15/05/23 11:11:03.85 zRNfJ4v6.net
>>16
1100KからNってチェーンライン同じじゃ無いのか?
Kに入らないのはホイールのインチ数の問題だけかな
オレは何かと話題のだけどそのまま190入るようには見えないな…
もう、クリアランスぎりって感じがする。
26:774RR
15/05/23 12:58:15.57 K6cosAoH.net
>>25
たしかスプロケ裏のスペーサーの長さが違ったと思うよ
27:774RR
15/05/23 19:46:36.95 YDyKZtWU.net
>>25
Kだけ別、ドライブシャフトの長さが違うので、チェーンラインがずれるらしい。
あとスイングアームの長さと幅も。
28:774RR
15/05/23 22:35:30.49 vYGEmtRa.net
K乗りですが、Kって、何か異端児なんですね。
29:774RR
15/05/24 00:19:40.60 /+7b0xO5.net
なにかと問題なk!
30:774RR
15/05/24 00:40:36.86 F5QCV2Ng.net
>>29
言い得て妙www
31:774RR
15/05/24 06:50:22.69 +Ak/fWWL.net
結局、LMNは190ポン付けで入るのかな?
まぁ、そう書いて有るって事だよね。
32:774RR
15/05/24 09:25:41.43 /6+HMeT5.net
Kは確かに倒立サスでもないし、太いタイヤも履けないけど、軽いしホイールベースが短いってメリットもあるんですよ。とは、K乗りの弁護かな(-_-;)。
邪推ですが、kawawakiの追撃に焦って開発急いだんかな?
33:774RR
15/05/24 12:23:32.40 c5w7AK/d.net
俺もあの頃のZZR1100にビビりまくったんだろうなぁと思ってる
34:774RR
15/05/24 12:36:42.30 KEfFL78b.net
学生の頃先輩の駆るZZ-R(C3)とOBが速攻ローン組んで乗り付けた
出たばっかのブラックバードの3台で先頭代わる代わる高速走ったのは
良い思い出。
思えばあの頃から油冷はガサツなバイクだったなぁ。
FZR1000は気がついたらとんでもないスピード出てるし
ブラバに至ってはガラス板の上走ってる錯覚を起こすほど
振動無いんでやんの。
35:774RR
15/05/24 13:35:37.90 GRKmR3F8.net
>>34
基本的に油冷は空冷だしな、がさつなんはしょうがない。
36:774RR
15/05/24 18:30:59.88 Lt5eC0C7.net
2軸バランサー使ってるブラックバードと振動を比べたらいかんだろ
37:ちんちん
15/05/24 20:09:11.42 W9KcEbkC.net
>>34
じゃあそれ買って乗ってれれば、そんな感覚で油冷にのっても
楽しくないでしょ。
この荒くれが好きで乗ってるのだから
38:774RR
15/05/24 21:57:00.43 KEfFL78b.net
コイツのガサツさを褒め言葉と受け取れなければ20年乗っとらんわ。
39:774RR
15/05/24 22:14:19.84 /+7b0xO5.net
うーむ。
だが、こいつの振動は、長距離はキツイでよ.......
40:774RR
15/05/24 23:31:22.83 8pDJN9m1.net
この振動は長距離でもさほど気にならないよ
それより膝がヤバくなる
去年、野暮用で都内から新潟市までツーリングがてら日帰り往復800㎞してきたけど、最後の100㎞は拷問だった
41:774RR
15/05/25 03:25:48.87 hYVWFXAH.net
油冷をがさつ言われただけでキレんなよ、子供か
どこにネガを感じるかは人それぞれだし、逆にお前さんにとっての油冷の魅力ってがさつさだけなのか?
俺は古い耐久レーサーみたいな形が好きで乗ってるけど、あの振動こそが油冷の魅力だなんて一度も思ったことがないよ
ただのマイナスポイントをアイデンティティにして無理に褒めなきゃいけないほど魅力がないバイクでもないだろ、俺たちが乗ってんのはさ
42:774RR
15/05/25 11:40:58.59 z6c2DYsS.net
振動といえば、80mm組むついでにフルバランス+摺動部フルwpc+プラトーホーニングしたけど変わらんかったなあ
自家だからかもだけど
最新設計の軽いピストンでも組まなきゃダメかもね
43:774RR
15/05/25 21:47:36.29 vONUlbey.net
まぁ~そう言うなよブラザー!
俺なんて別に油冷だから買ったんじゃなくてカラーリングとスタイルに
惚れたからさーw
そん時は別に油冷ってなんの事か知らんかったぜ!
何十年もスズキ命なのによー(ガンマ野郎だったからかな?)
44:774RR
15/05/25 22:09:41.34 uFSxfx38.net
でっかいオイルクーラー付いてるから
水の代わりに熱伝導の良い油入ってると
思い込んでいた25年前…あの頃オレは若かった。
そんなバカでも…バカだから幸せに生きてたな。
45:774RR
15/05/25 22:52:15.26 ghhqk6BA.net
油冷という響きは今となっては良いけどそんなことは関係なかった
単純にGSX-Rというバイクに乗りたかったな