【2017】MotoGP総合 405周目【オランダ】at BIKE
【2017】MotoGP総合 405周目【オランダ】 - 暇つぶし2ch350:774RR
17/06/26 00:23:44.96 3M384sC8.net
>>340
アッセンで天候不順じゃトラウマ全開だろ

351:774RR
17/06/26 00:27:54.91 NZHEa+aM.net
切り返しでのオーバーテイクはロッシはほんとに上手いなぁ
タイヤ交換組が全て失敗に終わったってのも意外と珍しいような


352:r> 上位4人のポイント差は実にワクワクさせるものがあるw



353:774RR
17/06/26 00:27:57.54 R1Rd9idj.net
手に汗握った……いや、手にアッセン握った良いレースだった

354:774RR
17/06/26 00:32:20.11 aBN+JkFf.net
ねえねえ遂に当たりタイヤがきたの?今日はタイヤの話しないの?

355:774RR
17/06/26 00:40:20.53 OqFrU2md.net
しかし去年からサテライト勢が前に出る事も多く面白いな

356:774RR
17/06/26 00:43:23.20 beSezvCS.net
コンディションが安定しないレースでは本当にドカは速い
ただドビも言っているけどノーマルコンディションではヤマハホンダに分があるとのことだからこれから先どうか
ザルコはロッシに抜かれたあたりからタイヤ終わってたっぽいからマシン交換して勝負に出たのか?
大失敗だったけど

357:774RR
17/06/26 00:45:14.02 QY1Eacdg.net
ザルコはそろそろソフトタイヤでスタートダッシュ逃げ切り作戦を変更するときじゃないか

358:774RR
17/06/26 00:46:09.91 44/iVv02.net
最終的には、ザルコというよりザコだったな

359:774RR
17/06/26 00:46:16.83 NZHEa+aM.net
もっと早い段階で雨が降ると予想してたんかな<ザルコ

360:774RR
17/06/26 00:48:35.51 MZBCtI/s.net
接触でテンパったとも思ったけど
ザルコはそんなキャラでもねえしな

361:774RR
17/06/26 00:50:11.59 NZHEa+aM.net
ザルコは接触には慣れっこだろうw

362:774RR
17/06/26 00:52:28.95 dc8qjlW/.net
46「この中に一人、勝ってないファクトリーライダーがいまーすw」
46「そ・れ・は~?w」

363:774RR
17/06/26 00:52:54.58 pa+QEFsJ.net
あのまま行ってもタイヤが持たなかったんだろう

364:774RR
17/06/26 00:55:11.36 pa+QEFsJ.net
>>359
下ばかり見て生きてるつまらない奴だな
46とか勝手に使うなよ

365:774RR
17/06/26 00:55:26.37 w4xB+45K.net
>>359
スズキ「………」
アプリリア「………」
KTM「………」

366:774RR
17/06/26 01:30:18.53 ES/Nxw29.net
KTMには失望しましたGP観るの辞めます

367:774RR
17/06/26 01:46:45.01 NZHEa+aM.net
失望も何も初年だしKTMだし
こんなもんじゃね?

368:774RR
17/06/26 02:06:47.12 s1hylEBk.net
ザルコはソフト好きだな。最後失速するけど。

369:774RR
17/06/26 02:12:15.37 NZHEa+aM.net
好きとか嫌いじゃなくて柔らかめを選ぶしか無いって事なんじゃないかな

370:774RR
17/06/26 03:51:28.82 Sok8h//Y.net
MIとドルナの策謀に苦しめられたヴァレだが地力で勝ったな
新シャシーでここから反攻が始まる
ンダオタよ震えて眠れ

371:774RR
17/06/26 03:55:38.16 0rB6UTTu.net
>>351
ホンダ、ヤマハ、ドカティのファクトリーが優勝争いしたんだから
今回のタイヤは良かったんじゃないか
ビニャーレス、ペドロサ、ロレンソのタイヤは
外れだったかも知れないがw

372:774RR
17/06/26 03:59:06.46 aoLUJp2+.net
最近はアプリリアの成長を眺めるのが生き甲斐です
確実に良くなってきてて見てるの楽しい

373:774RR
17/06/26 04:30:23.47 GqCyEB+Q.net
>>279
ゆずるってなんで?ザルコのほうがロッシより後ろだったじゃん
お前もしかしてレースって譲りあうものとか思ってんの?
幾らロッシでもエスパーじゃないぜ、ミラーも無いのに後ろの人を確認なんかできるか

374:774RR
17/06/26 04:32:44.15 7X5wYL7x.net
ペトルッチ惜しかったなあ
リンスと絡まなければひっくり返せたはず
ドヴィの緊急回避も見事だった
なんだかこのままドヴィに初タイトル取らせてあげたくなってきた…

375:774RR
17/06/26 04:34:42.20 Ca0YImx0.net
ロレンソのライダーとしての実力に激しく疑問が沸いてきた

376:774RR
17/06/26 04:45:18.51 GqCyEB+Q.net
ザルコどうした?マシンチェンジしてから急に遅くなって結局ドベじゃん、レインタイヤだったか?
ドヴィ突然現る!何故急に速くなったん?でも追いついてからは急にペース落ち着いてたけど、わからん・・・
ペトルッチ、たまに速いな、色んなライダーに迷惑かけてるけど
ビニャどうした、おそいなーと思ってたらこけた、ミシュランのタイヤって性能バラバラすぎ
詳しい人おしえて
白旗の意味って?ぐぐったけど遅いマシンがいる、としか、ちょっと違うよね?
雨のお知らせでもないし、マシンチェンジGOでもないよな?
雨でマシンチェンジはわかるけど、結局雨はたいした事なかったからチェンジしても晴れタイヤだったよね
なんでクラッチローとか数名は急に速くなったの?タイヤが新品だから?
でも場所や人によっては終盤にファステストだしたりするよね?タイヤのタレってそこまでひどい?
っていうかチェンジしてないよな?

377:774RR
17/06/26 05:14:25.55 +sUCEL69.net
moto2の途中でタカさんの姉が映った。美人なので驚き。

378:774RR
17/06/26 05:34:06.69 0OPyU+Ma.net
ヴィニャは古いフレームだからタイムが出ない言ってたの誰だよw

379:774RR
17/06/26 05:57:04.73 E5nGK2WD.net
もっとmotoのさんの垢教えれ

380:774RR
17/06/26 06:32:49.17 5BhKRATD.net
>>345
昔のザルコはあんな感じだったなと、懐かしさを覚えたw

381:774RR
17/06/26 07:09:07.52 w4xB+45K.net
>>373
白旗は雨が降り始めたから、マシン交換してもOKよ。って意味。

382:774RR
17/06/26 07:24:53.13 bfFHNjs8.net
白旗と
レッドクロス、レッドクロス+赤ストライプ付黄旗
の違いをMFJのサイトで確認してみよう

383:774RR
17/06/26 07:31:55.03 uxK2PoZB.net
>>372
ロッシがライディングの参考にしたりセッティングをパクってたんだからロッシより上なのは間違いない
ロッシのせいで開発が遅れてホンダより不利になったとはいえ後半戦唯一の優勝はロレだけ

384:774RR
17/06/26 07:33:54.78 uxK2PoZB.net
あ、ちょっと書き込み忘れ
去年ヤマハ後半戦唯一の優勝はロレ
こうレスしときゃ良かったな

385:774RR
17/06/26 07:39:06.62 +fUzPZC9.net
サイコーのレースだったな。良く眠れた。

386:774RR
17/06/26 07:43:18.11 mT2A8fJS.net
やっぱロッシが勝つと良くも悪くもスレが活気付くな
今年一番だろ

387:774RR
17/06/26 07:50:36.06 5Ozjgoki.net
そういや昨日の勝ちでMotoGP最年長優勝記録更新だわ

388:774RR
17/06/26 07:52:39.07 0rB6UTTu.net
マルケスが勝っても話題にならないのは何故なんだぜ

389:774RR
17/06/26 07:52:49.43 j4tdbCAA.net
あんまりロッシ褒めるとBBA房がわいてくっぞw

390:774RR
17/06/26 08:20:18.52 FfJWopqH.net
ペトルッチを怒らせない方がよいと思う
URLリンク(film-traveler.net)

391:774RR
17/06/26 08:27:52.98 6Okc92bS.net
ロレンソ、ペドロサが圧倒的に強かった時代があったのに
あっという間に過ぎ去ってしまった
そして、未だに優勝しちゃうロッシさん

392:774RR
17/06/26 08:29:44.50 gLi8QsIa.net
>>388
ペドロさんは今季まだ勝ってるし!
ロレンソ?どしたん?

393:774RR
17/06/26 08:52:23.81 3M384sC8.net
ロレンソは出て行った
ヴィニャーレスはそれほどでもなさそう
ホンダは迷走
ドヴィはしょせん格下
ロッシのタイトルが見えて来たな

394:774RR
17/06/26 08:53:16.40 Ni7UkVV2.net
(ロッシが圧倒的に強かった時代は10年も前に終わったのに何言ってんだこいつ)

395:774RR
17/06/26 08:53:19.98 okFiSzqy.net
マルドビの失速はやっぱりタイヤ?

396:774RR
17/06/26 08:54:56.20 sDmlQYQ9.net
>>386
わざわざ煽るな

397:774RR
17/06/26 09:12:47.63 r1/FLOFt.net
>>373
落ち着けwww.
ザルコはマシン換えてから12位だったけど、ピットレーン速度違反でまたピットスルーペナルティで最下位に落ちただけ。

398:774RR
17/06/26 09:15:01.47 r1/FLOFt.net
>>367
新シャシーて昨年型を売り飛ばしたテック参から買い戻しただけだとさwww.
ロッシにもっかいは世界一取ってインターフェースしてもらいたいけどな。こんな迷走開発してるようじゃな…

399:774RR
17/06/26 09:17:22.58 0OPyU+Ma.net
>>395
>新シャシーて昨年型を売り飛ばしたテック参から買い戻しただけだとさwww.
ソースくれ

400:774RR
17/06/26 09:19:28.14 bDd0yYdt.net
セパン行くべきかなあ、悩む。

401:774RR
17/06/26 09:20:06.34 asuAAX03.net
ロッシの勝利は”たまたまハマって勝てた”というのがない。
技術、経験を総動員して勝利をもぎとるその姿勢が感動を呼ぶ。

402:774RR
17/06/26 09:22:18.46 uxK2PoZB.net
FtoFやフルウェットでロッシが必ず勝ってるわけじゃないけどな

403:774RR
17/06/26 09:26:08.79 Ni7UkVV2.net
>>398
じゃあ開幕から技術、経験を総動員しとけよバガヤロwww

404:774RR
17/06/26 09:27:00.06 Vk4TAF0F.net
>>395
ロッシが旧フレームを2017年型と言ってたので新フレームは16年型なんだろなとは思ってたけどテック3から奪ってはいないんじゃない?
去年型の図面だって残ってるだろうし、ひと月もあれば同じものを用意できるでしょ。

405:774RR
17/06/26 09:30:34.82 +fUzPZC9.net
>>399
くやしいね。

406:774RR
17/06/26 09:46:55.56 FfJWopqH.net
新シャシー投入後のロッシのコメント。
>>しかしロッシは、旧型を使用するという考えが頭をよぎったことを認めつつも、今後に向けて2017年型のバイクを改善していくことが重要だと強調した。
>>2016年型を再び使用する可能性があるかと問われたロッシは「トライしてみたことはある。だけど、ヤマハとそれ(旧型バイク)を管理するのはとても難し買った。難しくなってしまったんだ」と答えた。
「とにかく、17年型のバイクにも良いところはある。僕たちはこのシャシーを改善し、前進してく必要がある」

どう考えてもロッシが今使ってるのは新シャシーであって去年のシャシーを使ってるとかじゃないね
なんで去年のシャシーを使ってるとか妄想しちゃう人がいるんだろう?不思議だ

407:774RR
17/06/26 09:51:50.21 okFiSzqy.net
ヤマハはフレームについてはどうすればどうなるてのがもっとわかってるよ。
今年はロレンソいないしロッシによかれと旋回性を落としてブレーキスタビリティに振ったら曲がらないとクレーム受けたから元に戻しただけ。
誤算は旋回性落としたらストレス減ってタイヤが持つかと思ったら、無理して曲げるから逆にタイヤがもたないてことがわかった。少なくともロッシは。
買い戻しなんてするほど混乱してないよ。

408:774RR
17/06/26 09:59:12.60 3M384sC8.net
2015年もアッセンで新シャーシ投入
いきなりロッシ優勝だったよね

409:774RR
17/06/26 10:02:22.68 AgG3r7f7.net
ビニャーがあんなミスするとは思わなかった
未だ未知数な人

410:774RR
17/06/26 10:04:28.59 aoLUJp2+.net
と言うか、今回ビニャはハズレタイヤ引いたんだろう
よく分からん転け方してた

411:774RR
17/06/26 10:06:11.49 oICK4C0g.net
ザルコはやはりタイヤが終わってたせいでマシン交換しないとあれ以上は無理だったそうな
ソフトタイヤで前半特攻するのもう無理があると思う
ペトルッチがリンスとバルベラがいなければと言ってるけどロッシだって青旗なしでちゃんと交わしてるしそもそも雨降らなきゃ独走で勝ってたでしょ
タラレバ言いたいのはわかるが

412:774RR
17/06/26 10:09:18.68 j4tdbCAA.net
ペトじゃまだまだ役不足だね
どの道あの差じゃ無理だったよな

413:774RR
17/06/26 10:11:29.29 0OPyU+Ma.net
>>404
何処をどうすればブレーキスタビリティが上がり、どんな風に剛性落とせば曲がるバイクになるの?

414:774RR
17/06/26 10:25:47.05 okFiSzqy.net
>>405
あれもリアタイヤをもたすためにリアの剛性を落とすもので、
リアのトラクションが減り旋回性が犠牲になるとロレンソは反対していた。
今年も方向性は同じだけどやり過ぎたみたいね。
ロッシがドカにいるときは逆にロレンソのためにとにかく曲がるバイクつくろうとしてやり過ぎて止まらないバイクになってたな。

415:774RR
17/06/26 10:28:38.34 okFiSzqy.net
>>410
それは専門的過ぎて素人が話せば話すほどボロが出るだろうからやめとくけど、
ブレーキスタビリティと旋回性はある程度トレードオフの関係でいいところを見つける必要がある、とはヤマハのエンジニアが言ってたよ。

416:774RR
17/06/26 10:32:10.30 E5nGK2WD.net
周回遅れ上手く処理出来なかったのはペトルッチが悪い。もしロッシが周回遅れを使ったとしても周回遅れ間に入れるとか昔から常套手段じゃん。終わった後にブツクサ言うんじゃないよ小デブが。

417:774RR
17/06/26 10:32:30.05 98L5DXjc.net
ビニャーはロレンソのヤマハデビュー年に似てる感じだね
ポールとるし速いんだけどよく転ぶ

418:774RR
17/06/26 10:43:40.78 +sUCEL69.net
そのロレンソだが来年もドカで走るかね?アプリリアかスズキの方が良いのでは。今だとチーム内での居心地も悪そう。

419:774RR
17/06/26 10:50:58.95 AqoLykTJ.net
ヤマハファンだけど、後方スタートだとビニャーレスは上がってくるのが遅くてもどかしい

420:774RR
17/06/26 11:06:07.58 2GWNBUPU.net
今年のM1フレームは重心位置を変えずに低くしたらしいよ。
それが良くなかったみたいね。
それからテック3も初戦からずっと2017フレームだよ。

421:774RR
17/06/26 11:08:04.44 2GWNBUPU.net
>>416
ビニャーレスは速く走れても走れなくても転んでも「わからない」だからなあ。
マルケスより頭が弱いのかもしれない。

422:774RR
17/06/26 11:14:01.16 FfJWopqH.net
>>416
え?
ドカ勢相手に序盤であれだけ抜いたののには戦慄が走ったほどだったが
こりゃ終盤は3位争いは確実、ひょっとしたらロッシに追いつけるかも・・・と思わせるぐらいグングン来てたじゃねーか
ドビがどこまで来てたか覚えてるか?
ビニャはそのドビの前にいて中断グループ引っ張ってたんだぞ

423:774RR
17/06/26 11:14:34.30 0rB6UTTu.net
2012年、この上位3人しか優勝してない 圧倒的な3強時代
1 350 LORENZO
2 332 PEDROSA
3 254 STONER
:  :
6 163 ROSSI
↓2017 圧倒的だったダニ・ロレが揃って低迷
3 108 ROSSI
:  :
5  87 PEDROSA
8  60 LORENZO

>>404
そもそもテック3はリース貸与で売買はない
シーズンが終わったら返却するだけ

424:774RR
17/06/26 11:15:49.04 Ti3YsGm0.net
>>417
>テック3も初戦からずっと2017フレーム
嘘つくなよw フォルガーとザルコが17フレームに乗ったのは
この間のバルセロナテストが初めてだよ

425:774RR
17/06/26 11:24:38.13 +fUzPZC9.net
ビニャーレスはコーナーで内足を踏ん張って滑らせているって聞いた。
そのスライドを止める時に外足へ踏み変えると青木が言ってたね。
今回の転倒は、後ろのスライドを止めようとしてフロントが滑ったように
見えたけどなあ。本人の無意識の操作ならまたやっちゃうな。

426:774RR
17/06/26 11:26:42.78 Ti3YsGm0.net
>>419
それはどうだかな
ドカとドビは、ミックスコンディションやグリップが低い状況でかなり速い。特に今年は
逆に今年のM1がダメなのはそこだろ
雨が降り始めて以降もビニャがドビの前をキープできたとは思えない

427:774RR
17/06/26 11:30:37.75 0OPyU+Ma.net
>>423
コーナーで稼げないぶんをストレートで稼ぐからじゃね?
ロレはその乗り方が出来てないから

428:774RR
17/06/26 11:41:48.68 0tS46kqc.net
>>419
もしドライならロッシは後続を引き離しにかかったてたから良くて2位だったんじゃないかな?
ペトルッチやドビみたいなブレーキングに強いドゥカティ勢はミックスコンディションやウェットで強いからあのままキープできたとも思えないんだよな…
実際、とんでもない勢いで上位と差が無くなったし

429:774RR
17/06/26 11:49:51.65 b6dbb531.net
ペトルッチって誰?ぐらいのにわかだけど秀でたところのないライディングで今回の表彰台だから化けんじゃない?
トップグループで1番安定してたと思うんだが…もうロレ解雇で昇格で良いんじゃねと。
表彰式前のステージ裏でのロッシ、ペト、マルの雑談の様子が壺ったwマルの輪の中に入れないきょどり目線がヲタクにしか見えんw

430:774RR
17/06/26 11:54:05.01 NZHEa+aM.net
>>426
マルケスがイタ語分からんだけなんじゃね?

431:774RR
17/06/26 12:10:34.61 R1Rd9idj.net
>>409
その役不足は誤用です

432:774RR
17/06/26 12:12:04.13 sWf1jRVq.net
ミシュランのハードが高温路面でM1に機能しない事は今回のレース環境では大した検証にはならないと思いますけど宮城さん

433:774RR
17/06/26 12:24:07.51 uuHZgmmY.net
宮城さんはウソでもロッシをヨイショしようとするから嫌いです。

434:774RR
17/06/26 12:43:36.84 oICK4C0g.net
雨降り出してマルケスとドビが一気に追いついてきたけどまたすぐに離されていったのはなぜだろう
しかしマルケスは本当にクレバーだな
きっちり表彰台は取ってるしこりゃ強いわ

435:774RR
17/06/26 12:45:49.23 c9ImzCMo.net
ビニャーレスのコケ方がよく分からない。ww
え?そこ?
イアンノーネ(かな?)はグーパンでペトルッチを許してやってくれ・・。
本店ライダーさんに譲らないのは、やはり出稼ぎサテライトといえどチームを背負ってるからだな。

436:774RR
17/06/26 12:57:49.11 +fUzPZC9.net
>>430
ウソを証してくれるんだよね?

437:774RR
17/06/26 13:02:44.25 7iof1RDq.net
まあ宮城さんの話は、他の解説者と比べて薄っぺらいんだよなぁ
実際にそこを走ってないからコースの説明もできないし、選手のメンタリティも説明できない
何より欧州レースにコネが無くて情報が無いせいか、選手の紹介は俺達でも知ってるレベルだし、直近の情報も入ってこない

438:774RR
17/06/26 13:04:28.56 r1/FLOFt.net
>>426
マルケスとロッシには確執があり、マルケスに妨害されてなければ2015チャンプ取れてた。
表面上はマルケス謝罪を受け入れてますが、マルケスには心理的に負い目があるのでロッシにはいつも変な態度です

439:774RR
17/06/26 13:07:39.20 Da6qjWtA.net
>>434
あの人の解説はヤマハの発音がキモい

440:774RR
17/06/26 13:08:00.68 jXqfsYSW.net
去年マルケスはミラーに抜かれてもタイトル争いに関係ない相手だから無理して追わなかったけど
ロッシはさすが千両役者だな

441:774RR
17/06/26 13:09:30.00 +fUzPZC9.net
>>435
売っ払ったシャーシを買い戻したソースはどうなったんだっけ?
インターフェースしてね。

442:774RR
17/06/26 13:09:47.44 FfJWopqH.net
>>432
コケる前に少しリアが滑ってたな
M1をコントロールしようとし過ぎてんのかなと思う

443:774RR
17/06/26 13:13:42.75 A43aQ5Jw.net
ハイサイドを使った切り返しをミスっただけだと思う

444:774RR
17/06/26 13:19:11.42 6Okc92bS.net
インタビューみたら、こうなってたら
俺が優勝出来た~ もっと上位だった~
みたいなタラレバばっかりだな
予選がうまくいかないのも、
周回遅れにひっかかるのも
オマエの実力だっつーの

445:774RR
17/06/26 13:21:38.25 0RxFKsnY.net
ペトルッチはロッシにピッタリ付いて余裕あった時間帯が長かったな
温存してワンチャン狙いだったのかもだけど
もっとバンバン抜きにかかって引っ掻き回して欲しかったわ
あの展開はロッシに落ち着く余裕を与えちゃうわ

446:774RR
17/06/26 13:26:49.28 b6dbb531.net
>>434
確かにただ五月蝿いだけですねw実績不足、実力不足なのでコネ少ないのはしゃーないかと。
他の日本人レジェンド達と比べちゃうと業界にしがみつかなきゃ食べていけない懐事情でしょうからw
ワークス契約の人が私用ツーリングで怪我してシーズン棒に振るとか自費AMAとかやってる事がアホ以外の…。
個人的には王子の解説が好きかな。モナコ在住の人は出稼ぎ感が酷くて嫌いになった。遊び過ぎて金無くなったから手っ取り早く稼ぐとか尊敬出来ない。

447:774RR
17/06/26 13:41:50.60 mT2A8fJS.net
青旗振ってなかったのはロッシも一緒だからペトルッチの周回遅れ処理ミスでもあるな
その辺に周回遅れ処理をした事あるライダーとそうでないライダーの差があったんだろう

448:774RR
17/06/26 13:42:18.47 pa+QEFsJ.net
>>441
大相撲のインタビューみたいなのも面白味がないけどね

449:774RR
17/06/26 13:49:08.37 Ti3YsGm0.net
>>444
あれはリンスが悪いわ
ペトルッチがトップ争いしてるなんて思わなかったんだろ
肩パンした時もまだ気づいてなかったと思う

450:774RR
17/06/26 13:56:36.67 Vhq9+Rh+.net
ビニャのヤマハデビュー直後に圧倒的に速くてその後コケまくってなんでか分からないっていうのはほんとにロレそっくりだなぁ
それはともかくこの写真好き
URLリンク(www.instagram.com)

451:774RR
17/06/26 14:13:37.94 4uDSjo1w.net
>>446
青旗が不適切、または見てなかった場合でも、
1位が抜いてった後は後ろを気にするから2位以下は有利なんだけどね
>>445
いつだったか、公式(日本語)に中段以下の選手のコメントが出揃った時
見出しに「今日は多くのことを学んだ」が被り過ぎてて吹いた
サウスパークって米アニメの、小学生の定番セリフみたいなんだが
教科書に有るんだろうか

452:774RR
17/06/26 14:15:58.60 6j8kF4ei.net
>445
なんて秀逸な例え!俺も今度使おう!

453:774RR
17/06/26 14:24:02.65 NZHEa+aM.net
>>447
ペトルッチ頭デカいな
さすが自称ゴリラw

454:774RR
17/06/26 14:28:27.80 AJ4tKKUq.net
>>304
そいつ結構いい加減だから、話半分で聞いといたほうがいいぞ。

455:774RR
17/06/26 14:28:37.81 3M384sC8.net
>>447
ロレは「なんでか分からない」は言わないだろ
細かいこと言って言い訳だなんだ言われるけどw

456:774RR
17/06/26 14:32:37.07 aoLUJp2+.net
ロレ「あーなって、こーなって、こう言う風になった。だからこんなロジックでコケた。何でかわからんけど。」

457:774RR
17/06/26 14:34:15.95 LlgHq/m/.net
>>435
表彰台でのマルケスは、クラスのボスに一度逆らってみたものの、
ボコボコにされてなんとか取り入ろうとオドオドと近寄るも相手にされずに下卑た笑いを浮かべるのに必死という感じだった

458:774RR
17/06/26 14:36:35.41 0RxFKsnY.net
ディフェンディングチャンピオンに対してよくもまぁそこまで言えたもんだ

459:774RR
17/06/26 14:40:57.15 c2qse00r.net
>>453
ロレおもしろいw

460:774RR
17/06/26 14:47:27.36 AZEzPtQi.net
拓磨はしゃべり下手な元一流選手で許せるけど
宮城はおしゃべり糞野郎でムカつく
薄っぺらいのに過剰で誇張でイライラする

461:774RR
17/06/26 15:04:13.71 zGLX1D6I.net
>>447
確実に二人とも飲み屋のノリ

462:774RR
17/06/26 15:26:47.04 7ikGR/+U.net
ビニャの転び方は本当に不思議な転び方。
バイクがあんなこけ方するんだとびっくりした。
電制が介入すると不自然なこけ方するんかね?
位不自然。

463:774RR
17/06/26 15:32:39.74 WGGWbhP/.net
>>454
これがBBAフィルターのお手本

464:774RR
17/06/26 16:57:31.44 AJ4tKKUq.net
>>447
ロッシ:ペトルッチさん写真オナシャス!いいっすか!?
ペトルッチ:おういいぞ!

465:774RR
17/06/26 16:58:21.19 oQpoqibi.net
>>459
普通に切り返す直前のハイサイドだろ

466:774RR
17/06/26 17:02:19.36 dL7HYrpT.net
>>461
一回り違うのにw

467:774RR
17/06/26 17:08:22.39 j4tdbCAA.net
ピニャのはちょっと振り回し過ぎてスロットル戻したらハイサイドって感じだったなぁ

468:774RR
17/06/26 17:33:36.47 p3F+q6q6.net
今回ハイサイド多かったね
顔面から地面に着地したりバイクに頭殴られて気絶したり
危険そうなサーキットだけど面白いレースだったよね(モト2も3も

469:774RR
17/06/26 17:34:54.17 cgWpFQ4S.net
>>454
病院行ってこいよ
内科とか外科じゃないぞ
精神科な

毎年ボッコボコにされて病んでるのはロッシだけどな

470:774RR
17/06/26 17:36:46.76 /Fat/hFJ.net
病んでるのはお前ら二人だけ。

471:774RR
17/06/26 17:40:46.47 gLi8QsIa.net
だからどっちもキモいと言われる

472:774RR
17/06/26 17:51:08.63 FHge0Fyk.net
2015年のアレは早く映画にして欲しい

473:774RR
17/06/26 18:04:44.77 i74cUyCr.net
シケインとかの切り返しのスーパースロー見ると素早く反対側にリーンするためにすごい逆ハンあててるな。
GPライダースゲー

474:774RR
17/06/26 18:10:28.85 cr6JJq1p.net
フォルガーが初めて転倒(MotoGPクラスの決勝にて)したけど、映像が無いから気になる。

475:774RR
17/06/26 18:10:55.68 HKR2+5q5.net
>>304
ビニャーレスが俺様タイプとか、どこ情報なんだろ

476:774RR
17/06/26 18:21:44.98 /ZuqywEK.net
此処まで俺の自演

477:774RR
17/06/26 18:22:29.63 cunutPq6.net
今回のヴィニャの、もっとも奇妙な転倒、に
いつもの「これははっきり言えないがミシュランタイヤを批判している(キリッ)」とか言い出すやつがいないのが不思議。
やっぱりロッシ不調をタイヤのせいにしたかっただけなんやな。タイヤに問題なんかなかったんや。

478:774RR
17/06/26 18:27:18.23 HhZUFxje.net
>>418
ノリック!

479:774RR
17/06/26 18:32:54.12 Emk8/iCu.net
>>474
何言ってるのかわからないです早く死んでください

480:774RR
17/06/26 18:36:09.79 Emk8/iCu.net
ところでタカタ倒産でホンダが立て替えた5500億円の回収不能らしいけど
MotoGPに影響出ないかね?

481:774RR
17/06/26 18:37:58.09 /ZuqywEK.net
レインとドライの境目でコケてロッシのせいにするアホは>>474位やでwww

482:774RR
17/06/26 18:41:19.57 cunutPq6.net
>>478
ロッシのせい…?…?

483:774RR
17/06/26 18:47:25.84 iMrq5lpL.net
旗の意味もわからずレースを見て、偉そうに色々語ってんのか

484:774RR
17/06/26 18:47:38.97 mT2A8fJS.net
最終ラップはトップの2人をずっと映せよとは思ってた
3位争い映すのはゴール前だけでいいんだよ

485:774RR
17/06/26 18:51:27.75 IUl1hf7m.net
ロッシ はビィニャと違ってミシュラン批判あまりしてなかったからついにスペシャルタイヤ供給きたな。
さすがに政治力チャンプ。若手に出来ない寝技は見事。

486:774RR
17/06/26 18:52:02.00 zGLX1D6I.net
鈴木今一歩だけど、最近トップグループにいて嬉しい

487:774RR
17/06/26 19:00:07.48 ZcRur5bO.net
いや、普通にサンデーレーサーでも逆ハン当てるぞ。
高速の切り返しなんか、ステア思いっきり切らないとバイク切り返しなんて無理。

488:774RR
17/06/26 19:04:19.92 Ti3YsGm0.net
>>481
ほんと最終シケインの飛び込みすら撮ってないとか信じられん

489:774RR
17/06/26 19:04:57.65 i74cUyCr.net
ミニバイクならそこそこできるけど大きいバイクであのスピードは荷重抜けてビニャーみたいになるイメージしかないわ。

490:774RR
17/06/26 19:16:06.08 +sUCEL69.net
今シーズンのロレさんの成績が心配。今でもストーナーの方が速いのでは?

491:774RR
17/06/26 19:30:38.41 Xf0Qivx0.net
一般的にドカに有利なコンディションであればあるほど、ロレの不調が際立つ皮肉
トラウマに関してはバイクとは関係なくMIである限り消えないかもな

492:774RR
17/06/26 19:38:15.01 Ni7UkVV2.net
ロッシが勝った時くらいはさすがにロッシ信者もロレンソをネチネチネチネチ
言わんだろうと思ってたがぜんっぜんそんなことねえのな

493:774RR
17/06/26 19:56:39.49 c2qse00r.net
ロレは順調に順位を上げてたけど、乗り換えでミスっちゃったね
乗り換えなかったらシングルフィニッシュもあったんじゃないの?

494:774RR
17/06/26 20:10:58.41 jitddyKP.net
いや、雨降ったら一気に順位が下がってたからそれは…
ずっとドライでもシングルは届きそうになかったし。

495:774RR
17/06/26 20:11:43.33 6fQwf4bN.net
ロッシってドカ行った時、いくらもらったんだっけ?

496:774RR
17/06/26 20:14:35.09 uImWGF28.net
ロレのコメントが出てこないなー。

497:774RR
17/06/26 20:19:20.38 mT2A8fJS.net
ドカ行った時のロッシも今のロレンソと同じ位悪かったろ
それにまだ1年目だからこんなもんだ

498:774RR
17/06/26 20:21:16.64 ufD4LP1I.net
ロレの場


499:合はチームメイトのドビは早く走れてるのにロレは遅い ロッシの時はチームメイトのヘイデンも遅かった この違いは大きい



500:774RR
17/06/26 20:28:14.43 8UeXzeMh.net
ストーナーが勝ってる時にボロクソだったヘイデンと比べてもねえ

501:774RR
17/06/26 20:39:05.20 ZaAh7evv.net
>>495
ヘイデンも3年目でそれまでの開発主導がKCだったのに対して
5年目で今現在も開発主導してるドビと比べるのはどうかと

502:774RR
17/06/26 20:54:00.37 jitddyKP.net
同じM1で重心位置を下げただけでロッシがここまで違和感もって調子崩すんだから、
やっぱりV4と直4の乗り換えのハードルはめちゃくちゃ高いんやろうなぁ。

503:774RR
17/06/26 20:55:05.52 3M384sC8.net
ヤマハのライディングスタイル染み付いた奴ほど苦労するんだろ

504:774RR
17/06/26 20:58:33.17 NZHEa+aM.net
一年目だから仕方ないってのはなぁ
moto2からの昇格組になら同意できるけど年間15億貰ってるベテランライダーに対してはどうだろうか
ドビはもちろんペトルッチ、バウティスタにすら・・・・・って事を考えるとねぇ
レースだから浮き沈みあるのは仕方ないけど
それでもドビとのポイント差がほぼダブルスコアってのは流石にひどすぎる

505:774RR
17/06/26 21:06:57.70 Xf0Qivx0.net
チームは勿論、ロレもここまで苦労するとは思ってなかっただろうな
最も特性の異なるマシン、最もライディングスタイルが異なるライダーであることは分かっていたはずだけど

506:774RR
17/06/26 21:08:05.13 NZHEa+aM.net
>>501
だと思う

507:774RR
17/06/26 21:10:40.29 dL7HYrpT.net
チョイチョイ前走ってるしそこまで深刻でもないと思うが
雨でアレなのは去年と同じだし

508:774RR
17/06/26 21:16:31.97 3M384sC8.net
アッセンだし
PF1でいきなり転んだ時点でダメだと思った

509:774RR
17/06/26 21:17:13.86 3M384sC8.net
FP1だった・・・

510:774RR
17/06/26 21:20:54.95 6gb5STF1.net
ロレンソはせめて来年はシーズン優勝か2位くらいの成績を出さないと、2019年のシートが危ないんじゃないか。
ロッシみたいにヤマハに戻れるとは思わないけど…。
M1と同じ直4のスズキか?

511:774RR
17/06/26 21:25:33.81 NZHEa+aM.net
契約更新のタイミングを考えると来年の今頃までには
ドカにロレンソ続投したいと思わせるリザルトを出さないとキツイと思うよ
それ以前に本人にその気があるかどうかって問題もあるけど

512:774RR
17/06/26 21:33:08.40 mMHy0geO.net
>>506
腐っても鯛だし、まだ賞味期限はあるだろうし、実績もKTMやアプリリアのライダーよりあるからイケるでしょう。
ダニがヤバイじゃん。ダニとKTMかアプリリアで走ってんじゃないか?

513:774RR
17/06/26 21:33:20.92 Bxy4OhaT.net
ヴィニャのインスタの転倒写真やべぇな・・・シモンチェリの事故を思い出すわ

514:774RR
17/06/26 21:37:54.38 ZQG79YHd.net
ロレンソ? 誰

515:774RR
17/06/26 21:42:54.93 gDEWC+Lp.net
さすがにロッシさん来年までじゃないか?とすればロレ復帰でも問題なくワンツーが期待できる

516:774RR
17/06/26 21:43:41.53 sEvPdq11.net
ロレはモチベも切れて突然に引退宣言するんじゃね?

517:774RR
17/06/26 21:44:46.97 VXQqs/3A.net
ロレとダニは来年で引退しそう

518:774RR
17/06/26 21:48:30.61 /bb3jd22.net
ロッシのM1もドカみたいに加速重視になってたな。
やっぱミシュランはドカを勝たせたいのかと勘ぐってしまう。

519:774RR
17/06/26 21:54:10.81 mT2A8fJS.net
>>511
今年もランク2位くらいいければまだ走りそうなくらいやる気あるぞ
ラバトはアヴィンティアが拾うかもしれんのか
その場合バズとバルベラどちらが出るのやら

520:774RR
17/06/26 22:05:38.36 jitddyKP.net
>>514
もともとミシュランの設計思想はドビのスタイルにあってるんだよ。

521:774RR
17/06/26 22:05:42.57 aoLUJp2+.net
ダニは今年優勝してるんだし、引退はなかろう
ロレが引退するとしたら、ドカから三行半じゃなくて心が折れたときだろう
まだ一年目だしありえんだろ

522:774RR
17/06/26 22:07:57.47 w4xB+45K.net
>>511
ザルコがその席を狙っているからなー。
簡単ではないだろう。

523:774RR
17/06/26 22:10:26.27 mMHy0geO.net
ロッシもヤバイな。今年勝たなきゃ流石に契約残ってても今年で引退かなって思ってたわ。
最終ラップでミスってビニャ追っかけて転けた時はロッシ終わったって思ったけど、逆に本人はテンション上がってるんだろうな。
20年間GPでやり続けて勝てるってのは尊敬するわ。

524:774RR
17/06/26 22:12:07.69 nvU9nZiL.net
>>511
エドワーズ引退の時に『俺も40歳までやれるかな?』とか聞いてたぐらいだから1年だけ延長とかやりかねん
ロッシのヤマハ復帰の時で2億円前後だったことを考えた、ロレンソが復帰しようとおもったらもっと下げられかねんわけだし…
ロレンソがそんな端金で走ろうと思うのかな…

525:774RR
17/06/26 22:20:47.83 NZHEa+aM.net
ザルコもいるし
円満退職とは程遠い感じの去り方だったしヤマハ復帰はないだろうねぇ
何よりウエットやや低路温時のツーリングを止めないとヤマハ側が欲しいと思わないだろう

526:774RR
17/06/26 22:29:14.26 6fQwf4bN.net
スズキ、ペドロサ取ってくんないかな~
結構相性良さそうだと思うんだけどね。

527:774RR
17/06/26 22:34:40.92 Vk4TAF0F.net
>>521
ロッシがドカに行った時もあまり円満退社って感じじゃなかったよ。

528:774RR
17/06/26 22:35:20.95 KxAzEmPu.net
1 Andrea DOVIZIOSO Ducati ITA 115 2億円 チームメイトトップ
2 Maverick VINALES Yamaha SPA 111
3 Valentino ROSSI Yamaha ITA 108 
4 Marc MARQUEZ Honda SPA 104 
5 Dani PEDROSA Honda SPA 87
6 Johann ZARCO Yamaha FRA 77
7 Danilo PETRUCCI Ducati ITA 62 1792万円 サテライト
8 Jorge LORENZO Ducati SPA 60 ← 15億円!!

529:774RR
17/06/26 22:37:37.75 xaOHabyl.net
>>524
それ以上移籍当時のロッシさんを悪く言うと許さんぞ

530:774RR
17/06/26 22:42:40.46 w4xB+45K.net
>>524
ペトルッチってそんなに少ないのか…。
いくらサテライトとは言え、世界最高峰レースの一員だろ?
せめて1億とまではいかなくても、8000万円くらいは貰ってて欲しかったぜ。

531:774RR
17/06/26 22:44:00.55 TCqHgRQZ.net
>>523
それでもロッシとロレンソじゃ契約する価値というか、値打ちが違いすぎる。

532:774RR
17/06/26 22:44:31.39 KxAzEmPu.net
半分くらい終わって、さすがに給料1700万円のサテライトに負けてたらまずいだろw
この事実だけで十分ネタになる
怪我して欠場したるわけでもなく、フル出席なのに

533:774RR
17/06/26 22:44:47.29 TCqHgRQZ.net
ペトルッチなんてみんなほとんど知らなかっただろ
だれそれドカティのテストライダー?てなくらいだ

534:774RR
17/06/26 22:48:02.32 cflmlgvI.net
>>526
アプリリアからオファー来ても断ってるからギャラは上がるんやろ

535:774RR
17/06/26 22:53:07.89 OqFrU2md.net
流石にMotoGPに出てるライダーの名前くらい分かるやろ

536:774RR
17/06/26 22:55:02.40 3M384sC8.net
>>528
シーズン終わって
サテライトのバウティスタやドビに負けたロッシもいるし

537:774RR
17/06/26 22:56:33.66 ufD4LP1I.net
>>527
ロッシとロレンソどちらが広告的に美味しいか言わずとも分かるよね

538:774RR
17/06/26 22:58:42.70 sEvPdq11.net
ロレはプライドが高い目立ちたがりだからMotoGPは卒業してF1に行くと言いそう

539:774RR
17/06/26 22:59:03.68 xaOHabyl.net
>>533
確かに蹴り殺しのネームバリューには勝てないな

540:774RR
17/06/26 23:04:57.15 KxAzEmPu.net
>>532
せめて同じマシンのドカじゃないとネタにならんだろ・・
2011年も2012年もヘイデンに勝ってるし

541:774RR
17/06/26 23:06:50.88 TCqHgRQZ.net
>>534
有り得るなwでもいまのロレンソじゃ値打ち無いわもう

542:774RR
17/06/26 23:07:37.91 3M384sC8.net
>>536
だから
せめてシーズン終わって言うべきだと思う

543:774RR
17/06/26 23:21:25.03 ZQG79YHd.net
シーズン終わりまで待つ必要ないだろ
仲間是認トップグループは失点のに自分独り最後尾争いw
普通の神経なら契約金返納して引き蘢るでしょ、面の皮の厚さだけは一人前だわね

544:774RR
17/06/26 23:23:12.47 KxAzEmPu.net
>>538
メインのネタは8戦終わってチームメイトの半分くらいしかポイント取れてないところ

545:774RR
17/06/26 23:23:33.86 3M384sC8.net
難しい日本語使うなw

546:774RR
17/06/26 23:25:33.72 3M384sC8.net
>>540
ロレ貶す前に
ランキングトップのドヴィを賞賛できないもんかね

547:774RR
17/06/26 23:29:30.59 Y9KlMDYe.net
嫌いなライダーは映像に映らなくても放っておけない猿オタw
糞遅ロレンソの話してるやつは全員アンチだな

548:774RR
17/06/26 23:46:17.85 NZHEa+aM.net
それこそシーズン終わって言うべきだと思うが

549:774RR
17/06/26 23:49:32.29 axSQxFK2.net
ロレの低迷なんて誰もが予想したこと
ドヴィ好調はその逆

550:774RR
17/06/26 23:51:20.80 NZHEa+aM.net
ドカティだけが予想してなかったのか

551:774RR
17/06/26 23:52:56.05 VSxZGkgU.net
雨でさえもロッシに敬服する、もう人の枠を飛び出して神に近くなってしもうたのう

552:774RR
17/06/26 23:57:15.80 axSQxFK2.net
ロレはそのうち上がって来ると俺は見ている

553:774RR
17/06/27 00:10:40.30 0ue2thHf.net
>>443
モナコの人は、金がないわけじゃなくて、子どもたちに手がかからなくなったから
日本で働けるようになったって言ってたぞ
金は多分まだ腐る程あるはずw 投資家だからwww

554:774RR
17/06/27 00:15:01.84 51qRstCD.net
スズキ公式からしてこれやで クソワロタわ
URLリンク(twitter.com)

555:774RR
17/06/27 00:17:59.37 w1aucUNX.net
ロレンソアンチの憎しみの源泉は何なのかね

556:774RR
17/06/27 00:18:20.96 pvRlmVP2.net
>>550
自虐やめんかw

557:774RR
17/06/27 00:24:40.19 V11/N08f.net
アンチというか悲惨な現状を面白がってるだけ

558:774RR
17/06/27 00:30:51.77 4DKRhxnl.net
猿婆連発するアンチの粘着の源泉ってなんなんなのかね?
レース好きじゃなく人を貶めることにしか価値を覚えない非生産的なバカにしか思えんのよ

559:774RR
17/06/27 00:40:24.42 k9U4d9gt.net
ドビには勝てないだろうけどオーストリアではそれなりに見せ場は作れるんじゃないのかな(ウエットを除く)

560:774RR
17/06/27 00:40:55.18 uFvnHId0.net
>>554
猿婆の書き込み見てればアンチになるのが正常な神経だろうよ

561:774RR
17/06/27 01:06:05.06 i5jOYoXj.net
宮城に嫉妬してるオッサンどもはいい加減みっともないと気付いた方が良い

562:774RR
17/06/27 01:11:13.18 o9NCvdeA.net
>>556
正常な人は同じレベルの人間になるアホみたいなことはいたしません

563:774RR
17/06/27 01:20:24.15 yJI279e0.net
ロッシが勝とうと残ろうとどうでもいいが
ロッシ信者はもう地球上から消え失せろ。ウザすぎる。

564:774RR
17/06/27 01:26:18.89 2wgMGVxi.net
>>559
お前もな

565:774RR
17/06/27 01:43:25.95 2hRmutUS.net
ロレンソの年収は、他のドカライダー達のモチ向上に役立ってる気がする。反骨精神?これでロレンソが上がって来たら、ドカはウキウキだね。

566:774RR
17/06/27 01:44:12.39 wVdE55Ps.net
>>559
ロッシアンチも同じ位ウザいんだがな

567:774RR
17/06/27 01:46:16.60 UCPMKGX+.net
ロッシアンチじゃないよ
ロッシオタアンチだよ
間違えないで

568:774RR
17/06/27 01:49:28.56 5R617GR6.net
>>563
うわウザ!

569:774RR
17/06/27 01:51:28.73 k9U4d9gt.net
それならアンチロレンソ信者の気持ちも分かるだろうにw

570:774RR
17/06/27 02:08:40.86 PHQUzspu.net
>>563
ほんそれな。
猿の威を借るオタ。
猿に価値はあるがオタに価値はない。

571:774RR
17/06/27 02:17:04.42 KhTr6iPY.net
>>566
お前の方が価値が無い

572:774RR
17/06/27 03:25:07.72 JSHxkeum.net
ババアの複数IDでスレの7割埋めてんだから呆れるよまさにヌシ

573:774RR
17/06/27 03:28:01.96 LA7Q306y.net
前に誰かが書き込んでたな
ロッシはそこまで嫌われちゃいない
ロッシファンが嫌われてる、と

574:774RR
17/06/27 03:34:39.70 Mj1dDDnx.net
猿婆の特徴としてすぐにオウム返しするところなw

575:774RR
17/06/27 03:42:03.94 k9U4d9gt.net
だから同じだよ
ロレンソもそこまで嫌われてないけど
ロレンソファンが嫌われてると
まぁmotoGPで一番人気のロッシを「嫌われてない」って言い方はズレてるけどね

576:774RR
17/06/27 04:02:52.18 PlC3Reyu.net
一番人気?
一番信者がウザイの間違いだろ
場所をわきまえず騒ぎ立て他ライダーを貶める

577:774RR
17/06/27 04:38:14.94 tpO0jENl.net
>>401
イトシンが「ミックドウーハンは実は同じフレームを10年も使い続けてた」って言ってたし
レイニーもYZR500で旧型のROCのフレームに戻してたりしてた
良い物は換える必要ないってこった

578:774RR
17/06/27 04:40:45.40 tpO0jENl.net
>>408
ペトはまだ勝つ器じゃないって事だな、言い訳はいいが条件は誰だって同じなんだし
ロッシには邪魔者がいなかったわけじゃないんだから

579:774RR
17/06/27 05:38:50.65 hn70qtVq.net
>>573
スイカは超保守的な人で変更を嫌うだけ

580:774RR
17/06/27 06:14:53.70 2MgGSwdk.net
>>574
ホンダは211vのフレーム持って来たらいいのかw

581:774RR
17/06/27 06:16:28.14 bQIRYreh.net
>>568
その人達は絶対にワッチョイに移行しないだろうな

582:774RR
17/06/27 06:58:13.43 dNU+j96p.net
オタもアンチも気持ち悪い

583:774RR
17/06/27 07:02:33.42 h3Njzuvq.net
>>571
違うだろロレンソ本人が嫌われてる

584:774RR
17/06/27 07:14:28.43 V11/N08f.net
だから嫌いというか面白いだろw
野球で言えば一番の年俸貰ってる、引き抜いてきた主砲が
まったく使えなくて、打率一割台の他の選手の半分みたいな

585:774RR
17/06/27 07:18:40.17 PqGvJvcx.net
ハンカチ王子の悪口はそこまでだ

586:774RR
17/06/27 07:52:23.71 MkJMw1w4.net
ハンカチ?松坂だろ

587:774RR
17/06/27 08:01:37.06 7cJ0SHx8.net
ロレンソは成績より金をとったんだからこんなもんでしょ
もうやる気なんか無いよ
ロッシの様な契約することのうま味も無いから復活はない

588:774RR
17/06/27 08:12:56.82 pVKATGLa.net
>>524
2年目でタイトル取ったら安いもんだろ
ってか、移籍一年目でお前ら期待しすぎだろ
ストーナーはまだ特定メーカーのライディングが体に身についていないときだったし、
そもそもホンダとドカって特性似てるからな
だからドカ移籍後やレプソル移籍後にいきなり活躍できたんだよ
ロレンソはmotoGPの中では真逆ともいえるほど特性の違うマシンへの移籍、
それも長年染みついたライディングを捨ててまで、という悪条件だ
2年目の序盤がロレンソにとっては本番。今年はデスモの練習シーズン

589:774RR
17/06/27 08:28:14.04 2MgGSwdk.net
なんか政治の空白みたいな

590:774RR
17/06/27 08:44:59.77 YXSRFI0d.net
>>584
>2年目でタイトル取ったら安いもんだろ
簡単に言うけど、ロレンソが今のドカでタイトルを獲るにはハードルが多すぎるのね
現状を見る限り無理
ロレンソ自身の問題よりドビの躍進が状況を困難にしたね
さっさと諦めてスズキなりホンダなりに移籍するのが吉でしょ。歳も歳だし

591:774RR
17/06/27 08:50:23.59 DJhvEk9S.net
まじでペトルッチがそんなに安いなんて知らなかった。
2年前に雨の中とはいえ『誰それ』卒業してただろう。
moto2,moto3ライダーなんていくらなの?
まして全日本レベルって…

592:774RR
17/06/27 09:03:42.31 F5P8FsmN.net
アッセンの惨敗がこういう議論を加速させるんだろうが
ロレはもともとヤマハの時から(2013以降)天候不順でペース落ちるのは周知の事実だろ
おまけに初日いきなりオイルに乗って転倒したし、大怪我したサーキットだし
俺は初日の転倒からこんなもんだろと思ってたよ

593:774RR
17/06/27 09:03:45.98 r9w+81Jx.net
母国優勝でブーイングされるライダーと世界中のサーキットを黄色くさせる力と人気を持つライダー
比べたらアカンっしょ。 でも同情はしてしまうわ俺・・・

594:774RR
17/06/27 09:14:11.33 F5P8FsmN.net
KCロレンソマルケスと
黄色い軍団からブーイング受けてこそ一流の証

595:774RR
17/06/27 09:17:24.30 YXSRFI0d.net
>>588
>天候不順でペース落ちるのは周知の事実
それは短所だけどね、BSの時は序盤の基地外じみたハイペース
っていう長所がその短所を補って余りあるほどだったの
温度領域の狭いMIじゃドライでああいうレースできてないだろ

596:774RR
17/06/27 09:25:46.05 Qx+9cz6r.net
ここまでのロッシの人気って、結局、愛嬌あるルックスとキャラクターが理由なのかね。走りは素晴らしいけど、他のトップライダーと達と比較して図抜けているわけでもないし。

597:774RR
17/06/27 09:30:53.71 r9w+81Jx.net
圧倒的なRC211V


598:に乗る権利を蹴って明らかに性能差のあるYZRで常勝ホンダを打ち破った男気も人気の理由だと思う



599:774RR
17/06/27 09:36:43.77 cDDWpme1.net
ヤマハ移籍後の初戦のセテとの一騎打ち凄かったよな。
ロッシでも勝てないってなったらヤマハはもうダメって言われてたのを見事やってのけたもんな。

600:774RR
17/06/27 09:37:26.74 r9w+81Jx.net
ビアッジな

601:774RR
17/06/27 09:42:22.23 QTO4i/Mu.net
>>589
母国優勝でもブーイングしてるのは他国から来た他選手の悪質なファンでしょ。その選手の母国ではライバル選手のファンが危険にさらされると言うほど。
そういう過激なファンは競技にとっても応援される選手とっても迷惑だからその存在を肯定する発言しちゃダメだよ。

602:774RR
17/06/27 09:48:27.82 nXsZupi7.net
今日ロッシモンエナ発売やぞ
飲みやすいから買ってみ~

603:774RR
17/06/27 09:50:27.92 QTO4i/Mu.net
ロッシ移籍後のM1と移籍前のM1は全く別次元のマシンやけどな。
開発費があるって素晴らしい。
あと戦犯はヨーダ

604:774RR
17/06/27 09:51:13.89 2MgGSwdk.net
サッカー見てりゃお国柄分かるだろ
日本は負けたらダメ出ししか言わないし、お前らもw

605:774RR
17/06/27 10:05:57.85 dNU+j96p.net
15億もらって一年も練習できるのか?
元チャンプなのに

606:774RR
17/06/27 10:12:39.78 cWxz1/FL.net
ロレンソは本気でやってないんじゃないか
プロ野球でも外国人選手は複数年契約するとサボるなんてきいたことあるぞ
一年契約だとプレッシャーかけれたかもしれん

607:774RR
17/06/27 10:14:34.54 TEwzdEos.net
>>598
スポンサーを集められることも
プロレーサーの重要な資質だからなあ

608:774RR
17/06/27 10:39:14.16 T1vrrFP8.net
いやあ~、今回面白かったな
衰えたとは言え見せ場作ってきっちり優勝するロッシ、さすがです

609:774RR
17/06/27 10:57:51.79 1ZWNP6dK.net
たらればだけどペトルッチがロレンソだったらどれだけ盛り上がっただろう

610:774RR
17/06/27 10:58:14.96 Mj1dDDnx.net
>>587
実はMoto3のTOPクラスの選手の方がはるかにギャラ良いし(ビニャーレスが当時3~4000万円くらいと言われてた)
Moto2もTOPクラスの方がなんぼか良いらしい(ルティ談)

611:774RR
17/06/27 11:03:12.43 Z/IqT3LC.net
コンビニ行ったらモンスターのロッシversionが売ってた、まだまだ人気も実力あるな
URLリンク(i.imgur.com)

612:774RR
17/06/27 11:05:07.86 Z/IqT3LC.net
あっ既出だったかすまん

613:774RR
17/06/27 11:09:41.27 tI4et8DT.net
カッコいいじゃん、じゃあレッドブルはマルケスで決まりだな

614:774RR
17/06/27 11:33:20.85 2MgGSwdk.net
>>608
ウイング禁止

615:774RR
17/06/27 12:12:51.25 YXSRFI0d.net
>>604
まあしょうがない
今はこれで我慢してね
#DutchGP: Yamaha OnBoard
URLリンク(youtu.be)

616:774RR
17/06/27 12:34:33.66 yEsBD3AG.net
>>592
人気のメインは切った張ったの大立ち回りには必ずと言っていいほど
ロッシが絡んでいるところと、ここで来て欲しい仕掛けて欲しいという観客の期待に悉く応えるところ
つまり真剣勝負の中で勧善懲悪の予定調和(水戸黄門のような)を演出できるところ
これは余裕がないと出来ない、他の選手は競争でいっぱいいっぱい
逆の例ではペドロサなんかここぞという時に溶けて小判だったり後方に沈んだり

617:774RR
17/06/27 12:41:12.62 QTO4i/Mu.net
>>611
そして嫌われる理由は他の選手が出来ない、じゃなくて敢えてやらないようなダーティーな、危険なアタックをこれ見よがしにやるから。
ロッシファンは喜ぶけどみんながやったら危険すぎて収集つかなくなる。
実際マルケスがロッシの真似したらロッシとロッシファンが激怒したしね。

618:774RR
17/06/27 13:01:13.77 Mj1dDDnx.net
結局、作られたヒーローだよな
過去を振り返っても一人だけ異常に裁定甘いし

619:774RR
17/06/27 13:03:48.35 wFzcubiA.net
>>610
これ金曜?
ロレンソさんブレーキ甘々すなぁ

620:774RR
17/06/27 13:13:37.39 AFnPYYzj.net
つくられたヒーローでもいいんで、お願いします。
              ロレンソ

621:774RR
17/06/27 13:15:28.76 2MgGSwdk.net
ロレンソランド建国

622:774RR
17/06/27 13:37:50.45 F5P8FsmN.net
>>614
君の匠の技を伝授すべし

623:774RR
17/06/27 13:59:59.42 pVKATGLa.net
ラストラップ、ツーリング状態のロレンソを一瞬で周回遅れにするシーンが笑えたw

624:774RR
17/06/27 14:04:27.45 ZgPpgQAo.net
>>613
作られたでなくて自分でなってるんだよ
王長島みたいなものだ

625:774RR
17/06/27 14:13:41.22 oO+4T7Qu.net
>>618
さすがにアレは青旗振られてたか後ろ見てたで気づいてたでしょ
ペトルッチのブチギレコメントで、
バルベラ、リンス(に対してのフラッグ)には言及してるがロレンソだけない
そりゃあ邪魔でも立場上言えないかもしれないがw事実邪魔でなかったし
周回遅れ自体がイレギュラーで、
その状態での下位争いなんかもそう見られないMotoGPだと、あんな感じでやり過ごす方が多いよね
ペトルッチが旗に文句を言ってたのは他の二人もそうさせるべきって事だと思ってた

626:774RR
17/06/27 14:17:52.98 bzAoApuX.net
アッセンはカメラワークがいいから面白さが増してるわ

627:774RR
17/06/27 14:23:48.88 r9w+81Jx.net
あとシケイン過ぎてすぐゴールってのが面白さを引き出してるな

628:774RR
17/06/27 14:25:08.83 PX9ZXZJw.net
ローソンがC591に乗り換えた時はランキング6位だったかな
そしてC592で約束通りの1勝
あのカジバに比べればロレは恵まれてるはずなんだけど

629:774RR
17/06/27 14:31:36.13 AFnPYYzj.net
>>623
そりゃ大変だ。
レインでロレンソ以外はスリック縛りならなんとかなるかな。

630:774RR
17/06/27 14:34:08.96 wX2C/HuY.net
中上口ばっかりかと思ったらアッセン意外とええやん。
これで安定して表彰台昇れるなら昇格有りだな。

631:774RR
17/06/27 14:39:31.23 PdLtujhs.net
恵まれてるも何も8戦終了時にポイントリーダーになれるマシンに乗っている

632:774RR
17/06/27 14:55:04.24 dNU+j96p.net
ドビのポイントリーダーはたまたままわりが落ちてったからですよ 最後はいつも通りになるからw

633:774RR
17/06/27 14:57:19.55 RHE9HLQW.net
ロレンソも金に目が眩んでドカなんかに行かず、スズキやアプに行っとけばここまで叩かれなかっただろうにな。

634:774RR
17/06/27 15:00:29.55 jeUNgH8O.net
貯金通帳見たらどんなに叩かれても平気だろうw

635:774RR
17/06/27 15:02:07.38 PdLtujhs.net
周りが落ちてっただけかも知れないが
ドビは結果としてポイントを取れる順位を走ってた訳で
ロレンソはそれすら出来てない

636:774RR
17/06/27 15:13:44.04 QTO4i/Mu.net
>>628
そんならヤマハに残ったやろ。オファーはあったんやから。

637:774RR
17/06/27 15:18:12.13 YXSRFI0d.net
>>627
ないないw もう8戦終わって折り返しだもん
この10年8戦終了時のポイントリーダーが2位以上になる確率100%

638:774RR
17/06/27 15:18:55.28 AFnPYYzj.net
バレとどっちが偉いんやとヤマハに詰め寄って出てったんだぜ。

639:774RR
17/06/27 15:21:08.02 EXMgCslB.net
そりゃ近年で2回もチャンピオンになってるロレの方だろ
ロッシさん連敗記録更新中だもの

640:774RR
17/06/27 15:22:37.68 2MgGSwdk.net
>>633
次はドビとの背比べ

641:774RR
17/06/27 15:33:07.75 k9U4d9gt.net
ロレンソ  「俺をエースにしろ」
ジャービス 「うちはWエースだから君もエースだよ」
ロレンソ  「俺だけをエースにしろ」
ジャービス 「なんで?」
ロレンソ  「・・・・・・30億くれるドカ行くわ」
ジャービス 「ああそうですか」

642:774RR
17/06/27 15:38:03.30 k9U4d9gt.net
そして今現在
ドビ 「今後どう言う方針で行くん?」
ジジ 「・・・・・・・・・」
ロレ 「・・・・・・・・・」
ドビ 「・・・・・ま・・・まぁ取り敢えず今期もがんばるわ」

643:774RR
17/06/27 15:43:09.08 AFnPYYzj.net
ジジはペトルッチに祝福の抱擁をし、
ドビのピットでは膝をゆすって健闘を祝し、
ロレンソには

644:774RR
17/06/27 15:49:31.96 Fs1t8ANS.net
最初からロレンソは、今年はドビに勝てないって、話してたじゃん。

645:774RR
17/06/27 15:55:44.02 RTs7Sue1.net
猿婆テンションアゲアゲで連投ロレ叩き

646:774RR
17/06/27 15:59:52.56 YXSRFI0d.net
>>639
ドビに勝てないのは想定通りでも
ドビが夏休み前に2勝してポイントリーダーなのは想定外だし
ドビにここまで離されるってのもおそらく想定外

647:774RR
17/06/27 16:10:30.51 QTO4i/Mu.net
多分また何レースかヤマハが消えちゃうコースもあるだろうし、ドビもあと1-2勝くらいできそう。
そしたら十分チャンプあるな。
1回きりになるだろうが。

648:774RR
17/06/27 16:13:08.32 QTO4i/Mu.net
しかしロレの苦戦ぶり見るとKCに直4乗ってみてもらいたかったな。
スズキさんイアンアウト KCインしてくれないかな。

649:774RR
17/06/27 16:18:41.25 wX2C/HuY.net
>>638 昇竜拳!
ドカは
シルバースーん
茂木
フィリップアイランド
で勝てそうな予感。
ドビチャンスアリアリ。

650:774RR
17/06/27 16:20:18.98 1ZWNP6dK.net
>>627
ここからドカが強いサーキット多いぜ?
ホンダの巻き返しが無ければドビで決まりさ

651:774RR
17/06/27 16:37:44.79 k9U4d9gt.net
ここから先でドカが強いってオーストリアくらいしか無いぞ
雨なら茂木よセパンでチャンスあるけど

652:774RR
17/06/27 16:39:14.18 EXMgCslB.net
シーズン後半にドリル並みに手のひらクルックル回してるドビage勢

653:774RR
17/06/27 16:42:22.12 nXsZupi7.net
今ぐらいしかドビage出来ないんだからちょっとぐらいアゲアゲでもいいやろ

654:774RR
17/06/27 16:43:37.67 QTO4i/Mu.net
>>647
「7戦おわったころにはタイトルとりそうな雰囲気あったのになぁ、終わってみればいつも通りか。」的発言の準備万端です。

655:774RR
17/06/27 16:56:41.60 eqxHwEk2.net
お前らいいかげんロレンソにちゃんと「さん」くらいつけろよ、失礼だぞ

656:774RR
17/06/27 16:57:39.93 oRlU+5mK.net
ドヴィはフィリップアイランドは苦手だよ
最終戦のバレンシアまでもっれたらドヴィは厳しいな、ドヴィにタイトル取って欲しいけど
今年はイタリアンがタイトル取ってくれ、3連勝だし

657:774RR
17/06/27 17:09:13.62 oO+4T7Qu.net
>> 637
ドビがタイトル取れそうならサポートに回りますとか言っちゃったのって、
ダッチTT前だったよな
ロレのアンチじゃないんだけど(かつての、寒いと言われる小芝居も含めて)
これはどっちに転んでも使えそうな伏線を張り始めたなと思ってしまったw
条件が揃えば上位に絡むまでは行くでしょ
場合によっては、得意のスタートをキメて、5周で溶けても「仕事した(ドビのために)」って言える展開も有るかと

658:774RR
17/06/27 17:13:31.47 CtjXpB3X.net
>>650
ロレンソちゃんさんすいませんしたっ

659:774RR
17/06/27 17:28:23.87 oO+4T7Qu.net
>>632
過去10年、8戦終了時にランク3位が10ポイント以内の接戦は無かったようなので、これも破れるかもね
ザクセンリンク終了時点でのポイントリーダーが17年連続でタイトルって凄い(実も蓋もない)統計は、誰かさんがブレークしてたしw
これにしたって、 2013のマルケスが2ポイント差から最後4ポイント差でっていうのが最も接戦で
それ以外の年は全部2位までで2桁ポイント差有ったんだよなあ
今回マルケスらが喜んでるのは、異例なほどポイント差が小さいからでしょ

660:774RR
17/06/27 18:03:07.93 F3lFp8WZ.net
COTA=マルケスみたいな感じだけど、ザクセンの方が連続ポールトゥウィン記録長いんだよな

661:774RR
17/06/27 18:14:03.47 F5P8FsmN.net
>>647
>>648
ロレsageのためのドヴィageだろ

662:774RR
17/06/27 18:15:59.00 k9U4d9gt.net
ランキングで現実に上がってんだから
誰下げとか関係ないだろうw

663:774RR
17/06/27 18:18:03.77 F5P8FsmN.net
早速の条件反射

664:774RR
17/06/27 18:20:25.63 k9U4d9gt.net
ラインキングトップを褒めるとロレンソsageだと思うって
結構重症な病だなw

665:774RR
17/06/27 18:21:55.31 iKk4aobW.net
周回遅れなんて最近久々に見た気がする
昔はそれを有利に捌くのも腕のうちだったよね

666:774RR
17/06/27 18:26:55.67 295fyXNe.net
>>659
結構重症なのはお前だよ

667:774RR
17/06/27 18:30:22.09 StVZuD50.net
>>592
過去のGPライダーの全てを備えていると思う。スペンサーのスピード、ローソンの堅実さ、シュワンツのブレーキング、バリーの愛嬌、ドゥーハンの意思の強さ。全部持っている。そしてバイクを愛している。まさに神だよ。

668:774RR
17/06/27 18:42:53.89 0FgqP2qg.net
>>662
ロッシ好きだけどニッキーの紳士さは持ってないと思うぞ

669:774RR
17/06/27 18:58:26.88 shOxDnUC.net
ロッシは暗黒面が有るからなぁ
好き嫌いで言えば嫌い

670:774RR
17/06/27 19:02:59.66 vSt+1/Ka.net
脱税とか万引きとかキックとかするうえに日本が嫌い、全く応援する気にならないね

671:774RR
17/06/27 19:07:13.19 FyXcjF+y.net
>>662
マルケス騒動で悪いのはロッシ本人じゃなくロッシに群がって飯食ってる取り巻きだとわかった。

672:774RR
17/06/27 19:15:19.78 3+u+W2HW.net
なんか荒れてるからここはミラーとラバトの今後について考えようぜ

673:774RR
17/06/27 19:17:45.30 qXjPRicR.net
>>660
やっぱり電制マシンだからかな?

674:774RR
17/06/27 19:19:17.68 O3CSkg3x.net
そしてロレンソはどうしてこんなに人気がないのか。むしろ嫌われているのか。
ヤマハ時代はロッシより速い印象があるし、コーナリングの速さがあるし、基本クリーンファイトで、これといって嫌われる要素がない。
コンディションの変化に弱い脆さはあるがそれも個性というか面白みとして捉えられるくらいだし。
見た目は地味だけどそれだけで嫌われるってわけではなかろうに。

675:774RR
17/06/27 19:25:29.96 YXSRFI0d.net
>>667
agesageとか好き嫌いがどうっていう輩は
道端で喧嘩してるチンピラみたいなもんだからスルーな
荒れてるからとかいらないよ

676:774RR
17/06/27 19:27:27.76 ZLr8jQ7L.net
>>669
冷血漢みたいな見た目じゃないかな。
カメラ向けたら大半のライダーはスマイル返すが、ロレはこのレース勝つからだれも触んな的な感じがある。

677:774RR
17/06/27 19:30:41.08 0FgqP2qg.net
>>669
真面目すぎるからじゃない?
言うてもレースはエンターテイメントだからね

678:774RR
17/06/27 19:38:13.97 W+xuUNe5.net
>>669
ロッシの敵だからだろ。ロッシ回りやそのファン以外には嫌われてないよ。

679:774RR
17/06/27 19:41:41.07 m6MEkNs9.net
>>669
競り勝つレースが少ないからじゃない?

680:774RR
17/06/27 19:49:36.12 k9U4d9gt.net
ロレンソファンが少ないのは他の選手をディスりまくってた頃の悪いイメージを払拭できてないからだろう

681:774RR
17/06/27 19:55:44.67 KyK4DvFJ.net
ロレはロレンソランドの旗立てたり寒いパフォーマンスしてたから

682:774RR
17/06/27 19:56:02.42 k9U4d9gt.net
まぁマジな話するとロレンソファンが少ないのは微妙に運が無いからじゃねーかな
ロッシ最強時代が終わったと思えばストーナーに人気を持っていかれ
ストーナー引退してロレンソの時代が来たかと思いきやマルケスに人気を持っていかれ
ドカに移籍して話題になるかと思いきやビニャーレスに話題を持っていかれ
キャッチーな部分を常に誰かに持って行かれ結果として「華が無い」って言われちゃう運の無さ

683:774RR
17/06/27 20:00:24.47 KyJDPLS/.net
ロッシ人気が異常なだけでロレンソが人気無いことないと思うけどな。
ロッシ以外で誰が人気なの?てドングリの背比べでしょ。ロッシ以外知らないからロッシロッシ言ってるやつ多いし。

684:774RR
17/06/27 20:01:16.19 q8r84554.net
ロレンソが無双する時は、圧倒的な差をつけて単独ツーリングに入るからね
あのストイックな感じが寒いw
ハマれば無敵なのは間違いない

685:774RR
17/06/27 20:03:21.56 aSh91PgP.net
>>676 これだな、悪童キャラが空回りして人気ない

686:774RR
17/06/27 20:03:21.72 KyJDPLS/.net
ロッシ人気て、
野球に興味ない主婦でもイチローとダルビッシュの名前くらい知ってる。でもどこのポジションかは怪しい。みたいな認知度も含んでるからどうしようもない。

687:774RR
17/06/27 20:09:43.29 k9U4d9gt.net
>>678
ロッシ程では無いがマルケスファンも多いぞ
あとビニャーレスも増えてる

688:774RR
17/06/27 20:16:53.15 KyJDPLS/.net
>>682
そのマルケスもロッシと敵対したら急に叩かれ始めたよな。結局レースよく知らないロッシしか知らない人も含むロッシファンがあいつは人気無い、やなやつだて騒いでるだけだよ。

689:774RR
17/06/27 20:18:50.38 zdZrrwJW.net
ロレンソランドってやっぱりみんな寒いと
思ってたんだねえ。
2014年ぐらいからまた見始めたから
よく分かってないけど、motogpから
やりだしたの?
そうならロッシの影響なんだろうなあ

690:774RR
17/06/27 20:21:43.47 KyJDPLS/.net
M3雨でオイルでも踏んだかと思うぐらい滑るけどドライじゃ悪い印象無いなあ。
まあでも今履くとガッカリすんだろうな。今さら試す気にはならんけど。

691:774RR
17/06/27 20:22:01.77 KyJDPLS/.net
間違えた。

692:774RR
17/06/27 20:22:09.33 jeUNgH8O.net
俺は何でもパフォーマンスやってくれたら楽しめるけどな~
マルケスの日本刀のパフォーマンスも印象に残ってる

693:774RR
17/06/27 20:22:33.99 k9U4d9gt.net
ロッシしか知らない人と含む人を何故にロッシファンとしてカウントしてるのか知らんけどw
野球を良くしらん人がダルビッシュの名前を知ってればダルビッシュファンにカウントすんの?
少なくともサーキットに来て応援してる人がロッシしか知らないって事は無いと思うけどねぇ
逆に他の選手のファンは皆レースに詳しい人だとでも?って感じだわな

694:774RR
17/06/27 20:23:48.26 CtjXpB3X.net
>>687
ペドロサ「あの・・・それ・・・いやなんでもないです」

695:774RR
17/06/27 20:26:50.82 k9U4d9gt.net
>>678
あれは記憶に残るね
ああ言うのを用意してちゃんと決めるのは流石だと思ったよ

696:774RR
17/06/27 20:29:23.75 rqfuVkql.net
>>669
ロッシのモノマネで人気取ろうとしたのが悪かったね。
あれが平やローソンみたいなキャラだったらロッシの対抗勢力として
ファンもついたんだろうけど・・・
やることなすこと滑って、珍妙な面白さはあったけどこのまま消えていきそうだね。残念

697:774RR
17/06/27 20:43:28.47 ec260G2P.net
>>497
三年もやってれば十分
去年はイアンノーネもドヴィと同じように速かったし今年はサテライトもみんな速い
ロレだけ論外

698:774RR
17/06/27 21:04:00.14 LVXffWtx.net
>>676
俺はこれ
ロッシにはとりあえず全観客を喜ばせようというエンターテイメント精神を感じるけど
占領地よろしく旗立てるとか、あれは応援してるファン以外には不愉快以外の何物でもないだろ
カミソリみたいなライディングは好きだし真似してるよ、と一応フォロー

699:774RR
17/06/27 21:04:39.01 rqfuVkql.net
ロレンソの走りを真似できる素人きたああああ

700:774RR
17/06/27 21:05:27.75 LVXffWtx.net
いや、フォームと気分だけねw

701:774RR
17/06/27 21:18:19.09 oO+4T7Qu.net
>>663
あの人、ミサイル食らってまくし立てるさまとか、
クラッチさんが正当後継者だと思ってるのは俺だけだろうか
あと、それが理由でインタビュアにまくし立ててるとき、
ユーノー?以外は全く聞き取れなかったw

702:774RR
17/06/27 21:23:29.38 7cJ0SHx8.net
>>ユーノー?以外は全く聞き取れなかったw
自分の英語力の無さを自覚しろよ

703:774RR
17/06/27 21:23:43.85 zExjiDN/.net
モンエナロッシ缶だけでいくら懐に入るんだろうか。ほとんどのライダーの年収以上だろうな。

704:774RR
17/06/27 21:30:59.28 KXC70edE.net
696の理由も結論も全く理解できないが、
インタビューで聞き手を楽しませようとしてるのは、ロッシとクラッチぐらいではある。

705:774RR
17/06/27 21:33:02.94 rqfuVkql.net
>>696
普通に全部わかったよ
ロシア語じゃあるまいしもう一度きいてみなさい

706:774RR
17/06/27 21:36:02.38 KXC70edE.net
>>ユーノー?以外は全く聞き取れなかったw
その英語力でも聞き取ろうとしている姿勢は偉い。

707:774RR
17/06/27 21:39:49.65 PN7gewG3.net
ロレンソって年俸2年で30億だっけ?
これ来年は18戦中15勝位せんとまじで給料泥棒だぜ

708:774RR
17/06/27 21:41:32.47 rqfuVkql.net
>>702
まあロッシさんもドカティで似たようなことしてたからそこは・・・

709:774RR
17/06/27 21:41:40.11 1ZWNP6dK.net
アイコス売れている平気でーす

710:774RR
17/06/27 21:58:32.07 PN7gewG3.net
ロッシの場合はドカのマシンが悪いで内外共に認められたけど
ロレンソの場合はロレンソが遅すぎるだからそこは違う
一言で言うとKCさんが凄すぎた

711:774RR
17/06/27 22:00:10.78 wZUnolKx.net
>>703
さすがに状況が違いすぎる。しかもドビはロレにポイントで大差つけてランク一位だゾ

712:774RR
17/06/27 22:04:01.33 wZUnolKx.net
ガードナーがツイッターで中上はいいスポンサーがついてるねえと皮肉っぽく言ってる。
おれもそう思うけど。
NSRがガードナーの思うベストバイクとも言ってるね

713:774RR
17/06/27 22:04:28.42 KyK4DvFJ.net
ドカの時のロッシって年俸いくら?

714:774RR
17/06/27 22:06:10.15 rqfuVkql.net
>>707
恥ずかしいよね。中上の成績でmotogpとかありえないだろ

715:774RR
17/06/27 22:12:06.27 wZUnolKx.net
>>709
中上が今のホンダに乗ったら本当に毎回最下位になると思うわ。
数少ないホンダのシートを実力不足な選手で埋まって欲しくない

716:774RR
17/06/27 22:13:00.10 rqfuVkql.net
しかしホンダは日本人乗せたがるな
清成で懲りてないのかな

717:774RR
17/06/27 22:19:14.63 RuW8QvP3.net
>>662 時代も見方に付いてる

718:774RR
17/06/27 22:23:20.81 ygk6kdgA.net
>>612
ホントそれ
最近ザルコが妙に絡まれててヒヤヒヤする

719:774RR
17/06/27 22:27:08.97 unURhQ1J.net
ロレンソが人気ないのは真っ向からロッシをライバル視しているからだよ
ロレンソはロッシが大嫌いなのを隠そうともしない、コーナー手前で片足出さないのも
ロッシのマネが嫌だから、俺は見上げた奴だと思うね正直
MotoGPのマーベリックとはロレンソのことだろうw

720:774RR
17/06/27 22:29:19.08 o9NCvdeA.net
ペトルッチだってスーパーストックから来たんだし最強じゃなきゃダメとかないだろ
ファクトリーチームのマシンに乗るわけでもあるまいし

721:774RR
17/06/27 22:33:53.62 yJI279e0.net
>>709
だから総合3位だったらっつってんじゃん

722:774RR
17/06/27 22:33:57.32 GMS2ivaW.net
>>709
ペトルッチとかアレイシとかは下のカテゴリーで成績よかったんだっけ?
なんかいきなり上がってきて誰コイツって感じだったんだけど

723:774RR
17/06/27 22:42:00.48 9SKvKSFR.net
ロレ「ロッシのできなかったF1に俺は乗る!!」

724:774RR
17/06/27 22:44:09.32 rqfuVkql.net
>>718
ロッシはシューマッハのタイムに肉薄したぞ
がんばってな

725:774RR
17/06/27 22:44:56.48 rqfuVkql.net
そういえばロッシはF1とWRカードライブの才能もあったな
マイケルジョーダンどころじゃないな

726:774RR
17/06/27 22:45:01.98 jhQrpERc.net
アレイシに関してはスーパー代役でどのチームのどのマシンに乗ってもある程度速かった
それでなぜかmotoGP(ドカサテだっけ?)にも乗り始めてやっぱりなぜか速く、
でも、moto2に戻されたり、ARTだったり、何に乗ってもやっぱりある程度速くて、
でも表彰台や優勝には届かないよね的な雰囲気を持つ不思議なある程度の速さ

727:774RR
17/06/27 22:49:57.89 tXtNogWY.net
マジかこれ、クソだろドイツの騒音規制、スイス的な意味で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
さらに硬いセーフティタイヤの可能性って、いつぞやのフィリップアイランドみたいな事態の想定?
>>696
クラッチロ、当てられてFワード叫んだりするっけ?
まあどっちみち公式のマイクが拾うようなとこではしないだろうけど
誰だって怒れば多少なりとも荒れるだろうけど、
平均的にクラッチはおろしろ、ニッキーはストイック側の印象がある

728:774RR
17/06/27 22:56:17.56 tXtNogWY.net
>>714
ホンダに移籍すればマルケスと人気を二分したな
日本に関してはだけど
マルケスも正面からロッシと敵対したら完全にダニの人気を食っちゃった
それまではンダ厨でも少なからずマルケスにはひいてて、
消去法的にダニageが捗っていたのが一変したからな
つかンダ厨みたいな選手じゃなく各メーカーの信者が、
何が何でもその裏切り者が悪いッてストーリーを仕立てようとするから毎度荒れるんだよな
煩いからもう、いい加減ホンダ勝ってくれって気にさせられてしまうわ

729:774RR
17/06/27 23:01:36.01 1ZWNP6dK.net
なんか煽ってるようにしか見えないんだが

730:774RR
17/06/27 23:14:46.76 uIKrQIts.net
>>723
この流れでロッシ叩きをホンダファンのせいにするとかムリあり過ぎるわ
ロッシロレの片方が良くて片方が悪いと
罵り合い始まるって言った通りだろ

731:774RR
17/06/27 23:48:54.77 ZG/A2hUE.net
>>721
まるで野球の新庄。
セ・リーグで2割5分。
渡米してメジャーで2割5分。
パ・リーグで2割5分。
きっと火星で野球やっても2割5分。

732:774RR
17/06/28 00:19:28.31 teHj3EMJ.net
ビニャーレスはドビでよかったね
青いのだったらあえて轢かれてたんじゃね

733:774RR
17/06/28 00:25:50.44 h06e1FQu.net
ロレンソは特別好きってわけじゃないけど、チュッパチャップスのヘルメットはちょっと欲しい

734:774RR
17/06/28 00:35:34.81 tb5ah8BM.net
中上青年は昇格するとしたらホンダサテライトでしょ。
最近のホンダサテライトって数年前のドカのサテライトみたいにライダーの墓場じゃん。
出光の金で上がれたとしてもラバトみたいになるんじゃない?
フォルガーみたいに化ければ良いけどさ。
多分無理でしょ。
だいたいオランダもあのまま1位キープできればえらいもんだけど、結局雨頼みで力負け。
あそこで刺し返せないのが中上青年の限界だろ

735:774RR
17/06/28 01:06:08.98 RaLBOF/w.net
今まで昇格に6年もかかったやつは居ないな
ザルコラバトが5年だが勝ち星が違いすぎ

736:774RR
17/06/28 01:32:28.14 bBoJsJ/M.net
中上君に関しては、ホンダのお情けで最高峰クラス参戦ライダーとしての
箔をつけさせてあげるんでしょうね。MotoGP参戦終了後はハルクから国内復
帰で。セッティング含めて開発能力はあまり高くないみたいだから、開発ラ
イダーとしては向かないだろうね。

737:774RR
17/06/28 02:52:09.59 F9+xv5db.net
現在のmotogpに参加してる日本の選手って三国志の末期みたいだな

738:774RR
17/06/28 04:54:53.76 /3iU6TCa.net
自分語り系はスルーだな
ろくに会話出来ない池沼ウザいわ

739:774RR
17/06/28 05:21:33.07 XVJlpsdu.net
え、チームアジアのままでmotogpに参戦するんだろ
あの出光マークがmotogpを走る
まあヒロシぐらいの成績は残してほしい、ヒロシもGP250チャンプなのにmotogpはほんとさっぱりだった

740:774RR
17/06/28 06:02:01.64 HzYMT9no.net
ロレンソが人気ない?
こんだけ名前が出るのは気になって仕方ない人が多い証拠

741:774RR
17/06/28 06:02:40.69 VRRTudYr.net
節穴さんほど結論が出る前に書けるだけ書いておこうとめざとく事象を見つけ


742:るのが得意



743:774RR
17/06/28 06:17:38.19 zyVOCWxw.net
万年ニワカみたいなもんだよ
結果が出てるのにワケ分からん持論展開してボコられる
シーズン途中にワケ分からん予想して外れてボコられる

744:774RR
17/06/28 06:23:45.45 VRRTudYr.net
まあでも2ちゃんでは自分も他人も何を書いても自由、とも言っておく
他のやつは知らんが他人にそんな事書くな、なんて決して言わない、無駄だからな

745:774RR
17/06/28 06:56:24.80 +7c/rpVR.net
でも…つけ麺ってマンコの匂いするでしょ?
美味しいんだけどあれがチョットね… 蒸し暑い時期とかマジ無理っ
せっかくだけどゴメンねっ

746:774RR
17/06/28 06:56:54.68 hMghrYSo.net
ドイツはどいつが来るんやろか?楽しみやね

747:774RR
17/06/28 07:19:19.16 BR/IQe0q.net
アッセンとドーイツ人物

748:774RR
17/06/28 07:39:10.34 b1bnADIn.net
>>734
グリッドの空きないじゃん

749:774RR
17/06/28 07:43:58.22 xL4EV+xZ.net
>>738
2chは便所の落書きっていうけど普通の人は便所に落書きしないし綺麗に使うもんよ
君の品性が下劣だからその程度の書き込みしか出来ないのさ

750:774RR
17/06/28 07:47:20.69 /6pIW/Ix.net
>>707
中上さん「ダメ息子を溺愛するバカ親に言われたくない。」

751:774RR
17/06/28 07:52:33.98 VRRTudYr.net
>>743
>>738の事を「誰もが汚い事を書かなきゃいけない」と言っていると理解したのだと解釈しておく

752:774RR
17/06/28 07:59:33.93 x0dYNpqm.net
ザルコを上げて、ロッシはVR46で参戦しよう ヤマハの2019年型で

753:774RR
17/06/28 08:06:41.38 gZCNQPe2.net
ロレンソが人気無いのは、速い時と遅い時の落差がありすぎるからじゃね?
「こいつはスゴイ」って惚れ込んだ直後に凡人以下のような走りされて、
しかも言い訳が「体調がー」「タイヤがー」だから嫌う人も出てくるだろうね

754:774RR
17/06/28 08:07:50.14 RVCCcG+L.net
>>746
スポンサーはナストロアズーロで頼むわ

755:774RR
17/06/28 08:19:35.54 kAMFfYtG.net
URLリンク(goo.gl)
>ザクセンリンクは当地の騒音規制により、MotoGPの開催週以外はバイクを走らせることができない。その結果、ミシュランはタイヤのグリップデータや摩耗に関する情報なしに、レースに挑まなければならない。
もう嫌な予感しかしない

756:774RR
17/06/28 08:22:07.08 XVJlpsdu.net
中上やるじゃん、走りに気迫を感じた
1コーナーで2台抜きのブレーキングしたり、抜かれそうになっても「ぬかすか俺が前にいくんじゃ」
みたいな気迫があった、幅寄せられても肘だしてたし
正しい!、レースはケンカ、戦闘だって事をようやく理解したか
今までは奇麗事好きなジャップっぽい走りだったけど(割り込まれてもケンカ嫌だからおとなしく黙ってよ、みたいな)
ようやく戦う気になったようだな、
中盤もずっとトップだったし抜かれても何回も抜き返してたし、こういう走りするなら応援したくなる
パシーニのアホがロッシはよくてなんで俺はダメなんだ、とかほざいてるけど、
お前は中上に抜かれてるのに近道して前に出ただけじゃねえか
後ろから追突されて転倒をさけたロッシとは全く違うだろーが
まあレーサーってのはこういう厚顔無恥じゃなきゃできねえんだろうけど

757:774RR
17/06/28 08:27:32.05 TbW1LW50.net
>>747
ロレンソはいいも悪いも他人も自分もアケスケに率直にモノをいうからファンはそういうとこが好き。
嫌いなのはビニャみたいな、「わからないわからない。けどFPじゃ問題無かった(だから俺以外の誰かが悪い)。」みたいな物言い。
悪いとき毎回誰かのせいにしようとしててイラっとする。

758:774RR
17/06/28 08:35:18.59 fwjywjAR.net
>>751
なんでそのビニャのコメントから括弧内が出てくるの?
普通に読んだら誰のせいかもわからんにならない?
他で~のせいだって言ってるならそう書けばいいし

759:774RR
17/06/28 08:38:36.13 OFdD6bbW.net
>>743
アスペwww

760:774RR
17/06/28 08:43:21.79 TbW1LW50.net
>>752
あら?ここの人たちが言ってたことだよ。

761:sage
17/06/28 08:46:01.62 hGqrNV3L.net
>>747
マルケスもビニャーレスもペドロサも
遅いときと速いときがある
セッティングがー タイヤがー
みんな言ってるし

762:774RR
17/06/28 08:47:44.00 tYJ8nFU4.net
只々単純に、人気=笑顔+実績 というだけだと思う。

763:774RR
17/06/28 08:51:22.43 HzYMT9no.net
カメラを意識するかしないかだな
そういう部分でロッシは優れてる

764:774RR
17/06/28 09:17:31.86 WMGDJBVu.net
ロレは別に嫌いじゃないぜ
ネタ要員としての需要がまだまだあるからな

765:774RR
17/06/28 09:32:46.80 bi4jhRgG.net
ロレはロッシ、KC、ペドロサ、マルケス、近年の四強からチャンピオン奪ったライダーだから評価されるべきなんだけど…

766:774RR
17/06/28 09:39:02.39 kJeTELN4.net
評価してない(したくない)のは一部のキチガイ系黄色軍団だけだよ

767:774RR
17/06/28 10:19:25.73 04s4kCKd.net
ロレアンチの悪質なところは捏造をあたかも真実のように語りながら叩きを行う所だな

768:sage
17/06/28 10:21:48.01 hGqrNV3L.net
>>759
俺は評価してるけどねー
ロレンソがトップでリードした時は
キタキターと思ったのは俺だけじゃないだろ

769:774RR
17/06/28 10:22:40.09 8vL/66tf.net
ロッシアンチの場合は
シモンチェリをひき殺した
→悪質な捏造
マルケスを蹴った
→確定事項ではない
くらいか

770:774RR
17/06/28 10:25:20.90 z13zcG3n.net
ロッシに勝ったからに決まってんじゃん
毎日毎日女の腐ったような事グジグジ言ってるやつなんか絶対そうだろ

771:774RR
17/06/28 10:32:36.66 gZCNQPe2.net
>>759
レース結果の数字だけ見りゃそうだけど、実際のレース内容としては「倒した」という印象はない
そこが実際に見てる者と結果のポイントだけ見てる者との認識の差だよ

772:774RR
17/06/28 10:33:12.58 h06e1FQu.net
ロッシ:生きる伝説←わかる
マルケス:若き天才←わかる
ペドロサ:リトル侍←まぁわかる
クラッチロー:走る闘魂←うーん、まぁ・・・
ロレンソ:レッドデビル←えぇ・・・
ドヴィツィオーゾ:赤い魔法使い←は?    はぁ?

773:774RR
17/06/28 10:43:31.85 p70KQyX3.net
走りのカッコよさは近年ではKCとロレが双璧。二人とも唯一無二て感じ。

774:774RR
17/06/28 10:44:07.28 fKdHlh5s.net
>>761
スペイン人で、つるんでタイトルを取った件か?

775:774RR
17/06/28 10:48:39.60 qzDK64Do.net
>>768
それはロッシ本人が言っちゃってからなぁ、しかもシーズン終わったらその件はだんまり決め込むし

776:774RR
17/06/28 10:53:49.62 p70KQyX3.net
2015はまさにロレとロッシの真っ向タイトル争いになるはずだったのに
ロッシのワケわからん被害妄想でとんでもない方向になってロッシ自滅やからな。余計なこと吹き込んだロッシの取り巻きは害悪でしかないな。
フィリップアイランドのマルケスのワケわからん動きなんてそれはそれでいつものマルケスでしか無かったのに。

777:774RR
17/06/28 11:00:22.62 8OO5MgKX.net
まあ、小僧が偉そうなことを言うためには
先人の残した記録を超えてからにしろって事だろ。

778:774RR
17/06/28 11:11:08.91 LqgmM0Bu.net
轢き殺したのも蹴ったのも映像で明確w

779:774RR
17/06/28 11:16:49.13 00gaBYXZ.net
>>770
被害妄想ね~アルサモラが認めてるのは無視ですか?

780:774RR
17/06/28 11:17:07.89 qzDK64Do.net
circuit of the Walesが自治体の支援無いからMotoGP開催諦めたってさ、イギリスGPはまだしばらくシルバーストーンになるかな
Welsh government rejects Circuit of Wales funding proposal
URLリンク(www.motorsport.com)

781:774RR
17/06/28 11:20:22.77 AywJ2dsT.net
ロッシってカメラが映すと手を振るし 傘持ってるお姉さんにも話しかけ
凄いな~~と思うけど
ロッシとその仲間達(ドリンク持ちのキャップのポッチャリ君と
グローブ持ちの顔が濃い人)は好きじゃない

782:774RR
17/06/28 11:24:53.93 RaLBOF/w.net
ウーチョ氏はあのロッシと長年付き合ってんだぞ
超聖人に決まってる

783:774RR
17/06/28 11:29:29.40 GRnOtGlV.net
>>768
タイヤがー、マシンがー、体調がー
→他のライダーも普通に言う
特にロレンソが言っている訳ではない
金目当てー
→そんなことは一言も言っていない
俺をエースにしろ、出来ないならあいつを追い出せ
→そんなことは一言も言っていない
誰かと勘違いしているらしい

784:774RR
17/06/28 11:30:49.51 p70KQyX3.net
>>773
知らない。何を認めてるの?

785:774RR
17/06/28 11:34:07.00 WdRVueab.net
あんな速度で斜め横断されて轢かずに避けられるのはアンチロッシの脳内だけだがな

786:774RR
17/06/28 11:34:14.92 X3Z970dE.net
>>767
わかる
でもマルケスの登場で少し変わったかなぁ
っていうかレギュレーションガチャガチャし過ぎで今は過渡期なんだろうと思ってる

787:774RR
17/06/28 11:38:21.56 04s4kCKd.net
ライバルを腐す為だけにダッチワイフを背負ってウイニングラン
レギュ違反を指摘され逆ギレ
ついでに最終ラップ最終コーナーで特攻、弾き出す
コース外をショートカットしてライバルを撃沈寸前、それを誇る
タイトル争い中のチームメイトにわざとぶつける肉弾戦を敢行
チームメイトを追い出そうとして失敗、自分が追い出されるハメに
メディアを使って散々煽ったライバルに降伏宣言
元チームメイトに土下座してチーム復帰
突然根拠もなくライバルを八百長呼ばわり
レース中に前代未聞の相手をガン見しながらの幅寄せ
チャンピオンシップを貶める八百長チャンプ呼ばわり

788:774RR
17/06/28 11:42:50.95 00gaBYXZ.net
>>778
マルケスがロッシを恨んでるというのは被害妄想なのか
ロッシがアルサモラに確認した結果
アルサモラがその通りだと認めたから会見で言ったんだろ

789:774RR
17/06/28 11:44:07.70 p70KQyX3.net
>>780
マルケスは曲乗りの域で凄まじいけど走りがカッコいいか、ていうと荒っぽすぎてイマイチ。
情熱溢れててレースは面白いけどね。(個人の感想です)

790:774RR
17/06/28 11:44:22.81 kG0i5/3s.net
アンチの数だけ人気がある
ロレンソは別だが、ライディングフォームならポルも良いよ!
ロッシはデカイからライディングフォームが窮屈そう。
ロレンソのライディング、特にコーナーでピクリともブレない感じは確かに良いよね!ヤマハ時代の話だが
マルケスは最近クレイジー感が薄れた。去年優勝回数だけがチャンピオンになれる条件じゃないと学んだからなのかな?

791:774RR
17/06/28 11:44:46.73 8OO5MgKX.net
>>781
その執着ぶり。カウンセラーに話しなよ。
ここでは悪化させるだけで人格崩壊するぜ。
奥さんや子どもに見せられないだろ、今の自分。

792:774RR
17/06/28 11:47:45.42 04s4kCKd.net
>>785
そっくりそのままお前に返しておくよ

793:774RR
17/06/28 11:48:33.62 eOpWUpIl.net
反論できないと人格攻撃
教祖様と同じ思考だな

794:774RR
17/06/28 11:49:55.73 04s4kCKd.net
教祖様は散々メディアを使ってライバルを貶めてきたからね
信者がそれに倣うのは当然といえば当然

795:774RR
17/06/28 11:50:21.08 p70KQyX3.net
>>782
「俺を恨んでるらしいと人づて聞いたから俺のタイトル争いを邪魔したに違いない」と思ったんでしょ。まさにそれが被害妄想。
自分がレギュ違反をチクられて逆恨みしたからって誰もがそうする訳じゃないよ。

796:774RR
17/06/28 11:56:03.67 RVCCcG+L.net
>>789
人づてに聞いたなんて話はない
PIのレースを検証した結果だって言ってたろ
コントロールしたことはわかったけど、アルゼンチンとアッセンの件で恨んでるということくらいしか理由が思い当たらないから
アルサモラに確認した

797:774RR
17/06/28 11:57:32.24 eOpWUpIl.net
>>781
万引き自慢とかピットに壁(データは一方的に盗み見)とか
俺の好きな小物エピソード入ってないじゃん

798:774RR
17/06/28 11:59:47.74 04s4kCKd.net
>>790
テレメトリも見られないのに検証ってw
ラップタイムの遷移だけで妄言吐くから笑い者になったんだろうが

799:774RR
17/06/28 12:04:55.67 p70KQyX3.net
>>790
アルサモラに聞いた(直接本人の発言ではない。)ら恨んでるらしい。
取り巻きの注進に従ってPIのレースをロッシが個人的に検証した。
→俺のタイトル争いを邪魔したに違いない!(被害妄想)

800:774RR
17/06/28 12:07:21.12 RVCCcG+L.net
>>792
テレメトリーの情報なんて全て公開されなくても
その程度の検証に必要な情報は公開されてるって知らないの?
おまえテレビ見てないの?

801:774RR
17/06/28 12:14:57.53 p70KQyX3.net
>>794
公開されてるならテレメトリーデータをもとにロッシに賛同するやつがいるはずだな。
会見でロッシが振り回してたデータすら誰も取り上げてないよ。

802:774RR
17/06/28 12:18:26.74 GRnOtGlV.net
>>794
ラップタイムから八百長が断定出来るなんて初めて聞いたわw
お前が言う検証結果とやらのソースを見せてよ

803:774RR
17/06/28 12:20:04.23 8OO5MgKX.net
>>786
これじゃあ、医者もさじ投げるな。

804:774RR
17/06/28 12:22:14.75 04s4kCKd.net
>>797
なんら具体的な根拠も示さずに妄言ばかり
教祖様の教えに忠実だなw

805:774RR
17/06/28 12:23:18.67 PKUH6YMj.net
トップ争いも3位争いもバトルがあってドキドキしたな
すげー面白かった

806:774RR
17/06/28 12:26:29.93 RVCCcG+L.net
>>796
ラップタイムだけねえ
おまえの見てるテレビにはそれだけしか映ってないのか?
回転数や速度やブレーキやアクセルの開度はおおよそ表示されてないのか
非公開のものがどうしてテレビでリアルタイムで流れてるのかな?

807:774RR
17/06/28 12:27:42.17 p70KQyX3.net
>>799
トップは最後は周回遅れが絡んでしまってイマイチだったけど3位争いは最後まで面白かった。
一旦雨でびびってペース落ちたマルケスがカルにやられてまた火がつくところとかマルケスらしくて笑った。

808:774RR
17/06/28 12:27:53.88 04s4kCKd.net
>>800
ではテレビに放映されていた情報でいいから、八百長だったと立証してみろよ

809:774RR
17/06/28 12:29:18.93 04s4kCKd.net
>>799
惜しむらくはマーシャルがブルー出していなかったことかな
それで結果が変わっていたかは誰にも判らないけどレース運営としてはかなり不味かった

810:774RR
17/06/28 12:35:23.03 ZQKjHf/l.net
RC211V現在も開発してたらどうなってたんだろうか

811:774RR
17/06/28 12:37:18.95 04s4kCKd.net
>>804
5気筒のままってことなら、レギュ上の旨味が無くなったんだから下位に沈むだけじゃないかな?

812:774RR
17/06/28 12:50:18.09 dxqTxP9j.net
万引きと脱税と日本人嫌いを埋めたてするのに必死
猿婆って凄いね

813:774RR
17/06/28 13:04:43.24 HzYMT9no.net
PIのマルケスが八百長なら
そのままロレンソの後ろでゴールしてるよ

814:774RR
17/06/28 13:38:01.93 stgjDQM2.net
教祖様のお言葉以外は無かったことになるのが信者だから仕方ないよね
レース直後はイアンノーネ邪魔!と言っていたのも忘れたんだろうね

815:774RR
17/06/28 13:40:24.08 zvS3ScYT.net
ここでも結局語られるのは、あったとしてもマルケスの主体的な逆恨みだが
セパン会見のロッシは、マルケスの妨害はロレンソからの依頼を受けてのもの
とでっち上げたのだからマルケスに好きにやらせるよう仕向けた事になったとしてもしょうがない

816:774RR
17/06/28 13:44:37.49 huEM48o2.net
とにかくロレンソは成績的に叩かれて当たり前
プロなんだから結果がすべて

817:774RR
17/06/28 13:50:44.21 MgEGsUeD.net
成績で叩くのは分からないでもない
捏造で叩いているのは基地外

818:774RR
17/06/28 14:00:57.14 W86BweQo.net
ギャラは7倍、成果は半分・・・・・じゃあ叩かれてもしゃーない

819:774RR
17/06/28 14:19:46.34 bi4jhRgG.net
2015の八百長話しは、ロッシがこのままロレに競り負けてチャンピオン逃したら「ロッシもいよいよ、もうダメかー」って世間の印象が傾き兼ねないから、ロッシ陣営が印象操作するために仕組んだでっち上げだと思ってる
実際2015後半戦は全くロレに歯が立たなくなってたからね
業種にもよるが年商数十億の企業なら億単位の販促予算確保してる
ロッシが印象操作(コンサル)に予算つけてたってなんら不思議ではないからな

820:774RR
17/06/28 14:21:09.01 t9O+Sc4c.net
>>812
ギャラに関しては昨年の時点での評価で決まるんだから妥当だろ
3度チャンピオンになってるライダーと通算2勝しかしてないライダーなんだからそのくらいの差があって当然
もちろん今年の成績にはガッカリだけどねw

821:sage
17/06/28 14:21:26.64 hGqrNV3L.net
>>797
ここでは相手しちゃいけない奴が何人かいるのです

822:774RR
17/06/28 14:28:19.35 W86BweQo.net
ギャラに見合った仕事してないから叩かれてるんであって
ギャラが高いから叩かれてるわけじゃないですよ

823:774RR
17/06/28 14:43:14.01 huEM48o2.net
ギャラが一緒でもポイント半分だから叩かれるw
どっちにしろ話にならないパフォーマンス

824:774RR
17/06/28 14:45:57.55 04s4kCKd.net
成績で叩かれるのはまだ解る
捏造で叩いている連中は?

825:774RR
17/06/28 14:52:57.92 pn1Bm9Nx.net
タイヤは叩いてもヤマハは叩かない、そういうコトなんだナ

826:774RR
17/06/28 15:13:39.12 X5BZ9LH0.net
安月給のホンダドリーム社員お疲れさまです

827:774RR
17/06/28 15:30:31.55 pn1Bm9Nx.net
ID 04s4kCKd なりすまし飽きないのか?

828:774RR
17/06/28 15:52:08.27 +Z1FnJq4.net
>>765
数字だけで見ても内容を見てもロレンソチャンピオンの年は確実にロッシは負けてるよね

829:774RR
17/06/28 16:17:02.86 /2zBSezu.net
>>667
二人とも出るって噂。
プラマックとアビンティアらしいが。
モルビデリが上がるから間違いなくひとりはでるよね。

830:774RR
17/06/28 16:19:54.15 /2zBSezu.net
>>734
出るとしたらLCRじゃないのか?

831:774RR
17/06/28 16:21:54.62 z13zcG3n.net
ライダーが幾ら貰おうと俺らの見るレースに何の影響もねーのにな
何なら何年も相方より遅いくせにスター気取りで多く貰ってる
ヤマハの年寄りにも言っては如何

832:774RR
17/06/28 16:25:34.93 sSuMEfzs.net
>>822
スネの開放骨折の時は自滅だったよね

出戻りローソンみたいな立ち位置になると思ったら、
茂木かな、意地で勝ちに行ってロレンソを怒らせたでしょ
タイトルがかかったチームメートへの競り掛けじゃないって
劣化だの確執だの本格化する元年だった気がする
ドカに出ていく前だっけ?

833:774RR
17/06/28 16:29:52.60 RVCCcG+L.net
>>825
去年の相方
Mアワードでもその年寄りに負けたって知ってる?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch