「原発推進」に不都合な事実21at ATOM
「原発推進」に不都合な事実21 - 暇つぶし2ch230:名無電力14001
18/06/18 23:24:50.22 KCFviJU/0.net
>>229
省エネのと再エネの普及に伴い、といったところかな
赤道から北緯37度まではおそらく今後20年でエネルギーの5割以上を
再エネと由来の水素(及び再生メタン)で賄うことになると思う
>>天日宗
ひとつ君に良いお知らせ
高温ガス炉の実用化が早まる可能性有り
原子力行政の上の方の人(軽水炉や高速増殖炉と利益共同体だった連中)が
いよいよプルトニウムの処理に困って
高温ガス炉の燃料に!と言い出してる感じがする
情報の出方が何か不自然
ただ高温ガス炉にスポットが当たるのは間違いない
あとは素材にブレイクスルーがあれば実用化もあるかもね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch