16/07/27 14:53:46.29 .net
プルトニウム47・9トンに増 昨年末の日本保有量
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
内閣府は二十七日、日本が原発の使用済み核燃料の再処理で取り出し、
国内外に保有する分離プルトニウムの総量は二〇一五年末時点で
前年末比約〇・一トン増の約四七・九トン(このうち核分裂性は約三一・八トン)だった、と発表した。
同日、国の原子力委員会に報告した。
日本のプルトニウム消費は、高速増殖炉もんじゅの開発が行き詰まり、
一般の原発で燃やすプルサーマル発電も再稼働が遅れていることなどから進んでいない。
プルトニウムは核兵器にも転用が可能で、日本が消費のめどが立たないまま保有量を
増やしている状況に、国際社会で懸念が高まっている。