【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart37at ATOM
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart37 - 暇つぶし2ch800:名無電力14001 (JP 0Hbe-Tvf7 [165.76.190.29])
23/02/21 20:22:24.92 ktP1Xb8NH.net
>>796
この人、あと2-3カ月後にまたブーブー言いそう 笑

801:名無電力14001 (ワッチョイ f673-BTrK [113.158.194.237])
23/02/21 22:12:46.02 xmpH0m3G0.net
で、中部電力圏でおすすめの新電力会社はどこですか?

802:名無電力14001 (アウアウウー Sa81-3SjY [106.146.80.187])
23/02/22 01:18:24.24 Vl5Xv/Dqa.net
託送料金ある限り、一電にしといたらいいんじゃないか

803:名無電力14001 (テテンテンテン MM7e-3IcV [133.106.56.13])
23/02/22 01:56:19.16 NNwuI3lOM.net
なんで託送料金ある限り?
託送料金がなくなる時って新電力が各家庭に独自の電線引く時ってことか?

804:名無電力14001 (ワッチョイ 195a-kggg [58.98.226.11])
23/02/22 02:25:49.18 +351ZNI00.net
 現状、中部電力エリアに限らず受付可能で一電より安くなるとこはスマートハイムでんきくらいしか無いだろ

805:名無電力14001 (ワッチョイ 195a-kggg [58.98.226.11])
23/02/22 02:30:18.00 +351ZNI00.net
一電と同額で、毎月ポイントが500円ずつ入りますみたいなどこでさえ新規受付停止してる

806:名無電力14001 (アウアウウー Sa81-3SjY [106.146.80.187])
23/02/22 02:43:00.32 Vl5Xv/Dqa.net
>>803
ごめん、言葉足らずだった
エネルギーを海外に頼って、為替レートもこのままじゃ、直接原価が高くて、小売業者の人件費や間接費、販管費の一電に対するコストの安さのメリットがないんだよな

807:名無電力14001
23/02/22 07:32:44.85 qtI4zlcl0.net
>>790
キレイライフプラスのほうで見ると30分単位のデータがあるが、反映は翌日以降だな

808:名無電力14001
23/02/22 07:43:24.28 C6JvMgslM.net
>>804
ほんとにこれしかない

809:名無電力14001
23/02/22 08:23:45.72 CQIOZGUgr.net
下町でんきとかあるじゃん

810:名無電力14001
23/02/22 08:59:40.83 aQStkIvY0.net
>>809
関東だけだよw
URLリンク(e-shitamachi.jp)

811:名無電力14001
23/02/22 09:11:55.06 aQStkIvY0.net
>>804
今はミツウロコでんきだけど、去年まで毎年1万6千円程度だった1月の電気料金が2.5倍の4万円の請求が来た。
このブログ記事読んで中電に戻ることにしたよ。
URLリンク(exidea.co.jp)

812:名無電力14001
23/02/22 09:19:28.05 NpsmZ1pB0.net
のろますぎだろw
上限撤廃のお知らせ見た瞬間に従電に切り替えて続きしたわ

813:名無電力14001
23/02/22 09:29:53.01 5DCY0oMP0.net
下町とスマートハイムはどっちが安いの?

814:名無電力14001
23/02/22 09:34:23.45 aoxArTlYd.net
昨年1月は1万超えてたけど今年は5000円切ったよ
寝る時暖房消すだけでこれ

815:名無電力14001 (ワッチョイ 2a33-Pe/k [59.84.72.252 [上級国民]])
23/02/22 12:25:04.69 ifo3G1FS0.net
>>811
割高になるアフィも載せてるサイトやん
ようこんなサイト見るな

816:名無電力14001 (ワッチョイ f673-BTrK [113.158.194.237])
23/02/22 14:30:47.68 aQStkIvY0.net
>>815
>>811だが、今中電に確認したら同じ使用料で電気代約3万円で約1万円安く成ると確認したぞ。

817:名無電力14001 (ワッチョイ f673-BTrK [113.158.194.237])
23/02/22 14:35:29.02 aQStkIvY0.net
>>815
アフィなんて書いてねーじゃんかwww
それに
【中部電力従量電灯Bを利用している人は契約を継続し、それ以外を利用している人は中部電力従量電灯Bに乗り換えることが一番電気料金を安く利用する方法となります。】
と書いて有るし実際そうだったし。

818:名無電力14001 (ワッチョイ 2a33-ZTNc [59.84.72.252 [上級国民]])
23/02/22 14:43:34.48 ifo3G1FS0.net
>>816
従量電灯が安くなるのは当然だけど同じ記事内に「中部電力から乗り換えにおすすめの安い電力会社ランキング」として
東電新電力プラン相当のTOKAIでんきや燃調上限ないTERASELを乗せるのは悪質

819:名無電力14001 (ワッチョイ f673-BTrK [113.158.194.237])
23/02/22 14:48:23.21 aQStkIvY0.net
>>811
と同じ人が書いてる情報によると関東の場合CDエナジーダイレクトが良いらしいな。
URLリンク(exidea.co.jp)

820:名無電力14001 (ワッチョイ f673-BTrK [113.158.194.237])
23/02/22 14:49:48.79 aQStkIvY0.net
>>818
【中部電力エリアは大幅な値上げを行わないエリアに該当するため、中部電力を利用することがおすすめ。理由は、中部電力(従量電灯プラン)の燃料費調整額には上限があるが、新電力や中部電力でも自由料金のプランの場合は、燃料費調整額の上限がなく、電気料金が逆に高くなってしまうためです。】
と書いて有るだろーがカスwwww

821:名無電力14001 (ワッチョイ f673-BTrK [113.158.194.237])
23/02/22 14:52:10.58 aQStkIvY0.net
>>818
シミュレーションした電気料金の比較表も出してるし
それ見たら新電力の方が高いと分かる。

822:名無電力14001 (ワッチョイ f673-BTrK [113.158.194.237])
23/02/22 14:55:30.70 aQStkIvY0.net
>>818
【現在、新電力会社を契約している方、もしくは中部電力の従量電灯B以外を契約している方は、中部電力の従量電灯Bがおすすめの切り替え先となります。】
と、複数回書いてあるぞ!

823:名無電力14001 (テテンテンテン MM7e-YNEs [133.106.45.102])
23/02/22 14:57:15.07 ShdPImD8M.net
>>814
断熱ライナーつけたりすれば寝る時消しても朝までなんとかなるよな
いくら安いプランにしても蓄熱暖房とか24時間駆動したら意味ない

824:名無電力14001 (ワッチョイ f673-BTrK [113.158.194.237])
23/02/22 15:05:56.95 aQStkIvY0.net
>>823
こういうのとどっちが効果高いのだろうか?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

825:名無電力14001 (ワッチョイ f673-BTrK [113.158.194.237])
23/02/22 15:35:08.78 aQStkIvY0.net
>>824
他にも

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

826:名無電力14001 (ワッチョイ f673-BTrK [113.158.194.237])
23/02/22 15:38:27.01 aQStkIvY0.net
>>825
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

827:名無電力14001 (ワッチョイ 2a33-ZTNc [59.84.72.252 [上級国民]])
23/02/22 17:22:28.41 ifo3G1FS0.net
何回連投してるんだよ
安いって書いたらダメなの分らんのかね
最近電力会社が怒られたばっかだろうに

828:名無電力14001 (オッペケ Sr9d-cD/2 [126.194.124.181])
23/02/22 17:46:39.20 ecbHcLANr.net
>>810
そんなことはわかっとる

>>804
> 中部電力エリアに限らず

829:名無電力14001 (オッペケ Sr9d-cD/2 [126.194.124.181])
23/02/22 17:50:04.20 ecbHcLANr.net
>>819
燃料費調整額上限なしのCDエナジーがおすすめ1位とかクソアフィリエイトサイト紹介するのやめろ

830:名無電力14001 (ブーイモ MMca-kggg [49.239.66.119])
23/02/22 19:57:53.87 dxLlWmbXM.net
>>828
でも相談主は中部電力エリアだ

スマートハイムは中部電力エリアもある

831:名無電力14001 (ワッチョイ 4911-LRUS [42.145.128.23])
23/02/22 23:10:48.91 z/Z986IN0.net
断熱なら窓にダンボール貼っとけばいいよ

832:名無電力14001 (テテンテンテン MM7e-3IcV [133.106.204.80])
23/02/22 23:16:58.40 1GruEWmkM.net
部屋が暗くなるじゃろがいっ

833:名無電力14001 (ワッチョイ 8958-asOk [106.73.1.98])
23/02/22 23:24:53.43 zQVSDqqa0.net
電気を点ければいいのでは

834:TEPCO,
23/02/27 15:44:57.90
( nox removal system made from hitachi zosen with

 system with coal plant with china and u.s.a, for coal plant,

 nox removal system made from hitachi zosen, with system

 with coal plant with china and u.s.a, for coal with euro to area,

 import and export to nox removal system to with coal plant in euro,

 to area, with TEPCO and NEDO with euro area and u.s.a, to area, )

835:TEPCO,
23/02/28 02:10:01.40
(秋田、J-power、日本風力開発、秋田 由利佳、海岸線、

 海岸付近、秋田、能代港、付近、秋田、海岸線、

 日本風力開発、J-power、陸上風力発電所、秋田、

 秋田、海岸線、由利佳、海岸線、地区、海岸線、地区、付近、

 秋田、能代、能代港、付近、海岸線、J-power、日本風力開発、

 陸上風力発電所、風力発電所、on shore wind farm,

   on shore wind energy farm, 日本風力開発、

 グリーンパワーインベストメント、J-power,

 陸上風力発電所、秋田能代港海岸陸上風力発電所、

 秋田能代海岸陸上風力発電所、設置事業、J-power、

 TEPCO、東北電力、秋田、能代、海岸線、陸上風力発電所、

 設置事業、東北電力、秋田海岸線、 風力発電所、丸紅、

 レノバ、J-power、NEDO、G.E, MHI, mitsubisi,三菱、秋田、)

836:TEPCO,
23/02/28 02:10:25.50
 (秋田、J-power、日本風力開発、秋田 由利佳、海岸線、

 海岸付近、秋田、能代港、付近、秋田、海岸線、

 日本風力開発、J-power、陸上風力発電所、秋田、

 秋田、海岸線、由利佳、海岸線、地区、海岸線、地区、付近、

 秋田、能代、能代港、付近、海岸線、J-power、日本風力開発、

 陸上風力発電所、風力発電所、on shore wind farm,

   on shore wind energy farm, 日本風力開発、

 グリーンパワーインベストメント、J-power,

 陸上風力発電所、秋田能代港海岸陸上風力発電所、

 秋田能代海岸陸上風力発電所、設置事業、J-power、

 TEPCO、東北電力、秋田、能代、海岸線、陸上風力発電所、

 設置事業、東北電力、秋田海岸線、 風力発電所、丸紅、

 レノバ、J-power、NEDO、G.E, MHI, mitsubisi,三菱、秋田、)

837:TEPCO,
23/02/28 02:10:52.09
 (秋田、J-power、日本風力開発、秋田 由利佳、海岸線、

 海岸付近、秋田、能代港、付近、秋田、海岸線、

 日本風力開発、J-power、陸上風力発電所、秋田、

 秋田、海岸線、由利佳、海岸線、地区、海岸線、地区、付近、

 秋田、能代、能代港、付近、海岸線、J-power、日本風力開発、

 陸上風力発電所、風力発電所、on shore wind farm,

   on shore wind energy farm, 日本風力開発、

 グリーンパワーインベストメント、J-power,

 陸上風力発電所、秋田能代港海岸陸上風力発電所、

 秋田能代海岸陸上風力発電所、設置事業、J-power、

 TEPCO、東北電力、秋田、能代、海岸線、陸上風力発電所、

 設置事業、東北電力、秋田海岸線、 風力発電所、丸紅、

 レノバ、J-power、NEDO、G.E, MHI, mitsubisi,三菱、秋田、)

838:TEPCO,
23/02/28 02:11:19.34
(秋田、J-power、日本風力開発、秋田 由利佳、海岸線、

 海岸付近、秋田、能代港、付近、秋田、海岸線、

 日本風力開発、J-power、陸上風力発電所、秋田、

 秋田、海岸線、由利佳、海岸線、地区、海岸線、地区、付近、

 秋田、能代、能代港、付近、海岸線、J-power、日本風力開発、

 陸上風力発電所、風力発電所、on shore wind farm,

   on shore wind energy farm, 日本風力開発、

 グリーンパワーインベストメント、J-power,

 陸上風力発電所、秋田能代港海岸陸上風力発電所、

 秋田能代海岸陸上風力発電所、設置事業、J-power、

 TEPCO、東北電力、秋田、能代、海岸線、陸上風力発電所、

 設置事業、東北電力、秋田海岸線、 風力発電所、丸紅、

 レノバ、J-power、NEDO、G.E, MHI, mitsubisi,三菱、秋田、)

839:G.E,
23/03/01 05:38:05.69
Research and development of cogeneration power generation
system,
Cogeneration type power generation system with Hitachi,
Toshiba, and GE
Research and development, other power generation
methods that do not use nuclear power,
Research and development of other cogeneration power
generation methods,
Other power generation methods, energy issues,
other power generation methods
Cogeneration power generation method that does
not use nuclear power
Research and development of other power generation
methods and cogeneration types
Other power generation Hitachi, Toshiba, and GE
are researching power generation methods
In a way, it's a matter of energy,

840:TEPCO,
23/03/07 12:14:42.47
Systemization of Nox Removal Systems in Coal-Fired Power Plants,
Systemization of Nox Removal Systems in Coal-Fired Power Plant Stacks,
Systemization of Nox Removal Systems in Coal-Fired Power Plants,
Carbon Emissions, Energy Issues, Carbon Systemization of Nox Removal Systems
in Coal-Fired Power Plants. Designed by GE at coal-fired power plants,
Designed by GE at coal-fired power plants, Designed by GE at coal-fired power
plants, Designed by GE at coal-fired power plants, Designed by GE at coal-fired power plants,
Designed by GE at coal-fired power plants, Designed by GE at coal-fired power plants,
Designed by GE at coal-fired power plants, Designed by GE at coal-fired power plants,
Euro coal Designed by thermal power plants, in energy problems, in carbon emissions,
in energy problems, in carbon emissions, in energy problems, in carbon emissions,
in energy problems, in energy problems, in carbon emissions, in energy problems,
in energy problems, in carbon emissions, in energy problems, in energy problems,
in carbon emissions, in energy problems, in energy problems, in carbon emissions,
in energy problems, in energy problems, in in problems, in carbon emissions,
in carbon emissions, in energy problems, in energy problems, in carbon emissions,
in energy problems, in carbon emissions, in energy problems, in energy problems,
in carbon emissions, in energy problems, in energy problems, in energy problems,
in energy problems, in carbon emissions, in energy problems, in energy problems,
in energy problems, in energy problems, in carbon emissions, in energy problems,
in energy problems, in energy problems, in carbon emissions, in energy problems,
in energy problems, in carbon emissions in emissions, in emissions of energy,
in emissions of energy, in carbon emissions

841:名無電力14001
23/04/12 07:40:38.67 TYkFnlEJs
自由化したのに、一番安いのが規制料金とは笑える。

842:energy issues,
23/04/14 19:05:25.09
Other cogeneration power generation methods
R&D by Hitachi, Toshiba and G.E.
NEDO, Toshiba, GI
A method in which the steam from the heater rotates the turbine,
Promoting research in the field of steam power generation with nedo and HIACHI,
steam power, no nuclear power,
COGENERASION TYPE power generation method,
Research at nedo and TOUHIBA,
other steam power plants,
other power generation methods,
energy problem,
In collaboration with the Japanese and U.S. governments
Joint research with Neto, Hitachi, G.E,
research,
In energy issues, other power generation methods,

843:名無電力14001
23/04/28 13:49:25.39 nseC9wM6K
規制料金を廃止にして自由料金に統一したら、電力自由化が完成する。
でも天下り先を確保するため、電気料金を決められる既得権益を経産省が手放したくないのだろうね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch