原子力専攻の学生にも「脱原発」広がるat ATOM
原子力専攻の学生にも「脱原発」広がる - 暇つぶし2ch1:名無電力14001
11/09/24 09:54:18.12 .net
★. 原子力学会:「脱原発依存」 専攻の学生にも広がる

 将来の日本の原子力産業や研究をリードすることが期待される原子力専攻の学生にも、
「脱原発依存」が広がっていることが分かった。北九州市で19~22日に開かれた
日本原子力学会に参加した学生に毎日新聞がアンケートしたところ、原子力政策について
「原発への依存度を下げていくべきだ」と考えている割合が半数近くで、原発推進を望む学生を上回った。

 アンケートは、同学会に参加した230人の学生から無作為に選んだ50人に聞き取りなどで実施。
「東京電力福島第1原発事故を受け、今後の原発をどうすべきか」の問いに対しては
「時間かけ原発への依存度を下げるべきだ」との答えが24人で最多。
「現状維持か増設」は21人、「その他」は5人だった。「なるべく早く全廃」はいなかった。

 「依存度の低減」を選んだ理由としては「再生可能エネルギーの割合を増やしていくべきだ」との意見が多かった。
大阪大の男子学生(修士2年)は「原発新設は住民の理解を得るのが難しい」と指摘する。

 これに対し、東京大の女子学生(修士1年)は
「古い原発は減らすべきだが、より安全な新しい炉に代えるべきだ」と現状維持を支持。
京都大の男子学生(修士2年)は「原子力関係の企業に内定したので維持の方がありがたい」と語った。
維持もしくは増設を望む学生は、経済水準の維持や資源の乏しさを重視した。

 進路についても質問。1割強の学生が原子力業界(産業界・学界)への就職や進学を見直すなど、事故の影響がうかがえた。
澤田隆・同学会副会長(三菱重工業)は、「一時的に原発に逆風が吹いている状況を反映していると思う」と述べた。(続く)

毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)

▽過去スレ
【経済】 原子力関連業界、人材確保へ懸命 臨界事故などイメージ悪化で専攻の学生数1/10以下に激減 僻地に偏ることも敬遠される一因
スレリンク(newsplus板)

続きは>>2-4



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch