「原発推進」に不都合な真実19at ATOM
「原発推進」に不都合な真実19 - 暇つぶし2ch97:W基のうち5基を中国が占めるなど偏重は変わらず、残りは韓国、米国、 ロシアが1基ずつ。三菱重工業の受注が確実とみられていたベトナムが白紙撤回するなど、新興国でも新設は難航し ている。 記者会見した同協会の高橋明男理事長は「たしかに初期投資は増加しているが、長い目で見れば原発には メリットがある」と述べた。運転中の439基を合計した発電設備容量は4億600万キロワットと、2年連続で過去最 高を更新した。「建設中」の69基にも新たに中国が3基、パキスタンが1基入り、中国の旺盛な投資意欲が健在だった。  一方、新たに閉鎖された原子炉は日本、米国、ロシアの3基に「建設中」だったもんじゅ(廃止決定)を加えた計 4基。19日には原子力規制委員会が国内4社の原発5基の廃炉を認可するなど、廃炉となる原子炉が今後は増えるの が確実だ。 「日本は大量廃炉の時代に入った」と高橋理事長も話す。日立製作所、東芝、三菱重工のプラント3社 も廃炉を重点分野として強化している。30~40年かかるとされる福島第1原発を含む廃炉作業のノウハウを蓄積し、 世界の廃炉ビジネスを活性化する役割が日本企業には求められそうだ。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/  日経  原発推進の理由は、大きく分けて2つ。 1.エネルギー国の【経済植民地日本から脱出する】高騰原油ガス代金を奪われなくする。 2.燃焼燃料で保管も管理も活用も出来ない燃焼燃料発電を縮小し地球環境をまもる。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch