☆工具について色々と語ろう!その99 at BIKE
☆工具について色々と語ろう!その99 - 暇つぶし2ch716:774RR
17/12/13 12:53:54.72 Logj/18A0.net
>>684
バイクを手に入れたばかりで、工具の予算を増やせても、それほど多くはないのでは?
出来れば当初の予算5万円で共用ボルト・ナットが多く、ディープやセミディープが特に使いやすいスズキ車GSXR750を、ある程度不満なく整備出来る環境を整えてあげたいと思うのはおかしくないですよね?
で、ギアレスラチェットはNKCを使ってますが、これ既に一般流通していないので話題に出しても意味がないかと…
ちなみに、振り角2度で、耐トルク240N/m、空転トルクは軽くカジったベアリング並でZ-EALより軽いです
>>685
おれも最近はインパクトドライバーのほうが出番は多い
でも、メインで使っているドライバーはWeraの貫通で、プラスは先端が甘くなったら買い替えてるのでコスパは最悪かも
で、研げる貫通って先端加工が何もされていないことが条件のひとつになってしまうけれど、先端加工がされていない貫通って実は少ない
先端だけ色が変わっているタイプは削ってしまうと一気に減りが早くなるし、貫通はマイナス以外初心者に勧めて良いのか迷うところ
>>689
結局のところ、最初に揃えるべき3/8は、セミディープにしておいたほうが、様々な面であとあと無駄がないよって話なんですよ
で、ディープが必要になったときは1/4で、1/2が必要になったときはスタンダードにすると言う将来的なビジョンの話です


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch