電力会社を辞めた人たち(大卒限定)3at ATOM
電力会社を辞めた人たち(大卒限定)3 - 暇つぶし2ch53:名無電力14001
17/08/04 23:01:40.18 .net
辞めて4年で年収1本超えれた、立ち回りと学習能力だけでも何とかなるもんだな。

54:名無電力14001
17/08/12 12:55:08.36 .net
技術系の宮廷院卒1年目だがもう転職考えてる。
転職先はやっぱり公務員が多いのかな?
商社とか他のエネルギー会社とかは少数派なの?

55:名無電力14001
17/08/13 01:49:04.87 .net
別にそんなことない
知ってるだけでも商社、重電、化学、製薬、石油、鉄鋼、完成車と色んなところに行ってる

56:名無電力14001
17/08/22 16:48:38.15 .net
2年目院卒だけどやめたい。
いつここから脱出できるかもわからないし。
原子力はクソ

57:名無電力14001
17/08/23 08:26:04.44 .net
転進するか
腹をくくって腰を据えるか
判断は早い方がいいね

58:名無電力14001
17/08/23 12:31:44.84 .net
原子力ならさっさと辞めた方がいいぞ

59:名無電力14001
17/08/23 20:54:54.36 .net
原子力だが、そろそろ本気で辞めたいな。
今思えば、あの後、辞めたかったのは、ほんと馬鹿だった。
第2新卒いける年齢だったし、ここに未来が無いのもわかってたのに。

60:名無電力14001
17/08/29 20:31:08.89 .net
資格いくつか取ったら速攻で辞めたい

61:名無電力14001
17/08/29 21:58:05.74 .net
>>60
今、辞めない理由のある人ですね。

62:名無電力14001
17/09/27 11:37:59.25 .net
新電力事業の中小企業に転職したけど30台で年収1300万だし、割と好き勝手にできるし満足してる。
いつ潰れるかわからないから貯蓄と避難ルートだけは確保しているが

63:名無電力14001
17/09/27 14:17:31.14 .net
土木分野の転職先は公務員だけ?
新電力会社やメーカーにも需要あるのかな

64:名無電力14001
17/09/28 12:34:09.43 .net
東電の社員は数多くの企業や人々が東電のせいで被害を被っている中で普通に営業できるとかどんな神経してるんだ?

65:名無電力14001
17/09/28 14:52:49.25 .net
じゃあなんだ配送電全部止めてずっと土下座でもしてろってか

66:名無電力14001
17/09/28 22:10:14.68 .net
また事務系社員が自殺した
パワハラ多すぎ
ちなみに東電ではない

67:名無電力14001
17/09/29 07:26:36.47 .net
>>66
事務系の人はまともな仕事出来るようになってから文句言おうな
能力無いのだから、そのくらいで文句言う権利ないよ
消えてなくなれ事務系社員

68:名無電力14001
17/09/29 09:56:32.97 .net
工水の流量計算も出来ない、
メーカーの技術図書そのまま切り貼りして社内資料にする技術屋には、
言われたくはないわな。

69:名無電力14001
17/09/30 18:01:07.79 .net
本社技術系で2年間頑張ってたけど、激務で9ヶ月間入院
入院して2ヶ月経ったときに有給も切れたので退職
先日やっと退院できて就活に向けて頑張ろうとした矢先に、退職金の半分ほどが確定拠出年金として国民年金基金連合ってとこに移されていたことを知る
まだ転職してないのに確定拠出年金を続けることもできないし、退会することもできず、ただ毎月手数料だけ引かれていく

死んだほうが楽なような気がしてきた

70:名無電力14001
17/09/30 18:07:58.20 .net
>>69
悲しいな
ほんとに頑張ってる奴に対して凄く厳しい会社だよな電力って
死ぬなよ

71:名無電力14001
17/09/30 18:23:06.56 .net
できるやつに厳しいというか無能に優しすぎ

72:名無電力14001
17/09/30 19:00:52.78 .net
>>71
ほんそれ

無能でも50歳近くになれば年収1000万ぐらい貰えるとか、仕事する気なくなるわ
まあ俺は無能の部類だからありがたいけど

73:名無電力14001
17/10/03 22:15:29.31 .net
実際>>72みたいな考え方の奴のほうが電力会社には合ってる
面倒ごとを嫌って保身主義貫くような人材が望ましい

仕事が早い奴や、いろんなことに挑戦したいというような奴は、さっさと辞めて職種変えたほうが自分のためになるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch