【万が】バイク保険どれがいい?【十九】 2at BIKE
【万が】バイク保険どれがいい?【十九】 2 - 暇つぶし2ch150:774RR
17/06/28 23:34:01.37 pnVrDeP8.net
>>147
君はちゃんと調べてないでしょw
距離条件ってのはさ、未来なわけよ、想定というか希望というか契約時に未定なようそなわけ。
もちろん指定距離に到達したら保険が未契約状態になるから運転しない選択肢はあるんだけど
そんな不自由な保険あるか?w
損保も未定で距離オーバーする想定のなかで料金設定してるので追金処理とか拡大契約とかを
しっかりしている、たとえば事故を起こしたときに1kmオーバーしていたら無保険になるのは
忍びないのでヒューマンエラーを想定して事故後でも追金処理で無かったことにする損保も
あるだろうし、そもそも「厳格な距離申告合意」のうえで契約を結ぶっていう慣習の厳しい
損保ばかりではない、きみは多分無保険なんだろうけどw
たとえば1ヶ月とか2ヶ月前に継続契約してるのに、契約基準日のオドメータを当日の新聞を並べて
撮影提出しなさいなんて損保ありますか?
無いのに厳密に年間の走行距離を「契約の停止」に適用できると思うの?

151:774RR
17/06/29 00:23:05.20 c4uSkj3A.net
そもそもデジタルメーターとかだと電源入らなかったら距離確認できんしな
厳密に言えばCPU側に記録されてるがそこまで見るアジャスターいないだろ

152:774RR
17/06/29 00:25:20.01 SM5U4jZG.net
損保もビジネスだから払わなくていい適正な理由があれば払わないでしょ
忍びないから~なんてそんな甘い会社あるの?
オーバーして事故して追金で済む会社があるなら会社乗り換える

153:774RR
17/06/29 00:40:54.13 0j1WzY4E.net
>>150
本気でそう思ってるなら今すぐ乗り換えればいいよw
君はまったく損保に電話もしないし確認しないで自分独自の自分判断契約でのってるよね?w
そもそも君の損保って厳格に始点距離(契約開始)と終点(契約終了)を管理してるの?
管理してなのに超えたら払わないってw
これは各社の扱いが違うんで一概には言えないんだが、だいたいは支払われて、本来は超えたときに
行う超過金を納めるか不問かのどちらか
URLリンク(ichibanyasui-kurumahoken.com)
URLリンク(www.car-hokengd.com)
もちろん四輪車と二輪車は契約扱いが違うからね、君の損保以外に乗り換えれば大概は安心だよ
ただ超えて良いってワケじゃないから超えそうなら契約更新をした方が良いね、君は心配性だから。

154:774RR
17/06/29 09:13:17.84 yQ45ftnB.net
冗長な文章だな

155:774RR
17/06/29 15:08:31.72 ETDxti6/.net
そもそもカネ払う時にメーター申告するけど
保険の開始日まで例えば2ヶ月の間に何千キロ乗ったとかは申告しないしね

156:774RR
17/06/29 16:52:40.90 K5cfHaJ/.net
また長文君の発作が…

157:774RR
17/06/30 07:32:45.18 HlddthGA.net
長文くんは知識はあるが知能は低い典型例だな
>>144のような質問は事故後に走行距離オーバーが発覚(証明)された前提で答えてやればいい
事故前にオーバーした際の手続きの方法を会社も特定しないで聞いてるとはさすがに思えないから
であれば長文くんの書いた文書のほとんどが必要ないものだとわかるよね
必要なのは唯一
>事故後でも追金処理で無かったことにする損保もあるだろう
この一文だけ
そして、あるだろう、などと曖昧に安心を与えるよりは下りないと断じた方がこの手の質問者にとってはより良い回答になる

158:774RR
17/06/30 08:20:28.28 TymOuUL8.net
もっとまとめる力をつけなよ

159:774RR
17/06/30 08:56:23.27 awi8XSNH.net
>>155
オマエが毎回捕捉すれば良いんだよ。
もしくは真っ先に応えてやれ3行でな

160:774RR
17/06/30 13:26:18.72 KjH1WGqs.net
>>157
まず自分が無駄な長文を書くのをやめましょう

161:774RR
17/06/30 13:33:26.52 awi8XSNH.net
>>158
読むの止める方が早いだろ?
なんで自分の好きに読み倒して文句言うんだ?
自身で寄り高度な分を描いて先に問題点を処理しておけばいいのでは?
もしくは長文を叩き込んで自身で完全無欠の短文で再投稿して見せ締めるとか

162:774RR
17/06/30 19:31:52.73 SZQ3jpSV.net
なお質問者は消えた模様

163:774RR
17/07/01 10:52:13.35 RoQulG1W.net
バイクセンターの定員の言われるがままにあいおい保険に入っちゃったんだが、これファミリー特割の方が良かったかなあ

164:774RR
17/07/01 11:40:48.01 Q0yyPCr6.net
>>161
2chの店員に言わせると、あなたの車両、年齢、契約内容、今後の増車計画、今もってるファミリーバイク特約かのうな
主契約車両の契約内容と損保によって答えは変わる。
とうぜんそこまでバイクセンターの店員に話した上で結論を出したのだろうから信じるしかないね。

165:774RR
17/07/01 16:24:07.02 7GD+l9NV.net
アクサ値上げでふざけるなって思ってチューリッヒ見積もりしたら更に3万ほど値上がりしてて笑えない。
三井ダイレクトだとアクサより8000円ほど安いだけ。
これじゃアクサでいいかってなるなあ・・・。

166:774RR
17/07/01 16:41:54.92 Zz25QKBt.net
降りてもええんやで

167:774RR
17/07/01 16:44:50.37 iBfgDJrc.net
入らんでもええんやで

168:774RR
17/07/01 17:03:48.34 0aQYUc0i.net
ほんと高くなったわ

169:774RR
17/07/02 22:18:39.77 mLJPU3qd.net
チューリッヒバイク保険そんなに悪いんかね
昔東海日動のいいやつはいってたけど
対応ゴミ糞だった苦い思い出があるから
保険なんぞフルオプション前提で、支払総額が一番安い会社でいいって考えなのだが
チューリッヒくっそ安いなしかし 車もこっちにしようかな

170:774RR
17/07/03 00:05:55.16 SLrRkIuQ.net
チューリッヒは人身傷害3000万上限ていう時点でゴミ

171:774RR
17/07/03 01:57:55.68 MG7hXF3P.net
チューリッヒだけど
今年の春
冬眠から目覚めたらバッテリーあがってていいに機会だから保険屋のロードサービスを呼んで
すでに行きつけのバイク屋とは話を付けて運んでもらうだけを希望したのに
バッテリーの名前を出したら無料一回枠のジャンピングを消化しようと必死に食い下がってきて印象悪かったわ

172:774RR
17/07/03 12:16:10.10 MgPtzC8/.net
>>168
ん?他は無制限とかなの?

173:774RR
17/07/03 14:22:42.13 xtNeP0kA.net
>>167
ウチもバイクはチューリッヒだけど、クルマは要注意かな。ま、外資系通販保険はそうだけど。

174:774RR
17/07/03 14:25:02.91 660tvhMg.net
>>168
3000万も価値がない人が不満に思うんだよなw

175:774RR
17/07/03 18:42:56.53 sqNx48wO.net
保険会社のロードサービスの価値というより担当の業者の質の問題だな

176:774RR
17/07/03 22:16:12.52 ds74q0LR.net
年間予定走行距離とか聞かれてもさ、まず契約時に累計走行距離聞かれてない訳だし、万が一事故を起こした場合契約(継続)してから1年間の走行距離をどうやって割り出してるの?
ちなみにアクサで保険使った際も走行距離関連は一切問われなかったんだけど…

177:774RR
17/07/03 23:37:13.28 660tvhMg.net
>>174
それを想像すればどういう主旨の割引か解るでしょ、性善説だよ

178:774RR
17/07/04 08:47:55.09 YWKA3M13.net
新車時にアクサで、今まで無事故。今月で10等級になるのに新規時より値上がりしてるってなんだよ

179:774RR
17/07/04 19:17:43.13 hPK54R8A.net
入らんでもええんやで

180:774RR
17/07/04 19:41:49.61 v0lWsAzg.net
>>176
どこも値上げよ 最近は毎年値上げ
7年で三井も倍になったもの

181:774RR
17/07/04 20:36:17.00 YWKA3M13.net
>>178
そうなんだ。ありがとう

182:774RR
17/07/04 22:25:06.06 ksIdQt7k.net
マイナス金利がまだ続くから損保の値上げの可能性はしばらく続くと思ったほうがいいかも

183:774RR
17/07/04 22:37:07.03 VrlMdiDb.net
250ccで保険代4万とかなったらバイク捨てるときかもしれんな

184:774RR
17/07/05 02:44:49.68 oSuVX2PT.net
まあ結局、人身傷害つけきゃくそやすいんですけどね

185:774RR
17/07/05 08:02:16.81 Ah4zE+ep.net
任意無しでは乗れないビビりとかw

186:774RR
17/07/05 09:21:18.24 jiPICpkC.net
>>181
貧困層が背伸びしちゃいかんのよ。
維持費が楽にまかなえてこその所有資格という基本を理解すれば良いんだし。

187:774RR
17/07/05 09:26:42.65 wp9JdAK8.net
6~9月だけ乗って解約だな
廃車にしてまた来年と
自賠責は5年で

188:774RR
17/07/05 11:32:45.30 svHJPRQz.net
自賠責と任意を同列に語ってはいかんのかも知れんが、
かたや値下げ、かたや大幅値上げだとなんだかなぁ

189:774RR
17/07/06 10:37:03.01 dgaP9xyt.net
嫁と二人分で大型二台あって、軽いのも欲しくて一台増やしたいんだけど保険代がなー。人身傷害外せば今までと同じ値段で三台分払えるんだよね。
人身傷害を普通の医療保険増やしてまかなえないかな。

190:774RR
17/07/06 10:58:19.46 FADuZldQ.net
>>187
身の丈にあった生活しようぜ、保険くらいの小銭で苦慮するなら3台持ちはまだ早いってことさ
その程度の金が心配なく使えるくらい金をためて生活の基盤をつくろう。

191:774RR
17/07/06 13:31:37.03 4uTVLHJS.net
>>187
普通の医療保険じゃだめだろ
交通傷害保険じゃないのか

192:774RR
17/07/06 13:46:12.39 dgaP9xyt.net
レスあんがと。
そーだよな。出せない金額じゃないんだけど、セカンド割引でも二台目は五万って聞いてさ。趣味にケチケチしちゃいかんよね。
でも交通傷害保険ってのもあるのか。
まー買うとしたら嫁と二人で乗るからちゃんとした保険入るわ。

193:774RR
17/07/06 14:16:29.48 FADuZldQ.net
>>190
簡単に損益計算するとすると、5万で対人対物他が2万として人身傷害が3万とする、その3万は2名で主に使うから1.5万
交通傷害保険や生命保険は1名1契約だから嫁とはいると2倍だからね。
1人が月に1300円くらい。
補償は長期入院、通院治療も症状固定までの治癒期間は全額医療費、そのかんは休業補償、程度に応じた係数で慰謝料相当額
後遺症は規定の範囲と遺失利益を計算した契約限度額まで補償、死亡も同じですね。
ここで契約者の収入では保険料が同じ。
年収1200万なら月に100万の休業補償があっても保険料は年収240万の人と同じだね、死亡や障害の遺失利益も収入や残存生涯が
規準になるが保険料にさがあまりない。
自損事故も他損未賠償事故も同じ規準で賄える。
その補償が生命保険に置き換えて月に1250円で契約できるか考える、もちろん月額500円で年6千円X2名なら安いから補償が少なくても
いいと考えても死亡、重度障害が安いとか補償治療限度が180日までとか実費にかかわらず日額が1万とか補償が頼りない。
月額200円X2名くらいだと補償の少なさは割り切れるかもしれないが、安い交通系傷害保険は「自身の運航時は出ない」
とかいう一般社会の交通事故や自転車までに縛られてるばあいもある。
損得勘定をしっかりすれば2名常用の契約で人身傷害よりコスパが良いと思える別保険は極めて少ないだろうね。
逆に1名だけ補償で10台バイクを持ってると人身傷害x10契約の大きな費用を1名の生命保険や傷害保険に換えられるので
たしょうの優位性がある。

194:774RR
17/07/06 14:47:13.65 dgaP9xyt.net
>>191
詳しく書いてくれてありがとう。
こんなちゃんと答えて貰えるなんて感謝!
なんだか凄く背中押された気分。
人身傷害付きの保険入るわ。
セローが最終って聞いて夫婦でいてもたってもいられなくて
どーするのがいーかね。って相談してた。
ホントに�


195:浮ゥったよ。



196:774RR
17/07/06 17:50:58.62 1eGScMYk.net
>>187
後遺障害による数千万~の損失に対応できない。

197:774RR
17/07/06 19:24:20.03 f0kffhhX.net
全労済+JAFにしようかとおもってるんだが
三井ダイレクトの方がロードサービス付きで安い気がする
オススメはどちらですか?

198:774RR
17/07/06 21:42:42.85 XM7RZFyP.net
また長文発作が…

199:774RR
17/07/06 23:27:08.13 FADuZldQ.net
>>195
君が3行で書きまとめて実力差を思い知らせてやれよ

200:774RR
17/07/07 00:49:18.45 u3R6KBcZ.net
チューリッヒにキメたっぜ
人身傷害無いけど安すぎ

201:774RR
17/07/07 01:50:36.05 AeU3rH/h.net
ちなみにバイク保険と医療保険は二重取りできるし、
医療保険じたいバイク乗るような奴にはいい保険(けがで使う確率が結構高い)
のでどちらかはいって補うより、両方入るほうがお得だとおもう
おれはバイク保険も医療保険も一生の保険料以上の保険金もらえたから
もう一生つかうこと確定

202:774RR
17/07/07 01:56:48.85 WYFwSSwO.net
>>197
チューリッヒは人身傷害無いのか?

203:774RR
17/07/07 07:13:40.40 u3R6KBcZ.net
>>199
あるけど上限3000万
わいの条件やと
付けて57000円、
無しで23000円
当然無しにしますた

204:774RR
17/07/07 07:57:58.15 isycZOOh.net
>>198
こういう馬鹿の医療費をまともな人間が負担してる構図だよね保険って

205:774RR
17/07/07 08:06:07.67 sJorpoor.net
>>201
貰って終わりじゃなくて、今後も払うつってんだから良いじゃん。

206:774RR
17/07/07 08:27:52.85 zXUEPFNN.net
>>201
それは仕方ないだろ。ガキみたいなこと言ってんじゃねーよ

207:199
17/07/07 11:55:11.51 nVCDT7Ay.net
>>200
レス有難うございます
理解しました

208:774RR
17/07/07 18:45:16.75 u3R6KBcZ.net
チューリッヒやばいなこれw
朝一で電話で保険内容問い合わせたんだが、
折り返しあったのが夕方。さらに
「確認中のため、回答は翌週になる」 らしいw
「担当者じゃないとわからない。担当に照会かけてるが返答がない」
だそうですwww そんなに難しいこと聞いてないんだが
これ事故ったときほんま大丈夫なんかいな
安いから入るんやけどね

209:774RR
17/07/07 22:09:02.80 XuX+u11O.net
>>196
あまり3行でって繰り返すと、そう言われてたことが悔しかったのかと思われるよ

210:774RR
17/07/07 23:15:03.70 hR4jqIOf.net
>>206
どーだって良いよ、君の心には内容や経緯は銅でも良くて三行へのつよい執着しかないんだろ?w
たまに出しゃばってきたとき小馬鹿にしたのは謝るけど内容を三行で批判してくれよ。

211:774RR
17/07/08 11:48:46.59 huwZuJt9.net
>>207
そういう草のはやし方すると強がってるのかと思われるし
過去に三行でって小馬鹿にされたことが悔しかったって読み取られかねない

212:774RR
17/07/08 12:27:23.41 xVFHzwQF.net
>>208
三行って主題になるべく重要性有る?
だったら2ch全体の規準を時代に合わせて見直したら?

213:774RR
17/07/08 13:01:43.03 5u0jIEND.net
長文君がまた自演してる…

214:774RR
17/07/09 05:59:57.75 sfmVQ7ZE.net
>>209
いまの2chの基準って何行なの?

215:774RR
17/07/09 11:13:30.71 WoAXOxH2.net
とりあえず
「終身保険は自分の葬式代」
という定式に則りまして、金額的にはささやかながら終身保険に加入しました。
バイク乗りこそ
「交通災害共済」と「こくみん共済」or「都道府県民共済」or「co-op共済」
という定式も有りますから、コレも加入しております。
私が思うに、自動車保険の人身補償契約と通常の生命保険はまず優先順位を決めて整理していくとわかりやすいかと。
①保障の基礎→こくみん共済とかの定期生命保険
②自分の葬式代→終身保険
③バイクに乗るなら→バイク保険
④そのうえ更に→交通災害共済
⑤余裕があれば→バイク保険に人身傷害補償をプラス
こんな感じ。
やたら保険の世話になるヤツはもはやバイクに乗るなと言いたい。

216:774RR
17/07/09 14:44:24.61 T+VlKLPt.net
>>205みたいなやつって要点まとめないで電話するんだよね
応対する方だってエスパーじゃないんだから、アホなりにメモ書いて電話しろよ

217:774RR
17/07/09 15:35:08.11 8IH7IAm7.net
2chのレスで長文書くヤツは文章力の無いバカというのは聞いた事ある

218:774RR
17/07/10 01:46:24.81 opdAQ2LB.net
>>212
そりゃお前みたいな 身寄りのない爺は生命保険そんな感じでいいだろうがな

219:774RR
17/07/10 06:50:36.43 5Am9/DtB.net
>>212
葬式なんていらないだろ
焼いて捨てたら終わり

220:774RR
17/07/10 11:31:17.07 jMJHQBhi.net
任意と生保医療だけで十分だろ
やたらと細分化して分散させる意味がわからん

221:774RR
17/07/10 18:01:18.16 HTqHv/4I.net
>>216
捨てるのはまずいだろ

222:774RR
17/07/10 18:44:35.32 MnLuTg2E.net
死体遺棄はダメっすよ

223:774RR
17/07/10 20:41:03.63 udvXGq7A.net
海洋散骨だろ

224:774RR
17/07/10 21:37:25.51 PeslybZK.net
人身傷害は経済的に余裕がない人ほど付けるべき特約なんだけどね

225:774RR
17/07/11 09:45:37.24 kgjTZVo9.net
>>218
誰も訴えないから心配するな
もともと骨なんか持ち帰らなければいい

226:774RR
17/07/11 09:46:41.00 /0XZ3WR6.net
>>221
そんなことはないよ、一定水準無いと厳しい。
同じ賭け金で休業補償と遺失利益が計算されるから年収が200万と800万じゃ同じ賭け金で4倍補償がかわる。
それに経済的に貧困な人は公的補助や生活保護やなんかで医療費や収入の多くを公的に補償されるんで
人身傷害の意味がないよ。

227:774RR
17/07/11 14:55:44.22 Q9KvikbW.net
以前、此処だったと思うけど、長く原2乗るならファミバイ特約より個別に保険に入ったほうが 
等級アップで保険料安くなるから得というような事を見た憶えが有るんだけど、
どの位の年数で、損得逆転するのかな?
細かい事は置いといてザット何年とか分からないですかね?

228:774RR
17/07/11 15:01:27.78 /0XZ3WR6.net
>>224
細かいことで保険料がガバっとかわるんで意味無い話しだね。
ファミバイに関しては等級も諸条件も関わらず同じ会社なら価格は同じだけどな。

229:774RR
17/07/11 17:26:02.50 oj4aNGLW.net
>>224
約5年だよ

230:774RR
17/07/11 18:43:54.47 NejmJqkL.net
>>224
人身ありなら2年目から既に安いことも
結局は保険会社の選び方次第だが

231:774RR
17/07/11 19:18:24.74 ZJb5ydC2.net
>>213
要点だけを伝えたわけだが?
お前みたいな低学歴低収入のクソカスにアホよばわりされたくないわな

232:774RR
17/07/11 20:44:51.86 cwLXGPy2.net
本人は要点だけ話しているけつもりでも
相手にわかるように説明できない時点で説明下手になる <


233:br> 理解できない回りがバカで俺は頭がいいと思うヤツほど 実は回りからバカに思われている



234:224
17/07/11 20:54:33.47 YkT5n5VR.net
>>225-227
レス有難うございます
原1の頃からもう20年位ファミバイ特約なんだ
しばらくするとファミバイ付けてる4輪の保険の更新になるから、単独の見積もりしてみます
多分後5年は間違いなく乗ると思うので単独にした方が得になるかもしれないですね

235:774RR
17/07/11 21:00:09.13 Mu/E6E/y.net
>>230
でも原付の任意保険って軽二輪以上には等級持って行けないんだよね

236:774RR
17/07/12 22:49:09.71 W+mU6OJB.net
走行距離、いくら走ってても保険料金には関係ない特約をつけられるのはどこの保険会社ですか?

237:774RR
17/07/13 02:04:59.06 nu1jcZGp.net
JA

238:774RR
17/07/13 09:28:51.41 q+1qLzv5.net
>>231
そうなのね
だから小型バイクから大型とかに乗り替えたら、その保険は休止して置いとけばいいんだけどね。
住所が同じ家族なら使えるけどね

239:774RR
17/07/13 18:23:30.46 MyM6x9gD.net
>>231
これがいやで125cc以下には落とせないおれ

240:774RR
17/07/17 11:12:58.36 9bdILtfS.net
250ccと600ccの2台持ちなんだが、どの車両にも単独で任意保険をつけるのが納得いかない
運転するのは俺だけだから、片方に乗っているときは片方は当然お休み
2台同時に走行することはあり得ないので、理論上保険代の半分は無駄になる
車両じゃなくてライダー単位でつける任意保険があったらいいのに

241:774RR
17/07/17 11:25:39.29 9lSxppsw.net
>>236
納得いかないなら契約しないのも「任意」保険のメリットだよ、いやなら払う義務はない。
たとえ年に100kmしか乗らない人も3日しか乗らない人も
その値段で納得して事故したときに助けて欲しいひとが入ればいい。
今は距離別で乗る距離の少ない人はかなり有利な時代だけど、それでも乗らない期間を無駄にしたくないなら
等級は棄てて、年に乗りたい1ヶ月だけ契約して11ヶ月は解除、2台で1ヶ月づつで計2ヶ月分ですむよ。
凝縮した期間をたのしんだらどうだろう。
俺自身は4台+ファミバイ契約くらいあるけど、身体は1つだから保険を払う甲斐性がないならさっさと車両を処分して1台で
まかなうように考えてる。
それが合理的だろ。

242:774RR
17/07/17 11:53:14.55 4V5YEnzE.net
走行距離半分ずつにして保険かけりゃいいんじゃ?

243:774RR
17/07/17 13:21:20.38 RSqJmfVi.net
今はどこの損保会社が一番任意保険安いの?

244:774RR
17/07/17 13:39:10.34 rOuOrxkY.net
>>239
条件次第だよ。短距離はチューリッヒ、長距離は三井とか。

245:774RR
17/07/17 15:08:17.76 IHz4IRKM.net
>>236
別の人が乗ってて事故ることもあるからね

246:774RR
17/07/17 15:21:04.19 CsKz2Zw2.net
直販型保険に不安があるので、代理店で契約しようと思う。少々高いのも承知。
バイクは250cc、三井住友海上にしようかと思っています。車も三井住友海上なので。
以前はバイクはあいおいニッセイ同和損保を契約していました。排気量が変わるので引き継ぎ出来ないそうです。

247:774RR
17/07/17 19:09:27.77 VUp/OB5K.net
>>242
高くて良いなら東京海上1択だろ

248:774RR
17/07/17 20:14:31.74 CsKz2Zw2.net
>>243
ちょっと調べてみる。ありがとうございます。

249:774RR
17/07/17 21:26:58.55 c+dmhsu8.net
>>236
本当にそれ、おかしいよな。
国はきちんと、行政指導しろよ。

250:774RR
17/07/17 23:46:50.96 zZrLGqO0


251:.net



252:774RR
17/07/17 23:48:08.84 9bdILtfS.net
>>237
俺が言いたいのは「嫌ならやめろ」ということではなく、同じような条件で車両を使用している人は
他にもいるはずだと思って意見を聞きたかっただけだ
>>241
ちょっと何言ってるのか分からない

253:774RR
17/07/18 00:09:29.97 oph5fGMs.net
>>247
等級制度に意味がなくなるからだよ
例えば家族ができて子供がくそ高い若年6等級から始まるところ
それを自分の名義に一度してその後そっちだけ等級引き継いだら
ノーリスクで20等級から始められてしまう
ちなみに10台以上持ってるとフリート等級にできるよ

254:774RR
17/07/18 07:00:25.81 yVQHynei.net
>>248
うちの車の保険がそれだわ。
今はそれできないの?

255:774RR
17/07/18 08:41:42.85 jflbASg3.net
>>249
名義が親の名義なら問題ない
息子に譲渡は昔ほど簡単ではなくなった
今は行ってる車を売って、廃車にしたか次の名義人、書いとりセンターなどの証明がないと休止届けも難しい。

256:774RR
17/07/18 09:26:10.43 dZbXmM3Z.net
>>247
だから他の人は年に10時間しか乗らなくても契約に甘んじてるし
7-8台持っていても全車契約しているよ。
たぶんドライバーズ保険を欲してるのだろうけど、それは「自車両」および「自管理車両」に
効力はないんで、ぜんぶ他人の管理下の車両に依存するんで簡単にいえばレンタルバイク借りた方が安い。
ドライバーズ保険や他者運転危険特約は悪用しない方が良い、疑わしきは支払い拒否優先で裁判沙汰も多数でてるよ。
税とか保険とか維持費に困窮するなら乗らない勇気だよ。
そこに贅沢ができる者が多数持ちの特権を得られるってことを理解した方が良い。
友人知人に5台以上のユーザも多いが保険台になげいてるやつはいないな。
特定団体で格安な任意とか事情があるひとも多いが、距離は乗らないんで最低距離で安い損保を
対人対物のみで多数契約し、生命保険や傷害保険を潤沢にかけてる感じだね。

257:774RR
17/07/18 14:29:56.52 IJ+ysIkZ.net
アクサから更新の知らせが届いた
また値上がりしてやがるw
他に移ろうにも、同条件だと他社より安いんだよなぁ

258:774RR
17/07/18 19:24:05.28 +h89O4Zf.net
今9台あるので一台増やしてフリート契約も検討した。
しかし理由は長くなるので書かないが
フリート契約はやめた方が良いわ。
結局9台でやり繰りすることにしたよ。

259:774RR
17/07/18 19:27:06.33 yRLxDJEk.net
いや書いてよ!
なんか気になるじゃん、、、

260:774RR
17/07/18 19:48:20.74 q1uclfgx.net
>>246
三井はリスク細分型とは逆だね。
たくさん走る人の味方よ。

261:774RR
17/07/18 20:20:27.51 +h89O4Zf.net
つまりさ、10台を同じ契約日から始めるのは不都合が出てくる(9台になった時はその逆な)、
10台契約しても大して安くならず通販型より寧ろ高い、
他にもあるが、わかりやすい二点だけ書いたわ

262:774RR
17/07/18 22:05:01.13 xGlFYiK2.net
話にならん、なんでも我慢かよ
本当に日本人だなぁ。
他の人が乗れない様に契約すればいいだけ。
保険だぞ、みんながはいれるようにする事が大事。
国が動けよ、糞国家。

263:774RR
17/07/18 23:44:13.65 dZbXmM3Z.net
>>257
日本がいやなら外


264:国に移住して何台でも乗り回すとか?w おれは月の半分は品川支店に勤務して半分が熊谷支店に勤務する 同時に両方の通勤はできないんだから記名式の通勤定期は半額にしてくれ っていうような提案だよなw まぁ言いたいことはわかるが全員が同じルールを甘受して定期代を払ってる。 任意保険も同じ、俺は異例だが皆より乗る時間が少ない、だから安くしろ って理屈は利位階するが、自分が新会社でも立ち上げて日本人らしからぬ 新サービスの個人所有車可能ドライバーズ保険とか大型バイクファミリーバイク特約を 開発したらどう? 不満はビジネスチャンスだよ、日本人の商習慣に風穴開けて大富豪になれるんじゃないか?



265:774RR
17/07/18 23:58:38.25 oph5fGMs.net
>>257
別に入らなくても特に問題はない保険ですし
要は安全運転すりゃーいいのよ

266:774RR
17/07/19 07:44:01.77 vFzl6BYm.net
>>257
海外に移住して市ね

267:774RR
17/07/19 23:02:21.94 V/SrU1fe.net
確かにバイク8台車16台あると金かかる
でも全部任意保険加入
一番乗らない車は年間走行距離5キロ未満
これ所ジョージの話

268:774RR
17/07/19 23:06:14.78 Gcs1UHVe.net
>>261
会社の経費で落としてる車も多いだろ

269:774RR
17/07/19 23:22:56.56 448PuWXf.net
>>261
多くの個人事業主や法人が会社所有や事業仕様として車両を維持管理する中で
一般人の企業や事業主は個人車両と見境無くグレーなケースが多い。
そのなかで所氏の車両はみな純粋な事業利用としてその車両そのものを
書籍や番組製作や商品開発の軸として使用してるので税務署もなんら
疑いなく法人所有の事業使用者として車両や維持経費の費用を控除対象としてるだろうね。
タクシー会社はクルマが多くて保険代が大変ですねみたいな話だよね
それ以上に車両が金を生んで稼いでるんだから屁でもない経費

270:774RR
17/07/19 23:26:13.71 Gcs1UHVe.net
>>263
タクシー会社は保険なんか入ってないよ

271:774RR
17/07/20 00:01:53.39 gR/InS5O.net
台数が多い企業が保険に加入しないのは当たり前だよなぁ…

272:774RR
17/07/20 00:04:50.37 5sU+LBQc.net
>>264
入ってるけど使わないって感じだろ、入ってない事業者があるということを
否定するつもりはないけど、多くの事業者は行政指導もあって任意契約してるでしょ。
国交省の許認可事業だからね、今の時代に任意保険も入らないようで事業申請通らないと思うよ。
事故しました倒産しますという事業者が中小におおいからな。
大昔から営む老舗事業者が入ってないということまで否定する材料はないけど
ただ大口のフリート契約だと使ったら負けという状況に追い込まれるから絶対に使わない
姿勢がデマを広めてるんじゃないの?

273:774RR
17/07/20 00:08:34.15 uDIE9Kta.net
>>264
いまは強制

274:774RR
17/07/20 11:57:07.81 KlNJmBYE.net
5年ぶりにレガシィBPターボのMT買って任意保険見積もり取ったら
新規車両無しで2万5千円
バイク保険に慣れてて案外安くていい意味で驚いた

275:774RR
17/07/20 12:22:46.95 UslTd56M.net
みんな死ねばか�


276:ホか



277:774RR
17/07/20 12:30:06.90 +082upj1.net
中型で同乗者車両なしでも同じくらいだな

278:774RR
17/07/20 17:13:30.40.net
JAF入ってて無事故無違反で年間5000㌔㌍なんだけど全労済で十分ですか?
因みに現在アクサで3万弱ですが保険料安いのはやはり魅力ですよね(´・_・`)

279:774RR
17/07/20 19:07:10.11.net
全労済でダイエット?

280:774RR
17/07/20 21:14:42.75.net
保険は事故になったときにどれだけの負荷に耐えられるかで考えたらいい。
自分の生活を僅かでも脅かされたくないのであれば、弁特約を付ければいい。
バイク保険に限っていえば、新車買い換える位の金は残して買えとも思うが……

281:774RR
17/07/20 22:05:33.49.net
>>273
絶対弁特はつけますね多分全労済にすると思いますありがとなす

282:774RR
17/07/20 22:41:29.68.net
弁護士特約って、保険会社の重要な養分だよな

283:774RR
17/07/20 22:55:51.16.net
>>275
保険会社の代理交渉を認めない場合に発生するから、必要になるケースは本当に稀だけど、仕事しながらそんな面倒な相手と自分で交渉したくないから俺はつけている。

284:774RR
17/07/20 23:17:53.32.net
>>275
弁護士特約って1契約で自車両全部カバーすっから4台3社4契約でも1社に特約入れれば
全車全家族対象何で高くないよ、実際に女房に事故案件と違う会社の弁得使わせたが
実にケアも良いし進捗も把握(内容は干渉しない、弁護士の手配や交渉経緯や和解等の流れだけ)しながら
しっかり最後まで見てくれたよ。
むしろ弁護士に丸投げた当事者損保の方が疎遠になったくらいだわ。
弁護士が途中から相手に賠償放棄させたんで担当損保は用無しになったので自然消滅しただけだが。

285:774RR
17/07/20 23:59:35.17.net
は?弁護士特約は弁護士基準の慰謝料をスムーズにもらうためだろ

286:774RR
17/07/21 00:39:10.18.net
>>278
いいえ、弁護士に委任する費用を出してくれる特約です。
君の希望は理想的だが「特約から費用を出します」という容認が得られないと
費用は出ませんから自費依頼になるよ。
弁護士基準の賠償が欲しいから弁護士特約を使いたいですという希望だけだと
損保は「はいどうぞ」と20万も30万の払ってはくれない。

287:774RR
17/07/21 00:56:08.93.net
三井ダイレクトは今契約車のみ対象だったと思うよ弁特。
他の損保もチラホラ契約車のみという条件があったから約款変わってきてるんだろうな。
複数台契約してて、一件だけ弁特入れてる人は約款確認した方が良いかも

288:774RR
17/07/21 01:19:02.50.net
>>280
そういわれると、三井Dの弁特は悪名高くて死なないと使えない特約だったからね。
契約者が死んでるか死に準じた重篤で自らの意識で言語を操れないときだけ
発動するとか意味不明な弁特を何年も捺し等してきた。
ここ数年じゃないか?他社基準で生きていても使えるようになったの。
やっと人並みになったと思ったら契約車両以外使えないのか。
他にも三住みだったかナンチャッテ人身傷害ってのがあって自損加被害の縛りや
条件が激しすぎてまったく人身傷害じゃない使いようのない人傷もあったよねぇ。
あれも他社並みに改訂されたのだろうか?
たしかに特にバイク保険は他車運転危険特約が自動付帯じゃない会社もあったりして
無意識に加入してると万が一に何の効力がない可能性があるから要注意だね。

289:774RR
17/07/21 02:57:26.96.net
アクサダイレクトで大型通勤で6万請求されたんだけどどう?
去年は4万くらいだったと思う�


290:セが こんな値上がり初めてなんだが



291:774RR
17/07/21 04:28:30.50.net
嫌なら止めてもええんやで

292:774RR
17/07/21 04:30:06.99.net
>>282
最近の値上げは異常だよね
俺も毎年値上げだよ
三井ダイレクト

293:774RR
17/07/21 04:36:18.80.net
>>282
他社もそんなもんとはいっておく

294:774RR
17/07/21 06:10:46.49.net
>>284
まじなん!?
バイク歴は10年以上あるんだけどファミバイ使ったりしてたから、去年大型を買ったのを機にアクサに入ったのに
6万て20台の時よりはるかにたけえよよ

295:774RR
17/07/21 06:23:17.67.net
アクサから三井に乗り換えた

296:774RR
17/07/21 07:09:44.55.net
>>274
弁特勧める奴は信用しない方がいいぞ

297:774RR
17/07/21 08:51:27.99.net
>>288
なんで?
無保険DQN、タクシー、日本興亜相手にして
自分で対応するとでも?

298:774RR
17/07/21 09:15:55.65.net
>>288
10:0事故もあるし法の専門家は絶大な信頼感だよ。
弁特が価格の50%も占めるなら熟慮が必要だが大した特約価格でもないので
否定するほどのこともないでしょ。
5-10万程度の損益差額の紛争に気軽に使えるのは精神的に大きなメリット
自費なら1件30万以上の委任総コストになるからね。

299:774RR
17/07/21 11:52:47.10.net
弁護士特約について勘違いしてる人多すぎ

300:774RR
17/07/21 12:05:39.07.net
>>291
保険会社によって、使える使えないがまちまちだし。

301:774RR
17/07/21 12:42:32.05.net
>>291
では正確な説明をどぞ

302:774RR
17/07/21 12:53:34.85.net
自分の過失割合がゼロとなった時、自分が入っている保険会社は、相手方とそれ以上の交渉の代理は出来ないの。
そういう時に弁護士特約入っていないと、自分と相手方の保険会社、或いは相手方と直接交渉しないとならないの。
保険や法律素人と対保険会社だと、交渉が不利になったり、時間的、心身的労力がかかるから、それを代理で弁護士に依頼する。
この費用を持ってくるの弁護士特約だよ。

303:774RR
17/07/21 12:54:44.06.net
>>278
こいつ何言っているんだw
と思ったら、腐れ弁が過払いの次の飯の種として、>>278の言っている事を盛んに宣伝しているんだな。
ざっと見たら契約している保険会社に弁特認めさせる交渉までしてくれるところもあるみたい。
これは今後、使用条件が厳しくなったり値段が上がるのは確実かもしれない。

304:774RR
17/07/21 12:57:15.82.net
>>294
ありがとう。自分が理解している内容と同じだった。

305:774RR
17/07/21 13:05:15.04.net
>>294
正確に捕捉すると、じつは過失割合が0とか関係ない、相手からの賠償請求放棄が重要
たとえば7:3事故でも5:5事故でも相手に損害金が1円もない、非接触事故や損害を放棄された場合
ボディに擦り傷程度だったとか。
これって自分の損保に1円も賠償請求がないんで代理交渉権を失う。
このときには君の言う10:0と同様に弁護士がチカラを発揮する。
実際はと言うと過失割合も被害額も双方にあっても「こじれて収拾が付かない」場合に弁護士特約は
発動できる場合が多い、多くの損保が弁特を容認するからね。
あと和解交渉ってじつは全交渉でもないのよ、物損交渉、人身交渉って別途交渉もするし弁護士特約を
物損だけ使う、人身だけ使うって場合もある。
たとえば人身は合意してるがどうしても物損でこじれたり、その逆だったり
たとえば片側は物損しかない(衝突したが自分はケガがない)、片側は轢かれたが物損被害はない
という双方に被害項目が違うと、片方が人身案件だけ、物損案件だけ弁特を使ったりするね。
上記の人身事故だと6:4で話し合っていても車両側は単独で修理費の4割の交渉しかしない(できない)し
歩行者は人身請求の交渉はしても物損は無視したりする(賠償に応じない)するんで人身交渉が損保
物損交渉が弁護士になったりする。

306:774RR
17/07/21 14:54:15.71.net
病気の人が暴れてる

307:774RR
17/07/21 15:04:17.97.net
一応チューリッヒの弁護士特約は車で付けても家族内の車しか適用されない(バイクは適用外)
バイクも車もチューリッヒだけど、どっちにも弁護士特約入らざるを得なかった
特約の使用例は、主に追突で相手が100%悪い貰い事故の時には保険会社は介入しないので、
その時に弁護士を代理人に立てて相手側から補償受けて下さい!っていうのがあそこの見解

308:774RR
17/07/21 17:54:30.39 JmmiVHI7.net
>>299
アクサだけど自動車で弁護士特約入ってるからいいかと思ってたけどバイク別なのかな

309:774RR
17/07/21 18:48:47.14 n47Aj2gd.net
弁護士特約3000円だから入っておいた。
交渉とか金の話とかわけわからんちん「誠意を見せろ(金だせ)」と会話したくない。

310:774RR
17/07/21 19:25:34.33 Ug9tZ9WC.net
誠意って、何かね?

311:774RR
17/07/21 20:22:06.12 OXzUkg/5.net
>>301
たまにそういう輩いるみたいだけど、
目の前で保険会社に電話して以後は保険会社が対応しますでいいし、
面倒くさそうな人の場合は携帯で各所に連絡するふりして接触を極力避ければいい
当然事故は警察に届け出義務あるから、現場に来た警察にやんわり言って貰えば?
相手入院させるとかじゃない限り、二度と顔合わせることないよ

312:774RR
17/07/21 20:25:46.87 3IliO3WI.net
ほんと、金で解決すれば安いもんですわ

313:774RR
17/07/21 23:39:47.08 Bklh91Q2.net
オレの友達の奥さんが車だけどオカマ掘って、相手はむち打ちになったとかなんとかで
何だかんだ話まとまるまで3年近くかかったって言ってたからな、弁護士は入ってる

314:774RR
17/07/21 23:40:51.40 hS+NbGMZ.net
原1を全労災、原2をチューリッヒで契約してるけど、それぞれに弁特付けてる。
これって全労災野だけでカバーされるんだ??

315:774RR
17/07/22 00:15:51.58 cuZcU2aG.net
人身傷害はともかく
弁護士特約なんて数千円やん
けちるいみがわからん
弁護士基準で慰謝料請求しないのそういう人って?

316:774RR
17/07/22 03:36:04.22 IEBUWooq.net
まぁ10:0のもらい事故でこちらが怪我をする確率ってかなり低いからね、だからこそ安いんだけど。
障害を負うような大きな事故の際は弁特使わなくても自分で直で頼む事も出来るし、成功報酬を謳ってる事務所も多いしね。後から頼むのも手

317:774RR
17/07/22 08:35:44.81 WNsq+iSL.net
ロードサービスはチューリッヒが充実してるけど外資系は金払いがシビアって聞くから
三井にしちゃったよ。

318:774RR
17/07/22 08:53:55.25 cuZcU2aG.net
>>308
ほとんど交渉の必要のない事案でも10万はかかるけどな

319:774RR
17/07/22 08:56:45.77 4FwlvUSm.net
>>308
遺族の手間暇もかんがえてやれよ、本人不在で戦うわけだから。

320:774RR
17/07/22 09:02:10.88 cuZcU2aG.net
そもそも0:10じゃyなくても使うだろ
3:7事故で普通に弁護士基準にするのに使ったぞおれ

321:774RR
17/07/22 09:09:27.67 t1Qn0H/X.net
弁特勧める馬鹿は皆その日暮らしなのか
示談に納得できなければ弁護士でも司法書士でも自費で雇えばいい
前も書いたけど交通事故の過失割合ってのは相場がほぼ決まってるし
どちらも裁判なんかやりたくないんだから落ち着くとこに落ち着くものだよ
その答えが数年前の調査で加入者の内利用率は0.05%に表れている
安いから入ればいいじゃんってのはいかにも養分の考え方で議論の余地もない

322:774RR
17/07/22 09:33:49.70 FBQFnMqG.net
>>305
それは奥さんが加害者で悪いわけで、それは弁護士特約じゃなく
保険会社の仕事。
3年かかるのはその担当があまりにクソなだけ。普通その事例で3年かかるなんてありえない

323:774RR
17/07/22 09:34:53.49 cuZcU2aG.net
>>313
いるよねーこういう波風立てたてくなくて
「裁判するほどじゃないのに」
っていう権利無視するやつ

324:774RR
17/07/22 09:36:11.67 z2lEsG7S.net
世の中には常識では計り知れないDQNというのがいるもんでな
どう考えたっておまえの方が過失でかいじゃねえかという事故でさえ
俺は100%悪くない、何なら出るとこ出たって構わないから訴えてみろと
保険屋との交渉に一切臨む気のない奴もいるのだよ
しかも個人でなく会社のトラックでな
そん時、俺が弁特使うと言ったら、保険屋の方も
それがいいと思いますって安堵してたよw
で、結局弁護士通して相手方の会社に一報入れたら途端に態度が急変して
すぐに交渉に応じ、7:3の過失割合に落ち着いた
この時は弁護士先生の霊験あらたかだとしみじみ思ったよ

325:774RR
17/07/22 10:59:21.32 t1Qn0H/X.net
>>315
弁特無しには弁護士も雇えない裁判もできないっていう思い込みをまず改めよう
自分で波風立てて権利を主張することはできる
>>316の例も弁特に入ってたからそれを使って相手の保険屋の仕事を楽にしただけで
本来ならそのDQNを説得するのは向こうの仕事だろうし
負ける可能性が高い裁判は誰もやりたくないから説得も難しいことじゃない
弁特あって良かったって例のほとんどが、この様に加入してたから使っただけで、無くてもどうにでもなったものばかり

326:774RR
17/07/22 11:04:46.55 aXxrPiMJ.net
>>313
> その答えが数年前の調査で加入者の内利用率は0.05%に表れている
分母は?弁護士特約加入者全体?そのうちの保険利用者だけ?保険利用者のうち弁護士特約使うメリットあったケース?

327:774RR
17/07/22 11:25:00.14 gD+61G+S.net
弁護士相談に1回行くだけで、特約代を上回るし、相談費も着手金も経費も成功報酬も限度額までなら全額、保険屋が出してくれるのにメリットがないって・・・?

328:774RR
17/07/22 11:57:12.17 t1Qn0H/X.net
>>318
普通に考えて加入者全体
>>319
使う前提ならどんな保険も得になる
保険のメリットの考え方がわかってない

329:774RR
17/07/22 12:05:15.75 QpXjxczb.net
>>320
そりゃ、保険使うような事態にならなきゃ弁護士特約使いようもないんだから、>>313の数字はそれだけでは高いか低いか分からんよな。

330:774RR
17/07/22 12:16:23.42 7MZZ/nBq.net
数年前の調査
これほど信憑性の無いデータはないわな

331:774RR
17/07/22 12:18:11.78 z2lEsG7S.net



332:弁特の利用率弾き出すなら弁特契約者で事故した人を分母にすべきだよな



333:774RR
17/07/22 12:20:22.93 t1Qn0H/X.net
>>321
算数ができればわかる
>>323
間違い

334:774RR
17/07/22 12:29:47.83 QpXjxczb.net
>>324
弁護士特約加入者が10000人いて、5人事故って全員弁護士特約使ったら0.05%だな。

335:774RR
17/07/22 12:53:15.85 t1Qn0H/X.net
>>325
一本取られたわ
算数と一般常識があれば大体わかるに訂正する

336:774RR
17/07/22 12:58:25.03 k/l/TKgU.net
>>326
>>325は、弁護士特約の使用率0.05%ってのが高いか低いかは、加入者のうち事故した(任意保険使うことになった)人数で
かわるって書いてるんだね。十分一般常識あるんじゃね?

337:774RR
17/07/22 13:20:31.36


338:t1Qn0H/X.net



339:774RR
17/07/22 13:38:19.90 z2lEsG7S.net
>>328
そのデータのソースは?

340:774RR
17/07/22 13:46:14.11 4FwlvUSm.net
そもそも、任意保険自体が好きずきで加入する任意の契約で絶対条件じゃない。
その任意保険を契約する前提で、その主契約の契約額も自由であるが任意にはいると言うことは主契約ありきで
考えるのは当然だが、その時にオプション(特約)のような点けようがどうしようが贅沢や価値観や
自身の用途に適したオプションに正解はあるのかというと、それこそ正解のない自由な付加契約だね。
弁特の流れを見てるとまるで間違いと正解を争うような展開になってるけど、重要なのは特約にまつわる約款
その価格、その価値を自分の安心感に置き換えて付けようかどうかの話しだろ。
父親や本人が弁護士ならばたしかに契約は間違いで無意味かもしれないが、一般の人々はその「保険内容」に
安心を得られるかどうかの評価を争うしかなんで、かりに契約統計、実際の行使統計、実際に支払われた相談+受任費用+成功報酬
の統計を広範囲に正確に提示されたって、これから契約する人の正解、不正解の情報にはならないんだよね。

341:774RR
17/07/22 14:19:45.18 MA5iLZ7g.net
チューリッヒに電話したところ、車両の表記は車とバイクだそうです。
なので車かバイクの片方に弁護士特約付帯すれば、
どちらのトラブルでも適用可能だそうです。

342:774RR
17/07/22 19:44:44.08 MvKas9M6.net
>>331
そうそう

343:774RR
17/07/22 21:33:57.98 /8xh6wHT.net
もう面倒臭いから弁護士になったわ

344:774RR
17/07/23 17:52:56.55 DTE0Hs43.net
弁特入らない人って人身傷害も入らない感じ?
あれも高い割に対事故ではいまいちなシステムだけど
自損事故する奴多いから高いんだろうけど

345:774RR
17/07/23 18:16:11.54 qhLuOXCa.net
普通は車両と人身障害入ってるなら弁特不要だと言ってもいいと思うんだが

346:774RR
17/07/23 18:31:00.99 oHtpzg6O.net
>>335
理由は?
弁護士基準でお金もらえないやん

347:774RR
17/07/23 18:52:08.38 qhLuOXCa.net
まあ一言でいえば金持ち喧嘩せずってヤツだな

348:774RR
17/07/23 19:02:50.78 ajAcOYUw.net
>>337
なんだそりゃwww

349:774RR
17/07/23 19:13:03.01 qhLuOXCa.net
底辺にはやはりわからんようだなww

350:774RR
17/07/23 20:19:12.72 S8U+dpLr.net
>>334
弁護士特約は車の方でカバー。
人身傷害は高かったんで外した。等級進んだら考える。

351:774RR
17/07/23 23:41:30.11 SGvvlb98.net
>>336
しきりに弁護士基準と必死に主張してるが普通はその基準では貰えない
100%の事案で弁護士特約の仕様行使を認めて貰えば可能だが、100%の事故では弁特を
認めないのが現状。
かりに自費で弁護士を頼んだら弁護士基準の金を貰えても着手金と成功報酬で赤字

352:774RR
17/07/24 04:40:08.54 zRGrvYpw.net
>>341
99%ならもらえるね

353:774RR
17/07/24 17:53:10.65 XqJil5/B.net
チューリップにしたわ安かったから

354:774RR
17/07/24 18:52:00.84 kwwJLSjn.net
>>338
単純に仕事でトラブルあっても当事者と折衝がつかないと判断したら
すぐ専門別の弁護士に丸投げして、弁護士経由でしか以後相手と交渉しない
時間と精神的な負担は金で解決できればそれが一番効率いい

355:774RR
17/07/24 21:50:57.53 zRGrvYpw.net
>>344
保険の特約は3千円だがフランチャイズ弁護士でも年間契約は3万いるぞ

356:774RR
17/07/24 21:59:17.93 kSwNNCby.net
さっき、まとめて比較できる見積もりやったら、チューリヒしか候補出てこなくて、しかも46000だったんだけど、こんなもん?
めちゃ高い気がするんだけど。
250ccの任意保険とか1万円台だと思ってた・・・。
初めてだったりすると高くなるのかね?

357:774RR
17/07/24 22:04:03.94 kSwNNCby.net
あと人身傷害保険って一番重要な気がするんだけど、75%の人はこれを無しにしてるって
円グラフ出てきたのだけどどういうことだろう。
人身傷害保険、と搭乗者の保険って内容が被ってる気がするんだけど、
搭乗社の方で賄えるから、みんな人身の方削ってるってことであってる?

358:774RR
17/07/24 22:07:03.55 zRGrvYpw.net
>>347
人身傷害は自分の過失分の慰謝料が出る制度だから
運転に自身がなく、自分の過失のせいで事故が起きると思う人は入る
自分の過失が少ないとおもうなら入らない
あと単純にバカ高いから、必要とは思っても価格デメリットで入りにくいってのもある

359:774RR
17/07/24 22:36:41.79 XqJil5/B.net
>>346
18000円で収まったわなんかゴメンななんかガンバレ!

360:774RR
17/07/24 22:37:45.08 kSwNNCby.net
>>378
ありがとう、FAQに書いてますね、とりあえず読んでます。

361:774RR
17/07/24 23:20:27.23 8XDgCvFR.net
人身障害は役員や経営者は入れない
このスレは入れない人のほうが多いんだな

362:774RR
17/07/24 23:51:11.44 eT1W6OqI.net
>>347
君って絶対に死ぬジャン、何の特例もなく何の保護もされず必ず数十年の
うちに死んでしまうんだけど、生命保険で死亡保険金何億円入ってる?
絶対死ぬから絶対貰えるんだから入らない手はない。
それに比べて人身傷害は貰えるか貰えないかわからんからな。
事故がなければ貰えないし、事故っても賠償金貰ったら貰えないし。

363:774RR
17/07/25 00:33:50.78 THd8LT4B.net
>>352
その理屈だと任意保険自体いらない気がするけど。
価格対効果の問題の気がするけど。
+1500円だったら入るだろうし。+15000だったら悩む、搭乗者保険、自賠責からもでるしなくていいかって感じじゃない?

364:774RR
17/07/25 00:52:50.76 zGqjfa+t.net
>>353
任意保険要らないじゃん、だから任意なんだし。
今の価格体系と補償で安心を買うに安いと感じた人が買う、高いと思う人は買わない
人身傷害はそのボーダーラインが安いと感じる人に寄ってないというだけでしょ。
同じ掛け金で収入補償や遺失利益を計算するんだから、基本的に高収入な人には安いのでオトク
ろくな収入のない人は補償額がすくないので損、そして比較的高額な特約だから
メリットのない定収入域の人には苦痛の額だな。

365:774RR
17/07/25 01:01:38.52 THd8LT4B.net
対人=相手の怪我
対物=相手の車、物、公共物
車両=自分のバイク
搭乗者=自分のバイクに乗ってる人間(入院or後遺症or死亡)
人身=上の優遇アップグレード
ということか、最低限必要なやつだけに絞れば安くできそう。
>>854
なるほど、貧乏な人ほどそういうシステムは必要な気がするけど、一律料金だから
貧乏なほど損になるんだな。

366:774RR
17/07/25 01:06:06.80 E2s3UWp1.net
搭乗者の方は入院時のメシ代にもならないのな
例えば4日の入院で1万とか
大した手術はしてなくて、傷口の縫合5針と毎日CTレントゲンとって3泊4日で50万位(診断書、治療内容の書類10800円


367:含む)だった。 ちなみに事故は基本健康保険適用外だから請求は10割じゃなくて20割負担になる。 スレチな内容だけど、実際の事故例の話はあまり出てこないので参考にどうぞ。



368:774RR
17/07/25 02:24:58.58 THd8LT4B.net
>>356
まじかー。
じゃぁ自分の怪我の分に保険かけるなら人身入れるしかないんだね。
チューリッヒので見てるけど、自損特約とかいうオプションもあって、ますますわけわからん。
チューリッヒ以外で安めに設定できる保険会社ってありますか?
一括見積もり比較のサイトだとチューリッヒしか出てこなかったんだよなぁ。

369:774RR
17/07/25 03:19:42.22 TWMF/ZKs.net
>>356
事故も保険適用だよ

370:774RR
17/07/25 05:05:39.35 63DwbDVf.net
任意保険に入ろうと思う
俺のフォルツァMF10は、フルデビル、LED2万発、フルLED化、モニター4発、外装フルメッキ、ウーハーツイーター増設、エアサス完備

改造費180万
こんなんだけど任意保険入れるかね?

371:774RR
17/07/25 07:11:08.41 n7FmVPFJ.net
>>359
今まで任意保険入ってなかったの?

372:774RR
17/07/25 07:22:43.95 f45p4Dr5.net
>>359
探せば入れる
この状態で車検が通らないなら駄目

373:774RR
17/07/25 08:45:57.82 zGqjfa+t.net
>>359
保険で言う「改造車」とは合法の改造車、例えばサイドカー、障害者用、特殊用途改造とかの
違法でないが市販品でない改造車をさして、この場合電話や書類の確認がないと加入できない。
一方で「違法改造車」は契約を結ばない。
自分の車両が検査対象外(250cc以下)であっても違法改造車でなければOK
改造費が400万でも500万でも合法に改造はできるし、高額なほど合法なカスタマイズが可能だしね。

374:774RR
17/07/25 14:08:45.54 rPaxM3pH.net
>>356
>ちなみに事故は基本健康保険適用外だから請求は10割じゃなくて20割負担になる。
なんだよ、これ
いい加減な事言うな馬鹿

375:774RR
17/07/25 14:59:02.45 zGqjfa+t.net
>>363
おそらく言いたいことは自由診療の点数だね。
保健指定の医療機関っていうのは本来2000円とか3000円に決めてる診療報酬を
健康保険を使う人に限って健保との価格協定で1000円にしたりしてるわけ。
消毒して包帯撒くと普通の病院はどこも2000円か3000円なんだわな。
ところが健保使用で診療をたのむと健保組合が「その治療は1000円、嫌なら健保は使うな」って
規定なんだよ。
だから事故のように第三者の行為による負傷と思われる健保対象外な事故は「自由診療」といって
本当の医療機関の定価によって治療費が請求される、その金額は全医療機関で平均2.0倍から3.0倍ね。
それを避ける手段は健康保険に申請と許諾をいただいて健保で治療しながら必要なら
健保に後払いで費用を納める措置をすることで医療機関の診療報酬を健保規準の1.0倍の納めることがかのう。
一般論だが事故の後緊急の医療行為は大概自由診療で保険会社が言い値を払ったりするね。
なので長引くと第三者傷病届を出せと言うながれになる。
自損事故の場合自身の怪我なので河原で転んだりベッドから墜ちたのと同様に健保で満額治せるけど。

376:774RR
17/07/25 15:49:08.96 alNY2VMc.net
>>351
俺ある業界の国際シェア2番手の共同経営者やってるけど
普通に入れたぞ
来年には国際シェア1番手に出る新興企業だけどさ

377:774RR
17/07/25 17:04:16.26 TWMF/ZKs.net
>>364
いやこれ妄想だろ
ソースあんの
俺ふつうに保険使えたぞ1:9事故

378:774RR
17/07/25 18:14:14.27 x/5ccVdO.net
>>356
事故でも国保とか使えるよ

379:774RR
17/07/25 18:26:29.09 RkPJMXtB.net
で、現役で役所の国保担当の俺なんかもいるワケダ
事故はまず第三者行為ってことで保険の使用可否が問われる
国保の場合病院から直接市区町村に問い合わせがいく場合と本人や家族が問い合わせる場合あり
これは過失割合によって国保から出す金と自己負担が変わってくるため
まーそんでも3割より多い負担は自殺でもない限りないんで「とりあえず3割負担で後々還付」とか後日負担金のみとか市区町村によって対応かわる
社保だと健保協会や健保組合が仲介する

380:774RR
17/07/25 18:31:05.63 RkPJMXtB.net
んで診療点数のことだけど、今は保険診療で落とせる分の過剰請求はできないしさせない
特に事故の場合保険会社がレセプト(治療行為の点数を記載したもの)をがっつり調べるから過誤請求なんぞしたら下手すりゃ訴えられる
もちろん保険で落とせない高度治療受けたら別だけどね
歯や目で高度治療受けたことあるとわかるけど、それ保険通んないの?ってのがけっこーあるから診療明細はコピー取って眺めて保管しとくよろし

381:774RR
17/07/25 18:49:36.47 RkPJMXtB.net
あ、前提書くの忘れてた
まず運ばれた先の病院で保険証提示して「健康保険でお願いします」と言うこと
病院側は断る権利ないから。
健康保険を使用する場合に必要な書類や手続き先をまとめたペーパーも義務として備えておくのも義務。

382:774RR
17/07/25 19:46:20.67 09EkRZic.net
>>370
なのに医療事務はしれっと交通事故は健康保険使えませんとか言ってくる不思議。

383:774RR
17/07/25 19:50:35.05 65x1Ec20.net
>>370
甘いな専門医や救急医がいないとか手術でみれない場合は他の病院にたらい回しになる
これが現実

384:774RR
17/07/25 23:40:50.41 zGqjfa+t.net
>>369
過剰請求じゃなくて基準点数の換算価格が自由診療で保険との価格が違うだけだから。
君は専門科だから
第三者行為による傷病届は知ってるんだよね?
事故で健保と同じ点数と価格で治療してくれるなら誰も第三者行為による傷病届を出さないよね?w
出すって事は自由診療の金額でやらないでくださいって手続きだから
病院がどんなケースでも絶対に保険点数金額でやるなら第三者行為による傷病届は出す必要ないと思うよ
自賠責や損保は喜んで健保価格の治療費を出すから。

385:774RR
17/07/25 23:42:31.00 zGqjfa+t.net
URLリンク(www.kyoukaikenpo.or.jp)
保険を最小最低に掛けていてお金に厳しい考えの人は事故の際に出しましょう。

386:774RR
17/07/25 23:59:05.05 LcmVpUym.net
事故の保険適用は、今も同じだと思うけど
被害割合で、相手分の過失については怪我をした本人の保険適用外
自分の過失分については適用できるはず
自賠責保険等任意保険出払う部分に社会保険は使えないんじゃなかったっけ

387:774RR
17/07/26 08:37:14.48 UR7I3bO/.net
相手が逃げたかもしれないとか
保険かけてないかもしれないとかで
健保使いたいってのを断る病院は無い
受け入れ自体を断られるかもだけどな

388:774RR
17/07/26 09:49:46.97 eIC64mRe.net
>>375
適応できるよ
病院が嘘をついてます

389:774RR
17/07/26 16:44:23.44 KNt+iz0w.net
沖縄と沖縄以外でわけるのってなんでなの?独立国だから?

390:774RR
17/07/26 18:30:14.46 DrH5G4R/.net
ゆいレールは別だけど、沖縄に電車ないからって言われてる

391:774RR
17/07/26 19:06:12.97 BbBs96re.net
チューリヒで最低限の保険+�


392:嵩�保険で計算したら12kほどになった。 バイク自体安物だから、自分のバイクに対する保険はいらんかな、 盗難保険は+1kで5万保証されるので、掛けておいてもいいかな。



393:774RR
17/07/26 19:23:47.90 BbBs96re.net
アクサダイレクト、富士火災って最低限にしぼってどのくらいかわかるひといます?
30代です。
チューリヒで最初見積もり46kだったのが、最低限にしたら12k前後まで落ちたので、
アクサのスピード見積り43kも、いらないの削っていけばもっと安くなるのかな?と。

394:774RR
17/07/26 19:41:26.91 N0YNScPw.net
>>381
33
バイク保険初
対人対物無制限
搭乗者200万
用途通勤
年間走行距離5000キロ
24000円だった。アクサダイレクト

395:774RR
17/07/26 20:51:13.68 yzcONUIm.net
>>381
富士火災なんて入るバカいるんだ

396:774RR
17/07/26 20:55:53.79 aifPCNTF.net
入る人がいなけりゃとっくに潰れてるが

397:774RR
17/07/26 21:38:35.68 BbBs96re.net
>>382
ありがとうございます。
たぶんほぼ同じ条件で、チューリヒ12000円くらいでした。
チューリヒ最安っぽいですね。

398:774RR
17/07/26 21:41:18.34 BbBs96re.net
>>382
・盗難保険
・車両保険
・人身傷害
辺りは入ってます?
チューリヒでココらへんのオプションありにするとアクサのその金額と近いかも。

399:774RR
17/07/26 21:42:42.98 yzcONUIm.net
>>386
盗難保険は無いところ多いと思う

400:774RR
17/07/26 21:53:29.01 N0YNScPw.net
>>385
チューリッヒってそんな安いの?
人身傷害、車両保険、盗難保険など入ってないでの値段。ネット申し込みじゃなくてよく分からなかったから、オペレーターと話しながら契約までしたから、ネット割引はなしだったかな

401:774RR
17/07/26 23:52:40.39 KNt+iz0w.net
>>379
へ~(´・_・`)

402:774RR
17/07/26 23:53:51.78 LHUw773t.net
>>385
そんな安くないだろ
俺はそれの年間3000キロで23000円だったぞ

403:774RR
17/07/26 23:58:25.28 KNt+iz0w.net
>>379
電車がないからなんなんだよこのやろー

404:774RR
17/07/27 02:45:15.58 uAp8Vq2e.net
チューリッヒで
初保険
対人対物無制限
人身障害なし
同乗者200万
30歳以上条件
年間5000km以内で33000円くらいなんだけどまだ削れるのかぁ?

405:774RR
17/07/27 03:43:46.48 qKWVYKjN.net
チューリヒ
250cc
初保険/30代/ゴールド/日常レジャー/3000km以内
外せるやつは全部外して
・搭乗者 300万
・対物超過 無制限
・盗難特約 あり
これで13.5kだったよ。これ付けなかったら11.6kだった。
やっと申し込みオワタ。ID登録で既に使われてるとかで、エラー、最初からになってやり直す羽目になった、IDは最初から変に考えずメルアドにしとくのがオススメ。

406:774RR
17/07/27 03:46:13.63 qKWVYKjN.net
ところでこの保険って一年過ぎたら自動更新なのだろうか?
継続の項目について読んでもどっちなのかよくわからなかった。

407:774RR
17/07/27 05:53:11.78 uAp8Vq2e.net
>>393
使用用途で保険料大きく変わるのかな。ここ偽ったらまずいよな。。。

408:774RR
17/07/27 09:20:14.10 YAXkfcsl.net
3000km走るか、5000km走るか気分次第だからズレても仕方ない気がするけど
心配になってきた。県外行きを年に4~5回やればそれだけで2000kmだものな。
どれだけ走ったかとか本人しかわからないけど、保険会社はどうやって調べるんだろう。

409:774RR
17/07/27 10:18:15.25 u+SJrrOo.net
>>394
自動更新じゃないよ、ちゃんと更新しないと、その保険は無効になって割引もなくなるよ

410:774RR
17/07/27 12:31:18.57 vF8UKJVG.net
>>396
メーターによる申告制でしょ。虚偽申告すると保険代でないんでしょうな。

411:774RR
17/07/27 12:31:40.32 U1hYu4m7.net
>>396
毎年一回の自己申告
しかも申告日から保険の開始日まで随分と日がある場合もある訳で…

412:774RR
17/07/27 13:03:05.64 eFERXdce.net
>>396
性善説、あくまでも未確定の未来の数値を申告させるんだからな。
オドメータの写真を撮って送れなんていう保険会社は厳格でフェアな反面
柔軟性がないと敬遠されるね。

413:774RR
17/07/27 13:49:51.54 ithoRyyP.net
でもあんまり緩いと、しっかりした保険会社じゃなく、いい加減な会社なのかとも思ってしまう。
よく言えば柔軟だし、保険開始の際のオドメーターの写真送れってのも現実的じゃないのかも知れないが

414:774RR
17/07/27 15:51:04.87 u+SJrrOo.net
>>401
事故したときの距離はわかるから大丈夫なんだよ
アホみたいな申告してたら揉める

415:774RR
17/07/27 16:28:39.44 eFERXdce.net
>>402
現時点はさだかでないが保険会社によっては申告距離がなかったりするんだけど
事故の時オドメータをみて何を規準に契約距離と比較するんだ?
っていう会社もあるんじゃないか?

416:774RR
17/07/27 19:22:21.20 oRkwXaaJ.net
>>403
中型以上なら車検証じゃね?

417:774RR
17/07/27 21:21:12.67 RTREIkxK.net
見積もり取って比較したりめんどくさいから2りんかんのやつでいいや

418:774RR
17/07/27 23:01:00.72 eFERXdce.net
>>403
車検の日時と保険の契約日は違うでしょ、そして1年契約と車検の2年の記載更新の差があり
買い換えもあるから事実上役に立たないよ。
例えば1月に車検、保険更新が3月-3月で継ぎの車検が10ヶ月後とかだがら
車検証に正確なオドメータが記載されたって契約上の距離根拠にはならない

419:774RR
17/07/28 01:26:23.07 3Oh775a8.net
目安でいいんだよ。
年間30000キロ走る人と
5000キロ走る人では、
事故にあう可能性が6倍前者が高いと考えるよりも、
更新時に6倍走ったのに無事故という実績を評価して欲しいね。
乗らないと上手くならないし。

420:774RR
17/07/28 02:01:42.11 YvlebLcj.net
目安でいいんだよ。
超えそうになったら保険会社に電話すればいいだけだよ。

421:774RR
17/07/28 07:36:36.41 SGgkRYDo.net
走行距離の確認を曖昧にすればするほど質の悪い契約者も集まるはず
それでも現状では契約者数を増やした方が良い結果になってるのだろう
それほど保険料が高いのか、日本人は正直な人間が多いというのもあるのか

422:774RR
17/07/30 02:26:52.86 pm5eoHBq.net
新車購入から毎年3000kmで契約してる人は9000kmまでマージンがあるんだろうか

423:774RR
17/07/30 02:28:11.34 pm5eoHBq.net
新車から三年目のひとは
ってことで

424:774RR
17/07/30 06:54:08.49 eBahoRBp.net
走行距離のことが気になるなら、1年毎に保険会社を変えればいいんじゃないの?

425:774RR
17/07/30 15:31:50.05 4Yp5F8zu.net
>>411
ない

426:774RR
17/07/31 01:39:33.55 NfDEecVk.net
>>410
まず新車と契約日が同時という条件になるし、そんな人は少ない
それに単年度契約の場合前年度や前々年度の契約状況の検証はできないし
厳格に距離で制裁や免責を求めるなら確実に単年度距離管理しないとダメ。
もし車検で2万kmであっても2年目に1.7万km以下であった証明が必要だしね。
「必要ならその時に確認しておけ」ってのが契約行為でフェアな考え方。

427:774RR
17/07/31 16:27:56.80 XhAP5nmG.net
チューリヒのアイポン用アプリ、
ios10に対


428:応する気無いのか? リンク先死んでるのもあるし、 便利そうなのに使えない。



429:774RR
17/08/02 21:31:54.31 bK0uvuv1.net
自損事故で手首骨折したんだけど
人身障害入ってて助かったわ
ギプスはめてる期間は入院日数に算入されるんだな
全労済の交通共済も入ってたから一生分の保険代回収できた
特約のみ使用だから等級維持だし
俺みたいな奴のせいで
保険代上がるんだと実感したぜ

430:774RR
17/08/03 01:11:34.30 S3Xz2pOn.net
>>416
いくら回収できたのか知りたい。

431:774RR
17/08/03 01:15:59.74 jo1meDdk.net
>>416
まじで!
事故じゃないけどバイク絡みで指骨折したんだけど
もう3週間たったらダメだよな

432:774RR
17/08/03 08:44:45.25 c2cEREll.net
入院扱いではなく通院扱いな手首ギプスで入院扱いとかありえません

433:774RR
17/08/03 10:17:05.07 4C0BGw0E.net
>>416
そのための保険だからな
使えるときは使っとけ

434:774RR
17/08/03 11:16:15.10 5nvZmKwJ.net
>>419
その通り入院じゃなくて通院扱いでした
医療費以外で150万くらいプラスになった
バイクもステップとレバーの損傷だけで
1万も掛からなかったし

435:774RR
17/08/04 14:45:09.30 IPir+vwE.net
>>421
んでその保険代はお幾ら万円なの?

436:774RR
17/08/05 12:56:02.53 b9zP5jlh.net
150万。。。すごいな
費用をカバーというより、逆に得してるじゃないか。
そんだけもらえるならわざとやるやつがいても不思議じゃない。

437:774RR
17/08/05 13:09:18.02 PC3XlIQ9.net
>>423
休業補償が大きいと思うからわざとやっても就業先や個人事業の範囲で不利益も大きいよ。
人身傷害でhuntし給与が出るからって半年会社を休んだら失う物も大きいぞ。

438:774RR
17/08/05 16:31:16.79 4ZnoXoO4.net
>>416
こういう書き込みで入らなきゃなんて思うのが救いようのない馬鹿
相手が保険に入ってればこっちの保険は使う必要ないから

439:774RR
17/08/05 16:31:59.47 4ZnoXoO4.net
自損事故だった
腹切ってきます

440:774RR
17/08/07 11:04:56.94 cKpKCtAO.net
>>425
たとえ他損事故でも相手が保険に入ってるとも限らないし、脱げられることもおおい
そういうリスクをどうするか、訴訟も探偵も良いが目先の生活保障にたいし人身傷害が生きてくる。
大きな轢き逃げ事象だと右直事故や一時停止や車線変更での非接触事故、あいてが無謀で
不可抗力に転倒してしまった二輪車があっても責任者の車両は「当たってないし向こうが勝手に転んだ」と
して逃げたり、そもそも自分の周囲で二輪車が転倒した事実さえ知らずに走行して逃げてしまう(車線変更事故)
なんかがある。
そう言うときに自分の治療費や休業補償は誰からも1円も出ないという、自賠責すら使えないという
理不尽さのために人身傷害が大きな力になる。
いつでもあいてが賠償してくれるんだから安心と思ってる人には不要だけどな。

441:774RR
17/08/07 15:57:38.80 cPGqIkKO.net
人身傷害入らないのはバイク保険入る意味がないとすらいえる

442:774RR
17/08/07 19:56:52.43 WRIA3bib.net
四輪も乗ってるから原付はファミバイ特約で、
まさに「賠償だけで充分だろ…」って思ってたクチなんだけど、
このスレに書かれてることと実際乗っててヒヤッとした経験から、
自分の怪我が保障される保険もつけるべきかなと思い始めた。
調べると、市町村交通災害共済っていう掛金 年500円の共済があるみたいで、
とりあえずこれに入ろうかと思ってるんだけど
他におすすめはありますか?

443:774RR
17/08/07 20:05:51.83 POn5XhVX.net
俺はファミバイ特約と交通災害共済のみ。

444:774RR
17/08/07 21:02:58.26 qw/sDH2B.net
>>429
安いな、HPあったら見せてくれ。

445:774RR
17/08/07 21:34:43.18 WRIA3bib.net
>>431
「市町村交通災害共済 〇〇市(居住する市町村)」でググるといいと思う。
大した金額下りないけど、まあ500円だし、無いよりはいいかなと思ってる。

446:774RR
17/08/07 22:14:23.55 hQ9taTU5.net
>>429
人身傷害付きのファミバイ特約もある
ただしただのファミバイ特約よりは高いから注意な

447:774RR
17/08/07 22:16:36.40 FYWlAdsY.net
>>432
こっちでは2000円/年だった。
ファミバイに人身傷害つけるよりは安いかな。

448:774RR
17/08/07 22:30:06.88 B0qr+m5r.net
>>433
下手するとアクサ単品より高いし

449:774RR
17/08/07 22:58:30.31 6Q+J7fHZ.net
四輪も乗ってます。四輪は年間45,000円。

450:774RR
17/08/08 00:01:16.74 tVHEOe0d.net
>>434
補償が薄いかな~
入院も5日目からしか出ないし。

451:774RR
17/08/08 00:55:48.71 7stGAwOS.net
横浜市は共済の取扱終了してた

452:774RR
17/08/10 00:26:53.30 RY/QRi4/.net
>>432
福岡ってないのかな。
月1000~2000からのやつしか見つからない。
年500円ってめっちゃ安いな、羨ましい。

453:774RR
17/08/10 07:44:32.50 Y9eazv4O.net
11等級、対人対物無制限、搭乗者障害1,000万円、人身障害補償5,000万円、無保険車障害特約2億円、他は対物超過修理費用特約、弁護士費用補償特約で年払保険39,000円。
次は12等級。値上がりを受けて41,000円。
次は車のファミバイにしようかと、思いつつ継続。125スクーターです。
みなさん安くていいな~。自分の保険もどこか下げて、支払い減らしたい。でも、下げていいのか不安があり。
ここの書き込み参考にします。

454:774RR
17/08/10 08:04:40.14 FL5qgCiz.net
>>440
車持ちでファミバイ使わずに普通の任意保険かけ続けた理由を教えて下さい。

455:774RR
17/08/10 08:08:42.66 FL5qgCiz.net
>>440
あと、
搭乗者傷害は人身傷害があれば不要
弁護士特約は車側の保険についていればバイクの事故にも使えることが多い(保険会社によるらしい)
とかで特約見直すと保険料セーブできるかもしれません。

456:774RR
17/08/10 08:44:21.05 i0upn+TN.net
てか人傷と搭乗者同時にかけられるんだ?

457:774RR
17/08/10 13:48:57.47 3U6ID00m.net
>>442,443
搭乗者保険と人身傷害は性質が違うので同時にかけられるし
セットでかけてる損保も多いよ、実質的な意味では人傷が搭乗者をカバーする
側面もあるのだが二重取りになったり人傷に権利が発生しない時に搭乗者に
権利が出たりするでしょ。

458:774RR
17/08/10 16:06:15.66 YXvlCZ3G.net
>>444
二重どりできるぞ人傷と搭乗者傷害

459:774RR
17/08/10 16:38:58.17 3U6ID00m.net
>>445
人身傷害が搭乗者をカバーしつつ二重取りになったりもするとちゃんと
書いた方が良かったね。

460:774RR
17/08/11 15:07:38.13 WkmEVVIU.net
440です。自分がバイク任意保険とファミバイ特約を比較した当時、ファミバイは補償が少ない状態でした。
万一の時、バイク本体への損害はファミバイでは補償されなかったので止めました。
みなさんの書き込み、遡り読んでいます。
次の次はファミバイ特約にしたいと、調べてます。

461:774RR
17/08/11 17:07:11.89 /5kjI3+j.net
>>447
今契約中の原付二種の「車両保険付」任意保険はどこの会社だい?
何か勘違いをしていないといいが、確かにファミリーバイク保険の人身傷害付では
バイクの損傷は補償されないが、一般の任意保険でも車両保険付は条件が様々だったり
超高額なんで一般には原付契約で入ることはないよ(取り扱いが基本的にない)
ただ代理店型の損保は原付でも車両特約(盗難無し)を組んでいた人を何人か
見てるんで個別の契約はあるとはおもうが

462:774RR
17/08/12 06:46:37.23 VlUAov3T.net
>>448
人身傷害つきファミバイとか意外と高額で
等級進んだ単品の方が安いこと屡々

463:774RR
17/08/12 07:14:27.22 7N6GxAxH.net
>>449
割引が増えないからね
普通に加入したほうが、結果的には安くなるよね

464:774RR
17/08/12 10:17:06.48 bSpKIbNT.net
ファミバイ特約は、相手が当て逃げし自分が負傷しても保険金支払いしない。
これの支払いしてくれるファミバイ特約、契約してる人、いますか?その保険会社との契約を考えたいです。

465:774RR
17/08/12 11:37:59.37 PO3yaugN.net
>>451
人身傷害の対応があるファミバイ特約

466:774RR
17/08/12 11:57:19.56 5yVvulIE.net
そして449へループ

467:774RR
17/08/12 13:23:27.65 gt/bInnx.net
>>451
逆にどこの会社?それ

468:774RR
17/08/12 14:00:42.55 +Ke/+XMS.net
>>454
>>452ってことじゃね?

469:774RR
17/08/12 14:21:48.98 5yVvulIE.net
ファミバイでも人身傷害ありなし選べたり
そもそも一方しかなかったり
その辺も会社によるわね
でもバイク一台で人身傷害ありで長い目で見るならファミバイは損だよ

470:774RR
17/08/12 16:47:53.42 aP3//ys4.net
長い目って何年くらい?
保険とは事故を起こすかもと思って入るものなのに事故を起こさない前提で損得考えるのも矛盾してないか

471:774RR
17/08/12 17:26:18.95 PO3yaugN.net
>>457
だいたい5年

472:774RR
17/08/12 22:47:44.96 M/7rgFsD.net
>>457
ファミバイは先に出てるように等級の割引がないと同時に年齢等の割引条件も関係ない
18歳の6等級と40歳の20等級でも人身傷害付きファミバイの価格は変わらなかったりする。
一方で一般契約のバイク保険は人身傷害付きの16歳6等級と40歳6等級ではかあっくがソコソコ違う
だから単純に損益分岐点を年数比較は難しい

473:774RR
17/08/12 23:39:03.45 wbioRWX7.net
更新の時期だからいろいろ比較しようと思ったんだけど、チューリッヒは原付には人身傷害つけられないのか。
しょうがない、アクサで更新だ。

474:774RR
17/08/13 07:45:34.34 ODZvuEDP.net
>>457
事故に逢ってしまったら一時的ファミバイも考慮して等級リセットすればいい

475:774RR
17/08/13 07:55:33.79 XASNDQ5s.net
俺の場合ファミバイ人身傷害ありよりアクサ新規が数百円高いだけだった。
ロードサービス等を考慮すれば実質1年目から単独契約の方が得かな状態
※契約内容には個人差があります

476:774RR
17/08/13 08:32:23.98 dpVB3XlA.net
教えて下さい
現在バイク一台、車一台で保険屋別々契約中
今回バイクもう一台(250cc)追加で保険屋悩んでます
このバイク年間1-2日くらいしか乗らず、正直任意未加入でも良いかと思っていたりするのですが、実は他で事故ったこともあって事故はいつ如何なる時に迫ってくるか実感しており、任意の重要性を痛感しています
自分名義の車輌は1日保険?みたいなのは加入出来ないと聞き、例えば親父名義にすれば現加入中のバイク保険が利くかもしれないのですが、名義変更(親説得等)に難もあります
どういった方法が一番安く手厚く上がりますでしょうか?

477:774RR
17/08/13 08:39:41.82 QogJXZ1k.net
>>463
直接の回答じゃないのですが、年に1~2日乗るためだけにレンタバイクじゃなく増車する理由って何でしょうか。

478:774RR
17/08/13 09:01:10.78 dpVB3XlA.net
>>464
昔買ってその内乗らなくなって納屋の中に眠ってた車輌を復活させたのです

479:774RR
17/08/13 09:30:04.54 DwbdOOJt.net
>>463
簡単なのは乗りたい月に契約して1ヶ月で即解約で1/12程度の価格負担になる。
他人名義は本当に事故したときに支払い拒否の口実を与えるだけなので
本当の意味で「安心の保険」にはならない、保険金詐欺が成功するかドキドキしながら
事故の後処理と二重苦になる。
実際に話、正当な契約でも保険金を支払われないケースが多い
「盗まれるはずがない」「借りてないはずだ」とかいう憶測で支払いが拒否される。
詐欺を疑われた支払い拒否の事例は山検索されるとおもうが借りたバイクでも支配権(管理)
していただけで自バイクと評価されるのでワンデーや他車運転危険特約は注意ね。
可能なら自身の居住地から離れた第三者の名義と第三者のガレージに乗るときだけ取りに行ったような
事実も兼ね合わせてワンデーを使うと良い。
客観的に臨時に借りにいった事実が残ればどんなに拒否されても最後には勝てる。

480:774RR
17/08/13 12:05:38.24 +1wcVaSF.net
>>466
なるほど、即解約とかそんなの出来るんですね
管理関係は、まぁ自分の在住地と親父(実家)が150kmくらい離れてるし、帰った時に借りた感じには出来るかな
でも親父バイク免許ないから、やっぱり怪しまれるかも、、

481:774RR
17/08/13 14:34:50.75 PsV1PJmR.net
>>465
ローソンにチラシ置いてあるけど、1日だけ保険に入れる東京日動火災のちょいのり保険ってあるよ
ロードアシストもあるし、安いから便利

482:774RR
17/08/13 15:01:34.90 QogJXZ1k.net
>>468
Q 誰が所有しているお車であっても対象となりますか?
A 運転者ご本人、運転者ご本人の配偶者、法人が所有するお車およびレンタカーは対象外です。

483:774RR
17/08/13 16:44:39.52 +1wcVaSF.net
>>469
やっぱり自分が所有してる車輌はダメなんですねぇ、、

484:774RR
17/08/15 09:47:28.84 zK3ujDza.net
原付の自賠責保険で
三井住友海上 60ヶ月、22000円
あいおいニッセイ同和損保 60ヶ月、17000円
こんなに値段差があるもんか?
ていうかいつ三井住友海上は値上げしたんだ?
俺が昔60ヶ月契約したときは17000円くらいだった記憶があるんだがなぁ

485:774RR
17/08/15 09:57:06.47 c/U9Q1ed.net
>>471
それ排気量違うやろ

486:774RR
17/08/15 09:58:15.04 tNX+pK0+.net
>>471
自賠責は一律
三井住友の方を軽二輪の価格で見てない?

487:774RR
17/08/15 11:50:05.97 zK3ujDza.net
そうでしたか、俺の盆ミスだったようで失礼しました。
保険料は変わらず60ヶ月16900円だったようで安心しました
早速ローソンであいおいニッセイにて手続きしたいと思います

488:774RR
17/08/16 00:22:05.87 gYrHyF63.net
二輪でABS割引ってあります?

489:774RR
17/08/16 04:14:07.64 hJiqpUo6.net
>>475
さぁ、あったとしても結果的に割り引き後の全費用が高額なら
あまり意味がないから気にしない人が多いのでは。

490:774RR
17/08/16 17:28:06.04 itA4WwVw.net
125の原付ですが、どこが一番安いですか?
人身物損無制限?だけ入ろうかなと思います
他人怪我させた場合大変みたいですし。
盗難や自分が事故した場合のを入れるとかなり高額みたいなので、省こうと思ってます。

491:774RR
17/08/16 18:24:13.87 MRl8BHLU.net
全労済
アクサ
ズリっち
実質そんだけしか候補ないねんから自分で見積もり取りいや

492:774RR
17/08/16 18:37:54.66 itA4WwVw.net
>>478
明日とってみます
ありがとうございました。
あと、ずりっちって何ですか?
疎いものですいません。

493:774RR
17/08/16 20:01:27.26 3DEoGema.net
チューリッヒ

494:774RR
17/08/16 20:30:05.94 itA4WwVw.net
>>480
ありがとうございます。

495:774RR
17/08/16 20:56:17.21 Lf0gT/R4.net
>>477
バイク購入前?でしたら参考レベルでいいので軽二輪以上の保険料も見てみたらどうでしょうか。

496:774RR
17/08/16 22:56:14.57 spqALYHW.net
>>474
お前さては盆ミス言いたかっただけだろw

497:774RR
17/08/17 04:48:33.67 o02YAYsq.net
>>482
いえ、バイクは購入しました。

498:774RR
17/08/18 22:46:34.83 pmiLhuZ6.net
125以下は>478の3択か。
チューリッヒ 年5千キロ以下か3千キロ以下 日常レジャーで1台。
もう1台は通勤でも使用で、下手したら年1万キロ超えだからまだ全然絞れない。

499:774RR
17/08/21 01:23:17.34 2h2FuPJl.net
大型の保険に弁護士付けてたのを外して、中型の保険に付け直したら
800円位安くなった>アクサ

500:774RR
17/08/21 22:38:59.42 dWjJdCNY.net
アクサとチューリッヒ比較したけど
チューリッヒの方が圧倒的に安いじゃねーか。
アクサの方が安くなるパターンって何だろう?

501:774RR
17/08/22 12:24:50.99 q4IM5aUr.net
>>487
昔は三井が最安かつ使える保険で、アクサ→チューリッヒの順だった
今はチューリッヒ→アクサ=三井って感じ
車もバイクもチューリッヒだけど保証てんこ盛りでも安い上に、どっちもロードサービス100キロつくしいい

502:774RR
17/08/22 19:44:04.47 IE9OZmg1.net
2年目になって月2500円が2300円になった
何か2年目から爆上げするとか書いてたからびびってたよ

503:774RR
17/08/23 16:11:01.47 mCN//ckN.net
>>489
3年目からやからな

504:774RR
17/08/24 11:01:51.87 MJ+WskR6.net
結局チューリッヒとみんなのバイク保険の組み合わせが最強?

505:774RR
17/08/24 11:18:52.21 CHqrA/wJ.net
結局、250クラスならどこも、同じ様な金額なんだけど、、、三井が払いがいいのかなぁ

506:774RR
17/08/24 11:32:21.31 dO3dWcCX.net
>>492
被害者に対しての払いはケースバイケースなので気にしても無駄です。
乞食やヤクザのようにユスル被害者とお互い様なので最低の保障をという被害者には金払いの
滑らかさは違います。
自分に対しての金払い(人身傷害、搭乗者)とかだと歴史的に考えると渋い印象がある。
約款規定や弁護士特約の規定が屑過ぎるほど糞だった気がします。
たとえば弁護士特約は「死んでるなら使ってイイです」「もしくは言語能力を有しない障害や重症時」なら適用
って時代がながかった(現在は他社並みに改善されたようだが)、ただ自身の生命保険的な部分も
実際に死んだり重症にならないとケースバイケースなので会社員と個人事業主とか未就業では
おそらく補償内容に損保優位の力が働く可能性は覚悟した方が良い。

507:774RR
17/08/24 11:48:17.43 A6P4QgNN.net
みんな車両も入れてるの?
高くない?

508:774RR
17/08/24 12:42:13.98 Mkcy4qOS.net
>>492
三井は良くないような気がする

509:774RR
17/08/24 13:00:14.25 CHqrA/wJ.net
>>493
>>495
ありがと。チューリッヒにしよう…かな。

510:774RR
17/08/24 13:01:46.56 dO3dWcCX.net
>>494
高額で買ったばかりなら良いと思うが、ぜいぜいチューの車対車かあいおいとかの個別契約の
一般車両保険(盗難無し)だろうね、半損とか全損とか言うインチキなのは修理査定が1円足りなくても
適用されないし、一般損保と同じにアジャスターが見積もりを修正しまくるだろうから契約していても
使えるチャンスは生きてるウチにはないんじゃないか?
遺族は行使できそうだが。

511:774RR
17/08/24 15:10:55.17 fvGrkXzD.net
>使えるチャンス
使わなくて済むような運転しろ

512:774RR
17/08/24 15:21:28.83 blz1QOj/.net
原付二種125ccに乗ってます
チューリッヒと2りんかんの扱ってる
保険とどっちに入るかで迷っています
2りんかんの方は、東京海上日動火災なのですが
貧乏なので相手側の保障のみで2万円ほどで
おさえたいのですが、東京海上の方が
同じ値段でも弁護士特約などのついている保障が多いのですが
こちらでも何か問題は無いでしょうか
URLリンク(driverstand.com)

513:774RR
17/08/24 15:29:50.59 dO3dWcCX.net
>>499
そんな美人のグラビア見せられたからって俺はこたえんぞ。
>>498
そういうチャンスの話しじゃないよ「仮に事故を起こしたときに」保険を使うチャンスね。
たとえば100万円の新車を全損保険にはいって転倒は損しました。
修理代概算68万ですね。
全損保険じゃ1円も出さないので自費でどうぞ。
しかたないから半損保険に入り直しました。
また事故でバイクがメチャクチャになりました。
修理概算が45万ですね、半損にはならないんで保険は使えませんよ。
という繰り返しになるってこと。

514:774RR
17/08/24 20:38:16.19 5iFUBLGH.net
軽2輪
他社8等級から急継ぎ
26歳以上
年間走行距離5000以上10000以下
対人対物無制限
人身傷害なし
搭乗者200
無保険者障害
自損事故障害
弁護士費用特約
アクサダイレクト 40,500円
チューリッヒ 63,180円
三井ダイレクト 26,000円
この差は何?

515:774RR
17/08/24 20:40:23.26 /kWSd23IM.net
🐒

516:774RR
17/08/24 20:48:14.50 ZVF01F8N.net
>>501
確実にいえるのは三井は絶対人身傷害抜き忘れてる

517:774RR
17/08/24 21:06:14.50 5iFUBLGH.net
>>503
三井はまだ安くなるの?
チューリッヒの誤りか
他社引継ぎと言ったが、中断証明書でのノンフリ等級引継ぎだから全社電話でないと見積依頼できなかったんだ。
オペレーターお姉ちゃんの間違え!?

518:774RR
17/08/24 21:54:01.59 bEcxbN3n.net
>>501
走行距離じゃない?
三井はどんだけ走っても料金変わらずだけど、他は距離が長くなれば高くなるでしょ。

519:774RR
17/08/24 22:51:50.34 DVB6u+2F.net
>>501
>>501
少なくともチューリッヒは何か間違ってる

520:774RR
17/08/25 00:31:37.44 xJ/fbDm2.net
>>504
見積もりの時は等級だけ申告して継続乗り換えで自動計算させて見積もりする。
ネット割引は使えない(本契約は電話なので)
契約するときはWebでできないので改めて電話で見積もりと契約をする。
なにもWebの見積もりに何でも馬鹿正直に入れないでOK
自動であらゆるパターンの計算をして概算を把握してから電話で契約しよう

521:774RR
17/08/25 02:11:07.66 jd5vVZyc.net
>>501
今度更新で現在9等級の契約あるけど、
チューリヒでネット割引ありで1.8万、
アクサで2万ちょいって見積もり出たぞ
あきらかに何か間違ってる気がする

522:774RR
17/08/27 10:28:35.47 1HoILWD1.net
100万以下の中古ハーレーにわざわざ盗難保険かけるのは恥ずかしいですか?

523:774RR
17/08/27 11:10:19.31 5W0e6HHh.net
金持ちは保険入る必要なし

524:774RR
17/08/27 15:25:37.96 mJojGiNh.net
乗り出し6万でかったチョイノリに年間3万の盗難保険を9年かけているけど
金があるから盗難保険でしょ
河原で拾った丸い石100万の保険かけた人もいるしね

525:774RR
17/08/27 17:44:48.73 VdYqCBbC.net
>>511
ハムスター病気になって10万かかる話思い出した

526:774RR
17/08/27 17:46:09.27 lo1h1UEa.net
人身傷害の慰謝料って交渉できるの?
保険屋の基準のまま?
弁護士基準でもらえるかってはなしだけど

527:774RR
17/08/27 23:36:45.89 2R+fz5Bt.net
>>513
人身傷害ってのは自分の契約した損保に自分の損害を請求する生命保険なんだよ。
ということで損保が決定権をもつ約款という契約書に準じた額が支給される。
慰謝料額もそう(一般的に他人への賠償でも規定額があるように製麺保険だから基準額がある)
あとは休業補償とか後遺症生涯とか遺失利益も基本的には契約時にすでに決まった条件で
払い出されるんで弁護士基準もへったくれもない。

528:774RR
17/08/28 04:58:55.61 oLWgUZtA.net
>>513
弁護士付ければ、弁護士査定になる
多分話し合っても上げてはくれない

529:774RR
17/08/28 04:59:47.57 oLWgUZtA.net
>>514
全然違うせけど

530:774RR
17/08/28 05:29:29.57 LyzSp8pp.net
製麺保険の話だから…

531:774RR
17/08/28 12:08:43.35 Xg36atmO.net
>>515
弁護士って自社保険会社と交渉とかしなくね
自費でってこと?

532:774RR
17/08/28 12:23:35.31 fmgWpZVL.net
自分が弁護士になって契約書をどう書けばいいか考えてみればいい、損保だって法務担当や顧問で弁護士は約款作成に
しっかり関与して契約者が裁判官だろうが検事だろうが弁護士だろうが穴がない自社規定の保険額を規定する
人身傷害は「損害賠償ではない」ただの契約者にたいする契約上の保証額でしかない。
URLリンク(www.kakei.club)
強いて言うなら休業損害額の根拠や査定(様々な収入形態があるので)、後遺症障害とかの査定や根拠にたいし損保優位なムリヤリが
ないとは言えないんで、自身の雇った弁護士としっかり協議して話し合えば理不尽な減額や
安い評価はされないだろ。

533:774RR
17/08/29 08:40:36.87 kaqXGQrZ.net
>>513
基本料は弁護士基準で交渉しても変わらない
後遺障害で何級何号に認定されるかで額は変わります

534:774RR
17/08/29 09:00:08.46 EtQo5FjS.net
>>520
何を交渉するかしらないが生命保険屋に支払い請求するとき金額を交渉するか?
最初から死傷治療パターンに応じた払出金額を決めて契約してるから交渉しないよね。
人身傷害も同じだよ死傷治療後遺症パターンで基本金額を合意契約してるから。
流動的なのは収入の取り扱いと後遺症とかの診断基準これは双方合意の客観的な診断書でいけるだろうが。

535:774RR
17/09/02 11:51:02.04 JfcuAOI0.net
前と違う店でバイク乗り換えるときの保険の切り替えのシステムがわかりません。
前の店経由で契約してるからさらにわからん。ちなマリーン。

536:774RR
17/09/02 11:55:36.49 dv+7FZ7b.net
>>522
自賠責なら有効期限確認して切れる日からの契約
任意も同じだけど会社変わるなら等級引き継ぎの手続きするだけ
証書を持ってバイク屋できけばよろし

537:774RR
17/09/02 13:31:58.77 8Idv1zCM.net
>>523
自賠責保険は引き継げなければ一旦解約して新規契約。引き継げても車両入れ替えになる。
まぁバイク屋がやってくれる。

538:774RR
17/09/02 14:41:46.41 Kqc7PlLe.net
>>524
523だけどバイク買い換えなのすっ飛ばして読んでたわ
フォローありがとう
自賠責ののせかえは代理店じゃできないハズだからバイク屋じゃ出来ないし
排気量が変わると解約→新規契約だね
申し訳ない

539:774RR
17/09/05 06:57:40.35 08WC3xHR.net
アクサダイレクトで
250cc以上35才以上5000km未満
対人対物無制限、車両無し自分障害無し6等級で21000円位だったけど。

540:774RR
17/09/05 07:00:22.30 08WC3xHR.net
年齢でだいぶ違うんだな。

541:774RR
17/09/05 07:02:34.97 08WC3xHR.net
JAFってバイクも見てくれるの?

542:774RR
17/09/05 08:04:07.02 O2FBzM/U.net
ググレカス

543:774RR
17/09/05 19:08:07.46 96tOJSRD.net
125以上250未満
対人対物無制限
人身傷害3000万
搭乗者傷害無し(チューリッヒは外せなかった)
走行予定距離5000~10000
30歳以上
三井45000
アクサ64000
チューリッヒ67000
三井だけえらく安いんだけど何か罠があるのか?

544:774RR
17/09/05 19:25:41.91 DlJ8hLMf.net
華麗にスルー

545:774RR
17/09/07 12:41:55.56 ZFE74I1P.net
アクサから更新メールが来てやけに値上りするのでとりあえず来ました。

546:774RR
17/09/09 13:37:35.51 VjpPlIHB.net
125で基本近所の買い物事故は20年なしだけど必要?

547:774RR
17/09/09 14:29:36.01 V7EXP9gP.net
>>533
必要か必�


548:vでないかで言うと必要ない。 任意だから。 絶対にひつようなものじゃない、何かあったら自腹で払えばいい、統計的にはそのほうが得。



549:774RR
17/09/09 15:06:33.05 GuNUyGqq.net
>>534
高給取り引き殺しても自腹の範囲で済めばいいが
125だとあり得るシチュエーション

550:774RR
17/09/09 15:31:26.88 7bwy0qj3.net
>>534
無職で払えない場合どうなんの?資産なし

551:774RR
17/09/09 15:55:12.65 lnr1UwjF.net
>>536
自己破産か踏み倒し
どっちにしろ金ない奴からとる手段は日本にはない
自分ところの保険からはでるけどね

552:774RR
17/09/09 16:17:53.59 QY+ZYphp.net
>>537
賠償金は借金と違って自己破産しても免責されない。

553:774RR
17/09/09 18:32:47.07 q0JQ6kqV.net
>>536
法務専門の友人が鳶に追突されて民事で相手出廷せず勝ったけど、
土建会社すぐ辞めて転々と居所変えるから返済させるのは事実上不可能
だから無保険車保険とか巷に出てきたわけで・・・・

554:774RR
17/09/09 19:35:59.60 Zub3xFcG.net
1年目だけ安い保険ってみんな毎年保険会社変えてるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch