18/06/23 21:48:42.24 IctHSiNO.net
話の流れ切って悪いんだが、今日雨の中バイクガレージ建てて貰いました。意外と天井高くてびっくりした(笑)ミスターシャッターマンってタクボの奴です。
スタイロフォームとOSBやろうか考え中です。
まずは換気扇つけなきゃ穴空いたままだわ。
547:774RR
18/06/23 22:43:09.79 LHPbA1Bl.net
>>536
ここはお前の日記帳だから画像付きでレスしろ
548:774RR
18/06/23 23:38:45.41 aR2vCPIV.net
>>536
最初に一気にやらないと中身はいってからだとできなくなるぜ。
金をかけるのも身体を張るのも最初の勢いに便乗した方が良い
549:774RR
18/06/24 01:29:42.44 x9mhOSfN.net
>>536
おめ!
550:774RR
18/06/24 01:30:09.13 x9mhOSfN.net
>>536
外壁は蔵仕様にするんだろうな?
551:774RR
18/06/24 04:32:53.97 tyHXzgXy.net
>>536
電気配線と床塗装を真っ先にやるんだ!
じゃないと荷物を何度も移動させてやるハメになる
現在進行形でスタイロとOSBをイナババイク保管庫土間タイプ最大サイズにやってるけどバイクが雨ざらしになってる
552:774RR
18/06/24 04:57:47.16 pkOgKeCf.net
耐ゾンビ仕様にしようぜ
553:774RR
18/06/24 12:56:24.13 uLGLy6s3.net
ゆとり世代は物心ついたときからゾンビありきで生きてきたので潜在意識にもゾンビが刷り込まれてるんだろな
ゾンビより近所のキチガイジジババやガレージ荒らしのドキュンや各種外国人(三国人ブラベト他)対策しろよ
554:774RR
18/06/24 13:23:13.54 MkOREQb6.net
私もタクボのシャッターマン建てたものなんですが、色々ご教授お願いします。
土間タイプなのですが、床って塗装するべきですか?
555:774RR
18/06/24 15:04:34.04 jLnhqE/U.net
>>543
いつもゾンビ、ゾンビと言ってるのって
ゆとり世代ちゃんか~w
556:774RR
18/06/24 17:07:10.06 z/mtu+Xi.net
>>513
スクリューだとコベルコから、単相100V仕様があったけど、どうでしょうか?
塗装やエア消費が多いなら、選択するべきではなさそうだけどね。。
557:774RR
18/06/24 17:13:39.83 z/mtu+Xi.net
>>536
ハクビシン・蛇・オオスズメバチで仲良くしますんで、仮住まいに・・・
558:774RR
18/06/24 17:51:01.11 x1DJ9wEp.net
シャッターマンってイナバと違ってパネルに横桟みたいにリブ入ってて一枚物のスタイロ貼りづらいねぇ
ちょっと浮かしておこうかねぇ。
今日は仕事だったので手をつけられてないので日記はゆっくり書きますね、
559:774RR
18/06/25 03:39:05.23 OXZrenpx.net
>>546
スクロールタイプじゃないの?スク流だと三相の10KW級とかだと思うが。
それとコベルコじゃなくアネストいわたじゃないかな。
その手の100Vスクロールな機種がある、もし狙ってる機種があるなら機種名をだしたほうがいいかと。
560:774RR
18/06/25 12:23:16.72 LZdpTnz8.net
三相22kWの日立のスクリューなら余ってるアテがあるが…
561:774RR
18/06/25 12:58:31.63 UzGnSeD+.net
何馬力だよwww
562:774RR
18/06/25 13:36:16.26 OXZrenpx.net
25kwクラスのスクリューって定期整備が15万ぐらいで年一、2-3年で30万レベルの中間整備費がかかり
6-7年くらいでOHとして50万くらい掛かってしまう。
新品が100万前後なので、その時にみな買い換えてる感じじゃないかな。
下取り価格もタダだし運送代を持てばタダでくれる会社は多いかと思う。
中古機械屋も屑屋もだいたい無償廃棄としてタダで引き上げてくからね。
563:774RR
18/06/25 18:40:44.56 STYAXvBv.net
>>551
30馬力ww
ブレーカーは100Aあれば回るよ。
>>552
工場縮小で処分したいけど、二束三文何で欲しい人要ればあげるって話。
日立のはオイル交換さえしてれば、割と定期OHとかしなくても上部ですよー
コベルコ、三井は全然保たないから中古はダメ。
564:774RR
18/06/26 02:32:01.18 nEmwJa1/.net
稲刈りの月以外は基本料半額が惜しくて100Vのコンプレッサーで我慢してるw
565:774RR
18/06/29 08:45:23.85 GuK3eytb.net
でも、最近の充電工具見てたら、もうコンプレッサー要らなくねとは思う
壊れたら、エアー工具から、充電工具に替えていくつもり
静かだし、小さいし、持ち運び便利そうだし
566:774RR
18/06/29 09:02:47.64 WEWA/myb.net
>>549
勘違いかな?助さんシリーズにあった記憶、今はカタログ落ち?
中古も無さそうだし、スクロール機だったのかもね。。
567:774RR
18/06/29 10:23:05.89 PSB0xsTH.net
>>555
空圧に縛られたガレージから脱却していくのはアリだと思うよ。
充電工具だけでなく100v工具でもたいがいの代替は可能だし、あまり電池の管理や価格に依存もしないから
コンセント、充電池、空気の工具を使い分ければいいかと。
ウチもインパクトは100vにしちゃったし小物は充電式にした、でもリュータは重くて不快なのでエアーだし
タッカーは選択の余地無くエアー、飛ばしのエアガンやタイヤの作業でコンプを廃棄するって選択はないから
エアインパクトがあればあったで場合によりつかうな。
手持ちの電動はトルク管理できないがエアインパクトは空圧と設定ダイヤルでトルクを管理できるから使いやすい面もある。
568:774RR
18/06/29 11:26:22.08 GuK3eytb.net
>>557
俺も有るから、わざわざ捨てる気は無いんだけど、バイクのタイヤ程度のコンプレッサーが電動工具のアタッチメントで有るんだよな、吹き飛ばしも有るし
569:774RR
18/06/29 11:31:57.77 y+Np5Ko/.net
>>558
ビードも?
570:774RR
18/06/29 11:41:51.69 PSB0xsTH.net
>>559
ビードは上げない人は生涯あげないからなぁ。
ウチも山ほどタイヤあるけどビード上げる作業は全て外部委託だわ、自分で汗書くほど高い作業費じゃないし
処分、ダイナミックバランス、タイヤ価格を総額で考えたら自組メリット全く感じない。
オフとかチューブに限ってパンクや組み替えでイジルのだけどコンプの優劣無いしね。
571:774RR
18/06/29 11:47:57.20 GuK3eytb.net
>>559
いや、まだ使ったことないからわからない
ネットで工具みてたら、イロイロ有るから、もうコンプレッサーいらないんじゃね?と思えたので、もうそうしてる人居るかなと思って書いてみた
まあビードだけなら、ある程度入れて、GSで完成って出来るしなぁ
572:774RR
18/06/29 12:15:03.16 y+Np5Ko/.net
エアツールあるとさ、ガレージの雰囲気がいかにもってなるし色々捗るし欲しいな思ってたから気になった
ビード上がったらその電動工具教えて欲しいです
573:774RR
18/06/29 12:39:57.57 PSB0xsTH.net
こういうとヒネクレ者とばれてしまうが、空気を入れる事だけの成果を得るとかていすると
コンプレッサーそのものは単純な電動工具だけどな。
大小直交やタンクの有無はあれど。
574:774RR
18/06/29 13:20:43.29 Q9Q/YtEg.net
コンプレッサーは空気入れたりエア工具回すもんじゃなくて、
棚の影とか部屋の隅々まで綺麗になる魔法の箒だろ!
でかい田舎のスカスカガレージなので砂埃との戦いなんだわ…
575:774RR
18/06/29 13:37:07.01 GuK3eytb.net
家、農業もしてるから、エンジン動噴や車載用の12Vコンプレッサー有るからね
1馬力30lのコンプレッサーは、軽トラに発電機と一緒にのっけれるから、結構重宝して使ってるだけど、よくよく考えてみると、要らなくね?っと思ったもんだからさ
アマゾンとかYouTubeみてると、イロイロ新しい工具有るからさ
576:774RR
18/06/29 17:23:10.00 VnFgc6jS.net
庭にお稲荷さんを祭ると税金を逃れる!?
相続・贈与税の意外と知らない裏ワザ
URLリンク(biz-journal.jp)
577:774RR
18/06/30 20:01:28.05 kyN5YYi2.net
おすすめの扇風機ありますか?五畳位の狭い物置だから一応壁付けタイプで探してるんだけど、いいのあったら教えてください。100Vはあります。
578:774RR
18/06/30 20:18:00.43 ZcvQ3jjv.net
>>567
何でもよくね?つける位置のほうが大事。
まぁガレージなら工場扇のほうが涼しいし
蚊よけにもなってオススメw
579:774RR
18/07/01 05:55:17.72 fKsmFZCP.net
>>567
100vあるならエアコン付けよう
580:774RR
18/07/01 08:56:52.96 45aVprbK.net
>>568
確かに回ればいいんだけど、ガレージっぽいアルミ羽根みたいなの探してるんだけど、工場扇ではアルミもあったんだけど大きすぎて→Ⅹ
>>569
中で籠るほどの広さはないから、シャッター開けっ放しになるから、エアコンは考えてなかったです。でも100vでもあるんですね。調べてみます。
581:774RR
18/07/01 11:04:18.15 iaXssMia.net
>>570
エアコン室外機のゴミから剥ぎ取ってくるとか?
ガード類なんかも一部使えるし、起動用コンデンサも剥ぎ取るの忘れないのと
通電中や直後は感電注意くらいかなと。。
582:774RR
18/07/01 11:16:34.31 EYKstSxU.net
>>570
こんなんでは?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
583:774RR
18/07/01 11:44:06.27 yEdXFIyX.net
わしは固定式より、普通のがオススメ
一カ所に居るより、あちこち動くし、乾かす、涼ませたい所ピンポイントで当てれるし、安いしさ
自分は、
家の古くなったの使ってる
584:774RR
18/07/01 12:46:45.71 oKGnwTSd.net
>>503
3/8インチの配管で4m×6m位のガレージ一周作ったよ。
ラチェット式のネジ切りを中古で買って、配管はヤフオクでたまたま安かったから3/8インチ。
常時充填するならエアー漏れが無いようにしっかり作ることと、ホースリールの手前にバルブ打っとくと良いよ。
585:774RR
18/07/01 13:19:14.28 JFCY2sSl.net
ロスで道路を白く塗ったら気温が平均3℃下がったというので
ガレージの屋根は白い熱反射塗料を塗るべし
586:774RR
18/07/01 14:27:29.46 GZvx9VlT.net
軽自動車税6000円なのにガレージ固定資産税にその何倍も払うの?
587:774RR
18/07/01 15:32:54.42 a2rNJKBr.net
ちょっと何言ってるかわかんないですね
588:774RR
18/07/01 15:45:30.61 IHQUzp35.net
百何十万も出して買った車を
風雨や盗難の危険に晒しても構わないなら要らないだろうし
そんな意見のお前がここに居る必要も無くね?w
589:774RR
18/07/01 18:38:14.00 dsqJZ56f.net
>>576
俺払ってないけどガレージの固定資産税なんて1万かソコラだよ。
今日はこの夏最初の朝冷房デーになりました、去年付けたが冷夏で出番もなくくすぶっていたが
今日は最高の仕事をしてくれましたわ。
たまに屋根に水まいたけど体感は同じだったな。
590:774RR
18/07/01 21:02:30.08 45aVprbK.net
>>571
そんな方法もあるのですね。廃室外機が手に入っても電気に疎いので、できる気はしませんが。
>>572
そう、それです。置き型を移動させながら使うのも悪くないですね。
とりま、リサイクルショップでYAMAZENのタワー型送風機を手に入れたので今夏はそれで乗り切りたいと思います。
591:774RR
18/07/01 21:15:15.82 oVMyv442.net
俺も工業扇風機をタイマーなんか付けずにずーっと首振りで回しっぱなし
URLリンク(i.imgur.com)
592:774RR
18/07/01 23:25:28.76 6xm8xd5r.net
『せ、扇風機が走り出した!!』
593:774RR
18/07/02 09:38:55.54 OjvjAHgd.net
どこのスレにもおかしな奴はいるものですが・・
あの赤男爵バロンスレに↓のような人がおります。何者なんでしょうか?
・10年も前からID5個使って自演しまくり
・バロンの悪評にはコメントせず、話題を逸らすことに全力
・バロンアンチを根拠のない決めつけで貶めてアンチの信用度を下げることに全力:;:
・SOX上げに異様に反発。バロンを俺たちバイク乗りで支えようと連呼
・バロンアンチのIDを毎日、必死チェッカーでチェックして他スレまで追いかけてアンチ下げ行為
・上記のような工作?が明らかになりそうになると、毎回すっとぼけ、からかっているだけとか嘘つきほうだい!
594:774RR
18/07/02 09:40:49.98 kMmUcM3Z.net
>>582
あるあるw
595:774RR
18/07/02 10:43:08.37 8bmaavxd.net
>>583
おかしいのは自分自身だと気づけたら病気も治るんだと思うよ。
客観的に自分自身が何をしてるか見直せ、関係ないスレッドにそういうことを撒き散らすのは病気
596:774RR
18/07/03 20:15:28.45 /m3/qhz6.net
台風なかなか強いんだが昔はバイク倒れないか心配だったがガレージ建てて台風の影響がないので安心。
レストア中のバイクも台風の音のおかげでむしろ音を気にせずバラせる幸せ
597:774RR
18/07/03 22:27:54.52 0o8yos4M.net
>>586
だね
598:774RR
18/07/03 23:56:28.71 k96PsVA6.net
今日はニュースでサイクルガレージ転がって飛んでるのを得意げに映していたな。
ネタとして重要だからな。
バイクが転がってたら風物詩で飛びついてくるだろうな。
599:774RR
18/07/04 06:04:28.15 5LYGAGza.net
10年前くらいの台風の時に近所のカーポートの屋根が軒並み飛ばされて
個人病院の看板はすっ飛んで鉄製の門扉まで飛ばされてた
ちなみにウチの敷地の大木が2本倒れて撤去するのに20マンくらいかかったな
600:774RR
18/07/04 08:37:58.74 BD23Dgl3.net
アルプスバリアによる鉄壁守備体制な長野県民なので、
台風は気にしたことがない!
地震のほうが怖い…
バイクが倒れたことはないけどなんか対策してる?
やろうと思うと乗り出すめんどくささとの
トレードオフになる難点があるし。
601:774RR
18/07/04 09:16:33.70 0FElWDHO.net
>>590
俺はアンカー打ってタイダウンしてる。
関東だけど3.11は再度スタンドかけてたNSRがコケてた(泣)
戦後まもなくの埋め立て地だから地盤が弱いらしい。
602:774RR
18/07/04 09:42:11.84 gPYWxYkf.net
タイダウンしててコケルとか考えにくいな・・・ ちゃんとフォーク沈めてた?
603:774RR
18/07/04 09:47:09.95 0FElWDHO.net
>>592
文章下手でごめん、サイドスタンドだけで置いたらコケてたので今はアンカー打ってタイダウンしてる。
604:774RR
18/07/04 13:13:58.85 7ktRTpiA.net
>>591
NSRを起こしていますぐ再度スタンドかけるんだ
605:774RR
18/07/04 13:33:03.64 gPYWxYkf.net
ウチのツークラにR1を立ちゴケさせてあわてて起こして反対にコカした奴いるけどアルアル?
606:774RR
18/07/04 13:39:56.24 VkRaAZG9.net
>>595
興し上げハイサイド乙
607:774RR
18/07/04 17:10:51.91 BD23Dgl3.net
>>595
倒したら落ち着いて写真撮って
外装慣らしやっちまった~って
SNSで共有してから起こすくらいの余裕が必要。
焦ってやるとろくなことがない。
俺はGSで財布しまうためにサイドスタンド出したら浅くて、
外れて倒れてきたバイクを咄嗟にスクリーンで支えて、
スクリーンバキバキにした上で膝に逆関節決められて無事死んだからね。
608:774RR
18/07/04 18:22:15.24 yquFB3Eg.net
>>597
成仏してくれ(‐人‐)
609:774RR
18/07/04 18:33:41.29 BUlO08Yp.net
>>597
どこの谷底にいるんだ…?
早く見つけてもらえるといいな
610:774RR
18/07/04 18:54:49.33 AOk5BzMi.net
3.11の時はシャフトで持ち上げてたリアスタンドごと倒れたよ
筑波サーキットにて
611:774RR
18/07/04 23:09:53.03 2+G6A8WX.net
※595
ちゃぶ台返しはサーキットでもたまに見る
焦って起こそうとするとやっちゃうんだろうねぇ
612:774RR
18/07/05 13:58:58.18 niKGFESs.net
motoGPとかWSBKとか耐久でも転倒後起こすとき反対側に
また倒すライダーいるよな。
613:774RR
18/07/05 16:04:47.67 BP0QdiSD.net
>>602
志村~!うしろ!うしろ!
614:774RR
18/07/05 16:14:30.39 kf94jGR5.net
あんだって?
615:774RR
18/07/06 08:30:52.89 NG/KToMi.net
おまいら雨は無事か?
616:774RR
18/07/06 08:33:44.18 dn9B9T1V.net
雨は無事だが、土地と家屋は・・・。
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
617:774RR
18/07/06 10:04:44.35 611uEvH8.net
異常無いけど市内の川が氾濫しそう
618:774RR
18/07/06 10:41:54.52 eZh/lPbE.net
イナバだけどシャッター両側の隙間にプラのアングル挟んだら音が静かになりました
619:774RR
18/07/06 10:54:17.61 b0NHXN2E.net
>>608
開け閉めできんやん
620:774RR
18/07/06 11:09:48.75 eZh/lPbE.net
>>609
強風時に中で作業する時気になるもんで…
621:774RR
18/07/06 11:18:50.44 rLdgQSt+.net
台風絡みでシャッターの補強や防振まで含めると、市販やDIYやオプションでいくつか作戦があって
強風や内外気圧差でシャッターの中心がバタバタと凸凹すると両サイドのガイドレールから抜けてシャッターがエライコッチャになる。
それを防止するのが横型の梁で中央付近に左右に固定しシャッタをばたつかせないものや、上下左右に斜めの筋交いがたに補強柱を
はめるタイプ、中央の上下に差し込みとアンカーをおいて建て柱を置いてシャッターを抑えるタイプとかがあるね。
レール隙間に樹脂を突っ込んで音やバタ付きを消すのも良い作戦だと思うが、破損対策にはならないから強風に恐怖するなら
間口が広い1枚シャッターなら簡単な柱を1本補強で置いたほうが安心かも。
622:774RR
18/07/06 11:43:19.74 AcvaPi6i.net
>>611
お前は相変わらず長いんだよ
3行に纏めろks
623:774RR
18/07/06 12:04:09.83 dn9B9T1V.net
台風・強風対策にシャッター中央付近に支え棒を入れましょう。
と言うだけだよね。
624:774RR
18/07/06 12:05:56.94 DS3bL08Q.net
辛辣ゥw
625:774RR
18/07/06 12:10:17.67 rLdgQSt+.net
>>612
重要なことを聞いておきたいけど最短に短くまとめるのは何のため?
君のため?
君の満足感とか利便性とか好みの話しなら対応する気はないんだけどツイッターにでも行けばどう?
626:774RR
18/07/06 12:15:54.38 okARwlJs.net
己の文章を書く力の無さを自覚せずに逆ギレとか救いようがない。
627:774RR
18/07/06 12:17:00.73 dn9B9T1V.net
>>615
要点を纏めてね。だと思うよ。
三行に勝手に纏めると。
シャッターの補強と防振は別だよ。
防振頑張っても強風で外れるから注意が必要だよ。
台風・強風対策にはシャッター中央付近に補強の支え棒を入れましょう。
628:774RR
18/07/06 12:18:22.68 eQzxxB+p.net
URLリンク(www.clarenet.co.jp)
629:774RR
18/07/06 12:19:43.14 rLdgQSt+.net
>>617
君は脳内でちゃんと要約して読み解いてるのになぜ他人にその労力まで負わせようと強要するの?
時間がないから? 読むのが煩わしいから? 俺の意図をどうしても「君に伝えるため」の必須条件?
僕は何が何でも3行じゃないと困る人に何かを絶対に伝えなくてはならない責任感はないよ。
630:774RR
18/07/06 12:20:56.82 1zMaNHx8.net
長文がどーのこーのよりいきなり他人をカス呼ばわりするのはとってもカスのする事だよねー。
631:774RR
18/07/06 12:20:59.77 rLdgQSt+.net
僕の能力を高めるために3行で解説して欲しいが、この人はなぜ3行で内容を伝えられなかったの?
URLリンク(president.jp)
632:774RR
18/07/06 12:22:28.64 dn9B9T1V.net
>>619
なんで俺に切れるんだよ!
>>612の回答が無いから、一般的な話としての回答を頼まれてもいないお節介として、勝手に書きました。
633:774RR
18/07/06 12:22:29.21 okARwlJs.net
素人の駄文と物書きの文を一緒にすんなよw
634:774RR
18/07/06 12:24:30.21 HzqZV5+u.net
三行にまとめられないヤツ
三行以上の文章を理解できないヤツ
どっちも無能
635:774RR
18/07/06 12:25:25.17 rLdgQSt+.net
そもそも俺は他人に文章を評価されて成績を得たいわけでも、この掲示板によって事業損益が左右されるわけでも
購読者に合いや知識や利益をあたえる活動もしていないのになぜ高品位な文章のクオリティを強要されるんだろ?
深いなら読まない、読み飛ばす、掲示板に寄りつかない勇気が無く、とにかく自分の満足感を求めるために批判を
し続けるって事?
雑誌や新聞や教科書に求められることっせ社会の一般人にすべて科せられる使命なのか?
636:774RR
18/07/06 12:27:38.37 dn9B9T1V.net
せっかくの良い話なのに、他者に伝わりにくい書き方(文章)だと、
せっかくの好意が無駄になるから、分かりやすく書いてね!
という話なんだがな。
そりゃ、>>612の内容はキツい言い方とは思う。
637:774RR
18/07/06 12:28:01.96 rLdgQSt+.net
>>624
重要なのは無能が参加して良いか悪いか、その無能の集合する場所に有能な人間が出しゃばって無能な人々に
より高い品質になるように教育の必要があるかどうかだよな。
使命感は重要だが、前スレッドで文章のまとめ能力を教育していくのかい?
それとも無能があつばる掲示板から無能を排除する矛盾する啓発なのかい?
638:774RR
18/07/06 12:29:24.45 okARwlJs.net
煽りまで長文とかw
馬鹿丸出しじw
639:774RR
18/07/06 12:30:07.69 HzqZV5+u.net
>>627
排除する必要はない
多くは三行以上の文章を理解できるし
三行にまとめられないヤツは生温かく見守れば良い
640:774RR
18/07/06 12:30:30.40 rLdgQSt+.net
>>626
逆に言えばダメな話しを良い方向性で捉えたり、良い話しを無駄な中から抽出する能力が問われるハズなんだが
自身の才能や努力や学習は棚に上げて与えられる情報だけにそれを求めるのは、糞情報満載のインターネッツには
適応できない人なんじゃないのか?
641:774RR
18/07/06 12:31:56.19 rLdgQSt+.net
>>628
暇だから良いんだよ、そもそも全員暇な前提で考えて良いよな?
だれか忙しいから勘弁してくれってやついるの?w
だったら目の前の板を叩き割れ
642:774RR
18/07/06 12:33:16.50 dn9B9T1V.net
>>630
好きに長文を書いたら良いよ。
分かる奴は分かってくれるかも。
ただ、良い話を書いてくれてるのに勿体ないという話。
643:774RR
18/07/06 12:33:23.11 okARwlJs.net
>>631
バカは黙ってろよ
644:774RR
18/07/06 12:35:35.32 uFlbHvOQ.net
しかし中央に支え棒といってもどう支えればいいのやら。
へたしたら支え棒がシャッターを突き破る事に。
645:774RR
18/07/06 12:36:53.95 dn9B9T1V.net
>>634
台風・強風が来る前に、事前に検討しておく必要はあるね。
646:774RR
18/07/06 12:38:15.88 dn9B9T1V.net
>>634
こんな奴でいいのかも?
URLリンク(proshop-nii.com)
647:774RR
18/07/06 12:48:22.32 rLdgQSt+.net
>>633
結局戦いたくて時間を消費したいわけだろ?
それも2chとしては王道だけどさ、気に入らないヤツを叩きまわすならネタをぶつけながらで良くないか?
ただ頭脳の優劣や文章の優劣を競うようにケンカしても意味無いジャン、君が思う反論やガレージ愛で対抗したほうが良いよ。
648:774RR
18/07/06 12:50:45.39 rLdgQSt+.net
>>634
前からも出てたと思うが床に穴かメスネジアンカーをおいた前提と科だよね。
支えが内側の事例ばかりなのはシャッターヶ外圧で中に破損していく事例が多いからだろうけど、チョットでも支えてやれば
サイドレールも外れることはないしもつんだろう。
649:774RR
18/07/06 12:51:37.20 okARwlJs.net
>>637
煽りすら短くまとめられないのか。
650:774RR
18/07/06 12:56:18.29 rLdgQSt+.net
>>639
わざと長く煽って血圧の上昇を狙ってるんだけど?w
長いのよむとイラっとしてどうしようもないわけだろ、そこらの缶を投げつけたりして
そんで週末にバイクでストレス解消してヌッ転んでベッドに寝かされ鼻からチューブ乙
651:774RR
18/07/06 12:58:38.25 Ir4G+QJQ.net
まぁまぁ。落ち着け。
長文のスレタイにそったレスと短文の煽りだったら、
前者の方が俺は遥かにマシだと思うぞ。
652:774RR
18/07/06 12:59:28.66 okARwlJs.net
>>640
バカだね。読んでると思ってるの?そんな駄文
653:774RR
18/07/06 13:03:37.60 rLdgQSt+.net
>>642
もっと美しい文章をはやく見せてくれよ、目の前にリアルな神々しいガレージが見えるかのような表現力でさ。
文筆家の本領を見せてくれ。
654:774RR
18/07/06 13:04:12.17 eQzxxB+p.net
>>640
そーゆー事を人に向けて書くとホントに自分に返って来るよ
655:774RR
18/07/06 13:05:12.19 okARwlJs.net
>>643
バカ乙
656:774RR
18/07/06 13:07:04.51 NG/KToMi.net
怒りっぽい人は飯食え、カルシウムとれ
657:774RR
18/07/06 13:07:26.23 rLdgQSt+.net
>>644
今度は言霊かよw
たしかに科学では解明できない偶然が世の中にはあるんだろう、だがそれを逆手に使うのも結果的には同じじゃない?
オマエ死ぬよ?
そういうこと書くとオマエが死ぬよ?
でもオマエも今俺が死ぬって書いたから死ぬんじゃね?
最初はオマエだからオマエが死ぬ、ゼッタイニだ
まぁ人間はしぬからねぇ。
みたいな展開になるのが2chの流れだね。
658:774RR
18/07/06 13:08:16.35 rLdgQSt+.net
>>645
それって、バーカ!ばーか!オマエほんとうにバーカとか怒鳴ってる子供的なやつ?w
659:774RR
18/07/06 13:09:38.03 okARwlJs.net
>>648
自分が馬鹿だと認識できないのか。かわいそうに
660:774RR
18/07/06 13:10:57.59 rLdgQSt+.net
おれは端的に美しく文章をまとめる才能がある、そして駄文を見抜き批判することが正義だと思ってる。
スレッドや板は関係ない、俺の文章評価基準にそわないやつは土下座するまで叩き回す。
そういう考えで方々で三行警察をしてるんだろ。
それって特定スレッドに常駐する意味無いよな、三行警察はどこでも活躍できるだろ
661:774RR
18/07/06 13:13:38.74 jtSmlmOf.net
哀れな長文
662:774RR
18/07/06 13:14:37.62 rLdgQSt+.net
>>649
認識してると、己の能力は己がわかってるし頭
663:がいい部類でないことは大半の庶民は認識済みだろ。 ただバカはバカなりに楽しみや交流を求めてバカが出入りしても問題がない領域にいるわけ。 そこに頭脳明晰な人が現れて勝ち誇ったようにバカバカって叩き回しに来る。 それも含めて匿名掲示板なんだろうけど、もし高等な美しい文章のキャッチボールで高品位な情報交換が成立するなら そういうコミュニティに積極的に参加した方が良いんじゃない? ここには物書きとか文筆家とか建築学者さんは少ないと思うよ。
664:774RR
18/07/06 13:27:06.24 dn9B9T1V.net
>>644
祟神みたいなもんだ、収まるまで放置しようよ。
相手してくれてる物好きも居るしさ。
665:774RR
18/07/06 13:28:28.57 dn9B9T1V.net
>>646
実は遠因は>>605だったりしてw
666:774RR
18/07/06 13:35:39.93 eQzxxB+p.net
長文以上になんか面倒くさそうな奴だw
URLリンク(hissi.org)
667:774RR
18/07/06 13:36:55.33 dn9B9T1V.net
>>655
もしかしたら、生理の日なのかもしれないよ。
668:774RR
18/07/06 13:41:43.73 AezgRa4N.net
とりあえず鬱陶しいのは理解した
669:774RR
18/07/06 13:43:20.18 rLdgQSt+.net
>>655
3行警察乙、世直しのためパトロールして下さい。
君の煽りIDは短いけど内容にひねりがないね、君の目的が健全で文筆家のあつまるガレージスレッドなら
僕の目的は中卒でも文盲でも親から受け継いだガレージでも自ガレージで楽しむ人々と情報交換がしたいってところだな。
どんな駄文でも意図を汲み取ろうとすれば読み取れるもんだろ。
君は今後誰かの文章を3行にまとめる役割で活躍したらどう?
670:774RR
18/07/06 14:06:07.18 WYJ0oMxI.net
>>655
ウワァ…
671:774RR
18/07/06 14:26:42.44 6nLhvq0y.net
基地外にスレを乗っ取られたな
672:774RR
18/07/06 14:30:54.50 rLdgQSt+.net
キチガイでも中卒でも文盲でもガレージを持ってガレージスレにガレージの話しをしにきたやつと。
有能なエリートの文筆家でもガレージの話しは1文字も吐かず、長い、バカだ、三行で、あのスレにいた、こんな事書いてる
短くまとめろ、キチガイは手に負えない。とかしか書かないでかき回してるだけならキチガイの方を俺は好むね。
バカでもキチガイでもガレージの遊びを満喫してるやつのほうは、3行に拘って文章の品質を管理してるやつよりマシ
673:774RR
18/07/06 14:32:00.68 rLdgQSt+.net
それを踏まえて今後の文筆家たちの談義に期待してる。
674:774RR
18/07/06 14:42:48.63 WYJ0oMxI.net
良くもまぁこんな駄文をダラダラと書けるものだ
675:774RR
18/07/06 14:48:17.43 rLdgQSt+.net
>>663
長いな「つまらん」だけで良いのでは?
短くまとめないとダメだよ
676:774RR
18/07/06 14:49:15.16 Da2oySfs.net
なんかちょいちょい長文の奴が現れては荒れるねこのスレ
677:774RR
18/07/06 14:50:46.74 WYJ0oMxI.net
ここと工具スレが長文沸きやすいイメージ
678:774RR
18/07/06 14:54:09.67 Adj8YdD5.net
車板の方にも現れて同じように長文で嫌われてるね
679:774RR
18/07/06 15:00:45.43 rLdgQSt+.net
長文嫌いは良いと思うよ、だけどガレージの話しをしてるさなかに「長文だ」「キチガイだ」「叩き殺せ」って
それだけに終始してガレージは関係なく長文叩きに没頭する方が主題で長文を書く人より長けていて有意義な進行なのか?
毎回のことだが、内容にいっさい言及無く長文叩きを繰り返すってガレージの未来に大切なことなの?
680:774RR
18/07/06 15:02:37.06 6nLhvq0y.net
最初は要点だけ描いてみんなの反応見ろ
掲示板はブログじゃねーんだからいきなり作文読まそうとしたら荒れる
皆のレスポンスで成り立ってるのが掲示板
681:774RR
18/07/06 15:05:35.67 WYJ0oMxI.net
無駄だろ。そんな言葉に耳を貸すやつだったらとっくに長文なんて書いてない。
682:774RR
18/07/06 15:06:31.13 6nLhvq0y.net
そうかも
683:774RR
18/07/06 15:26:56.01 iHPulpxN.net
ガレージのコンクリに生えてた苔がきれいに流されておる
684:774RR
18/07/06 15:40:30.37 rLdgQSt+.net
>>669
長すぎるな
要点だけで良い、それが掲示板
ってことで良いのか?
685:774RR
18/07/06 15:41:17.83 rLdgQSt+.net
>>670
長すぎるな
「無駄」
のヒトコトで良いのでは?
686:774RR
18/07/06 15:45:21.65 rLdgQSt+.net
結局はガレージのことはどうでも良くて無駄を排除して短く内容の濃い短文をチラミさせて貰いたい
ってことが総意でガレージの事なんて書かなくて良いから全員引っ込んでろみたいな感じだな。
そもそもガレージは籠もるところだから考えも偏るよな。
なんとなく学習できたわ。
687:774RR
18/07/06 15:53:26.18 Vn+p7R/x.net
>>672
台風で??
688:774RR
18/07/06 15:58:28.21 iHPulpxN.net
>>676
風雨で
黒かったコンクリが白くなっとる
今まではでんでん虫の歩いたあとだけ白かったのに
689:774RR
18/07/06 16:20:38.09 Vn+p7R/x.net
>>677
西の方は大変みたいだな。関東は降ったりやんだり。
690:774RR
18/07/06 16:20:58.66 XnLJN3cx.net
妖怪苔なめの可能性もあるぞ
691:774RR
18/07/06 16:45:00.62 W0WAG8I+.net
URLリンク(i.imgur.com)
おまいら、俺のガレージ見て落ち着けよ
692:774RR
18/07/06 17:22:11.13 Da2oySfs.net
※680
久々のガレージ画像いいね
全体像も見せて欲しい
693:774RR
18/07/06 17:31:05.69 jtSmlmOf.net
綺麗にしてますね
溶接機なのかな?
694:774RR
18/07/06 17:50:50.62 Vn+p7R/x.net
発電機では?
695:774RR
18/07/06 17:59:18.36 9hVw8nc0.net
>>681
ありがと
資金が尽きて、内装壁は耐火石膏ボード?仕上げ
クロスかペンキか塗りたい
土間もコンクリそんまま
>>682
>>683
ヤフオクで買った中古の発電機
災害時の備えってやつよね。井戸だから電気止まると水も出んからな
696:774RR
18/07/06 19:15:20.77 NG/KToMi.net
>>680
きれいすぎ、発電機でかすぎ
わし、もっと汚く、いざとなったら持ち物全部持って移動出来るジプシーみたいなのがいいねん
697:774RR
18/07/06 19:46:29.33 XJbekqlT.net
>>666
同じ人なんだろ。
推敲するのも能力だと思うわ。
698:774RR
18/07/06 23:10:39.90 rLdgQSt+.net
3行警察はガレージの本流には興味無しか。
699:774RR
18/07/06 23:18:30.49 5CcLPd71.net
あぼーんだらけでワロタ
>>680
まだ新しい?
築5年でこれなら尊敬するわ
700:774RR
18/07/07 01:16:07.11 ro3vojm1.net
まだやってんのか
いい歳こいて熱くなんなよw
>>680
土間の白さが眩しいぜクソ
コッチは地面よw
701:774RR
18/07/07 02:31:19.55 H2g0W1U9.net
発電機と言えば、東北の震災での計画停電を教訓にして
各町に発電機が1台配備されたのだが、あれメンテされてるのかなー?
702:774RR
18/07/07 08:48:20.08 G7W357jt.net
友達のガレージでおっ、この工具いいなって真似して買って
今度は友達が俺のガレージでおっ、この工具いいなってすぐ買って
お互いドンドン工具が増えてく
703:774RR
18/07/07 09:41:36.74 v9XgY3Gz.net
>>691
分かるw
704:774RR
18/07/07 11:22:17.46 ntslyLUy.net
>>691
今までのイイ工具ベスト10書いてくれ。
705:774RR
18/07/07 13:02:07.33 LJSsv/jZ.net
>>690
よくあるよな
担当者異動したら
706:プロジェクト放置とか
707:774RR
18/07/07 14:52:54.95 FsTVgR9/.net
>>690
ウチの自治会では防災備品点検の時、ガソリン入れ換えて動作確認してる。
動作確認後、キャブのガスは抜いて保存。
毎年、俺がボランティアでやらされてる。
まあ、時間決めて集まらなくても良いから、それはそれで。
708:774RR
18/07/07 15:03:18.22 XtcrvTmR.net
>>695
ちゅうことは君がおらんようになったら誰もしないかもな
709:774RR
18/07/07 16:30:41.71 XpTQm8Qi.net
他に動かし方分かる人いなかったら
防災用品としての意味は…
710:774RR
18/07/07 17:01:30.35 gbndE9Kz.net
ウチの地区(静岡県)では毎回防災訓練で発電機とチェーンソーはエンジン始動の練習がある
中学生女子でもチェーンソーを一人でエンジンかけて丸太を切るんだぞ
711:774RR
18/07/07 17:50:33.00 Tdxg7+++.net
わしん所は地区運動会とお祭りで使うのが点検
712:774RR
18/07/08 01:03:31.34 cs5uoaiZ.net
わいの地区(浜松県)では防災訓練でエンジン式の可搬ポンプの講習をやるでよ
消防団員わいが地域の老若男女に丁寧に教えるんよ
年一の町内総合訓練で整備不良で動かないと恥ずかしいんよ
713:774RR
18/07/08 05:27:02.53 cljFt05L.net
うちの自治会館にも発電機が置いてあるのは知ってるけど
エンジン掛けてるの見たことないな
防災訓練もビデオ見て終わりだし
714:774RR
18/07/08 17:38:04.84 XoyFl1gL.net
お手頃価格で1階がガレージになる作業場になってて2階が住居スペースて物件があるんだが・・
作業場が100㎡超えてる!デカすぎ
30㎡でいいんだよ(;^_^A
みなさんどう思います?独身男がそんな巨大ガレージ付き住居に住んでやって行けますかね
もう要らない物貰いまくってお宝ハウス/ゴミ屋敷になること必定
ポチりそう
715:1000ZXL子
18/07/08 17:40:02.48 eqNZQys6.net
>>702
物件は出会いだよ
行きなさい。www ヽ(´ω`)ノ
716:774RR
18/07/08 18:01:24.83 klgnw0f+.net
古いシャッター商店街なんかガレージ付きライダース住居として
売り出せばホイホイ入居が決まりそうなのにな
717:774RR
18/07/08 18:16:00.39 UprOry75.net
>>702
押入れと物置は広いは正義!
押入れの法則で、サイズにあった荷物量にアジャストされるから心配すんな!
複数台いじったままとりあえず撤収とかロマンだぞ!
718:774RR
18/07/08 18:28:14.50 bkmHvVk+.net
>>702
大は小を兼ねるんだよ。
余ってたら使わなくても良いんだし。
(余ってるスペースが有れば、なぜか、車・バイク・道具などが集まって埋まるけどな。)
719:774RR
18/07/08 18:29:10.49 s5PYSu+e.net
>>700
本当にご苦労様です。
恥ずかしいなんてことはないですよ、ちゃんと皆でメンテしないとこうなるんだって言えばいいんですよ。
720:774RR
18/07/08 18:32:33.40 bfbR0BTZ.net
>>704
固定資産税、修繕費、隣り近所有るなら、騒音、危険物等気をつかう
721:774RR
18/07/08 18:46:04.00 oORZ/e5j.net
>>704
アーケード付の商店街でガレージにみんなバイク
722:置いてて、土日になるとみんな暖気でブォンブォン鳴らす・・・ どこのピットだよくらい胸熱だなwww
723:774RR
18/07/08 18:56:40.23 vzNOsX9o.net
>>704
商店街は自治会絡みが大変で商店街の商店跡に住んでるだけで商売してる人と同じ自治会費がかかるみたいよ
だからシャッター街になってて買い手も少ないって何かで読んだ
724:774RR
18/07/08 19:02:27.41 bkmHvVk+.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
既に自転車と原付きが整列してたりするw
URLリンク(i.imgur.com)
725:774RR
18/07/08 20:04:01.78 WhpJlOoV.net
シャッター商店街は、営業してたり住んでると立ち退かせるのが面倒だから、
人が死んで、通りが廃墟になるまで待ってるんだって、大都会の再開発の役人がなんたら
726:774RR
18/07/08 20:11:23.25 78Rr5XF4.net
リノベして再利用が出来そうなのに手つかずの物件には何かしら理由がある
727:774RR
18/07/09 00:20:09.10 S67hwnQw.net
事故物件だったりな
俺の家だけど
728:1000ZXL子
18/07/09 00:25:34.57 /wpv4NPJ.net
出るんか? (。-`ω´-)
729:774RR
18/07/09 04:31:33.45 u0WkaaO8.net
>>702
お手頃じゃない物件を買ったり建てると余剰金が無くなって中身を楽しめない。
ゴミ屋敷になるくらい余剰金が見込まれる予算配分なら言うこと無いから朝になったら印鑑証明取りに行こうぜ。
730:774RR
18/07/09 20:27:26.57 cKbMG/09.net
小屋が沈んだ。
床のコンクリが変な色だ。
バイクはタイヤが濡れたくらいなのでマシなほうだと思いたい
731:774RR
18/07/10 06:10:58.73 S/ElofXi.net
>>717
大雨被害大変でしたね
工具とか無事でしたか?あとお家のほうは被害なかった?
732:774RR
18/07/10 07:36:32.59 rQlAtCuo.net
今回の大雨で被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
733:774RR
18/07/10 07:43:26.62 t+QWt4s8.net
長文野郎も死んだみたいだな
734:774RR
18/07/10 07:45:46.02 Jc47+AAO.net
>>719
匿名掲示板では全く意味のない書き込みだな
735:774RR
18/07/10 10:13:36.49 zmeT10nr.net
>>720
大雨と土砂崩れや土石流でガレージごと埋まって死んだ言うこと?
736:774RR
18/07/10 11:54:12.63 Q2zjQxWL.net
長文馬鹿は、一日中5チャンネルのどこかのスレにいる、と自分で言ってたから無職のニートだろうね
737:774RR
18/07/10 16:21:55.65 zmeT10nr.net
ガレージについてちょっと長文かいたら無職扱いで天災で死亡説かw
呪いの三行超えだな。
738:774RR
18/07/10 17:25:39.91 Kv7c3aVy.net
1週間ほぼ晴れで30℃超え
ガレージサウナでデトックス
739:774RR
18/07/10 17:49:51.31 CF/XTccv.net
力石乙
740:774RR
18/07/10 22:04:59.45 6e40PA4H.net
>>718
工具やコンプレッサーはキャスターが濡れたくらいでした
写真とるの忘れて、すぐ掃除しちゃったのが失敗ですね
741:774RR
18/07/11 23:36:03.86 kKqMQwkI.net
>>720
某アーケードゲーム〇〇の絆スレではホントに震災で故人になったケースがあるので余り軽々しく言う物では無いですよ
嫌われ者もいざ全くレスが無くなったらそこはかとなく寂しいものです
742:774RR
18/07/12 00:59:07.72 0Pft45Xk.net
>>712
役人なら、相続が発生して権利処理が面倒になることくらい知ってそうだけどな
743:774RR
18/07/12 20:44:11.35 XCdVTyog.net
>>716
カード会社的な優良顧客、リボのパワーで乗り切ろうw
744:774RR
18/07/14 17:37:33.13 rAnPuM+Q.net
家とガレージのエアコンをとうとう新しく買い換えるぞ
有線リモコンとリモコンすらないガチャガチャ操作の
木目調エアコンたちとはおさらばだ
逆にこれらはレトロ趣味の店に売れるのではないか?
昭和モノが人気みたいだからな
まだよく冷えるぞ
745:774RR
18/07/14 17:42:23.42 vFIHW2N0.net
>>731
店よりもオークションとかの方がいいだろ
動かなくても需要は有るよ
746:774RR
18/07/14 17:47:20.11 +pA7fteA.net
レトロだね!
撮影所の大道具小道具さん達が欲しがるぜ!
747:774RR
18/07/14 18:05:16.27 rAnPuM+Q.net
よし業者に持って帰って貰わずにオクに出そう
めっちゃ冷えるけど電気代が半端なくてなあ
特定してオクのリンク貼ったりせんといてくれよ
748:774RR
18/07/14 18:49:31.72 d6ruIkzu.net
>>734
非鉄金属の屑価格で引き取り手があるだけだよ。
749:774RR
18/07/15 05:59:09.43 SibMeDFo.net
よく冷えるとしてもガスがもう作られてないタイプかもしれないからガス回収は慎重にな。
750:774RR
18/07/15 06:53:07.27 S9sn42ot.net
冷媒ガスがR22だと製造元のダイキン工業が供給を終了させるぞ
フロンガスは絶滅の方向だからな
旧型と現行の違いは省エネ性だけでなく環境負荷の点もあるでよ
751:774RR
18/07/15 14:56:58.57 bwxLO9w6.net
室外機を現行互換できれば良いんだけどな
752:774RR
18/07/15 16:06:17.66 Fo3sjQwN.net
ただ冷やしたいなら、現行機種に買い替えでいいでしょ
コンパクトで、静かで、電気食わない、そして部品が全部新品
家のガレージは付けるだけ無駄、付けるなら先ずは断熱と気密からだけどさ
753:774RR
18/07/15 17:47:49.88 u59O7wOR.net
エアコンは温度を1℃下げるのに10%電気代が上がるとか
1℃下げるくらい誤差程度しか変わらんと思ってたらそうでないのね
でも風量は上げても電気代は少ししか変わらんそうな
なのでクーラーつけ始めで暑かったら温度下げるんじゃなく
風量上げればあまり電気代掛からず涼しくなると
セコく微風にしても無駄なので風量自動にしとけばいい
754:774RR
18/07/15 18:19:11.33 nBcUUkWP.net
>>739
無いよりはマシって考え方もある。エアコン無しとか夏は無理。
755:774RR
18/07/15 19:11:01.83 A42VOtt8.net
エアコン無しで早7年。今NSR組んでる途中なんだが暑過ぎてガレージに入る気にならない。
エアコン羨ましい~
756:774RR
18/07/15 19:52:53.79 I2QMNWNG.net
>>738
冷媒の圧縮率が違うから多分無理だろうな
757:774RR
18/07/15 21:29:12.70 bwxLO9w6.net
新品で買ってひと夏だけ使って引っ越しで取り外して数年倉庫に保管してた
エアコンがあるけどさすがに取り付けても動かなかった場合
責任持てないと業者に言われて勿体無いけど捨てようかと思ってる
758:774RR
18/07/15 21:45:02.63 CNgiXR88.net
捨てるくらいなら、自分で付けてみたら?ホームセンターにフレア加工済みの配管セット売ってるよ。失敗したら捨てればいいじゃん。
759:774RR
18/07/15 21:49:34.09 bwxLO9w6.net
ガスとかどないしますのん
760:774RR
18/07/15 21:55:34.99 I2QMNWNG.net
抜けてるのにガス追加するのは良いけど、最初からとなると真空引きするのが大変か?
761:774RR
18/07/15 22:07:48.38 BrEh6Vm/.net
ダメ元でやるなら真空引きなぞしなくても
パージから空気抜いちゃえば?
いとも簡単に終わるよ
新ガスなら一応環境に影響はないとは言ってるしね
762:774RR
18/07/15 22:47:19.80 CNgiXR88.net
外す時にちゃんと室外機にガス戻してたら大丈夫だけどね。
763:774RR
18/07/15 23:41:51.76 eMK5Dpqp.net
真空引きなんてやってみたら簡単
764:774RR
18/07/16 01:41:44.38 rzjpaI6H.net
ぉまえ等プロか
どうやんねん…
765:774RR
18/07/16 02:32:52.75 sw2wA1h9.net
マキタから充電真空ポンプが出てる時代やぞ
ちなみにエアコン施工については電気工事士とか資格は不要や
フレア切った配管つないで真空引きしなくても動くで~って質の悪い空調業者は言ってた
766:774RR
18/07/16 08:47:35.55 X4AEgkCG.net
エアコン合っても10畳ちょっとのスチールガレージだと灼熱で鉄板を焼かれる
勢いとエアコンとの壮絶な戦いで勝ち目ないでw
湿気は確実に低いのでエアコン+サーキュレーター(扇風機でも)で体感はかなり良いけど。
767:774RR
18/07/16 09:58:03.14 kfn/04i5.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こんなん買って繋いだら、細い方の配管の弁を開ける
↓
パージバルブからガス3秒くらい抜く
↓
細い方の配管の弁を開ける
↓
完成!
これで終いや
でもどうでもいいレベルのエアコンらしいからこれで良いけど、新品でやったらあかんで!?
768:774RR
18/07/16 09:58:41.60 kfn/04i5.net
ごめ、完成の前は太い方の配管の弁やなw
769:774RR
18/07/16 15:16:24.65 59RihT8I.net
>>754
3秒は抜きすぎ。1秒でいい。
770:774RR
18/07/16 20:40:32.98 H7AOSq0l.net
そのやり方だと暖房が利かなくなるし冷房の効率が悪くなる。
771:774RR
18/07/16 20:54:03.84 W2sgTeYd.net
んな事判っとるて。
どうでもいいレベルだからって言ってるやん
772:774RR
18/07/16 21:20:23.29 eA6vjJQk.net
俺はコンクリート打ちっぱなしで上は自宅。
鉄骨も剥き出しだけど北側開口だから扇風機で十分。
南側は通風窓有るけど、海だから南風も吹き抜けの北風も涼しい。
暑さより塩害が困るかな。
773:774RR
18/07/16 22:14:46.29 0TdwIqEf.net
ホースで繋いでガス逆流させてホースの中の空気を押し出してやる
ってことなのかな?
774:774RR
18/07/16 22:38:59.07 W2sgTeYd.net
逆流じゃ無いけど押し出す感じだね
・・・実際は押し出されてるか謎だけどね
空気中の水分を追い出したいだけなんだけど
多分ある程度混じっちゃうだろうね
だから新品でやっていい方法じゃないんだわ
劣化は免れないが、安物やら中古ならこれで十分だと思う
うるせー事言うなら新品を業者にしっかり付けて貰えって言う感じ
775:774RR
18/07/16 22:48:06.29 0TdwIqEf.net
なるほどいつかやってみよう
776:774RR
18/07/16 23:04:34.39 UggJxv/6.net
車庫に蜘蛛だの蜂だの色々湧くんだがみんな気にしてないの?
特に蜘蛛の巣が困る
777:774RR
18/07/16 23:11:06.31 h7d2Kf5U.net
>>763
超気になる。
�
778:トか虫の進入は許さない。 大工さんに頼んで通風孔は作らなかった。 ドアを開けっ放しにしない限り大丈夫。
779:774RR
18/07/16 23:11:52.00 Z601kQ1D.net
蜘蛛やらダンゴ虫はいっぱいいるよ、特に気にしないな
ゴキやムカデを見ると流石に嫌だけどどうしようもない
780:774RR
18/07/16 23:14:56.39 h7d2Kf5U.net
気にしないのか。
自分はイエグモ一匹いるだけで発狂する。
781:774RR
18/07/16 23:33:15.14 KqOpW0Mn.net
蜘蛛が嫌いなら、ヤモリを居着かせば良い。
782:774RR
18/07/16 23:45:42.22 sMRbVLqM.net
古い家なんかだと、寝てたらお腹の上によく落ちてきたよね
783:774RR
18/07/16 23:46:16.61 cjCq8WJn.net
蜘蛛はむしろウェルカムだな。害虫捕獲してくれそうだから。
実際捕獲してるのは目撃したことない。
784:1000ZXL子
18/07/16 23:46:54.39 +YM56NWc.net
軍曹とか、あこがれるな。。。(。-`ω´-)蜘蛛はいい・・・
785:774RR
18/07/16 23:53:22.89 cjCq8WJn.net
ちょうどアシダカさんが目の前にご登場。そんなに大きくないな。
786:774RR
18/07/17 00:29:46.48 mbUZi7Ep.net
エアーで吹き飛ばしゃええやんか
冬の間に越冬したダンゴムシがゴロゴロしとるよ
787:774RR
18/07/17 00:32:23.81 1L8vbv+y.net
>>769
頭では分かっているが生理的に無理。
でも殺さないよ。
シャッター開けて退場して頂く。
788:774RR
18/07/17 01:18:31.33 7Sy1axG0.net
>>763
何のためのパークリやねん
789:774RR
18/07/17 01:32:01.48 /zMaNIK9.net
ガレージと虫はセットのようなもん
790:774RR
18/07/17 01:33:22.97 cUi6zbnE.net
春になったら虫の侵入しそうなところにアースジェットしてる。
1本使うけど秋まで効果ある
791:774RR
18/07/17 02:43:35.05 7Sy1axG0.net
まあハッカ油か適当なアロマオイルをカマボコ板にたっぷり染み込ませて
あちこちに置いとけば虫も小動物も寄り付かなくなるからな
792:774RR
18/07/17 04:19:56.64 bdvg1MFW.net
ウチのダンゴムシはどこから湧いてくるのか…
793:774RR
18/07/17 06:31:38.17 1L8vbv+y.net
うちはムシコナーズを水で溶いて基礎の外側に塗りたくっている。
効果抜群だよ。長持ちするし。
794:774RR
18/07/17 07:55:54.99 09D8qq92.net
うちのガレージではカメムシが越冬している
795:774RR
18/07/17 08:00:44.39 3NTXgk76.net
ダンゴムシは基礎と土の間に巣を作る。
ホームセンタの薬剤(石灰みたいなやつ)を撒けばよろし。
796:774RR
18/07/17 09:34:17.36 /tESRpy3.net
ウチはダンゴムシの死体が壁ぎわにすごいな、入ってきて力尽きるようだ。
最近は熱いのでミミズも浸入してくる。
ダンゴムシキラーのような粉末を周囲にまくが気休めだな。
地面に強力な薬剤を注入した方が良いかも
797:774RR
18/07/17 12:43:51.53 nHxHocfn.net
まぁダンゴムシくらいなら別にかまわんけどね
でもやつら同じとこで固まって死んでるんよな…
なんでだ
798:774RR
18/07/17 12:48:20.19 3NTXgk76.net
あんまり見たくない光景だな。
進入を防いだほうがお互い幸せじゃなイカ。
799:774RR
18/07/17 14:18:30.28 7Sy1axG0.net
メガボールってかわいいよな
飼ってみたい
800:774RR
18/07/17 19:32:29.60 OvrtDBx+.net
ダンゴムシのすみかになりそうなものを敢えて置いて集中させればいいんじゃね?
801:774RR
18/07/17 20:46:06.95 66eDnJbs.net
>>769
お通夜で寝ずの番をしてたらアシダカ軍曹がキリギリスか何か狙ってた
じっくり見てたら鳴き声に反応して寄って行って鳴きやんだら諦めてた
立ったり�
802:№「ずったりしながらね
803:774RR
18/07/17 22:20:09.39 eTz0vIZ/.net
このサイズくらいのバイク置き場を画像みたいな単菅パイプでつくるのと、バイクバーンみたいなとどっちがいいかな?
URLリンク(i.imgur.com)
804:774RR
18/07/17 22:49:02.52 7Sy1axG0.net
ビッグサイズの犬小屋でええがな
805:774RR
18/07/17 23:14:20.99 G7/SEtpI.net
bike-burn は台風で大惨事
単管パイプを地中に差せば安心
806:774RR
18/07/18 00:14:17.03 0onX0eGY.net
犬小屋わろた
まぁ単艦パイプ地面ぶっ刺しがいいな
もしくはなんちゃって根架で埋めるか
後輩はパイプガレージ作って台風でポリカトタン飛ばされたから、トタンをしっかり止めなはれ
807:774RR
18/07/18 00:28:29.41 YP6s/pyl.net
気をつけなはれや!
808:788
18/07/18 00:55:46.63 +MNwnQ8A.net
コンクリートの上にやるから単菅パイプをジャッキに乗っけてアンカーで固定するわ
809:774RR
18/07/18 01:20:06.98 izvTb6Yg.net
>>793
コンクリートブロック6つほど買ってきて下の基礎になる単管パイプをコンクリートブロックの穴に通して組めよ。
そしたら台風来てもブロックの重みでビクともしない。
810:774RR
18/07/18 01:22:03.54 vbA8hPCi.net
>>788
単管パイプだけだと殺風景だけど木材とからめるとあら不思議てとこだな
センスいい
811:774RR
18/07/18 08:28:50.30 +uiR1alK.net
アドバイスお願いします。
家を建てるにあたって、ヨドのラヴィージュのガレージを建ててもらいます。
電源の2口コンセントを1カ所取り付けてもらいます。
上が100vで下が200vの予定です。
100v電源が1個だけなので電源タップで延長させタコ足させようと思うのですが、バイクや車のメンテ、修理に使う場合タコ足で問題ないでしょうか?
予算の都合でコンセントは1カ所の予定です。
200Vは現状は使う予定はありませんが、のちのち溶接機なんか使えたらいいなと思いつけてもらう予定です。
812:774RR
18/07/18 08:50:42.95 O9ua8QPF.net
コードリールとテーブルタップの組み合わせかな。
コンセント1つだから分岐して使うにしてもなるべく容量のでかい(太い)やつな。
813:774RR
18/07/18 08:55:19.34 p1UFGS4N.net
>>796
電気屋に相談すれば良いことだが、たこ足は薦めないし。
おそらく100V機器が圧倒的な数になるし電気屋さんに相談して、照明に15Aを1回路、コンセントに15Aで1回路ひくが
コンセントはガレージの両端に分散して2箇所とかかな。
余裕があるなら天井照明にダクトレールとかいうレール型の照明を1箇所付けて貰うと、コンセントを下げられたり
バイクや車の整備箇所にスポットで光りを当てられる。
200Vコンセントは主回線から20Aくらいで1つコンセントを用意すれば良いね。
ウチはその200Vから後にエアコンを付けたりダウントランスという機械で100Vを分配してる、生の100Vより電圧降下もないし
15Aキッチリバッチリ使えるんで高負荷の電動機器にも頼もしいよ。
あと照明のオヌヌメは棒LED、各社さまざまな製品があるんでなんでもいいんだが
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
安くなったのをきに、こんなLEDにしたら深夜作業もかなり楽になってパネー快適
814:774RR
18/07/18 09:03:16.97 +uiR1alK.net
>>797
コードリールもあったほうが�
815:「いんですね! >>798 もう1カ所コンセント付けれたらベストなんですけど、嫁の許可が下りなかったんですよね。 LEDもいいですよね。 でもそれも許可がたぶんおりないんで蛍光灯かなぁ。 家とガレージ込みで見積もってるんで値段にシビアです。。
816:774RR
18/07/18 09:11:16.37 ZMg0JESl.net
>>796
はっきり言って一個はありえんわ。
両側一個ずつは基本。
せっかく新築したガレージにのたうち回るタップの配線に嫌気して
あとから後悔しながら追加施工するのが目に見える。
817:774RR
18/07/18 09:21:39.43 O9ua8QPF.net
普通は1個はありえんと思うけど、1個前提らしいので、
まずテーブルタップに繋いで、棚の照明とか工具の充電器とか固定箇所用に使用。
さらにコードリールに繋いで、動くコンセントとして使用。
俺ならこんな感じか。
818:774RR
18/07/18 09:29:59.79 p1UFGS4N.net
>>799
コスト的には蛍光灯より棒LEDのほうが安いと思うよ、いわゆる傘のような点灯機材がいらないで
単品で点灯すっから、ウチのは1本700円程度だったので11畳の4本付けたがまぁまぁ。
予算的に厳しさを強いられてるならDIYも手だよ。
電気の場合は工事士範囲の作業がちょっと難しいかもしれないが。
819:774RR
18/07/18 09:31:59.33 +uiR1alK.net
1個ありえないですかね。
もう1回相談してみようかなぁ。
820:774RR
18/07/18 09:58:05.49 Mn/mMwCy.net
>>796
200Vは当面使わないんでしょ?
コスト的に厳しいんだったら、200Vナシにして100Vを複数だな。
設置箇所は変えず1箇所だけなら、3口コンセントにしてもコスト像は微々たる物。
せっかく新造するのに、タコ足前提ってのはありえない。絶対後悔する。
821:774RR
18/07/18 10:01:19.00 N84k1BBv.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これは?
VVF刺すだけで増設出来る
まーdiyでやるとまた資格がーとか言われると思うけど。
822:774RR
18/07/18 10:15:27.67 p1UFGS4N.net
>>805
その程度の物だから電気屋さんに頼むっていっても追加は微々たる料金なはずなんだけどな。
新築だからこそちりも積もればをオクサンが抑えてるんだろうけど。
823:774RR
18/07/18 10:18:13.27 +NN4NnBQ.net
ブレーカー増設でもない、コンセント増やすだけなら、部材の金額も微々たる物だし、
作業の手間も僅かに増えるだけだから、安いはずだけどね。
後日の追加工事なら、そこそこの金額になるかも?だが。
824:774RR
18/07/18 12:14:48.84 MCgv1ur/.net
>>799
自分のガレージは六畳位だけどコンセントは5箇所に付けてもらったよ
それでも、足りないと言うか使いにくい時があるから1ヶ所はなかなか辛いと思うよ
825:788
18/07/18 12:40:20.79 8nNKPnGh.net
>>794
そうなの?
台風の時のニュースとかでありえない物がすっ飛ばされてるのを見るとブロックくらじゃ頼りなく感じるけどなぁ
ベースになる足はオールアンカーで固定する予定だぜぃ
826:774RR
18/07/18 13:14:58.65 9Xnpsvws.net
コンセント両側というより奥側と入口側の2つがいいよ
827:774RR
18/07/18 14:26:14.36 5dKyUmGi.net
>>796
室内配置をよく考えてコンセント設置を。
多分一カ所じゃ足りないと思う。
整備するスペースに近いところに一カ所、加工用の机置いたりするならその近くにも一カ所。
欲が出てオーディオやテレビ置き出す可能性もあるならその近くに。
エアコン設置も考慮に。冷蔵庫は?
蛸足は火災の元なので止めとき。
200Vは何に使うの?普通はいらないんじゃない?
828:774RR
18/07/18 14:56:50.99 N84k1BBv.net
溶接機じゃね?
829:774RR
18/07/18 15:15:50.49 +uiR1alK.net
200vはのちのちあれば溶接とかその辺も使いたいと思ってです。
現状は使う予定ないです。
やはり100v.1カ所はきついですよね。
もう一口増やしてもらうように一度相談してみます!
ちなみにシャッターと裏口のみで窓を付けない予定ですが、換気扇いると思いますか?
湿気取りと空気の循環させるのにつけるのですが必要なければそれをなくしてコンセント増やそうかなぁ
830:774RR
18/07/18 16:04:54.75 XvqOMQoG.net
わしも200Vカットで、もう一カ所追加でいいと思う
100Vカットでもいいけど
831:774RR
18/07/18 16:07:03.54 wOTf4KON.net
200vいらないですかね?
832:774RR
18/07/18 16:19:50.38 p1UFGS4N.net
>>815
単相200vの溶接は比較的あるし、そういう目的があるなら母屋の主回線からガレージに
導いておくのは有りだと思うよ。
200Vから100Vは即造れるし、エアコンを付けようと思うと200V型の選択になるのは目に見えてる。
(スチールガレージは断熱の悪さをパワーで押し切る)
URLリンク(www.monotaro.com)
まぁ予算がギリショボなら「とりあえず要らないもの」は要らないんだが後々のコストとか
自分でできない部分は最初に盛りこんでしまうのは損じゃない。
電気屋が配電盤から100Vを1ケーブルひくのも200Vを1ケーブル追加するのも人件費的なコストはほとんど同じだからね。
833:774RR
18/07/18 16:35:09.96 Mn/mMwCy.net
>>813
なんか、いろいろ大変ね。ちょっと資金に無理あるか?
塗れた車やバイクをガレージに入れることのないなら、それでもまぁ何とかなるかも。
でも雨に塗れた車を入れるんだったら、換気扇必須。カビる。ダンボール類ふにゃふにゃになる。
悪いことは言わないから、100Vコンセント最低2口を出来れば2箇所。
中で作業するんでしょ?だったら窓追加。
なんとなく照明も足りなさそうだな…。作業するなら、照明は普通の部屋より明るく。
作業しないなら、窓も照明もなくて大丈夫。コンセントも1口で、まぁ…いいか。
834:774RR
18/07/18 16:35:48.50 O9ua8QPF.net
ガレージの広さによるけどね。
3畳なら一ヶ所(ひとつではない)でいいかもだけど、6畳なら最低二ヶ所が望ましい。
一ヶ所につきコンセント4つ付けたら計8個になるぞ。
835:774RR
18/07/18 16:38:06.47 O9ua8QPF.net
濡れた車はガレージに入れないで乾くまで待とう。
これで換気扇は不要になる。
うちは付けてないよ。
836:774RR
18/07/18 17:03:50.14 cTsVe7FO.net
一回野付の先まで行ったからって他人に触れ回らなくて良いから。
好きな人だけ知ってれば良いのに
おまえみたいなオタンコナスがいるから
荒らされたらどうすんだよ。
837:774RR
18/07/18 17:05:54.72 cTsVe7FO.net
誤爆失礼
838:774RR
18/07/18 17:47:34.43 Bk3tfcft.net
>>813
換気扇は有った方がいいよ
ガレージ内が常に油だったらタイヤ臭いってのが気にならないなら良いかも知れないけど
後から付けようと思ったら高くなるし有って損する物じゃないし
雨に降られて帰って来てガレージ入れたら何時までもジメジメするだろうし
839:774RR
18/07/18 18:03:56.60 XrEfz44/.net
俺は換気扇の代わりに除湿機➕扇風機で対応してる
840:774RR
18/07/18 18:55:46.09 izvTb6Yg.net
>>809
自転車置き場にしているバイクなら2台は余裕で入るヤツは基礎代わりにパイプをブロックに通してるが7年は台風でも問題なしだな。入口もちゃんと閉まるタイプだから風が入り辛く強いのかも。
イメージはこれのもう少ししっかりしてるやつ。
普段は子供の自転車と庭で使う布団干し�
841:竚�のぼり入れてる https://i.imgur.com/h9vBKVj.jpg
842:774RR
18/07/18 18:59:58.57 izvTb6Yg.net
>>796
ガレージに車二台入るスペースだが両サイドと真ん中の天井にコンセント設置してる。
コンセントの位置は基本真ん中の高さぐらいがホコリも溜まり辛く使用にも便利だよ
843:774RR
18/07/18 19:33:27.70 WfP8Fa0X.net
200V溶接機にこだわって100Vコンセントを諦めようとする感覚がよくわからん
うちは家のガレージ側にEV用200V30Aを引いて溶接機も使えるようにしている
ガレージは100V20Aを2系統。コンセントは4箇所だ。
844:774RR
18/07/18 20:49:12.01 spFYKQk9.net
クッソ暑いのでとうとうエアコン導入しようと思う
corona6畳用エアコン設置費コミコミで4万円て安いよな!?
もう何でもいいやw
845:774RR
18/07/18 20:51:56.46 YP6s/pyl.net
>>827
普通の住宅とくらべて、熱効率(断熱性)悪いから、
スペックは大きいものを選ばないと後悔するよ。
846:774RR
18/07/18 21:04:29.70 spFYKQk9.net
コンクリートとブロックで隔てたガレージなので大丈夫かなと思ってんだが、CORONAのエアコンてどうなんだろうな
業務用かき氷機も衝動買いしてしまったので4歳娘との涼み部屋へと変貌を遂げるのだと思う
ガレージは家族と共に変化するなw
アンパンマングッツなんてディスプレイするとは思わなんだww
847:774RR
18/07/18 21:11:39.96 Bk3tfcft.net
一番の問題はシャッターの断熱だと思うの
良い親だね羨ましいよ!家族と仲良くね!
848:774RR
18/07/19 00:11:35.69 c9GIIzhc.net
換気扇は24H稼働ならいいけど、止めるなら虫と湿気(雨の日に外から入ってくる)が心配。
849:774RR
18/07/19 00:22:37.48 xU3ltKsy.net
>>831
一般的な家庭用の小型な換気扇はシャッターといってスイッチを切ってる場合に
通風口は板によって閉じられてるのが普通ね。
スイッチ連動のヒモで引いたりして開ける。
少し高級だと電源を入れたり切ったりでオートシャッターというのが開閉してくれる。
円形100mmくらいのトイレ換気扇とかも風圧でシャッターを開けたりして外部と開放させないように工夫して
るモノもあるよ。
850:774RR
18/07/19 08:41:20.22 LTb5rZfO.net
>>829
聖域に侵略者を入れてしまったのか…
851:774RR
18/07/19 12:45:54.51 lejhWvxM.net
>>813
使うかもしれない200Vより必ず必要になるコンセント増設だぞ!
852:774RR
18/07/19 13:22:20.35 xU3ltKsy.net
そもそも200Vと100Vは天秤にかけるようなコスト差分じゃないと思うけどな。
作業費5万、電線数千円、コンセント、ブレーカ数百円じゃね?
200Vのコンセント1つ減らして600円減額して100Vのコンセント400円増額とか言うレベルで頭抱えてるのか?w
853:774RR
18/07/19 14:29:07.64 LTb5rZfO.net
家の納屋の電気料(基本農業用機械で年5日程稼動)
200Vは、月572円、100Vは、月124円
両方まったく使わない月でね
854:774RR
18/07/19 14:48:25.23 xU3ltKsy.net
>>836
それ三相の動力電力の料金でしょ。
今話されてるのは単相三線式200Vであって料金は100Vと合算だよ。
今時の家屋はたいがい50A-60A契約で単相三線式の200V/100Vで供給されてエアコン、IH、乾燥機とかを単相200Vで動かす。
855:774RR
18/07/19 15:15:42.22 LTb5rZfO.net
>>837
そうなのか、悪かった
わしの頭の中200Vは動力電源しかなかった
200Vは二種類有るのね
856:774RR
18/07/19 15:51:40.35 xU3ltKsy.net
>>838
動力をひこうと考えてるガレージャーもいるから参考にはなってると思うよ。
857:774RR
18/07/19 16:11:18.91 p1al0ijo.net
ガレージャーか、いい響きだ
858:774RR
18/07/19 16:25:29.24 xU3ltKsy.net
>>840
俺はガレジシャンだけどな。
859:774RR
18/07/19 19:25:32.25 cdBMbKBC.net
ガレージスト
んー
860:774RR
18/07/19 19:38:30.49 73SDBpA9.net
単相3線ならとりあえず100vでいくつか単独回路をひいておいて、必要に応じて200vにすりゃ良いのに。
ブスバーを組み替えるだけで200v化できる盤があるでしょ。
861:774RR
18/07/19 19:45:48.38 qeVLiN4O.net
みんな電気工事士の資格でももってんのか?
862:774RR
18/07/19 19:51:04.23 Yo+7pVhT.net
ノシ
863:774RR
18/07/19 21:42:33.34 je1O/a3P.net
取った
864:774RR
18/07/19 21:44:48.85 73SDBpA9.net
>>844
俺は1種持ってる
865:774RR
18/07/19 22:15:21.06 p1al0ijo.net
>>844
会社で取らせてもらったけどペーパーやで
筆記は一日、実技は三日漬けで試験パスしたけど覚えてねぇ
コンセント増やそうとして、あれ?Nって黒だっけ?と不安になって休日なのに工務さんに聞いたわ
工具箱だけはピカピカで電工工具がたくさん揃っているのもこのスレ住人らしいだろ
使わないのにマキタの充電工具まで揃えてるぜ
866:774RR
18/07/19 22:23:05.37 LTb5rZfO.net
テスターさえ有れば、普通は大体の事はわかるし出来るわなw
電柱からでもさw
リスク高すぎでしないだけでさ
867:774RR
18/07/19 22:28:52.39 PEHvlsQC.net
お、俺は初段持ってる
868:774RR
18/07/19 22:43:54.70 g4N2VULe.net
ボーナスでKRL722買おうか奮発してEPIQにするか迷ってる
EPIQ持ってる人!値段に怯んでる俺の背中を押してくれ~
URLリンク(snapon.co.jp)
869:774RR
18/07/20 00:08:23.05 EKCmaSnq.net
>>851
オレの年収みたいな工具箱だな。。。
870:774RR
18/07/20 00:58:22.85 bGM6nIVY.net
>>851
矛盾するはなしになるが、そういう製品は悩むヤツの身の丈では買うものじゃないね。
金額に関係なく「これいいわ」って衝動買いするくらいの甲斐性でないと楽しめない製品
871:774RR
18/07/20 01:07:12.15 n2J7mgtn.net
>>851
すげぇ、砂のやつやん。
これは一生ものだな。
買うしかない!買えー!
...背中押した
872:774RR
18/07/20 05:57:46.54 boJd9wsa.net
>>851
ボーナスでこれ買えんのかよ羨ましい・・・
買え買え買ってしまえ!
はい背中押した
873:774RR
18/07/20 07:50:56.53 CIYvC9V0.net
新しいバイク買うわw
家具つーか、仏壇みたいなもんじゃねーかw
こういうのは、広い所で複数の人が使う前提のものじゃねーの?
しかも、前時代的な工具使うこと前提のものでさ
わしは押さない、ただの箱なんか買うんじゃねーよ
時間の無駄じゃい
874:774RR
18/07/20 08:34:14.65 XGyo7/U6.net
150万払うんなら、その金を整備費用に当ててもお釣りきそう
875:774RR
18/07/20 08:40:02.30 s1i9j1wF.net
悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら止めておけ
876:774RR
18/07/20 08:45:49.78 HLxkT3cl.net
>>851
ワイはKRL722持ってる
お金に余裕があって置く場所も�
877:]裕があるなら EPIQもいいと思うよ KRL722も結構大きいからね
878:774RR
18/07/20 09:55:34.76 iaSBaCoW.net
工具って必要なもん買ってったら自然と膨大な量になっちゃうから
箱が欲しいって流れじゃないの?
879:774RR
18/07/20 10:04:34.21 bGM6nIVY.net
>>860
卵が先か鶏が先かの議論はどーでもよくね?
多くの人が中身の無い状態でガレージを建ててから中身をそろえたりするから
箱を先にかって中身をそろえていく人もいるあろうし、有り余る工具の収納に整理を決めて箱を買う人も。
問題なのは152万円あまりの箱がいるのか、152万円の箱はコスパとして高いのか安いのかみたいな所じゃない?
モノは良いだろうしステータスや使用の満足感が大きいからラインナップとして用意されて多くの人が買うから
後悔しないだけど価値はあるんだろうけどな。
100万くらいでバイクガレージ建ててる人には少し違和感をもつ豪華さだよね、資産価値もあるし所有する友人なんかを
観るとガレージ内に華が咲くから良いけどな。
880:774RR
18/07/20 10:56:52.36 EQU8IXwW.net
>>861
うん、
その花が咲く満足感に価値があるんだろう。
881:774RR
18/07/20 11:27:10.18 OuHsz5KN.net
電工の道具はまだ使えるだろ。
ガレージの防爆工具どうしよう。工具のスレがあるけどバイク板だしなぁ
882:774RR
18/07/20 11:28:21.16 OuHsz5KN.net
>>852
お、おお・・・なんだこの価格は
883:774RR
18/07/20 11:34:14.57 bGM6nIVY.net
>>863
ベリリウム銅のやつ?
用がないなら、そんなのは売り払ってあたらしい工具をそろえた方がいいんじゃね?
もしくはガレージにガソリン撒いてスリリングに整備を楽しむくらいしかないじゃん
884:774RR
18/07/20 12:45:07.70 EQU8IXwW.net
自分は工具箱に入れるより棚とか壁に並べたいな。
ごそごそ探さなくていいでしょ。
885:774RR
18/07/20 13:43:31.59 CIYvC9V0.net
狭いなら壁掛け、広いならテーブルの上に広げて置きっぱなしが使いやすいけどな
自分はスチールラックにプラ箱に大体分類して置いてる
普段使いの軽整備の道具は手提げの工具ボックスで足りてるし
886:774RR
18/07/20 13:56:15.06 iaSBaCoW.net
俺もスナッポンもエンジンバラシ用に少し揃えてるけど、入れ物はダイソーw
887:774RR
18/07/20 20:07:26.78 Cyv7BMxZ.net
>>861
単車の台数に部品や工具が増えた所に所帯持ったからガレージを建てたわ。
更に子供達の自転車やら増えて手狭で非難されてるが、最低限のスペースは死守してる。
そういうのも多いと思うぞ。
888:774RR
18/07/20 21:27:34.36 fVpOYT1/.net
暑くてガレージに近寄る気にならない
889:774RR
18/07/20 21:34:45.76 n2J7mgtn.net
シャッター開けろ
890:774RR
18/07/20 21:35:42.25 fVpOYT1/.net
虫が~
891:774RR
18/07/20 21:37:36.83 KnFhuSMt.net
>>851です、みんな色々レスありがと
でもEPIQシリーズはやっぱ高いから持ってる人は現れなかったですね
レス見ましたが俺の書き方が悪かったのか誤解があったみたい
こっちはボーナスで即買いokなんだけど
URLリンク(snapon.co.jp)
作りが全然全然違うから頑張ってこっちを買いたい
URLリンク(snapon.co.jp)
892:774RR
18/07/20 21:37:57.89 KnFhuSMt.net
ツールショーで見た時、下位モデルと比べて月とスッポンなぐらい良かったんだけど
値段も段違いに高いから怯んじゃってさー
EPIQ持ってる人から具体的なオススメ聞きたかった
>>859
普通はKRLまでですよねー
EPIQ欲しくなかったですか?
893:774RR
18/07/20 21:49:24.22 fVpOYT1/.net
自分はKRAかKRLで悩んでKRL選んだ口だけど
高い買い物だけにそこまで�
894:C持ちが傾いてる所で下手に妥協するとずっと引きずりそうw ここは誰も持ってないEPIQを買ってニヤニヤするしかないだろうw
895:774RR
18/07/20 21:54:16.39 T0Aeh1GR.net
南雛壇傾斜地で玄関から見ると地下にガレージ有る中古物件買ったけど、前のオーナーのスナップオン赤備えやバイクリフトその他が標準装備だった。
俺もメカニックスタンド程度は持ってたけど、ほぼフルセット。
ハーレー海苔だったみたいだからインチまで揃ってる。
10坪位がシャッターで密室になり、もう10坪スケルトンなシャッターで車庫になる。
ガレージはコンクリート打ちっぱなしで海風入って抜けるからクーラー無くても何とかなる。
壁に工場ファンを3つ取り付けた。
896:774RR
18/07/20 22:07:33.42 KnFhuSMt.net
>>875
ちょい足しぐらいなら余裕で買っちゃうんだけど倍しちゃうとやっぱね
あんたぐらいしか価値が分かってなさそうなんでニヤニヤのしようがないよ
897:774RR
18/07/20 22:09:51.22 KnFhuSMt.net
KRAでも最初スナップオンはやっぱ高えよと思ったが
見慣れるとKRLシリーズぐらい買わないとダメっしょと思えるのが不思議
898:774RR
18/07/20 22:17:50.74 QFFxjkcA.net
近くのGS行ったら羽根アリがいっぱい
この時期だったっけ?
給油時にタンクに入りそうで怖い
明日辺りガレージにも来るだろうか
899:774RR
18/07/20 22:20:45.78 fVpOYT1/.net
>>878
どうせ買ったら一生物
その金額も長いスパンでみたら安いもんよ
900:774RR
18/07/20 22:33:41.77 qIILzhL3.net
砂の価値がよくわからんのだが
結局所有欲?ステータス?
くそ高い腕時計みたいなもんか?
901:774RR
18/07/20 23:00:59.75 KnFhuSMt.net
>>881
高いけどモノ良いよ
EPIQ>ERL>KRAとグレード見比べると他社の箱がどうダメなのか分かる
902:774RR
18/07/20 23:05:53.77 WTo9P40k.net
>>881
カッチリトルク掛けるとこ以外必要ないな
でも信頼性はさすが。
本業の方は結構使ってるよ俺も
903:774RR
18/07/20 23:05:55.80 qIILzhL3.net
いや、実際展示会とかで見たことあるし触ったこともあるよ
良いものなのはわかるけどなんでその値段なの?と思うのよね
だから高級時計とかと一緒なのかなと
高いことに意味があるみたいな
904:774RR
18/07/20 23:16:50.78 KnFhuSMt.net
>>884
俺もそれなりの時計持ってるけど一緒じゃないな
ミニッツリピーターとかトゥールビヨンとか機械式でやるなーと思うけど
性能だけでいえばクォーツ時計に勝てる訳じゃない
けど工具は実用上の良し悪しな訳だしさ
905:774RR
18/07/21 02:09:22.23 EF3x97Ey.net
>>873
これって箱だけの値段なの?
906:774RR
18/07/21 04:38:40.11 bsJ08+Lu.net
工具の高いやつは理解できるが、工具箱の高いやつは理解できない。
結局自己満足でしかない。
907:774RR
18/07/21 04:46:49.28 MalZ9Kn0.net
高い工具箱の話になると否定的になる奴が分からん
ガレージライフだって趣味の自己満と変わらんのだから工具箱だって自己満で良いだろうにw
908:774RR
18/07/21 04:52:38.75 bsJ08+Lu.net
>>880
一生ものと考えるのはよいが、
問題は余命がとれだけあるかだな。。
909:774RR
18/07/21 06:10:31.23 h/rH6FVJ.net
>>888
いや、否定というかただ疑問だったんよ
俺の知らない何か
値段分の価値はあるもんなんかと
まぁでもやっぱ自己満だわな
高級そうなガレージにはよく似合いそうだし
910:774RR
18/07/21 06:23:26.05 TcgBPjus.net
>>889
子供や孫が
911:引き継いで使ってくれれば買ってもいいな
912:774RR
18/07/21 06:27:15.57 yn7U42ab.net
自己満とかいうと
「違いのわからない奴」
扱いされそうだけどなwww
まぁ値段ほどの価値はないやろね
毎日ハードに使ってすぐ磨り減ったり割れたりするような業種の人間ならともかく
一般人レベルじゃね
913:774RR
18/07/21 08:22:04.66 vTiKL9oM.net
>>874
>>859です EPIQが欲しくて金を貯めていたが奥行きと幅の
都合で断念、そこへKRL722のリミテッドエディションが出たので
購入しました。今はワークセンター待ち
914:774RR
18/07/21 08:29:15.00 ORJ8F74L.net
>>890
車やバイクと一緒でしょ
高いものはその分拘った装備や部品が使われてる
この場合は鉄板の厚みやらスポット溶接の数やらベアリングやらギミック等他の工具箱とは違うものが奢られてるんじゃないの?
でもやっぱり自分専用のガレージに大きなキャビネットがあると格好いいわな~
915:774RR
18/07/21 08:29:50.46 c0ed2f5y.net
そんなもんが置ける床面積あるのが羨ましいわ
ウチ壁にしか保管場所確保できん・・・
916:774RR
18/07/21 09:45:51.49 Ptcs8zLy.net
壁掛け工具もカッコいいやん
917:774RR
18/07/21 10:03:40.31 F8GAra4X.net
アストロの工具箱にスナップオンのエンブレム貼って満足してる(´・ω・`)
918:774RR
18/07/21 10:09:14.80 nQMqYz7I.net
コメリやケーヨーデイツーの工具でセンス良くまとめています
919:774RR
18/07/21 10:13:54.77 Z5pxUAFd.net
ダイソーのスパナを炙って曲げてサラザグリして壁に締めると良い壁掛けフックになります。
920:774RR
18/07/21 10:25:52.82 Sl5aJb1m.net
普通の持ち運びの手提げの道具箱と棚が使いやすい
921:774RR
18/07/21 20:50:18.36 w5NjeHQ3.net
近くの空き地にぎっしり生えてたセイタカアワダチソウがきれいさっぱり
刈り取られてて脇に山積みされていた
気持ちいい
922:774RR
18/07/21 22:14:57.82 jvuIQuxh.net
あれ?>>875は別のKRL持ち?
やっぱ内容と値段でKRL選ぶのが無難かな~
>>893
置き場所なければダメだけど実際触っちゃうとEPIQ欲しくなりますよね
EPIQかKRLかはまだ決めかねてますが、俺もワークセンターを取り付ける予定
ワークセンターは後日買う予定だったのでよく分からないんだけど
ステンレストップとかの天板購入と取り付けの穴加工が必要と聞いた記憶がありますが
そのあたりはどんな感じですか?
923:774RR
18/07/21 22:16:35.77 jvuIQuxh.net
>>902
>>851、>>873です、念のため
924:774RR
18/07/21 22:58:46.75 pQAjjqhW.net
>>895
例え狭かったとしてもいろいろ工夫している方が俺は好きだな。
広くて高額なモノが置いてあるのもすごいとは思うが、知恵と工夫が光る狭いガレージは人として尊敬するけどなー。
なにより参考になるし。
925:774RR
18/07/21 23:37:33.93 Z5pxUAFd.net
>>902
はやく自慢してくれ、良い色買ったなと言いたい。
926:774RR
18/07/22 00:08:41.60 /r0+Kuz4.net
工作機械に場所と金かけた方が良いかと思われる
927:774RR
18/07/22 00:20:36.80 9yhX27sF.net
>>906
餅は餅屋にって人は多いから工作機なんかにまったく魅力を感じない火とっばかりだろ。
それこそ150万とか200万とか金を払えばプロが最高の経験と技術と設備をつかって
夢を形に仕上げてもってくるわけだし。
928:774RR
18/07/22 00:59:36.68 iqBv6V5/.net
ちなみにワークセンターはこんなの
URLリンク(public.snapon.com)
URLリンク(cdn.vehicleservicepros.com)
URLリンク(i751.photobucket.com)
URLリンク(img.claz.org)
929:774RR
18/07/22 08:46:11.53 14akYSwa.net
工具のリカちゃんハウスや!
930:774RR
18/07/22 10:35:25.07 7X0RWvab.net
ネジとナットだけで専用棚?引き出しがある。1t位あるかもw
JISの奴しか入れてないが、自動車向けの7や8T細めネジは
余ったのを一つの箱に入れ、必要に応じて探すスタイルから
分別・保管の形にしたいもんだ。。
931:774RR
18/07/22 10:41:50.68 Ug6rZf/B.net
>>876
めちゃめちゃ羨ましい環境ですなあ。
小説とか漫画の舞台になりそう。
スケルトンシャッターは盗難注意な。
932:774RR
18/07/22 10:45:04.02 7X0RWvab.net
>>906-907
幅が広いけど、ボール盤や万力(工作機械?微妙w)までなら、ありなのかもね。
それ以上の切削や研磨の機械は、本体+消耗品+ワークと必要な物が途端に多く
電源事情も家庭環境向きじゃ無いし。
933:774RR
18/07/22 10:49:00.48 Ug6rZf/B.net
>>881
砂は、これしかないって工具が揃うんよ。痒いところに手が届く的なやつ。
形状とか薄さとか、曲がりとか。一般的な工具だと掛けられないとか、力入らない感じのにも対応できるやつがある。
所有欲も、もちろんあるけどね。
934:774RR
18/07/22 11:01:16.26 240gmEbK.net
>>902
ステントップ、アーマートップ、は必要です
そのトップにビス留めだそうで・・・
でもスナップオンのデーラー曰く
たいていはそのままのせただけの人が多いですよとのこと
ちな自分はアーマートップのせてます
935:774RR
18/07/22 12:33:58.06 rrWZmtuz.net
くそうおまえら。
俺はセールでKRH4210K
URLリンク(snapon.co.jp)
買って毎日眺めてはニタニタしてたのに。
もうニタニタできないじゃないか!
936:774RR
18/07/22 13:04:58.64 jUijXIDq.net
>>915
そいつでも、十分に良いじゃないか!
上を見たらキリが無いよ。
937:774RR
18/07/22 13:13:09.27 IQy8oie0.net
形的に、ババアの手押し車だなw
938:774RR
18/07/22 13:17:47.56 9yhX27sF.net
>>915
すまん他人事ながら安っぽく見えすぎて切なくなったわ。
939:774RR
18/07/22 15:03:13.44 kYCAOYbb.net
ル・車庫
940:774RR
18/07/22 15:11:51.86 dso0w9ic.net
>>918
十分過ぎるとおもうが・・・
これ以上何が欲しいのか教えてほしいわ
941:774RR
18/07/22 15:20:01.52 QyjQA2D9.net
>>920
>>882
942:774RR
18/07/22 15:31:33.72 dso0w9ic.net
これ以上がまだ必要なんかw
すげえなお前ら
943:774RR
18/07/22 16:09:52.00 J4SBBYW2.net
ガレージスレだから、バイクがはいるのが欲しいです。
944:774RR
18/07/22 16:13:23.08 6vGpNWpK.net
ガレージと工具を買うためにバイク買うのは諦める!
945:774RR
18/07/22 16:16:33.01 IQy8oie0.net
しかし、ガレージ、工具ファーストで、
工具がmmだからインチがのは買えないとか、逆
手持ちの工具だけじゃ駄目で、特殊工具必要だからほしいけど買えないバイクが有るとかって有るよね
メーカーは、わけわかめな整備性の悪いのや、特殊ぶひんあんまり使うなよ
946:774RR
18/07/22 16:39:31.64 m3QVZL0H.net
だれか解読頼む
947:774RR
18/07/22 16:46:35.87 2y05rRGF.net
わかめを食べなさい
948:774RR
18/07/22 16:53:14.98 kYCAOYbb.net
ハゲてねーよ!
949:774RR
18/07/22 18:25:45.00 lQfo74ti.net
>>926
>しかし、ガレージ、工具ファーストで、
>工具がmmだからインチがのは買えないとか、逆
>手持ちの工具だけじゃ駄目で、特殊工具必要だからほしいけど買えないバイクが有るとかって有るよね
>メーカーは、わけわかめな整備性の悪いのや、特殊ぶひんあんまり使うなよ
しかしガレージの予算は工具が優先になりがちで
ミリ工具で精一杯だからインチサイズは近似のミリ工具で代用とか
例えば輸入車で欲しいのあるけど専用SSTとか要るから二の足踏む、なんて事ってあるよね。
メーカーは整備性が悪いとか特殊工具が要る部品あんまり使わないで欲しいな。
950:774RR
18/07/22 18:33:58.28 m9bNwmq6.net
手持ちの工具に合わせてバイクを選んでしまって欲しいのが買えない
951:774RR
18/07/22 18:38:37.51 lQfo74ti.net
くそ。工具ファーストの解釈をしくじった。
予算優先ならインチもミリも揃えるよな。
『ミリ工具で精一杯だからインチのバイクは買えない。逆にインチのバイクがあるからミリのバイクは買えないなんて事もある』だな。
952:774RR
18/07/22 18:58:02.08 5H/e/Ujg.net
エスパー認定
953:774RR
18/07/22 21:26:19.54 iqBv6V5/.net
>>914
予算の都合でワークセンターは後日の楽しみにしてますが
EPIQかKRLかはともかく、ステンレストップを一緒に購入予定です
重量があっても地震が怖いからやっぱネジ止めかな~
954:774RR
18/07/22 21:27:09.33 iqBv6V5/.net
>>915
最初、KRA4813を買うつもりだったけどショーで現物見て気が変わった
一回り大きいぐらいだけど・・・
KRAとKRLでは倍近くで、100kgぐらい箱の重量が違う
板のぶ厚さや補強の数が全然違うから重たくなってると思うんだけど
箱全体からその違いが伝わってきたので即買い止めてボーナス待ちにした
一緒にEPIQシリーズは良すぎて目の毒w
955:774RR
18/07/22 21:27:58.03 iqBv6V5/.net
一緒に見たEPIQシリーズは良すぎて目の毒w
956:774RR
18/07/22 21:32:17.75 iqBv6V5/.net
>>920
>>915のKRHやKRAシリーズでも、他社のロールキャブより十分上回ってる
けどより剛性感とか使い勝手とか上を見ると目が肥えてくる
957:774RR
18/07/22 22:11:40.16 m3QVZL0H.net
>>931
なんとなく分かった。ありがとう。
958:774RR
18/07/22 23:55:29.70 rrWZmtuz.net
>>915だけど
スナップオンの隣に前から持ってたアストロの箱が並べてあって
引き出しの動きとか明らかに違って満足してたんだけど
もっと高いやつは写真で見てもなんか良さそうなんだなぁ。
買う前に色々現物見たわけじゃないからわからんかった。
でも俺は箱にそんなに金かけたら中身が増えないからいいんだもん!
959:774RR
18/07/23 00:46:57.35 hu9lLtwO.net
バラシのときなんかそっちに夢中で引き出しの感触なんか気にしたこと無いな・・・
価値観も色々か。
960:774RR
18/07/23 13:33:38.07 kiPYVkUv.net
砂の高い箱使ってる人のは、箱よりどんなガレージかがみたい!
うちは車スペースの奥がバイクスペースなんで
車出さないと作業できんのよね。
実家の農機具庫の一角なんだが、
親父が農業辞めたら広く使えるんだがさ。
961:774RR
18/07/23 13:38:43.28 XTdPgbbF.net
>>940
親父が農業を続けていても土地はあるんだろうから砂の箱買うくらいの気合いがあれば
150万で土木整地の土間コンとイナバの2台用くらい建つで。
962:774RR
18/07/23 14:08:46.24 kiPYVkUv.net
>>941
資材庫兼車庫が6台スペース相当で、
その横に農機具庫で耕運機とか草刈りマシーンが入ってる
2台仕様のヨドがあるのだわ…
でかい方の1台半分が俺のスペース。
兼業農家で母親はそろそろ歳でやめたがっているというね…
親父はもうしばらくやりたいらしいが。
これ以上建てる必要もないというのもあるし、
市街化調整区域で宅地は制限いっぱいで建てられんし。
963:774RR
18/07/23 14:09:51.67 XTdPgbbF.net
>>942
そこで分家申請ですよ。
964:774RR
18/07/23 17:06:15.72 /foi0cWm.net
念願のガレージがもうすぐ完成しそう。完成に向けて色々したいけど暑くてもう無理。。。
965:774RR
18/07/23 17:44:59.12 noIOKy6u.net
>>944
おめ!
いい色、、、もう秋田
966:774RR
18/07/23 19:43:33.60 GBuYV2Sf.net
イナバガレージとかだと、この時期は外にバイクを置くより
熱くなってそうで、建てるのを躊躇している・・・
967:774RR
18/07/23 20:31:45.65 ceNm17hG.net
三共フロンテアのMSLユニットハウスにシャッターを付けたのと、イナバの土間打ちガレージの金額にそれほど大差なさげ
断熱性&密閉性の高いユニットハウスに軍配か?
968:774RR
18/07/23 20:44:01.93 aFH3/iCC.net
>>947
ユニットは床が高いから不便よ
969:774RR
18/07/23 20:54:37.98 oXmD9zEv.net
ヨドのラヴィージュ建ててもらってるんだけどやっぱり暑いかな?
今の時期夏場締め切った状態だと何℃くらいになる?
オイルとかスプレー缶とか置いといても大丈夫?
970:774RR
18/07/23 22:18:22.29 qKJ1IBaD.net
>>946
直射日光に当てるよりよっぽどマシじゃないかえ?
971:774RR
18/07/23 22:29:06.86 noIOKy6u.net
>>946
直射日光よりましだが、木陰より風が通らない分暑くなる。
50度くらいにはなるよ。
おまけにガレージ自体が熱を持つからシャッター開けてもなかなか温度が下がらない。
ガレージは盗難防止と雨の日の整備に意味があると思う。
どうしても真夏の日中に使いたければスポットクーラーがお勧め。バイク用は広くないし直ぐに冷えろのでは。
972:774RR
18/07/24 00:53:01.55 nTIrpNGA.net
>>948
床が高いメリットもある。 虫が這い入らない、浸水被害に強い、砂塵も入りにくい
ラダーの傾斜がゆるくなりトランポへの積み下ろしが楽(シャッター前提) 床が冷たくない 等
973:774RR
18/07/24 01:20:16.91 +o+7iiCX.net
床下に野良猫が住み着いた
974:774RR
18/07/24 01:51:44.13 nTIrpNGA.net
>>953
床下に廃クーラント放置してるので、それを野良猫が舐めてしまうみたい。
すぐいなくなってしまう。
975:774RR
18/07/24 04:40:50.07 pHDwgjBB.net
ネズミ返しも設置しようや
校倉造りのガレージいいね
976:774RR
18/07/24 06:17:14.49 GCflQ0lf.net
ぼくは竪穴式ガレージ!
977:774RR
18/07/24 06:54:11.76 CFxI1zqW.net
>>949
エアコン付き勝ち組の俺から現場リポートするならば。
この時期の炎天下は50-60度はあると思われ換気扇で適度に上昇は控えられるが力石に水みたいな感じ。
ただパーツクリーナをはじめ塗料や揮発性のたかいスプレー缶が吹くようなことはない。
グリスが水のようになったり液ガスが臭ったりということはあった。
炎天下は鉄板が焼けてるのであついがエアコンをつけてサーキュレーターを付ければ締め切りで絶えられる。
暖かい乾燥空気のなかで身体がサラサラとした湿気のない厚さ。
熱が抜けないと言うが日が落ちていき19:00をすぎれば鉄板は冷えてエアコン完全勝利の時間が12時間ほど続く
籠もるなら夜。
978:774RR
18/07/24 07:36:16.34 j05gFX7b.net
>>956
墓穴式ガレージに見えてしまった・・・。
979:774RR
18/07/24 07:38:02.29 j05gFX7b.net
>>957
ガレージの屋根とかの鉄板なら薄い奴だと思うけど、薄い鉄板なら水を数分掛け続ければ、結構冷えないかな?
980:774RR
18/07/24 08:21:58.28 jCld7DYf.net
>>949
大丈夫
そんな事程度で事故起きてたら、そのメーカー(ガレージもケミカルも)潰れてるわ
閉めきった自動車とかより大分マシ、気温プラスちょっと程度だな
地下とかの完全密閉だとしらんけど
981:774RR
18/07/24 08:32:57.68 CFxI1zqW.net
>>959
炎天下の時はたまに散水で屋根と側面を冷やしてはみるが、その行為で自分自身が致命傷に
ちかいダメージを受けるので何とも言えない効果。
スプリンクラーを屋根と側壁(長いパイプに小穴)に当たるように作り込んでおけば
半自動で散水できるから良いかとは思うんだが、工作するエネルギーが暑さで溶けて無くなってる。
982:774RR
18/07/24 08:44:23.05 jCld7DYf.net
>>961
わしはやらないけど、簡易式で良いなら融雪用のホース屋根に乗っければそんなのはすぐ出来るよ、家は雪国だからホースもポンプも水源も有るしな、電気代も時間10円位だし
鉄工所とかの工場でしてるの見たこと有るけど、今はやめてるから効果は?なんだろうなと思う、蒸し暑くて死にそうに見えるもの
983:774RR
18/07/24 08:44:45.90 rURcpchs.net
>>959
散水ホース使って冷やしたことあるが効果あるよ。 ただ水向きを完全に制御できずにスプラッシュがけっこう飛ぶ
周囲にクルマとかあれば水垢がこびりついて斑模様になったことあった
それと水道代がやっぱり掛かるから2シーズン位で撤去した
984:774RR
18/07/24 09:39:35.91 j05gFX7b.net
>>963
なるほど、ネックは水道代か。
井戸掘るかw
985:774RR
18/07/24 09:41:29.43 CFxI1zqW.net
>>964
井戸はイードーと誉めたいところだが、まともに業者掘削頼んだら
散水程度の量なら水道代を払った方が安い気がするが。
986:774RR
18/07/24 10:17:04.54 j05gFX7b.net
です世(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
987:774RR
18/07/24 10:48:30.93 TpkvEhyZ.net
昔族やってた頃の先輩ん家のガレージはエアコン冷え冷えだよー
先輩勝ち組じゃないっすかーって言ったら逆に猛暑を味わいたくなるとかで
エアコンがあっても運転してないw
988:774RR
18/07/24 10:50:28.45 SifP4isN.net
>>964
家の屋根の話だが、融雪ホースを屋根に二本這わせて樋を流れ落ちてきた水をタンクに落としてポンプで循環させていたが、結局風とかで損失して水道水足さないと維持できなかったな。
ちなみに雪解け水で補えることは無かったわ。
989:774RR
18/07/24 11:08:23.87 4+iRlYBs.net
>>961
>行為で自分自身が致命傷にちかいダメージを受ける
なにそれこわい
990:774RR
18/07/24 11:10:17.81 CFxI1zqW.net
>>968
理不尽な話しだけど都会では散水した水道や揮発した水道にも下水料金が掛かる。
ちゃんと下水してない水道用途と量が証明できたら減免はされるんだけどね。
991:774RR
18/07/24 11:13:14.24 CFxI1zqW.net
>>969
さっこん救急搬送して命を落としてる熱中症の約1%はガレージに散水していたヤツだと思うわ。
というか思いこんで日陰の屋内でエアコン風に当たる選択をしてるわ。