【カワサキ】スーパーシェルパ&ストックマン【42ps】at BIKE
【カワサキ】スーパーシェルパ&ストックマン【42ps】 - 暇つぶし2ch1:774RR
17/01/05 03:16:53.27 aXNfubl1.net
カワサキが1997年~2007年(海外では~2010年)まで発売していた250ccクラスのデュアルパーパスバイクです
海外で農業用に発売され日本に逆輸入されたストックマンもよろしくね
前スレ
【カワサキ】スーパーシェルパ【37ps】
スレリンク(bike板)
【カワサキ】スーパーシェルパ【38ps】
スレリンク(bike板)
【カワサキ】スーパーシェルパ【39ps】
スレリンク(bike板)
【カワサキ】スーパーシェルパ【40ps】
スレリンク(bike板)
【カワサキ】スーパーシェルパ【41ps】(スレ落ち)
スレリンク(bike板)
【カワサキ】スーパーシェルパ&ストックマン【41.5ps】
スレリンク(bike板)
※次スレは>>980が立てて下さい

700:774RR
18/11/13 23:38:00.99 LLjXRwQ4.net
>>687
新しいフルード用意したら、一度ブリーダ開放(つかドレンパイプ付けて)キャリパピストン押し戻してみ。
んで締めるとこ締めて、リザーバの中身確認しながらゆっくりブレーキレバー握りながら、
液位下がったらフルード継ぎ足してな。リザーバ空にしたらダメよ。
キャリパピストンが十分出てから効き具合みて、甘いと思ったら繰り返す。

701:774RR
18/11/16 09:35:48.49 IKCYpY5k.net
ブレーキの押し調整のボルトって、ピストン側と隙間を作る必要ってないよね
ピストン押すとこに調整機構が無いタイプのマスターはピストン僅かに押しっぱなしになってるし
マスター内でフルードがリザーバタンクに戻る経路を塞いでなきゃそれでいいわけだ

702:686
18/11/25 00:04:48.39 jK8UuMya.net
>>700
アドバイスありがとう
エア抜き&フルード交換してみたら、ブレーキのぐにゃぐにゃは見事に解決したよ
レバーをぎゅっと握った時、アクセルグリップとの隙間が1cmだったのが3cmに回復したよ。
タッチもガシっとしてまるで別物になったよ。良かった!


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch