原発145at ATOM
原発145 - 暇つぶし2ch109:名無電力14001 (ワッチョイ 6b99-RJLO)
17/03/04 15:45:05.43 +ihGk7c40.net
<原発からの請求書>(1) 福島事故賠償 検針票のどこに?
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>政府は事故に備えたお金は、一九六〇年代から積み立てておくべきだったと主張。
>国民は格安価格で原発の恩恵を受けていたとして、不足分を全国民に請求すると言っているのです。
>これから生まれてくる子どもたちも「過去に原発の電気を本来より安く使った」と払わせられるのです。
>時空を超えた、あり得ない請求書といえます。
これが許されるなら、通販で安く売り捌いた後で、「あの価格が間違ってたので差額を請求します」もOKってことだろ。
責任を取って、一九六〇年代に積立てなかった電力会社とそうさせなかった政治家が個人で出せばいい。
<原発からの請求書>(2)特例で電気料金高いまま 福島第一廃炉費
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
<原発からの請求書>(3)電気代上乗せの税を流用 福島事故除染費
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
<原発からの請求書>(4)新電力利用者にも転嫁 廃炉費
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>東日本大震災後の規制変更で早めに廃炉にする原発も、積み立てが済んでいない分は託送料に上乗せしてよいルールに決まりました。
>前倒し廃炉にする関西電力美浜原発1、2号機(福井県)など六基の、不足額は計約千八百億円です。
1号機は1970年11月28日-2015年4月27日、2号機は1972年7月25日-2015年4月27日でいずれも40年経ってるから前倒し廃炉じゃない。
そもそも廃炉費用はその40年で積立終わるように電気代を請求してるはずなんだから上乗せは有り得ないだろ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch