韮蒜親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part391at BIKE
韮蒜親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part391 - 暇つぶし2ch732:774RR
15/03/07 02:32:36.46 jJfm2b+S.net
>>722
おやすみ。面白かったよww

733:774RR
15/03/07 02:40:29.88 kNxbZNhs.net
ん?で童貞は誰よ

734:774RR
15/03/07 03:20:29.75 BVQ6CoEA.net
>>471
俺だよ。

735:774RR
15/03/07 03:32:50.40 2w/7QWpn.net
>>722
ここで論理的思考とか数学的な論証とか言い出すのが間違っている。バカ相手に議論できると思う方がどうかしてる

736:774RR
15/03/07 03:48:04.01 OGiHabjd.net
俺は昨日座間バロンで部品の注文したよ
会員じゃなくてもできたよ
店とバイクと店員によるのかね

737:774RR
15/03/07 06:52:18.93 TTHA/kgi.net
>>662
たしか基本的に男爵は会員制でバイク買ったら無料で入会だけど他で買ったなら初回だけお金払って入会する必要がある

738:774RR
15/03/07 07:04:19.51 uZG24HWs.net
>>722
バロンの純正部品扱いが会員のみになったのは割と最近だよ
その前までは一般客も注文可能だった
修理受付が会員のみなのはその前から
貴方がいつ純正部品を注文したのか言ってみ?

739:774RR
15/03/07 07:09:27.24 uZG24HWs.net
平成10年代なら間違いなく部品注文できた
21年だかそのぐらいからの制度のはず

740:774RR
15/03/07 08:00:54.76 NTwZPVGY.net
数学的思考の人って、日常会話で、それは本当に「逆」なのか?とかドヤ顔で言っちゃう痛い奴だな。

741:774RR
15/03/07 08:28:55.61 kfL5ix6l.net
>>723
永眠しろ

742:774RR
15/03/07 09:01:20.95 jJfm2b+S.net
>>733
おはよう。今日も頑張ろうね

743:774RR
15/03/07 09:49:41.80 pquryo8S.net
バイク初心者なのですがr25とninja250SLどちらを買おうか迷ってます
使用は休みにツーリング、たまに長距離ツーリングに行きたいと思ってます

744:774RR
15/03/07 09:50:31.69 +Ex0RV6O.net
かっこいいと思う方

745:774RR
15/03/07 09:54:55.42 pquryo8S.net
r25もめちゃくちゃかっこいいんですけどslの顔もダサかっこいい
容姿じゃ選べないです

746:774RR
15/03/07 09:58:20.56 6/qBFH/z.net
>>735
250ccで長距離を走りたいならカウルは無い方がいいよ
R25やNinja250、CBR250Rのフロントスクリーンは申し訳程度の能力しかなく
防風効果なんて無いので顔を強く伏せないと快適に走れません
(例えば「Ninja250 風圧 きつい」で検索推奨)
あと、軽い車体をカウルで包んでいるから風に飛ばされやすくて
四季の強風(例えば春先の強い南東の風、夏の午後に吹く強い南風)の影響を受けやすく
そういう意味で長距離はしんどい
どうしても250ccでバイクを選ばなきゃならないのであれば
レンタルで乗ってみて、「どうしてもカウルが必要なのか?」を慎重に検討した方がいいよ

747:774RR
15/03/07 10:01:24.31 e6HLbtV2.net
軽いninja250SLを薦めるかな
本当はかなり軽いFTRやトリッカーを薦めたいけどさ

748:774RR
15/03/07 10:08:32.44 pquryo8S.net
>>738
申し訳程度でもカウルはついてた方がいいのでは…初心者なんでわからないですけど
r25買うならr3の方がいいのかな?
>>739
ありがとうございます
軽過ぎて恐いってことはないですか?

749:774RR
15/03/07 10:18:16.62 3g6JJtME.net
メーカー保障内で故障した時、
引き上げ代は別なんですか?

750:774RR
15/03/07 10:29:33.83 LopVcYG5.net
>>741
基本的には有料だろうね。
ただケースバイケースや信頼関係や販社のサービスポリシーによる。
保証修理だって内容は様々でしょ。

751:774RR
15/03/07 10:43:18.94 6/qBFH/z.net
>>740
カウルは必ずしも「付いていれば良い」というものではないよ
凧の原理って言えば分かるかな?
250ccクラスの軽い車体をカウルで包むと横風に弱くなるよ
「Ninja250 横風」「CBR250R 横風」とかで調べてごらん

752:774RR
15/03/07 11:26:00.20 NTwZPVGY.net
>>740
長距離ならシングルよりツインの方が振動が少ないから楽。
カウルの恩恵は大きいよ。いつもの人が沸いてるけど、凧効果はそこまで気にするほどのものではない。大なり小なりバイクはみな横風には弱い。

753:774RR
15/03/07 11:51:19.28 pquryo8S.net
ほうほう皆さんありがとうございます
バイクはr25かslなんでカウル無しは考えてません
勉強になりました
振動もあるからr25かな~

754:774RR
15/03/07 12:16:30.28 VVh0H4rK.net
VTRに社外カウル、とかのほうがいいんじゃないかと

755:774RR
15/03/07 12:25:21.02 NTwZPVGY.net
>>746
いや社外カウルは無いわ。

756:774RR
15/03/07 12:56:29.90 OTQ49SRx.net
シグナスとバーグマンのスレが見当たらないんだけど?…何でですか?

757:774RR
15/03/07 12:59:38.10 y4X/zVCl.net
URLリンク(wktk.2ch.net)

758:774RR
15/03/07 13:15:56.53 OTQ49SRx.net
>>749
あ、新設板でしたか
どもども( ´・ω・`)

759:774RR
15/03/07 13:16:38.84 TgMI8DHr.net
>>743
>凧効果はそこまで気にするほどのものではない。大なり小なりバイクはみな横風には弱い。
大昔、仕事で乗ってたゼルビスは凄かった
フルカウルでもなんでもないのに、強風の日に高速道路で1車線飛ばされたことがあった
怖かったわあの糞バイク・・・
今のではなく昔のだけど、CBRとかVTRのフルカウル大型SSでは、どういうわけか風が強い日でもほとんど関係ないんだよな
影響があるとしたら、低速走行時と停車時に車体が振られるくらいw
つまらん体験談ですまん
>>745
250SLはだいぶ攻めたポジションのようなんで、長距離は辛いかもよ?
(R25がどんくらいかは知らん)

760:774RR
15/03/07 14:47:22.31 ahOjXduL.net
ツーリングメインなら、スポーツ全振り(らしい)の250SLよりはオール
マイティ(という噂の)R25の方がいいんしゃないか?

761:774RR
15/03/07 15:42:06.14 0kJoSqis.net
アクアラインの横風を余裕で通れるバイクなんて無いべ?
結論何乗っても大差なし

762:774RR
15/03/07 15:57:04.90 faKHMhCQ.net
>>753
話しには聞くけど、アクアラインってやっぱりキツいのか。
四輪でもキツい?余裕?

763:BT
15/03/07 16:00:05.53 Hd8O9PPa.net
海の上を走る高架道路は四輪でも十二分に嫌だぞ…
ボーッとしてたら勝手に車線変更してる。

764:774RR
15/03/07 16:02:00.85 n2o9qhu2.net
250SLは狭い駐輪場に停めるにはよさそう

765:774RR
15/03/07 17:26:47.72 DE5N1ucj.net
>>743
抽出検索のマジックだね
「バイク乗り イケメン」で検索すると
バイク乗りにブサイクは居ない事になるもんね

766:774RR
15/03/07 17:33:40.90 jJfm2b+S.net
>>754
あそこはリアルタイムで風速情報出してるから事前に確認する。この間通ろうとしたら19メートルで諦めた(笑)

767:774RR
15/03/07 17:46:05.85 k58zKD3U.net
>>757
それでもバイク乗りにイケメンはいないって記事でそうだなw

768:774RR
15/03/07 19:38:08.22 94hnpnSi.net
質問というか背中押してほしい
初めてのバイクでどうしても乗りたいのがあるんだけど近場ではなくて状態良さそうなのが600km先の県にしかない
整備してくれそうな店は近くにあるんだけど通信販売ってのが怖くて怖くて

769:774RR
15/03/07 19:43:09.59 8296zw6/.net
やめとけ、修理代のほうが高くなるぞ

770:774RR
15/03/07 19:47:07.60 kYt5NFWk.net
>>735
kwsk乗りとしてはもう一声頑張ってもらってNinja250に乗ってもらいたい所なんだけど..
>>751
バイクで空力というと、スピード出したり燃費稼ぐために正面からの空気抵抗を減らすこと
ばかり注目されるけれども、実際に大事なのは左右対称にきれいに風を通して空気の力で
操縦安定性の補助させることなんだよね。だから「きちんと計算されている」フルカウル車
であれば、1桁m/s程度の横風ならある程度の速度でも安定して走れる(10m/s越えると
厳しいと思うけど)。その辺りの違いじゃないかな。
カワサキは空気の使い方が上手いね。昔からカウルの形を工夫したり、ラム圧使って
過給効果だしたりとか。伊達に戦前飛行機作ってたわけじゃないね。

771:774RR
15/03/07 19:50:57.58 6/qBFH/z.net
>>760
車種は?

772:774RR
15/03/07 19:54:28.61 k58zKD3U.net
>>760
やめとけとしか言えない

773:774RR
15/03/07 19:54:52.35 jJfm2b+S.net
>>762
戦前だけじゃなくて今でも作ってますけど…

774:774RR
15/03/07 19:56:12.71 TgMI8DHr.net
>>760
実際600km先まで見に行く程度の情熱もないんじゃ、買わなくて正解なんじゃねーのかな?
数年乗るもんなんだから、丸一日潰れたっていいはずだろ?

775:774RR
15/03/07 20:05:09.42 n2o9qhu2.net
東北道で言うと川口から十和田あたりの距離か。
買ったら二度と行かないだろうな。

776:774RR
15/03/07 20:05:48.68 6/qBFH/z.net
東京-大阪程度の距離だしな
車両の状態を見に行くための費用や時間すら惜しむような甲斐性なしに
玉数の少ない古そうなバイクを維持できる気がしない

777:774RR
15/03/07 20:09:23.69 lXhiRYnp.net
19歳の浪人生です。
4月から大学行くことになりました。
さっそくバイトしながら教習所行こうと思うのですが、
車の免許と二輪免許はどっちを先に取った方がよいでしょうか?

778:774RR
15/03/07 20:13:12.50 y4X/zVCl.net


779:774RR
15/03/07 20:14:00.79 ruVV+j1+.net


780:774RR
15/03/07 20:15:16.13 rSIsAK0q.net
車→バイクは学科免除出来るけど逆は無いからな。

781:774RR
15/03/07 20:15:27.10 6/qBFH/z.net
19にもなってそんなことを自分で判断できないから浪人するんだよ
普通自動二輪免許(普通自動車免許あり)
普通自動車免許(普通自動二輪免許あり)
どっちの方が安くなるかぐらい自分で計算してご覧

782:774RR
15/03/07 20:16:55.73 k58zKD3U.net
>>769
バイクからとると仮免の学科テストが無い 無いのがいいのか悪いのかわからんけど

783:774RR
15/03/07 20:16:58.78 y4X/zVCl.net
>>772 え?

784:774RR
15/03/07 20:17:02.29 6/qBFH/z.net
>>772
自動二輪免許を持ってると普通自動車の学科試験は無いが?
テキトー書くなよ

785:774RR
15/03/07 20:17:14.72 rSIsAK0q.net
ちっ(´・ω・`)

786:774RR
15/03/07 20:20:56.99 6/qBFH/z.net
それに万が一、経済的な理由で片方の免許しか取れなくなった場合なんかに
フェイルセーフを考えると普通自動車から取っておいた方が良い

787:774RR
15/03/07 20:22:07.49 kfL5ix6l.net
>>772
(゚Д゚≡゚Д゚)?
ただ、四輪→二輪だと割引がものすごいが逆は全然安くならんので先に四輪の方がトータルで10万以上安くなる

788:774RR
15/03/07 20:25:57.88 lXhiRYnp.net
なるほど、ありがとうございます。

789:774RR
15/03/07 20:28:57.59 cuQ/1EQD.net
>>779
それ教習所による

790:774RR
15/03/07 20:31:21.33 kfL5ix6l.net
>>781
2輪→四輪スーパー割引な教習所教えてくれ俺が行くから。ちなみに首都圏な

791:774RR
15/03/07 20:39:05.78 kYt5NFWk.net
雪が降らない地域なら、購入しやすい二輪を先に取るという選択肢もアリだと思うけどなあ。
四輪先に取ってもすぐには車も買えないし、乗れるのは原付だけだと、ちょっと行動範囲が
小さくなりそう。

792:774RR
15/03/07 20:46:40.26 kfL5ix6l.net
>>783
いや2輪は中古でもそんなに安くないよ?

793:774RR
15/03/07 21:09:18.95 6/qBFH/z.net
バイクの中古車の激安店は滅多に無いが
四輪の激安店は半径20kmに1個ぐらいあるし
むしろ四輪の方が中古は安い

794:774RR
15/03/07 21:10:29.08 dPUvf5Al.net
南海部品にコミネジャケット買いにいったらなかったわ
品揃えわるいのな・・・・

795:774RR
15/03/07 21:16:29.71 pquryo8S.net
ジャケットってどこのメーカーが信頼できますかね

796:774RR
15/03/07 21:17:36.50 6gmVZScw.net
コミネ

797:774RR
15/03/07 21:18:18.32 kfL5ix6l.net
>>787
コミネ

798:774RR
15/03/07 21:20:43.58 pquryo8S.net
コミネマンってよく見るのですがなぜ馬鹿にされてるのですか?

799:774RR
15/03/07 21:21:10.74 keo7apcJ.net
コナカ

800:774RR
15/03/07 21:24:47.76 kfL5ix6l.net
>>790
馬鹿にされてるととれるその感性素敵だね

801:774RR
15/03/07 21:24:53.45 kYt5NFWk.net
>>784-785
ごく普通に考えて、車検とか車庫とか任意保険とか維持費考えたら大学生が簡単に
手を出せるものではあるまいに、四輪は。
>>787
コミネ

802:774RR
15/03/07 21:26:07.64 pquryo8S.net
ほんとにコミネでいいんですね?
他のスレでダサいって書いてあったけど

803:774RR
15/03/07 21:26:25.90 6/qBFH/z.net
ほんと車検アレルギーってどこにでもいるのな

804:774RR
15/03/07 21:27:25.42 ruVV+j1+.net
>>793
実家の車(親の車)に乗れるという利点もあるのだよ。
学生同士でレンタカー借りて旅行とかもやったなあ私は。

805:774RR
15/03/07 21:29:02.25 kfL5ix6l.net
>>793
二輪の消耗品交換頻度と価格ってその辺チャラにできるくらい四輪より高くて早くて面倒なんだが
まあ駐車場次第だな

806:774RR
15/03/07 21:30:24.36 kfL5ix6l.net
しかも二輪は任意入らない前提なのが謎w

807:774RR
15/03/07 21:31:03.81 8296zw6/.net
浪人で結局進学できないときに二輪免許は仕事に役立たず

808:774RR
15/03/07 21:31:27.29 xrghgiBg.net
>>793
常識外れのごく普通はあんたの頭の中だけにしといてね

809:774RR
15/03/07 21:31:59.74 jJfm2b+S.net
>>794
コミネはダサいけど安くて作りは比較的しっかりしてる。俺はタイチとα☆だけど

810:774RR
15/03/07 21:33:48.79 pquryo8S.net
エルフってところはどうですか?

811:BT
15/03/07 21:35:07.55 Hd8O9PPa.net
>>802
愛用してるけど、結構シッカリしてるよ。

812:774RR
15/03/07 21:36:45.88 ruVV+j1+.net
>>802
たいへん申し訳ないが、私個人の印象・イメージをいうと、
ウェアについては、エルフの方がコミネよりさらにダサいイメージ。

813:774RR
15/03/07 21:40:13.87 n2o9qhu2.net
エルフのライディングシューズは一年で裂けたな

814:774RR
15/03/07 21:40:18.48 6/qBFH/z.net
バイクメーカーの方か

815:774RR
15/03/07 21:41:51.86 QSZvte8V.net
タイチのシューズはすげえ雑に扱ってるけど
タフだわ

816:774RR
15/03/07 21:43:18.65 pquryo8S.net
>>805
えぇ・・・さっきAmazonで買ったばかり何ですが

817:774RR
15/03/07 21:44:04.54 NMzit+lq.net
ちょうど通勤で使うウェアを買おうと思ってて
どれ買ったらいいか考えるの面倒だなと思ってたけど
どれ買ってもださいと知って気が楽になった

818:774RR
15/03/07 21:44:47.32 kYt5NFWk.net
>>796
実家の車は家族が使う時自分が乗れないと言うデメリットもあってですね。
また、自分が使う時家族が使えないと言うデメリットもあってですね。
レンタカーはある程度人数揃わないとペイしないというデメリットもあってですね。
>>797
そりゃ車種と走行距離次第でしょ。激安車が激安なのはそれなりに理由があっての事で、
却ってそっちの方が維持費掛かると思うけど。
>>798
小型二輪であればファミリー割引というものもあってですね。
結局本人がどういうライフスタイルを持つのかってのが大事なんじゃないかと。

819:774RR
15/03/07 21:45:31.75 TgMI8DHr.net
>>809
カッコイイバイクウェアなんてものはこの世に存在しないので
それで正解
ちなみに俺は体型的にコミネ一択

820:774RR
15/03/07 21:46:29.07 pquryo8S.net
因み皆さんウェアとかヘルメットはバイクとお揃いの色にしてますか?

821:774RR
15/03/07 21:48:22.93 NMzit+lq.net
>>811
やっぱ着てから考えた方がいいん?
店行かないとだめかやっぱ面倒だったw

822:774RR
15/03/07 21:50:53.12 TgMI8DHr.net
>>812
お揃いにするつもりとか、本当にまったくすこしもないのに
なぜか上から下までぜーーーーーーんぶまっくろという、激しいダサさをわたくしめは演出いたしております

なんでだ?

823:774RR
15/03/07 21:56:31.09 ruVV+j1+.net
>>814
同志よ!
なんつーか、革装備とかやってくと、自然と黒系で揃っちゃうのよね。無難な選択を考えると特に。
ただ、ウェアにかんしてはモノトーンやワンポイントカラー的なもので色遊びする時もあるよ。
>>812
バイクとの色相性は考えずに、人間単体で好みのスタイルにすることを私は勧めている。
複数台所有者とか、乗り換え頻度のある人なら、自然とそうなる。

824:774RR
15/03/07 21:57:13.95 NTwZPVGY.net
>>812
バイクは数年で乗り換えるけど、ウェアの類いはモノによって長く使う

825:774RR
15/03/07 21:57:49.17 6gmVZScw.net
ウェアもメットも選べる色なんて限られてるからおそろいなんて考えない

826:774RR
15/03/07 21:58:24.58 TgMI8DHr.net
>>813
おっとすまねえ
初めて買うメーカーならば、試着は「必須」と心得なされい
返品可能のとこなら通販でもいいかもしれん

827:774RR
15/03/07 22:10:15.80 pquryo8S.net
皆さんありがとうございます!
赤バイクだから黒赤で揃えようかな

828:774RR
15/03/07 22:25:48.76 FDPwdLAB.net
みんなヘルメットってメーカー推奨の3年できちんと変えてる?
俺は昔からショーエイのフルフェイスを3年毎に買い替えてるんだが、
この間嫁に「今主に乗ってるのはスクーターなのにそんな高いの買うなんて信じられない」と文句言われたんよ
俺個人としては原付だろうがリッターだろうが二輪は二輪だからちゃんとしたのを正規の間隔で買い替えたいと言ったが理解してくれない
「半ヘルでいいじゃない」とまで言う始末
どうやったら俺の意見を理解してくれるか知恵を貸して欲しい
今はネットで「フルフェイスじゃなかったから……」系のグロ動画探して嫁に見せて必要性を訴える事を検討してる

829:774RR
15/03/07 22:27:02.37 FowEb6q3.net
早く死んでほしいんだろ
察しろよ

830:774RR
15/03/07 22:29:10.44 NORDmHQG.net
>>794
真面目に言うと、クシタニ

831:774RR
15/03/07 22:30:05.84 NORDmHQG.net
>>820
いいヘルメットを買うのはもちろん納得するが、3年ごとに買い換えはないわ。
少なくとも5年は使う。7年くらいは余裕じゃないだろうか。

832:774RR
15/03/07 22:30:49.94 NMzit+lq.net
>>818
心得た
ショップ行ってくる

833:774RR
15/03/07 22:32:34.40 faKHMhCQ.net
俺の勝手なイメージ
コミネ
機能的で作りがシッカリしてれば他は気にしない人
エルフ
何となく有名ブランドっぽいしちょっと見栄っ張りな若者
a☆一般
オサレさん
a☆レーシング系
防御性重視なオサレさん
DUHAN
最低限の機能が有れば作りの悪さも気にしない人
異論は認める

834:774RR
15/03/07 22:33:50.46 6gmVZScw.net
同じメットが海外じゃその国の基準の5年保障だったり

835:774RR
15/03/07 22:35:12.12 kfL5ix6l.net
>>810
車種によるとか二輪も四輪も一緒ですやんやん

死ねぱ

836:774RR
15/03/07 22:35:23.86 qf/ZKSAu.net
実際問題、スネル更新のタイミングでの買い換えで大丈夫とは思う。

837:BT
15/03/07 22:35:27.84 Hd8O9PPa.net
>>820
ヘルメットヘーカーが新品と確実に同じレベルを
維持できる期間が3年と言う意味がある。
大事に使えば7~8年くらい余裕だが
被っている間に衝撃を受けたとか、中に重い物を入れて落としたとかは要注意。

838:774RR
15/03/07 22:35:38.57 NTwZPVGY.net
>>820
むしろ3年も使ったことが無いなあ。1-2年で衝動買いしてしまう。好きなライダーのレプリカは継続して買ってしまうし。。

839:774RR
15/03/07 22:36:10.92 7/OuxlW8.net
>>810
なんで小型限定なんです?です?

840:774RR
15/03/07 22:36:42.53 6/qBFH/z.net
糞コテは黙ってろよ

841:774RR
15/03/07 22:36:43.87 kfL5ix6l.net
>>812
ママに選んでもらえ愚図

842:774RR
15/03/07 22:55:54.22 97qa+89u.net
一般的に高性能のバイクは圧縮比が高いの?
だからハイオク指定?

843:774RR
15/03/07 23:00:44.77 6/qBFH/z.net
>>834
何でもかんでも一概にそうだとは言えないが
各社フラグシップモデル(リッターSS)は圧縮比が高い傾向にある(12.5:1~13.0:1)
だいたい11.5:1より高くなるとハイオク指定のバイクが増える気がする

844:BT
15/03/07 23:04:46.34 Hd8O9PPa.net
>>834
圧縮比もあるが、ボアの大きいエンジンは燃焼室がイビツになるので
異常燃焼が起きやすく、ハイオクが必要な場合も多い。
だからボアが小さい(≒小排気量)だと圧縮比が高くてもレギュラーが使える。

845:774RR
15/03/07 23:06:52.78 2w/7QWpn.net
>>836
kwsk

846:774RR
15/03/07 23:07:40.42 6/qBFH/z.net
また糞コテが適当言ってる

847:BT
15/03/07 23:15:20.47 Hd8O9PPa.net
>>837
文のまんま。
ボアが大きいと、


848:燃焼室が平べったくなる。 プラグを中心に置いても、端までの距離が長くなる。 放熱も不利になる。 400㏄クラスのスポーツバイクでも圧縮比は結構高いし 軽ターボも結構なブーストがかかるが、ボアが小さいので 異常燃焼が起きにくく、レギュラーが使えるワケ。



849:774RR
15/03/07 23:22:25.14 xSVoCC/7.net
飽きっぽいから1年未満でヘルメットは変えてるわ
デザインいいやつ多すぎる

850:774RR
15/03/07 23:22:35.54 6/qBFH/z.net
トリップ付けないのを良い事に
後で「この人はBTを名乗る別人です」とか言うなよ?

851:774RR
15/03/07 23:24:48.97 l8ks01wg.net
検索ステマにコテ煽りしてる奴って、チョンのニオイがするね

852:774RR
15/03/07 23:38:11.98 TgMI8DHr.net
コテハンが言ってる事だからいいかげんって思い込みはどうよw
間違ってないぞ、今回はw

853:774RR
15/03/07 23:45:44.03 2w/7QWpn.net
>>839
????

854:774RR
15/03/07 23:45:50.39 ruVV+j1+.net
高出力高圧縮比の実現のためには、点火タイミングを維持しつつ
シリンダ内壁付近の混合気のノッキングを避ける必要があるからね。
だから、ボア(つまりプラグからシリンダ内壁までの距離、つまり半径)等の要素が重要にはなりますわ。
火炎伝番速度・時間の問題ですから。
もちろん、ピストン形状も大きな因子でありますが。
例外要素とかは並べだしたらきりがないので、重箱突くのはヤメ。「基本的には」こういう事。
で、そういう場合は、ノッキングの発生を抑えるために、自己着火がしにくいハイオクが指定されるわけです。
コテと認識した瞬間に否定的な意見出すとかやめーや。
書かれている内容で判断できないなら黙っとれや。

855:774RR
15/03/07 23:51:57.23 2w/7QWpn.net
色々珍説が飛び交っておりますなあ

856:774RR
15/03/07 23:52:02.29 6/qBFH/z.net
複数IDを使っての自演乙

857:774RR
15/03/07 23:52:38.08 k58zKD3U.net
ハイオクって発火しにくいだけとか言われてるけどレギュラーより若干濃い気がするんだけど気のせい?

858:774RR
15/03/07 23:56:12.11 8+gvasY6.net
>>848
何が濃いんだよw
飲んだのか?

859:774RR
15/03/07 23:58:14.31 2w/7QWpn.net
濃いとかwwww

860:774RR
15/03/08 00:00:14.51 mjdNcD0+.net
>>849
燃調が濃くなる気がするって事ね

861:774RR
15/03/08 00:00:32.55 6LXcwZHe.net
圧縮比を高くすると、より大きなパワーが出せるが
圧縮すると高温になるという気体の性質のため
圧縮比を高くしすぎると混合気もより高温になり
自己着火しにくい燃料が要求される
ただそれだけのこと
ボアが小さいから異常燃焼しにくいとか
排気量が小さいなら圧縮比が高くてもレギュラーが使えるとか
頓珍漢なこと言ってんじゃないよ

862:774RR
15/03/08 00:12:20.46 bZUzwxe6.net
えー、メカニカルオクタン価の論争まで本格的に持ってこないとダメ?
バイクのエンジンの場合、メカニカルオクタン価が高い設計でレギュラーでも大丈夫、な事が多いんすよ。
燃焼室形状・ピストン形状や、冷却性等、様々な要因でそういう設計になるんですけどね。
ボアの要素も当然そこに含まれますよ。
だから、圧縮比の数値と、要求ガソリンオクタン価の数値が確実に連動するとは言い切れないって事なんスよ。
>>848
エンジンによっては、ハイオク入れると未燃焼が発生しやすくなる例があるっつーのは聞いたことがある。
申し訳ないが、これに関してはまだまだ不勉強なので、わたしではちょっと解説が難しい。

863:774RR
15/03/08 00:30:24.51 iC+pmMSA.net
>>852
CBR250RRの圧縮比は11.5:1
ZXR250や400なんかは12.2:1と12.1:1だったそうだよ
高圧縮比=ハイオク仕様ではないってのは常識だと思ってたよ

864:774RR
15/03/08 00:37:39.40 ZQZdZVur.net
GSX250Sは12.5指定はレギュラー
ハイオクの方が調子よく感じるけとプラシボかな

865:774RR
15/03/08 00:48:19.88 bw6/F7v0.net
>>852
>圧縮すると高温になるという気体の性質のため
それ、エアボリュームがないと顕在化しない。
要するに排気量が大きくないと効いてこない。
排気量の小さいディーゼルエンジンが存在しない理由の一つ。

866:774RR
15/03/08 00:51:06.01 bw6/F7v0.net
WR250Xは圧縮比11.8でハイオク指定。

867:774RR
15/03/08 01:12:18.44 0a6+3DLw.net
>>853
ちょっと興味あるのでもしよかったら工学系に疎い僕に詳しく教えてクレメンス

868:774RR
15/03/08 01:26:51.62 bw6/F7v0.net
250マルチあたりでハイオクを入れて6000も回さないような使い方を続けると
カーボンびっしりという事例は聞いたことあるな。

869:774RR
15/03/08 01:44:51.97 bZUzwxe6.net
>>858
私も文系出身故、相当に疎い。
多分>>856氏の方が丁寧に解説できるはず。私以上に。
メカニカルオクタン価ってのは、要するにエンジンが要求するオクタン価の事。
まだ読み進めている最中だけど、例えばこういうサイト。
URLリンク(www.geocities.jp)
正直、理解しきる自信は皆無だが、面白いですよ。

870:774RR
15/03/08 01:56:39.10 0a6+3DLw.net
>>860
おー、ざっと読んだけどこれはおもしろいね
暇を見つけて読み進めてみるよ
どうもありがとう

871:774RR
15/03/08 02:12:16.39 VTYqNRfd.net
ELメーターって一般的には何処から電源取るんですか?

872:774RR
15/03/08 02:15:25.12 qOAu3JOH.net
読んで無いけど悔しすぎて必死にググりながら持ってこなきゃダメ?とか書いてたということでよろしいか

873:774RR
15/03/08 02:16:16.37 qOAu3JOH.net
>>862
そりゃあバッテリーでしょうね

874:774RR
15/03/08 02:38:59.69 bZUzwxe6.net
>>863
それ相応に突っ込んだ部分まで話が及ぶと私が付いていけない、そういう話では、あるw
混合気の温度も、高すぎたら発火するし低いと伝番速度が落ちるしで、難しいのよ確かに。
つーか、ノッキングの理論や燃料に関しては理解が進んでいるが、
メカニカルオクタン価の変動要因の詳細な解説がまだ無理。
分からんことは分からんと、私は最初から書いている。
提示したサイトは依然から気が向いたときに読み進めたことがあるサイト。
思い出したように再度読みふけってはいるが、公式は理解できそうもないね。
>>862
後付けEL化なら、メーター照明配線のどっかから取ってるでしょ。

875:774RR
15/03/08 02:44:56.39 e4qD61jj.net
コーヒー普通に淹れるのにネルとペーパーとメッシュとあるけど味にどんな違いが?
ネルが一番美味しいと言われた

876:774RR
15/03/08 02:49:28.62 qOAu3JOH.net
>>865
わかったから誰も求めてないから自分語りは日記でやってね?

877:774RR
15/03/08 02:59:17.23 bZUzwxe6.net
>>866
ネルは飲んだ覚えが無い(どっかで飲んでいるかもしれんが。)
メッシュは目が粗いから、コクがあるように感じる。(プランジャーポット)
…まあ、失敗しないというのが私にとっての一番の利点なのだが。

878:774RR
15/03/08 03:08:57.02 GfmEdfqf.net
バイク乗りとして一度は片岡義男に騙されてバンダナコーヒーを嗜みたいものだ。

879:774RR
15/03/08 03:28:11.32 VTYqNRfd.net
>>865
ありがとう、キーオンで電気流れる所から取れば良いか

880:774RR
15/03/08 04:43:10.63 QzGp5WTs.net
ただいま普通自動二輪教習中です。
クラッチやスロットルを一定に保つことが苦手で困っています。
例えば発進時、3000回転程度を維持できずにすぐに下がったり上がったりし、クラッチを繋ぐのが速すぎて急発進気味になります。
また、クランクを半クラで進むときに少し車体が傾いてしまうと完全にダメで、クラッチを完全に切りつつ10000回転まで上げながら転倒してしまう有様です。
あまり自覚はないのですが、腕に力が入り過ぎなのでしょうか?
ニーグリップはしているつもりですが、あまり車体との一体感は感じられません。
まずどのようなことを意識すべきでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。

881:774RR
15/03/08 04:50:44.76 qOAu3JOH.net
>>871
向いてないからもうやめろ

882:774RR
15/03/08 04:52:37.51 1JZ/f0r1.net
>>871
間近で見てる教習員にアドバイスを求めましょう。
イジワルで言うのではなく、アナタは考えすぎで空回りして
身体と頭とバランスで繊細な作業になるクラッチワークやアクセルワークを
ちょっと舐めてるんです。
子供がハイツー本を何冊読んでも自転車に乗れないように
文字や本で習得は無理
間近で見る人はあなたのタイミングの悪さ、姿勢の悪さ視線や身体のこわばり
良いときの状況を把握した上でアドバイスをくれるので、数行の相談より
数秒のアドバイスの法が重要
たとえば「クランク進入時の時は良かった、なのに中程で雑になった」とかいう
評価はここでは無理なんだから。

883:774RR
15/03/08 04:52:53.14 /j/DcieQ.net
お金を払ってるんだから教官に直に聞くのが一番ですよ
実際の練習も見ずに、ここでのアドバイスを実行されたら
教官も困惑して悪い結果になることでしょう

884:774RR
15/03/08 06:41:17.31 YavWkvPh.net
>>808
べつに転けたりしたわけじゃないのに縫い目からビリビリと・・・

885:774RR
15/03/08 07:38:59.83 qYJUfJdb.net
>>871
自分から積極的に教官に質問しないと
何も言ってくれない人が多いと思う
教習の最初に少し話す時間があると思うので
そのときに分からないことを話しておくのがいいのでは

886:774RR
15/03/08 07:56:01.49 rAwOgYr2.net
>>856
排気量5ccとかのディーゼルエンジンあるよ
ラジコンのだけど

887:774RR
15/03/08 08:34:02.07 l8mw2dER.net
>>871 グリップ5本の指でまっすぐな握りかたで、力いっぱい握ってるんじゃないよね?

888:774RR
15/03/08 09:46:02.74 6jhH74Rp.net
>>856
ボイルシャルルの法則って10回言ってから高校の物理の教科書を見直してみようよ

889:774RR
15/03/08 09:49:45.55 c5ak+54a.net
>>877
あの始動見てると、毎日の足にはとてもなあw
機械好きとして萌えはするが。

890:774RR
15/03/08 09:53:04.75 6jhH74Rp.net
>>862
電力消費がどれだけか分からないけど、あえてバッテリーから引っ張ってくるほどの大きさじゃないだろうから、メーター周りの分かりやすい+線から分岐させて、-線はボディーアースでも適当な-線見つけて分岐させても良いと思うよ

891:774RR
15/03/08 09:55:23.74 c5ak+54a.net
>>879 あれ理想気体の法則。条件がシビアだと直線には乗らない。
それより何より小さければ小さいほど機械的に一定の条件を作り出すのが厳しい。
高校時代の勉強って粗削りには正しいけど実用にアプローチするにはもう一段現実にアプライしないと。

892:774RR
15/03/08 10:07:34.44 6jhH74Rp.net
>>882
はい嘘です&携帯から乙
あんたの言うのが本当なら、それこそ小排気量のディーゼルなど実現しようもない。

893:774RR
15/03/08 10:43:28.14 bZUzwxe6.net
ラジコンはEPだけしか弄ってはいないが、
GPディーゼルとなると完全に専用燃料ちゃうか?
着火点低いヤツで。
一応一般的なバイクの話からの派生話題だから、燃料変えると事情(前提条件)も変わると思うぞ。
あとはロビンディーゼルだが、ちょっと調べてくる。(エンフィにのっけちゃったアレの元の話でござい)
ディーゼル駆動のエアコンプレッサをこの前調べていたので、ついでっちゃついでの話で。

894:774RR
15/03/08 10:44:00.08 Tm6K6xIL.net
>>871
真面目に言うが、ほんとに、向いてないからやめた方がいいと思う。
バイクなんて乗れなくても別にかまわない。
免許取って公道に出て、すぐに怪我する・怪我させる、死ぬ・殺す
のが目に見える。

895:774RR
15/03/08 10:51:01.47 bZUzwxe6.net
ほい、とりあえず模型燃料で詳しいとこ
URLリンク(cosmo-rc.cts-co.net)
小排気量ディーゼルに関して、マツダの1.5を指してるなら、そっちは各自で調べてくださいな

896:774RR
15/03/08 10:52:37.81 bw6/F7v0.net
>>885
「教習所をストレートで卒業した」とか言っている人に対しては
教習所で痛い目に逢ってないヤツは公道で事故を起こすから免許返上しろ、
とか噛み付くタイプでしょ?

897:774RR
15/03/08 10:57:54.63 bw6/F7v0.net
>>882
実在気体の状態方程式なんて高校じゃやらないからなあ。
頭でっかちな彼は知らなかったようだけど。
そもそもガソリンの発火点は軽油よりも高い。
そしてディーゼルエンジンよりも圧縮比の低いガソリンエンジンで
どうやったら圧縮熱で自然着火するのかと。
ボイルシャルルなんていっている以上は自然着火のことをいっているのだろうが、
どう考えても意味不明な供述でしかないな。

898:774RR
15/03/08 11:17:11.76 6jhH74Rp.net
>>888
>ディーゼルエンジンよりも圧縮比の低いガソリンエンジンでどうやったら圧縮熱で自然着火するのかと。
>ディーゼルエンジンよりも圧縮比の低いガソリンエンジンでどうやったら圧縮熱で自然着火するのかと。
>ディーゼルエンジンよりも圧縮比の低いガソリンエンジンでどうやったら圧縮熱で自然着火するのかと。

899:774RR
15/03/08 11:21:27.17 kV5HneaM.net
ノッキングしないならガソリンエンジンでも圧縮比上げ放題

900:774RR
15/03/08 11:26:12.30 bw6/F7v0.net
↑ここで誰も触れていない改造エンジンの話が颯爽登場
こうやってメモ書きしておかないとグチャグチャになるからなw

901:774RR
15/03/08 11:28:08.03 SohY7A8+.net
>>872
>>885
お断りします。
>>873
>>874
>>876
>>878
確かに直で聞いたほうがいいですね…。
ちょっと舐めてたところはあったかもしれません。
次に少し時間を割いて練習させてもらおうと思います。
ちなみにグリップは少し横から握ってます。
どうもありがとうございました。

902:774RR
15/03/08 11:49:58.52 mHPDLBXN.net
>>842 >>843 >>845
URLリンク(hissi.org)
そいつ ID:6/qBFH/zはどう見ても質問スレに常駐してる基地外ヤマハアンチの珍プレだよ
何年か前にコテハンが「特定メーカーのネガキャンしてる人物が居る」とか書き込んだら
逆恨みして、それ以来コテが書き込むとちょくちょく火病ってる

903:774RR
15/03/08 11:55:04.12 JuiwrMHV.net
風俗ビルに入居する韓国民団横浜支部w
■韓国民団・横浜支部
■Love Collection ←風俗店
■素敵な奥様 ←風俗店
■すっぴん倶楽部 ←風俗店
■Mr.ダンディー ←風俗店
■恋愛白書 ←風俗店
(神奈川県横浜市中区末吉町3-45)
URLリンク(www.peeep.u)<)●s/41b6015a
URLリンク(www.peeep.u)<)●s/7d5d6337
URLリンク(www.peeep.u)<)●s/d669ab88
URLリンク(www.peeep.u)●s/814a6481

904:774RR
15/03/08 12:10:14.44 qOAu3JOH.net
>>892
じゃあ免許取っても公道に出ないでね
マジ迷惑

905:774RR
15/03/08 12:10:41.67 BvIdLr5t.net
>>892
乗りたくて乗るのは良い。免許は取らせてもらえる。でも他人に怪我させる可能性がある事はわかっておいて欲しい。
交差点で左折するときに同じ様に倒れてごらんよ、歩行者いたら大変なことになるよ

906:774RR
15/03/08 12:11:52.55 6jhH74Rp.net
>>891
ぐちゃぐちゃなのはあんたの発言。小排気量のディーゼルがないとか、小排気量だと混合気を圧縮しても温度が上がらないとかワケワカラン。

907:774RR
15/03/08 12:13:35.07 qOAu3JOH.net
>> 3000回転程度を維持できずにすぐに下がったり上がったりし
>> クランクを半クラで進むときに少し車体が傾いてしまうと完全にダメで、クラッチを完全に切りつつ10000回転まで上げながら転倒してしまう
完全に障害者レベルの運痴じゃん勘弁してよ死ぬまで公共交通機関だけを利用するべき人種だわ。できれば自転車もやめてほしい

908:774RR
15/03/08 12:20:36.69 CwLAzW+R.net
>>892
クランクまで教習やってんのにクラッチもスロットルもマトモに扱えないゴミが何言ってんの?
ほかの教習生でそんなギャグかましてる奴いるか?よく考えろよ

909:774RR
15/03/08 12:27:00.73 bZUzwxe6.net
URLリンク(www.subarupower-global.com)
圧縮比21、やっぱ高いわ。
>小排気量だと混合気を圧縮しても温度が上がらない
ノッキングの一例を言ってるんでしょ。
燃焼過程において、プラグ周囲の燃焼した混合器が膨張する過程において
未燃焼領域にも圧が掛かる訳で、気筒当たりの排気量っつーか燃焼時スペースが広いほど、
その圧も上がるわけで。
…という解釈ですが。日本語ほぐしてください。

910:774RR
15/03/08 12:47:42.62 6jhH74Rp.net
>>900
簡単な事。圧縮工程で混合気の温度は科学法則に則って温度が上昇するけれど、ノッキングを起こすかどうかはエンジンの構造にもよるので一様に圧縮比がどれくらいだとノッキングが起こるとは言えない。
小排気量、シリンダー径が小さいなどはノッキングしづらい要素だけど、ID:bw6/F7v0 が言っているのは嘘も本当もごちゃまぜにして独自理論を展開してるだけっす

911:774RR
15/03/08 12:52:47.50 bZUzwxe6.net
>>901
私が言っているのは、4stエンジンでいう圧縮過程よりも燃焼過程の方。
タイミング的には、プラグから火花GO!した後の話。

912:774RR
15/03/08 12:56:57.82 6jhH74Rp.net
>>902
それは分かってます。でもID:bw6/F7v0の言っているのは全く別の事で、ID:bw6/F7v0の書き込みを読めば的外れなのが一目瞭然です。
その証拠に「排気量の小さいディーゼルエンジンが存在しない」などと独自理論に当てはまるように現実を捻じ曲げているわけですな。

913:774RR
15/03/08 13:01:09.93 bZUzwxe6.net
ああすまん、そゆことね。(真意を今理解。
ノッキング要因の細分化をしてない話題だったのね。
ボイルシャルルの話を、一般理論で語るのか細分条件で語るのかな話。(?)
みんなごちゃごちゃしちゃってるから、話題休閑としましょうか。

914:774RR
15/03/08 13:01:55.04 bw6/F7v0.net
>>903
>その証拠に「排気量の小さいディーゼルエンジンが存在しない」などと独自理論に当てはまるように現実を捻じ曲げているわけですな。
排気量50ccのディーゼルエンジンってどこで買えるの?
そしてそれはバイクに載っているの?
ガソリンエンジンなら山ほどあるよねえ?
どうせ「49ccエンジンなら山ほどあるが50ccエンジンなんてない!」
程度の反論しかしないのだろうけど。

915:774RR
15/03/08 13:04:52.40 iC+pmMSA.net
高圧縮比は必ずしもハイオクを必要としないことの証明については
実例を挙げてもう解決したんで
二輪に関係ないぢーぜるがどうのってネタは、そろそろヨソでやってくんないですかねえ?
お前らの意地の張り合いとかどうでもいいからさ

916:774RR
15/03/08 13:07:16.33 EaSEaNQA.net
>>896
了解しました。
肝に銘じて教習を受けたいと思います。

917:774RR
15/03/08 13:08:03.85 bZUzwxe6.net
つーか、みんな主語っつーか言葉が抜け落ち始めたんだな。
小排気量ディーゼルっつー話は産業における、ガソリンエンジンとの対比、実用エンジン的なベースの話でしょ。
ガソリンとディーゼル、同用途なら基本的にはディーゼルの方が排気量大きくなりますからね。(これも誤解を招く言い方か?)
まあ、そゆことで、マターリしましょ。

918:774RR
15/03/08 13:09:43.88 bZUzwxe6.net
リロードせずに投稿するから再度レスする手間が増えるんだ、気をつけよう俺。
>>905
おう、貴方が言いたい事も私は理解しとるでー。

919:774RR
15/03/08 13:09:47.13 c5ak+54a.net
まだやるの?面白いからいいけど。
小排気量は機械的に厳しいから燃焼の条件を楽にするために回転数や負荷をできるだけ一定に近付ける。
車は負荷や回転数が無茶苦茶に広くなるから条件は厳しくなる。これが小排気量ディーゼルが難しい理由。
小排気量ならダイハツのターボディーゼルが1000cc。
CX-5は圧縮比が15と低いのが特徴。

920:774RR
15/03/08 13:11:20.54 6jhH74Rp.net
>>905
先ずね、ガスが高圧になると高温になるのはアタリマエ。そうじゃないならID:bZUzwxe6の言うようなスパークノックだって起こらない。
小排気量のディーゼルは400ccでも実用化されてるし、自動車用だって位置シリンダーあたり250ccくらいで実用化されている。
それ以上小さいのも作る事は技術的には可能だが、一般車両で実用化されないのは単純に対コストの問題であり、あんたの言うように圧縮によってガスが高温にならないと言う理由では全くない。

921:774RR
15/03/08 13:15:11.74 bZUzwxe6.net
実験レベルの話と市販実用レベルの話を混在させるから、こうなるのだ。
出来る出来ないの話、市販と技術研究レベルでは話が変わるし、
各々自分の持ってきた物差し(実用か研究か)で殴り合うから、噛合わない。
そゆはなしよ。

922:774RR
15/03/08 13:18:03.57 Tm6K6xIL.net
>>887
私は教習所をストレートで卒業しましたけど。

923:774RR
15/03/08 13:19:54.04 6jhH74Rp.net
>>912
あんたの理屈はこうだろ?
「小さい排気量だとガスを圧縮しても高圧にならないから小排気量のディーゼルは存在しない」
だからそれが嘘。ガスは例え元の体積がどんなに小さかろうと圧縮すれば温度が上がる。

924:774RR
15/03/08 13:21:21.26 bw6/F7v0.net
古くは気筒容積が400ccを下回ると自動車用ディーゼルエンジンは成立しないといわれていた。
圧縮熱がヘッド、ピストン、シリンダーに喰われてしまうからな。
熱を喰われることを敢えて無視しているのか、気付いてないだけのなのかという人がいるようだが。
それはともかく、その辺を改良して成立したのがダイハツの1Lディーゼル。
それから30年以上経つのに、気筒容積が300ccを下回るようなディーゼルエンジンは
トヨタの1.4L程度しかない。マツダの最新ディーゼルだって4気筒の1.5Lだ。
小排気量ディーゼルってのはキツいんだよ、成立しないんだよ。
いくらボイルシャルルなんて言おうが現実には熱を喰われるのだからどうしようもない。
総熱量が3乗で効いてくる以上、ある程度の排気量がないと成立しない。

925:774RR
15/03/08 13:22:53.39 BvIdLr5t.net
>>913
・・・いや、それ自慢になんの?

926:774RR
15/03/08 13:27:10.82 6jhH74Rp.net
>>915
おいおい、800cc3気筒のディーゼルエンジンだってあるぞ。
先ずさ、お前、>>856の書き込みと今の書き込みと見比べてみろって。

927:774RR
15/03/08 13:30:40.84 bZUzwxe6.net
とりあえず、自動車用のディーゼルでその話をするならば、
過給機の存在を認知しておかないと大混乱するだけだぞ。
>>914
いやそれ俺に投げる?

928:774RR
15/03/08 13:31:42.13 c5ak+54a.net
走り出してしまえば何とかなるんだろうけど、ディーゼルの始動性の問題は色々と先人が苦労してるね。
圧縮比が高いから24Vだったり、グロープラグで予熱したり。
自動車レベルの高速機関だと圧縮比14程度がよいということはわかっても、そのために内部EGRなどという変態予熱(誉め言葉)をやったマツダの技術者は天才的。

929:774RR
15/03/08 13:39:32.47 6jhH74Rp.net
>>918
あ、ごめん、アンカミスと言うか混同してしまった。スマン
付け加えると、あまり小排気量でディーゼルと言うのはbw6/F7v0の言うように成立しにくい。シリンダーが小さくなればなるほど熱損失が大きくなるから。
それを補うなら過給器を使ったり余熱をかけたり余計な装置が必要でコストがかかりすぎる。また、クランクの際にも用途に応じて小型高性能高出力セルモーターも必要になり現実的じゃない。
その意味では実験レベルというのもありだが、技術面ではなくコスト面の問題で実用化されていないにすぎないのね

930:774RR
15/03/08 13:40:30.41 bw6/F7v0.net
>>917
いいから、50ccディーゼルを紹介してくれよw
君の理屈だとあるんだろ?

931:774RR
15/03/08 13:44:07.84 6jhH74Rp.net
>>921
自分は小排気量のディーゼルはあると言ったが50cc云々言い出したのはお前。
小排気量でスパークノックが起こるのは、未燃焼ガスが高圧高温になって着火するためだが、その事は理解してるのか?

932:774RR
15/03/08 13:45:29.58 6jhH74Rp.net
>>922
すまん、「小排気量でスパークノック」は「スパークノック」

933:774RR
15/03/08 13:48:25.84 bw6/F7v0.net
>>922
何だよ、やっぱり無いんじゃないかよw
散々ガタガタやってそれなの?

934:774RR
15/03/08 13:48:41.41 bZUzwxe6.net
脳みそが異常加熱で情報伝達的にシナプスがノッキングし出したから、オヤツ買ってくる。
つーか、あとしばらく傍観するわ。
この手の話題って、いろんな知識や主張を持ち込んでくるから、
端々にちょっとしたキーワードが出てきて、読んで「これ知らね」と思って自分で調べ出すと面白いのよね。
質問スレに来る理由の一つだけど。常駐型回答者だって、こういう時は知識増やすきっかけとして楽しいっすよね。

量子テレポートでコピー残して結果無限増殖とかいうトンデモ理論を理解する作業も残ってるし、
クールダウンするわ。

935:774RR
15/03/08 13:51:57.26 6jhH74Rp.net
>>924
で、お前は質問に答えないわけな。まあ答えられないよな。
繰り返しになるが50cc程度のディーゼルエンジンが実用化されていないのはコスト面の問題だからな。

936:774RR
15/03/08 13:54:26.40 YavWkvPh.net
船に使われている「2サイクルディーゼルエンジン」ってどういう物なの?

937:774RR
15/03/08 13:58:55.49 Tm6K6xIL.net
>>916
自慢になるとも思ってないし、自慢しようとも思ってないけど?

938:774RR
15/03/08 14:01:49.05 c5ak+54a.net
ディーゼルは空気中に燃料を噴射して自己着火させれば動くので、排気を追い出せて空気さえ入れれば2サイクルでも4サイクルでもいいし、バイクの2サイクルのようなデメリットが少ない。
大きいエンジンほど機械を省略できるメリットが大きいので、船の中~低速機関は2サイクルディーゼルが増える。
戦車はそこまでエンジンは大きくないけど機械が小さくできるのと多分修理のしやすさで2サイクルディーゼルを採用してるのがある。

939:774RR
15/03/08 14:04:48.32 xS54qXa5.net
欲しいバイクを一旦諦めてNS-1で我慢することにした俺に一言

940:774RR
15/03/08 14:11:40.04 c5ak+54a.net
自動車用小排気量ディーゼルは、模型などの特殊なのと定置用の転用を除けば、俺が知ってるのはヤンマーの2気筒360ccが最小かな。これも色物かw
燃焼効率や燃費、操作性、信頼性と(特に重量比)出力、価格や部品点数なんかがトレードオフになるから小さくするのは難しいね。
逆に単室容積は5Lとか10Lなんてのもあるから燃焼室形状は真球にちかくなくてもいいのかね。

941:774RR
15/03/08 14:25:25.78 eRhANFiD.net
からかった相手が憤死したら過失致死に問われる?

942:774RR
15/03/08 14:33:10.66 6LXcwZHe.net
遠因があるとして遺族に民事訴訟を起こされる可能性はあるかもしれない

943:774RR
15/03/08 14:43:04.01 0IjDyEvI.net
>>930
質問をどうぞ

944:774RR
15/03/08 14:54:33.65 tEmOVtyY.net
motorbike板って
おしまいなんですか?

945:774RR
15/03/08 15:07:38.45 bnb15zFH.net
サイドカーやトレーラー付きのバイクってどこに停めるのが正解なの?

946:774RR
15/03/08 15:16:30.22 l8mw2dER.net
>>935 これからの2ちゃんの動きは読めない

947:774RR
15/03/08 16:06:18.35 6LXcwZHe.net
>>936
四輪用の駐車場。
ただし「サイドカー可」と但し書きがある場合に限る。
どこの四輪駐車場へ行っても停められるわけではない
「トレーラー付きのバイク可」なんて所はさすがに聞いたことがないので
四輪用の駐車場で係員に尋ねるしか無い
(有料駐車場の場合)

948:774RR
15/03/08 16:24:00.04 IbkiJ212.net
三輪のトライクやサイドカー付バイクを
「二輪と四輪の悪いとこ取り」などと酷評する人もいますが
これは過言ですか?

949:774RR
15/03/08 16:28:44.76 l8mw2dER.net
妥当

950:774RR
15/03/08 16:30:34.16 GfmEdfqf.net
使い勝手については悪いとこ取りで間違いないけど、
乗り物としての魅力とはまた別。

951:774RR
15/03/08 17:11:07.23 iC+pmMSA.net
>>938
そんな駐車場ねーよwwwww

952:774RR
15/03/08 17:13:25.26 LM6CHAmp.net
アクセル触らずローギアのクラッチワークのみで進もうとしたんですが、前に進みだしてクラッチ完全に離したあたりで回転数が下がってエンストします。
暖機不足ですか?

953:774RR
15/03/08 17:19:37.80 qYk48khY.net
シングル?

954:774RR
15/03/08 17:20:01.87 6jhH74Rp.net
>>943
きちんと暖機している時には出来るのかな。そうなら暖機不足だろうけど、要は問題の切り分けだよね

955:774RR
15/03/08 17:49:07.74 6LXcwZHe.net
>>943
・元々そんな芸当が出来る車種、排気量ではない
・お前の体重がクッソ重すぎる
・マフラーやエアクリを社外品に変更していて低速のトルクが抜けている
・アイドリング回転数を故意に下げる変更をしている
もち


956:ろん暖機不足も考えられるが それ以外の原因の方が多いんじゃないか



957:774RR
15/03/08 19:02:14.15 1kyaxpMv.net
>943
キミノニホンゴハワカリニクイ

958:774RR
15/03/08 19:24:07.24 di1W+/il.net
150ccターボディーゼルな2輪は,Hero Motors(インド)がコンセプトバイクを出したけどどれぐらい動くものか分からん.
URLリンク(www.gizmag.com)
URLリンク(www.cycleworld.com)
URLリンク(www.heromotocorp.com)

959:774RR
15/03/08 19:28:09.39 gdiQ6xpT.net
機種はなんですか?
URLリンク(blog-imgs-48.fc2.com)

960:774RR
15/03/08 19:32:15.73 rIk8yiCo.net
くそつまんねーからつまんなく返すとGSX-R600の2004年式あたり

961:774RR
15/03/08 20:03:20.96 gG3KlOfY.net
スクーターのドリブンプーリーのVベルトが挟まっている谷の部分を手で押しても殆ど動かないのは普通ですか?
どこか組み方を間違ったのでしょうか?

962:774RR
15/03/08 21:05:50.01 Sd4bRW54.net
組み替える前はどうだったか覚えてるのか?

963:774RR
15/03/08 23:12:04.54 VJmtHuuu.net
ナックルガードにウインカーが付いた物は見たことがあるのですがミラーが付いた物を見たことはないです。
あれば欲しいのですが。なければ自作してみてもいいのですが付けたらダメなのでしょうか?

964:BT
15/03/08 23:18:49.18 RvyCbbWF.net
>>953
ドカティのハイパーモタード(初期)が
バーエンドにナックルガード兼用ミラーを装備していました。
URLリンク(www.virginducati.com)
…でも後方視界に関しては大問題なので
ミラーを交換するユーザーが多かったような。

965:774RR
15/03/08 23:52:17.83 6jhH74Rp.net
>>953
バイク用と銘打った物じゃなければ色々あると思うのだが、法律的にどうなっているのか分からんので、まずは警察に問題ないか確認した方がよろしいのじゃないだろうか

966:774RR
15/03/09 00:02:54.71 AzqaA5m4.net
>>954
そういうのではなく上側にあればバレンタイプミラーと同じようなポジショニングなのかと
>>955
振動で後方視界が悪いという名目で整備不良扱いされる可能性もありますかね

967:774RR
15/03/09 00:06:20.37 /uSpSSdN.net
>>925
いろいろ考えるきっかけになって面白かったよ。
なによりオマエのレスを読んで、何故オレに友達が少ないか、何故人はオレとの会話に疲れるのか、少し判った気がする、いやマジで。

968:774RR
15/03/09 00:16:35.10 EpBDnWwD.net
>>956
後方視界が悪いから法律上不可と言うのはない。それは問題ないが、ここで相談して法律上良いかどうかの判断をすることが間違ってると言われているのだだと思うよ

969:774RR
15/03/09 02:10:23.57 KHU+Sd+9.net
キッチンの換気扇は吸い込むものだけど、コンロの前の窓を開けて、後ろから
サーキュレーターで吹くことで換気するというのはアリですか?
なんか換気扇の吸い込む力より扇風機やサーキュレーターの吹き出す力のほうが
強く感じるのでどうなんでしょ?と思ったのです
格安窓用換気扇6000円、サーキュレーター2000円と思うとどっち買おうかというのもあって

970:774RR
15/03/09 02:20:33.45 EpBDnWwD.net
>>959
効果を全く無視して良いならアリ
流体の原理として力学的に小さい方に流れることを理解するなら後者は効率的ではない。

971:774RR
15/03/09 02:27:14.27 AJ13Jh6/.net
URLリンク(i.imgur.com)
このバイクの車名教えて下さい
画像検索してもいまいちわからなかったです

972:774RR
15/03/09 02:27:43.34 KHU+Sd+9.net
やっぱ換気扇買ったほうがいいすか

973:774RR
15/03/09 02:45:45.21 1OglhMVc.net
>>962
サーキュレーターを窓の前に置いて外に向けて排出するようにすれば効率は良くなる・・・
が、レンジフードの効果の方が遥かに効率的

974:774RR
15/03/09 03:01:46.03 KHU+Sd+9.net
レンジフードは無理っす
小さな窓用換気扇しか設置できないっす

975:774RR
15/03/09 03:13:18.13 y7QPjchn.net
DT-1

976:774RR
15/03/09 05:55:53.95 AJ13Jh6/.net
>>965
ありがとうございます
ずいぶん古いんですねDT-1

977:774RR
15/03/09 08:17:02.98 yE3zolnV.net
>>964
963の方法だと油や湯気を含んだ空気がサーキュレーターを通ることになる
台所で換気に使うのなんか想定してないだろうから
すぐに故障したり掃除がクッソ面倒だったりする と思う
換気扇買っとけ。

978:774RR
15/03/09 08:52:29.25 eH9wV7iD.net
窓あけるだけで換気よくなるんだから今ある換気扇が壊れてないなら何も買わないんでいいだろ

979:774RR
15/03/09 11:58:01.12 JGenxqbO.net
>>959
何かよくわからんけど、建築の吸排気設備の話?
おれ建築屋だけど、その話だけだと、サーキュレーターより換気扇だな。

980:774RR
15/03/09 13:10:44.88 E4n9Qilk.net
換気扇ってジワジワ吸う感じだったけど以外凄いのか?

981:774RR
15/03/09 13:29:45.33 WbRPHKNK.net
>>959
URLリンク(mokeiya.img.jugem.jp)
ウチは一般家庭なのになぜかこんなのが台所についている
日本家屋なので引き戸を開け放てば4つ先の部屋の冷気を引っ張ってくることが可能だ

982:774RR
15/03/09 15:06:14.56 +GLA4jT+.net
>>961
検索したらYamaha DT-1をうんたら~というページに辿り着いたが違うの?
URLリンク(www.goobike.com)

983:774RR
15/03/09 15:07:57.78 +GLA4jT+.net
>>971
普通の換気扇にしか見えないのだけど,凄いの?
一般家庭用ならそれにカバーがついてるだけだと思う.

984:774RR
15/03/09 15:17:40.51 1T3Y6yVt.net
>>973
明らかに業務用だろw

985:774RR
15/03/09 16:53:06.70 IRkDtokw.net
>>973
 倉庫用とかの大馬力型だと思う。
っつうか、少なくとも一般家庭用とは違う。
こんなもんレンジ用に使ったら、羽のアブラの掃除がたいへん。

986:774RR
15/03/09 17:07:30.06 QqzvTH6R.net
昨日からFirefox35で
ERROR:referer情報が変です。(ref1)
と出てしまい書き込みが゜出来なくなってしまいました。
キャッシュをクリアしたりインストし直したりと色々試しましたが解決致しておりません。
IEでは書き込みできるのでFirefoxの問題だと思われますが、
出来ましたら対処して頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

987:774RR
15/03/09 17:09:08.35 QqzvTH6R.net
× 出来ましたら対処して頂けましたら幸いです。
○ 出来ましたら対処を教えて頂けましたら幸いです。
ごめんなさいm(_ _)m

988:774RR
15/03/09 17:09:59.91 aVkqhqfV.net
250クラスのバイクの総合スレが前あったようなきがするんですが
検索かけても見つかりません
まだあるんでしょうか?
あれば誘導願います。

989:774RR
15/03/09 18:26:46.40 iGlkPPjp.net
>>971
余った業務用の使い回し。
たまたま安く手に入ったんだろ?

990:774RR
15/03/09 18:35:12.39 JGenxqbO.net
>>971
これは業務用。
倉庫の排気や厨房の排気に使われるタイプ。
比較的簡単に、本体をバラして洗浄(清掃)しやすいような構造になってる。
強力でシンプルだがその分電気もくうし、音もデカい。
そんなことより右の蛇口が上を向いてるのが気になる。

991:774RR
15/03/09 19:24:29.50 I4au+ixK.net
水道管がむき出しな上に、蛇口が上向いてて
しかも業務用換気扇を取り付けてあるという、自称一般家庭かあ・・・

992:774RR
15/03/09 19:26:28.60 6c0Tldu4.net
画像のアドレスを見なされ
引用ですじゃ

993:774RR
15/03/09 19:57:55.55 OaSxemlV.net
次スレはどこですじゃ?

994:774RR
15/03/09 20:21:11.57 JJyY2o5y.net
250ccで、
街乗り、通勤(往復20km)、峠、ちょっとしたオフロード、日帰りツーリングと、
気軽に比較的オールラウンドに使えるバイクが欲しいのですが、
以下の候補でそれに近いのはどれでしょうか?
1、WR250R
2、WR250X
3、Dトラッカー
4、セロー

995:774RR
15/03/09 20:25:45.86 KRk4KeOP.net
>>984
通勤に使う段階で1.2はきえる
峠で、1.4はきえる
ちょっとしたオフロードは全部残る
日帰りツーリングなら全部残るがゼンブケツ痛くなるのであまり長距離いきたくない
結論、3

996:774RR
15/03/09 20:26:19.49 cb9J68Jw.net
RH250

997:774RR
15/03/09 20:32:35.51 MzmkQasH.net
長く乗るつもりならセロー
ただし高速ツーリングは諦めろ

998:774RR
15/03/09 20:47:30.80 irm/Abmj.net
163cmなんだけどWR無理なの?

999:774RR
15/03/09 20:50:31.96 IRkDtokw.net
>>984
 峠とか街中の舗装路をキビキビ曲がりたいなら、前輪17インチ(または16インチ)が向いている。
オフロードのガタガタな路面には前輪21インチが向いている。
ということで、舗装露メインに考えるならD虎 オフメインに考えるならセロー。
カネを十分につぎ込めるならWR

1000:774RR
15/03/09 20:55:53.50 JJyY2o5y.net
回答ありがとうございました。

1001:774RR
15/03/09 20:57:56.30 I4au+ixK.net
>>988
人間為せば成る

1002:774RR
15/03/09 21:01:31.08 KRk4KeOP.net
>>988
安全じゃなくても
快適じゃなくても
楽しくなくても
サポートが必要でも
無理ではない・・無理では・・

1003:774RR
15/03/09 21:11:20.32 iGlkPPjp.net
>>984
強いて言うなら4かな。
俺はどれも買わないけど。

1004:774RR
15/03/09 21:31:57.52 IRkDtokw.net
>>988
 初バイクなら、悪いこた言わねーから やめとけ・・・・・
2台目以降なら、一度またがってみてから自分で判断して。
 微妙なのがバイクは初めてではないが、オフロード走るのが始めてという人。
個人的にはあだが、オフのごく初期は特に足つきがいいほうが良いと思う。163ならなんなとあるし。

1005:774RR
15/03/09 21:43:19.62 JGenxqbO.net
次スレはよ

1006:774RR
15/03/09 22:58:53.36 YWm0CUyk.net
50ccが30キロ制限なくなるってマジ?
ウソ?

1007:774RR
15/03/09 23:34:13.03 coYSXpfc.net
>>984
え…えと…
その中庸にひっそりと位置する、KLX250じゃダメなのか?
WRと同じだけ金掛けると化けるし

1008:774RR
15/03/09 23:42:13.97 r82lyOP8.net
スレタイの頭には季語が入り
季語は全角で2~3文字ぐらいまで
季語は>>1のリンク先から好きなものを選んでもいいし
3月の季語で他に良いものがあれば自由に使用可
スレタイの通し番号をカウント1個増やして
テンプレの前スレのリンクをこのスレのものに更新
テンプレ関係で前スレからの引き継ぎ事項は特に無し
ということで次スレを立てる人はよろしく
できれば、このスレあたりで
「親切質問スレの次スレ立てます!」って宣言してから立ててもらうと
重複しなくて良いと思う

【メール欄は】スレ立て依頼所2【よく検討して!】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bike板)
実質的なバイク板の自治スレ↑

1009:774RR
15/03/10 00:34:20.90 0o3nl0ip.net
銀河鉄道

1010:774RR
15/03/10 00:36:15.85 rx4NywKS.net
1000

1011:1001
Over 1000 Thread.net
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆~_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch