~~~~~~~~~~~~水源地保護法 7at ATOM
~~~~~~~~~~~~水源地保護法 7 - 暇つぶし2ch273:名無電力14001
20/09/20 22:24:07.66 .net
オガサワラシジミ絶滅か 日本固有のチョウ 環境省
8/27(木) 21:16配信時事通信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
環境省は27日、絶滅危惧種に指定しているチョウ「オガサワラシジミ」の繁殖が飼育下で途絶えたと発表した。
最後の生息地である小笠原諸島の母島(東京都小笠原村)でも、野生下では2018年を最後に生息が確認されていない。
今後の調査でも見つからなければ、日本固有のチョウの中で初の絶滅となる。
オガサワラシジミは、小笠原諸島に生息する日本の固有種。
外来種トカゲ、グリーンアノールの影響などで1989年ごろから個体数が急減していた。
絶滅を避けるため、環境省は2005年から個体を持ち帰り、多摩動物公園で飼育を開始。
19年10月には新宿御苑に成虫19匹を引き渡した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch