~~~~~~~~~~~~水源地保護法 7at ATOM
~~~~~~~~~~~~水源地保護法 7 - 暇つぶし2ch259:名無電力14001
20/07/09 15:14:08.47 .net
普通は、その「ため池」で利益を得る「受益者」だな。
田んぼの草刈りついでに、「ため池の草刈り」もやるだろ。
ただ、「消防用水」といった点を考慮に入れると、
「近所の住民全員」で手分けしたり、順番にやったり、余裕のある者がやるものだろうな。
当然、状況に拠るだろうが「水路の掃除」も同様。
あと、「ため池の樋」ってどれだ?
何を指してるのかちゃんと言え。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch