近知ったわ
色々あって行かなくなってた内に店なくなってるんだけど
今もあの店使ってる人います?評判どうなん

896:774RR
18/07/29 11:06:10.89 t4ZpP7AW.net
いいかげん、その手の話はこっちでやってくれ。
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

897:774RR
18/07/29 15:12:03.69 TAAgP20u.net
なんでモトプロなんとかの話なのにカフェデコンプのFBが出てくんの?

898:774RR
18/07/29 16:38:57.58 mWI6BeXj.net
あの二人は一心同体なのさ。デコンプはモトでありモトはデコンプなのさ

899:774RR
18/07/29 17:16:52.05 3RGVrRO5.net
ワキガ臭い!!

900:774RR
18/07/29 20:09:10.03 v0nu5Uj+.net
このヘッドライトステーがどこの物か分かる方教えてください
URLリンク(i.imgur.com)

901:774RR
18/07/29 20:38:54.83 Q29sCXeC.net
またボのステマかよ

902:774RR
18/07/29 20:54:59.24 v0nu5Uj+.net
>>880
ボも確認したつもりだったんですが、旧の項目に気が付きませんでした
ありがとう

903:774RR
18/07/29 21:10:15.40 7MVsOo+Q.net
8耐今年もヤマハが勝ったねバンザーイ

904:774RR
18/07/29 21:20:03.52 I/n0CSD0.net
>>879
自作だよ

905:774RR
18/07/30 12:08:50.40 pP+EYb5Y.net
>>879
昔アクティブから出ていた奴だと思う
今はこのタイプ作ってなくて、中華のコピー品くらいしか見当たらないな
35φは探したけどわからんかった
GOOD TOWN バイク ヘッドライト ブラケット ステー Φ41mm ブラック 2個セット 本田 川崎 鈴木 パーツ URLリンク(www.amazon.co.jp)

906:774RR
18/07/30 13:51:24.63 XRR4p2D/.net
すでに答え出てるのにしゃしゃり出てきてしかも間違っているという

907:774RR
18/07/30 14:11:58.43 1/Yuw1J6.net
あーーーっ
タペットスクリュー落とした・・・
これマグネットで拾える?

908:774RR
18/07/30 14:58:14.78 6amSorhj.net
エンジン全バラだな

909:774RR
18/07/30 17:20:55.92 1/Yuw1J6.net
>>887
あー、うん、ピックアップツールで取れたよ

910:774RR
18/07/30 18:01:24.89 7HLZvdZS.net
>>888
おめ!よく取ったな

911:774RR
18/07/30 21:01:35.38 ZZ9ZizRD.net
なぁ、ノーマルのチェーンスライダーがチェーンに当たってクルクル回ってスイングアームの塗装削ってんだけど、どうしたらいい?

912:774RR
18/07/30 22:01:17.13 s


913:j5EqF3G.net



914:774RR
18/07/31 07:59:37.05 xU4ve86k.net
39000kmだけど
塗装はげてるだけだから
気にしなくていいんでない?

915:774RR
18/08/01 00:05:35.79 gjPbF/ng.net
リアブレーキが鳴くから、シューを変えようとバラしてみたらドラムが段付き摩耗してたんだけど、シュー新品にしても段付きをどうにかしないと鳴き止まないよね?

916:774RR
18/08/01 00:08:08.31 hDkVNL7n.net
鳴いてなにか困るんか?

917:774RR
18/08/01 08:22:06.22 I2cgrdOU.net
ボニーに笑われる

918:774RR
18/08/01 08:31:36.96 JOPbMc+c.net
鳴きはまったく困らんな
カックンは困るが

919:774RR
18/08/01 11:17:57.48 JeDozpb/.net
>759
夏場だけ、アルミ洗濯バサミをエンジンフィンにたくさん取り付けて走れば良い。これ空冷乗りの常識。見た目にもクール👍

920:774RR
18/08/01 15:13:41.23 MmmbL+SM.net
それ乱流が起こって冷却効率が下がるって30年以上前に解明されてるんだけど?

921:774RR
18/08/01 15:38:24.40 bkLDo0Nj.net
ハーレーとかSRでもチョッパーとかだと今だにやってる奴いるな
残念な気持ちになるけど本人がカッコいいと思ってるんならいいんじゃねーの

922:774RR
18/08/01 15:53:50.38 0rZXWD+4.net
ファッションとして乗り手とともに決まってればいいんじゃない
本気で冷却狙ってるならここで直しておけばいい
折れも昔付けてた

923:774RR
18/08/01 18:19:04.78 DkPJCQ/D.net
後付けで溶接されたビッグフィンも実は冷却効果落ちるらしいからなw

924:774RR
18/08/01 18:46:40.53 fbFDkoPQ.net
その点ボアエースさんの放熱フィンなら夏場だけ油温10度下がるのでマジおすすめ

925:774RR
18/08/01 21:31:57.76 CqM6/w2w.net
ボアエースわろす(≧∇≦)

926:774RR
18/08/01 21:45:32.49 GV+YQS+W.net
体調不良復活するよ

927:774RR
18/08/01 22:07:10.05 yyJKuBPO.net
店はいじるなよ

928:774RR
18/08/01 22:10:54.96 Sdcl4aAE.net
ヘッドライトを小さいのに変えたら配線収まらなくて延長してタンク下に逃がしたり上手いこと隠すようにしようと思ってるんですけど
配線図で一応確認したところ1.25、0.85、0.5スケアの配線で大体できますかね?
やったことある方いたら教えていただきたいです

929:774RR
18/08/01 23:18:16.98 ncK9uJcn.net
配線図に太さまで書いてたっけ?

930:774RR
18/08/01 23:52:18.72 in/pjazQ.net
0.75sqでだいたい出来るよ、ヘッドライトだけは1.25とかかな?
デイトナから純正色の配線が出てるからそれがオススメ
必ず自分が触るとは限らないから誰でもわかるようにしといたほうがいいよ

931:774RR
18/08/02 00:30:10.43 eVweSX3o.net
>>907
ネットで調べると太さを調べてる方の記事で書いてありました
>>908
ありがとうございます
調べた配線図もそんな感じでしたので確信得れてよかったです
デイトナ調べてみます
ちなみにですけど配線隠すうまいやり方とかありますかね?
延長して後ろに引っ張ってタンク下が一番メジャーでいいやり方ですかねー

932:774RR
18/08/02 01:28:08.59 Aad78vlP.net
適当な箱をライト下か後ろに付けてその中に納めるのが修理等で都合良いと思うよ。
タンク下に全部隠すと都度タンク外さないといけないからね。
昔は原付のジャズの配線ボックス売っててそれを使ってたが今は無いみたいだ


933:ね。



934:774RR
18/08/02 09:16:01.69 YkFItfqL.net
>>910
ライト後ろには箱いれれるような場所作れそうにないかもしれないですが良さそうな感じするのでクリアランス確認してみます
ライト下はスッキリさせたくてライト変えたので流石に意味なくなりそうなんで微妙かもです

935:774RR
18/08/02 10:33:02.88 v839NFO3.net
キックだけならばオートデコンプにして欲しいな。
出来ればバランサーも欲しい。
でもそうすると売り上げが落ちるかもしれない。

936:774RR
18/08/02 10:55:02.42 bNf7SvqR.net
値段が10万円ばかり高騰するシステムですな
確かに便利ですが値段相応の装備とは言えませんな

937:774RR
18/08/02 12:31:17.06 me2vlT1c.net
リジットマウントでバランサーだけでいいかな

938:774RR
18/08/02 13:16:31.56 S6W1rH+0.net
リジッドな

939:774RR
18/08/02 15:31:08.44 v839NFO3.net
SR500でも良いかもな。
W650はW800になったからね。
新型SRが待ち遠しい。

940:774RR
18/08/02 15:54:28.35 dQNrjJ4/.net
それならSR800希望

941:774RR
18/08/02 19:42:33.63 hnzZpxWO.net
オートデコンプってそんな良いもんじやないよ

942:774RR
18/08/02 21:33:38.83 3rvSu2uY.net
おまえらにSR愛が無いのが良く分かるよw
別に今までと同じで良いんでわww

943:774RR
18/08/02 22:07:05.52 sxpAI32C.net
アイドリングストップくらい付けてほしい。

944:774RR
18/08/02 22:11:16.76 TSwthRqZ.net
賛成
それなら老害爺向けにオプションで
アイサイトみたいな緊急ブレーキもあった方が売れると思う

945:774RR
18/08/02 23:12:20.21 KGLHOTLe.net
>>912
他のバイク買った方がいいよ

946:774RR
18/08/02 23:54:07.82 CNuBcFLT.net
タイヤ2つじゃ不安定だし4つは欲しいよな!

947:774RR
18/08/02 23:56:40.18 kxcue/V9.net
愛とかキモいなー
サイレンサーに突っ込んで腰振ってるんじゃね

948:774RR
18/08/04 21:17:34.77 nWd9kBbu.net
細身のブラックデニムにエンジニア履いてライダースかベルスタッフのオイルド来てジェットかシンプソン被ればそれなりにカッコよく見えるのにダサいSR乗りが多いのは何故なんだ?

949:774RR
18/08/04 21:44:01.49 EuQIURp4.net
>>925
おっさんじゃん

950:774RR
18/08/04 21:52:54.15 lzUQEHFN.net
>>925
ダッサwww
お前そんなカッコでバイク乗ってるの?
さすがにネタだろ?

951:774RR
18/08/04 22:19:31.92 LJz0a5kJ.net
>>925
…(失笑)

952:774RR
18/08/04 22:33:50.63 kqms8j4Q.net
>>925
散々だなw

953:774RR
18/08/04 23:03:36.50 OisPMQTf.net
>>925
最近の中国人観光客がそんなカッコしてるよね
まあ本人がかっこいいと思ってるんならそれでいいんじゃね?

954:774RR
18/08/04 23:41:17.89 xF6L90Pa.net
>>925
925の人気に嫉妬w
流石にネタだと信じたい。SRと違ってファッションは流動だよw

955:774RR
18/08/05 01:07:35.89 qksuVDfe.net
置いておきますねURLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

956:774RR
18/08/05 01:11:15.65 g0XJm+wE.net
セパハンにしてトップブリッジがノーマルなやつはなんなの?

957:774RR
18/08/05 01:57:41.20 yIjYuOz+.net
>>933
それよりも、ヘッドライトを高い位置にあげる奴だよ
元ネタのロッカーズはトライアンフだから、トップブリッジが低い位置に着いてて、ヘッドライト上げても相対的に見た目のバランス崩れない
SRだとフォルム崩れて1つも良いことないだけでなく、セパハンだと視界妨げるからそれ避けるために腰が伸びて、すげえカッコ悪いライポジになるんだよ�


958:ヒ



959:774RR
18/08/05 03:41:33.86 oL2C+t6V.net
腰が伸びて…というのはわかる
自転車でもバイクでも気持ち猫背で乗るのがライディングフォームとしてカッコいいのに腰ピンはとてもダサい
背の低い男とか、女のSRセパハン乗りはほぼ腰ピン

960:774RR
18/08/05 09:00:38.13 2mOiSSah.net
>>931
今のファッションはどんなのなんだ?

961:774RR
18/08/05 09:05:19.43 QxhO+/0K.net
SRだとテールが反り上がってるからノーマルタンクだとハイマウントのヘッドライトじゃないとバランス取れない

962:774RR
18/08/05 09:09:47.41 yIjYuOz+.net
>>937
は?ダセエわ

963:774RR
18/08/05 11:40:08.19 RJS+ljaN.net
>>934
ライポジは知らないけどバイク単体で見た時めちゃめちゃ格好悪いなと思ってたわ

964:774RR
18/08/05 12:45:33.67 CT11YuPM.net
ライトを高い位置にする元ネタは、
トラではなく、BSAゴールディーだから

965:774RR
18/08/05 16:58:31.64 FSS7cJcQ.net
秋に出る新型はそのまま40周年記念車になるらしいな。

966:774RR
18/08/05 17:27:04.29 2Ls/ouO5.net
通常ラインナップ+記念車じゃね?

967:774RR
18/08/05 17:45:09.63 FSS7cJcQ.net
バイク屋さん情報では記念車のみって言ってた。根拠は不明なので違ったらごめん。

968:774RR
18/08/05 21:46:40.71 3Nm0Rg9d.net
URLリンク(i.imgur.com)

969:774RR
18/08/05 22:25:46.52 gf2ChpVI.net
時期的にABS装備で出てくるのかな
それともセローと同じで駆け込み未装備だろうか

970:774RR
18/08/05 22:28:02.29 +4/vM2I9.net
>>944
誰だよ笑

971:774RR
18/08/06 19:16:36.70 cCfquuF1.net
お前ら身体は絞ってるか?バイクがかっこよくても乗ってる奴が豚ロックみたいな奴だったらバイクが泣いてるぜ

972:774RR
18/08/06 20:02:02.41 rtclnqby.net
何回目だよそれ

973:774RR
18/08/06 20:12:01.34 pjr0WlXS.net
>>947
だれだよ、豚ロックって(笑)

974:774RR
18/08/07 00:34:40.09 KIkRRf6I.net
SR乗りで有名な豚ロックさん

975:774RR
18/08/07 04:04:14.78 XEKHwkLU.net
>>925
典型的なロッカーズの格好だな。周りが言うほど変ではない

976:774RR
18/08/07 04:49:03.79 z2qxJMJc.net
>>951
お前ロッカーズ知らないだろ

977:774RR
18/08/07 05:02:25.82 CAU6Yxpq.net
>>925
>>932

978:774RR
18/08/07 09:27:39.00 VUJAM1Ed.net
ロッカーズの服装格好いいが、ただのコスプレにならないように気をつけることだな
特にお腹まわり出てる奴は痩せる努力しろ

979:774RR
18/08/07 10:41:54.81 pBJGY/gz.net
ロッカーズ関係なく痩せてる方がいいだろw

980:774RR
18/08/07 12:01:03.84 jEWkxXCE.net
てかあの手の格好はロックンロールコスプレって感じにしかみえん

981:774RR
18/08/07 13:51:11.37 xkiOR494.net
ハーレー乗りもどんだけタトゥー入れようがアウトローじゃないし
袖をカットしたGジャンの大型空冷乗りにも言える。どこかコスプレチック

982:774RR
18/08/07 14:11:21.12 0Miitk01.net
袖をカットしたGジャンはスギちゃんにしか見えない。

983:774RR
18/08/07 14:47:07.61 k6mQS7BK.net
今の季節だとメッシュジャケットとか快適そうだけどSRとは合わないんだよなあ

984:774RR
18/08/07 15:55:52.04 jEWkxXCE.net
30を迎えてから合う合わないじゃなくて快適性の方が大事になったわ

985:774RR
18/08/07 16:35:36.82 k6mQS7BK.net
>>960
それも分かるんだけどなあ。でも快適性を求めるならそもそもsrじゃなくてもいいし。

986:774RR
18/08/07 16:46:14.37 7b5fahgK.net
オシャレしたいなら車に乗れば(鼻ホジ

987:774RR
18/08/07 17:36


988::07.13 ID:VMrG4Fi/.net



989:774RR
18/08/07 18:24:15.63 gRFCyLh2.net
今度のSRが本当の最後になるかもしれないらしいな。

990:774RR
18/08/07 20:16:28.85 d0Cv5pH0.net
>>964
これでセル付けたりしたら今までキック始動に難色示してた層も取り入れれて人気でそうな気がするから終わらすのは勿体ないな。セル付くかどうかは分からないけど。

991:774RR
18/08/07 20:20:50.97 QbJ377qN.net
SRは滅びぬ
何度でも蘇る

992:774RR
18/08/07 21:39:10.01 sVBLo2Eh.net
XS出してくれてもいいかなぁとも思ったけどMT-07やらとバッティングするから無理かなぁ
それかサクラ

993:774RR
18/08/07 21:56:25.09 g/lVk28P.net
>>963
SRってフルフェイス多くない?
他のクラッシック系やハーレー系はジェッペルが合うけどSRはフルフェイス似合うイメージ
個人的見解でスマン

994:774RR
18/08/07 22:32:37.51 kSmaFt6p.net
俺ロッケンローラーじゃないし

995:774RR
18/08/08 00:38:54.53 wpr7rvpc.net
>>964
らしいってどこからの情報?ソース教えてくれない?

996:774RR
18/08/08 09:33:21.15 H5v8WSxS.net
>>970
ソースwww
何でも人任せかよ、自分で調べろ!

997:774RR
18/08/08 09:56:16.41 sjtyDPlb.net
ソースって言い方がムカつく

998:774RR
18/08/08 10:02:42.45 16wKV6ti.net
>>971は調べたらどこからの情報か分かるんだ
スーパーハカーすげえな

999:774RR
18/08/08 10:45:31.00 reZ4Nwk3.net
らしい
って話をするのはせいぜい中高生まで

1000:774RR
18/08/08 14:40:01.21 AHgYix6g.net
らしい
って話をするのはせいぜい中高生までらしい

1001:774RR
18/08/08 15:23:40.61 5wf5zkNR.net
いやらしい!

1002:774RR
18/08/08 15:47:17.59 H5v8WSxS.net
>>973
何でも他力本願www
ソースバカは自分で何もできないww
根拠と言えよ、ひきこもり!

1003:774RR
18/08/08 16:15:31.85 KpPuv2q2.net
プッ

1004:774RR
18/08/08 16:57:47.78 Vy4TbxK7.net
情報源出せば済む話。どうでもいい方向へ論点ずらして煽ったところで自分の信用を毀損するだけだよ。

1005:774RR
18/08/08 19:25:12.02 cOuajy5+.net
ソースって言葉、本当に気持ち悪いよな
使うやつも

1006:774RR
18/08/08 19:43:08.83 QjRVlyPB.net
そーっすね

1007:774RR
18/08/08 20:00:53.26 1ToBO++s.net
バーチーロック!

1008:774RR
18/08/08 20:44:21.56 1CD17QZz.net
ワキガ!

1009:774RR
18/08/09 00:51:01.76 O5pS8F9J.net
豚ロック!!

1010:774RR
18/08/09 07:46:15.08 webell4w.net
ソース教えてくれない?
って、死ねよ

1011:774RR
18/08/09 07:56:53.03 uN0fJKRM.net
何でもソースソースって言うやつは決まって童貞

1012:774RR
18/08/09 11:14:48.00 s65ab54O.net
ソースは許せねえよ

1013:774RR
18/08/09 14:41:19.38 yVCyVXNb.net
何このキモい自演

1014:774RR
18/08/09 16:26:07.49 Ff4qUyeI.net
ソース野郎は判断力が皆無
反論できないから「キモい」とか「自演」という言葉を併用する

1015:774RR
18/08/09 18:08:30.90 0ic2rx6M.net
URLリンク(i.imgur.com)

1016:774RR
18/08/09 18:35:55.66 yVCyVXNb.net
>>989
勝手にソース厨認定してる時点であんたの判断力も大概だと思わない?

1017:774RR
18/08/09 20:18:20.16 qsEJWh+Z.net
ふつうに考えれば今の時代一代限りを前提には開発はしない

1018:774RR
18/08/09 21:07:45.80 jaTobBjs.net
>>992
その


1019:とおりだわな



1020:774RR
18/08/10 13:38:05.67 3X04ZSBg.net
>>990
そろそろ出るのかな?

1021:774RR
18/08/10 13:45:48.46 AkEC3GNS.net
次スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE182【単気筒】
スレリンク(bike板)

1022:774RR
18/08/10 14:09:43.07 +FuXAeUL.net
>>991
だまれ昆虫野郎

1023:774RR
18/08/10 21:18:51.56 Ajqm3X8w.net
しかし>>970のソースくんはスレ立てせずに踏み逃げか

1024:774RR
18/08/11 18:11:37.28 gGd6wDjr.net
ウホッ、良いバイク

1025:774RR
18/08/11 18:14:55.04 gGd6wDjr.net
乗らないか?

1026:774RR
18/08/11 18:16:05.06 gGd6wDjr.net
SRは素晴らしい名車です

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 21時間 1分 42秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch