【SHORAI】超軽量LiFeバッテリー【ANTI GRAVITY】7at BIKE
【SHORAI】超軽量LiFeバッテリー【ANTI GRAVITY】7 - 暇つぶし2ch300:774RR
17/02/20 13:38:17.52 M+/hFG/h.net
鉛で小さめのはあった気がするけど...

301:774RR
17/03/21 10:19:17.22 v49XDmGu.net
軽量化したい

302:774RR
17/03/22 16:34:22.49 j98GUoQP.net
痩せろ

303:774RR
17/03/22 18:02:35.22 ObeXT4TN.net
チンコはとっくに軽量化してるんですが

304:774RR
17/03/22 18:36:33.74 JtJxxYfB.net
>>291
痩せてるし

305:774RR
17/03/24 18:31:52.47 R2A2Upx6.net
チンポしごいて、もっと搾りだせ。
そこまでしてこそ軽量化

306:774RR
17/03/25 02:06:32.21 pTfio565.net
血液が移動して
重量バランスが崩れるっしょ

307:774RR
17/05/02 21:20:52.13 bPESfx96.net
あげまーす

308:774RR
17/05/04 20:10:07.08 hLLle8dP.net
プロセレクトのLPT14H-FP-BSをNC750X(2014)に積んだ。
新品なのでもちろん始動性は問題なし。
ただ純正採用のYTZ14S(GSユアサ)と比べると、端子部分が(YZS14Sと書かれた面を正面として)横長で車体と


309:の接続に苦労した。 冬と一年後にまた現れるつもり。



310:774RR
17/05/05 15:02:35.58 qgvDXwhS.net
イモビで上げて死んでもーた、は無しの方向でお願いします。

311:774RR
17/05/09 18:50:19.97 jITFGu+S.net
AZのリチウムを入れた
約2キロの軽量化、体感はできないけどw

312:774RR
17/05/11 20:35:51.37 hoWn4Gkb.net
秋にはエリーパワー一般市販だそうな。

313:774RR
17/05/17 13:24:48.56 yrFiGaGX.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪♪♪♪♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。☆☆
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

314:774RR
17/05/18 19:56:10.83 XTk8kk2Y.net
気温高くて調子良いから話題がない

315:774RR
17/05/18 23:16:30.73 SXZOMh8Q.net
KTMの250EXCの2018モデルが純正でリチウムイオン二次電池採用するみたい

316:774RR
17/06/04 17:20:36.62 Ol0Dkkfl.net
ソースは?

317:774RR
17/06/04 21:29:02.29 cd7CUMAA.net
おたふく

318:774RR
17/06/04 23:03:03.95 XwGIXCY8.net
>>304
スベってる

319:774RR
17/06/15 12:10:01.68 SRKyR81io
      
全ての面で性能が高いLiFeバッテリーがバイクの標準装備にならないのは
バイク業界に競争原理が働いてない証拠なんだな

圧倒的に軽量でコンパクト、取り扱いが容易で有害物質が無い上に寿命も長い
これだけ揃っていて採用されないのは不自然すぎるわ
ここまでバイク乗りや環境に優しいバッテリーを使わない状況から見て
普段から性能向上、エコエコ言っているメーカーがいかに偽善なのかがよく分かる

BMSをバッテリー側ではなく
バイク側に装備すれば交換時のLiFeバッテリーのコストも下がって
尚且つ寒冷時での始動性も気温や電圧、バッテリーの状態などから
エンジン始動を制御すればより簡単に使えるようになるはずだよね

FI、点灯系のLED化、ABS、排ガス規制、低廉化したドライブレコーダー、汎用性の高いUSBType-Cなど
バイクを取り巻く環境は革新されているので
バイク電装系全体の一新が必要な時は今でしょ!
    

320:774RR
17/06/17 12:21:22.21 Ebwt3vOD.net
ホンダ純正部品の襟力は4万だけど一般市販はナンボだろう
ていうか許容制御電圧超えの保護回路機能はどうするつもりなんだろう
CBRやCRFの仕様のままでは安定性欠けるレギュとの組み合わせで4万のバッテリーを即死させるやつ続出しかねない

321:774RR
17/06/18 15:22:34.40 gPSxgA6r.net
>>307
またオマエか! 妄想だけで不安を煽ることしか書かんなぁ
 
ジャマな知識があるとひけらかす、厄介な人になるんだね。

322:774RR
17/06/18 18:09:57.04 m/MzKLON.net
現行Li-Feにも過充電電流が流れたり過電圧が加わるとカットオフする回路が
内蔵されているのもあるけど車種によっては


323:エンストするから諸刃の剣。 なので、本当はバイク側にLi-Fe充電制御回路が付いてるのが望ましい。



324:774RR
17/06/19 13:08:41.06 M2pOt0OT.net
いやいや、バッテリー側に基本的な保護回路はついてるべきだろう。一部の車種でエンストするって、そもそもそんな車種ではLiFeは使えないって事に気づけよ。

325:774RR
17/06/19 22:09:03.88 MG+XRydO.net
BOSCHはバイク用にLi-Feをヤル気なさげだね。

326:774RR
17/06/20 12:56:50.95 dxCTDnIf.net
>>307
やはり4~5.5万ぐらいだろうね
純正の3倍もつけど値段が3倍じゃ買ってもらえないとサイクルショーで社員が言っていたから

327:774RR
17/07/05 09:47:03.04 CVQ5sCmr.net
車用lifeバッテリのスレってないのかな?
バイクも持っててZZR1400のバッテリ買い替えで検討したが、儀式とか面倒そうなのとナップスとかに電話して聞いてみたらあんまりお勧めしないみたいに言われて鉄板な鉛にした。
しかし三年たってあんまり乗らないからパネル表示で電圧が始動前11.6Vになってしまって、やっぱりlifeにしときゃこんなことなかったかな?とか思い中。
車のバッテリも上がってしまって結局カオス(欧州車用、メンテフリーじゃない奴)を買ったが、今はlifeが安く出てるみたいだが、全然ユーザー側の情報がないので、スレを探しているのだが。

328:774RR
17/07/05 11:01:24.51 /OAfFCSR.net
>>313
既に2回冬を経験してるが、気温0℃くらいでもそれ程儀式とか気にした事ない。
セルをキャンキャン回さないとかからないようなポンコツマシンなら止めた方が良いかも。

329:774RR
17/07/08 17:47:28.95 r4LDQLh5.net
>>314
冬二回ってことは3年前で、俺が購入を検討してた頃に帰ったってことだよね。
そもそも俺んちは室内保管でそんなに気温下がらないから、なおさらlifeでよかったなあ。
あ、普通の充電器じゃだめなんだっけ?まあバッテリ上がらないなら充電もしないから、関係ないか。
んー、lifeにしときゃよかったかなあ。
バイクはETCやスマホの充電、車でもPCとかDCコンバータとか電装品使いまくるんだけど、それでもやっぱりlifeの方がいいよね?
てか車用lifeの情報が欲しい。

330:774RR
17/07/08 21:24:52.86 ffOfLAJI.net
ポルシェはLifeバッテリー積んでた事あったよね
今はしらん

331:774RR
17/07/11 09:32:07.93 mDNFB4A9.net
SHORAIをBMWR1200GSに積んでる。
いろんな事情で長期間乗れないことが確定してたんで、専用充電器を繋いだまま、1年近く放置してたんだけど、こないだ久しぶりにエンジンをかけようとしたら、うんともすんとも言わん。活性化とかそういうレベルの話ではなく、メーターパネルの液晶表示すら点かない状態。
専用充電器を見ると、「charge」と「store」両方のランプが交互に点滅してる。どっちかのボタン押しても、押したときに「ピピピッ」と電子音が鳴るだけで、変化無し。
いくらなんでも、放置しすぎだったかな?

332:774RR
17/07/11 16:29:41.33 yrYVjWQO.net
>>317
ラジコンおたくの人に言わせればストア充電が完了したら後は繋いだままにせずバッテリーターミナル外しとけば2年でも3年でも持つはず。

333:774RR
17/07/11 19:43:16.60 3kVWfber.net
余計な充電しないでターミナルだけ外して放置の方がベストだろうな
乗る前に様子見て必要なら充電
満充電したら即死するバッテリーだからね

334:774RR
17/07/11 19:45:49.82 3kVWfber.net
外したまま2年近く放置してたSHORAIを思い出して電圧測ってみた
13.3Vくらいあった

335:774RR
17/07/12 08:22:42.25 gfyYqp5j.net
>>318
そういうもんなんやね~。
時すでに遅し…‥かなあ?
高い金出してリチウム導入したけど、結局これと言ったメリットを実感できぬままだったな~(T-T)

336:774RR
17/07/21 23:10:07.98 andOoUjd.net
軽いのと、長期放置しても大丈夫
2011年12月に買ってもう5年半経ってるけど普通に使えてるよ
それより以前に買ったGSユアサは2年、無名の中華バッテリーは半年で駄目になった
GSユアサは適切に管理していれば5年以上使えるらしいけど、SHORAIはそんなことしなくても普通に5年使えてるねぇ

337:774RR
17/07/22 14:21:00.43 KvzXoBc0.net
3年間カタナファイナルで使ってる。押し歩きが少し楽になり満足。
充電されないとかトラブルはあったが、電装系(ダイナモ、イグナイター、整流器等)を新品に変えてからはノートラブル。

338:774RR
17/07/23 23:50:15.55 FAxGKe9G.net
えー、やっぱり3年前にli-feにしときゃよかった。

339:774RR
17/07/24 13:02:14.48 lNBqukl3.net
俺のショーライは五年持った
嫁のバイクには試しに違うリチウム入れてみたが三年で終了
ショーライ買おうと適合みたら昔と違ってるんだけど、同じじゃダメなのか?

340:774RR
17/07/28 05:58:49.65 tTdYrY2y.net
新車に入ってたユアサが8年もった。
その後に入れたGSが6年、
その後に入れたGSユアサが現在9年目に入ってる。
リチウムまだまだだな

341:774RR
17/07/28 07:19:03.71 shv1Ta8F.net
おじさんいくつなの?

342:316
17/07/28 16:56:03.32 tEtcdQzz.net
ダメ元で、SHORAIJAPANにメールしたら、翌日返信が来た。
かいつまんで言うと、充電がされなかったのは、おそらく停電やコンセントが抜けたりが原因であろうと。
チャージャーのランプが交互点滅するのは、バッテリー電圧が50%以下になってる時に起こることで、普通はほっとけばそのまま充電されるんだけど、完全放電されてる場合は、安全装置が作動して充電できないんだと。
普通の鉛バッテリー用充電器で、13Vぐらいまで充電してから専用充電器で充電すればOK、と言うことなんでその通りやってみたら、無事エンジン始動。よかった~♪
ついでに、長期間乗らないときはどうしておくのがベストか聞いてみたところ、やはり従来のバッテリーと同じく、マイナス端子を外しておくのがいいとのこと。車用のパーツで、レバーひねるとマイナス端子の接続が切れる奴あるけど、バイク用にもないかな?

343:774RR
17/07/28 17:11:23.59 DZGvytxM.net
乙、やっぱ次もshoraiにしよう

344:774RR
17/07/28 17:12:37.93 euNQEPf2.net
カットスイッチは欲しいよね
チャリホイールのクイックレバーみたいのでも良いが

345:774RR
17/07/30 05:19:14.28 Zrh646OO.net
容量が鉛の三分の一位しか無いから暗電流が流れてる車種で長期放置すると上がりやすい。

346:774RR
17/08/21 06:33:29.22 sxsWKMIk.net
やっぱりやめようかな

347:774RR
17/08/21 08:10:34.37 4klslP5Y.net
やめてもいいよ
私は使う
あなたは使わない
この違いでしかないもの

348:774RR
17/08/26 22:28:24.47 jIoNtx/Q.net
タフスターリチウム一年
めっちゃ調子いい
あとは寿命と突然死のリスクだけ

349:774RR
17/09/04 11:41:40.27 1AY8MLjD.net
1ヵ月ぶりに始動したけど普通にかかった@AZ

350:774RR
17/09/08 23:18:08.26 ShIx9LE4.net
端子外してない場合の持ちはその車種次第だぁね

351:774RR
17/10/01 22:28:48.84 KawbAHWB.net
ネタ無いねー

352:774RR
17/10/02 20:49:14.51 M7yCg4uG.net
まだ寒くないからみんな調子いいんだろうね
寒くなってくると面倒なのが湧いてくるよ毎年

353:774RR
17/10/02 22:04:52.91 3pi6Zv1T.net
素直に儀式しろ、の一言で全戦全勝の無敗よ

354:774RR
17/10/03 07:21:43.38 eRDzEJ62.net
SHORAIのリチウムイオン半年で突然死したわ
ちなみにメーカーに送り返したら何も問題はありませんでしたって送り返してきた
送る前に車体の不備が有るんじゃないかとバッテリー付け替えて
2店舗で電流リーク量、発電量計測したけどどっちの店舗でも問題なし
恐らくリチウムバッテリー本体による問題との回答
整備屋が間違ってるのか、メーカーが責任逃れしてるのか分からんけど
リチウムイオンに変えるまでこんなこと無かったから
商品は戻ってきたけどもう使ってない

355:774RR
17/10/03 07:52:44.15 vG7shPm5.net
そういうこともあるでしょう
絶対に死なないバッテリーはこの世に存在しませんから

356:774RR
17/10/05 15:34:23.13 RTyGu93L.net
参考までに車種もしくは排気量とか気筒数教えて欲しいなあ

357:774RR
17/10/05 19:53:35.93 rlcCkMtF.net
>>341
バッテリーが突然死するのはどこのバッテリーもそうだから仕方ないと思ってる
ただ二年保証になっててその期間内であれば一定の割合で返金保証うたってるのに
メーカーからは自分の所の商品は問題有りませんからと
商品送りかえされてきた
データ取りはしたけどデータは見せられないらしいから
結局こっちはただ相手の言うことを鵜呑みにするしかない
返金保証うたっててもあんまり意味ねーなと思った
自分は同じ装備で同じ目に合うのバカらしいのでもう使うつもりはない
メーカーが言う車体不具合なら一年内に同じ症状が起きるはずなので
同じ車体のまましばらく乗ってみる
因みに今は鉛バッテリーの国産GSユアサがついてる

358:774RR
17/10/05 21:25:51.89 f/GJzcUT.net
>>343
どうせショーライも自社で調査したんじゃなくて、製造メーカーに送って同じこと言われたんだろ
で、その内容そのまま転送と。
まあ技術も設備も整ってないところが扱っていいしろもんではないな

359:774RR
17/10/06 03:46:49.80 8zBdVUEn.net
合衆国あたりの家電だと、こんな場合新品交換だな。
「壊れた方?送り返さなくていいよ、そっちで勝手に処分しといて」な感じで。

360:774RR
17/10/15 19:03:57.01 YcZvAh2W.net
札幌は儀式しないと回らなくなってきた

361:774RR
17/10/15 21:24:09.73 tmFedlH+.net
この時期でもう儀式必要なのか
空きスペースに保温バッグで包んだりしてみても常に野外では効果薄そうだな

362:774RR
17/10/17 18:27:39.02 msfEVtop.net
朝晩は気温1桁だから仕方ないね

363:774RR
17/10/17 19:10:42.30 5oYk//Wo.net
素直に儀式を行えば


364:良いだけなので問題はない



365:774RR
17/10/24 17:51:41.21 yQ7ZKmqa.net
初の冬を迎えたんだけど何℃くらいから儀式は始まるのかな
250シングルだから真冬もそのまま使えないかなってちょっと期待してる

366:774RR
17/10/24 21:08:48.53 Px0vo/SN.net
うちも初めての冬なんだけど、1分位ブレーキ握ればいいんだよね?

367:774RR
17/10/24 23:43:31.13 zg936pGc.net
先日購入以来初の儀式後の始動
2年半全く問題なく動いてたから十分だな
ふた月放置でもあっさり掛かるし次もリチウム使うわ
まだ使えるだろうけど

368:774RR
17/11/02 12:00:51.64 ER/QzGGX.net
LiFeにはLiFeで対抗する
LiFeのジャンプスターターの無


369:理矢理カツ入れで一発始動



370:774RR
17/11/04 14:20:49.91 FYvkJ14w.net
>>23
ほとんど中華なんじゃ
国産のバイク用っていうと
ホンダが使ってるエリーパワーくらいだろ

371:774RR
17/11/04 15:43:57.67 87ZKo7sQ.net
車と違ってケツの下にバッテリだよ?
爆発物抱えて乗るのは怖くない?

372:774RR
17/11/04 16:08:27.68 hdgaCT2W.net
すっころんで大ケガする確率よりは低いと考えてる

373:774RR
17/11/04 17:48:15.14 c8a/XDQZ.net
354みたいなのはユアサの鉛バッテリーを「定価」で買ったらいいんじゃないかな
怖いんでしょ?だったら定価で買って安心を得るべきでしょう

374:774RR
17/11/04 18:52:08.48 qePwKgFO.net
いや、>>355 は車に乗っていれば良い

375:774RR
17/11/04 22:30:02.50 qcQzjL5j.net
最悪でもLiFeはLiPoみたいに爆発的には燃えないから
煙が出たら逃げられる時間はある。

376:774RR
17/11/07 02:58:11.43 VtCQgErI.net
エンジン抱えて乗るの怖いワー
あーコワイコワイ(棒)

377:774RR
17/11/07 09:33:58.97 6/Vryxn/.net
>>355は自転車に乗ってればいい
バッテリーやエンジンがついてないので安全ですよ(大爆笑)

378:774RR
17/11/07 15:18:09.97 w224bIJC.net
>>360
こいつ性格ゴミすぎやろ
友達ゼロ人丸出し

379:774RR
17/11/10 07:12:26.87 rXiSf3VB.net
はやくエリーパワーの汎用品出ないかな

380:774RR
17/11/11 19:07:07.17 ZUxq6riz.net
アフリカツインの2018モデルはリチウムイオンバッテリーを積むってね

381:774RR
17/11/11 20:54:16.84 V6y5tn9a.net
どこのやろ?

382:774RR
17/11/13 19:15:53.33 0CNWe5oM.net
エリーでしょ

383:774RR
17/11/28 12:35:18.09 mbfoKdYb.net
ヤマハはYZ450Fで自社生産したぞ

384:774RR
17/11/28 20:24:51.76 z876lvpL.net
>>367
これか
URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)

385:774RR
17/11/29 22:32:15.36 iYa0xV06.net
ヤマハPASの電池みたい

386:774RR
17/11/29 22:56:32.02 IXKZmYNC.net
この時期になっても普通に始動する
儀式だなんだと考えていたのは杞憂だった

387:774RR
17/11/29 23:32:04.55 wVqZZcRB.net
まだ気温が高いんじゃない?
概ね6度前後で大きく変わる

388:774RR
17/11/30 09:47:48.99 xMnIqk/u.net
なるほどなるほどいい情報をありがとう
すると東京であれば12月1月2月の朝は怪しいが昼は大丈夫なんだね

389:774RR
17/12/02 18:25:11.24 X585Ogum.net
そこはおまえのバイクの保管次第
昼に気温が6度以上になってもバッテリーが何度なのかに依るだろう

390:774RR
17/12/06 22:52:14.67 gON5OjoS.net
気温が10度以上でもバッテリーが冷えきってると儀式が必要だった@雪国

391:774RR
17/12/06 23:27:30.62 1AIKtazR.net
家から出てすぐにエンジンをかける人はおらんやろうから儀式など運行前点検の一貫に過ぎない
ヘルメットやグローブを付けたら軽くストレッチ体操をしてロッシみたいにステップの前に座り込んで祈る
この間5分ほど。儀式としては十分以上なので何ら問題がない

392:774RR
17/12/07 01:46:21.26 dSwvfUPs.net
キーオンにして数分つけっぱ
そのあとセル回せばまずまず

393:774RR
17/12/07 12:18:19.29 kfXjVAF8.net
LiFeバッテリーに交換しようかネット観たけどショーライ1万円以上に対してMFバッテリー980�


394:~… 俺は注文ボタンをそっと押したw



395:774RR
17/12/07 13:30:55.97 6HD2UNzb.net
安物の鉛の突然死はLi-Feより厄介な気がして10000円払ったよ
本物ユアサよりは安いし軽量化の代金と思って

396:774RR
17/12/09 20:27:22.91 Nj/BhPvy.net
毎年冬になるとセルモータの元気がなくなってきて心配になる・・・

397:774RR
17/12/09 21:59:49.53 uD1wNLRW.net
儀式をきちんと行えばどうということないですよ

398:774RR
17/12/10 02:33:21.88 gLkhheda.net
実はエンジンオイルが固くなっててと言うのは結構有るよ。
一度掛けて温まったら普通に回らない?
適用可能なら5W-とか0W-のオイルを冬場だけ使うとか。

399:774RR
17/12/10 11:53:52.96 Djiu7xT3.net
暖まる頃にはリチウムバッテリーの方も準備万端やろ
暖気で他のバッテリー使って冷え冷えのリチウムで再始動すりゃ分かると思うけどw

400:774RR
17/12/10 13:02:10.79 9w9X0iRZ.net
GSユアサがまさかの一年持たなかったからスカイリッチ買ってみるわ

401:774RR
17/12/10 13:31:02.79 7Cg1pEy1.net
GSユアサで一年となると暗電流流れてそう
リフェだと容量小さいけど大丈夫かね

402:774RR
17/12/10 13:49:24.10 bmrTn9+G.net
暗電流ならマイナスターミナルを外しておくなどが必要
面倒臭がらずに工具を持っていって外しましょう
俺のはクイックリリース化して工具いらずだけどね

403:774RR
17/12/10 14:59:51.20 676edXP+.net
マイナス端子のクイックリリースってどんなん?

404:774RR
17/12/10 15:26:07.45 9w9X0iRZ.net
>>384
構成変えてないのに
初期搭載:3年(台湾ユアサ)
GSユアサ:一年持たず
だったからなぁ
暗電流が原因ではないと思う

405:774RR
17/12/10 15:31:27.28 bmrTn9+G.net
>>386
ああ、はしょって書いたけど
自分のバイクの場合バッテリーがシート下なのでクイックリリースピンで簡単に開閉可能
バッテリーはコネクタで配線の脱着可能
これで工具いらず

406:774RR
17/12/10 16:55:22.05 676edXP+.net
>>388
アーナルほどそういう意味ね、理解したw

407:774RR
17/12/10 17:47:53.59 9w9X0iRZ.net
アナルだって!?

408:774RR
17/12/10 19:29:58.22 KDvY6FtU.net
よしケツ出せぇ!!!

409:774RR
17/12/14 12:04:46.94 djSH8ssP.net
リチウムバッテリーがバイクに実用化されてからかなり経つんだが
未だに標準バッテリーとして採用されないね
リチウムバッテリーが標準採用になれば
その軽量コンパクトさと自己放電率の低さでバイクに予備バッテリーが搭載できるようになる
今のバイクは高度に電子化されているのでバッテリーにトラブルがあると何もできなくなるが
予備バッテリーがバイクに常備されていればすぐに対応することが可能になる
BMSをバイク側に採用すればリチウムバッテリーの信頼性も上がりバッテリーの交換コストも下がる
こんなにもメリットがあるにも関わらずバイクメーカーが頑なに標準採用しない理由って何でしょうか

410:774RR
17/12/14 12:09:21.70 pPGpQmhS.net
現状のコスト高

411:774RR
17/12/14 12:25:48.61 trO2pigt.net
>>392
コストだなぁ…
でもその予備バッテリーの発想はいいな
予備積んでも鉛の半分以下の重量だろうし
ただ価格が鉛並みにならないとまず無理な話だ

412:774RR
17/12/14 22:25:56.97 k1aGJCeO.net
オフ車やSSじゃなく、旅バイクであるアフリカツインの2018モデルに採用されるのは大きな一歩

413:774RR
17/12/14 23:59:51.84 EnJ8O5Oo.net
リチウムバッテリーって長期放置は死亡の元に感じるわ
まだ二つのバッテリーを交互に使う方がバッテリーに優しそう

414:774RR
17/12/15 00:34:13.85 uf3cN680.net
6年前に買ったSHORAIで半年くらい放置したときもあったけど大丈夫だよ
HIDが元気よく点灯してくれてるし
次もSHORAIを買いたいが、値段が全然変わってないのねぇ

415:774RR
17/12/15 00:50:52.74 MkVNfcls.net
>>395
マジかと思って調べたらメーターも格好いいなこれ
もうちょっと青系なバックライトにしてほしかったが

416:774RR
17/12/15 08:14:55.20 Z16208B7.net
>>396
リチウムバッテリー自体は自己放電が少ないから長期放置に強いんだけど
暗電流が多いと容量が少ない分鉛より早く空になるよね

417:391
17/12/17 10:05:12.78 VrNkio+2.net
確かにコスト理由は分かるんだが
それならFIやABS、LED灯火器類もコスト理由で装備されないし
何より今現在バイク用リチウムバッテリーが各社から市販されて成立しているということは
コスト以上のメリットがあるからではないのかな
将来的にはコストよりも機能性や性能面で標準化される可能性が高いと見ているがどうなんだろう
予備バッテリーも搭載しない人は無理をして載せなくても良いし
BMSがバイク側に実装されると結果的にリチウムバッテリーの寿命が延びてコスト高のデメリットも低くなると思う
寒冷時の儀式もBMSが自動で最適なバッテリーコントロールを行えば最短時間でエンジン始動ができるはず
といってもやはり今後のリチウム価格に左右されるのでしょうけど

418:774RR
17/12/17 10:28:49.12 iFyYRovq.net
FIやABSは規制の流れの中での装備だからねぇ

419:774RR
17/12/17 12:57:07.67 b1eC+qBj.net
>>400
FIとABSは法規制
LEDはOSR感と明るさと寿命のメリットがあるから

420:774RR
17/12/17 20:21:17.21 k/Yfxmqv.net
>>402
LEDは見ずらいし

421:774RR
17/12/17 20:25:37.00 8eX0CqNd.net
老眼乙

422:774RR
17/12/17 21:20:13.58 b1eC+qBj.net
>>403
見づらいというか眩しいんだよね特性上

423:774RR
17/12/17 21:28:36.31 Sx73btYf.net
LEDはライトユニット全体として専用設計しないといけないってのが厳しいね
ハロゲン用のリフレクターでバルブだけLEDにしました
で、すんなりまともに照らせればいいんだけど

424:774RR
17/12/18 03:51:46.31 UBbXjH1T.net
丸目のはLEDと相性が悪いと聞いた

425:774RR
17/12/18 12:41:35.38 du8S23bY.net
LEDは点光源じゃないからな

426:774RR
17/12/18 17:24:43.87 Okxr0Qr5.net
朝電圧あるのに始動の音がバッテリー上がりみたいに遅くなるのまじ怖いわ
しばらく経てば普通の音でエンジンかかるが

427:774RR
17/12/19 13:04:14.25 IkfdEuJo.net
>>400
めんどくさい馬鹿の典型って感じ

428:774RR
18/01/01 00:16:58.76 a+JlApoh.net
Yahooニュース トップ事件
二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
警官の前で白い粉
おでんツンツン男
違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。
↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
スレリンク(bike板:858番)-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う


429:相手は、有名であればあるほど 良いわけです ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?! ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。 sage。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



430:774RR
18/01/13 14:48:10.18 sJDZlhEg.net
現在検討中

431:774RR
18/01/13 15:31:17.76 8EHF84b0.net
ショーライ4年使ってセル回せなくなった
専用充電器でストアしててもダメ
価格も寿命も鉛と大して変わらないな
軽いのと充電早いのはいい

432:774RR
18/01/14 11:42:35.48 PlC7Mwbb.net
>>413
乗る頻度(充電回数)によるから、なんとも。だからナニ?って話。

433:774RR
18/01/14 11:52:28.95 xbAmq7CZ.net
軽量化だけが目的でいれてるわー

434:774RR
18/01/14 12:06:58.27 1GESSTed.net
軽量化と長寿命が目的
2011年暮れに買ったのがまだ使えてる

435:774RR
18/01/14 17:56:03.72 PTJks234.net
軽量化のためだけ考えても安いものだよね
超寿命はそんなに期待してない
突然死でなく予兆があればありがたいってだけ

436:774RR
18/01/17 14:25:50.28 zhH8xdJF.net
単車用ってLifeじゃない普通のLiイオンって無いの?

437:774RR
18/01/23 00:42:57.67 lTrzMFhP.net
最近は暖かくなったからか儀式無しで一発始動安定してる

438:774RR
18/01/23 06:48:05.02 sVu3V1JL.net
LiFeをあげちゃった時、他車のバッテリーとケーブルで繋いでジャンプスタートてありなの?
やっちゃダメな行為なのか、おススメ出来ないが為す術がない時は仕方ない?

439:774RR
18/01/23 20:09:36.12 +P1wWT9m.net
そんなもん、問題あるわけがない

440:774RR
18/01/23 23:15:40.52 MaFga4pD.net
SHORAI使ってるけどモバイルジャンプスターターでガンガンカツ入れしてるぞ

441:774RR
18/01/24 07:41:24.42 Y6AjiCvL.net
日曜日の朝はすぐ掛かったものの
ちょっとセルの回りが弱かった
これって儀式の予兆か?

442:774RR
18/01/24 08:53:33.90 OavKjy1p.net
SYORAIに換えました
単身赴任ぽい感じで数ヶ月放置することがあるのでニーズに合ってるかと
これまで鉛でも少しセルが重くなることはあっても完全に上がってしまったことはなかったです
儀式はまだですがこの雪と大寒波襲来で今日あたり必要になるかなぁ
路面凍結で走れないけど

443:774RR
18/01/24 10:49:24.10 mlR736EN.net
儀式は問題ないというか、すぐにセル始動するアホはいないでしょう
適切な使い方をすれば問題ないからだ

444:774RR
18/01/27 16:37:51.77 zDMxdAEP.net
外気温3℃
試しにセル回してみたらすぐ掛かった

445:774RR
18/01/28 05:10:07.86 hjBeUvUF.net
Fiでしょ
キャブなら儀式したほうがいい
とくにレーシングキャブはしないと無理

446:774RR
18/01/28 10:09:30.66 wXG5AYXm.net
儀式は必須事項と考えたらそれほど大変ではない

447:774RR
18/01/28 21:14:58.81 cmygr3b6.net
>>420
基本的にはナシ(電流がデカすぎる)
説明書読んだらナシか、最大充電電流が書いてあるはず
実際にはバッテリーの内部抵抗があるから壊れはしないくらいの電流で収まると思う
確実に寿命は縮まるだろうけど

448:774RR
18/01/28 21:19:48.39 cmygr3b6.net
あと、過放電保護がついていないバッテリーの場合
あまりにも放置して残量が無くなるとバッテリー自体が死ぬ
その状態で無理やり充電すると問題が起こる可能性がある。
まあ、Lifeなので、最悪の状況を考えても煙は吹いても


449:爆発することはないはず



450:774RR
18/01/29 08:31:13.69 Zuh8UIvk.net
綺麗な爆乳お姉さん(ほたる)

451:774RR
18/01/29 09:43:45.05 9hkTAfg0.net
>>430
こんな感じですね
URLリンク(uploads.tapatalk-cdn.com)

452:774RR
18/01/29 21:18:10.04 vrTwI3Hv.net
>>427
うちのFiは儀式しないとかからなくて済まぬ

453:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch